JPH03500370A - ペプチドおよびdna配列 - Google Patents

ペプチドおよびdna配列

Info

Publication number
JPH03500370A
JPH03500370A JP1508293A JP50829389A JPH03500370A JP H03500370 A JPH03500370 A JP H03500370A JP 1508293 A JP1508293 A JP 1508293A JP 50829389 A JP50829389 A JP 50829389A JP H03500370 A JPH03500370 A JP H03500370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leu
sequence
ser
phe
polypeptide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1508293A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3092811B2 (ja
Inventor
グッデェイ,アンドリュー ロバート
ベルフィールド,グラハム ポール
スリープ,ダレル
Original Assignee
デルタ バイオテクノロジー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB888817598A external-priority patent/GB8817598D0/en
Priority claimed from GB898906920A external-priority patent/GB8906920D0/en
Application filed by デルタ バイオテクノロジー リミテッド filed Critical デルタ バイオテクノロジー リミテッド
Publication of JPH03500370A publication Critical patent/JPH03500370A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3092811B2 publication Critical patent/JP3092811B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/76Albumins
    • C07K14/765Serum albumin, e.g. HSA
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/80Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for fungi
    • C12N15/81Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for fungi for yeasts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/37Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from fungi
    • C07K14/39Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from fungi from yeasts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/62DNA sequences coding for fusion proteins
    • C12N15/625DNA sequences coding for fusion proteins containing a sequence coding for a signal sequence
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/01Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif
    • C07K2319/02Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif containing a signal sequence
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/01Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif
    • C07K2319/036Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif targeting to the medium outside of the cell, e.g. type III secretion
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/50Fusion polypeptide containing protease site
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/90Fusion polypeptide containing a motif for post-translational modification

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ペプチドおよびDNA配列 本発明は、かび(たとえば、酵母5aecharoiyceiCe I’ e  1口1ae)から異種タンパク質(たとえば、ヒト血清アルブミン)の分泌を指 図するために使用できる分泌リーダー配列に関する。
ある細胞区画から他の細胞区画への二重脂質膜を通過するタンパク質分子の移動 は、一般に、タンパク質自体の一次アミノ酸配列内に保持された情報によってい る。
最も広く用いられ、したがって特性が最もよく調べられている配列情報は、原核 生物および真核生物のアミノ末端リーダーまたはシグナル配列である。シグナル 配列を完全にまたは広範囲に欠失させた遺伝子研究により、シグナル配列はタン パク質の移動に必須なことが示されている(B!m5on、 S、 A、 ら: 1985.^nn、 Rev、 Biochem、 。
54:101〜134)、数百種の既知配列(Wajson。
M、 E、 E、: 1984. Nuc、Ac1d、Re51,12 : 5 145〜5164)中に、一致したシグナル配列も、ある与えられた位置でのあ るアミノ酸の絶対的要求といったものも認めることはできないが、多くのリーダ ー配列の共通の特徴には7〜10個の疎水性アミノ酸のコアがある。この疎水性 コアに、欠失また廿荷電残基の挿入のいずれかによる変化を生じる遺伝子操作を 行うと、一般に、タンパク質の移動の阻止が起こる(Benson、 S、 A 、ら:1985゜Ann、Rev、Bioch!m、、54 : 101〜13 4) 、さらに、ニワトリのりゾチームリーダ配列に対する一連の広範囲の修飾 により一、Yama11otoら、1987 (Biothe+e。
Biopbys、Res、Commun、、 149 : 431〜436)は 、疎水性コアに対する一部の変化は分泌の消失を生じるものの、リーダー配列機 能を増強してタンパク質の分泌レベルの上昇を生じる場合もあることを明らかに した。
リーダー配列は通常、タンパク質の膜を通過する移動に必須であるが、いったん 移動するとこれらの配列は、タンパク質が移動した細胞分画内に含まれる酵素に より、通常、タンパク質の内部ペプチド鎖で切断される。
これらの酵素は、移動したタンパク質の一次構造内の特定のアミノ酸配列を認識 する。さらに、ある種の真核生物タンパク質のその成熟型への完全なプロセッシ ングは、多くの場合、タンパク分解的切断によるものである(Bnssey、H ,:1988. Yeast、 4 : 17〜26)。
最近の組換えDNA技術の進歩に伴い、多様な範囲のタンパク質の製造に際して のビヒクルとして、かびとくに酵母の工業的に利用に向けられた研究が次第に増 加してきた。
これらのタンパク質の多くはそれ自体自然に分泌される生成物であるから、分泌 経路を通してタンパク質を導くためにはリーダー配列内に含まれた情報を利用す ることができる。しかしながら、この情報は酵母に対して異種のペプチド内に含 まれている。酵母分泌経路によるその認識、それに続くプロセッシングは同種の 酵母リーダー配列の認識、プロセッシングの場合はどは必ずしも効率的ではない 。したがって、別のアプローチとして、リーダー配列を、天然に分泌される酵母 タンパク質由来の配列に置換することが行われてきた。
最も広く用いられる酵母の分泌配列は、α−因子接合フエ口モンの89個のアミ ノ酸のリーダー配列である。
このリーダーのプロセッシングは広(研究されていて1.984)、完全なタン パク分解的切断により13個のアミノ酸の成熟α−因子フェロモンを遊離するた めには、少なくとも4種の遺伝子産物を要求する。
a−因子一次翻訳生成物の完全なタンパク分解的切断には、最初に、小胞体内の シグナルペプチダーゼによるN−末端の19個のアミノ酸のシグナル配列の除去 が必要である。これに続いて、ゴルジ装置内に存在する3種の遺伝子生成物の一 連の作用で大きな前駆体分子が処理され、α−因子フエ口モンの4個のニピーが 遊離する。
これらは、Lys−Arg二塩基性アミノ酸対の後を切カルボキシペプチダーゼ β様切断を行い最近KEXI遺子の生成物で成熟α−因子フェロモンに先立つG lu−A、 1 aまたはAsp−Alalアジノ酸対を続いて除去するジペプ チジルアミノペプチダーゼである。
α−因子プレプロリーダー配列はある範囲の多様なタンパク質およびペプチドを 分泌させるために効果的に使用されてきた。しかしながら、本発明者らは、ヒト 血清アルブミンの分泌を指図するためにα−因子シグナルを使用した場合、生成 した細胞外ISAの大部分が45KD N−末端フラグメントの形であることを 見出した。
EP−A−252561(Sclavo)には、酵母テノベブチド(プレ配列) の使用が開示されている。
さらに、融合分泌リーダー配列を使用できる可能性がある。これは2種の独立の 配列の融合によって作成することができる。酸ホスファターゼシグナルの最初の アミノ酸がヒトα−インターフェロンのタンパク分解的切断部位に融合させたハ イブリッドシグナルでは、インターフェロンの発現および分泌を生じ(Htnn enら:Foundation for Biochemical and 1 ndusjrial Fe+men−talion Re5earch、229  : 1.219〜1224. 1983)、生成したインターフェロンの10 %が培地中に分泌された。同様のアプローチで、α−因子リーダーの最初の22 個のアミノ酸をヒトインターフェロンα−2シグナル配列の最後の12個のアミ ノ酸に融合させると、培養上清へのインターフェロンα−2の分泌を生じた。
(Piggotlら: Curr、Genel、、 12 : 561〜567 .1987)。インターフェロンα−2遺伝子をインターフェロンβ遺伝子で置 換した同様の構築体では、培養上清へのヒトインターフェロンβの分泌は起こら なかった。
最後に、ヒトリゾチームの分泌に対するリーダー配列の効果を評価するために計 画された一連の実験において、Yoshimu+aら(Biochem、Bio pbH,Res、 Common、、 145 ニア12〜718.1987) は、ニワトリリゾチームリーダーの最初の9個のアミノ酸とAspe+gill ns avamoriグリコアミラーゼリーダーの最後の9個のアミノ酸からな る融合リーダーについて報告している。この融合リーダーは生成した物質の60 %を培養上清に分泌させる効果があったが、完全なニワトリリゾチームのわずか 15%の効果しかなかった。しかも、ヒトリゾチーム配列の前に完全なAspe rgillnsグリコアミラーゼリーダー、またはAsperlillutグル コアミラーゼリーダーの最初の9個のアミノ酸とニワトリリゾチームリーダーの 最後の9個のアミノ酸から誘導した融合体を配置しても、分泌生成物は検出でき なかった。
本発明者らは、かびに使用するための新規かつ有利なリーダー配列を案出した。
本発明の一態様は、以下のアミノ酸配列、すなわち、(a) II2N−Met −Lys−Trp−Val−5ar−Phe−11e−5er−Leu−Leu −Phe−Lau−Phe−5er−5@r−AIa−’ryr−5@r−Ar 9−5er−Leu−Asp−Ly8−)X(i−Coo)!もしくは またはいずれかの配列の保存的に修飾された変異体を提供する。
第1表には、最初のメチオニンを除く各位置の代用可能なアミノ酸を示す。可能 な任意の置換が本発明の範囲内に包含される。最後の2個の位置に対するリジン またはアルギニンの選択にはとくに制限はないが、これらの各位置には常にLy sまたはArgが存在しなければならない。配列(a)の位置20および21は それぞれGlyおよびValではないことが好ましい。アミノ酸4個まで短いか または長い配列も、C末端(Lys。
Arg) 、Lys−LysまたはArg−Argの独自性が維持され、N末端 の5残基内に陽性荷電残基が存在し、配列の中間にまたはそれに隣接して一般に 疎水性の領域が存在することを条件に包含される。
第1表 Met Lys Trp Val Ser Ph+e工1e Ser IJu  Iau Phe ’L*u Phe SerArg Phe Lau Thr  Trp Leu Thr工1e工la Trp Ile Trp ThrHls  Tyr工le G17 Tyr Va工Gly Val Val Tyr V al Tyr GlyGin Metλユa Met Ala Met )le t Met: AlaS@r A11アssr kXq 5ssr Leu A !IP LYII kXq艷Thr Ph@Thr Lye Thr工le G lu )iq Lyrcly Gly ’I’rp Gly His Gay  val JunAla Ser Ala、 Gin ALa Mat GinA !sn Hls リーダー(b) x@t AjIn 工1e Phe Tyr 工le Phe ’L@u Ph e Leu Lau Sir Phe Va工Asp Leu Trp Ph@ Leu Trp工l@TrpI1m Ila Thr Trp 論uGlu V a工Tyr Trp、Val Tyr Van Tyr Va工Val Gly  Tyr工1eGin Met Met Met Met Met Ala M etGin Gly Sex Lau Asp Lys ArgA!IP Se r Thr Ile Asn Arg LysAsn Thr Gly Val  GluGlu 入1& Ala Met GinHls Hia 第二の態様では、上記のアミノ酸配列が好ましくは直接、そのカルボキシル末端 で、ポリペプチドのN−末端残基に連結してなる融合タンパク質を提供する。ポ リペプチドは任意の所望のポリペプチドであってよく、「ブローポリペプチド」  (換言すれば、翻訳後切断または他の修飾たとえばグリコジル化を受ける前駆 体)も包含される。「ポリペプチド」の語にはオリゴペプチドを含む。
ポリペプチドは、フィブロネクチンもしくはその部分(たとえば、コラーゲンま たはEP 207 751に記載されているフィブリン結合タンパク質)、ウロ キナーゼ、ブローウロキナーゼ、CD4の1−368部分(D、Sm1lhら: 1987,5cience、328:1704〜1707)、血小板由来成長因 子(Coffinsら:1985、Nij、++re、316 : 748〜7 50) 、形質転換成長因子β(Der7nckら:1985. )injur e、316 : 701〜705)、フォノ・ビルプラント因子の1−272部 分(Bonlhamら: Nucl、^cids Res、、14 : 712 5〜7127)、フィブロネクチンのカテプシンD断片(585−1578)、 αl−アンチトリプシン、プラスミノーゲン活性化因子、XI因子、α−グロビ ン、β−グロビン、ミオグロビンもしくは神経成長因子、またはこれらの保存的 変異体であってよい。ポリペプチドはまた、ISAまたはそのN末端部分と任意 の他のポリペプチドたとえば上に挙げたようなポリペプチドとの融合体であって もよい。好ましくはポリペプチドは天然のヒト血清アルブミン、修飾ヒト血清ア ルブミンまたはそれらの断片であり、このような修飾型または断片は「変異体」 と呼ばれる。これらの変異体には、HSAの生理的機能の少なくとも1つを保持 し、その構造(とくに三次構造)の点で本技術分野の熟練者によってISAの型 または断片とみなされるのに十分なISAとの類似性を有するHSAのすべての 型および断片が包含される。
とくに、例えばビリルビンまたは脂肪酸に関し、そのリガンド結合性の少なくと も50%(好ましくは80%、または95%)を維持するI S Aの変異体ま たは断片が包含されるこのような性質については、Er0口、J、11.&5h ockley、P、 (1982) : Lipid−Protein Int e+1ction。
1 : 26−28. Jost、P、C,& Griffilb、 0、H1 編、に論じられている。
EP 322 094に開示されたHSAの部分は、本発明のリーダー配列の使 用によって分泌させることができる有用なH3A断片の例である。
第三の態様では、任意の上記アミノ酸配列または上記融合化合物をコードするヌ クレオチド配列が提供される。
ヌクレオチド配列(またはリーダー配列をコードするその部分)は、それぞれ配 列(1)および(b)について第2表および第3表に示す可能性から選択される 。表中、各アミノ酸をコードするコドンはそのアミノ酸の下に掲げる。第2表お よび第3表のコドンは明らかなようにRNAに関するものであるが、相当するD NAヌクレオチド配列も本発明のこの態様の範囲内に包含されることを理解すべ きである。
第2表 Met Lys ’rrp Val Ser Phe 工1会Ser Leu  Leu Phe Leu PheS@’r:AUCAAA tTGG GUvυ CυtJUTJ AUU 、tTC17tJUA UUA UUOUt)A U UU t)CurAAG Gt)CUCCUOCATTCUCCUUG UUG  UUC,UUG UUCtJccGUA UCA AUA UCA CUtJ  C凹 圓 UユGUG tlcG UCG CUCCUCCUCUCGAGU  AGU CUA CUA CUA AGOAGCAGCCUG CUG CO G AGCSer Aユa Tyr Ser Arq Ssr Lau λ!5 p LYI! Mqt7cU GCU UAtT UCU CG’Ot7CU  tJUA GAU AAA CGUUCCGCCUACUCCCGCtTGG  υtJG GACAAG CGCUCA Gい UユCひUユC四 CGAUC G GCG UCG CGG UCG CUCCGGAGU AGU AGA  AGU CUA AGAAGCAGCAGG AGCCUG AGG第3表 iet Asn工le Pha Tyr工le Phs Leu Phe Le u Leu Ser Ph、e ValAUG AAtJ AUU UtJtT  UAU AUU UUU %TA UOC7UUA UUA UCυUD’U  GUUAA、CAUCUUCt)ACAUCt7UCtlTcJG tTUc  t7UG IGυCCtTUc GUCAUA AUA COD CUtJC UUUCA GUACtlCCUCCUCUCG GUG CUA CUA CUA AGU CtlG CUG CUG AGC Gin Gly Ser XJ@u Asp Lys Arg刈ωUυCυ四A  GAυAGCU CAG GGCUCCUUG GACAAG CGCGQA UCA CUD  CGA GGG UCG CUCCGG AGU CUA AGA AGCCUG AGG 第四の態様では、適当な1個または2個以上の制御領域と、その制御領域の制御 下にある上述のヌクレオチド配列からなるDNA構築体が提供される。「適当な 制御領域」の語は、その構築体が意図される宿主内での上記ヌクレオチド配列の 発現を可能にするのに必要なりNA領域を意味する。制御領域には通常、転写開 始および停止配列、3′−ポリアデニル化配列、プロモーター、および多くの場 合、プロモーターの上流活性部位が包含される。本技術分野の熟練者には、本技 術分野におLlて利用可能な配列から適当な領域を選択し、組立てることは容易 である。しかしながら、適当な発現ベクターおよびその構築の例としてはEP  198 745、GB 2171 703 (枯草菌の場合)、EP 207  165、EP 1.16 201、EP 123 244、EP 123 54 4、EP 147 198、EP201 239、EP 248 637、EP  251744、EP 258 067、EP 286 424およびEP 3 22 094に開示されている例を挙げることができる。
第五の態様では、上記DNA構築体で形質転換された宿主が提供される。宿主は その構築体がその内部で適切に作動することが明らかにされた任意の宿主であっ て、細菌、酵母、糸状菌、昆虫細胞、植物細胞および動物細胞が包含される。し かしながら、好ましい宿主は泌シグナルは異種宿主においても有効であるから( たとえば、酵母における天然のH3Aリーダー配列)、本発明のリーダー配列が 酵母以外の宿主においても機能するであろうと考えることは全く合理的である。
第六の態様は、上記宿主を培養し、それから上記ヌクレオチド配列によって発現 されたポリペプチドまたはその修飾変異体を得ることによるポリペプチドの製造 方法を提供する。「その修飾変異体」の語は、実際に分離されるポリペプチドが 翻訳後に、とくにリーダー配列の切断によって修飾されていることを意味する。
第七の態様では、このような方法で製造されたポリペプチドが提供される。
本発明の理解をさらに容易にするために、本発明の好ましい態様を実施例により 、添付の図面を参照しながら詳細に説明する。
第1図は、プラスミドpEK113の制限酵素地図である。
第2図は、プラスミドpEK25の制限酵素地図である。
第3図は、プラスミドpAYE230の制限酵素地図である。
第4図は、プラスミドpAYE238の制限酵素地図である。
第5図は、プラスミドpAYE304の制限酵素地図である。
第6図は、プラスミドpAYE305の制限酵素地図である。
従来技術型のリーダー配列の例 成熟H3Aタンパク質の配列をコードするDNAはα因子プレプロリーダー配列 (85アミノ酸)のKEX切断部位をコードするDNA配列のすぐ下流に配置さ れた。
このタンパク質配列が酵母自律的転写プラスミド上のプロモーターの制御下に置 かれ、酵母5xccbaron+7cescerevisiieの半数体味にト ランスホームされると、培養上清中に成熟H8Aを検出することができる。N− 末端アミノ酸配列情報は、分泌されたタンパク質が天然のH3Aと同じN−末端 アミノ酸組成すなわちAsp−Ala−Hisを有することを示している。これ はまた、分泌されたH8Aの最初の2個のアミノ酸が5TE13遺伝子の生成物 、ジペプチジルエンドペプチダーゼに感受性のないことを示している。この酵素 はα因子フェロモンの連続反復配列の間からこのような配列の除去する能力があ るからである。成熟H3Aは培養上清中に認められる主生成物であるが、H8A のN−末端断片(45キロダルトン)も検出され、合成された総H8Aの約15 %を占めた。この断片成分は、分泌能力の浪費のみでなく、これがH3Aの断片 として完全なH3Aの一部の生化学的および生物物理学的性質をもつ点においで ある種の下流精製の問題を提供するものである。
例1 本発明者らは、天然のH8Aリーダー配列から最後の5個のアミノ酸を除去し、 α因子プレプロリーダー配列のKEX2切断部位に先行する5個のアミノ酸、す なわちアミノ酸81〜85、Se r−Leu−Asp−Lys−Arg (第 2表)で置換し、天然のH3Aリーダーとみなされる融合リーダーを構築した。
この融合リーダーを導入した適当なプラスミドベクターで形質転換すると、酵母 は、α因子リーダー配列の場合に認められるレベルに匹敵するレベルで、培養上 清中に成熟H3Aを分泌する。N−末端配列解析によると、成熟H3Aは正しい N−末端アミノ酸組成をもっことが明らかである。
さらに、融合リーダー配列によるα因子リーダーの置換により、培養上溝中に認 められる45kd断片のレベルは6分の1に低下することが見出された。すなわ ち、これは、夾雑ポリペプチドの低下という点での有意な改良を提供するもので あり、したがって酵母培養上清からの成熟H8Aの精製の助けになる。
詳細 とくに指示のない限りすべての操作はManixfisら(1982)の記載に 従って実施した。プラスミドpEK113(第1図)(EP−A−248637 )は制限エンドヌクレアーゼM s t IIおよびHindmで完全に消化し た。DNAはフェノール/クロロホルム抽出およびエタノール沈殿で回収した。
次に線状化されたプラスミドDNAをE、coli DNAポリメラーゼIのフ レノウ断片で処理して、プラント末端をもつ線状DNA分子を生成させた。
ザーで構築した(製造業者の指示に従って)。
オリゴヌクレオチドエ GGCTTA TAA GGA TCCTTA TAA GCCCCG AAT  ATT COT AGG AAT ATT CGGオリゴヌクレオチド二重鎖 を、線状化したプラント末端を有するpEK113の等モル量とリゲートした。
リゲーション混合物でE、coli株MC1061を形質転換し、DNAが導入 された細胞をアンピシリン含有培地(50μg / mlアンピシリン)上で選 択した。オリゴヌクレオチド二重鎖を含む組換えプラスミドは、個々のコロニー から製造されたDNAを制限エンドヌクレアーゼMstIIおよびEcoRIで 消化してスクリーニングした。このようにしてプラスミドpEK25が形成され た(第2図)。
プラスミドpEK25を制限エンドヌクレアーゼXbaIおよびBamHIで完 全に消化し、DNA断片を1%(W/マ)アガロースゲルを通して電気泳動する ことにより分離し、ゲルから電気溶出によって688塩基対Xba I −Ba mHI断片を回収した。
プラスミドmp19.7 (EP−A−248637)を制限エンドヌクレアー ゼXhoIで完全に消化した。
線状化されたDNAをフェノール/クロロホルムで抽出し、エタノールで沈殿さ せた。次に、回収されたDNAで前述のように処理し、ついでDNAをフェノー ル/クロロホルムで抽出し、エタノールで沈殿させた。回収されたDNAを次に XbaIで完全に消化し、消化生成物をアガロースゲル電気泳動で分離した。ゲ ルから電気溶出で1067塩基対断片を回収した。前述のようにして、以下のオ リゴヌクレオチド二重鎖(n)が製造された。
オリゴヌクレオチド■ 5′ GATCCA’j’G AAG TGG GTA AGC’I’l’T ATT  TCCCTT CTT TTT CTCTACT:c ACC−cA+??C G AAA T!M AGG GAA GAA AAA にAGt TTT AGCTCG GCT TJi’j TCC嶌AGCTTG GAT  AAA AGAAAA TCG AGCCGA A’X’A AGG TCCT CG AACCTA ?j’?’ TCTプラスミドI) U C19(YHn isch−Pe++onら、1985)を制限エンドヌクレアーゼBamHIで 完全に消化した。
線状化されたDNAをフェノール/クロロホルムで抽出し、エタノールで沈殿さ せた。
BamHI消化pUc19、オリゴヌクレオチド二重鎖■、mp19.7から誘 導された1067b、p。
DNA断片およびpEK25から誘導された688b、p、DNA断片の等モル 量を一緒にリゲートした。
リゲートされたDNAでE、coよ±DH5を形質転換し、形質転換体を50μ g / mlアンピシリンし一ブイヨンアガール上で選択した。pAYE230 と命名された所望のプラスミド(第3図)を含む組換えコロニーは、個々のコロ ニーから制限エンドヌクレアーゼBamHIで得られた消化DNAによって選択 された。
プラスミドpAYE230をBarnHIで完全に消化し、生成物を1%アガロ ースゲルに通して電気泳動によって分離した。H8Aをコードする配列を含む1 832塩基対断片を電気油出によって回収した。
プラスミF pMA 91 (Me!forら、1983)を標準条件下Bgl Uで完全に消化した。線状化されたプラスミドをフェノール/クロロホルムで抽 出し、エタノールで沈殿させた。
線状化pMA91とpAYE230から製造されたDNA断片の等モル量を標準 条件下にリゲートした。このリゲーション混合物でE、coljDH5を形質転 換し、DNAが導入された細胞を50 Ilg / mlアンピシリン含有L− ブイヨンアガール上で選択した。pAYE238と命名された所望のプラスミド (第4図)を含むコロニーは、コロニーからのDNAをPvulIで消化して選 択した。
プラスミドpAYE238を酵母SxcchxromycescereviEi ae株5150−2Bに、Htnnenら(1978)の記載に従ってトランス ホームした。プラスミドpAYE238が導入された細胞は、2%(w/v)グ ルコース、20■//ヒスチジン、20■//トリプトフアンおよび20■/! ウラシルを補充した最小培地上で選択した。
形質転換された5150−2B細胞を、2%(v/v)グルコース含有YEPD 培地10m1に移し、30℃、200 rpmで729時間インキュベートした 。細胞を含まない培養上清をPharmacia Pbast System上 、製造業者の指示書の記載に従い、不連続性8〜25%勾配ポリアクリルアミド ゲル電気泳動によって分析した。細胞を染色し、脱色し、595mm1こおける ゲル走査によって天然HSAとH8A断片の相対量を評価した。
氾 本発明者らはまた、97.000ダルトンのHyyverom7ces Ixc jisキラー株(ORF2)毒素(Stsrk & B+yd、1986 ;  Teknmmgxら、1987)の16アミノ酸プレ領域がα因子プレプロリー ダー配列のKEX2切断部位に先行する5個のアミノ酸、すなわちアミノ酸81 〜85、Ser−Leu−Asp−Lys−Arg(第3表)に融合させてなる 第二の融合リーダーを構築した。
第3表に記載の融合リーダーを導入したプラスミドベクターで形質転換すると、 酵母は天然のに、1actisプレプロキラ一株毒素リーダー配列またはα因子 プレプロリーダー配列のいずれかを用いた場合よりも高レベルで、培養上清中に 成熟H8Aを分泌した。N=末端配列の解析により、成熟H8Aは正しいN−末 端アミノ酸組成をもつことが明らかである。
K、1actisキラ一株/α因子融合リーダー配列によるα因子リーダーの置 換により、培養上清中に認められる45kd断片のレベルの6分の1−への低下 を生じた。
すなわち、これは、夾雑するポリペプチドの低下という点で有意な改良を提供す るものであり、したがって酵母培養上清からの成熟HS Aの精製の助けになる 。
いて酵母H8A分泌ベクターを生成させるために使用した実験操作は、オリゴヌ クレオチド二重鎖(n)の代わりに自動化Applied BJosyst!m s Inc、380B DNAシンセサイザー上で合成した(製造業者の指示に 従って)オリゴヌクレオチド二重鎖(■)を用いたほかは例1−に記載した操作 と同一であった。
オリゴヌクレオチド二重鎖■ GATCCATG AAT入TA ffl’ TJJ: JLTA T?!’  刊C’I’T’T TTG CTG TCCTTCTACTTAτAτAAA  ATGTAT AAA AACAAA AACGACAGT AAGGT丁CA A GGA AGC’!’TG laT A入AへQ入CAA GTT C(T  TCG Me CT’A TTT ’I’CT鎖■、mp19.7から誘導さ れた1 067bpDNA断片およびpEK25から誘導された688b、p、 DNA断片の等モル量を一緒にリゲートした。
リゲートされたDNAでE、coliDH5を形質転換し、形質転換体を50μ g / 011アンピシリンL−ブイヨンアガール上で選択した。pAYE30 4と命名された所望のプラスミド(第5図)を含む組換えコロニーは、個々のコ ロニーから制限エンドヌクレアーゼBamHIで得られた消化DNAによって選 択された。
プラスミドpAYE304をBamHIで完全に消化シ、生成物を1%アガロー スゲルに通して電気泳動によって分離した。H3Aをコードする配列を含む18 23塩基対断片を電気溶出によって回収した。
プラスミドpMA 91 (Mellorら、1983)を標準条件下Bg1m で完全に消化した。線状化されたプラスミドをフェノール/クロロホルムで抽出 し、エタノールで沈殿させた。
線状化pMA91とpAYE304から製造されたDNA断片の等モル量を標準 条件下にリゲートした。このリゲーション混合物でE、coliDH5を形質転 換し、DNAが導入された細胞を50μg / mlアンピシリン含有し一ブイ ヨンアガール上で選択した。pAYE305と命名された所望のプラスミド(第 6図)を含むコロニーは、コロニーからのDNAをPvuI[で消化することに よって選択した。
プラスミドpAYE305を酵母Sacchxromyce@cerevisi xe株5150−2Bに旧nnenら(1978)の記載に従ってトランスホー ムした。プラスミドpAYE305が導入された細胞は、2%(v/マ)グルコ ース、20■/lヒスチジン、20■/lトリプトフアンおよび20■/Iウラ シルを補充した最小培地上で選択した。
形質転換された5150−2B細胞を、2%(v/マ)グルコース含有YEPD 培地10m1に移し、30℃、200 +pmで72時間インキュベートした。
細胞を含まない培養上清をPharma山Phast SS75le上、製造業 者の指示書の記載に従い、不連続性8〜25%勾配ポリアクリルアミドゲル電気 泳動によって分析した。細胞を染色し、脱色し、595nmにおけるゲル走査に よって天然H3AとH3A断片の相対量を評価した。
聾l EP 286 424の崩壊ベクター(Deca Bio−technolog y) 、適当なプロモーターおよび上記例1の融合リーダーに基づくベクターを 用いて5chixotaccbx+o−myces pombe (株Leaf 、32 h)を形質転換し、0.1Mクエン酸/リン酸ナトリウムでpH5,6 に緩衝したE MM (Edinbu+gh最小培地、Ogden、J、E、  & Fanle*、P。
A、: 1986. Cu++、Genelics、10 : 509〜514 )10ml中30℃で発酵させると、3日後、培養上清中に10〜15■/lの H8Aが得られた。
参考文献 BegIl、 J、D、 (1981)、 Mo1ecnlu Genetic s in Yeast。
AI!+ed Ben!on Symp、 16.383−395゜Birnb oim、 H,C,& Do17.J、 (1979) Nucl、Ac1ds  Ret、 1−。
1513−1523゜ 8111111111、 D、 (1983) J、 MOl、 Biol、  166 、557−580゜Henderson、 R,C,A、、 Cot、  B、 S、 & Tnbb、 R,(1985) C+++r。
Hit!eII+u、R,A、、C1uke、L、 & Cxrbon、J、  (1980) 1. Btol。
Chem、、255 (24)、 12073−12080゜Hi+Xemxn 、 R,A、、 Hagie、 F、 E、、 Levine、 H,L、 、  Goedde l、 D、 V、。
Amme+er、G、 & Hsll、B、D、 (1981) Nxjure  293.717−722゜JuliWs、 D、 、 B+ske、 A、  、 Blxir、 L、 、 Kuni!lvx、 R,& Thorne+。
J、 (1984) Ce1l 37.1075−1089゜Maniajis  ら、(19B2) Mo1ecular Cloning:A Lxborx toryMmnuxl、Co1d Spring l1rbo+、N、Y。
Mindel、M、 & Higa、A、 (1970) J、Mo1.Bio l、 53,159−162゜Mellot ら、(1983) Gene 2 4. ]−14゜Sherman、F、、Fink、G、R,& Lav+en ce、C,(1979) Melbods 1nYeast Genetics 、Co1d Spring Harbor、N、Y。
5leep、 D、、Be1lield、G、P、 & Goode7.A、R ,(1988) Yexsj 4(14th Int、conl、on Yea st GeneL & Mo1.Biol、。
He!5inki、 Con1. Porter)。
54ark、Mu、R,& Botd、A、 (19BG) E、M、B、0. J、i、1995−2002゜Tokumxga、M、、’fada、N、 &  Hishinumi、F、 (19117) Biochem。
Biopb7s、Res、Comm、144.6]3−619゜Tovbin、  H,、5laehelin、 T、 & Gordon、 J、 (1979 )、P、 N、 A、 S。
76、4350−4354゜ Vog山jein、 B、 (19g?)、 Anal、 Biochem、  160.115−118゜70ラヌミドpEに113 −pBR322DNA ロコ MET−H5A DNA elJl!艮エンF°ヌクレアープ各Tイ立。
フ0ラスミヒ゛ρEK 25 フOラスミビ pAYE 230 フ0う又ミド pAYE 238 フロラスSl−″ pAYE 304 フ0ラスミド= pAYE 305 国際調査報告 国際調査報告 PCT/GB 89100816Th−mw+ km +w p *“−°゛°”゛戸−+ms+i*g 411“1”−“−°−゛−+1w @ m#、ゴ;7♂3゛九T”w■■@r” ’The 幇−−we M …0−w+ l1w F+w*pems 1m惰1 1ffin 7+11’ 伽mrbt Fwspns P1119I n勤−瞬 一脅−!ト参陵f吋〜嘴−N−一+−1−一格i轢l−晴一「情−1情−輪

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)次式 (a)【配列があります】 もしくは (b)【配列があります】 で示されるアミノ酸配列、またはいずれかの配列の保存的修飾変異体。
  2. (2)請求項(1)記載のアミノ酸配列がそのカルボキシル末端でポリペプチド のN−末端残基に連結してなる融合化合物。
  3. (3)アミノ酸配列はポリペプチドに直接連結している請求項(2)記載の融合 化合物。
  4. (4)ポリペプチドは天然のヒト血清アルブミンもしくは修飾ヒト血清アルブミ ンまたはいずれかの断片である請求項(3)記載の融合化合物。
  5. (5)請求項(1)記載のアミノ酸配列または請求項(2)記載の融合化合物を コードするヌクレオチド配列。
  6. (6)第2表または第3表に示す配列から選ばれる請求項(5)記載のヌクレオ チド配列。
  7. (7)1個または複数個の適当な制御領域と請求項(5)または(6)に記載の ヌクレオチド配列からなり、ヌクレオチド配列は制御領域の制御下にあるDNA 構築体。
  8. (8)請求項(7)記載のDNA構築体で形質転換された宿主。
  9. (9)Sacharomyces cerecisiaeまたはSchizos accjaromuces pombeである請求項(8)記載の宿主。
  10. (10)請求項(8)または(9)に記載の宿主を培養し、ヌクレオチド配列に よって発現されたポリペプチドまたはその修飾異型をそれから得ることを特徴と するポリペプチドの製造方法。
  11. (11)請求項(10)記載の方法によって製造されたポリペプチド。
  12. (12)請求項(10)記載の方法によって製造されたヒト血清アルブミンまた はその変異体。
JP01508293A 1988-07-23 1989-07-14 ペプチドおよびdna配列 Expired - Lifetime JP3092811B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8817598.9 1988-07-23
GB888817598A GB8817598D0 (en) 1988-07-23 1988-07-23 Dna & peptide sequences
GB898906920A GB8906920D0 (en) 1989-03-28 1989-03-28 Peptide and dna sequences
GB8906920.7 1989-03-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03500370A true JPH03500370A (ja) 1991-01-31
JP3092811B2 JP3092811B2 (ja) 2000-09-25

Family

ID=26294196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01508293A Expired - Lifetime JP3092811B2 (ja) 1988-07-23 1989-07-14 ペプチドおよびdna配列

Country Status (15)

Country Link
US (1) US5302697A (ja)
EP (1) EP0387319B1 (ja)
JP (1) JP3092811B2 (ja)
KR (1) KR100195632B1 (ja)
AT (1) ATE135045T1 (ja)
AU (1) AU633020B2 (ja)
CA (1) CA1340547C (ja)
DE (1) DE68925893T2 (ja)
DK (1) DK175853B1 (ja)
FI (1) FI104564B (ja)
GB (1) GB2230268B (ja)
HU (1) HU213571B (ja)
IE (1) IE62266B1 (ja)
IL (1) IL91024A (ja)
WO (1) WO1990001063A1 (ja)

Families Citing this family (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1340772C (en) 1987-12-30 1999-09-28 Patricia Tekamp-Olson Expression and secretion of heterologous protiens in yeast employing truncated alpha-factor leader sequences
US5759802A (en) * 1988-10-26 1998-06-02 Tonen Corporation Production of human serum alubumin A
DK105489D0 (da) * 1989-03-03 1989-03-03 Novo Nordisk As Polypeptid
US5766883A (en) * 1989-04-29 1998-06-16 Delta Biotechnology Limited Polypeptides
FR2650598B1 (fr) * 1989-08-03 1994-06-03 Rhone Poulenc Sante Derives de l'albumine a fonction therapeutique
DK300090D0 (da) * 1990-12-19 1990-12-19 Novo Nordisk As Fremgangsmaade til fremstilling af leadersekvenser
FR2686899B1 (fr) * 1992-01-31 1995-09-01 Rhone Poulenc Rorer Sa Nouveaux polypeptides biologiquement actifs, leur preparation et compositions pharmaceutiques les contenant.
US5521086A (en) * 1993-09-16 1996-05-28 Cephalon, Inc. Secretion sequence for the production of a heterologous protein in yeast
EP0773296B1 (en) * 1995-02-03 2006-09-13 Asahi Glass Company Ltd. Secretory signal gene and expression vector having the same
US5712114A (en) * 1995-06-06 1998-01-27 Basf Aktiengesellschaft Compositions for expression of proteins in host cells using a preprocollagen signal sequence
GB9526733D0 (en) 1995-12-30 1996-02-28 Delta Biotechnology Ltd Fusion proteins
GB9712370D0 (en) 1997-06-14 1997-08-13 Aepact Ltd Therapeutic systems
AU1519699A (en) * 1997-11-07 1999-05-31 Conjuchem, Inc. Affinity markers for human serum albumin
GB9902000D0 (en) 1999-01-30 1999-03-17 Delta Biotechnology Ltd Process
US6946134B1 (en) 2000-04-12 2005-09-20 Human Genome Sciences, Inc. Albumin fusion proteins
JP2003530847A (ja) 2000-04-12 2003-10-21 ヒューマン ゲノム サイエンシズ インコーポレイテッド アルブミン融合タンパク質
US20050100991A1 (en) * 2001-04-12 2005-05-12 Human Genome Sciences, Inc. Albumin fusion proteins
US20050054051A1 (en) * 2001-04-12 2005-03-10 Human Genome Sciences, Inc. Albumin fusion proteins
US20050244931A1 (en) * 2001-04-12 2005-11-03 Human Genome Sciences, Inc. Albumin fusion proteins
US7507413B2 (en) 2001-04-12 2009-03-24 Human Genome Sciences, Inc. Albumin fusion proteins
US20060084794A1 (en) * 2001-04-12 2006-04-20 Human Genome Sciences, Inc. Albumin fusion proteins
US7176278B2 (en) 2001-08-30 2007-02-13 Biorexis Technology, Inc. Modified transferrin fusion proteins
AU2002332041A1 (en) * 2001-10-05 2003-04-22 Human Genome Sciences, Inc. Albumin fusion proteins
WO2005003296A2 (en) 2003-01-22 2005-01-13 Human Genome Sciences, Inc. Albumin fusion proteins
JP5424521B2 (ja) 2001-12-21 2014-02-26 ヒューマン ジノーム サイエンシーズ, インコーポレイテッド アルブミン融合タンパク質
US20080194481A1 (en) 2001-12-21 2008-08-14 Human Genome Sciences, Inc. Albumin Fusion Proteins
WO2003059934A2 (en) * 2001-12-21 2003-07-24 Human Genome Sciences, Inc. Albumin fusion proteins
CA2485064A1 (en) 2002-02-07 2003-08-14 Delta Biotechnology Limited Albumin-fused kunitz domain peptides
GB0217033D0 (en) 2002-07-23 2002-08-28 Delta Biotechnology Ltd Gene and polypeptide sequences
CA2548140A1 (en) 2003-12-05 2005-06-23 University Of Massachusetts Oligosaccharide compositions and use thereof in the treatment of infection
GB0329722D0 (en) 2003-12-23 2004-01-28 Delta Biotechnology Ltd Modified plasmid and use thereof
GB0329681D0 (en) 2003-12-23 2004-01-28 Delta Biotechnology Ltd Gene expression technique
US9057061B2 (en) 2003-12-23 2015-06-16 Novozymes Biopharma Dk A/S Gene expression technique
EP1702069A2 (en) 2004-01-05 2006-09-20 EMD Lexigen Research Center Corp. Interleukin-12 targeted to oncofoetal fibronectin
EP1816201A1 (en) 2006-02-06 2007-08-08 CSL Behring GmbH Modified coagulation factor VIIa with extended half-life
ATE524493T1 (de) 2006-07-24 2011-09-15 Biorexis Pharmaceutical Corp Exendin-fusionsproteine
US9505823B2 (en) 2006-08-07 2016-11-29 TEV A Biopharmaceuticals USA, Inc. Albumin-insulin fusion proteins
WO2008051383A2 (en) * 2006-10-19 2008-05-02 Amgen Inc. Use of alcohol co-solvents to improve pegylation reaction yields
US8043829B2 (en) * 2006-10-25 2011-10-25 Amgen Inc. DNA encoding chimeric toxin peptide fusion proteins and vectors and mammalian cells for recombinant expression
EP2738257A1 (en) 2007-05-22 2014-06-04 Amgen Inc. Compositions and methods for producing bioactive fusion proteins
EP2604623A3 (en) 2007-08-08 2013-10-02 Novozymes Biopharma DK A/S Transferrin variants and conjugates
US20110294988A1 (en) 2009-02-06 2011-12-01 Novozymes Bio Pharma DK A/S Purification Process
JP5936112B2 (ja) 2009-02-11 2016-06-15 アルブミディクス アクティーゼルスカブ アルブミン変異体及び複合体
JP2012521360A (ja) 2009-03-20 2012-09-13 アムジエン・インコーポレーテツド Kv1.3の選択的かつ強力なペプチド阻害剤
JP2013511279A (ja) 2009-11-20 2013-04-04 アムジエン・インコーポレーテツド 抗Orai1抗原結合蛋白及びその使用
CN103314296A (zh) 2010-08-10 2013-09-18 安姆根有限公司 用于检测针对靶抗体的中和抗体的双功能体外靶结合测定
KR20130110169A (ko) 2010-09-22 2013-10-08 암젠 인크 담체 면역글로뷸린 및 이것의 용도
WO2012099983A1 (en) 2011-01-18 2012-07-26 Amgen Inc. Nav1.7 knockout mice and uses thereof
EP2681245B1 (en) 2011-03-03 2018-05-09 Zymeworks Inc. Multivalent heteromultimer scaffold design and constructs
SG10201601789TA (en) 2011-03-16 2016-04-28 Amgen Inc Potent And Selective Inhibitors Of Nav1.3 And Nav1.7
AU2013222188A1 (en) 2012-02-22 2014-09-11 Amgen Inc. Autologous mammalian models derived from induced pluripotent stem cells and related methods
AU2013289881B2 (en) 2012-07-13 2018-01-18 Zymeworks Bc Inc. Multivalent heteromultimer scaffold design and constructs
US10344060B2 (en) 2013-03-12 2019-07-09 Amgen Inc. Potent and selective inhibitors of Nav1.7
CA2910945A1 (en) 2013-05-08 2014-11-13 Zymeworks Inc. Bispecific her2 and her3 antigen binding constructs
WO2015031686A1 (en) 2013-08-30 2015-03-05 Amgen Inc. High titer recombinant aav vector production in adherent and suspension cells
US10463716B2 (en) 2014-10-13 2019-11-05 University Of Maryland, Baltimore Methods for treating cardiovascular dysfunction and improving fluid homeostasis with Elabela peptide hormone
US10202616B2 (en) 2014-10-15 2019-02-12 Amgen Inc. Promoter and regulatory elements for improved expression of heterologous genes in host cells
CA2874083C (en) 2014-12-05 2024-01-02 Universite Laval Tdp-43-binding polypeptides useful for the treatment of neurodegenerative diseases
BR112018012851A2 (pt) 2015-12-22 2018-12-26 Albumedix Ltd cepas de expressão de proteína melhoradas
EP3408397B1 (en) 2016-01-27 2020-07-15 Just-Evotec Biologics, Inc. Hybrid promoter and uses thereof
CN109937034B (zh) 2016-11-21 2022-09-16 济世-伊沃泰克生物制品有限公司 阿柏西普制剂及其用途
EP4026908A1 (en) 2017-06-20 2022-07-13 Albumedix Ltd Improved protein expression strains
CA3067735A1 (en) 2017-08-17 2019-02-21 Just Biotherapeutics, Inc. Method of purifying glycosylated protein from host cell galectins and other contaminants
JP7183268B2 (ja) 2017-11-20 2022-12-05 ジャスト-エヴォテック バイオロジックス、インコーポレイテッド 等張化剤としてリジン塩を含有するアフリベルセプト製剤及びその使用
US20220119757A1 (en) 2019-02-15 2022-04-21 Just-Evotec Biologics, Inc. Automated biomanufacturing systems, facilities, and processes
US11739166B2 (en) 2020-07-02 2023-08-29 Davol Inc. Reactive polysaccharide-based hemostatic agent
WO2023287707A1 (en) 2021-07-15 2023-01-19 Just-Evotec Biologics, Inc. Bidirectional tangential flow filtration (tff) perfusion system
WO2023154305A2 (en) 2022-02-10 2023-08-17 Amgen Inc. Antibody protein product expression constructs for high throughput sequencing

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62502661A (ja) * 1985-05-02 1987-10-15 トランスジ−ン ソシエテ アノニム 形質転換された酵母及びヒルジンの製造方法
JPS6374493A (ja) * 1986-06-03 1988-04-04 デルタ バイオテクノロジ− リミテツド 酵母におけるガラクト−ス制御遺伝子発現の誘導
JPS6387983A (ja) * 1986-07-11 1988-04-19 スクラ−ボ・エセ・ピ・ア 酵母の発現及び分泌クロ−ニングベクタ−

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ207925A (en) * 1983-04-25 1988-05-30 Genentech Inc Yeast expression vehicle consisting of a yeast promoter and signal peptide encoding region linked to a heterologus peptide coding region; expression and culture
NZ207926A (en) * 1983-04-25 1988-04-29 Genentech Inc Use of yeast #a#-factor to assist in expression of proteins heterologus to yeast
US4588684A (en) * 1983-04-26 1986-05-13 Chiron Corporation a-Factor and its processing signals
AU5912586A (en) * 1985-06-20 1986-12-24 Salk Institute Biotechnology/Industrial Associates, Inc., The Alpha-factor leader peptide-facilitated secretion from transformed s cerevisiae
UA41863C2 (uk) * 1985-10-25 2001-10-15 Займодженетікс Інк. Спосіб одержання гетерологічного поліпептиду в еукаріотичних мікроорганізмах
RU2091490C1 (ru) * 1985-10-25 1997-09-27 Зимодженетикс, Инк. Способ получения гетерологичного полипептида в эукариотических микроорганизмов
JP2507874B2 (ja) * 1986-11-27 1996-06-19 工業技術院長 分泌シグナルペプチドをコ−ドするdna配列

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62502661A (ja) * 1985-05-02 1987-10-15 トランスジ−ン ソシエテ アノニム 形質転換された酵母及びヒルジンの製造方法
JPS6374493A (ja) * 1986-06-03 1988-04-04 デルタ バイオテクノロジ− リミテツド 酵母におけるガラクト−ス制御遺伝子発現の誘導
JPS6387983A (ja) * 1986-07-11 1988-04-19 スクラ−ボ・エセ・ピ・ア 酵母の発現及び分泌クロ−ニングベクタ−

Also Published As

Publication number Publication date
HU894572D0 (en) 1991-05-28
DE68925893D1 (de) 1996-04-11
KR100195632B1 (ko) 1999-06-15
ATE135045T1 (de) 1996-03-15
GB2230268A (en) 1990-10-17
HU213571B (en) 1997-08-28
AU633020B2 (en) 1993-01-21
AU4042789A (en) 1990-02-19
GB8928849D0 (en) 1990-07-18
DK175853B1 (da) 2005-04-04
WO1990001063A1 (en) 1990-02-08
CA1340547C (en) 1999-05-18
JP3092811B2 (ja) 2000-09-25
IE892361L (en) 1990-01-23
US5302697A (en) 1994-04-12
FI104564B (fi) 2000-02-29
FI901428A0 (fi) 1990-03-21
DE68925893T2 (de) 1996-08-08
HUT57829A (en) 1991-12-30
KR920700288A (ko) 1992-02-19
IE62266B1 (en) 1995-01-11
EP0387319A1 (en) 1990-09-19
DK72990D0 (da) 1990-03-21
IL91024A0 (en) 1990-02-09
IL91024A (en) 1995-08-31
GB2230268B (en) 1992-01-29
DK72990A (da) 1990-03-21
EP0387319B1 (en) 1996-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03500370A (ja) ペプチドおよびdna配列
JP3730255B2 (ja) イーストにおいて発現されたn末端に伸長した蛋白質
KR100251054B1 (ko) 합성 리더 펩티드 서열
US6500645B1 (en) N-terminally extended proteins expressed in yeast
JP3542604B2 (ja) Yap3シグナルペプチドをコードするdna構築体
JPH03500171A (ja) 合成酵母リーダーペプチド
JPH07222595A (ja) 置換されたプロモーターを使用する宿主による異種起源蛋白質の製造方法
JP4187796B2 (ja) 酵母で発現されたn末端伸長タンパク質
US20130273606A1 (en) Secretion yield of a protein of interest by in vivo proteolytic processing of a multimeric precursor
JP4180112B2 (ja) 酵母細胞におけるn末端を伸長されたタンパクの発現のためのベクター
US6358705B1 (en) Method of making proteins in transformed yeast cells
KR20010034305A (ko) 효모에서 원하는 폴리펩티드를 만드는 방법
JP4668414B2 (ja) 形質転換した酵母細胞におけるタンパク質の製造方法
KR100246932B1 (ko) Yap3 유전자가 결손된 신규한 효모균주 및 그를 이용한 재조합 인체 부갑상선호르몬의 생산
PT716705E (pt) Processo para a preparacao por recombinacao de proteinas na levedura hansenula
RU2167939C2 (ru) Способ продуцирования полипептида в дрожжах
CZ20015A3 (cs) Rekombinantní exprimovaný kvasinkový vektor, způsob jeho získávání a transformovaná kvasinková buňka

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070728

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080728

Year of fee payment: 8

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080728

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080728

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090728

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term