JPH0521795B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0521795B2
JPH0521795B2 JP59131271A JP13127184A JPH0521795B2 JP H0521795 B2 JPH0521795 B2 JP H0521795B2 JP 59131271 A JP59131271 A JP 59131271A JP 13127184 A JP13127184 A JP 13127184A JP H0521795 B2 JPH0521795 B2 JP H0521795B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jig
jig unit
unit
underbody
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59131271A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6112474A (ja
Inventor
Hideaki Hida
Kazuo Hirose
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP59131271A priority Critical patent/JPS6112474A/ja
Priority to US06/748,188 priority patent/US4667866A/en
Publication of JPS6112474A publication Critical patent/JPS6112474A/ja
Publication of JPH0521795B2 publication Critical patent/JPH0521795B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K37/00Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups
    • B23K37/04Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work
    • B23K37/047Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work moving work to adjust its position between soldering, welding or cutting steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D65/00Designing, manufacturing, e.g. assembling, facilitating disassembly, or structurally modifying motor vehicles or trailers, not otherwise provided for
    • B62D65/02Joining sub-units or components to, or positioning sub-units or components with respect to, body shell or other sub-units or components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P2700/00Indexing scheme relating to the articles being treated, e.g. manufactured, repaired, assembled, connected or other operations covered in the subgroups
    • B23P2700/50Other automobile vehicle parts, i.e. manufactured in assembly lines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49828Progressively advancing of work assembly station or assembled portion of work
    • Y10T29/49829Advancing work to successive stations [i.e., assembly line]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53539Means to assemble or disassemble including work conveyor
    • Y10T29/53543Means to assemble or disassemble including work conveyor including transporting track
    • Y10T29/53548Means to assemble or disassemble including work conveyor including transporting track and work carrying vehicle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は自動車のボデーのライン生産を行う車
体組立装置、より詳しくは多数の車種、車型のメ
インボデーの組立を可能にした車体組立装置に関
する。
(従来の技術) 従来、自動車のメインボデーを組立てるには、
一般に、組立工程内に車種専用の治具部を備え、
該治具部にボデー部品を受けて組付ける専用機タ
イプの装置・ラインによるか、車型専用の治具台
車を備え、該治具台車にボデー部品を搭載して循
環させ、必要な治具台車を適宜組立工程に投入し
て組付ける治具循環タイプの設備・ラインによつ
ていた。
すなわち、専用機タイプのものは、第8図に示
すように、組立工程内に、アンダボデー用の第1
の治具部51を備えると共にサイドボデー用の第
2の治具部52を左右一対備えている。第1の治
具部51には、トランスフアバー53を具備する
トランスフア送り装置の上昇→前進→下降→後退
の動作により、アンダボデーAが投入され、また
第2の治具部52には、該第2の治具部52を支
持する開閉フレーム54の傾動状態のもと(図
中、点線で示す)、図示を略す天井走行の搬送機
によりサイドボデーBが投入されるようになつて
いる。そして、前記第1と第2の治具部51と5
2の位置決め動作完了と共に、図示を略す溶接手
段(専用に設けられた溶接ガンが主体)によりア
ンダボデーAとサイドボデーBとの組付けが行わ
れる。
その后、工程を移してルーフ搬送機55により
上方からルーフCが投入されて、その組付けが行
われ、以降、ルーフ搬送機55と同様の専用搬送
機により、カウル、アツパバツク、ロアバツク等
のサブボデー部品がそれぞれ工程を移して投入さ
れ、それらの組付けが行われてメインボデーは完
成する。
一方、治具循環タイプのものは、第9図に示す
ように、それぞれ個別にルーフ循環するアンダボ
デー用の第1の治具台車56とサイドボデー用の
第2の治具台車57とを備えている。第1の治具
台車56は、その上にアンダボデーAを搭載し
つゝ床面58上を移動して組立工程に投入され、
また第2の治具台車57はサイドボデーBを搭載
しつゝ吊下状態で移動して組立工程に投入され
る。組立工程では、図示のごとく、第1の治具台
車56と第2の治具台車57とが連結手段59に
より連結、位置決めされ、その後溶接手段により
アンダボデーAとサイドボデーBとの組付けが行
われる。その后は前記専用機タイプにおけると同
様に、循環する移動工程の順にルーフCやサブボ
デー部品の組付けが行われ、メインボデーは完成
する。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、専用機タイプによるメインボデ
ー組立の場合は、治具部51,52を、例えば共
通のベース部と回転切替え可能な治具駒とから構
成することにより同一車型(セダン、バン、クー
ペ等)の範囲内において若干の車種切替も可能で
あるが、複数車型の生産には対応性がほとんどな
く、また新モデル車生産追加時における装置・ラ
インの改造切替に対する難度が高いという問題が
あつた。
一方、治具循環タイプによる場合は、治具台車
56,57の投入順序の変更により複数車種・車
型への対応が可能になるが、治具台車56,57
の脱着のみにより位置決めする方式であるため、
位置決め精度にバラツキを生じ易く、またボデー
部品ごとに治具を用意しなければならないため、
その搬出入が煩雑となり、一つの工程内でメイン
ボデーを完成させることは極めて困難で、工程増
による生産性の低下、スペースの増大が避けられ
ないという問題があつた。
本発明は、上記した問題点に鑑みてなされたも
ので、その目的とするところは、多数の車種、車
型のメインボデーの組立に対応でき、しかも所望
の組立精度も確保できる車体組立装置を提供する
ことにある。
(問題点を解決するための手段) そして、上記問題点は、統一形状のフレーム上
に車種・車型専用の治具駒を脱着可能に具備する
治具ユニツトと、該治具ユニツトを保持しかつこ
れを所定の組付装置に位置決めする位置決め手段
および該治具ユニツト上のボデー部品の溶接を行
う溶接手段を固定的に配置したメインボデー組付
装置と、前記治具ユニツトをサブ工程と前記メイ
ンボデー組付装置との間でループ循環または往復
移動させかつ所望の治具ユニツトを前記メインボ
デー組付装置内の位置決め手段へ受渡す搬送手段
とから成り、前記治具ユニツトは、アンダボデー
を搭載する第1の治具ユニツトと、左・右サイド
ボデーを搭載する第2の治具ユニツトと、ルー
フ、カウルおよびアツパバツクを一括搭載する第
3の治具ユニツトとを含み、前記位置決め手段お
よび前記搬送手段は、前記第1、第2および第3
の治具ユニツトに対応して設けられるようにした
車体組立装置によつて解決される。
(作用) 上記構成の車体組立装置においては、フレーム
上の治具駒を交換するだけで、車種、車型の異る
ボデー部品の搭載が可能になるので、治具ユニツ
トを多数容易しておく必要がない。また位置決め
手段により治具ユニツトを位置決めするので、ボ
デー部品を正確に位置決めすることができる。さ
らに搬送手段により随時、必要な治具ユニツトを
メインボデー組付装置へ投入することにより、複
数の車種、車型の組立はもとより、追加または新
規の車種、車型の組立にも容易に対応できるよう
になる。またアンダボデーと左・右サイドボデー
に加え、ルーフ、カウルおよびアツパバツクもメ
インボデー組付装置に投入できるので、同一工程
内でほゞメインボデーを完成させることができ、
生産性が飛躍的に伸び、その上、生産ラインの短
縮により大幅に設置スペースが削減する。しかも
第3の治具ユニツトは、ルーフ、カウルおよびア
ツパバツクのボデー上側部品を一括搭載するの
で、各ボデー部品ごとに位置決め手段および搬送
手段を設ける必要がなく、メインボデー組付装置
とその周辺が簡素化されて、設計的に無理のない
組立装置を実現できる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を添付図面にもとづいて
説明する。
第1図〜第5図において、1は、サブ工程にお
いて予備加工されたアンダボデーAを搭載する第
1の治具ユニツトで、第1の搬送装置2を構成す
るレール2a上に載置されかつトランスフアバー
等の駆動手段(図示略)によつて搬送される。レ
ール2aはループ状に配設されており、このレー
ル2a上を搬送された第1の治具ユニツト1は、
適宜のタイミングでメインボデー組付装置3(以
下、ボデー組付装置という)内に搬入される。ボ
デー組付装置3内には昇降機能を有する第1の位
置決め装置4が設置されており(第1,2図)、
前記第1の治具ユニツト1は、この第1の位置決
め装置4上に移載されかつその下降動作により所
定の組付装置に位置決めされるようになる。
5は、後述するサブ工程で予備加工されたサイ
ドボデーBを搭載する第2の治具ユニツトで、第
2の搬送装置23(第2図)によつて水平状態で
搬送される。第2の搬送装置23は、前記サブ工
程とボデー組付装置3とをループ状に結び、ボデ
ー組付装置3内においてその一部を反転装置6に
代替させている。反転装置6は、第2図および第
3図に良く示されるように、ベース6a上に立設
した支柱6bと、支柱6bに回動自在に支持され
た揺動フレーム6cと、この揺動フレーム6cの
上部に組込まれたクランプユニツト6dと、同じ
く揺動フレーム6cの下部に組込まれた回転ロー
ラ6eと、揺動フレーム6cを揺動させる駆動手
段6fとを備えている。第2の治具ユニツト5
は、ボデー組付装置3内において第2の搬送装置
23から反転装置6の揺動フレーム6c上に受渡
しされ、その上端部がクランプユニツト6dに脱
着自在に支持される。そして、揺動フレーム6c
が駆動手段6fの作動で90°回転することにより
直立姿勢となり、この時、その下端部を回転ロー
ラ6hに当接させて直立姿勢を維持する。
また、ボデー組付装置3内には、スライドレー
ル7′(第2図)に沿つて進退動可能に第2の位
置決め装置7が設置されている。この第2の位置
決め装置7は、第3図に良く示されるように、本
体部7aと本体部7aの周りに設けられた複数の
シリンダ7bと、シリンダ7bの出力軸端に設け
られたクランプ部材7cとから成り、クランプ部
材7cの作動により前記反転装置6に受渡しされ
た第2の治具ユニツト5を脱着自在に保持でき
る。そして組付装置3内において、第2の治具ユ
ニツト5は、クランプユニツト6dの開放により
第2の位置決め装置7に移載され、それの前進動
作により第1の治具ユニツト1に対して位置決め
されるようになる。なお、第2の位置決め装置7
は、左・右サイドボデー用に2系列設けられてい
る。
8は、サブ工程において予備加工されたルーフ
C、カウルD、アツパバツクE等のサブボデー部
品(第5図)を一括搭載する第3の治具ユニツト
で、天吊り式の第3の搬送装置9によつて吊下状
態でボデー組付装置3内に搬入される。第3の搬
送装置9は、レール9a(第1図)に沿つて移動
するクランプユニツト9b(第2図)を有し、第
3の治具ユニツト8を脱着自在に支持している。
一方、ボデー組付装置3を構成するフレーム3a
の天井部分には第3の位置決め装置10が設置さ
れている。第3の位置決め装置10は、フレーム
3aに支持部材10aを介して垂設した支持フレ
ーム10bと、該支持フレーム10bに固定した
シリンダ10cと、シリンダ10cの出力軸端に
取付けたクランプユニツト10dとクランプユニ
ツト10dから支持フレーム10bを貫通して上
方へ延ばされたガイドロツド10eとから成つて
いる。ボデー組付装置3内へ搬入された第3の治
具ユニツト8は、第3の搬送装置9のクランプユ
ニツト9bの開放により第3の位置決め装置10
のクランプユニツト10dに移載され、その下降
動作により第2の治具ユニツト5に対して位置決
めされるようになる。なおサブボデー部品として
は、ロアバツクFがあり(第5図)、このロアバ
ツクF専用の第4の治具ユニツト11は前記第3
の搬送装置9並びに第3の位置決め装置10と同
様の機構によりボデー組付装置3内に搬送・位置
決めされる。
しかして、ボデー組付装置3には、溶接ガン1
2(第3図参照)を具備する工業用ロボツト13
(専用ガンの場合もある)が複数設置されており、
前記各位置決めされたボデー部品類に対して溶接
を実行し、メインボデーGが組立てられる。組立
てられたメインボデーGは、第1の治具ユニツト
1に搭載されたまゝ第1の搬送装置2に移載され
て次工程へと搬送され、第1の治具ユニツト1は
その后サブ工程へ循環移動する。これと同時に、
第2の治具ユニツト5はループ循環するごとく、
また第3、第4の治具ユニツト8,11は往復ま
たは循環移動するごとくサブ工程へとそれぞれ退
避する。
こゝで、第1の治具ユニツト1は、第4図に示
すように、車種・車型によらない統一(共通)形
状のフレーム1a上に車種・車型専用の治具駒1
bを脱着自在に設けて成るもので、前記治具駒1
b上にアンダボデーAが位置決め搭載される。な
お、1cは位置決めピンで、該位置決めピン1c
がアンダボデーAに設けた位置決め用孔(図示
略)に挿入されることにより、アンダボデーAは
確実に位置決めされる。
また、第2〜第4の治具ユニツト5,8,11
も、第5図に示すように、前記第1の治具ユニツ
ト1における同様に、それぞれ統一形状のフレー
ム5a,8a,11aを具備し、その上に車種・
車型専用の治具駒5b,8b,11bを脱着自在
に設けている。各治具駒は、それぞれ回転、開閉
等の機能を有して対応するボデー部品を確実に保
持できるようになつている。
なお、サイドボデーB用の第2の治具ユニツト
5は、第2の搬送装置23によつて前記ボデー組
付装置3と予備加工を行うサブ工程との間をルー
プ循環するようになるが、そのサブ工程において
は、例えば第6図に示すように、搬送機21上に
位置決めした第2の治具台車5上で、直接工業用
ロボツト13′によつてサイドボデーBが組付け
(予備加工)られ、その后、第7図に示すように、
天吊り式の搬送機22で前記ループ循環する第2
の搬送装置23まで搬送され、これに移載され
る。
かゝる構成により、アンダボデーAとサイドボ
デーBとは、それぞれ第1の治具ユニツト1、第
2の治具ユニツト5に搭載されて、サブ工程とボ
デー組付装置との間をループ循環している。そし
て、適宜タイミングで所定の車種・車型のアンダ
ボデーAとサイドボデーBとが治具ユニツトごと
ボデー組付装置3内に投入される。一方、これに
タイミングを合せて、ルーフC、カウルD、アツ
パバツクEが第3の治具ユニツト8に搭載されて
サブ工程から移動すると共にロアバツクFが第4
の治具ユニツト11に搭載されてサブ工程から移
動し、それぞれ治具ユニツトごとボデー組付装置
3内に投入される。
ボデー組付装置3内に投入された各種ボデー部
品はそれぞれ専用の位置決め装置4,7,10等
により位置決めされ、その后工業用ロボツト13
によつて相互に溶接組付けられ、最終的にメイン
ボデーGが完成する。
完成したメインボデーGは、第1の治具ユニツ
ト1に搭載されて次工程へと搬送され、そこで、
例えば仕上加工(増打)を施されてさらに次工程
へと払い出され、第1の治具ユニツト1は第1の
搬送装置2により再びサブ工程へと還流する。一
方、第2〜第4の治具ユニツト5,8,11は工
業用ロボツト13による組付け途中において、加
工精度が確保された時点でボデー部品を開放し、
それぞれ搬送装置24,9等に移載されてサブ工
程へと還流する。
なお、上記実施例において、メインボデーGの
組立てを全て一工程で行い得るようにしたが、こ
れを、例えばロアバツクFを含むサブボデー部品
の組付け部分を別工程に分割するようにしても良
い。さらに該サブボデー部品用の治具ユニツト
も、アンダボデーAやサイドボデーBの治具ユニ
ツト1,5と同様にループ循環させて良いことは
もちろんである。
また、第1〜第4の治具ユニツト1,5,8,
11は、相互に脱着可能に形成することができ
る。
(発明の効果) 以上、詳細に説明したように、本発明にかゝる
車体組立装置は、ボデー部品ごとの治具ユニツト
を備え、これをループ循環または往復移動させて
固定的なボデー組付装置に投入し、該ボデー組付
装置内の位置決め手段により位置決めすると共に
溶接手段により組付けを行い得るようにしたもの
で、これにより車種・車型によらず多種類のメイ
ンボデーを組立てることが可能になるばかりか、
生産車種・車型の変動にも任意対応できる優れた
効果が得られる。
また治具ユニツトは統一形状のフレーム上に車
種、車型専用の治具駒を設けるようにしたので、
治具駒を交換するだけで、車種、車型の異るボデ
ー部品の搭載が可能になり、治具ユニツトを多数
用意しておく必要がなくなつて、保管スペースの
節約や治具管理費用の低減を達成できる効果が得
られる。さらに位置決め手段により治具ユニツト
を位置決めするので、ボデー部品を正確に位置決
めすることができ、組立てられるメインボデーの
精度は向上する効果が得られる。また同一工程内
でほゞメインボデーを完成させることができるの
で、生産性の向上および設置スペースの削減を達
成でき、しかもルーフ、カウルおよびアツパバツ
クのボデー上側部品を一括搭載する治具ユニツト
の使用により、各ボデー部品ごとに位置決め手段
および搬送手段を設ける必要がなくなつて、設計
的に無理のない組立装置を実現でき、装置の信頼
性も高まるという優れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかゝる車体組立装置の要部構
造を一部開放して示す側面図、第2図は第1図同
様の正面図、第3図は第2図の部分拡大図、第4
図はアンダボデー用治具ユニツトの構造を示す斜
視図、第5図はサイドボデー用およびサブボデー
部品用治具ユニツトの構造を示す斜視図、第6図
はサイドボデーの予備加工工程を示す正面図、第
7図は第6図に示す予備加工工程におけるサイド
ボデーの搬送態様を示す正面図、第8図は従来の
専用機タイプの車体組立装置の要部構造を示す正
面図、第9図は従来の治具循環タイプの車体組立
装置の要部構造を示す正面図である。 1……アンダボデー用治具ユニツト、2……ア
ンダボデー用搬送装置、3……メインボデー組付
装置、4……アンダボデー用位置決め装置、5…
…サイドボデー用治具ユニツト、6……サイドボ
デー用反転装置、7……サイドボデー用位置決め
装置、8……サブボデー部品用治具ユニツト、9
……サブボデー部品用搬送装置、10……サブボ
デー部品用位置決め装置、11……ロアバツク用
治具ユニツト、24……サイドボデー用搬送装
置、1a,5a,8a,11a……フレーム、1
b,5b,8b,11b……治具駒、A……アン
ダボデー、B……サイドボデー、C……ルーフ、
D……カウル、E……アツパバツク、F……ロア
バツク。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 統一形状のフレーム上に車種、車型専用の治
    具駒を脱着可能に具備する治具ユニツトと、該治
    具ユニツトを保持しかつこれを所定の組付位置に
    位置決めする位置決め手段および該治具ユニツト
    上のボデー部品の溶接を行う溶接手段を固定的に
    配置したメインボデー組付装置と、前記治具ユニ
    ツトをサブ工程と前記メインボデー組付装置との
    間でループ循環または往復移動させかつ所望の治
    具ユニツトを前記メインボデー組付装置内の位置
    決め手段へ受渡す搬送手段とから成り、前記治具
    ユニツトは、アンダボデーを搭載する第1の治具
    ユニツトと、左・右サイドボデーを搭載する第2
    の治具ユニツトと、ルーフ、カウルおよびアツパ
    バツクを一括搭載する第3の治具ユニツトとを含
    み、前記位置決め手段および前記搬送手段は、前
    記第1、第2および第3の治具ユニツトに対応し
    て設けられていることを特徴とする車体組立装
    置。
JP59131271A 1984-06-26 1984-06-26 車体組立装置 Granted JPS6112474A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59131271A JPS6112474A (ja) 1984-06-26 1984-06-26 車体組立装置
US06/748,188 US4667866A (en) 1984-06-26 1985-06-24 Car body assembling apparatus and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59131271A JPS6112474A (ja) 1984-06-26 1984-06-26 車体組立装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6112474A JPS6112474A (ja) 1986-01-20
JPH0521795B2 true JPH0521795B2 (ja) 1993-03-25

Family

ID=15054024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59131271A Granted JPS6112474A (ja) 1984-06-26 1984-06-26 車体組立装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4667866A (ja)
JP (1) JPS6112474A (ja)

Families Citing this family (83)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0329274Y2 (ja) * 1985-11-29 1991-06-21
CA1278418C (en) * 1985-12-03 1991-01-02 Kiyoshi Kumagai Assembling apparatus for motorcar vehicle body
DE3603709A1 (de) * 1986-02-06 1987-08-13 Audi Ag Verfahren zur montage von fahrzeugen, sowie vorrichtung zum durchfuehren des verfahrens
US4869416A (en) * 1986-07-09 1989-09-26 Mazda Motor Corporation Assembly line conveyance
JPS63130483A (ja) * 1986-11-19 1988-06-02 Sanyo Mach Works Ltd 自動車の車体組付け方法
US5165830A (en) * 1987-03-24 1992-11-24 Vecellio Anthony M Mass transit vehicle
US5128177A (en) * 1987-03-24 1992-07-07 Vecellio Anthony M Method and apparatus of coating a vehicle frame
GB2206316B (en) * 1987-03-28 1991-03-20 Lamb Technicon Uk Operations C Holding apparatus for a vehicle assembly line
JP2541223B2 (ja) * 1987-06-08 1996-10-09 トヨタ自動車株式会社 搬送装置
JP2638808B2 (ja) * 1987-06-08 1997-08-06 トヨタ自動車株式会社 搬送装置
DE3724279C2 (de) * 1987-07-22 1996-07-11 Toyota Motor Co Ltd Vorrichtung zur Positionierung von Karosserieteilen in einer Montagestraße
JP2708434B2 (ja) * 1987-10-08 1998-02-04 マツダ株式会社 車体組付方法および装置
JPH0815875B2 (ja) * 1987-10-13 1996-02-21 本田技研工業株式会社 自動車ボディの溶接装置
FR2627116B1 (fr) * 1988-02-17 1994-03-25 Renault Automation Procede et dispositif pour l'interlocalisation des outillages d'une machine d'assemblage de carrosseries
IT1226104B (it) * 1988-07-07 1990-12-10 Fata Europ Group Impianto perfezionato dotato di gruppi girevoli di attrezzature perla saldatura di scocche di autoveicoli in una unica stazione di lavorazione.
US5152050A (en) * 1988-10-18 1992-10-06 Kaczmarek James S Non-synchronous assembly system
US4928383A (en) * 1988-10-18 1990-05-29 Permaflex Company Non-synchronous assembly system
GB2235421B (en) * 1989-03-27 1993-03-24 Honda Motor Co Ltd Method of assembling automotive body and body panels,apparatus for removing and installing body panels
US5002309A (en) * 1989-04-14 1991-03-26 Vecellio Anthony M Automatic mobile
US5044541A (en) * 1989-04-21 1991-09-03 Nissan Motor Co., Ltd. Method and apparatus for assembling vehicle body
US5011068A (en) * 1989-12-05 1991-04-30 Progressive Tool & Industries Co. Automotive body framing system
CA2032182C (en) * 1989-12-20 1996-05-14 Katuo Kotake Method of and apparatus for assembling exterior parts of a motorcar
US4991707A (en) * 1990-01-12 1991-02-12 Progressive Tool & Industries Co. Bodyside panel handling conveyor
US5111988A (en) * 1990-04-16 1992-05-12 Saturn Corporation Flexible automated body assembly system and method
US5216800A (en) * 1990-04-28 1993-06-08 Mazda Motor Corporation Method and apparatus for attaching a lid member of automobile
US5177862A (en) * 1990-11-06 1993-01-12 Giddings & Lewis, Inc. Automatic assembly system
CA2054856C (en) * 1990-11-28 1994-12-13 Akio Hamada System for assembling motorcar vehicle body
US5374799A (en) * 1991-01-30 1994-12-20 Mazda Motor Corporation Method for the assembly of automotive vehicle bodies and a jig unit therefor
US5251739A (en) * 1991-02-01 1993-10-12 Giddings & Lewis, Inc. Automatic framing system
US5347700A (en) * 1992-03-19 1994-09-20 Mazda Motor Corporation Method of assembling vehicle parts
JP2722944B2 (ja) * 1992-06-05 1998-03-09 三菱自動車工業株式会社 ワーク搬送システム
US5409158A (en) 1993-07-08 1995-04-25 Progressive Tool & Industries Company Automobile framing system
FR2711957B1 (fr) * 1993-11-03 1996-01-05 Renault Automation Procédé et dispositif d'assemblage pour pièces de carrosserie.
US5427300A (en) * 1994-03-22 1995-06-27 Progressive Tool & Industries Co. Apparatus for framing vehicle bodies
US5873165A (en) * 1996-04-04 1999-02-23 K.C. Industrial Constructors, Inc. Truck cab and box marrying and decking apparatus and method
AU6721398A (en) * 1997-03-22 1998-10-20 Thyssen Industrie A.G. Device and method for feeding, clamping and processing, particularly for geometric welding of automobile body components in a work station
FI112334B (fi) 1997-04-08 2003-11-28 Abb Research Ltd Menetelmä ja järjestely auton korin kokoonpanoon
FR2779405B1 (fr) * 1998-06-09 2000-07-13 Abb Preciflex Systems Procede de realisation d'une carrosserie automobile
US6085961A (en) * 1998-07-07 2000-07-11 Chrysler Corporation Method and apparatus for establishing user-selected operator load positions for manufacturing tool
US6259968B1 (en) 1998-07-07 2001-07-10 Daimlerchrysler Corporation Method and apparatus for establishing work position of manufacturing tool
US6719122B2 (en) 1999-02-19 2004-04-13 Progressive Tool & Industries Co. Lockable latch for an apparatus having a combined latch actuation and carrier movement
US6419071B1 (en) 1999-02-19 2002-07-16 Progressive Tool & Industries Co. Lowerator having an actuator capable of combined latch actuation and carrier movement
JP3663984B2 (ja) * 1999-08-06 2005-06-22 日産自動車株式会社 車体組立方法および車体組立装置
DE19938683B4 (de) * 1999-08-14 2008-02-21 Volkswagen Ag Halterung zur Aufnahme eines ein Karosserieteil tragenden Trägers
SE0002097D0 (sv) * 2000-06-05 2000-06-05 Abb Ab Förfarande och anläggning för montering
US6932263B2 (en) * 2002-04-08 2005-08-23 Progressive Tool & Industries Co. Vehicle framing system for plurality of vehicle body styles
AU2003273042A1 (en) * 2002-10-22 2004-05-13 Daihatsu Motor Co., Ltd. Method of assembling motor vehicle body
US20040188223A1 (en) * 2003-03-28 2004-09-30 Velibor Kilibarda Pallet conveyor with lifterless pallet-locating apparatus
US7100271B2 (en) * 2003-09-23 2006-09-05 Valiant Corporation Automotive vehicle framing system
US7685699B2 (en) * 2003-09-23 2010-03-30 Variant Corporation Docking apparatus
DE202004017881U1 (de) * 2004-11-17 2006-03-23 Kuka Schweissanlagen Gmbh Handlingvorrichtung
US7458156B2 (en) * 2005-07-06 2008-12-02 Lamb Assembly And Test, Llc Spool valve assembly apparatus using air vortex insertion
FR2892372A1 (fr) * 2005-10-25 2007-04-27 Renault Sas Systeme et procede d'assemblage pour un vehicule
US20080000068A1 (en) * 2006-06-28 2008-01-03 Savoy Mark A Adjustment of work pallets for vehicle body assembly lines
WO2008155475A1 (fr) 2007-06-21 2008-12-24 Renault S.A.S Outil de positionnement de jupes arrière de véhicule sur une ligne d'assemblage, et son utilisation
US8201723B2 (en) 2008-03-12 2012-06-19 Comau, Inc. Robotic high density welding body shop
US8713780B2 (en) 2008-05-13 2014-05-06 Comau, Inc. High density welding subassembly machine
US8474682B2 (en) 2008-05-21 2013-07-02 Comau, Inc. Single geometry palletized framing system
US8839507B2 (en) * 2009-12-15 2014-09-23 Comau, Inc. Remote locking apparatus for securing a vehicle body to a vehicle body support
WO2011137283A2 (en) * 2010-04-30 2011-11-03 Comau, Inc Variable vehicle body fixed framer and method
KR101173062B1 (ko) * 2010-11-23 2012-08-13 현대자동차주식회사 다차종 공용 플로어 컴플리트 용접 시스템
US8434657B2 (en) 2011-06-09 2013-05-07 Landoll Corporation Gantry-based welding system and method
US8210418B1 (en) * 2011-06-09 2012-07-03 Landoll Corporation Multi-station, gantry-based automated welding system
US9032609B2 (en) 2011-10-03 2015-05-19 Comau Llc Direct vehicle body locking sensor apparatus and method
GB2496162A (en) * 2011-11-03 2013-05-08 Vestas Wind Sys As Datum transfer apparatus for work piece
BR112014029960B1 (pt) 2012-06-04 2022-06-21 Honda Motor Co., Ltd Método de montagem de carroceria de veículo e dispositivo de montagem de carroceria de veículo
US9156510B2 (en) 2012-10-17 2015-10-13 Btm Company Llc Clamp mounting system
US9132872B2 (en) 2013-03-14 2015-09-15 Honda Motor Co., Ltd. System for assembling a vehicle body
FR3014341B1 (fr) * 2013-12-05 2016-04-01 Peugeot Citroen Automobiles Sa Systeme de mise en place de pavillon de vehicule pour un poste d'assemblage dedie a l’assemblage d'un pavillon en haut d'une caisse du vehicule
JP5815094B1 (ja) * 2014-09-04 2015-11-17 富士重工業株式会社 車体の製造装置
ES2700360T3 (es) 2014-12-15 2019-02-15 Comau Llc Sistema y procedimiento de montaje de vehículo modular
GB2550294B (en) * 2014-12-26 2021-01-06 Honda Motor Co Ltd Method and device for assembling automobile body
JP6092909B2 (ja) * 2015-02-10 2017-03-08 富士重工業株式会社 車体の製造装置
WO2016195075A1 (ja) * 2015-06-04 2016-12-08 本田技研工業株式会社 車体組立方法および車体組立装置
CN104874947A (zh) * 2015-07-01 2015-09-02 宝钢钢构有限公司 一种建筑钢结构自动焊接装置
US10427740B2 (en) 2015-10-21 2019-10-01 Honda Motor Co., Ltd. Split outer side panel jig and system
ES2968203T3 (es) 2016-05-06 2024-05-08 Comau Llc Sistema de dispositivo de elevación de portador invertido
JP6304779B2 (ja) * 2016-09-29 2018-04-04 本田技研工業株式会社 車体組立体の製造方法及びその装置
CN106736117A (zh) * 2016-12-30 2017-05-31 唐华烨 汽车底盘件悬吊自动焊接装置
CN107458501B (zh) * 2017-08-14 2019-04-23 中车唐山机车车辆有限公司 双层车体装配***及方法
US10640297B2 (en) 2017-11-07 2020-05-05 Comau Llc Transport system and methods
US11420853B2 (en) 2019-10-03 2022-08-23 Comau Llc Assembly material logistics system and methods
CN115605415A (zh) 2020-06-08 2023-01-13 柯马有限责任公司(Us) 组装物料物流***及其方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5780972A (en) * 1980-11-11 1982-05-20 Nissan Motor Co Ltd Parallel production type assembly device in car assembly

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2779092A (en) * 1951-12-26 1957-01-29 Progressive Welder Sales Compa Method and apparatus for making vehicle bodies
IT1082801B (it) * 1977-03-14 1985-05-21 Weldesign Di Nepote Andre & C Sistema per l'assemblaggio mediante saldatura di carrozzerie per autoveicoli e simili strutture costituite da elementi di lamiera stampata
US4162387A (en) * 1977-03-14 1979-07-24 Ettore De Candia Car body welding assembly system
GB2079226B (en) * 1980-05-29 1983-11-30 Honda Motor Co Ltd Welding motor vehicle bodies
FR2483285A1 (fr) * 1980-05-30 1981-12-04 Honda Motor Co Ltd Appareil pour echanger l'unite formant calibre de soudage dans un appareil de soudage automatique
JPH103755A (ja) * 1996-06-14 1998-01-06 Nec Home Electron Ltd 光ディスクドライブ装置のプレイアビリティー評価方法及び評価装置及び評価用エンコーダ及び評価用ディスク及び評価用デコーダ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5780972A (en) * 1980-11-11 1982-05-20 Nissan Motor Co Ltd Parallel production type assembly device in car assembly

Also Published As

Publication number Publication date
US4667866A (en) 1987-05-26
JPS6112474A (ja) 1986-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0521795B2 (ja)
JPH0639274B2 (ja) 車体組立方法
JP2002274451A (ja) 車体組立装置
JPH06285687A (ja) 車体の溶接装置
JP4076756B2 (ja) 車体の組立方法及びその装置
JPS62275597A (ja) 自動溶接装置
JPH10315090A (ja) 加工装置および加工方法
JP2532998B2 (ja) ワ―クの搬送ラインにおけるワ―クの傾斜装置
JPH01101277A (ja) 自動車ボディの溶接装置
JPH0370592B2 (ja)
JPH0466753B2 (ja)
JP3739682B2 (ja) 部品供給装置
JPH01101279A (ja) 自動車ボディの溶接装置におけるボディ構成部品の位置決め装置
JPH0370591B2 (ja)
JP2631743B2 (ja) 車体組付装置
JPH06320360A (ja) 物品の組立方法及び組立装置
JP3004366B2 (ja) ワークの組立方法及びその実施に使用される装置
KR100435667B1 (ko) 차량용 사이드 아우터 어셈블리 시스템
JP2797893B2 (ja) 移載搬送装置
JP2504358Y2 (ja) ドアの搬送治具の傾倒装置
KR100193519B1 (ko) 바디 조립라인의 메인 용접지그
JP2745943B2 (ja) 車体の組み立て方法及びその装置
JP2685188B2 (ja) 車両組立ラインの搬送装置
JPH01101278A (ja) 自動車ボディの組立、溶接方法
JPH04275841A (ja) ワークの組立方法及びその実施に使用される装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term