JPH05500226A - 新規キサンチン化合物 - Google Patents

新規キサンチン化合物

Info

Publication number
JPH05500226A
JPH05500226A JP3501868A JP50186891A JPH05500226A JP H05500226 A JPH05500226 A JP H05500226A JP 3501868 A JP3501868 A JP 3501868A JP 50186891 A JP50186891 A JP 50186891A JP H05500226 A JPH05500226 A JP H05500226A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
xanthine
compound
formula
group
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3501868A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH089617B2 (ja
Inventor
グリストウツド,ロバート・ダブリユー
ノベロラ,アルマンド・ベガ
ソト,ホセ・マヌエル・プリエト
マウリ,ハシント・モラゲス
Original Assignee
ラボラトリオス・アルミラル・エス・エイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ラボラトリオス・アルミラル・エス・エイ filed Critical ラボラトリオス・アルミラル・エス・エイ
Publication of JPH05500226A publication Critical patent/JPH05500226A/ja
Publication of JPH089617B2 publication Critical patent/JPH089617B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D473/00Heterocyclic compounds containing purine ring systems
    • C07D473/02Heterocyclic compounds containing purine ring systems with oxygen, sulphur, or nitrogen atoms directly attached in positions 2 and 6
    • C07D473/04Heterocyclic compounds containing purine ring systems with oxygen, sulphur, or nitrogen atoms directly attached in positions 2 and 6 two oxygen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/08Bronchodilators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D473/00Heterocyclic compounds containing purine ring systems
    • C07D473/02Heterocyclic compounds containing purine ring systems with oxygen, sulphur, or nitrogen atoms directly attached in positions 2 and 6
    • C07D473/04Heterocyclic compounds containing purine ring systems with oxygen, sulphur, or nitrogen atoms directly attached in positions 2 and 6 two oxygen atoms
    • C07D473/06Heterocyclic compounds containing purine ring systems with oxygen, sulphur, or nitrogen atoms directly attached in positions 2 and 6 two oxygen atoms with radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached in position 1 or 3

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 新規キサンチン化合物 本発明は病気の治療に有用な新規キサンチン誘導体、その製造法、並びにそれを 含む薬物組成物に関する。
環式アデノシンモノフォスフェート(AMP、環式ヌクレオチド)は細胞の機能 の重要な伝達体であり、その細胞内濃度が例えばアデニレート・シクラーゼの蓄 積により増加すると、筋肉の円滑な弛緩、心臓の刺激、および分泌腺細胞の阻害 が引き起こされることは公知である。
フォスフオシエステラーゼ(PDE)は環式ヌクレオチドを破壊する酵素であり 、ヌクレオチド・シクラーゼの刺激剤と同様にPDE阻害剤も環式AMPのレベ ルを上昇させ、気管支拡張剤、血管拡張剤、心臓刺激剤等として有効である。
多くのキサンチン誘導体、例えばテオフィリンはPDE阻害剤として記述されて いるが、PDEの種々の型に対する選択性がないことが人の場合テオフィリンの 望ましくない副作用が現れる原因の一つになっている。
最近ではPDE酵素には少なくとも7種の型が存在することが知られている。P DE III型[環式グアノシンモノフォスフェートで阻害された、高親和性の 環式アデノシンモノフォスフェート酵素、リーヴズ(Reeves)等のバイオ ケミカル・ジャーナル(Biochem。
J)誌241巻(1987年)535頁参照]が阻害されると、細胞内の環式ア デノシンモノフォスフェートの濃度が増加し、その影響には特定の心臓の刺激が 含まれる。他方PDE IV型[特定の環式AMPフォスフオシエステラーゼ、 上記り−ヴズ等の1987年の文献参照]が選択的に阻害されると、細胞内の環 式アデノシンモノフォスフェートの濃度が増加し、この増加に伴う応答が得られ るが、直接心臓を刺激することはない。即ち選択的なPDE IV型阻害剤は心 臓の刺激が適当でな病気(例えば喘息)の治療に有用である。
本発明においては驚くべきことには、3の位置に置換フェニル基を有し1の位置 に炭素数3〜6の炭素鎖を有するキサンチン誘導体はIV型のPDEを潜在的に 阻害するが、III型の酵素を阻害する作用は遥かに弱いために、心臓を直接刺 激することなく病気を治療するのに有用であることが見出だされた。
従って本発明の化合物は一般式 但し式中R1は直鎖または分岐した炭素数3〜6(好ましくは3〜4)のアルキ ル、アルケニルまたはアルキニル基であり、R2およびR3は同一または相異な ることができてそれぞれ水素またはハロゲンまたはメチル、メトキシ、ニトロま たはトリフルオロメチル基を表すか或いは一緒になってメチレンジオキシまたは エチレンジオキシ基を表すが、R2およびR3は両方ともが水素ではないものと する、 を有することを特徴とする化合物、およびそのアルカリ金属塩基または含窒素有 機塩基との薬理的に許容される塩である。
一般式Iの好適な化合物はR1が直鎖のアルキル基であるか、またはR1がn− またはイソプロピル、n−、イソまたはt−ブチル、またはn−ヘキシル基であ り、R2およびR3は同一または相異なることができて水素またはハロゲン、例 えばF、CIまたはBr、またはメトキシ基であるか、或いはR2およびR3は 一緒になってメチレンジオキシ基を表すものである。特に次のものが好適である 。
1−n−プロピル−3−(4−クロロフェニル)−キサンチン、1−n−プロピ ル−3−(3,4−ジクロロフェニル)−キサンチン、1−n−プロピル−3− (3−ニトロフェニル)−キサンチン、1−n−プロピル−3−(3−メトキシ フェニル)−キサンチン、1−n−プロピル−3−(3,4−ジメトキシフェニ ル)−キサンチン。
本発明の他の特徴に従えば、一般式■のキサンチン誘導体は一般式にこでR1, R2およびR3は前記定義の通り)の6−アミノウラシルからニトロソ化により 、好ましくは過剰のフォルムアミド中で亜硝酸ナトリウムと蟻酸を用い、好まし くは40〜80℃の温度においてニトロソ化を行うことにより製造することがで きる。この反応においては先ず反応混合物中に一般式III 食2 (ここでR1,R2およびR3は前記定義の通り)の対応する5−ニトロソ誘導 体をつくる。次いで亜ニチオン酸ナトリウムのような還元剤を、好ましくは温度 90〜120℃において、徐々に反応混合物に加える。
これにより5−ニトロソ基は還元されて一般式IV(ここでR1;R1およびR 3は前記定義の通り)の対応する5、6−ジアミノ誘導体になり、次いでこれが 通常は温度170〜190℃においてフォルムアミドと反応して一般式Iのキサ ンチン誘導体になる。これをそれ自身は公知方法で分離する0 本明細書および添付特許請求の範囲において「それ自身は公知方法」という言葉 は従来使用された、または文献に記載された方法を意味する。
6−アミノウラシル誘導体と亜硝酸ナトリウムとの反応には過剰の蟻酸を用いな ければならず、好ましくは6−アミノウラシル誘導体1モル当たり少なくとも2 モルの蟻酸を使用する。
上記方法において逐次生成する化合物IIIおよびIVは分離することができる が、一般式Iのキサンチン誘導体の製造は中間化合物IIIおよびIVを分離す ることな(行うことが好ましい。
一般式IIの6−アミノウラシル誘導体はそれ自身は公知方法、例えばヴイー・ バペツシュ(V、Papesch)およびイー・エフ・シュレッダ−(Schr oeder)のジャーナル・オヴ・オーガニック・ケミストリー(J、Org、 Chem、)誌16巻(1951年)1879〜90頁の論文記載の方法により 対応するN、 N’ −ジ置換尿素から製造することができる。
上記方法で得られる一般式Iのキサンチン誘導体はそれ自身は公知の方法、例え ば有機溶媒、例えばメタノール、エタノール、イソプロパツール、テトラヒドロ フラン、ジオキサンまたは酢酸エチルからの再結晶により精製することができる 。
一般式Iのキサンチン誘導体はアルカリ金属の塩基または窒素含有有機塩基を用 い薬理的に許容される塩に変えることができる。これらの塩は一般式Iの化合物 とアルカリ金属の水酸化物または窒素含有有機塩基とを、溶媒として例えば水、 メタノールまたはエタノールを用い温度40〜100℃で反応させることにより 生じる。
PDE IV型の阻害性の潜在性および選択性を検出する試験はグリストウッド (Gr i s twood)およびオーエン(Qwen)により報告された観 測結果に基づいている[試験管中におけるモルモットの心室に及ぼすロリブラム の効果:SK&F 94120との予期されない相乗効果。ブリティッシ・ジャ ーナル・オヴ・ファーマコロジー(B r。
J、Pharmacol、)誌87巻(1985年)91頁]。即ち分離された モルモットの心室においては選択的なPDEIII型阻害剤(例えばSK&F  94120)は陽性の等尺性収縮応答を示すが、選択的なPDE IV型阻害剤 (例えばロリブラム)は効果が全(ないことを基礎にしている。しかしモルモッ トの心室において選択的なPDEIII型およびPDE IV型阻害剤の間には 相乗的な相互作用がある。モルモットの心室を成る濃度のPDE nl型阻害剤 (例えばアムリノン)で予備処理すると、順次投与した場合陽性の等尺性収縮応 答を生じるPDE IV型阻害剤に対し調製試料の感度が増加する。
試験法は次のとおりである。体重400〜600gの雄のモルモットを殺し、そ の心臓を取り出し、右心室から2個の心室調製試料(約ICrrlx1cm)を 切り取る。次いでこれを下記の組成(mM)の変性クレブス・ヘンセライト(K rebs−Henseleit)溶液を含んだ器官培養浴に取り付ける。NaC 1118;NaHCOs 25;グルコース 11:KCl 5.4;CaCl 2 2.5;NaH,PO41,2;MgC1z o、8゜ この生理的緩衝剤を37℃に保ち、95%0□15%CO,(v/v)混合物を 連続的に通気する。調製試料を1gの静止張力をかけて配置し、IHzの周波数 で電気的に刺激して収縮させ、この間等尺性収縮力変換器を用いて収縮力を計測 した。
調製試料を60分間平衡に保ち、この間断しい緩衝剤を用いて15分毎に洗滌す る。
一つの調製試料の器官培養浴に成る濃度の選択的PDE IIIIV型阻害剤え ばアムリノン)(張力はほぼ100%増加する)を加え、PDE IV型阻害剤 に対する感度を増加させる。他の試料は未処理のままにしくPDE I I I 型阻害剤の活性を検出するため)、10分後試験化合物を濃度を増加させながら 器官培養浴に加え、両方の調製試料の応答を生じた張力の増加百分率として測定 する。50%増加させる濃度(EC50)を計算した。
テオフィリン 1000 1516 A >Zoo 8.9 B >1007 ユ >loo L6 2 >100 0.1 5 >1oo O,9 g >1oo O,2 10>100 0.4 12 >100 1.3 1g )400 0.2 20 >100 0.3 21 >1oo 1.2 コロ >100 1 本表2の構造参照。
化合物Aは公知の1−メチル−3−キサンチンである。
化合物Bは公知の1−プロピル−3−フェニル−8−メチルキサンチンである。
表1から判るように本発明の新規キサンチン誘導体は部およびR3がメチル基で あるキサンチン誘導体(即ちテオフィリン)よりもPDEIII型に比べPDE  IV型に対する活性および選択性が高く、R3が非置換のフェニル基の誘導体 (化合物AおよびB)よりもPDE IV型に対する活性が高い。
本発明の化合物は気管支拡張剤であり、抗炎症活性および抗アレルギー活性をも っており、従ってアレルギー/炎症性の病気、例えば喘息(可逆的な閉塞性空気 通路の病気)の治療に用いられる。
本発明の化合物はまた血管拡張活性をもち、従って喉頭炎、高血圧、を血性心臓 疾患、および多重梗塞性痴呆症の治療に有用である。またこれらの化合物はPD E IV型の阻害が有利であると考えられる他の症状、例えば欝病、知覚障害、 リューマチおよび他の炎症性疾患、および卒中の発作、異種植皮拒絶症および他 の免疫関連症の治療に有用である。
本発明の範囲内にはまた活性成分として少なくとも1種の一般式Iの化合物、ま たはその薬理的に許容される塩を薬理的に許容される担体または希釈剤と共に含 む薬物組成物が含まれる。この組成物は経口投与、エーロゾルによる投与、直腸 投与、または非経口(消化管外)投与に適した形でつくられていることが好まし い。
活性化合物またはその塩と混合して本発明の組成物をつくるための薬理的に許容 される担体または希釈剤はそれ自身は公知であり、実際に使用する賦形剤は特に 組成物の投与法に依存している。本発明の組成物は経口投与に適していることが ことが好ましい。この場合経口投与用組成物は本発明の化合物を1種またはそれ 以上含む錠剤、カプセル、糖錠または発泡性粒剤または液体調合物、例えばエリ キシル剤、シロップまたは懸濁液の形をとることができ、このような調合物は当 業界に公知の方法によりつくることができる。
本発明の組成物をつくるのに使用できる希釈剤には、活性成分と相容性をもった 液体および固体の希釈剤、並びに必要に応じ着色剤または香料が含まれる。錠剤 またはカプセルは1〜50mg、好ましくは5〜30mgの活性成分、または相 当量の薬理的に許容されるその塩を含んでいることが便利である。また本発明の 化合物を当業界に公知の適当な天然または合成の重合体で被覆したペレットの中 に混入して遅延放出特性を付与するか、または重合体と一緒に錠剤の中に混入し 同じ特性を付与することができる。
経口投与に適した液体組成物は溶液、懸濁液またはエーロゾルの形を取ることが できる。溶液は可溶性の化合物またはその塩の水溶液またはアルコール性水溶液 であり、これに例えばシロップをつくるためのスクロースまたはソルビトールが 一緒に含まれていることができる。懸濁液は不溶性のまたはマイクロカプセル化 した形の本発明の活性化合物を含み、同時に水および他の許容される溶媒を懸濁 剤または香料と共に含んでいることができる。
エーロゾル経口投与組成物は溶液、懸濁液または微粉末の形であり、適当な吸入 剤を含むことができる。
非経口的な注射用組成物は凍結乾燥したまたはしない可溶性の化合物または塩か らつ(ることかでき、これらの化合物または塩を水または適当な非経口投与注射 液に溶解することができる。
人の治療の場合、キサンチン誘導体の投与量は治療の所望の効果および期間に依 存し、成人の投与量は一般に毎日1〜100mgである。一般に医者は治療を受 ける患者の年令および体重を考慮して投薬量を決定する。
下記実施例により本発明を例示する。
実施例 1 l−(4−クロロフェニル) −3−n−プロピル−6−アミノウラシル(28 ,0g+0.1モル)、蟻酸(15,1ml :0.4モル)および亜硝酸ナト リウム(7g:0.1モル)をフォルムアミド(600ml)中に含む混合物を 10分間60℃で加熱する。次に温度を100℃に上げ、亜ニチオン酸ナトリウ ム(2,3g;0.013モル)を10分に亙って加える。添加後温度を190 ℃に上げ、30分間この温度に保ち、次に反応混合物を冷却し、クロロフォルム で抽出する。有機溶液を2Nの水酸化ナトリウム水溶液で抽出し、ジエチルエー テルで洗滌し、2Nの塩化水素水溶液で酸性にし、クロロフォルムで抽出する。
有機抽出物を水で洗滌し、乾燥しくNa2S04)、真空中で溶媒を除去して1 −n−ピロピル−3−(4−クロロフェニル)−キサンチン(19゜5g:収率 64.3%)を得た。90%エタノールから再結晶した後融点は233〜234 ℃であった。
表2の一般式■のキサンチン誘導体は6−アミノウラシル反応原料の代わりに適 当な原料を用い、実施例1記載の方法で製造した。
表 2 1 nc3H7CI II 2コ3−2342 HC1196−198 3P H258−259 4HF 213−214 s Br H228−229 6CH13” 227−229 フ O(3224−226 80CH3ii 203−205 9 HOCH320コー205 1ONO2224−228 1I CF3 159−161 1 CI C12コl−232 13F F 2コ1−232 14 0CE3 0CH324B−24915Cl266−268 16 n−C4Hg CI H197−19817B C1191−192 18F H246−2411 19HF 1)2−173 20 0Cm3 H19フー200 21 HCKコ41コ 189−19022 No2 Zファー180 23 CI C1206−208 2411CF3 16フー168 25 nc5H41CI H1iio−183上記成分を60メツンユの篩にか け、適当な混合機中で混合し、10表2続き 26 @(:l 211−2)L2 30m (:l 2118−219 33 n−C3H70−CH2−0225−22736nc6Ti1コ ” 1 6フー169コ9 n−C4Hg ” 180−III下記実施例は本発明の薬 理的に許容される組成物を例示する。
実施例 2 それぞれ20mgの1−n−プロピル−3−(4−クロロ−または3゜4−ジク ロロフェニル)−キサンチン(活性成分)を含む100,000個のカプセルを 下記の成分からつくった。
キサンチン 2kg ラクトース−水和物 11.7kg トウモロコシ澱粉 1kg コロイド状二酸化珪素 0. 1kg 方法 た後、60リツトルの鉱物質を除去した水中に微結晶セルロースを含むo、oo o個のゼラチンのカプセルに充填する。
実施例 3 それぞれ150mgの1−n−ブチル−3−(3−ニトロフェニル)−キサンチ ンを含む懸濁液の瓶(容量150m1)1000個を下記のようにしてつくった 。
1−n−ブチル−3−(3−ニトロフェニル)−キサンチン 150g 微結晶セルロース 1,500g ナトリウムカルボキシメチルセルロース 900g70%ソルビトール水溶液  33.000gグリセリン 4,500g ポリソルベート80 400g p−ヒドロキシ安息香酸ナトリウムメチル 240gp−ヒドロキシ安息香酸ナ トリウムプロピル 60g発泡防止性シリコーン 150g ナトリウムサッカリン 300g 香料 十分量 鉱物質を除去した水 全部で150リツトルにするのの十分な量方法 p−ヒドロキシ安息香酸ナトリウムメチル、p−ヒドロキシ安息香酸ナトリウム プロピルおよびナトリウムサッカリンを鉱物質を除去した水30リットル中に含 む溶液に、グリセリン中にナトリウムカルボキシメチルセルロースを含む湿らせ て摩砕した懸濁液を加える。1時間撹拌し懸濁液を加え、ソルビトール溶液、ポ リソルベート80.1−n−ブチル−3−(3−ニトロフェニル)−キサンチン および香料を順次撹拌しながら加える。鉱物質を除去した水を用いて混合物の容 積を125リツトルに調節し、コロイド・ミルを通して摩砕する。発泡防止用の シリコーンを加え、懸濁液の容積を鉱物質を除去した水で調節し、適当な充填機 を用いて150m1の瓶に充填する。
実施例 4 それぞれ150mgの1−n−ブチル−3−(3−メトキシフェニル)−キサン チンを含む懸濁液の瓶(容量150m1)20.000個を下記のようにしてつ くった。
1−n−ブチル−3−(3−メトキシフェニル)−キサンチン 3kg エタノール 45kg 70%ソルビトール水溶液 1,050kgナトリウムサッカリン 3kg ナトリウムカルボキシメチルセルロース 60kg香料 十分量 鉱物質を除去した水 全部で3.000リツトルにするのの十分な量方法 1.000リツトルの水および5kgのエタノール中にナトリウムカルボキシメ チルセルロースを含む溶液を、40kgのエタノールおよび500リツトルの水 中に1−n−ブチル−3−(3−メトキシフェニル)−キサンチンを含む他の溶 液に温度50℃において加える。次にソルビトール溶液、ナトリウムサッカリン および香料を加え、鉱物質を除去した水を用いて混合物の容積を3.000リツ トルに調節する。濾過後適当な充填機を用いて溶液を150m1の瓶に充填する 。
実施例 5 それぞれ50mgの1−n−ヘキシル−3−(3,4−メチレンジオキシフェニ ル)−キサンチンを含む座薬10.000個を次のようにしてつくった。
1−n−へキシル−3−(3,4−メチレンジオキシフェニル)−キサンチン  500g テオブローマ油 19.500g テオブローマ油を溶融し、その中に活性成分を懸濁させる。次いでこの混合物を 適当な座薬成形機に注ぎ2.0gの座薬にする。
実施例 6 それぞれ100mgのl −H−ヘキシル−3−(3,4−メチレンジオキシフ ェニル)−キサンチンを含む吸入フラスコ8.000個を次のようにしてつくっ た。
1−n−へキシル−3−(3,4−メチレンジオキシフェニル)−キサンチン  800g ソルビタントリオレート 8g 水 全部で160リツトルにするのの十分な量窒素 7〜8kg/cm2の圧力 にするのに十分な量これらの成分でつくられた微結晶懸濁液を吸入フラスコ1個 当たり20m1の容積で充填機を用い窒素圧力フ〜8kg/Cm2において吸入 フラスコ中に導入する。フラスコには適当なバルブが取り付けられ、1回押す毎 に0.2mlの懸濁液(活性成分1mg)を放出する。
要 約 但し式中R1は直鎖または分岐した炭素数3〜6のアルキル、アルケニルまたは アルキニル基であり、R2およびR3は同一または相異なることができてそれぞ れ水素または/’%ロゲンまたはメチル、メトキシ、ニトロまたはトリフルオロ メチル基を表すか或いは一緒になってメチレンジオキシまたはエチレンジオキシ 基を表すが、R2およびR3は両方ともが水素ではないものとする、を有するこ とを特徴とする化合物、およびそのアルカリ金属塩基または含窒素有機塩基との 薬理的に許容される塩は喘息を治療するのに有用な気管支拡張剤であり、また喉 頭炎、高血圧、菅血性心臓疾患および多重梗塞性痴呆症の治療に有用な血管拡張 剤である。これらの化合物;ままたPDE IV型の阻害が有利と考えられる他 の症状の治療に有用である。
これらの化合物は過剰のフォルムアミド中で対応する6−アミノウラシルを亜硝 酸ナトリウムおよび蟻酸とで処理し、亜二チオン酸ナトIJウムを加えて得られ た6−アミノ−5−ニトロソ化合物を還元して過剰のフォルムアミドで閉環した 5、6−ジアミノ化合物にすることにより製造される。
国際調査報告 国際調査報告

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼I 但し式中R1は直鎖または分岐した炭素数3〜6のアルキル、アルケニルまたは アルキニル基であり、R2およびR3は同一または相異なることができてそれぞ れ水素またはハロゲンまたはメチル、メトキシ、ニトロまたはトリフルオロメチ ル基を表すか或いは一緒になってメチレンジオキシまたはエチレンジオキシ基を 表すが、R2およびR3は両方ともが水素ではないものとする、 を有することを特徴とする化合物、およびそのアルカリ金属塩基または含窒素有 機塩基との薬理的に許容される塩。
  2. 2.R1がn−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、t−ブチル またはn−ヘキシル基である特許請求の範囲第1項記載の化合物。
  3. 3.R2およびR3は同一または相異なることができ、それぞれH、F、Cl、 Br、またはメトキシを表すか、またはR2およびR3は一緒になってメチレン ジオキシ基を表すことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の化合物。
  4. 4.該化合物が1−n−プロピル−3−(4−クロロフェニル)−キサンチン、 1−n−プロピル−3−(3,4−ジクロロフェニル)−キサンチン、1−n− ブチル−3−(3−ニトロフェニル)−キサンチン、1−n−ブチル−3−(3 −メトキシフェニル)−キサンチン、または1−n−ヘキシル−3−(3.4− メチレンジオキシフェニル)−キサンチンであることを特徴とする特許請求の範 囲第1項記載の化合物。
  5. 5.一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 但し式中R1は直鎖または分岐した炭素数3〜6のアルキル、アルケニルまたは アルキニル基であり、R2およびR3は同一または相異なることができてそれぞ れ水素またはハロゲンまたはメチル、メトキシ、ニトロまたはトリフルオロメチ ル基を表すか或いは緒になってメチレンジオキソまたはエチレンジオキシ基を表 すが、R2およびR3は両方ともが水素ではないものとする、 を有する化合物、およびそのアルカリ金属塩基または含窒素有機塩基との薬理的 に許容される塩の製造法において、一般式▲数式、化学式、表等があります▼I V但し式中R1、R2およびR3は上記定義の通り、の5,6−ジアミンをフォ ルムアミドと反応させることを特徴とする方法。
  6. 6.該5,6−ジアミン化合物は一般式▲数式、化学式、表等があります▼II Iの6−アミノ−5−ニトロソ化合物を還元することにより製造されることを特 徴とする特許請求の範囲第5項記載の方法。
  7. 7.該6−アミノ−5−ニトロソ化合物は一般式▲数式、化学式、表等がありま す▼IIの6−アミノウラシルをニトロソ化して製造されることを特徴とする特 許請求の範囲第6項記載の方法。
  8. 8.該6−アミノ−5−ニトロソ化合物および5,6−ジアミ化合物はその場で つくられることを特徴とする特許請求の範囲第5〜7項記載の方法。
  9. 9.式IIの6−アミノキサンチンを過剰のフォルムアミド中で亜硝酸ナトリウ ムおよび蟻酸と反応させ、反応混合物に亜ニチオン酸ナトリウムを加えて得られ た6−アミノ−5−ニトロソ化合物を還元することを特徴とする特許請求の範囲 第8項記載の方法。
  10. 10.得られた式工のキサンチンをアルカリ金属塩基または含窒素有機塩基との 塩の形で分離することを特徴とする特許請求の範囲第5〜9項記載の方法。
  11. 11.特許請求の範囲第5項記載の一般式Iのキサンチンまたはその塩と薬理的 に許容される担体または希釈剤とから成ることを特徴とする薬物組成物。
  12. 12.人または動物の治療に使用することを特徴とする特許請求の範囲第1〜4 項記載のキサンチンまたはその塩。
JP3501868A 1989-12-27 1990-12-27 新規キサンチン化合物 Expired - Fee Related JPH089617B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8929208.0 1989-12-27
GB898929208A GB8929208D0 (en) 1989-12-27 1989-12-27 New xanthine derivatives
PCT/GB1990/002027 WO1991009859A1 (en) 1989-12-27 1990-12-27 New xanthine derivatives

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05500226A true JPH05500226A (ja) 1993-01-21
JPH089617B2 JPH089617B2 (ja) 1996-01-31

Family

ID=10668520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3501868A Expired - Fee Related JPH089617B2 (ja) 1989-12-27 1990-12-27 新規キサンチン化合物

Country Status (30)

Country Link
US (1) US5223504A (ja)
EP (1) EP0435811B1 (ja)
JP (1) JPH089617B2 (ja)
KR (1) KR970001528B1 (ja)
CN (1) CN1029967C (ja)
AT (1) ATE93860T1 (ja)
AU (1) AU635104B2 (ja)
BR (1) BR9007258A (ja)
CA (1) CA2045478C (ja)
CZ (1) CZ278328B6 (ja)
DE (1) DE69003087T2 (ja)
DK (1) DK0435811T3 (ja)
EG (1) EG19436A (ja)
ES (1) ES2058864T3 (ja)
FI (1) FI96207C (ja)
GB (1) GB8929208D0 (ja)
HU (2) HU208825B (ja)
IE (1) IE64065B1 (ja)
IL (1) IL96708A (ja)
MX (1) MX23884A (ja)
MY (1) MY105303A (ja)
NO (1) NO178111C (ja)
NZ (1) NZ236517A (ja)
PL (1) PL166152B1 (ja)
PT (1) PT96332B (ja)
RU (1) RU2073679C1 (ja)
SK (1) SK278365B6 (ja)
UA (1) UA32512C2 (ja)
WO (1) WO1991009859A1 (ja)
ZA (1) ZA9010240B (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5521315A (en) * 1993-01-12 1996-05-28 Cell Therapeutics, Inc. Olefin substituted long chain compounds
GB9312853D0 (en) 1993-06-22 1993-08-04 Euro Celtique Sa Chemical compounds
US5591776A (en) 1994-06-24 1997-01-07 Euro-Celtique, S.A. Pheynl or benzyl-substituted rolipram-based compounds for and method of inhibiting phosphodiesterase IV
US5922751A (en) 1994-06-24 1999-07-13 Euro-Celtique, S.A. Aryl pyrazole compound for inhibiting phosphodiesterase IV and methods of using same
US5661153A (en) * 1994-07-19 1997-08-26 Japan Energy Corporation 1-arylpyrimidine derivatives and pharmaceutical use thereof
US6025361A (en) * 1994-12-13 2000-02-15 Euro-Celtique, S.A. Trisubstituted thioxanthines
ATE247655T1 (de) 1994-12-13 2003-09-15 Euro Celtique Sa Dreifachsubstituierte thioxanthine
EP0814809B1 (en) 1994-12-13 2003-08-13 Euroceltique S.A. Aryl thioxanthines
WO1996036638A1 (en) * 1995-05-19 1996-11-21 Chiroscience Limited Xanthines and their therapeutic use
US6166041A (en) 1995-10-11 2000-12-26 Euro-Celtique, S.A. 2-heteroaryl and 2-heterocyclic benzoxazoles as PDE IV inhibitors for the treatment of asthma
US6075016A (en) 1996-04-10 2000-06-13 Euro-Celtique S.A. 6,5-fused aromatic ring systems having enhanced phosphodiesterase IV inhibitory activity
US5864037A (en) 1996-06-06 1999-01-26 Euro-Celtique, S.A. Methods for the synthesis of chemical compounds having PDE-IV inhibitory activity
US5958926A (en) 1996-11-01 1999-09-28 Nitromed, Inc. Nitrosated and nitrosylated phosphodiesterase inhibitor compounds, compositions and their uses
US6331543B1 (en) * 1996-11-01 2001-12-18 Nitromed, Inc. Nitrosated and nitrosylated phosphodiesterase inhibitors, compositions and methods of use
US5874437A (en) * 1996-11-01 1999-02-23 Nitromed, Inc. Nitrosated and nitrosylated phosphodiesterase inhibitor compounds, compositions and their uses
CA2270118A1 (en) * 1996-11-01 1998-05-14 Nitromed Inc. Nitrosated and nitrosylated phosphodiesterase inhibitor compounds, compositions and their uses
USRE37234E1 (en) * 1996-11-01 2001-06-19 Nitromed, Inc. Nitrosated and nitrosylated phosphodiestrase inhibitor compounds, compositions and their uses
GB9623859D0 (en) * 1996-11-15 1997-01-08 Chiroscience Ltd Novel compounds
US6472425B1 (en) 1997-10-31 2002-10-29 Nitromed, Inc. Methods for treating female sexual dysfunctions
IL132407A0 (en) * 1998-10-21 2001-03-19 Pfizer Prod Inc Method for treating congestive heart failure
DE60014353T2 (de) * 1999-05-04 2005-10-13 Altana Pharma Ag Synergistische kombination von roflumilast und pde-3 hemmern
SK287231B6 (sk) 1999-08-21 2010-04-07 Nycomed Gmbh Liečivo zahŕňajúce PDE inhibítor a agonistu beta2 adrenoreceptora
GB0005199D0 (en) * 2000-03-04 2000-04-26 Imp College Innovations Ltd Modulation of histone deacetylase
EP1265861A2 (en) 2000-03-16 2002-12-18 Inflazyme Pharmaceuticals, Ltd. Benzylated pde4 inhibitors
JP4510383B2 (ja) * 2001-05-23 2010-07-21 田辺三菱製薬株式会社 軟骨疾患修復治療用組成物
WO2002094321A1 (fr) * 2001-05-23 2002-11-28 Tanabe Seiyaku Co., Ltd. Compositions favorisant la guérison d'une fracture osseuse
US7772188B2 (en) 2003-01-28 2010-08-10 Ironwood Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for the treatment of gastrointestinal disorders
MXPA05010373A (es) 2003-04-01 2005-12-05 Applied Research Systems Inhibidores de fosfodiesterasas en infertilidad.
EP2170930B3 (en) 2007-06-04 2013-10-02 Synergy Pharmaceuticals Inc. Agonists of guanylate cyclase useful for the treatment of gastrointestinal disorders, inflammation, cancer and other disorders
US8969514B2 (en) 2007-06-04 2015-03-03 Synergy Pharmaceuticals, Inc. Agonists of guanylate cyclase useful for the treatment of hypercholesterolemia, atherosclerosis, coronary heart disease, gallstone, obesity and other cardiovascular diseases
EP2328910B1 (en) 2008-06-04 2014-08-06 Synergy Pharmaceuticals Inc. Agonists of guanylate cyclase useful for the treatment of gastrointestinal disorders, inflammation, cancer and other disorders
AU2009270833B2 (en) 2008-07-16 2015-02-19 Bausch Health Ireland Limited Agonists of guanylate cyclase useful for the treatment of gastrointestinal, inflammation, cancer and other disorders
US9616097B2 (en) 2010-09-15 2017-04-11 Synergy Pharmaceuticals, Inc. Formulations of guanylate cyclase C agonists and methods of use
KR102034748B1 (ko) 2011-03-01 2019-10-21 시너지 파마슈티컬즈 인코포레이티드 구아닐레이트 사이클라제 c 작용제의 제조 방법
CA2902348C (en) 2013-02-25 2021-11-30 Synergy Pharmaceuticals Inc. Agonists of guanylate cyclase and their uses
JP2016514670A (ja) 2013-03-15 2016-05-23 シナジー ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 他の薬物と組み合わせたグアニル酸シクラーゼ受容体アゴニスト
AU2014235215A1 (en) 2013-03-15 2015-10-01 Synergy Pharmaceuticals Inc. Agonists of guanylate cyclase and their uses
BR112015030326A2 (pt) 2013-06-05 2017-08-29 Synergy Pharmaceuticals Inc Agonistas ultrapuros de guanilato ciclase c, método de fabricar e usar os mesmos
EP3884935B1 (en) 2013-08-09 2023-06-14 Ardelyx, Inc. Compounds and methods for inhibiting phosphate transport
EP3165224A1 (en) 2015-11-09 2017-05-10 Albert-Ludwigs-Universität Freiburg Use of pde4 inhibitors for the prophylaxis and/or therapy of dyslipoproteinaemia and related disorders
WO2017089347A1 (en) 2015-11-25 2017-06-01 Inserm (Institut National De La Sante Et De La Recherche Medicale) Methods and pharmaceutical compositions for the treatment of braf inhibitor resistant melanomas
AR115689A1 (es) 2018-07-05 2021-02-17 Sumitomo Chemical Co Compuestos de uracilo y su utilización
US20200368223A1 (en) 2019-05-21 2020-11-26 Ardelyx, Inc. Methods for inhibiting phosphate transport

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1245969B (de) * 1967-08-03 VEB Arzneimittelwerk Dresden, Radebeul Verfahren zur Herstellung von Xanthinderivaten
CH629788A5 (de) * 1977-07-20 1982-05-14 Lonza Ag Verfahren zur herstellung von 5,6-diaminouracil.
SE416810C (sv) * 1977-10-14 1982-07-19 Draco Ab Forfarande for framstellning av xantinderivat med antiallergisk aktivitet
GB8826595D0 (en) * 1988-11-14 1988-12-21 Beecham Wuelfing Gmbh & Co Kg Active compounds

Also Published As

Publication number Publication date
NO913236L (no) 1991-08-19
IE64065B1 (en) 1995-07-12
PT96332B (pt) 1998-06-30
CN1029967C (zh) 1995-10-11
HU208825B (en) 1994-01-28
WO1991009859A1 (en) 1991-07-11
NZ236517A (en) 1992-09-25
CZ278328B6 (en) 1993-11-17
ZA9010240B (en) 1991-10-30
NO178111B (no) 1995-10-16
EP0435811B1 (en) 1993-09-01
KR920701207A (ko) 1992-08-11
EP0435811A1 (en) 1991-07-03
IE904634A1 (en) 1991-07-17
ATE93860T1 (de) 1993-09-15
JPH089617B2 (ja) 1996-01-31
CA2045478C (en) 1998-12-29
FI96207B (fi) 1996-02-15
BR9007258A (pt) 1992-02-25
EG19436A (en) 1995-02-28
DE69003087T2 (de) 1993-12-16
FI96207C (fi) 1996-05-27
PL166152B1 (en) 1995-04-28
MY105303A (en) 1994-09-30
MX23884A (es) 1993-09-01
NO178111C (no) 1996-01-24
GB8929208D0 (en) 1990-02-28
NO913236D0 (no) 1991-08-19
HU211573A9 (en) 1995-12-28
UA32512C2 (uk) 2001-02-15
AU6976891A (en) 1991-07-24
PT96332A (pt) 1991-09-30
HUT57766A (en) 1991-12-30
IL96708A0 (en) 1991-09-16
KR970001528B1 (ko) 1997-02-11
ES2058864T3 (es) 1994-11-01
DK0435811T3 (da) 1993-11-01
CN1052858A (zh) 1991-07-10
DE69003087D1 (de) 1993-10-07
SK278365B6 (en) 1997-01-08
IL96708A (en) 1994-06-24
FI914014A0 (fi) 1991-08-26
US5223504A (en) 1993-06-29
CA2045478A1 (en) 1991-06-28
RU2073679C1 (ru) 1997-02-20
AU635104B2 (en) 1993-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05500226A (ja) 新規キサンチン化合物
EP0011609B1 (en) Xanthine derivatives and pharmaceutical preparations containing these derivatives for use in the treatment of chronic obstructive airway disease and cardiac disease
JPH0130834B2 (ja)
JPH0641466B2 (ja) ピラゾロトリアジン誘導体およびそれを含有するキサンチンオキシダーゼ阻害剤
JPH0825879B2 (ja) 抗うつまたは抗パーキンソン病薬
HU190683B (en) Process for preparing substituted 3-amino-sydnone imines
EP0038784B1 (en) 3,8-dialkylxanthines, processes for their preparation and compositions containing them
JPS6322082A (ja) 1―(ヒドロキシスチリル)―5h―2,3―ベンゾジアゼピン誘導体およびその製造方法、並びに前記誘導体を含む薬剤
CN109369623B (zh) 一种取代1,2,3三氮唑类二芳基嘧啶衍生物及其制备方法与应用
JPS6344577A (ja) ピリミジン誘導体
CZ174397A3 (en) Use of xanthine derivatives for preparing a medicament for treating and prophylaxis of shock diseases, novel xanthine derivatives and process of their preparation
CA2122290A1 (fr) Composes pyrrolopyraziniques, leurs procedes de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
CN110627795A (zh) 磷酸二酯酶抑制剂及其用途
US4423073A (en) Fluorinated diaminopentene derivatives
JPH11512734A (ja) Pnpインヒビターとしてのプリンとグアニンの誘導体
JPH11512735A (ja) プリンとグアニンの誘導体
HU220760B1 (hu) A-2-receptor affinitású R-2-[(fenil-izopropil)-amino]-adenozin, előállítása, alkalmazása és azt tartalmazó gyógyszerkészítmény
JP2001523213A (ja) 三置換チオキサンチン類
JPH0564631B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080131

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090131

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090131

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100131

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100131

Year of fee payment: 14

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100131

Year of fee payment: 14

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees