JPH0394318A - 携帯用電子機器 - Google Patents

携帯用電子機器

Info

Publication number
JPH0394318A
JPH0394318A JP1230328A JP23032889A JPH0394318A JP H0394318 A JPH0394318 A JP H0394318A JP 1230328 A JP1230328 A JP 1230328A JP 23032889 A JP23032889 A JP 23032889A JP H0394318 A JPH0394318 A JP H0394318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
rotation support
top cover
shaft
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1230328A
Other languages
English (en)
Inventor
Keizo Ogami
圭三 大上
Takashi Hosoi
隆 細井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1230328A priority Critical patent/JPH0394318A/ja
Priority to KR1019900013967A priority patent/KR930008270B1/ko
Priority to EP90309762A priority patent/EP0416922B1/en
Priority to DE69031892T priority patent/DE69031892T2/de
Priority to US07/578,659 priority patent/US5168423A/en
Publication of JPH0394318A publication Critical patent/JPH0394318A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1615Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function
    • G06F1/1616Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function with folding flat displays, e.g. laptop computers or notebooks having a clamshell configuration, with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • G06F3/153Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units using cathode-ray tubes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1615Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function
    • G06F1/1622Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function with enclosures rotating around an axis perpendicular to the plane they define or with ball-joint coupling, e.g. PDA with display enclosure orientation changeable between portrait and landscape by rotation with respect to a coplanar body enclosure
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1675Miscellaneous details related to the relative movement between the different enclosures or enclosure parts
    • G06F1/1679Miscellaneous details related to the relative movement between the different enclosures or enclosure parts for locking or maintaining the movable parts of the enclosure in a fixed position, e.g. latching mechanism at the edge of the display in a laptop or for the screen protective cover of a PDA
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1675Miscellaneous details related to the relative movement between the different enclosures or enclosure parts
    • G06F1/1681Details related solely to hinges
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1675Miscellaneous details related to the relative movement between the different enclosures or enclosure parts
    • G06F1/1683Miscellaneous details related to the relative movement between the different enclosures or enclosure parts for the transmission of signal or power between the different housings, e.g. details of wired or wireless communication, passage of cabling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S248/00Supports
    • Y10S248/917Video display screen support
    • Y10S248/919Adjustably orientable video screen support
    • Y10S248/921Plural angular
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S248/00Supports
    • Y10S248/917Video display screen support
    • Y10S248/919Adjustably orientable video screen support
    • Y10S248/922Angular
    • Y10S248/923Tilting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Calculators And Similar Devices (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、本体のキーボード上に開閉自在に取り付けら
れたディスプレイを本体の上面カバー部に対して水平回
動するように構或した携帯用パソナルコンピュータや携
帯用ワードプロセッサ等の携帯用電子機器に関する。
(従来の技術) 従来、携帯用パーソナルコンピュータや携帯用ワードプ
ロセッサ等の携帯用電子機器は、本体と、本体の上面前
方部に設けられたキーボードと、本体の上面カバー部に
キーボードの上面を覆うように開閉自在に取り付けられ
たディスプレイとから構戊されている。ディスプレイは
、本体の上面カバー部上に保合部を介して回動自在に設
けられている。保合部は、ディスプレイの回動を自在に
する軸体と、この軸体の外周に設けられた弾性体とから
構成されている。弾性体は、巻き方向をディスプレイを
開く方向に合せて軸体の外周に設けられ、一端を掛止手
段によって回動せぬように掛止されている。軸体は、例
えば上面カバー部内に設けられた掛止手段によって一端
を回動自在に軸支され、他端をディスプレイ内に回動せ
ぬように軸止されている。軸体の外周には、掛止手段か
らの軸体の抜けを防止する為の止め輪等のストッパが設
けられている。ディスプレイは、軸体と、この軸体の外
周に設けられた掛止手段とを介して上面カバー部に導電
性を有するように接続されており、携帯用電子機器の全
体が電磁波を遮蔽する構造になっている。弾性体は、デ
ィスプレイを開くと軸体の回動に伴って巻き方向に捩ら
れて径が収縮する。これによって、弾性体が軸体の外周
を締め付けてディスプレイを任意の開き角度に固定する
ことができる。
(発明が解決しようとする課題) 従来の携帯用電子機器に於いては、ディスプレイが係合
部を介して本体の上面前方部に設けられたキーボードの
上面を覆うように開閉自在に取り付けられて構成されて
いる。通常、携帯用電子機器はオペレータがディスプレ
イを見ながら操作できるようにディスプレイをオペレー
タに対面して机上に設置される。これによって、携帯用
電子機器は、使用する際には必ずディスプレイをオペレ
ータに対面するように手元に設置しなければならなかっ
た。又、携帯用電子機器の操作時にディスプレイの表示
内容をオペレータ以外の周囲の者に見せる際にはオペレ
ータと席を変わったり、周囲の者がディスプレイを覗き
込む等しなければならなかった。
この為、周囲の者にディスプレイの表示内容を見せなが
らのオペレータの携帯用電子機器の操作が困難であり、
一旦オペレータが操作を中断する必要があった。更に携
帯用電子機器の設置場所によっては、ディスプレイに外
光が照射して表示内容が見にくくなる場合があり、この
場合には携帯用電子機器を移動しなければならなかった
。これによって携帯用電子機器の設置場所が制約される
場合があった。
本発明は、上記のような欠点を解決するもので、ディス
プレイを本体の上面カバー部面に水平回動自在にして、
携帯用電子機器を設置場所を制約されることなくディス
プレイの表示内容を見ることのできる携帯用電子機器を
提供することを目的とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明の携帯用電子機器は、ディスプレイと、上面カバ
ー部を有する本体と、前記本体に設けられたキーボード
と、前記上面カバー部に設けられ、前記ディスプレイを
前記キーボードの上面を覆うように開閉自在に軸支し、
前記上面カバー部に対して水平回動する回動支持部とを
具備したことを特徴とする。
(作用) 回動支持部が本体の上面カバー部に対して水平回動する
ことによって、ディスプレイが本体の上面カバー部に対
して水平回動する。
(実施例) 以下、図面を参照して本発明の実施例について説明する
第1図は、本発明の一実施例の携帯用パーソナルコンピ
ュータの斜視図である。携帯用パーソナルコンピュータ
は、本体11と、本体1lの上面前方部11aに設けら
れたキーボード12と、本体1lから着脱自在なディス
プレイ13と、ディスプレイ13の着脱を可能にする接
続部l4と、ディスプレイ13をキーボード12の上面
を覆うように開閉自在に軸支する保合部15と、本体I
1の上面カバー部1lbに設けられ、係合部15を上面
カバー部1lbに対して水平回動する回動支持部l6と
、本体11の上面前方部11aに収納引き出し可能に設
けられた持ち運び用の取手17とから構成されている。
ディスプレイl3には、ディスプレイl3をキーボード
12の上面を覆うように閉じた時に本体11との係合を
固定するラッチ13aが設けられている。本体l1の上
面前方部11aには、ディスプレイl3のラッチ13a
が係合する係合穴lieが設けられている。
第2図は、第1図に於ける携帯用パーソナルコンピュー
タのディスプレイを閉じた状態を示した斜視図である。
携帯用パーソナルコンピュータを操作しない時には、デ
ィスプレイl3を図示せぬキーボード12の上面を覆う
ように閉じる。ディスプレイ13は、ラッチ13aが図
示せぬ本体11の上面前方部11aに設けられた係合穴
11cに係合することによって固定される。
第3図は、第1図に於ける携帯用パーソナルコンピュー
タの要部を分解して示した斜視図である。
ディスプレイ13の下部には、接続部14との着脱を可
能にする接続固定部18が設けられている。本体11の
上面カバー部1lbには、回動支持部16をガイドする
ガイド部19が設けられている。接続部14には、本体
11からガイド部19と回動支持部l6とを通して接続
用コネクタ20が設けられている。ディスプレイI3は
、接続部14に装着されて接続用コネクタ20を介して
本体l1と電気的に接続される。
第4図は、ディスプレイの一部を切り欠いて示した斜視
図である。ディスプレイl3には、接続部14への接続
をガイドするガイド板21が設けられている。ガイド板
21には、後述する回動支持部l6の軸ロック部と係合
する係合溝部21aが形成されている。ガイド板21は
、接続固定部の底面18aに設けられた溝部18bに側
面2lbを当接して位置決めされて、ネジ22によりガ
イド固定部13aに固定されている。
第5図は、第1図に於ける係合部の構成を示した斜視図
である。係合部15は、接続部14と、接続固定部18
と、軸ロック部26とから構成されている。
接続部14は、ディスプレイ固定部23の突起部23b
が係合する保合穴14aと、接続固定部18の装着の位
置決めをするストッパ14bと、軸受部24とから構戊
されている。接続固定部18は、接続部14への装着の
位置決めをするストッパ18aと、接続部14に装着さ
れたディスプレイ13を固定するディスプレイ固定部2
3とから構成されている。ディスプレイ固定部23は、
図示せぬ弾性体により矢印A方向に付勢されて設けられ
ている。ディスプレイ固定部23は、手掛け部23aと
、突起部23bとから構威されている。軸ロック部26
は、回動軸31と、弾性体32と、掛止部33と、回動
体34とから構成されている。回動軸31は、掛止部3
3に回動自在に軸支されている。弾性体32は、巻き方
向をディスプレイ13を開く方向に合せて回動軸3lの
外周に設けられている。回動体34は、回動軸31と同
期して回動するように回動軸31の外周に設けられてい
る。回動軸31の一端31aは、前述のガイド板21の
係合溝部21a(第4図参照)と係合するように面取り
されて例えば角柱状に形威されている。弾性体32は、
一端を掛止部33に掛止され他端を回動体34に掛止さ
れて回動軸31と同期して回動する。軸ロック部269
回動体34は、接続部14の軸受24に挿入されて接続
部14を回動自在に軸支している。
第6図は、回動支持部の構或を示した斜視図である。回
動支持部16は、回動板25と、軸ロック部26と、補
強板27と、カバー28とから構成されている。回動板
25は、例えば円板体でありガイドピン25aと、取り
付け板25bと、穴25cとから構成されている。軸ロ
ック部26は、ネジ29により取り付け板25bに取り
付けられている。補強板27は、取り付け板25bを補
強するものでネジ30により取り付けられている。カバ
ー28は、回動板25と軸ロック部26とを外装するも
のである。
第7図は、上面カバー部の一部を切り欠いて回動板の取
り付け状態を示した斜視図である。上面カバー部1lb
内には、ガイド部19がネジ35により取り付けられて
いる。ガイド部19には、穴19a119bが各々設け
られている。接続用コネクタ20は、穴19bを通って
引き回しされている。回動板25は、ガイド部l9の穴
19aに挿入したガイドピン25aによって上面カバー
部1lb面に水平回動可能になっている。回動板25は
、ガイド部19の下面より突出したガイドピン25aを
カラー36で覆われネジ37によって上面カバー部1l
b上に回動可能に固定されている。
第8図は、回動支持部の取り付け状態を示した斜視図で
あり、第9図は、第8図に於ける矢印B方向からの回動
支持部の取り付け状態を示した断面図である。ガイド部
19の上面に回動可能に取り付けられた回動板25は、
カバー28で覆われて上面カバー部1lb面上と面一に
なっている。
次に、この実施例についての説明をする。
先ず、ディスプレイの着脱について説明する。
ディスプレイ13を装着する際には、第5図に示すよう
に接続固定部18を接続部14に挿入して、ストッパ1
8aとストッパ14bとが当接するまで差し込む。この
位置で図示せぬ弾性体により矢印A方向に付勢されたデ
ィスプレイ固定部23の突起部23bが接続部14の係
合穴14aに係合するのでディスプレイ13が固定され
る。ディスプレイ13を離脱する際には、ディスプレイ
固定部23の手掛け部23aを矢印D方向に付勢して突
起部23bと接続部l4の係合穴14aとの係合を解除
して上方に引き抜く。
次に、軸ロック部の動作について説明する。軸ロック部
26は、第5図に示すように回動軸31の一端31aに
ガイド板21の係合溝部21aが係合して動作する。デ
ィスプレイ13が装着されていない時は、軸ロック部2
6がフリーな状態にあるので接続部l4は、回動支持部
16に回動自在に軸支されている。
接続部l4は、ディスプレイ13が装着されていない時
には必ず上面カバー部1lb面上に閉じられる。
これによって、例えばディスプレイl3を離脱させて本
体の後方にカラーディスプレイを設置した時に接続部1
4が表示内容を見る際の障害となることがない。又、デ
ィスプレイ13が接続部l4に装着されると、ガイド板
2lの係合溝部21aと回動軸31の一端31aとが係
合してディスプレイ13の回動に伴って回動軸31が同
期回動する。ディスプレイ13を矢印C方向(第1図参
照)に回動すると、第5図に示す軸ロック部26の弾性
体32が巻き方向に捩られる。これによって弾性体32
の径が縮小して回動軸31を締め付けるので、ディスプ
レイ13を任意な開き角度に固定することができる。尚
、軸ロック部26の弾性体32には予め初期応力が付加
されており、ディスプレイ13が自重でキーボードl2
の上面に閉じられないようにしている。これによって、
キーボード12が自重で閉じた衝撃による損傷を防ぐこ
とができる。
次に、回動支持部の動作について説明する。回動支持部
16は、第7図に示すようにガイド部19の穴19aに
挿入された回動板25のガイドピン25aが、この穴1
9aに案内されて摺動する。ディスプレイ13は、回動
支持部l6によって開閉方向に回動するだけでなく上面
カバー部1lbに対して水平回動する。これによってデ
ィスプレイl3と対面して操作するオペレータ以外の周
囲の者に携帯用パーソナルコンピュータを本体ごと動か
すことなくディスプレイを上面カバー部に対して水平回
動するだけで容易に表示内容を見せることができる。又
、ディスプレイに照射する電灯光や太陽光をディスプレ
イを自由に回動することにより避けることができるので
、携帯用パーソナルコンピュータの設置場所の制約を受
けることがない。
次に、第二の実施例について説明する。
第10図〜第12図は、第二の実施例を示したものであ
る。
第10図は、第二の実施例に於ける上面カバー部の一部
を切り欠いて回動板の取り付け状態を示した斜視図であ
る。第10図に於いて第7図と同符号の部品については
、同一の機能で同一の効果を有しているものとする。第
10図に示すように回動板38には穴311aが、ガイ
ド部39にはガイドピン39aが各々設けられている。
回動板38は、穴38aに挿入されたガイド部39のガ
イドピン39aによって上面カバー部1lbに対して水
平回動可能になっている。回動板38は、回動板38の
上面より突出したガイドピン39aをカラー36で覆わ
れネジ37によって上面カバー部1lb上に回動可能に
固定されている。
第11図は、第二の実施例に於ける上面カバー部の一部
を切り欠いて回動支持部の取り付け状態を示した斜視図
であり、第12図は、第11図に於ける矢印E方向から
の回動支持部の取り付け状態を示した断面図である。第
12図を用いて第一の実施例の第9図との違いを説明す
る。第12図に示すように、第9図に比べてガイドピン
39aが回動板38の上面より突出した分だけ上面カバ
ー部flbとガイド部39との隙間が大きくなっている
。第11図と第12図に示すように、上面カバー部1l
b面上に回動支持部40の上部40a(第1図に示す係
合部15)のみを形成し、上面カバー部1lbとガイド
部39との隙間に回動支持部40の下部40bを形成し
た構戒になっている。上記の構或にする為に回動支持部
40の円板部40cの外径を回動支持部40の外郭Xと
同一にし、更に回動板38の外径も同一に形或している
以上の構成によると、回動板38の取り付け固定を上方
から行うことができるので、組み立てやメンテナンスの
作業性がよくなる。又、上面カバー部1lb面上への回
動支持部4θの突出部分が少なくなるので外観上の見栄
えがよくなる。
次に、第三の実施例について説明する。
第13図及び第14図は、第三の実施例を示したもので
ある。第13図は、第三の実施例に於ける上面カバー部
の一部を切り欠いて回動支持部の取り付け状態を示した
斜視図であり、第14図は、第l3図に於ける矢印F方
向からの回動支持部の取り付け状態を示した断面図であ
る。回動支持部41は、軸受42により上面カバー部f
lbに対して水平回動するように軸支されている。上面
カバー部1lbと回動支持部41との近接側面は、互い
に円弧状に形成されている。上面カバー部1lbの回動
支持部41と近接する内側面11Bには、回動支持部4
1の回動を案内するガイド溝43が形成されている。ガ
イド溝43には、軸ロック部44に設けられたガイドピ
ン45が摺動可能に係合している。
以上の構或により回動支持部41は、軸受42とガイド
溝43とにより上面カバー部1lbに対してスムーズに
水平回動する。
次に、第四の実施例について説明する。
第15図及び第16図は、第四の実施例を示したもので
ある。第15図は、第四の実施例に於ける上面カバー部
の一部を切り欠いて回動支持部の取り付け状態を示した
斜視図であり、第16図は、第15図に於ける矢印G方
向からの回動支持部の取り付け状態を示した断面図であ
る。回動支持部46は、第二の実施例(第10図〜第1
2図参照)と同様の構成で上面カバー部1lbに対して
水平回動可能に設けられている。回動支持部46の下部
46bには、ガイド軸47が回動自在に軸支されている
。上面カバー部1lb内には、ガイド板48が設けられ
ている。ガイド板48には、回動支持部46の回動を案
内するガイド溝48aが形威されている。ガイド溝48
aには、ガイド軸47が摺動可能に係合している。
以上の構或により回動支持部46は、ガイド溝48aに
より上面カバー部1lbに対してスムーズに水平回動す
る。又、上面カバー部1lb面上への回動支持部46の
突出部分が少なくなると共にガイド溝48aが上面カバ
ー部1lb内に設けられるので外観上の見栄えがよくな
る。
以上の実施例に於いては、ディスプレイ13を接続部l
4を介して回動支持部16に接続する構成(第1図参照
)について述べたが、ディスプレイ13を回動支持部l
6に直接接続する構成による実施も可能である。
第17図は、ディスプレイと回動支持部との接続部を示
した斜視図である。ディスプレイ13の回動支持部49
への接続は、ディスプレイ13に設けられた接続手段5
0と回動支持部49に設けられた軸ロック部5lとによ
って行われる。
第18図は、第17図に於ける接続手段の一部を切り欠
いて示したものと回動支持部内から取り出して示した軸
ロック部の斜視図である。接続手段50は、ディスプレ
イ13内に固定されており、ベース板52と、爪53と
、圧縮ばね等の弾性体54(以下、圧縮ばね54と称す
る)とから構或されている。ベース板52には、L字溝
部55が形戊され掛止部52aに圧縮ばね54が掛止さ
れている。爪53は、軸ロック部5lに係合するもので
、溝部56内に摺動自在なツマミ57を有している。爪
53は、圧縮ばね54により矢印H方向に付勢されてベ
ース板52内に摺動可能に設けられている。軸ロック部
51は、回動軸58と、弾性体59と、掛止部60とか
ら構成されている。
回動軸58は、掛止部60に回動自在に軸支されている
。弾性体59は、巻き方向をディスプレイl3を開く方
向に合わせて回動軸58の外周に設けられている。回動
軸58の一端58aには、接続手段50の爪53が係合
する係合溝61が形成されている。弾性体59は、一端
を掛止部60に他端を回動軸58に掛止され、回動軸5
8と同期して回動する。
次に、接続手段の動作について説明する。
第19図は、ディスプレイの左側に設けられた接続手段
の動作を説明した平面図である。第19図に於いて(1
)は、ディスプレイを着脱する際の状態、(2)は、デ
ィスプレイが取り付けられた状態を示したものである。
ディスプレイの着脱は、第19図の(1)に示すように
ツマミ57を矢印■方向に付勢して行う。爪53は、ツ
マミ57と同期して圧縮ばね54を圧縮しながら矢印I
方向に付勢されてベース板52内に収納される。ツマミ
57を溝部56の下端部56aに当接させる方向、即ち
矢印J方向に押し下げる。ツマミ57は、圧縮ばね54
により矢印H方向に付勢されてL字溝部55の下左端部
55aに当接して固定される。
以上のように、爪53をベース板52内に収納した状態
でディスプレイを着脱することができる。
次に、ディスプレイの取り付け固定は、ディスプレイを
前述した第19図の(1)の状態で回動支持部に取り付
け、第19図の(2)に示すようにツマミ57を矢印K
方向に付勢して行う。ツマミ57は、爪53と同期して
圧縮ばね54により矢印H方向に付勢されてL字溝部5
5の上左端部55bに当接して固定される。爪53は、
ベース端部52aから突出して圧縮ばね54の付勢力に
よって固定される。
以上のように、ベース端部52aから突出した爪53が
軸ロック部51の係合溝61(第18図参照)に係合す
ることによってディスプレイ13が回動支持部49に取
り付け固定される。
以上の第17図〜第19図に示したディスプレイを回動
支持部に直接接続する構成に於いても、前述した第8図
〜第16図に示した同一の構成で回動支持部の取り付け
を実施することができる。尚、この構成に於ける動作の
説明については、前述した実施例と同一の構或で同一の
作用効果を有するので省略する。
以上のように本発明によると、本体の上面カバー部に上
面カバー部に対して水平回動する回動支持部によって、
ディスプレイをキーボードを覆うように開閉させるだけ
でなく本体の上面カバー部に対して水平回動させること
ができる。
ディスプレイが上面カバー部に対して水平回動すること
によって、携帯用電子機器をオペレータに対面するよう
に設置する必要がなく、オペレータが操作しながら周囲
の者に表示内容を見せることができる。又、外光がディ
スプレイに照射して見にくい場合でも携帯用電子機器を
移動することなく外光による影響を防止することができ
る。
[発明の効果] 以上のように本発明によると、ディスプレイがキーボー
ドを覆うように開閉するだけでなく本体の上面カバー部
に対して水平方向にも回動するので、携帯用電子機器の
設置場所の制約を受けることがなく、オペレータの周囲
の者に容易に表示内容を見せることができる。又、外光
によるディスプレイへの影響を携帯用電子機器を移動す
ることなく防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、第一の実施例の携帯用パーソナルコンピュー
タの斜視図、第2図は、第1図に於ける携帯用パーソナ
ルコンピュータのディスプレイを閉じた状態を示した斜
視図、第3図は、第1図に於ケる携帯用パーソナルコン
ピュータの要部を分解して示した斜視図、第4図は、デ
ィスプレイの一部を切り欠いて示した斜視図、第5図は
、第1図に於ける保合部の構成を示した斜視図、第6図
は、回動支持部の構或を示した斜視図、第7図は、上面
カバー部の一部を切り欠いて回動板の取り付け状態を示
した斜視図、第8図は、回動支持部の取り付け状態を示
した斜視図、第9図は、第8図に於ける矢印B方向から
の回動支持部の取り付け状態を示した斜視図、第10図
は、第二の実施例に於ける上面カバー部の一部を切り欠
いて回動板の取り付け状態を示した斜視図、第11図は
、第二の実施例に於ける上面カバー部の一部を切り欠い
て回動支持部の取り付け状態を示した斜視図、第12図
は、第11図に於ける矢印E方向からの回動支持部の取
り付け状態を示した斜視図、第13図は、第三の実施例
に於ける上面カバー部の一部を切り欠いて回動支持部の
取り付け状態を示した斜視図、第14図は、第13図に
於ける矢印F方向からの回動支持部の取り付け状態を示
した斜視図、第15図は、第四の実施例に於ける上面カ
バー部の一部を切り欠いて回動支持部の取り付け状態を
示した斜視図、第16図は、第15図に於ける矢印G方
向からの回動支持部の取り付け状態を示した斜視図、第
17図は、ディスプレイと回勤支持部との接続部を示し
た斜視図、第18図は、第17図に於ける接続手段の一
部を切り欠いて示したものと回動支持部内から取り出し
て示した軸ロック部の斜視図、第19図は、ディスプレ
イの左側に設けられた接続手段の動作を説明した平面図
である。 1l・・・本体、Ilb・・・上面カバー部、12・・
・キーボード、13・・・ディスプレイ、15・・・係
合部、16・・・回動支持部。 14・・・接続部、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ディスプレイと、上面カバー部を有する本体と、前記本
    体に設けられたキーボードと、前記上面カバー部に設け
    られ、前記ディスプレイを前記キーボードの上面を覆う
    ように開閉自在に軸支し、前記上面カバー部に対して水
    平回動する回動支持部とを具備したことを特徴とする携
    帯用電子機器。
JP1230328A 1989-09-07 1989-09-07 携帯用電子機器 Pending JPH0394318A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1230328A JPH0394318A (ja) 1989-09-07 1989-09-07 携帯用電子機器
KR1019900013967A KR930008270B1 (ko) 1989-09-07 1990-09-05 디스플레이 유니트를 트위스트 회동 가능한 휴대형 전자기기
EP90309762A EP0416922B1 (en) 1989-09-07 1990-09-06 Rotatable display unit
DE69031892T DE69031892T2 (de) 1989-09-07 1990-09-06 Drehbare Anzeigeeinheit
US07/578,659 US5168423A (en) 1989-09-07 1990-09-07 Portable electronic apparatus having a display unit rotating in vertical and horizontal directions

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1230328A JPH0394318A (ja) 1989-09-07 1989-09-07 携帯用電子機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0394318A true JPH0394318A (ja) 1991-04-19

Family

ID=16906114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1230328A Pending JPH0394318A (ja) 1989-09-07 1989-09-07 携帯用電子機器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5168423A (ja)
EP (1) EP0416922B1 (ja)
JP (1) JPH0394318A (ja)
KR (1) KR930008270B1 (ja)
DE (1) DE69031892T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001331238A (ja) * 2000-05-18 2001-11-30 Samsung Electronics Co Ltd 電子製品のディスプレイ結合構造体

Families Citing this family (80)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5268817A (en) * 1990-04-27 1993-12-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Portable computer with keyboard and having display with coordinate input tablet rotatably mounted to face either toward or away from keyboard when closed over keyboard
EP0454120A3 (en) * 1990-04-27 1992-12-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Portable computer comprising keyboard and coordinate input tablet
US5335142A (en) * 1992-12-21 1994-08-02 Ast Research, Inc. Portable computer display tilt/swivel mechanism
WO1994023476A1 (en) * 1993-03-26 1994-10-13 Zaidan Khalil S Hinge assembly for electronic devices
US5552967A (en) * 1993-04-30 1996-09-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Portable electronic apparatus having a housing for containing circuits board and functional components
KR0178893B1 (ko) * 1995-10-04 1999-05-15 김광호 노트북 컴퓨터의 액정 화면부 결합 힌지장치
JP3467362B2 (ja) * 1996-01-08 2003-11-17 富士通株式会社 情報処理装置
KR100212313B1 (ko) 1996-11-06 1999-08-02 윤종용 와이어 꼬임이 없는 액정디스플레이장치
KR100234420B1 (ko) * 1996-11-06 1999-12-15 윤종용 액정디스플레이장치
US5917968A (en) * 1996-12-27 1999-06-29 Texas Instruments Incorporated Apparatus and method for using a hinge to communicate signals between a first circuit in a first housing and a second circuit in a second housing
US5941618A (en) * 1997-03-11 1999-08-24 Mustek Corporation Integrated point-of-sale cabinet system with removable covers
US5870280A (en) * 1997-06-25 1999-02-09 Compal Electronics, Inc. Base for liquid crystal display having receptacle for accessories
US6005767A (en) * 1997-11-14 1999-12-21 Vadem Portable computer having articulated display
US6266236B1 (en) 1997-08-27 2001-07-24 Vadem Apparatus and method for connecting and articulating display in a portable computer having multiple display orientations
DE19807234A1 (de) * 1998-02-20 1999-11-25 Knuerr Mechanik Ag Geräte-Anordnung
KR100264032B1 (ko) * 1998-03-30 2000-08-16 구자홍 평판 디스플레이기기의 경사 및 회전조절 어셈블리
KR100284300B1 (ko) 1998-10-16 2001-03-02 윤종용 휴대형 컴퓨터
US6056248A (en) * 1998-12-02 2000-05-02 Ma; His-Kuang All dimensional display device
US7358861B2 (en) 1999-05-04 2008-04-15 Intellimats Electronic floor display with alerting
US7511630B2 (en) 1999-05-04 2009-03-31 Intellimat, Inc. Dynamic electronic display system with brightness control
US7009523B2 (en) * 1999-05-04 2006-03-07 Intellimats, Llc Modular protective structure for floor display
KR100553677B1 (ko) 1999-06-11 2006-02-24 삼성전자주식회사 커버를 지지하기 위한 구조를 갖는 휴대용 컴퓨터
US6347433B1 (en) 1999-06-18 2002-02-19 Cema Technologies, Inc. Flat panel display tilt and swivel mechanism
JP3511506B2 (ja) * 2000-11-08 2004-03-29 富士通株式会社 ディスプレイの支持装置
JP2002311845A (ja) * 2001-04-16 2002-10-25 Fujitsu Ltd 表示装置
US6532149B2 (en) 2001-05-22 2003-03-11 Vasant Dhar Portable computer having secondary display
US7129931B2 (en) * 2001-09-14 2006-10-31 Pappas Nicholas J Multipurpose computer display system
US7289315B2 (en) * 2001-11-08 2007-10-30 Apple Inc. Computer controlled display device
US7218510B2 (en) * 2001-11-08 2007-05-15 Apple Computer, Inc. Computer controlled display device
US7209344B2 (en) * 2001-11-08 2007-04-24 Apple Inc. Computer controlled display device
US7142415B2 (en) * 2001-11-08 2006-11-28 Apple Computer, Inc. Computer controlled display device
US6819550B2 (en) 2001-11-08 2004-11-16 Apple Computer, Inc. Computer controlled display device
US7035092B2 (en) * 2001-11-08 2006-04-25 Apple Computer, Inc. Computer controlled display device
US7113176B2 (en) 2002-01-30 2006-09-26 Stryker Corporation Video image capture system with adjustable control screen
US6694569B2 (en) * 2002-03-11 2004-02-24 Compal Electronics, Inc. Hinge device
US6694570B2 (en) * 2002-03-11 2004-02-24 Compal Electronics, Inc. Hinge device
KR100461178B1 (ko) * 2002-03-26 2004-12-13 삼성전자주식회사 모니터장치
US6865075B2 (en) * 2002-06-27 2005-03-08 Intel Corporation Transformable computing apparatus
TW551787U (en) * 2002-10-21 2003-09-01 Wistron Corp Electronic equipment having rotation positioning device
US6830456B2 (en) * 2002-10-28 2004-12-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Connector and apparatus including the same
US7050124B2 (en) * 2002-11-05 2006-05-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Mobile video system
JP2004197862A (ja) * 2002-12-19 2004-07-15 Strawberry Corporation ヒンジ装置並びにヒンジ装置を用いた電子機器
TW587721U (en) * 2003-01-16 2004-05-11 Quanta Comp Inc Display rotation apparatus with fixing module
JP2004234194A (ja) * 2003-01-29 2004-08-19 Toshiba Corp 電子機器
CN100407092C (zh) * 2003-02-12 2008-07-30 广达电脑股份有限公司 显示器的旋转定位模块
CN100435065C (zh) * 2003-02-12 2008-11-19 广达电脑股份有限公司 显示器的旋转定位模块及笔记本电脑
KR20050023576A (ko) * 2003-08-28 2005-03-10 삼성전자주식회사 디스플레이장치
US7035090B2 (en) * 2003-09-04 2006-04-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Interlocking mechanism for a display
TWM242753U (en) * 2003-09-30 2004-09-01 Quanta Comp Inc Swivel hinge rotate direction indication structure
US7054145B2 (en) * 2003-11-18 2006-05-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Mechanism for adjusting a display
US7092246B2 (en) * 2003-11-18 2006-08-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus for connecting a display to a body case of an electronic device
US7042711B2 (en) * 2003-11-18 2006-05-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Multi-functional electronic device with a continuously accessible pointing device
US20070247800A1 (en) * 2004-03-08 2007-10-25 Originatic Llc Assembly having a main unit and a mounting unit
US7158373B2 (en) * 2004-03-08 2007-01-02 Originatic Llc Electronic device having a keyboard rotatable about an axis
US8934226B2 (en) 2004-03-08 2015-01-13 Originatic Llc Mountable device having a pivotable input device support
US7826205B2 (en) * 2004-03-08 2010-11-02 Originatic Llc Electronic device having a movable input assembly with multiple input sides
TWM270402U (en) * 2004-03-09 2005-07-11 Compal Electronics Inc Improved pivot mechanism for portable computer
US20050206615A1 (en) * 2004-03-22 2005-09-22 Mitsuyoshi Tanimoto Display support mechanism for an electronic apparatus
JP4761568B2 (ja) * 2004-05-12 2011-08-31 貴司 吉峰 会話支援装置
US20060023411A1 (en) * 2004-07-27 2006-02-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Swing hinge apparatus and portable terminal with the same
TWI242352B (en) * 2004-08-11 2005-10-21 Chi Mei Comm Systems Inc Electrical device of adjusting used angel between a top module and a bottom module
TWI255632B (en) * 2004-08-27 2006-05-21 Chi Mei Comm Systems Inc Electrical device of adjusting used angel between a top module and a bottom module
CN100455173C (zh) * 2004-09-06 2009-01-21 奇美通讯股份有限公司 可调整上组件与下组件使用角度的电子装置
CN100413387C (zh) * 2004-09-06 2008-08-20 奇美通讯股份有限公司 可调整上组件与下组件使用角度的电子装置
JP2006094362A (ja) * 2004-09-27 2006-04-06 Toshiba Corp 放送受信装置
US20060076463A1 (en) * 2004-10-13 2006-04-13 Drew Paul L Flat panel display mounting apparatuses
TWI249663B (en) * 2004-10-15 2006-02-21 Tatung Co Ltd Rotatable and moveable mechanism
JP4190509B2 (ja) * 2005-03-02 2008-12-03 シャープ株式会社 折畳み式携帯電話
TWI252072B (en) * 2005-03-04 2006-03-21 Tatung Co Ltd Cover positioning structure of dual-usage portable computer
US7436674B2 (en) * 2005-04-12 2008-10-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Electronic device display panel
TWM288937U (en) * 2005-08-08 2006-03-21 Posiflex Inc Mechanism for adjusting rotation angle of LCD device
TW200725216A (en) * 2005-12-20 2007-07-01 Asustek Comp Inc Electronic device with a rotation positioning structure
TWI303298B (en) * 2006-05-29 2008-11-21 Qisda Corp Positioning mechanism and display device using the same
JP4772595B2 (ja) * 2006-06-07 2011-09-14 株式会社東芝 電子機器
US20080099420A1 (en) * 2006-11-01 2008-05-01 Inventec Multimedia & Telecom Corporation Rotatable Stand with Adjustable Tightness
USD650447S1 (en) 2010-06-11 2011-12-13 Nintendo Co., Ltd. Portable electronic computer
TWI386149B (zh) * 2010-12-21 2013-02-11 Alpha Networks Inc 具有迫緊定位功能的樞接結構
CN103294122A (zh) * 2012-02-23 2013-09-11 华硕电脑股份有限公司 电子装置
TWI511650B (zh) * 2013-04-18 2015-12-01 Wistron Corp 可樞轉之可攜式電子裝置
US20230063445A1 (en) * 2020-02-13 2023-03-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Circular structures for rotation of backing relative to base

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4542872A (en) * 1983-02-09 1985-09-24 Prime Computer, Inc. Terminal with tilt-swivel display
US4645153A (en) * 1985-05-23 1987-02-24 Ncr Corporation Tilt and swivel support
JPS6343223U (ja) * 1986-09-04 1988-03-23
US4738422A (en) * 1986-11-10 1988-04-19 Hewlett-Packard Company Adjustable tilt/swivel/cable dress
US4919387A (en) * 1989-03-06 1990-04-24 Bell & Howell Publication Systems Company Tilt and swivel support apparatus
US5034858A (en) * 1989-04-24 1991-07-23 Sanyo Electric Co., Ltd. Electronic information equipment
US5016849A (en) * 1989-11-17 1991-05-21 Datatech Enterprises Co., Ltd. Swivel mechanism for a monitor of a laptop computer
DE8913878U1 (de) * 1989-11-24 1990-01-18 Datatech Enterprises Co., Ltd., Kuei-Shan-Hsiang, Taiwan Drehgelenkmechanismus für einen Monitor eines Laptop-Computers

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001331238A (ja) * 2000-05-18 2001-11-30 Samsung Electronics Co Ltd 電子製品のディスプレイ結合構造体
US6778382B2 (en) 2000-05-18 2004-08-17 Samsung Electronics Company, Ltd. Display connector for electronic device
US7265739B2 (en) 2000-05-18 2007-09-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Display connector for electronic device

Also Published As

Publication number Publication date
DE69031892T2 (de) 1998-04-30
EP0416922B1 (en) 1998-01-07
US5168423A (en) 1992-12-01
KR930008270B1 (ko) 1993-08-27
EP0416922A3 (en) 1992-02-26
DE69031892D1 (de) 1998-02-12
KR910006835A (ko) 1991-04-30
EP0416922A2 (en) 1991-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0394318A (ja) 携帯用電子機器
US5081742A (en) Hinge device having mechanism for stopping movable member at open position
EP0404165B1 (en) A portable apparatus having a divided portion for suitably guiding a cable electrically connecting a base unit and a display unit pivotably coupled to the base unit
US20030142472A1 (en) Portable computer having a latch apparatus
JPH08262991A (ja) 携帯型情報処理装置
JP2908766B2 (ja) パチンコ機の施錠装置
US4934748A (en) Door lock apparatus
JPH05150224A (ja) 表示パネルユニツトの取付装置
JPH07221467A (ja) ラッチ装置
US5433131A (en) Keyboard cover apparatus for electronic keyboard instrument
JPH05206654A (ja) 機器の動作制御ボックス
JP3167573B2 (ja) 携帯形電子機器
JPH06296088A (ja) 電子機器
JPH10162678A (ja) スイッチボックス構造
JPH06153334A (ja) 扉装置
JPH0629673A (ja) 筺体のカバー開放防止機構
CN114846209B (zh) 电气设施的外壳
JP3849294B2 (ja) 遊技用の電気制御装置
KR100918991B1 (ko) 패널 컴퓨터
JP2000270423A (ja) 分電盤
JPH03278113A (ja) 携帯用電子機器
KR20040071012A (ko) 오피스장치를 포함하는 선바이저
JPH0575381U (ja) ピボットヒンジ
JPH0651017Y2 (ja) 電子機器キャビネットの扉ロック機構
JPH0423995B2 (ja)