JPH0362356A - 情報記録部材の交換装置 - Google Patents

情報記録部材の交換装置

Info

Publication number
JPH0362356A
JPH0362356A JP2096151A JP9615190A JPH0362356A JP H0362356 A JPH0362356 A JP H0362356A JP 2096151 A JP2096151 A JP 2096151A JP 9615190 A JP9615190 A JP 9615190A JP H0362356 A JPH0362356 A JP H0362356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magazine
disk
carriage
lever
disc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2096151A
Other languages
English (en)
Inventor
Marcel Staar
マルセル スター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Staar Development Co SA
Original Assignee
Staar Development Co SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Staar Development Co SA filed Critical Staar Development Co SA
Publication of JPH0362356A publication Critical patent/JPH0362356A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/22Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor from random access magazine of disc records
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/22Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor from random access magazine of disc records
    • G11B17/30Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor from random access magazine of disc records wherein the playing unit is moved according to the location of the selected record

Landscapes

  • Automatic Disk Changers (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、コンパクトディスク、レコード、カセットテ
ープ、そしてフロッピーディスクのような情報記録部材
のための自動交換装置に関する。
本発明による装置は様々な記録部材に対して使用するこ
とができるが、ディスク型部材を取り扱うのに特に適し
ているので、簡単に「ディスク交換装置」と称する。
従来技術 ディスク交換装置とは、コンパクトディスクのような情
報記録部材を収容位置と再生位置との間で自動的に移動
させる装置であり、再生位置に於いて情報記録部材と情
報が遣り取りできるようになされる。過去に於いては、
ディスク交換装置はジュークボックスのような非常に大
きな装置であり、1箇所に配備されるように意図されて
いた。
しかしながら、簡単に持ち運べるような極めて軽量のコ
ンパクトディスク駆動装置の開発によって、現在では軽
量で携帯様のディスク交換装置、特に非常に平たい形状
のディスク交換装置が出回ってきている。
発明の課題 それ故に本発明の1つの目的は、軽量且つ平たい形状の
ディスク交換装置を提供することである。
本発明の他の目的は、信頼性が高く且つ安価に製造でき
るディスク交換装置を提供することである。
本発明の他の目的は、ディスク又はディスク交換装置に
よって取り扱えるその他の情報記録部材の識別および選
択を容易に可能となすディスク交換装置を提供すること
である。
本発明の更に他の目的は、ディスクを優しく取り扱うこ
とができるディスク交換装置を提供することである。
本発明の更に他の目的は、取り換え可能なマガジンの内
部にディスクやその他の媒体を収容することができるデ
ィスク交換装置を提供することである。
本発明のその他の目的は簡単に持ち運べるディスク交換
装置を提供することである。
課題を達成するための手段 本発明によるディスク交換装置は、複数のディスクを使
用するための収容マガジンを備えている。
このマガジンは複数の区画を備えており、これらの区画
内にはディスクが平行状態に整列され且つ互いに部分的
にオーバーラツプされて保持される。
情報転送装置はこのマガジンと相対的に移動されること
ができ、マガジン内のディスクの何れか1つと整合され
ることができるようになされたディスク装填装置は、デ
ィスクをそのマガジン内の収容位置から情報転送装置の
近くの再生位置へ向けて送ることができるようになって
いる。
本発明の1つの形態によれば、ディスク装填装置はマガ
ジンの区画内に枢動可能に取付けられたレバーを含む。
このレバーは枢動してディスクを区画から再生位置へ移
動させることができるようになっている。この装填機構
はまたディスクを再生位置から区画内部へ押し戻すため
のレバーを含んでいる。
本発明の他の形態によれば、ディスク装填装置は中空容
器およびその容器内に配置されたリボンを含む。このリ
ボンは2つの端部を有し、これらの端部は反対両側から
ディスクに接触するようになっている。リボンが容器内
部を前後に動くと、リボンの一方の端部がディスクに対
してその収容位置と再生位置との間で押し遣るように作
用するのである。
マガジンはディスク交換装置から取り外せることが好ま
しい。
オーバーラツプされた平行面内にディスクが収容された
とき、それらのディスクは非常に小さな空間を占めるの
であり、装置全体は極めて平たい状態となされることが
できるのである。
好ましい実施例の説明 本発明の多数の好ましい実施例が添付図面を参照して以
下に説明される。第1図は第1の実施例の平面図である
。この実施例はコンパクトディスクのためのディスク交
換装置の形態をしている。
しかしながら上述したように、本発明はコンパクトディ
スクに使用するように制限されるものではなく、レコー
ド、フロッピーディスク、そしてカセットテープを含む
様々な情報記録部材に使用することができるのである。
この図面に示してるように、このディスク交換装置は中
空の箱形ハウジング10を有している。このハウジング
の頂面ば第1図では省略されて図面を明瞭としている。
ハウジング10の頂面は四角形の凹部11を形成されて
おり、この凹部11の内部にはコンパクトディスク1用
の取り出し可能な四角いマガジン20が配置されている
。2つの平行なガイドレール15および16がマガジン
20と平行にハウジング10内に取付けられている。可
動キャリッジ50がこれらのレール15および16の上
に取付けられて水平方向に移動されるようになっている
このキャリッジ50はステップモーター17によってレ
ール15および16に沿って増分的に移動できるように
なっている。このステップモーター17はハウジング1
0内にてその一端付近に取付けられている。第1のブー
9−18aがステップモーター17の出力軸に固定され
ており、第2のプーリー18bがハウジング10の内部
にてその他端付近に回転可能に取付けられている。ベル
ト19がプーリー18aおよび18bの回りに掛は回さ
れ、且つ又、キャリッジ50に連結されており、ステッ
プモーター17が回転することでベルト19がキャリッ
ジ50をレール15および16の長手方向に沿って移動
させるようになっている。
キャリッジ50は通常の光学的ピックアップの形態をし
た情報転送装置と、ディスク1を回転駆動する駆動モー
ターとを支持している。情報はピックアップによってデ
ィスクから読み取られる。
本発明の実施例に於いては、情報転送装置は情報の再生
のみ可能とされるが、情報を記録する装置或いは情報の
再生および記録の両方を行う装置と交換することができ
る。キャリッジ50は枢動可能に取付けられたクランプ
60を備えている。このクランプはディスク1が駆動モ
ーターによって回転されるときにその中央部にて押さえ
るようになっている。ディスクガイド70は、ディスク
1がマガジン20との間で移動されるときにそのディス
クをガイドし且つ支持する。このディスクガイドは一対
の平行なガイドレール71を含んでいる。これらのガイ
ドレールはディスク1の直径に等しい距離だけ互いに離
間されている。
第2図はハウジング10から取り出した状態でのマガジ
ン20の斜視図である。このマガジン20は複数のコン
パクトディスク1を平行面に沿って収容するための複数
の区画23を有している。
これらの平行面はマガジン20の頂面及び底面に対して
多少傾斜している。ディスク1は平行に保持され、且つ
又、互いに対して整列されており、各ディスク1は隣接
ディスク1に対してオーバーラツプして配置されている
。マガジン20に収容されているディスク1を識別する
ための識別ラベルをマガジン20の頂面に取付けること
ができる。
区画23は数字又は文字によって識別されることができ
るので、使用者はキニパッドのような図示していない入
力装置に数字又は文字を入力することによって望みのデ
ィスクを駆動することができるのである。キャリッジ5
0およびディスクガイド70のレール71は、マガジン
20内で区画23が傾斜しているのと同じ角度だけ、水
平面に対して僅かに傾斜されている。これによりマガジ
ン20内でディスク1の平面に対して常に平行とされて
いる。
マガジン20は四角形の上側プレート21および四角形
の下側プレート22を有している。これらのプレートが
マガジン20の頂壁および底壁を形成しているのである
。ディスク1は上側プレート21の内面に形成された複
数の平行な溝24および下側プレート22に内面に形成
された同数の溝24によってマガジン20内に支持され
ている。
これらの溝24の両側はマガジン20の上面および下面
に対して傾斜しており、ディスク1を傾斜面内に支持す
るようになっている。一対の溝24およびその間隔空間
がディスク1のための1つの区画23を形成しているの
である。マガジン20の前側26および後側27は完全
に開かれることができる。或いは、マガジン20の区画
23に対応するスロットの形成されたプレートによって
カバーされることができる。
第4図はキャリッジ50およびマガジン20とキャリッ
ジ50との間でディスク1を移動させるためのディスク
装填装置の一例を示す概略的な平面図であり、第5図は
その概略的な側面立面図である。キャリッジ50は基部
51を有している。
この基部はディスク1を回転駆動するための駆動モータ
ー54および光学的ピックアップ53を内蔵している。
一般に、駆動モーター54および光学ピックアップ53
は基部51の内部に取付けるために一体ユニットとして
入手できる。キャプスタン55が駆動モーター54によ
って回転駆動されるスピンドル上に取付けられている。
基部51の後端部、(第4図で左端部)はレール15上
にスライド可能に取付けられている。このレールは基部
51の穴を通って延在している。一方、基部51の前端
部はレール16によってスライド可能に支持されている
。クランプ60およびディスクガイド70は基部51の
後端部にてシャフト62上に枢動可能に取付けられてい
る。クランプ60はディスク拘束部材61を回転可能に
支持しており、この拘束部材はディスク1が回転すると
きにその上面を拘束するのである。クランプ50は、第
3図に示された開位置と閉位置との間を枢動することが
できる。この開位置に於いてはディスク拘束部材61は
キャプスタン55から離され、閉位置に於いてはディス
ク拘束部材61はディスク1をキャプスタン55に対し
て押し付けるのである。
クランプ60は第5図に於いて時計方向に向かって、即
ち閉位置へ向けてばね63により押圧される。このばね
はクランプ60と基部51とを連結している。ディスク
拘束部材61は、クランプ60が閉位置にあるときにキ
ャプスタン55に対して押圧する力を増太さらるために
磁化されることができる。ディスクガイド70はシャフ
ト62の回りを枢動し、上昇位置と降下位置との間で移
動することができる。第5図に示すように上昇位置に於
いてはディスクガイド70のレール71はマガジン20
に於ける1つの区画23の溝24と整合される。そして
ガイド70によって保持されたディスク1はキャプスタ
ン55の上方へ持ち上げられるのである。降下位置に於
いては、レール71により保持されたディスク1はキャ
プスタン55上に着座される。ディスクガイド70は、
基部51とディスクガイド70とを連結しているばね7
3によって降下位置へ向かって押圧されるのである。
ディスク1はキャリッジ50上の再生位置からマガジン
内へレバー115によって戻される。このレバーはピン
119によってキャリッジ50上に枢動可能に取付けら
れている。レバー115の一端118には溝が形成され
ていおり、ディスク1の縁部の上に嵌合してそのディス
ク1を支持するようになっている。レバー115の他端
は回転可能な回転テーブル100に対してピン117に
よってリンクされている。このピンは回転テーブルに固
定され、レバー115にけぜされている細長いスロット
116を通して突出している。この回転テーブル100
はキャリッジ50の適当位置に回転可能に取付けられる
。明瞭とするために、第4図では回転テーブル100は
キャリッジ50の基部51の隣に示されている。しかし
ながら小型化を達成するためには、回転テーブル100
をキャリッジ50の下側に取付けることができる。
回転テーブル100はモーター104により回転されて
おり、このモーターは第4図に示したウオーム/ラック
歯車或いはベルト/ブー9−構造のような何れかの適当
な手段によって回転テープ100に連結されている。
回転テーブル100が半サイクルだけ回転されると、レ
バー115は第4図にて実線で示す位置から点線で示す
位置へと枢動される。回転テーブル100が次の半サイ
クルだけ回転されると、レバー115は実線で示す位置
へ枢動して戻り、その行程に於いてディスク1をマガジ
ン20内へ押し込める。
剛性バー90がキャリッジ50の基部51の側面に取付
けられ、水平方向に動くようになっている。図示実施例
に於いては、このスライドパー90はスロット93を備
えており、このスロットが基部51の側面から水平に突
出しいるピン94の上に嵌合している。このバー901
4上面にカム91を形成されており、このカムはクラン
プ60およびディスクガイド70を上昇および降下させ
るように作用する。クランプ60およびディスクガイド
90はそれぞれ突起64および72を有している。これ
らの突起はカム91とスライド接触されている。バー9
0が第5図で左右に移動すると、クランプ60およびデ
ィスクガイド70はカム91により突起64および72
に作用する力によって上昇および降下される。ディスク
ガイド70のための突起72はクランプ60のための突
起64よりも後方に配置されており、ディスクガイド7
0の上昇される前にクランプ60が開き、且つまた、デ
ィスクガイド70の降下された後にクランプ60が閉じ
るようになっている。
スライドパー90はレバー110によって第4図および
第5図で左右に移動される。このレバーはピン111に
よってキャリッジ50の適当部分の上に枢動可能に取付
けられる。レバー110の一端はリンク112によって
スライドパー90に連結されている。一方、レバー11
0の他端110aは回転カム101に接触されている。
この回転カムは回転テーブル110と一緒に回転するよ
うにその回転テーブル110の側面に固定されている。
レバー110は第4図にて時計方向にばね113で付勢
され、これによりカム110に対してレバー110の端
部110aを押し付けるようになっている。カム101
の回転はレバー110を第4図に実線で示す位置から点
線で示す位置へと枢動させる。
回転テーブル100は2つの直径両側に配置されたノツ
チ102および103を周縁に形成されている6スイツ
チ107が回転テーブル100に接近させて配置されて
おり、このスイッチは回転テーブル100の周縁と係合
していて、ノツチ102および103の一方と接触され
る度に開離されるようになっている。このスイッチ10
7は図示していない回路と接続されており、この回路は
スイッチ107が閉結される度にモーター104に電流
を供給するようになっている。
この実施例に於いては、マガジン20に於ける区画23
の各々は、マガジン20からキャリッジ50ヘデイスク
1を装填するためのばね付勢レバー35を備えている。
一方のレバーのみしか示されていないが、各レバー35
は円弧形をしていて、ディスク1の周縁を保持するため
の円周方向に延在する溝35bを備えている。レバー3
5は位置36にてマガジン20に枢動可能に取付けられ
ている。このLツバ−はばね38によって第4図で時計
方向に付勢されている。マガジン20内にディスク1を
保持するときには、レバー35は図面に実線で示された
位置となる。ディスク1がキャリッジ50に装填される
と、レバー35は図面で反時計方向に点線で示した位置
35cへ向かって、レバー35の外周縁がマガジン20
に固定されているピン39に当たる迄、回転する。ディ
スク1がマガジン20から取外されるか、或いはマガジ
ン内に装填されるときは、レバー35は図面で時計方向
へと点線で示した位置35d向かって手で枢動される。
これはレバー35の一端に形成されているタブ35aを
引っ張ることで行われるのである。
マガジン20の各区画23もロッカーアーム40を備え
ている。このロッカーアームは位置41にてマガジン2
0に枢動可能に取付けられている。
ラッチピン42がロッカーアームの一端部に形成されて
おり、他端部にはカム面43が形成されている。ロッカ
ーアーム40は第5図に示すロック位置と図示していな
いアンロック位置との間を枢動することができる。ロッ
ク位置に於いてはラッチピン42はディスク1の移動径
路内に突出し、アンロック位置に於いてはラッチピン4
2は該移動径路から退避される。ロッカーアーム40は
ばね45によってロック位置へ向むて押圧されている。
ロッカーアーム42がロック位置に位置されると、ラッ
チピン42はディスク1の外周縁に接触して、ディスク
がレバー35によってキャリッジ50上に押されるのを
防止する。ロッカーアームがアンロック位置へ枢動する
と、ラッチピン42はディスク1の邪魔をしないので、
ディスク1は区画23からキャリッジの50上へ押し出
され、第4図に点線で示した再生位置へ移動される。デ
ィスク1はピン56によって第4図で左方向へ行き過ぎ
ないように阻止されるのであり、このピンはキャリッジ
50の後部に取付けられている。区画23が空であるな
らば、レバー35のカム面37はラッチピン42と接触
し、レバー35は第4図に実線で示した位置に保持され
る。この位置に於いて、タブ35aは簡単に握ることが
できるのである。
ロッカーアーム40はロック位置からアンロック位置へ
向けてスライドパー90の前端に配置された突起92に
よって移動されることができる。
スライドパー90が第5図に示した位置から右方向へ移
動すると、突起92はロッカーアーム40のカム面43
に接触して、ロッカーアーム40をアンロック位置とな
る迄時計方向へ回転させる。
スライドパー90が第5図で左方向へ戻されると、突起
92は後退され、ばね45がロッカーアーム40をロッ
ク位置へ引き戻すのである。突起92の長さは、バー9
0が第5図で右方向へ移動されたときに突起92がロッ
カーアーム40と接触してそれを枢動させるが、クラン
プ60とディスクガイド70はスライドバー90のカム
91によって上昇位置に保持される、ように選定される
この実施例に於いては、マガジン20からキャリッジ5
0ヘデイスク1を移動させる力の全てかばね38によっ
て与えられている。しかしながら、バー90が第5図に
て右方向へ移動されたときに、レバー35と接触してそ
れが反時計方向へ枢動するのを助けるように該レバー3
5にトルクを付与するためにアクチュエーターピンをス
ライドパー90に取付けることは可能である。このよう
な構成は、ばね38の強さを弱めることができるように
なし、これによりディスク1がレバー115によってマ
ガジン20内へ戻されるのを簡単にするのである。
第9図はレール15および16に層キャリッジ50の位
置を制御するための構造の例を示す平面図である。第9
図に示されるように、長手方向スロット201が形成さ
れた剛性バー200はピン202に対してスライド可能
に取付けられている。
このピンはハウジング10の底部から上方へ突出されて
いる。バー200はスロット201の長さにわたってピ
ン202の上を左右にスライドすることができる。フラ
ンジ203aおよび203bはバー200の両端に取付
けられており、又、キャリッジ50の移動径路内へと上
方へ突出している。このバー200は双投スイッチ20
4の自由端に連結されており、バー200の長手方向の
動きがスイッチ204を動作させるようになっている。
スイッチ204はキャリッジ50を移動させるためのス
テップモーター17に対して図示していない回路を介し
て接続されていて、ステップモーター17に供給された
電流の極性を制御するようになっている。キャリッジ5
0がフランジ203a又は203bの一方に当たる度に
スイッチ204の設定が切り換えられ、モーター電流の
極性およびモーター17の回転方向が逆転されてキャリ
ッジ50を反対方向へ移動させるようになすのである。
例えば、キャリッジ50が第9図で右方向へ移動される
ならば、フランジ203aに当るとバー200は僅かに
右方向へ動き、スイッチ204は第9図に実線で示す位
置から点線で示す位置へ変化される。このスイッチ位置
の変化がステップモーター17の回転方向を反転させ、
キャリッジ50はこれにより他方のフランジ203bに
突き当る迄第9図で左方向へ移動されるようになされる
母線206および複数の電気的接点207がハウジング
10の底部に取付けられている。この母線206は図示
していない電源に接続されている。
各接点207は選択スイッチ208に接続されており、
各々の選択スイッチはマガジン20内のディスク1の各
々に対応されている。導電性ワイパーアーム205がキ
ャリッジ50に固定されている。キャリッジ50がレー
ル15および16に沿って移動すると、ワイパーアーム
205の一部は母線206に沿って一定の電気的接触の
下にスライドする。ワイパーアーム205の他の部分は
接点207に対して1度に1つずつ接触し、母線206
とそれが接触する接点との間に一時的な電気的接続状態
を形成する。
ディスク交換装置の使用者がマガジン20内の3番目の
区画のディスク1を選択することを望んだならば、対応
するスイッチ208を閉結する。
ワイパーアーム205がそのスイッチ208に接続され
ている接点207に達したならば、母線206と閉結さ
れたスイッチ208との間には接点207を介して電流
が流れる。この電流はステップモーター17を遮断する
信号に使用できるのであり、キャリッジ50のディスク
ガイド70は3番目の区画の溝24と正確に整合される
のである。
これはまた回転テーブル100を回転させるためのモー
ター104に対する入力を与えるのにも使用できる。
第10図はこのディスク交換装置の作動を制御するため
の機構を概略的に示している。スイッチ20Bの形態を
した選択装置8は第1の位置検出器D1と協働する。こ
の位置検出器はワイパーアーム205、母線206およ
び接点208の形態とすることができる。この位置検出
器D1は出力信号を発生し、この出力信号がキャリッジ
50を移動させている第1のモーターM1を停止させる
又、位置検出器D1は別の出力信号を発生し、この出力
信号はキャリッジ50が所望位置に達した時点で回転テ
ーブル100を駆動する第2のモーターM2(モーター
104)を始動する。マガジン20からキャリッジ50
へ向かうディスク1の移動は第2の位置検出器D2によ
って検出される。
この第2の位置検出器はキャプスタン駆動モーター54
および光学的ピックアップ53を作動させる信号を発生
し、ディスク1に記録された情報の再生を開始させる。
この第2の位置検出器D2はスイッチ107および回転
テーブル100のノツチ103によって構成できる。
情報再生の終点は第3の位置検出器D3によって検出さ
れる。この第3の位置検出の器D3は回転テーブル10
0を駆動する第2のモーターM2を作動させるための出
力信号を発生し、ディスク1をマガジン20へ戻すよう
になす。第3の位置検出器D3は駆動モーター54およ
び光学的ピックアップ53を含むユニット内に一般に内
蔵される。スイッチ107および回転テーブル100の
ノツチ103の形態とすることができる第4の位置検出
器D4は、ディスク1がマガジン20内へ戻されたこと
を検出して出力信号を発生する。この出力信号は回転テ
ーブル100のための第2のモーターM2(モーター1
04)を停止させ、又、第1のモーターMl  (ステ
ップモーター17)を再び始動して、キャリッジ50を
レール15および16に沿って移動させる。
第10図に示された構造により、このディスク交換装置
は所望のディスク1を自動的にマガジン20から取り出
し、そのディスク1を再生し、しかる後にそのディスク
1をマガジン20へ戻すのである。
第4図の実施例の作動をここで説明する。ディスク1は
先ず最初にマガジン20内に収容され、キャリッジ50
は図面に実線で示すようにディスク1と反対側に位置さ
れているものと仮定する。
検出器(第10図の検出器S)はキャリッジ50が再生
されるべきディスク1の直前に位置されたことを検出し
、モーター104は入力を得て回転テーブル100を時
計方向へ僅かに回転させるようなす。この回転テーブル
100の最初の回転でスイッチ107はノツチ102か
ら離脱されて閉結し、これによりだりを駆動モーター1
04に対して供給して回転テーブル100を回転させる
のである。回転テーブル100の回転はカム101を回
転させ、レバー110を反時計方向へ枢動させる。又、
スライドパー90は第4図で右方向へ移動される。バー
90が右方向へ移動すると、突起92がロッカーアーム
40のカム面43に接触し、ロッカーアーム40はアン
ロック位置へ向けて枢動される。これに於いて、ラッチ
ピン42はディスク1の移動径路から退避されるのであ
る。
ラッチピン42が引っ込められると、ばね38の力がレ
バー35でディスク1をレバー115の端部118に対
して押し付けるようにさせる。回転テーブル100が回
転を持続すると、レバー115は第4図で時計方向へ枢
動し、ディスク1はディスクガイド70のレール71内
へ押し遣られる。
このディスク1の一方の側部はレバー35で保持され、
ディスク1の他方の側部はレバー115の端部118に
せしされている。ディスク1が点線でせ示されたキャリ
ッジ50の上の再生位置に達すると、スライドパー90
は右方向へ戻るように移動して、突起72および次に突
起64をカム91からスライドさせて降下させる。この
結果、ディスクガイド70およびクランプ60は降下位
置へ向かって時計方向に枢動され、この位置にてディス
ク1はクランプ60によりスピンドル55の上に保持さ
れる。この点に於いて、ノツチ103は反対側のスイッ
チ107の位置に達し、このスイッチ107は開離して
モーター104に対する電流を遮断して回転テーブル1
00の回転を停止させる。電流は次にキャプスタン駆動
モーター54に供給され、又、光学的ピックアップ53
がディスク1から情報を転送する。情報の転送が終了す
ると、或いはこの装置の使用者が図示していない取り出
し押すと、モーター104に入力信号が与えられ、ra
107は閉結され、回転テーブル100は再び半サイク
ルにつき回転されてノツチ102がスイッチ107と係
合するようになされる。回転テーブル100が回転され
ると、レバー115が点線で示す位置から実線で示す位
置へ向けて枢動され、そのレバー115の端11111
(ディスク1をマガジン2oの区画23に戻すように押
し遣る。このディスク1の右方へ向かう移動はレバー3
5を時計方向へと第4図に実線で示す位置へ向けて回転
させる。
レバー115が第4図で反時計方向へ枢動すると、レバ
ー110は点線で示す位置から実線で示す位置へ向けて
時計方向に枢動される。このように枢動されると、スラ
イドパー90は第5図で左方向へ移動されるのである。
このバー90の左方向への移動はクランプ60を上昇さ
せてディスク1を解放し、次にディスクガイド7oを上
昇させてディスク1をキャプスタン55から解放させる
のである。
ディスク1がレバー115によってラッチピン42を超
えて移動されると、スライドパー90の突起92がロッ
カーアーム40のカム面43から保合解除され、ロッカ
ーアーム40はそのロック位置へ枢動してデ、イスク1
を区画23の内部に所定のように保持する。ディスク1
はレバー35によってラッチピン42に対して押圧され
る。キャリッジ50はしかる後に他のディスク1に対す
るアクセスのために他の位置へ移動される。
第6図はキャリッジ50の上へ向かうディスク1の移動
をガイドするためのディスクガイド80の他の実施例を
示している。第6図(A)はディスクガイド80が降下
位置にあるときのキャリッジ50の概略的な前両立面図
であり、第6図(B)はディスクガイド80が上昇位置
にあるときのキャリッジ50の概略的な前両立面図であ
り、そして第6図(C)はキャリッジ50とガイド80
との概略的な平面図である。各ガイド80はほぼU形の
部材であり、柔軟なU形の下側プレート81およびL形
フランジ82を有している。このL形フランジは下側プ
レート81から上方へ向かって延在されている。下側プ
レート81はキャリッジ50の基部51上に配置されて
おり、それらのレッグ部は互いに対面している。フラン
ジ82はマガジン20内の溝24と平行である。下側プ
レート81のレッグ部の端部はスクリューによって基部
51に固定されている。一方、下側プレート81の外側
部分は基部51から上方へ自由に動けるようになってい
る。各ガイド8oはフランジ82から横方向外方へ延在
されたタブ83を備えている。リフトアーム65が第6
図(A)に示すようにクランプ60の各側から一方のタ
ブ85の下方へ延在されている。クランプ6oが閉位置
から開位置へ枢動すると、アーム65は上方へ移動して
ガイド80の外側部分をキャリッジ5oの基部51から
第6図(B)に示すようにタブ83によって上方へ移動
させる。ガイド8oの上方への動きはディスク1をキャ
プスタン55から持ち上げ、この上昇位置に於いてディ
スク1はレバー115でキャリッジ50から取り出され
ることが可能となる。クランプ60が閉位置に復帰する
と、ディスクガイド80の下側プレート81は弾性によ
って第6図(A)の下側位置へ復帰される。
第4図の実施例では、レバー35はディスク1をマガジ
ン20内へ戻すのに使用された。しかしながらレバーの
一方がクランプを備え、ディスク1をただ単に押圧する
だけではなくディスク1の縁部を解除可能に掴むことが
できるようになされるならば、1つのレバーでディスク
1をマガジン20に対して移動させ、又、マガジン2o
からディスク1を移動させる両方の移動のために使用す
ることができるのである。
第7図および第8図は本発明の他の実施例を示している
。これは壁面のような垂直面に取付けるように設計され
ている。第7図はその実施例の概略的な前両立面図であ
り、第8図は概略的な側面立面図である。この実施例の
構造は第4図および第5図の実施例の構造に似ている。
しかしながらこの実施例では、マガジン20はキャリッ
ジ50よりも高い位置に配置されている。これによりデ
ィスク1をマガジン20からキャリッジ50へ移動させ
るのに重力を使用できるのである。それ故にこの実施例
は、ディスク1を押圧してスロット23から取り出すた
めのレバー35を備えておらず、第4図の実施例よりも
簡単な構造とされている。スライドロッド90が第8図
で上方へ移動すると、突起92がロッカーアーム40の
カム面43に接触して、ロッカーアーム40をロック位
置からアンロック位置へ向けて枢動させる。このアンロ
ック位置に於いて、ラッチピン42はディスク1の移動
径路から退避され、ディスク1はレバー115の端部1
18の溝内に落ち込む。このレバーはディスク1をキャ
リッジ50上降下させるのである。この実施例の作動は
その他の点では第4図の実施例と同じである。
第11図〜第13図はディスク装填機構の他の実施例の
斜視図である。このディスク装填機構はディスク1をマ
ガジン20内の収容位置とキャリッジ50上の再生位置
との間で移動させる機構である。この機構には中空容器
130およびその中空容器130内に配置された柔軟リ
ボンが含まれ、リボンは容器130内を前後にスライド
できるようになっている。この容器130の厳密な形状
は重要でない。しかし本発明ではそれは大体C形であり
、両端部131を有している。これらの端部はマガジン
20の前側および後側と接触される。
この容器130はキャリッジ50に固定され、キャリッ
ジ5Cとともにレール15および16に沿って移動する
ようになっている。リボン140は2つの端部141を
有しており、それらの端部はディスク1の直径よりも多
少大きな間隔に離隔されている。これらの2つの端部1
41は反対両側からディスク1にに向かっている。端部
141はリボン140に於ける他の部分よりも厚く作っ
てより一層の強度を与えることができる。或いは強化部
材がその目的で端部141に取付けられることができる
。リボン140は横方向に変形可能と材料から作られ、
長手方向に簡単に曲げることができる平たい形状とされ
るか、或いは座屈を生じることなく実線方向の荷重に耐
えるような湾曲形状とされる。容器130内のリボン1
40の部分は平たい形状となされる。一方、容器130
よりも外側の部分は湾曲形状となされる。リボン140
の横方向の形状に変化を生じさせる1つの方法は、リボ
ン140に湾曲された横方向形状を永久的に与え、拘束
力が全く作用していないときに、即ち容器100から外
方へ延在するときに、自然に湾曲形状となるようにする
ことである。他の方法は、リボン140に横方向に平た
い形状を永久的に与えるとともに、容器130の端部1
31を湾曲させ、リボン140が容器130を離れると
きにリボン140が端部131の形状に沿って曲げられ
るようにすることである。
リボン140として適当とされる材料の幾つかり例は、
良好な弾性を有する焼入れ鋼材やプラスチックである。
マガジン20の区画23の1つの平面図である第16図
に示されたように、この実施例では各々の区画23に於
ける構24の一方又は両方には板ばね30がその内側に
固定されている。この板ばね30はw −r h 1の
縁部を掴む両端にフィンガー31を形成されている。板
ばね30はディスク1をマガジン20内で適当に位置決
めして適当な姿勢に保持する。板ばね30はまたマガジ
ン20をハウジング10から取り出すときのようにマガ
ジン20が動かされたり傾斜されたときにそのマガジン
からディスク1が脱落するのを防止している。しかしな
がら、板ばね30はディスク1がマガジンの前側又は後
側を通してそのマガジンの区画の1つの中に手で挿入で
きるように十分に柔軟とされている。
第1図17図に示されるように、容器130はリボン1
40が前後に移動するときにそのリボン140の片側が
マガジン20の溝24の1つによってガイドされるよう
に位置決めされるこができる。第18図に示すように、
凹面を有するガイド部材143がリボン140の端部1
41に固定され、そのリボン140の両端をディスク1
の縁部に対して合致させ補助となすことができる。
第11図はリボン140を容器130の内部で前後に移
動させるための機構の例を示している。
このリボン140はその長さの一部に沿って複数の穴1
44を片側に形成されている。これらの穴144は容器
130に形成されている穴を通してピニオン150の歯
と噛み合され、ピニオン150の回転がリボン140を
容器130の内部で長平方向にスライドさせるようにな
っている。ピニオン150はウオームホイール153と
同軸的に固定されており、このウオームホイールはウオ
ーム152と噛み合っている。このウオームは電気モー
ター151の出力シャフトに固定されている。
モーター151が一方の方向へ回転されると、リボン1
40は移動してその左側の端部がディスク1を第12図
で右の方向へ押圧する。又、モーター151が反対方向
へ回転されると、リボン140はその右側の端部141
1がディスク1を左の方向へ押圧する。リボン140の
両端の間隔はディスク1の直径寸法よりも大きくされ、
ディスク1が或る程度の遊びを生じるようになされてい
る。
リボン140の位置は、リボン140に形成されている
細長い穴145と、この穴145に係合することで作動
される2つのスイッチ155aおよび155bとによっ
て検出することができる。
これらのスイッチ155aおよび155bはの各各が可
動接点を有している。この可動接点は閉位置となるよう
に押圧されているが通常は曲がり部分によって開離位置
に保持されれている。この曲がり部分はリボン140の
内面に対して係止される。ディスク1が収容位置にある
ときは、スイッチ155aの移動接点は穴145内に落
ち込んでスイッチ155aが閉結される。又、ディスク
1が再生位置にあるときは、スイッチ155bの可動接
点は穴145内に落ち込んでスイッチ155bが閉結さ
れる。これらのスイッチ155aおよび155bと、穴
145とはディスク1の位置検出器を構成しているので
ある。これに代えて、リボン140を光が通過できるよ
うにするためのリボン140に形成された2つの貫通穴
146と、リボン140の片側に配置された赤外線エミ
ッター156のような発光部材と、リボン140に対し
て反対側に配置され且つ赤外線エミッター156からの
光ビームに貫通穴146の1つが整合したときに検出す
る赤外線受信器157のような感光部材と、によって形
成される位置検出器とすることができる。貫通穴146
は、ディスク1がマガジン20内の収容位置にあるとき
に、その1つの貫通穴がエミッター156および受信機
157と整合するようにリボン140に形成されている
又、他の貫通穴146はディスク1がキャリッジ50の
再生位置にあるときに同様に整合されるのである。
第13図はクランプ60と協働してディスク1をキャリ
ッジ50の上に保持するロッキング機構を示している。
この図面に示すように、クランプ60はフック175を
備えている。このフックはクランプ60と=緒にシャフ
ト62の回りを回転する。クランプ60はばね177に
よって閉位置となるように押圧されている。このばね1
77は固定フック175とハウジング10との間を連結
している。
穴147がリボン140に形成されている。この穴はデ
ィスク1が再生位置にあるときに固定フック175の外
側端部と係合できる位置に形成されているのである。こ
の固定フック175の下端には傾斜函176が形成され
ており、これにより穴147が第13図で右方向へ移動
するときにはその穴147の左側端部の上にこの固定フ
ック175が滑らかに乗り上げることができるように、
しかし穴147が第13図で左の方向へ移動するときに
はその穴の右側端部に捕捉されるように、なっている。
固定フック175の下端がリボン140の内面に接触す
ると、クランプ60はディスク1から離れる方向へ枢動
して、ディスク1がキャリッジ上に配置されるか或いは
取り出されることができるようになすのである。この状
態に於いて、リボン140はクランプ60とキャリッジ
50との間をも通過することができる。固定フック17
5が穴147と係合すると、クランプ60は引張ばね1
77によって下方へ枢動されてディスク1をキャリッジ
50の上に保持するのである。
穴147の長平方向寸法はリボン140がディスク1を
マガジン20へ戻すように移動できるように選択される
。リボン140の右側端部141がディスク1の縁部に
係合する前に、固定フック175は穴147から離脱さ
れ、クランプ60をディスク1から離れる方向へ枢動さ
せる。
第14図および第15図はハウジング10の内部にマガ
ジン20を固定するために使用されることができる機構
を示す横方向の横断面図である。
これらの図面に示したように、マガジン20よりも若干
大きな凹部11がハウジング10の頂面に形成されてい
る。オーバーハングしたストリップ12がハウジング1
0の頂面にその凹部11の片側に沿って固定されており
、後側27に沿ってマガジン20の上面と部分的にオー
バーラツプするようになされている。他のオーバーハン
グしたストリップ28はマガジン20の頂面に固定され
ていて、又、マガジン20の前側28に沿ってハウジン
グ10の頂面にオーバーラツプするようになされている
。このオーバーハングしたストリップ12および28は
塵がマガジン20又は凹部11内に入り込むのを防止し
ている。ラッチ180はシャフト182に回転可能に取
付けられており、凹部11の底部に形成されている穴を
通して突出されている。このラッチ180は歯車182
に固定されている。この歯車182はウオーム183と
噛み合っており、ウオーム183はモーター184と一
緒に回転される。ラッチ180はだい14ずに示したロ
ック位置と第15図に示したアンロック位置との間をモ
ーター184の回転によって枢動することができるので
ある。ロック位置に於いては、ラッチ180はマガジン
20の底面に形成されている対応する凹部29の中に嵌
合し、マガジン20が凹部11から外れるのを防止して
いる。ラッチ180がアンロック位置へ向けて回転され
ると、ラッチ180は凹部29から出てマガジン20を
解放する。同時に、ラッチ180はカムとして作用して
凹部29の内面に押圧され、マガジン20を第15図で
僅かに時計方向へ枢動させるようになす。この結果、マ
ガジン20は凹部11から出て十分に離れるように押さ
れ、使用者が手で簡単に掴んで凹部11から取り出せる
ようになすのである。この代わりに、ラッチ180がア
ンロック位置にあるときは、マガジン2oは十分な量で
け枢動できるようになされて使用者がマガジン20をハ
ウジング10から取り出さないでマガジン20内部のデ
ィスク1を交換できるようにしているのである。ラッチ
180がロック位置へ向かって回転されると、マガジン
2oは重力作用によって凹部11内に降下して戻される
のである。 ラッチ180を駆動するモーター184は
手操作スイッチによって制御されることができる。この
スイッチはマガジン20の取り出しを防止する機械的障
害がない場合にのみスイッチオンすることができるので
ある。例えば、この手操作スイッチはストリップ155
aに接続されて、ディスク1がマガジン20内部にある
ことをスイッチ155aが示している状態のときにさと
うできるようになされる。
第11図の実施例の作動は第9図および第10図に示し
たのと同様な構造によって制御されることができる。他
姓10図の回路が第11図の実施例に適用されるならば
、第1のモーターM1はステップモーター17を含み、
第2のモーターM2はリボン140を移動させるモータ
ー151を含むのである。第1の位置検出器はD110
0のワイパーアーム205、母線206および接点20
7で構成されることができる。第2の位置検出器D2は
スイッチ155bを含み、第4の位置検出器D4はスイ
ッチ155aを含むことができる。
第10図の他の部材は第4図の実施例と同じにすること
ができるのである。
上述した実施例ではキャリッジ50が移動される一方、
マガジン20は静止状態に維持された。
しかしながらこの代わりに、キャリッジ50を静止させ
、マガジン20を前後に移動して再生すべきディスク1
をディスク装填装置によってアクセスできるキャリッジ
50の前側に位置決めするよ4゜ うになすことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による交換装置の1つの実施例を示す平
面図。 第2図は第1図の実施例のマガジンの斜視図。 第3図は第2図のマガジンの端面図。 第4図は本発明に使用されることができるディスク装填
装置の概略的な平面図。 第5図は第4図のディスク装填装置の概略的な側面立面
図。 第6図は本発明に使用されることができるディスクガイ
ドの実施例を示す概略的な平面図。 第7図は壁部に取付けられるようになされた本発明の実
施例の概略的な前両立面図。 第8図は第7図の実施例の概略的な側面立面図。 第9図は第1図の実施例のキャリッジの概略的な平面図
であり、そのキャリッジの動きを制御するための装置の
一部を示している平面図。 第10図は第1図の実施例のための制御ブロック線図。 第11図はディスク装填機構の他の実施例の斜視図。 第12図は第11図のディスク装填機構の斜視図であっ
て、マガジンおよび容器が取り外され、再生位置へ向け
てディスクを移動させる状態で示している斜視図。 第13図はキャリッジの頂部にディスクを保持するため
のロッキング機構を示すディスク装填装置の斜視図。 第14図は第11図の移送機構を使用するディスク交換
装置の横断面図。 第15図はハウジングから排出されたマガジンを示して
いる他の横断面図。 第16図は第1■図の実施例のマガジン内部に収容され
たディスクを示す平面図。 第17図はマガジン内の溝によってリボンが如何にガイ
ドされるかを示す第11図の実施例のマガジン内部の平
面図。 第(8図はディスクと、ディスクの縁部に接触するため
の端部部材を備えたリボンとの側面図。 1・・・ディスク、10・・・ハウジング、11・・・
凹部、12.28・・・ストリップ、15.16・・・
レール、17・・・ステップモーター、20・・・マガ
ジン、23・・・区画、24・・・溝、29・・・凹部
、35・・・ばね付勢レバー、37・・・カム面、38
・・・ばね、40・・・ロッカーアーム、42・・・ラ
ッチピン、51・・・基部、50・・・キャリッジ、5
3・・・光学的ピックアップ、54・・・駆動モーター
、55・・・キャプスタン、60・・・クランプ、61
・・・拘束部材、63・・・ばね、64.72・・・突
起、70・・・ディスクガイド、80・・・ガイド、9
0・・・剛性バー91・・・カム、92・・・突起、1
00・・・回転テーブル、102.103・・・ノツチ
、104・・・モーター107・・・スイッチ、110
・・・レバー115・・・レバー、130・・・中空容
器、140・・・リボン、146.147・・・穴、1
55・・・スイッチ、156・・・赤外線エミッター1
57・・・受信器、177・・・ばね、180・・・ラ
ッチ、184・・・モーター、200・・・剛性バー2
01・・・スロット、202・・・ピン、204・・・
スイッチ、 205・・・ワイパーアーム、 206・・・母線、 207・・・接点、 208・・・選択スイッチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)定められた平面に対して傾斜されている相互に平
    行でオーバーラップされている複数の区画内に複数の情
    報記録部材を収容するための収容手段と、 情報記録部材との間で情報を遣り取りする情報転送手段
    と、 定められた軸線に対して互いに平行に前記収容手段およ
    び情報転送手段を移動させるための手段と、 前記収容手段に於ける或る1つの区画と情報転送手段に
    於ける再生位置との間で情報記録部材を移動させるため
    の装填手段と、 を含んで構成されたことを特徴とする情報記録部材の交
    換装置。
JP2096151A 1989-04-11 1990-04-11 情報記録部材の交換装置 Pending JPH0362356A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BE8900402 1989-04-11
BE08900402 1989-04-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0362356A true JPH0362356A (ja) 1991-03-18

Family

ID=3884120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2096151A Pending JPH0362356A (ja) 1989-04-11 1990-04-11 情報記録部材の交換装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5136562A (ja)
EP (1) EP0392489A3 (ja)
JP (1) JPH0362356A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0738790A (ja) * 1993-07-16 1995-02-07 Nec Corp ビデオカメラ一体型ビデオテープレコーダ
US8259169B2 (en) 2008-02-28 2012-09-04 Panasonic Corporation Eye-gaze detecting device and eye-gaze detecting method
JP2012208977A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Sony Corp 記録及び/又は再生装置
JP2013041653A (ja) * 2011-08-18 2013-02-28 Fujitsu Ltd ライブラリ装置

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5253218A (en) * 1990-09-04 1993-10-12 Alpine Electronics, Inc. Compact magazine loaded disk player
JP2537694B2 (ja) * 1990-09-04 1996-09-25 アルパイン株式会社 マガジン収納式ディスクプレ―ヤ
US5274619A (en) * 1990-09-04 1993-12-28 Alpine Electronics, Inc. Disk player with disk select function
US5297126A (en) * 1990-09-12 1994-03-22 Alpine Electronics, Inc. Compact disk player with a mechanism for ejecting a selected disk
DE4101738C1 (en) * 1991-01-22 1992-07-16 Deutsche Wurlitzer Gmbh, 4971 Huellhorst, De Display register for audio or video juke box - provides pivotably-mounted pages listing available titles and automatically turned by driven mechanism
DE4105016C2 (de) * 1991-02-19 1994-12-08 Wurlitzer Gmbh Plattenabspielgerät
JPH04302842A (ja) * 1991-03-29 1992-10-26 Sony Corp カセットプレーヤー
US5335218A (en) * 1991-05-02 1994-08-02 Sony Corporation Disc loading transfer mechanism for plural disc changer
BE1004176A3 (fr) * 1991-10-23 1992-10-06 Staar Sa Dispositif de transfert pour supports d'informations.
US5274620A (en) * 1991-12-12 1993-12-28 Kubik Enterprises, Inc. Compact disc handling mechanism
JP2645959B2 (ja) * 1992-04-24 1997-08-25 タナシン電機株式会社 ディスク再生装置
JP3289959B2 (ja) * 1992-08-10 2002-06-10 クラリオン株式会社 ディスク装置
US5541896A (en) * 1993-02-08 1996-07-30 Ashby; S. Blake Inter-leaved carousel for information storage mediums
DE69410500T2 (de) * 1993-02-16 1999-01-28 Sanyo Electric Co Mehrplattenspieler
GB2286713B (en) * 1994-02-18 1998-01-28 Hyundai Electronics Ind Method and device for feeding disc in autochanger
JP3294712B2 (ja) * 1994-05-24 2002-06-24 シャープ株式会社 ディスク再生装置
EP0708441B1 (en) * 1994-08-26 2001-11-07 Nakamichi Corporation Disk playback device
US5907532A (en) * 1995-09-06 1999-05-25 Taylor; Vincent F. Data disc handling, storage, and retrieval apparatus and method
JPH09282771A (ja) * 1996-04-17 1997-10-31 Funai Electric Co Ltd ディスクオートチェンジャー
US5886974A (en) * 1997-06-18 1999-03-23 Multidisc Technologies Compact disc loader and transport apparatus
US5912873A (en) * 1997-06-18 1999-06-15 Multidisc Technologies Compact disc transporter with dual transport sites
WO1999016067A1 (en) * 1997-09-25 1999-04-01 Multidisc Technologies Compact disc extractor system
US5886960A (en) * 1997-11-04 1999-03-23 Multidisc Technologies Optical disc system using multiple optical heads for accessing information data
US6074031A (en) * 1997-12-11 2000-06-13 Compulog Corporation Method and apparatus for printing labels on digital recording media
JP3946438B2 (ja) * 2000-01-26 2007-07-18 有限会社データンク 円盤状記憶媒体の供給装置
US6942413B2 (en) * 2001-10-17 2005-09-13 Bradley P. Lane Disc management system
US20060146658A1 (en) * 2004-12-30 2006-07-06 Microboards Technology, Llc Memory storage handling system
KR101292827B1 (ko) * 2009-05-08 2013-08-01 주식회사 히타치엘지 데이터 스토리지 코리아 광 디스크 저장 시스템
JP2014203483A (ja) * 2013-04-05 2014-10-27 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 光ディスクライブラリ装置
US9672863B1 (en) 2016-02-17 2017-06-06 International Business Machines Corporation Disc gripper for storage discs
US9633686B1 (en) 2016-02-17 2017-04-25 International Business Machines Corporation Disc storage cassettes
US9741389B1 (en) 2016-02-17 2017-08-22 International Business Machines Corporation High performance robotic optical storage system
US9741390B1 (en) * 2016-03-23 2017-08-22 International Business Machines Corporation Optical disc drive
US10127941B2 (en) * 2017-04-10 2018-11-13 International Business Machines Corporation Optical disk drive guide
US10529371B1 (en) * 2018-10-29 2020-01-07 International Business Machines Corporation Actuator tip calibration for robotic optical storage system
US10600441B1 (en) 2018-12-07 2020-03-24 International Business Machines Corporation Disc gripper for storage discs

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1303299A (en) * 1919-05-13 Record holder
GB730760A (en) * 1953-08-11 1955-05-25 Marcel Jules Helene Staar Improvements in automatic record playing machines
US3043447A (en) * 1957-12-12 1962-07-10 Owens Illinois Glass Co Article take-out mechanism
CH386127A (fr) * 1962-08-24 1964-12-31 Thorens Sa Changeur de disques automatique
US3322108A (en) * 1964-02-05 1967-05-30 Charles R Hoag Automatic target throwing apparatus with rotary magazine
GB1498643A (en) * 1974-01-25 1978-01-25 Bierwas R Plastics box to accommodate a tape cassette
FR2366099A1 (fr) * 1976-10-01 1978-04-28 Kis France Sa Distributeur-selecteur d'ebauches de cles plates
US4176762A (en) * 1978-07-19 1979-12-04 Merrill Krakauer Drive system for rotary merchandise carriers
US4331242A (en) * 1980-06-23 1982-05-25 Scott James W Record storage system
US4519522A (en) * 1981-07-06 1985-05-28 Photo Vending Corporation Apparatus and method for storing and retrieving articles
US4527262A (en) * 1982-07-28 1985-07-02 Manto Incorporated Information storer and retriever
JPS59165268A (ja) * 1983-03-10 1984-09-18 Kanji Ito デジタルデイスクの自動選択再生装置
NL8303816A (nl) * 1983-11-05 1985-06-03 Philips Nv Inrichting voor het toevoeren van in band verpakte electronische onderdelen naar een opneempositie.
US4580254A (en) * 1983-07-27 1986-04-01 Victor Company Of Japan, Ltd. Automatic disc selection type reproducing apparatus
US4664454A (en) * 1983-12-22 1987-05-12 Staar S.A. Storage device for record discs
US4644427A (en) * 1984-03-13 1987-02-17 Ashby Harrel D Diskette loading apparatus
JPS60254450A (ja) * 1984-05-31 1985-12-16 Sony Corp デイスクチエンジヤ用デイスクパツク
BE899813A (fr) * 1984-06-01 1984-10-01 Staar Sa Appareil d'enregistrement et/ou de reproduction selective et/ou successive de disques ou de cassettes du type changeur.
GB2159659B (en) * 1984-06-01 1987-08-12 Staar Sa Autochanger-type apparatus for selectively and/or successively recording and/or reproducing discs of cassettes
US4792865A (en) * 1984-08-24 1988-12-20 Eastman Kodak Company Disk container supporting a detachable memory
US4675755A (en) * 1984-08-24 1987-06-23 Eastman Kodak Company Video disk apparatus providing organized picture playback
JPS6159660A (ja) * 1984-08-31 1986-03-27 Hitachi Ltd 自動演奏装置のデイスク着脱機構
US4609232A (en) * 1985-06-21 1986-09-02 Florence Robert A Floppy disk storage-ejection system
BE903743A (fr) * 1985-11-29 1986-03-14 Staar Sa Dispositif et procede de selection pour appareil du type changeur.
JPH0419633Y2 (ja) * 1985-11-30 1992-05-06
DE3638910A1 (de) * 1986-11-14 1988-05-26 Thomson Brandt Gmbh Plattenspieler mit magazin
JPS63211163A (ja) * 1987-02-26 1988-09-02 Kato Denki Kk マルチデイスクプレヤ−
JPS643871A (en) * 1987-06-25 1989-01-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd On-vehicle auto exchanger device
US4918548A (en) * 1988-05-09 1990-04-17 Digital Equipment Corporation Cartridge loader

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0738790A (ja) * 1993-07-16 1995-02-07 Nec Corp ビデオカメラ一体型ビデオテープレコーダ
US8259169B2 (en) 2008-02-28 2012-09-04 Panasonic Corporation Eye-gaze detecting device and eye-gaze detecting method
JP2012208977A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Sony Corp 記録及び/又は再生装置
JP2013041653A (ja) * 2011-08-18 2013-02-28 Fujitsu Ltd ライブラリ装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0392489A2 (en) 1990-10-17
EP0392489A3 (en) 1991-04-17
US5136562A (en) 1992-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0362356A (ja) 情報記録部材の交換装置
JPS62117164A (ja) 自動レコ−ド交換装置
JPS6234362A (ja) マルチデイスクプレ−ヤ
JPH02118957A (ja) 記録媒体用自動交換装置
US5910939A (en) Automatic disc changer for an information recording or reproducing system
EP0517381B1 (en) Disc player device
JP3528613B2 (ja) ディスクチェンジャー装置
US5396475A (en) Disk changer
JPH11296954A (ja) ディスクドライブ装置
JP2537694B2 (ja) マガジン収納式ディスクプレ―ヤ
JPH0438660A (ja) ディスクプレーヤ
JP2900665B2 (ja) ディスクローディング装置
JPS6341145B2 (ja)
JP2714194B2 (ja) 複数カセット装着装置
JP2665689B2 (ja) 車載用ディスクプレーヤ
JP2990931B2 (ja) カセットローディング装置
JP3816277B2 (ja) ディスクチェンジャ
JP2670712B2 (ja) ディスク選択機能を有するディスクプレーヤ
JPH0729346A (ja) ディスクカートリッジおよびディスクドライブ装置とディスクチェンジャー装置
JP2572306B2 (ja) ディスク選択機能を有するディスクプレーヤ
JP2540380B2 (ja) マガジン収納式ディスクプレ―ヤ
JP2572304B2 (ja) マガジン収納式ディスクプレーヤ
JP2540381B2 (ja) マガジン収納式ディスクプレ―ヤ
JP2654716B2 (ja) ディスクプレーヤ
JP2572303B2 (ja) ディスク選択機能を有するディスクプレーヤ