JPH03297059A - 酸化銀電池 - Google Patents

酸化銀電池

Info

Publication number
JPH03297059A
JPH03297059A JP2101334A JP10133490A JPH03297059A JP H03297059 A JPH03297059 A JP H03297059A JP 2101334 A JP2101334 A JP 2101334A JP 10133490 A JP10133490 A JP 10133490A JP H03297059 A JPH03297059 A JP H03297059A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
graphite
battery
silver oxide
amount
apparent density
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2101334A
Other languages
English (en)
Inventor
Kikuo Senoo
菊雄 妹尾
Kazuhiro Imazawa
計博 今澤
Norimasa Takahashi
則雅 高橋
Masatsugu Kondo
近藤 正嗣
Fumio Oo
大尾 文夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2101334A priority Critical patent/JPH03297059A/ja
Publication of JPH03297059A publication Critical patent/JPH03297059A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/624Electric conductive fillers
    • H01M4/625Carbon or graphite
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、酸化銀電池の改良に関するものである。
従来の技術 酸化銀電池は、小型、高性能な電池として、腕時計や電
卓、ゲーム機器等の電源として多く用いられており、近
年益々小型、薄型でしかも高容量なものが要求されてい
る。
この酸化銀電池は、一般的に正極活物質として酸化銀、
負極活物質として亜鉛、電解液として水酸化カリウムま
たは水酸化ナトリウムを用いる。
また正極の導電助剤として黒鉛を用いる。
この黒鉛は、電池に用いるために特に高純度なものが要
求され、高純度人造黒鉛が多く用いられる。黒鉛の比表
面積は10〜20i/g、見掛は密度は0.1 g/ 
c、 c、〜0.15 g/ c、 c、が−般的であ
る。
黒鉛の添加量は、3%〜5%が一般的であり、小型電池
になるほど内部抵抗が大きくなりゃすいため、添加量が
多くなる傾向がある。
発明が解決しようとする課題 小型でしかも高容量な電池を得るには、一定体積への活
物質の充填量を増す必要がある。
そのための方法として2つの方法が考えられる。
(1)ケース材料を薄くして、正極合剤充填容積を大き
くする方法。
(2)  黒鉛の添加量を少なくして、活物質の量を増
す方法。
しかし、これらにはそれぞれ問題がある。
(1)の方法の場合、小型電池では現状でも0.1〜0
.15−とかなり薄い材質のものを用いており、これ以
上の薄肉化は困難に状況にある。
(2)の方法の場合、黒鉛を減らすと内部抵抗の増大を
もたらすため、閉路電圧が低下するという問題が生じる
したがって本発明では、内部抵抗の増大をもたらすこと
なく、黒鉛量を減少させ、電池容量のアップを図る事を
目的とする。
課題を解決するための手段 上述した課題を解決するために、本発明は、正極の導電
助剤として、比表面積が1O−C)f/g以作以 北用面積の大きな黒鉛は粒子径が小さ(なるため、同じ
量の場合従来品に比べて粒子の数が増す。したがって、
従来品より少ない量で同じ導電性を得ることができる。
さらに、黒鉛の見掛は密度は従来品とほとんど変わらな
いため、正極合剤成型品の密度も変化が少ない。すなわ
ち、黒鉛添加量を減少させて活物質質量を増加させた場
合、正極活物質の増加分がそのまま容量アップにつなが
る。
本発明の手段によれば、両者の作用により、内部抵抗を
増大させることな(黒鉛量を減少させ、かつ電池容量を
増加させることができる。
実施例 以下この発明の一実施例を説明する。
本発明により得られる酸化銀電池の断面構造を第1図に
示す。
1は正極合剤で、酸化銀と黒鉛を混合した後円柱状に加
圧成型されて正極ケース2の底部に充填されている。こ
の上にセパレーター3を積層し、負極4を充填した封口
板5で封口している。
以下、具体例として小型酸化銀電池 5R626Wの場
合について説明する。
5R626SWは、電池外径6.8+w+、総高2.6
−のボタン型酸化銀電池である。
正極活物質として酸化銀、導電助剤として黒鉛、負極活
物質として亜鉛、電解液として水酸化ナトリウムを用い
た。
そして、黒鉛の物性値と電池特性の関係を確認するため
、表1に示す4種類の黒鉛を用いて比較した。
小さいため、添加重量を減少させても、粒子の数として
は従来品と同等以上存在するため、導電性が確保される
からであると考えられる。
次に、表1の4種類の黒鉛を用いて酸化銀と混合して正
極合剤を調合し、円柱状に加圧成型したときの、黒鉛添
加率と成型品密度と関係を表2に示す。成型条件は、重
量150mg、成型品の直径6.4mにそれぞれ固定し
、油圧プレスで50kg/C−の加圧力で成型した。
表2 正極合剤成型品の密度 単位 g / cut 表1の黒鉛を用いた場合の、正極合剤中の黒鉛添加率と
電池内部抵抗との関係を、第2図に示す。
第2図より、黒鉛Aを用いた場合、5%以上添加しない
と内部抵抗が安定しないのに対して、黒鉛BおよびDの
場合3%以上、黒鉛Cの場合2%以上で安定することが
わかる。
これは、比表面積の多い黒鉛のほうが粒子径が表2から
、黒鉛添加率を減らすと成型品の密度が大きくなること
がわかる。また、同じ黒鉛添加率の場合、黒鉛の見掛は
密度が大きいほど、成型品の密度も大きくなることがわ
かる。
黒鉛B及びCは、添加率3%の時の成型品密度がAの5
%の時より大きいが、Dの黒鉛の場合1%まで添加率を
減少させても、成型品の密度はAの5%添加のときより
小さい。すなわち、正極合剤の体積は一定であるのでB
、Cの黒鉛は、添加量を減少させて正極活物質の割合を
増せば、それだけ活物質の量を増加させることができ、
容量アップできる。しかし、Dの黒鉛の場合、添加率を
減少させて正極活物質の割合を増加させても、活物質の
絶対量は減少し、容量アップにはならないということで
ある。
図2及び表2かられかるように、比表面積が100af
 /g以上で、かつ見掛は密度が0.1g/c、c、以
上の黒鉛を用いれば、黒鉛添加率を減少させても内部抵
抗が増大せず、正極容量を増加させることができる。
なお、本実施例では、酸化銀電池についてのみ記したが
、ボタン型アルカリマンガン電池や水銀電池についても
同様の結果が得られるものである。
発明の効果 以上詳述したことから明らかなように、本発明によれば
、同一サイズの電池において、内部抵抗を増加させる事
な(黒鉛の添加量を減少させ、電池容量を増加させるこ
とができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である酸化銀電池の断面図、
第2図は黒鉛の添加量と電池の内部抵抗の関係を表す図
である。 1・・・・・・正極合剤、2・・・・・・正極ケース、
3・・・・・・セパレータ、4・・・・・・負極、5・
・・・・・封口板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 酸化銀を正極活物質の主成分とし、黒鉛を導電助剤とす
    る酸化銀電池において、比表面積が100m^2/g以
    上でかつ見掛け密度が0.1g/c.c.以上の黒鉛を
    用いたことを特徴とする酸化銀電池。
JP2101334A 1990-04-17 1990-04-17 酸化銀電池 Pending JPH03297059A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2101334A JPH03297059A (ja) 1990-04-17 1990-04-17 酸化銀電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2101334A JPH03297059A (ja) 1990-04-17 1990-04-17 酸化銀電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03297059A true JPH03297059A (ja) 1991-12-27

Family

ID=14297939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2101334A Pending JPH03297059A (ja) 1990-04-17 1990-04-17 酸化銀電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03297059A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03297059A (ja) 酸化銀電池
JPH04171665A (ja) ボタン形アルカリ電池
JPS57170459A (en) Button type alkaline battery
JPH06260166A (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル電極
JPS61271747A (ja) 酸化銀電池
JPS6091562A (ja) 円筒形アルカリ電池
JPS59173961A (ja) 有機電解質二次電池
JPH04368777A (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル電極
JPH0576745B2 (ja)
KR800001519B1 (ko) 알카리 망간전지의 양극합제 조성물
JPS6178064A (ja) 酸化銀電池
JPS6014761A (ja) 酸化銀電池
JPS6369145A (ja) 酸化銀電池
JPS5826149B2 (ja) アルカリデンチノセイゾウホウ
JPS6158165A (ja) 水銀無添加密封アルカリ電池のゲル状負極合剤
JPS6178063A (ja) 酸化銀電池
JPS61263057A (ja) 酸化銀電池
JPS5852616Y2 (ja) 電池
CN1056017C (zh) 碱性蓄电池负极用的储氢合金材料及其制法
JPH02210757A (ja) リチウム電池
JPS61143945A (ja) ボタン形アルカリ電池の製造法
JPH01307163A (ja) 有機電解質電池
JPH0452596B2 (ja)
JPH03210763A (ja) 酸化銀電池
JPS58188056A (ja) アルカリ酸化銀電池