JPH0398059A - 複合画像形成装置 - Google Patents

複合画像形成装置

Info

Publication number
JPH0398059A
JPH0398059A JP1236083A JP23608389A JPH0398059A JP H0398059 A JPH0398059 A JP H0398059A JP 1236083 A JP1236083 A JP 1236083A JP 23608389 A JP23608389 A JP 23608389A JP H0398059 A JPH0398059 A JP H0398059A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
section
transfer sheet
mode
composite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1236083A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiichi Tone
刀根 栄一
Masakatsu Akashi
正勝 明石
Yosuke Ohata
陽介 大畠
Masahiko Kobayashi
雅彦 小林
Shingo Sakado
伸吾 坂戸
Kazuto Hori
和人 堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP1236083A priority Critical patent/JPH0398059A/ja
Publication of JPH0398059A publication Critical patent/JPH0398059A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は両面又は合戒処理等の複合処理する機能を有す
る複写機や、レーザービームプリンタ等の複合画像形戊
装置の改良に係り、詳しくは複合処理時にジャムが発生
したとき簡単な操作で同複合処理を継続し得るようにし
た複合画像形成装置に関する. 〔従来技術〕 例えば両面コピーや合成コピー等をすることのできる複
合複写機を例にとって、従来の複合画像形成装置に付き
説明する. かかる複合複写機において、枚数カウンタおよび原稿を
セントして例えば両面コピー処理をスタートさせると、
カウンタセソト枚数に応じて先ずコピー用紙等の転写シ
ートの片面側がコピー処理された後、反転部で同転写シ
ートが反転されて中間トレイ部に蓄えられる.上記片面
処理終了後、原稿が反転あるいは差し替えられてセント
され、その後、上記中間トレイ部に蓄えられた転写シー
トの他面側がコピー処理されて排出トレイに排出され、
両面コピーが完了する. また、合戒コビー処理する場合は、上記片面処理された
転写シートは反転されないで中間トレイに雨えられる. 従来、上記両面コピーあるいは合或コビー等の複合処理
モードにおける片面処理中に、上記反転部又は中間トレ
イ部でジャム(紙詰まり〉が発生した場合、その時点で
上記複合処理モードから片面処理モードに切替えjy4
hで(&続の転写シートを強制的に排出トレイに排出し
、上記ジャムの連続発生を防止したものがある. 例えば、第4図に示すようにカウンタを10枚にセント
して両面コピー処理しているときに5枚目がジャムする
と、既に片面処理に差しかかっている後続の転写シート
aG+  a7はシート通路の切り替えにより強制的に
排出トレイに排出される.上述したジャムの連続発生防
止方法は例えば特公昭62−175340号公報に開示
されている.〔発明が解決しようとする課題〕 上記従来の複合画像形成装置では、上記ジャム連続発生
防止処理の後上記両面コピー処理を完結させるために、
例えば以下に示すような処理がなされる. 即ち、上記片面処理が終了していない破線X(第4図)
で囲まれた転写シ一トa5+  ag+  a9+a,
。の枚数4にオペレータがカウンタを再セントしコピー
処理を開始すると、両面処理モードにてこの4枚が片面
処理されて中間トレイ部に蓄えられる.その後、原稿が
反転あるいは差し替えられた後、中間トレイ部に蓄えら
れた片面処理済みの全転写シート(即ちal,a2.a
3.a4+a8+  afi,aS.aI。)の他面側
がコピー処理されて排出トレイに排出される. そして、前記片面処理されて排出トレイに排出された!
&続の転写シー}aG,a7をオペレータがマニュアル
で手差しトレイ等のバイパス部に差し込み、モードを片
面コビーモードに切替え、更にカウンタを枚数2にセン
トした後、コピー処理を開始すると、同転写ソートaf
.,a7の他面側がコピー処理される。
また、合成コピー処理する場合も、全く同様である. ゆえに、上記ジャムが発生したとき上記両面コピー等の
複合処理を完結させるためには、上述したカウンタの再
設定や両面処理モードと片面処理モードの切替え等の複
雑な操作をオペレータが行う必要があった。
従って、本発明は複合処理時にジャムが発生したとき、
簡単な操作のみで同複合処理を自動的に継続して完結し
得るようにした複合画像形成装置を提供することを目的
としてなされたものである.〔課題を解決するための手
段〕 上記目的を達成するために本発明は転写シートを供給す
るためのバイパス部と、画像形成処理された転写シート
を排出するための排出部と、両面又は合戚処理等の複合
処理を行うために設けられた反転部及び中関トレイ部と
、上記転写シートの駁送経路を上記排出部側と上記反転
部又は中間トレイ部側とに切替える切替手段と、上記画
像形底処理枚数をカウントするカウント手段とを具備し
てなる複合画像形成装置において、上記反転部又は中間
トレイ部のジャムを検出するジャム検出手段と、上記ジ
ャム検出手段によりジャムを検出したとき、上記切替手
段を切替えて上記排出部に画像形成処理された後続の転
写シートを排出し、再通過モードにセットする再通過モ
ードセット手段と、上記再通過モードにセントされた状
態で上記バイパス部にセ7}された転写シートを画像形
成処理せずに上記中間トレイ邪まで搬送する再通過手段
と、上記カウント手段によるカウント数をジャム枚数分
修正して複合処理を!lI続する複合処理継続手段とを
具備してなることを特徴とする複合画像形成装置として
構威されている. 〔作用〕 この複合画像形成装置は、上記のようにF!l威されて
いるので、複合処理しているとき反転部又は中間トレイ
部でジャムが発生すると、このジャムがジャム検出手段
により検出される.そして再通過モードセント手段によ
り切替手段が作動されて排出部に画像形成処理された後
続の転写シートが排出されて再通過モードにセントされ
る.その後、上記ジャムの処理がなされ、バイパス部に
上記排出された転写シートがセットされて再スタート操
作がなされると、再通過手段により上記バイパス部にセ
ントされた転写シートが画像形成処理されずに中間トレ
イ部まで搬送され、更に複合処理118手段によりカウ
ント手段によるカウント数をジャム枚数分修正して複合
処理が継続される. 従って、ジャムが発生したとき、ジャムを処理した後、
排出された転写シートをバイパス部にセフトして画像形
成処理を再スタートさせるだけの簡単な操作で、中断さ
れた複合処理を自動的に継続することができる. 〔実施例〕 以下、添付図面を参照して、本発明を具体化した実施例
につき説明し、本発明の理解に供する.尚、以下の実施
例は本発明を具体化した一例であって、本発明の技術的
範囲を限定する性格のものではない. 第1図は本発明を通用することのできる複合画像形成装
置の一例としての複合複写機を示す断面模式図、第2図
は同複合複写機の表示部の一例を示す模式図、第3図f
M+, (b+は同複合複写機の複合継続処理を示すフ
ローチャート、第4図は複合処理されているときの転写
シートの状態の一例を示す説明模式図である. 第l図に示すこの複合複写機1は、給紙するために設け
られた上段カセット2と2下段カセット3と、手差しト
レイ又はカセントからなるバイパス部4とを片面側に有
し、他面側にコピー処理の終了したコピー用紙等の転写
シートを排出するための排出トレイ又はカセットからな
る排出部5を有している. この複合複写機1はその上面に原稿台6を有し、この原
稿台6にTgI積7が載置される.この複合複写機lの
制御回路は、マイクロコンピュータCPU等からなる制
御部8を中心として+i威され、この制御部8に両面コ
ピーや合或コビー等の各種処理モードを設定するための
モード設定部94や処理枚数を設定するための処理枚数
設定部9b等を有する入力部9,枚数カウント表示部3
0 (第2図)等を有する表示部10が接続されている
. 上記入力部9の操作に従ってこの複合複写機1は制御部
8のメモリMに記憶されたシーケンス等に基づいて、上
記原稿台6に載置された原稿7のコピー処理等を行う. 上記原稿7がセントされて入力部9が操作されると、光
fillから光が投光され、その光は上記原稿7に反射
され、その反射光はミラー12やレンズ13等を通って
感光体ドラム14の表面に結像され、同表面が露光走査
される. 上記感光体ドラム14は、回転しつつ露光を受けるため
、その表面に原fg像に対応した静電潜像が形成される
.この静電潜像は現像部15を通過する時に、トナー像
に現像される. 上記上段カセット2.下段カセット3,あるいはバイパ
ス部4を介して供給された転写シートはレジストローラ
16を遣って上記感光体ドラムl4に送られ、転写部1
7を通過するときに上記トナー像が転写される. トナー像の転写された転写シートは、更に搬送ベルト1
8により上下一対の定着ローラl9に送られてトナー像
が定着される. このとき、片面処理モードであると、下流側の切替えガ
イド20が破線201で示した位置に維持されており、
上記定着ローラ19により送り出された転写シートはそ
のまま前記排出部5に排出される. 処理モードが両面処理モードであると、上記切替ガイド
20が実線で示す位置になっており、片面処理された転
写シートはその進行方向が反転部21に向けられる. この反転部21の入口部には反転ローラ22が設けられ
ており、この反転ローラ22によって反転部21内に送
り込まれた転写シートは、上記反転ローラ22の回転方
向が切り替えられることによって進行方向が反転され、
中間トレイ部23に送り込まれる.中間トレイ部23に
一時的に蓄えられた転写シートは、更に再給紙ローラ2
4により再度レジストローラ16に供給される.以後、
転写シートは再度転写部17、搬送ベルト18を経て、
定着ローラ19における定着処理を受ける.この時、前
記切替ガイド20は、再度破線状態201に切替えられ
、上記両面コピー処理の終了した転写シートは排出部5
に排出される.また、処理モードが合戒処理モードであ
ると、上記切替ガイド20が一点鎮ij[20,で示す
位置になっており、片面処理された転写シートは、その
進行方向が上記中間トレイ部23へ向けられ、そのまま
同中間トレイ部23へ送り込まれる.以後の処理は両面
処理モードの場合とほぼ同様である. 上述した転写シートの搬送経路を上記排出部5側と上記
反転部21又は中間トレイ部23側とに切替える機能を
実現する切替ガイド20が切替手段の一例である. 上記両面又は合戒等の複合処理のモードおよび上記コピ
ー処理の枚数は、コピー処理スタート前に、入力部9を
介して制御部8のメモリMに記憶される. そして、コピー処理されると、その処理枚数は上記制御
部8によりカウントされ、上記セントされた枚数になる
まで、コピー処理が継続される.上述したコピー処理枚
数をカウントする機能を実現する制御部8等がカウント
手段の一例である.また、上記両面又は合戒コピー処理
中、上記反転部21,中間トレイ部23で発生したジャ
ムは、それぞれ例えば光学センサ25.光学センサ26
により検出され、制御部8を介して表示部10の例えば
ジャムLED27 (第2図)が点灯される.上述した
反転部21又は中間トレイ部23のジャムを検出する機
能を実現する光学センサ25,光学センサ26等がジャ
ム検出手段の一例である.次に、この複合複写機1の複
合1!続処理手珊の一例について第3図fat, (b
lを参照してステップS1.52,・・・の順に前記第
4図を用いて説明する.入力部9が操作されて例えば処
理モードが両面処理モードに、またコピー処理枚数が1
0枚にセットされ、コピー処理がスタートされた後、例
えば5枚目の転写シートa5  (第4図)でジャムが
発生したとする(Sl). このジャムが上記反転部21又は上記中間トレイ部23
にて発生しているとすると(S2)、切替ガイド20が
実線で示す状態から破線201に示す状態に切替えられ
(S3)、後続の片面コピー処理された例えば転写シー
}aG,a7が排出部5に排出され(S4)、表示部1
0のジャA.LED27が点灯される. このとき、制御部8のマイクロコンピュータCPUから
の指令に基づき再通過モードにセントされ(35),例
えば表示部lOのバイパスLED28および再通過LE
D29が点灯される.なお、このときの片面コピー処理
枚数のカウント値は転写シ一トalから37までの7枚
が記憶されている. 上述した上記ジャムを検出したとき上記切替ガイド20
を切替えて排出部5に片面コピー処理した後続の転写シ
一トa6,a7を排出し再通過モードにセットする機能
を実現する手段が再通過モードセント手段の一例である
. そして、ジャムした転写シ一トa5が取り除かれて(S
6)、上記排出された転写シー}a6,a7がバイパス
部4にセットされ、再び入力部9が操作されてコピー処
理が再開始される(S7)。
この時の処理モードは両面処理モードであり(S8)、
また再通過モードにセントされており(S9)、バイパ
ス部4に転写シー}a6,a7がセントされているので
(510)、転写シ一トa6,a7はレジストローラ1
6を通り、更にコピー処理されずに転写部17,w!送
ローラ18.定着ローラl9を通って、実線の位置に切
替えられた切替ガイド20等により反転されて中間トレ
イ部23に蓄えられる(Sll). このとき、上記処理枚数はカウントされない.なお、上
記S8で処理モードが片面処理モードに切替えられてい
た場合は片面コピー処理をする(S 1 4) . 上記再通過モードにセントされた状態のときバイパス部
4にセントされた転写シートaG+37をコピー処理せ
ずに中間トレイ部23まで激送する機能を実現する手段
が再通過手段の一例である.そして、バイパス部4に供
給された全ての転写シートが中間トレイ部23に収容さ
れると、上記再通過モードはリセントされ、バイパスL
ED 2日および再通過LED29は消灯され、上記ジ
ャムした1枚分だけコピー処理した枚数が修正され、カ
ウント値が転写シ一トalからa6までの6枚の記憶に
修正される(S12). そして、次の転写シ一トa7から通常の両面コビー処理
が継続され(313)、その後、ジャム等のトラブルが
なければlO枚まで両面コピーがなされて完結する. なお、上記ステップS1からステンブS13までの処理
は合戒コピー処理の場合も全く同様である. 上述したコピー処理枚数のカウント値をジャム枚数分修
正して両面コピーや合戒コピー等の複合処理を1!続す
る機能を実現する手段が複合処理継続手段の一例である
. 上述したように、この複合複写機1では、複合処理時等
にジャムが発生したとき、ジャム処理をした後、後続の
片面コピー処理されて排出された転写シートをバイパス
部4に差し込んで再スタートさせるだけの操作で、必要
枚数分の複合処理を1!続して完結することができる. 従って、従来の操作に比較してオペレータによる簡単な
操作で複合処理の1!続をすることができる. なお、上記処理枚数は、Sllの再通過動作のときには
カウントされなかったが、このSllのときカウントし
て次のステップ312のカウント値の修正時にこのカウ
ント分を含めて修正するようにしてもよい. 〔発明の効果〕 本発明により転写シートを供給するためのバイパス部と
、画像形成処理された転写シートを排出するための排出
部と、両面又は合成処理等の複合処理を行うために設け
られた反転部及び中間トレイ部と、上記転写シートの駁
送経路を上記排出部側と上記反転部又は中間トレイ部側
とに切替える切替手段と、上記画像形成処理枚数をカウ
ントするカウント手段とを具備してなる複合画像形成装
置において、上記反転部又は中間トレイ部のジャムを検
出するジャム検出手段と、上記ジャム検出手段によりジ
ャムを検出したとき、上記切替手段を切替えて上記排出
部に画像形成処理された後続の転写シートを排出し、再
通過モードにセットする再通過モードセント手段と、上
記再通過モードにセットされた状態で上記バイパス部に
セントされた転写シートを画像形成処理せずに上記中間
トレイ部まで搬送する再通過手段と、上記カウント手段
によるカウント数をジャム枚数分修正して複合処理を!
1!続する複合処理I1!続手段とを具備してなること
を特徴とする複合画像形成装置が提供される. 従って、複合処理時にジャムが発生したとき、ジャムを
処理した後排出された転写シートをバイパス部にセット
して画像形成処理を再スタートさせるだけの簡単な操作
で、中断された複合処理をIl!続することができる.
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を通用することのできる複合画像形成装
置の一例としての複合複写機を示す断面模式図、第2図
は同複合複写機の表示部の一例を示す模式図、第3図(
a), (blは同複合複写機の複合継続処理を示すフ
ローチャート、第4図は複合処理されているときの転写
シートの状態の一例を示す説明模式図である. 〔符号の説明〕 1・・・複合複写機 4・・・バイパス部 5・・・排出部 8・・・制御部 20・・・切替ガイド(切替手段〉 2l・・・反転部 23・・・中間トレイ部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、転写シートを供給するためのバイパス部と、画像形
    成処理された転写シートを排出するための排出部と、両
    面又は合成処理等の複合処理を行うために設けられた反
    転部及び中間トレイ部と、上記転写シートの搬送経路を
    上記排出部側と上記反転部又は中間トレイ部側とに切替
    える切替手段と、上記画像形成処理枚数をカウントする
    カウント手段とを具備してなる複合画像形成装置におい
    て、 上記反転部又は中間トレイ部のジャムを検 出するジャム検出手段と、 上記ジャム検出手段によりジャムを検出し たとき、上記切替手段を切替えて上記排出部に画像形成
    処理された後続の転写シートを排出し、再通過モードに
    セットする再通過モードセット手段と、 上記再通過モードにセットされた状態で上 記バイパス部にセットされた転写シートを画像形成処理
    せずに上記中間トレイ部まで搬送する再通過手段と、 上記カウント手段によるカウント数をジャ ム枚数分修正して複合処理を継続する複合処理継続手段
    とを具備してなることを特徴とする複合画像形成装置。
JP1236083A 1989-09-12 1989-09-12 複合画像形成装置 Pending JPH0398059A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1236083A JPH0398059A (ja) 1989-09-12 1989-09-12 複合画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1236083A JPH0398059A (ja) 1989-09-12 1989-09-12 複合画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0398059A true JPH0398059A (ja) 1991-04-23

Family

ID=16995470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1236083A Pending JPH0398059A (ja) 1989-09-12 1989-09-12 複合画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0398059A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006230567A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Osada Giken Co Ltd 殺菌装置
JP2014238555A (ja) * 2013-06-10 2014-12-18 株式会社リコー 画像形成装置、制御プログラム及び制御方法
US11548749B2 (en) 2020-01-10 2023-01-10 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006230567A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Osada Giken Co Ltd 殺菌装置
JP2014238555A (ja) * 2013-06-10 2014-12-18 株式会社リコー 画像形成装置、制御プログラム及び制御方法
US11548749B2 (en) 2020-01-10 2023-01-10 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2764816B2 (ja) 自動合成・両面複写機
JPH04280749A (ja) 中間トレイ付き画像形成装置
JPH0398059A (ja) 複合画像形成装置
JP2003263076A (ja) 画像形成装置
JP2507826B2 (ja) 画像形成装置
JPH09100048A (ja) シート材搬送装置及び画像形成装置
JP2511473B2 (ja) 複写機の異常処理装置
JPH07133040A (ja) 画像形成装置
JPH04353872A (ja) 画像形成装置
JP3109125B2 (ja) 複写装置
JP2515027B2 (ja) 自動原稿搬送装置付き複写機
JPH0413263B2 (ja)
JP2000272781A (ja) 画像形成装置
JPH06239513A (ja) 画像形成装置における用紙の前後切換装置
JP2637200B2 (ja) 画像形成装置
JPH0635276A (ja) 画像形成装置
JPS6098452A (ja) 両面複写機
JPH0792859A (ja) 画像形成装置
JP2705176B2 (ja) 複写装置
JP2605749B2 (ja) 電子写真装置における分離爪の進退制御装置
JPH03282559A (ja) 画像形成装置
JPS6270868A (ja) 複写機の制御方法
JPS5857144A (ja) 両面記録制御方法
JPH06130747A (ja) 可動部予備作動装置
JPH04313765A (ja) 両面画像形成装置