JPH01307163A - 有機電解質電池 - Google Patents

有機電解質電池

Info

Publication number
JPH01307163A
JPH01307163A JP63137824A JP13782488A JPH01307163A JP H01307163 A JPH01307163 A JP H01307163A JP 63137824 A JP63137824 A JP 63137824A JP 13782488 A JP13782488 A JP 13782488A JP H01307163 A JPH01307163 A JP H01307163A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper oxide
active material
positive electrode
lithium
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63137824A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Takahashi
淳 高橋
Kaoru Murakami
薫 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63137824A priority Critical patent/JPH01307163A/ja
Publication of JPH01307163A publication Critical patent/JPH01307163A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/50Methods or arrangements for servicing or maintenance, e.g. for maintaining operating temperature

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は有機電解質電池、特に酸化銅/リチウム電池の
正極活物質の改良に関するものである。
従来の技術 酸化銅/リチウム電池は単位体積当りの理論電気容量が
4.26ムh/ccと大きく、放電電圧が1.36〜1
.50 Vであることから、汎用電池である酸化銀電池
や水銀電池との互換性を有し、しかも汎用電池に比べ保
存性、耐漏液性などに優れることから、電子ウォッチ、
電卓等の精密電子機器の電源として注目されている。
発明が解決しようとする課題 しかし、この電池系は、電池の放電特性、特に放電の初
期に電圧が一定の値に落ち着く迄に、電圧が一時的に落
ち込むという欠点がある。この現象は、特に電子ウォッ
チなどの精密電子機器に使用する場合、ステップモータ
が作動しないといった重要な問題となる。この電圧の落
ち込み現象は、酸化銅/リチウム電池特有のものであり
、電解液を種々変えても解消されない。
従って、この電圧の落ち込みを解消する1つの方策とし
て、酸化銅よりも高い放電電圧をもつ活物質を酸化銅と
混合し、電池の放電初期に、混合した活物質を優先的に
反応させることにより、電圧の落ち込み現象を消滅させ
ることが考えられる。
しかし、混合活物質の場合、添加量を少くすることには
限界があり、酸化銅本来の高い電気容量を減らすことに
なる。
本発明は、このような酸化銅/リチウム電池特有の放電
電圧の落ち込み問題を解決するものである。
課題を解決するための手段 この問題を解決するために本発明は、顆粒状酸化銅の表
面に、硫化第2鉄の微粉末を結着剤で固定した硫化鉄と
酸化銅とからなる複合粒子を正極活物質としたものであ
る。
作用 この複合粒子を正極活物質に用いることにより、酸化銅
/リチウム電池特有の放電電圧の落ち込み現象を皆無に
することができると共に、正極の利用率を向上しうろこ
とが明らかとなった。
実施例 以下、本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の・一実施例による酸化銅/リチウム電
池の縦断面図であり、第1図において、1は厚さ0.2
MMのニッケルメッキを施した817S430のステン
レス鋼製正極缶、2は厚さ0.20の5US304のス
テンレス鋼製封口板、3は正極合剤で、はぼ球状の平均
粒径1ooμmの顆粒状酸化銅100部に、硫化第2鉄
(yes2)20部を、カルボキシメチルセルローズの
5%水溶液で、ペース状にしたもので混合し、乾燥語中
において100’Cで10時間乾燥処理し得た、CuO
とFeS2との複合粒子9oM量部に黒鉛10重量部を
混合し、この混合物130Qを直径8.6朋に成型後、
4で示す5US304ステンレス鋼製の正極リングとと
もに正極缶1内に入れ、再度成型した−6は直径6.7
M、厚さ0.95aの負極リチウムで、封口板2に圧着
固定したものである。6はセパレータで、ポリプロピレ
ン製の微孔フィルムを2枚使用した。7はポリプロピレ
ン製ガスケット、8は厚さ0.05 MMのポリエチレ
ン製の多孔性含液材である。電解液には炭酸プロピレン
と1.2−ジメトキシエタンを1.S:1の体積割合で
混合したものに、過塩素酸リチウムをOSモル/e溶解
させたものを用い、正極合剤側に1oμe、負極含液材
8側に6μl注液している。この電池の最大外径は9.
6111M、総高は2.01ffl11である。
上記構成の電池を人、正極合剤組成以外はト記購成条件
で正極活物質に市販のCuO(平均粒径8μm )80
重量部と市販(7)Fe50(100メツシュ通過品)
20重量部と黒鉛10重量部を混合した合剤130ツを
用いた電池をB、同じく正極 。
活物質に上記顆粒状QuO90重量部と黒鉛10重承部
を混合した合剤130Qを用いた電池をCとし、各電池
を試作し、20°Cにおける15にΩ負荷での放電を行
った。
第2図は上記ム、B、C各電池の15にΩ負荷の放電カ
ーブを示す。顆粒状CuOを正極活物質とする電池C及
び従来市販のCuOにF6s2を混合した電池Bは放電
時の電圧の落ち込みが観察されるが、電池ムは観察され
なかった。
発明の効果 以上のように本発明によれば、酸化銅/リチウム電池特
有の放電時の電圧の落ち込み現象を少量の硫化物の存在
により改良することができるとともに、正極利用率の向
上により考えられる放電電圧の差が観察された。
なお実施例では、複合粒子のCuOとFe50の比率は
80重量部と20重量部としたが、この粒子の成型性、
充填性は良く、体積当りの電気容量はCuO単独と同等
であった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による有機電解質電池の縦断
面図、第2図は放電カーブを示す図である。 1・・・・・・正極缶、2・・・・・・封口板、3・・
・・・・正極、4・・・・・・正極リング、5・・・・
・・負極、6・・・・・・セパレータ、7・・・・・・
ガスケット、8・・・・・・含浸材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 顆粒状酸化銅の表面に硫化第2鉄(FeS_2)を固定
    した複合粒子を活物質とする正極と、リチウムもしくは
    リチウムを主成分とする合金を活物質とする負極と、有
    機電解質とからなる有機電解質電池。
JP63137824A 1988-06-03 1988-06-03 有機電解質電池 Pending JPH01307163A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63137824A JPH01307163A (ja) 1988-06-03 1988-06-03 有機電解質電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63137824A JPH01307163A (ja) 1988-06-03 1988-06-03 有機電解質電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01307163A true JPH01307163A (ja) 1989-12-12

Family

ID=15207704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63137824A Pending JPH01307163A (ja) 1988-06-03 1988-06-03 有機電解質電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01307163A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01286253A (ja) * 1988-05-12 1989-11-17 Sanyo Electric Co Ltd 非水電解液電池

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01286253A (ja) * 1988-05-12 1989-11-17 Sanyo Electric Co Ltd 非水電解液電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3450894B2 (ja) アルカリマンガン電池
JP2664484B2 (ja) 非水電解液電池
US3808052A (en) Organic electrolyte cell employing molybdenum oxide cathodic electrode
JPH01307163A (ja) 有機電解質電池
JPH0426075A (ja) 有機電解液電池
JPH0770326B2 (ja) 有機電解質電池
JPS57170459A (en) Button type alkaline battery
JPH02239572A (ja) ポリアニリン電池
JPS60240056A (ja) アルカリ・マンガン電池
JPS5852616Y2 (ja) 電池
JPH0770315B2 (ja) 非水電解液電池
JPS58123658A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPS59134562A (ja) リチウム二次電池
JPS63126153A (ja) 有機電解質電池
JPS62272459A (ja) 有機電解質電池
JPH04363862A (ja) リチウム二次電池
JPS6014761A (ja) 酸化銀電池
JPH0474833B2 (ja)
JPH0552026B2 (ja)
JPH0547944B2 (ja)
JPS58198859A (ja) アルカリ蓄電池用陽極板
JPS5928025B2 (ja) アルカリ電池の製法
JPS62128448A (ja) 密閉形ニツケル・亜鉛蓄電池
JPH04286875A (ja) 非水電解質二次電池用負極
JPS61143943A (ja) 酸化銀電池