JPH03124005A - 超構造窒化合金膜 - Google Patents

超構造窒化合金膜

Info

Publication number
JPH03124005A
JPH03124005A JP26239989A JP26239989A JPH03124005A JP H03124005 A JPH03124005 A JP H03124005A JP 26239989 A JP26239989 A JP 26239989A JP 26239989 A JP26239989 A JP 26239989A JP H03124005 A JPH03124005 A JP H03124005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
magnetic
nitride
alloy film
nitride alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26239989A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Sakakima
博 榊間
Koichi Osano
浩一 小佐野
Keita Ihara
井原 慶太
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP26239989A priority Critical patent/JPH03124005A/ja
Publication of JPH03124005A publication Critical patent/JPH03124005A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y25/00Nanomagnetism, e.g. magnetoimpedance, anisotropic magnetoresistance, giant magnetoresistance or tunneling magnetoresistance
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F10/00Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
    • H01F10/32Spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices
    • H01F10/324Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer
    • H01F10/3254Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer the spacer being semiconducting or insulating, e.g. for spin tunnel junction [STJ]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Thin Magnetic Films (AREA)
  • Compounds Of Iron (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はVTR等の磁気ヘッド用軟磁性合金膜に関する
ものである。
従来の技術 本発明者らは磁気ヘッド用磁性膜に適した第2図に示し
たような窒化層3と非窒化層4より成る組成変調窒化合
金膜を開発した(例えば、特願昭61−54054号、
特願昭61−199631号、特願昭62−89402
号、および特願昭62−100400号)。これらの組
成変調窒化合金膜とも呼ばれ、これを用いた磁気ヘッド
は従来にない優れた特性を示すことが確認されている。
発明が解決しようとする課題 しかしながら上記のような窒化層と非窒化層より成る超
構造窒化合金膜はターゲットが1個しかないスパッタ装
置を用いる場合は有利であるが、反応スパッタ蒸着法で
作製するには蒸着中に適当な待時間を設けて窒素ガスを
周期的に蒸着室に導入する必要があり、この窒素ガス切
り替えの待ち時間が必要なため複数ターゲットを有し基
板を回転させて成膜する量産装置を用いる場合等の装置
の機種によっては成膜効率が悪くなる欠点があった。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するべく本発明の超構造窒化合金膜は第
2図に示したような磁性窒化層3と磁性非窒化層4より
成るのではなく、第1図に示したような磁性窒化N1と
非磁性窒化層2より成る超構造窒化膜とし、膜形成は常
に窒素ガスを蒸着室に導入して行い、成膜効率の良い超
構造窒化合金膜としたものである。第1図において本発
明超構造窒化合金膜の磁性窒化層には次式でしめされた
組成を有する合金膜 T、、M、XcN、、     ・=・(1)を用いる
。ただしTはFe、 Co、 Niより成る群から選択
された少なくとも1種の金属、MはNb、 Zr。
Ti、 Ta、 t(f、 Cr、 Mo、 H,Mn
より成る群から選択された少なくとも1種の金属、Xは
B、 St、 C,Alより成る群より選択された少な
くとも1種の半金属・半導体、NはN(窒素)であって
、a、  b。
c、dは原子パーセントを表わし、それぞれ60≦a≦
93          ・・・(2)2≦b≦20 
         ・・・(3)O≦c≦15    
      ・・・(4)2≦d≦30       
   ・・・(5)5≦b+c          ・
・・(6)a+b+c+d= 100    −(7)
である。又第1図において本発明超構造窒化合金膜の非
磁性窒化層には5i−N、 B−N、 AI−N等の上
記磁性窒化層に拡散しにくい窒化物を用いる。
作用 このような構成から成る本発明超構造窒化合金膜は高飽
和磁化で軟磁気特性、耐摩耗性、耐蝕性に優れ、従来に
比べてガス導入に際して待ち時間が不要なために量産性
の向上を可能とするものである。
実施例 以下本発明の一実施例を図面を参照しながら説明するが
、それに先立って組成の限定条件についての説明をする
(1)弐において合金膜が軟磁性を示すにはa≦93.
5≦b + c     ・”(8)である事が必要で
あり、合金膜が高飽和磁化を有するには 60≦a、  b≦20.0≦20  ・(9)である
事が望ましく、又耐摩耗、耐蝕性に優れた特性を有する
には 2≦b、   2≦d、   c≦15  ・(10)
である事が必要である事がわかった。更に合金膜の内部
応力を抑えて膜が基板より剥離しないためには d≦30                ・・・01
)である事が望ましい。なお(1)式でX元素は必ずし
も含む必要はないが熱処理後も積層構造が明確な超構造
窒化合金膜を得ようとする場合X元素の添加が有効であ
る。以上(8) −(I+)式より(2) −(7)式
の条件式が得られた。なお膜作製中にガス配管や真空槽
壁よりの出ガスより不可避的に酸素が混入することがあ
るが、膜中の酸素含有両が3%以内であれば特性の劣化
はないが5%以上となると特性劣化が生じるので注意す
る必要がある。
この窒化膜の軟磁気特性を更に改善するには、少なくと
も作製時において膜厚方向即ち成膜方向に組成変調され
た超構造窒化合金膜とすることが必要である。この場合
従来は(1)式の窒化層と(1)式で窒素を含まない非
窒化層を積層して超構造窒化合金膜としていたが、本発
明では(1)式の磁性窒化膜と5i−N、 B−N、 
AI−N等の非磁性窒化膜を積層することにより超構造
窒化合金膜として軟磁性を改善している。これらの非磁
性窒素膜は(1)式の磁性窒化膜との界面での拡散が生
じにくく、高温熱処理後もこの積層構造を安定化させ軟
磁気特性の安定性に寄与する効果がある。この場合(1
)弐の磁性窒化合金膜の膜厚をLl、I、非磁性窒化膜
の膜厚をtNとするとき ts、 t N <1000人       ・・・(
12)とすると膜は優れた軟磁性を示すことがわかった
又膜全体として高飽和磁化を有するには1.5100人
      ・・・面 とすることが必要である。
つぎに従来例と対比しながら本発明の詳細な説明を行な
う。
実施例1 ターゲットにCo5JbloZr4及びFetllNb
J+ s合金板を用い、スパッタ中にArガス中にN2
ガスを周期的に混合することによりGo−Nb−Zr/
Co−Nb−Zr−N及びFe−Nb−B/Fe−Nb
−B−Nなる非窒化層と窒化層より成る総厚8μm、 
 1層の層厚が前者は200人、後者は100人の超構
造窒化合金膜を単結晶Mn−Znフェライト基板上に作
製した。この時窒素ガス切り替えの待ち時間tを10秒
と20秒の2種類の場合について行なった。次に同上の
ターゲットとStジターットの2個のターゲットを用い
、スパッタ中に基板を2個のターゲット上に交互に移動
しArガス中にN2ガスを常に混合して(即ちガス切り
替えの待ち時間1=0で)スパッタすることによりCo
−Nb−Zr−N/5i−N、 Fe−Nb−B−N/
5i−Nなる総厚8μm、1層の層厚が前者は磁性層2
00人、非磁性層50人、後者は磁性層100人、非磁
性層20人の超構造窒化合金膜を作製した。以上の実験
では導入N2ガスの混合分圧比は10%とした。第1表
にこれらの膜作製に要した時間T、及び得られた各種超
構造窒化合金膜の550°C熱処理後の保磁力l(cを
示した。
表に従来例と対比して示したように本発明超構造窒化合
金膜は従来の超構造窒化合金膜と同等の軟磁性を示し、
作製に要する時間Tが従来の超構造窒化合金膜に比べて
大幅に短縮されることがわかる。
以下余白 第1表 ガラス基板上に形成した。総膜厚はすべて8μmとし、
各層厚はスパッタ時間を変化することにより、又窒素含
有量はN2ガスの混合分圧比を変化することにより制御
し、膜中の含有量はRBS(Rutherford B
ack Scattering)により定量した。得ら
れた膜の550°C熱処理後の緒特性を第2表に示した
第2表 実施例2 一方のターゲットにFe5Jb+z+ FeqJb+z
Sia+FeeoNiJJb+oA1z、 COq+N
bbHf:++ CO57TiITaJa、 C。
8゜Mo6CrzZrIoより1種を用い、もう一方の
ターゲットに5i−N、 B−N、 Al−Nより1種
を用いて実施例1と同様の方法で磁性窒化層と非磁性層
より成る超構造窒化合金膜を反応スパッタ法により感光
性第2表の実験結果よりわかるように得られた膜は高飽
和磁化で軟磁性を示す。
実施例3 実施例1.実施例2の第1表、第2表に示した超構造窒
化合金膜を純水に48時間浸して変色具合いを調べたと
ころすべての膜はなんら変色することなく優れた耐蝕性
を示すことがわかった。又これらの膜と通常のスパッタ
法で作製したPe−5i−AI(センダスト)合金膜と
をダミーへラドチップ形状に加工し市販のVTRデツキ
とテープを用いて摩耗試験を行い、本発明の超構造窒化
合金膜がセンダスト合金膜の1.5倍〜3倍の耐摩耗性
を示すことがわかった。
発明の効果 以上実施例等により述べたように本発明は高飽和磁化を
有し耐摩耗性・耐蝕性と量産性に優れた磁気ヘッド用軟
磁性合金膜を高い製膜速度で得る事を可能にするもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の磁性窒化層と非磁性窒化層より成る超
構造窒化合金膜の構成図、第2図は従来の窒化磁性層と
非窒化磁性層より成る超構造窒化合金膜の構成図である
。 1・・・・・・磁性窒化層(T−M−(X)−N) 、
2・・・・・・非磁性窒化層、3・・・・・・窒化磁性
層、4・・・・・・非窒化磁性層、5・・・・・・基板

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)次式で表わされる磁性窒化合金膜 T_aM_bX_cN_d とSi−N,B−N,Al−Nとの何れかの非磁性窒化
    膜とを積層して成る事を特徴とする超構造窒化合金膜。 (ただしTはFe,Co,Niより成る群から選択され
    た少なくとも1種の金属、MはNb,Zr,Ti,Ta
    ,Hf,Cr,Mo,W,Mnより成る群から選択され
    た少なくとも1種の金属、XはB,Si,C,Alより
    成る群より選択された少なくとも1種の半金属・半導体
    、NはN(窒素)であって、a,b,c,dは原子パー
    セントを表わし、それぞれ60≦a≦93,2≦b≦2
    0,0≦c≦15,2≦d≦30,5≦b+c,a+b
    +c+d=100である。)
  2. (2)特に磁性窒化合金膜の膜厚をtM、非磁性窒化膜
    の膜厚をtNとするとき、tM≦1000Å,t_N≦
    100Åであることを特徴とする請求項(1)記載の超
    構造窒化合金膜。
JP26239989A 1989-10-06 1989-10-06 超構造窒化合金膜 Pending JPH03124005A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26239989A JPH03124005A (ja) 1989-10-06 1989-10-06 超構造窒化合金膜

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26239989A JPH03124005A (ja) 1989-10-06 1989-10-06 超構造窒化合金膜

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03124005A true JPH03124005A (ja) 1991-05-27

Family

ID=17375233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26239989A Pending JPH03124005A (ja) 1989-10-06 1989-10-06 超構造窒化合金膜

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03124005A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0620835A (ja) * 1991-11-28 1994-01-28 Amorphous Denshi Device Kenkyusho:Kk 非晶質磁性薄膜
US5589221A (en) * 1994-05-16 1996-12-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetic thin film, and method of manufacturing the same, and magnetic head
CN1305215C (zh) * 2005-06-20 2007-03-14 清华大学 具有抗电迁移的高频声表面波器件金属合金薄膜
JP2008039080A (ja) * 2006-08-07 2008-02-21 Nok Corp シーリングシステム
CN103643085A (zh) * 2013-11-13 2014-03-19 中国科学院深圳先进技术研究院 埋入式薄膜电阻材料及其制备方法
CN110117738A (zh) * 2019-05-09 2019-08-13 西北工业大学 能够析出DO22型超点阵相的Ni-Cr-W-Nb高温合金

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0620835A (ja) * 1991-11-28 1994-01-28 Amorphous Denshi Device Kenkyusho:Kk 非晶質磁性薄膜
JPH07114165B2 (ja) * 1991-11-28 1995-12-06 株式会社アモルファス・電子デバイス研究所 非晶質磁性薄膜
US5589221A (en) * 1994-05-16 1996-12-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetic thin film, and method of manufacturing the same, and magnetic head
US5849400A (en) * 1994-05-16 1998-12-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetic thin film, and method of manufacturing the same, and magnetic head
CN1305215C (zh) * 2005-06-20 2007-03-14 清华大学 具有抗电迁移的高频声表面波器件金属合金薄膜
JP2008039080A (ja) * 2006-08-07 2008-02-21 Nok Corp シーリングシステム
CN103643085A (zh) * 2013-11-13 2014-03-19 中国科学院深圳先进技术研究院 埋入式薄膜电阻材料及其制备方法
CN103643085B (zh) * 2013-11-13 2015-09-30 中国科学院深圳先进技术研究院 埋入式薄膜电阻材料及其制备方法
CN110117738A (zh) * 2019-05-09 2019-08-13 西北工业大学 能够析出DO22型超点阵相的Ni-Cr-W-Nb高温合金

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0288316B1 (en) Compositionally modulated, nitrided alloy films and method for making the same
JPS63299219A (ja) 軟磁性薄膜
JP2789806B2 (ja) 軟磁性窒化合金膜の作製方法
JPH0573242B2 (ja)
JPH03124005A (ja) 超構造窒化合金膜
JPH06168822A (ja) 垂直磁化膜、垂直磁化膜用多層膜及び垂直磁化膜の製造法
JP2529274B2 (ja) 窒化合金膜の熱処理方法
JPS6357758A (ja) 窒化磁性合金膜及びその形成法
JPH02263416A (ja) 軟磁性合金膜の製造方法
JPH02208811A (ja) 磁気ヘッド
JPH02290004A (ja) 軟磁性合金膜およびその製造方法
JPH03265105A (ja) 軟磁性積層膜
JPH0350808A (ja) 超構造窒化合金膜の作製方法
JP2707560B2 (ja) 人工格子光磁気記録媒体
JPH01217723A (ja) 磁気記録媒体
JP2551008B2 (ja) 軟磁性薄膜
JPH03116910A (ja) 磁性合金膜
JPH04285153A (ja) 多層磁性体膜およびその形成方法
JPH01125910A (ja) 窒素を含む磁性合金膜
JPH03232206A (ja) 軟磁性薄膜
Nakagawa et al. Improvement of soft magnetic properties of ferromagnetic Fe-Co-Ta: N/M films multilayered with paramagnetic Ti, Co/sub 67/Cr/sub 33/and Fe/sub 82/Co/sub 9/Ta/sub 9: N interlayers
JPH05198455A (ja) Fe−Co−N系軟磁性薄膜の製造方法
JPS6394611A (ja) Co系アモルフアス磁性膜の製造方法
JPS63126208A (ja) 組織変調軟磁性積層膜
JPH04359501A (ja) 多層状強磁性体