JPH03210763A - 酸化銀電池 - Google Patents

酸化銀電池

Info

Publication number
JPH03210763A
JPH03210763A JP497390A JP497390A JPH03210763A JP H03210763 A JPH03210763 A JP H03210763A JP 497390 A JP497390 A JP 497390A JP 497390 A JP497390 A JP 497390A JP H03210763 A JPH03210763 A JP H03210763A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silver oxide
positive electrode
carbon
battery
circuit voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP497390A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Imazawa
計博 今澤
Kikuo Senoo
菊雄 妹尾
Masatsugu Kondo
近藤 正嗣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP497390A priority Critical patent/JPH03210763A/ja
Publication of JPH03210763A publication Critical patent/JPH03210763A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02E60/12

Landscapes

  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、酸化銀電池の改良に関するものである。
従来の技術 近年の電子機器の発展、多機能化は、その電源である電
池に対して高容量化を求めてきた。
この要求に対して答えるためには、正極の充填密度を高
めることが不可欠である。そのためには充填性を疎外す
るカーボンの量を減ら、すこ′とが有効である。しかし
、導電材であるカーボン量を単純に減少させることは、
正極内の導電性が低下し、重要な特性である閉路電圧特
性の低下をまねくことがわかっている。
従来は、この欠点を解消すめためにカーボンを入れずに
顆粒状の酸化銀の表面を還元して銀でおおい、充填性と
導電性を満たしていた。
発明が解決しようとする課題 このような従来技術を用いると、特性上は要望を満足す
る。しかしながら、顆粒状の酸化銀の表面を還元する工
程が必要なことや、カーボンの替りに高価な銀を導電材
として利用するため、かなりのコストアップとなるとい
う課題があった。
本発明は、このような課題を解決するものであって、閉
路電圧特性を低下させることなく、より高容量の酸化銀
電池をより低コストで提供することを目的とするもので
ある。
課題を解決するための手段 この課題を解決するために、本発明では正極として粒径
50〜300μmの顆粒状酸化銀と粒径1μm以下の微
粒子のカーボンとの混合物の加圧成型体を用いるもので
ある。
作用 このような大きさの材料を用いることにより、閉路電圧
特性を低下させることなく、より高容量の酸化銀電池を
より低コストで提供することができる。
実施例 以下、第1図を用いて本発明の一実施例を説明する。
第1図はボタン形酸化銀電池の断面図である。
本実施例では、直径6.8m+1.高さ2.6諭の電池
5R626SWを用いた。
図中1は正極ケース、2は本発明にかかわる正極で、粒
径100〜2O0μmの顆粒状酸化銀と粒10.5〜0
.7μmのカーボンとの混合体を加圧成型したものであ
る。3は正極リング、4はセパレータ、5は含液材、6
は封口リング、7は負極合剤、8は封口板である。
本検討では、本発明の材料と、従来例として、一般に使
われている粒径10〜40μmの酸化銀と、粒径10〜
15μmのカーボンを比較した。
第2図は、本発明の材料と従来の材料を用いて、酸化銀
とカーボンの配合比を変化させて、電池を製造した時の
内部抵抗の変化である。第2図で明確なように、従来例
の材料では5重量%以上のカーボン添加で内部抵抗が安
定するのに対し本発明の材料では1重量%の添加で同様
な内部抵抗が得られる。この電池で、閉路電圧特性の一
般的な要望を満たすためには、第2図の安定領域つまり
2OΩ程度の内部抵抗であることが必要である。
第1表に、本発明の一実施例としてカーボンを1重量%
添加した正極を用いた電池A1従来例としてカーボンを
1重量%添加した正極を用いた電池B、5重量%添加し
た電池C1および顆粒状酸化銀の表面を還元により銀(
5重量%)でおおったものを用いた電池りを比較した。
データは電池50個の平均値である。閉路電圧は一10
℃。
2にΩ、5秒の最低電圧である。
第1表かられかるように、本発明の実施例の電池Aは高
コスト、高容量である電池りと同等の充填密度になって
おり、結果として容量もほぼ同等なものとなっている。
また内部抵抗、閉路電圧でも電池りや従来例の電池Cと
同様なレベルとなっている。一方電池Bは、第1図から
推定されるように、加剰のカーボンを添加しても大きな
特性向上は見られないことがわかる。
以上の結果より、本発明で用いた粒径の酸化銀とカーボ
ンを組み合わせることにより、高コストの処理をするこ
となく、高容量の電池を、閉路電圧特性を低下させずに
製造することができる。
これは、顆粒状の大きな酸化銀電池の周辺に、微粒子の
カーボンが分布することにより。少ないカーボン量で正
極合剤内に導電性のネットワークができるためであると
考えられる。
なお粒径については、50〜300μmの酸化銀と1μ
m以下のカーボンの組合せで実施例°と同様な効果が得
られた。
発明の効果 以上の結果から明らかなように、正極を粒径50〜30
0μmの顆粒状の酸化銀と、粒径1μm以下のカーボン
との混合物を加圧成型して作ることにより、閉路電圧特
性を低下させることなく、より高容量の酸化銀電池をよ
り低価格で作ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例におけるボタン形酸化1・・・
・・・正極ケース、2・・・・・・正極合剤、3・・・
・・・正極リング、4・・・・・・セパレータ、5・・
・・・・含浸材、6・・・・・・封口リング、7・・・
・・・負極、8・・・・・・封口板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  負極の活物質として亜鉛(Zn)、正極の活物質とし
    て酸化銀(Ag_2O)、電解液としてアルカリ水溶液
    をそれぞれ用い、前記正極は粒径50〜300μmの顆
    粒状のAg_2Oと粒径1μm以下のカーボンとの混合
    物を加圧成型したものである酸化銀電池。
JP497390A 1990-01-12 1990-01-12 酸化銀電池 Pending JPH03210763A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP497390A JPH03210763A (ja) 1990-01-12 1990-01-12 酸化銀電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP497390A JPH03210763A (ja) 1990-01-12 1990-01-12 酸化銀電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03210763A true JPH03210763A (ja) 1991-09-13

Family

ID=11598544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP497390A Pending JPH03210763A (ja) 1990-01-12 1990-01-12 酸化銀電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03210763A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005235595A (ja) * 2004-02-20 2005-09-02 Hitachi Maxell Ltd ボタン形アルカリ電池およびその製造方法
JP2006278091A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Hitachi Maxell Ltd コイン形酸化銀電池

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005235595A (ja) * 2004-02-20 2005-09-02 Hitachi Maxell Ltd ボタン形アルカリ電池およびその製造方法
JP2006278091A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Hitachi Maxell Ltd コイン形酸化銀電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3370486B2 (ja) アルカリ電池
JP4222488B2 (ja) アルカリ電池
JP3215446B2 (ja) 亜鉛アルカリ電池
JPH0222984B2 (ja)
JPH03210763A (ja) 酸化銀電池
JPS62254367A (ja) 固体電解質二次電池
JPS6084772A (ja) 固体電解質電池
KR20150041696A (ko) 아연 공기 전지, 아연 공기 전지용 음극 및 그 제조 방법
JPH0212762A (ja) 酸化銀電池
JPS5832362A (ja) アルカリ亜鉛二次電池
US2636064A (en) Alkaline electrical battery
JPH0317182B2 (ja)
JPH08287902A (ja) アルカリ乾電池
JPH0512824B2 (ja)
JPS6158165A (ja) 水銀無添加密封アルカリ電池のゲル状負極合剤
JPS63158750A (ja) アルカリ蓄電池用亜鉛極
JPS60121670A (ja) 酸化銀電池の製造法
JPH01307163A (ja) 有機電解質電池
JPH04171665A (ja) ボタン形アルカリ電池
JPS62198052A (ja) 積層形塩化亜鉛電池
JPS61107661A (ja) 非水電解液電池
JPH01279564A (ja) 汞化亜鉛合金粉末の製造方法
JPS6398957A (ja) 酸化銀電池
JPH07130364A (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル電極とこれを用いたアルカリ蓄電池
JPH06124706A (ja) 密閉形ニッケル−亜鉛蓄電池