JPH0213180B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0213180B2
JPH0213180B2 JP58156772A JP15677283A JPH0213180B2 JP H0213180 B2 JPH0213180 B2 JP H0213180B2 JP 58156772 A JP58156772 A JP 58156772A JP 15677283 A JP15677283 A JP 15677283A JP H0213180 B2 JPH0213180 B2 JP H0213180B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
cylinder member
orifice
inner cylinder
fluid chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58156772A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6049147A (ja
Inventor
Keizo Konishi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Riko Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Riko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Riko Co Ltd filed Critical Sumitomo Riko Co Ltd
Priority to JP58156772A priority Critical patent/JPS6049147A/ja
Priority to US06/639,674 priority patent/US4605207A/en
Priority to FR8413169A priority patent/FR2551161B1/fr
Priority to DE3431460A priority patent/DE3431460C2/de
Publication of JPS6049147A publication Critical patent/JPS6049147A/ja
Publication of JPH0213180B2 publication Critical patent/JPH0213180B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F13/00Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs
    • F16F13/04Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper
    • F16F13/06Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • F16F13/08Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper the plastics spring forming at least a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • F16F13/14Units of the bushing type, i.e. loaded predominantly radially
    • F16F13/1463Units of the bushing type, i.e. loaded predominantly radially characterised by features of passages between working chambers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F13/00Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs
    • F16F13/04Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper
    • F16F13/06Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • F16F13/08Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper the plastics spring forming at least a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • F16F13/14Units of the bushing type, i.e. loaded predominantly radially
    • F16F13/1409Units of the bushing type, i.e. loaded predominantly radially characterised by buffering features or stoppers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/45Flexibly connected rigid members
    • Y10T403/455Elastomer interposed between radially spaced members

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combined Devices Of Dampers And Springs (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Springs (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は流体入りブツシユの改良された構造に
係り、特に弾性部材の過度の変形を抑制し得、か
つ耐久性に優れた流体入りブツシユに関するもの
である。
従来より、自動車等の車体に対して差動装置や
車輪等を懸架するために、各種のアーム、ロツ
ド、リンク等の懸架部材が各方向に揺動可能に取
り付けられており、そして該懸架部材の両端部の
枢軸部には、一般にそれぞれ振動の緩和等を目的
としてサスペンシヨンブツシユが組み込まれてい
る。また、同様な目的のブツシユとして、エンジ
ンと車体との間に介在させられて振動の伝達を抑
制するようにしたエンジンマウントも用いられて
いる。
ところで、かかるサスペンシヨンブツシユ、エ
ンジンマウント等の防振支持体としてのブツシユ
は、一般に車両懸架等のために所定の枢軸が嵌挿
せしめられる内筒部材と、この内筒部材の外側に
所定距離を隔てて配置される外筒部材との間にゴ
ムスリーブが介挿させられた構造を有し、そのゴ
ムスリーブの変形によつて振動を減衰せしめるよ
うになつているが、近年になつて、かかるゴムス
リーブを形成するゴム材料に特に高減衰係数を有
するものを使用するまでもなく、ブツシユの緩衝
機能として好ましい減衰性を発揮せしめ得るよう
にした複合ブツシユ、換言すれば流体入りブツシ
ユが提案されるに至つた。
すなわち、かかる流体入りブツシユは、内筒部
材と外筒部材との間に、それらを連結するように
ゴムスリーブを介装せしめる一方、かかる内筒部
材と外筒部材との間に複数の流体室を独立して形
成し、その流体室内に所定の非圧縮性流体を封入
せしめるとともに、それら流体室がオリフイスを
通じて連通せしめられた構造を有し、加振振動時
において何れかの流体室内の流体が該オリフイス
を通じて他の流体室内に流通する際に発生する抵
抗により、良好な減衰作用が発揮されるようにな
つているのである。
しかしながら、かかる従来の流体入りブツシユ
構造においては、上記の如く流体がオリフイスを
通過する時に惹起される抵抗(粘性抵抗)によつ
て望ましい減衰作用を期待することができるので
あるが、内筒部材と外筒部材との過大な変位、換
言すれば両部材間に介挿せしめられるゴムスリー
ブの過大な変位を阻止することについては何等の
配慮もなされておらず、大荷重が作用した場合に
おいて該ゴムスリーブが大きな変形を受け、そし
てそのような大きな変形を繰り返し受けることに
よつてかかるゴムスリーブが損傷し、その耐久性
が劣化する問題を内在しているのである。
ここにおいて、本発明は、上記のような事情を
背景にして為されたものであり、その目的とする
ところは、大荷重に対してゴムスリーブ等の弾性
体の過大な変形を効果的に抑制し得る、ストツパ
部材を有する流体入りブツシユを提供することに
あり、また他の目的は、そのようなストツパ部材
の設置による弾性体部分の耐久性の低下を効果的
に抑制し得るようにした流体入りブツシユを提供
することにある。
そして、上記目的を達成するために、本発明に
あつては、前述のような内筒部材および外筒部材
と、それらの間に介在せしめられた弾性体と、オ
リフイスによつて連通せしめられる複数の流体室
とを備えた流体入りブツシユにおいて、該複数の
流体室の前記弾性体部分に形成されたものの少な
くとも一つに、固定されていない独立したストツ
パ部材を収容せしめ、そのストツパ部材の上記流
体室の内面への当接によつて、内筒部材および外
筒部材の軸心に直角な方向における過大な変位、
言い換えれば弾性体の過大変形を抑制するように
したのである。
このような本発明に従えば、大きな荷重が作用
しても上記ストツパ部材による規制によつて弾性
体が所定量以上の変形をするようなことがなく、
それ故かかる弾性体の大変形に起因する損傷が効
果的に抑制され得て、その耐久性を著しく高め得
ることとなつたのである。
しかも、そのようなストツパ部材が固定されて
いない、いわば宙ぶらりの状態で流体室内に配設
されているため、内筒部材と外筒部材との間に相
対的なねじり荷重が生じた場合に、流体室の内壁
を形成する弾性体部分の耐久性を向上させる上で
有効となる。すなわち、ストツパ部材が、例えば
内筒部材に固定されると仮定した場合には、内筒
部材と外筒部材との間にねじれが生ずると、スト
ツパ部材が同時にねじれてそのねじれ方向におけ
る弾性体部分、言い換えれば流体室の両側内壁部
分を繰り返し押圧し、そのためかかる弾性体部分
のねじり耐久性が悪くなるのに対し、ストツパ部
材が何れにも固定されていない独立のものとされ
ることにより、内筒、外筒の両部材間にねじりが
生じてもストツパ部材は実質的に移動することが
なく、従つて流体室の側壁部を押圧することがな
く、それ故その側壁部の耐久性が向上することと
なつたのである。
以下、本発明を更に具体的に明らかにするため
に、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明
することとする。
第1図および第2図において、2は、本発明の
一実施例であるサスペンシヨンブツシユである。
このブツシユ2は、その最内側に比較的厚肉でか
つ円筒状の内筒金具4を備え、内筒金具に相当す
るこの内筒金具4の内側に、車体やアクスルハウ
ジング等に固定された一対のブラケツトに支承さ
れる枢軸が貫通せしめられることとなる。そし
て、かかる内筒金具4の外側には、外筒金具とし
ての円筒状の外筒金具6が所定距離隔てて同心的
に配置されており、この外筒金具6と内筒金具4
との間に円環状のゴムスリーブ8が介在せしめら
れ、弾性体として機能するようにされている。
ゴムスリーブ8は、その外周面の対応する位置
において周方向に延びる対称的な二つの凹所10
を備え、そしてそれら凹所10の開口部を挟むよ
うに、ゴムスリーブ8の外周面の軸方向における
両端部側に、2個の短い比較的薄肉の金属筒から
なるリング12がそれぞれ設けられている。一
方、外筒金具6の内面には、弾性材料としてのゴ
ムからなる所定厚さのゴム層14がその内面のほ
ぼ全体にわたつて形成されている。
そして、かかるゴム層14を内面に有する外筒
金具6がゴムスリーブ8の凹所10の開口部を覆
蓋することによつて、それぞれ別個の流体室1
6,16が形成され、そしてこうして形成される
流体室16内には、例えば、水、アルキレングリ
コール、ポリアルキレングリコール、シリコーン
油や低分子量重合体等の非圧縮性流体がそれぞれ
封入されている。また、外筒金具16の内面のゴ
ム層14は、ゴムスリーブ8の外周面にそれぞれ
配設されたリング12に密着してそれらの間を液
密となし、以て流体室16に封入された非圧縮性
流体が外部に漏れるのを防止するようになつてい
る。
それら2個の流体室16はオリフイスによつて
互いに連通させられている。すなわち、内筒金具
4の軸方向中央部の外周面には環状溝18が設け
られており、この環状溝18を覆うようにリング
体20が内筒金具4の外周面に圧入されることに
より、かかる環状溝18とリング体20の内周面
とによつて円環状の液通路が形成され、、且つリ
ング体20の厚さ方向に該液通路18と各流体室
16とを連通させる連通孔22が形成されてい
て、本実施例においては、それら液通路18およ
び連通孔22からなるオリフイスによつて二つの
流体室16が互いに連通せしめられているのであ
る。
リング体20は、それの周方向において、ゴム
スリーブ8によつて取り囲まれる部分と流体室1
6内に位置して流体室16の底壁面を形成する部
分とを交互に備え、流体室16の底壁面を構成す
ることとなるリング体外周面は、連通孔22の開
口部を除き、ゴムスリーブ8に連続するゴム層2
4によつて被覆されている。そして、このゴム層
24と外筒金具6のゴム層14とが互いに対向し
て位置することとなる。
各流体室16は、第2図から明らかなように、
ゴムスリーブ8の軸方向においては、それの壁面
が互いに平行とされているが、第1図に示される
ようにゴムスリーブ8の周方向においては、それ
の壁面が平行とはされていない。すなわち、各流
体室16の各々は、外筒金具6側から内筒金具4
側に向かつてゴムスリーブ8の周方向における壁
面間の距離が漸次短くなる形状に形成され、特に
この場合にはゴムスリーブ8の半径方向に沿つて
両壁面が形成されているのである。
このような流体室16内には、金属製のストツ
パ部材26が、外筒金具6、内筒金具4およびゴ
ムスリーブ8の何れにも固定されていない、言わ
ば宙ぶらりの状態でそれぞれ収容されている。こ
のストツパ部材26は、外筒金具6の軸方向にお
いては、その外筒金具6の軸心に平行な断面形状
を有して流体室16の互いに平行な壁面間に所定
の間隔を隔てて位置せしめられているが、外筒金
具6の周方向においては、それの内周面に対応す
る湾曲形状、特にこの場合には円弧形状とされて
いる。そして、ストツパ部材26の円弧方向の長
さは、流体室16の内筒金具4側の壁面間距離よ
り長くされている一方、外筒金具6側の壁面間距
離より若干短くされている。従つて、かかるスト
ツパ部材26は、それの円弧方向の両端部が流体
室16の傾斜した両壁面に接することにより、通
常の状態においては外筒金具6側に位置すること
となり、固定されていないにもかかわらず、連通
孔22の開口部を閉塞することが防止されている
のである。
ところで、このようなサスペンシヨンブツシユ
2は、例えば次の如き工程にしたがつて製作され
ることとなる。
まず、内筒金具4の外周部にリング体20を圧
入せしめてなるものと、2個の短い金属筒からな
るリング12とを所定の金型内に同心的にセツト
して、それらの間隙内にゴム材料を注入して加硫
成形することにより、内筒金具4やリング12を
加硫接着すると共に、ゴムスリーブ8を同時に加
硫成形するのである。その際、リング体20の連
通孔22には所定のキヤツプがそれぞれ被冠され
てゴム材料の侵入が防止される。そして、ゴムス
リーブ8の加硫成形と同時に前記二つの凹所10
がゴムスリーブ8の外周面に開口するように形成
される。
このように形成されたブツシユ2のアツセンブ
リに対して、その外周面に位置するリング12を
通常の絞り操作などによつて縮径して所定の外径
とすることにより、ゴムスリーブ8に対して外側
から予備圧縮を加え、それによつてゴムスリーブ
8の耐久性が向上せしめられることとなる。
一方、同様な加硫成形操作によつて外筒金具6
の内面に、所定厚さのゴム層14が一体的に形成
されることとなる。次いで、ゴムスリーブ8の各
凹所10内にそれぞれストツパ部材26を収容し
た後、前述のような非圧縮性流体を収容した液槽
内において、ブツシユアツセンブリを外筒金具6
内に嵌挿せしめる。この嵌挿操作によつて、ゴム
スリーブ8の凹所10と外筒金具6の内周面とに
よつて形成される流体室16内にかかる流体が容
易かつ効果的に封入せしめられる。そして、この
ようにして得られる介挿物をそのまま上記液槽中
に保持して、あるいはそれを液槽から取り出して
大気中において、その外筒金具6に対して絞り操
作を加え、リング12と外筒金具6との間に介在
させられるゴム層14に対して圧縮を行うことに
より、それらの間のシールが完全なものとなつて
それぞれの流体室16内に非圧縮性流体が確実に
充填され、さらに外筒金具6の両側開口縁部がか
しめられて抜けが防止され、第1図および第2図
に示されるようなサスペンシヨンブツシユ2が完
成するのである。
このようなサスペンシヨンブツシユ2は、例え
ば、4リンク式サスペンシヨン機構に好適に用い
られることとなる。その場合、外筒金具6がコン
トロールアームのアームアイ(ボス部)内に嵌合
される一方、内筒金具4の内側に車体やアクスル
ハウジング側に設けられた枢軸が嵌挿せしめられ
て使用され、振動減衰機能を果たすこととなる。
そこで、高周波振動は主にゴムスリーブ8の弾
性変形によつて減衰され、また低周波振動は主に
二つの流体室16内に閉じ込められた非圧縮性流
体が、連通孔22および液通路18からなるオリ
フイスを通じて一方の流体室16から他方の流体
室16に流通する際に発生する抵抗によつて減衰
されることとなる。
そして、二つの流体室16内にそれぞれストツ
パ部材26が存在することにより、内筒金具4と
外筒金具6との間に大きな振動荷重が生じても、
ゴムスリーブ8は所定の変形をした後はそれ以上
の大きな変形を受けることはない。けだし、内
筒、外筒両金具4および6間にそれらの軸心に直
角な方向に大変位が生じてゴムスリーブ8が大き
く変形するようになると、ストツパ部材26の内
外の両ストツパ面が流体室16の内面を形成する
リング体20のゴム層24および外筒金具6のゴ
ム層14にそれぞれ当接するようになり、それ以
上の変形がストツパ部材26の存在によつて阻止
されることとなるからである。このように、ゴム
スリーブ8の過大変形が抑制されるところから、
その耐久性が一段と向上し、また、その変形に際
してゴムスリーブ8の引張荷重を受ける側の部分
と外筒金具6との間のシールも良好に維持され
て、流体室16のシール性の向上にもつながるの
である。
しかも、内筒金具4と外筒金具6との間に相対
的なねじり荷重が生じた場合に、ストツパ部材2
6が内筒金具4側にも外筒金具6側にも固定され
ていないところから、ゴムスリーブ8のねじり変
形によつて若干の変位は生じるものの、実質的に
ストツパ部材26にねじり荷重が加えられること
はほとんどなく、それ故ねじり変形時において、
ストツパ部材26の湾曲方向における両端部が流
体室16の側壁部AおよびBを繰り返し押圧する
ようなことが避けられ、その結果、それら側壁部
AおよびBの耐久性が大幅に向上することとなつ
たのである。特に、両金具4および6に加えられ
るねじり変形が10度以上となるような使用条件に
おいて、かかるサスペンシヨンブツシユ2が使用
される場合、ストツパ部材26がそのねじり荷重
をまともに受けるとすれば、ゴムスリーブ8の
A,B部分の耐久性の劣化が重大となるのである
が、本実施例におけるブツシユ2では、そのよう
な使用条件においても、上記AおよびB部分のね
じり耐久性が有効に高められるのである。
また、上例の構造のブツシユ2にあつては、ス
トツパ部材26の両面に対向する相手方の当接面
がゴム層14および24によつて形成されている
ため、金属同士の当接が避けられ、打音の抑制に
有効となる。また、流体室16の壁面間距離が内
側に向かうに従つて徐々に小さくされ、ストツパ
部材26がオリフイスの一部を形成する連通孔2
2から常には浮き上がつた状態に保たれるため、
非圧縮性流体の流通が妨げられるようなことが回
避される。
しかも、かかるオリフイスが、内筒金具4の環
状溝18とリング体20の内周面とで形成される
液通路、ならびにリング体20の連通孔22とに
よつて形成されているため、ゴムスリーブ8の弾
性変形に拘わらず、オリフイスの有効断面積が常
に一定に維持され、それ故加振振動に対する安定
した減衰性能が得られるのである。
なお、流体室16の底壁面を形成するリング体
20のゴム層24に、第3図に示されるように、
連通孔22の流体室16に開口する側の開口部か
らリング体20の幅方向両側縁まで延びる溝28
を形成することもできる。このようにすれば、ス
トツパ部材26がリング体20のゴム層24の表
面に当接せしめられた状態においても、その溝2
8を通じて流体室16と連通孔22との連通状態
が保たれ、両流体室16間の非圧縮性流体の流通
が常に良好に保証されることとなる。その場合に
は、ストツパ部材26がリング体20のゴム層2
4上に着座し得るように、流体室16の形状およ
びストツパ部材26の長さを定めるようにしても
差支えない。
なお、上記の実施例においては、ゴムスリーブ
8の外周面両側部に金属製の二つのリング12が
設けられていたが、二つのリングに代えて一つの
金属製の円筒体を用い、且つその筒壁の前記凹所
10に対応する部分に窓部を設けても良い。さら
に、そのようなリング12あるいは円筒体は、ゴ
ムスリーブ8に予備圧縮を付与する上で、また外
筒金具6の嵌入を容易にする上で有効であるが、
そのようなリング12等を備えないブツシユ構造
も採用可能である。
また、上例にあつては、二つの流体室16を連
通させるオリフイスが、環状溝18等によつて内
筒金具4とリング体20とに跨がつて形成されて
いたが、オリフイス(連通路)は流体室16を互
いに連通せしめ得る構造であれば、内筒金具4の
外周面に部分的に形成された溝を主体とするもの
であつても良く、また、公知の如く外筒金具6側
やゴムスリーブ8内にオリフイスを設けた構造と
することも可能である。
さらに、流体室16は2個形成するのに限ら
ず、3個以上設けることもでき、また、その各々
の流体室のすべてにストツパ部材を配設する以外
に、いずれか一つにストツパ部材を配設するよう
にする構成も採り得る。
その他、本発明にはその趣旨を逸脱しない限り
において当業者の知識に基づいて種々なる変更・
修正等を加えることが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例であるサスペンシヨ
ンブツシユの横断面図(第2図における−断
面図)であり、第2図は第1図における−断
面図である。また、第3図は本発明の別の実施例
の要部を示す拡大平面図である。 2:サスペンシヨンブツシユ(流体入りブツシ
ユ)、4:内筒金具(内筒金具)、6:外筒金具
(外筒金具)、8:ゴムスリーブ(弾性体)、{1
6:流体室、18:環状溝、20:リング体、2
2:連通孔}(オリフイス)、24:ゴム層、2
6:ストツパ部材、28:溝。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 内筒部材の外側に所定距離を隔てて外筒部材
    を配置し、該内筒部材と該外筒部材との間に、そ
    れらを連結するように弾性体を介在せしめる一
    方、それら内筒部材と外筒部材との間に非圧縮流
    体が封入される複数の流体室を形成するととも
    に、該複数の流体室をオリフイスを介して相互に
    連通せしめた流体入りブツシユにおいて、 該複数の流体室の前記弾性体部分に形成された
    ものの少なくとも一つに、固定されていない独立
    したストツパ部材を収容せしめ、該ストツパ部材
    の前記流体室の内面への当接によつて、前記内筒
    部材および外筒部材の軸心に直角な方向における
    過大な変位を抑制するようにしたことを特徴とす
    る流体入りブツシユ。 2 前記オリフイスが、前記内筒部材の外周面に
    設けられた環状溝を該内筒部材の外周面に固く嵌
    め込まれるリング体で覆うことにより形成され、
    かつ該オリフイスが、該リング体を厚さ方向に貫
    通して前記流体室に連通せしめられている特許請
    求の範囲第1項記載のブツシユ。 3 前記流体室が、前記外筒部材側から前記内筒
    部材側に向かつて前記弾性体の周方向における壁
    面間の距離が漸次短くなる形状に形成されている
    一方、前記ストツパ部材が、該外筒部材の内周面
    にほぼ対応する湾曲形状とされると共に、該スト
    ツパ部材の湾曲方向の長さが、前記流体室の前記
    内筒部材側の壁面間距離より長くされ、かつ前記
    外筒部材側の壁面間距離より短くされている特許
    請求の範囲第1項または第2項記載のブツシユ。 4 前記オリフイスが、前記流体室の内筒部材側
    の底壁面に開口しており、かつ該流体室が該底壁
    面にオリフイス開口部から延びる溝を備えてい
    て、前記ストツパ部材が該底壁面に当接せしめら
    れた状態においても、該溝を通じて前記流体室と
    オリフイスとの連通状態が保たれるようにされて
    いる特許請求の範囲第1項または第2項記載のブ
    ツシユ。
JP58156772A 1983-08-27 1983-08-27 流体入りブッシュ Granted JPS6049147A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58156772A JPS6049147A (ja) 1983-08-27 1983-08-27 流体入りブッシュ
US06/639,674 US4605207A (en) 1983-08-27 1984-08-09 Fluid-filled resilient bushing
FR8413169A FR2551161B1 (fr) 1983-08-27 1984-08-24 Manchonnage elastique a remplissage de fluide pour l'amortissement des vibrations
DE3431460A DE3431460C2 (de) 1983-08-27 1984-08-27 Fluidgefüllte federnde Buchsenkonstruktion

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58156772A JPS6049147A (ja) 1983-08-27 1983-08-27 流体入りブッシュ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP718389A Division JPH01238731A (ja) 1989-01-14 1989-01-14 流体入りブッシュ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6049147A JPS6049147A (ja) 1985-03-18
JPH0213180B2 true JPH0213180B2 (ja) 1990-04-03

Family

ID=15634974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58156772A Granted JPS6049147A (ja) 1983-08-27 1983-08-27 流体入りブッシュ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4605207A (ja)
JP (1) JPS6049147A (ja)
DE (1) DE3431460C2 (ja)
FR (1) FR2551161B1 (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6165935A (ja) * 1984-09-07 1986-04-04 Tokai Rubber Ind Ltd 液入りブツシユ型エンジンマウント
JPH0754131B2 (ja) * 1984-09-07 1995-06-07 株式会社ブリヂストン 防振装置
JP2583212B2 (ja) * 1985-05-27 1997-02-19 日産自動車株式会社 振動減衰装置
JPH0756313B2 (ja) * 1985-06-17 1995-06-14 株式会社ブリヂストン 防振装置
DE3531182A1 (de) * 1985-08-31 1987-03-12 Porsche Ag Hydraulisch daempfendes lager
JPH055305Y2 (ja) * 1985-09-18 1993-02-12
JPH06103056B2 (ja) * 1985-11-25 1994-12-14 日産自動車株式会社 防振装置
JPH0689806B2 (ja) * 1986-01-20 1994-11-14 株式会社ブリヂストン 防振装置
FR2596123B1 (fr) * 1986-03-19 1988-06-24 Hutchinson Sa Perfectionnements aux manchons de support antivibratoires hydrauliques
FR2599450B1 (fr) * 1986-06-03 1990-08-10 Hutchinson Perfectionnements apportes aux manchons de support antivibratoires hydrauliques
JPH0430442Y2 (ja) * 1986-06-30 1992-07-22
FR2610055B1 (fr) * 1987-01-23 1991-07-19 Caoutchouc Manuf Plastique Dispositif d'isolation antivibratoire a amortissement hydraulique de l'elasticite radiale et procedes de realisation d'un tel dispositif
DE3711424A1 (de) * 1987-04-04 1988-10-20 Freudenberg Carl Fa Huelsengummifeder
JP2848525B2 (ja) * 1987-10-28 1999-01-20 株式会社ブリヂストン 防振装置
US4964623A (en) * 1987-12-07 1990-10-23 Lord Corporation Fluid filled resilient bushing
US5044813A (en) * 1988-01-26 1991-09-03 The Goodyear Tire & Rubber Company Bush type hydraulically damped engine or transmission mount
US4889578A (en) * 1988-01-29 1989-12-26 Kurashiki Kako Co., Ltd. Method for manufacturing rubber vibration insulator using a halogen compound solution
JP2598969B2 (ja) * 1988-03-08 1997-04-09 東海ゴム工業株式会社 流体封入式筒型マウント装置
US5280885A (en) * 1988-04-07 1994-01-25 Bridgestone Corporation Vibration isolating apparatus
JP2598987B2 (ja) * 1988-06-06 1997-04-09 東海ゴム工業株式会社 流体封入式マウント装置
US4899997A (en) * 1988-09-30 1990-02-13 Lord Corporation Fluid filled resilient bushing
JPH0625729Y2 (ja) * 1988-11-11 1994-07-06 東海ゴム工業株式会社 流体封入式筒型マウント装置
EP0368352B1 (en) * 1988-11-10 1992-03-11 Tokai Rubber Industries, Ltd. Fluid-filled cylindrical elastic mount having movable block and spiral orifice
JPH0625728Y2 (ja) * 1988-11-10 1994-07-06 東海ゴム工業株式会社 流体封入式筒型マウント装置
JPH0745892B2 (ja) * 1989-01-27 1995-05-17 東海ゴム工業株式会社 流体封入式筒型マウント装置
JPH0730807B2 (ja) * 1989-03-02 1995-04-10 東海ゴム工業株式会社 サスペンション用アッパサポート
JPH0716128Y2 (ja) * 1989-03-23 1995-04-12 東海ゴム工業株式会社 流体封入式筒型マウント装置
FR2645609B1 (fr) * 1989-04-10 1994-04-01 Caoutchouc Manufacture Plastique Manchon elastique a amortissement hydraulique de l'elasticite radiale et decouplage en rigidite
JPH0712748Y2 (ja) * 1989-08-21 1995-03-29 東海ゴム工業株式会社 高粘性流体封入式筒型マウント装置
FR2675869B1 (fr) * 1991-04-23 1993-08-13 Hutchinson Perfectionnements aux manchons antivibratoires hydrauliques.
JP2773004B2 (ja) * 1991-10-22 1998-07-09 株式会社ブリヂストン 筒形防振ゴム
JPH0771513A (ja) * 1993-09-03 1995-03-17 Tokai Rubber Ind Ltd 高粘性流体封入式筒型マウント
DE19618688C2 (de) 1996-05-09 1999-03-25 Freudenberg Carl Fa Hydrobuchse
KR20050038139A (ko) 2003-10-21 2005-04-27 기아자동차주식회사 자동차의 로어암 부시 장치
JP2005299861A (ja) * 2004-04-14 2005-10-27 Tokai Rubber Ind Ltd 液体封入式筒型防振装置
DE102005043234B4 (de) * 2005-09-09 2017-05-11 Boge Elastmetall Gmbh Verfahren zur Herstellung eines elastomeren Buchsenlagers
US20080174082A1 (en) * 2007-01-24 2008-07-24 Bunker Donald D Lower control arm bushing
DE102007015239B4 (de) * 2007-03-29 2012-03-29 Trelleborg Automotive Germany Gmbh Elastische Lagerbuchse
CN106090091B (zh) * 2016-07-01 2018-08-28 株洲时代新材料科技股份有限公司 金属橡胶关节径向限位方法及金属橡胶关节组件
CN109383212A (zh) * 2017-08-10 2019-02-26 迪米特里奥斯·A·哈齐卡基迪斯 一种用于车辆的参数化底盘***、车辆的车身本体及车辆
CN110388401A (zh) * 2019-08-30 2019-10-29 株洲时代新材料科技股份有限公司 一种带有管体流道液体橡胶复合节点的形成方法及节点

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3403899A (en) * 1966-04-29 1968-10-01 Gen Motors Corp Viscous damped bushing
US3642268A (en) * 1968-08-26 1972-02-15 Gen Tire & Rubber Co High-damping resilient bushing
DE2061625C3 (de) * 1970-12-15 1980-03-06 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Zwischenlager für die Gelenkwelle von Kraftfahrzeugen
FR2214067B1 (ja) * 1973-01-12 1976-05-14 Paulstra Sa
JPS5539866Y2 (ja) * 1975-03-19 1980-09-18
JPS51134191U (ja) * 1975-04-21 1976-10-29
US4007924A (en) * 1975-06-27 1977-02-15 Raoul Jorn Elastic support mount
DE7718677U1 (de) * 1977-06-14 1982-12-02 Lemförder Metallwaren AG, 2844 Lemförde Federelement, insbesondere zur elastischen Lagerung von Antriebs- oder sonstigen Aggregaten in Kraftfahrzeugen
DE2755117C2 (de) * 1977-12-10 1985-01-31 Metzeler Kautschuk GmbH, 8000 München Vorspannbares Lagerelement
DE2841505C2 (de) * 1978-09-23 1983-04-07 Boge Gmbh, 5208 Eitorf Hydraulisch dämpfendes Gummilager
JPS5673239A (en) * 1979-11-15 1981-06-17 Nissan Motor Co Ltd Vibration isolating rubber bush
JPS56143830A (en) * 1980-04-10 1981-11-09 Bridgestone Corp Vibration proofing bush and manufacture thereof
JPS56164242A (en) * 1980-05-16 1981-12-17 Bridgestone Corp Elastic bush and manufacture thereof
DE3130830A1 (de) * 1981-08-04 1983-02-24 WOCO Franz-Josef Wolf & Co, 6483 Bad Soden-Salmünster Federelement und dessen verwendung
JPS59164427A (ja) * 1983-03-09 1984-09-17 Tokai Rubber Ind Ltd 流体入りブツシユ構造

Also Published As

Publication number Publication date
FR2551161A1 (fr) 1985-03-01
DE3431460A1 (de) 1985-03-07
FR2551161B1 (fr) 1989-08-18
JPS6049147A (ja) 1985-03-18
DE3431460C2 (de) 1994-06-30
US4605207A (en) 1986-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0213180B2 (ja)
JPH0226098B2 (ja)
JPH055305Y2 (ja)
JPH0430442Y2 (ja)
JPH0229898B2 (ja)
JPH0724674Y2 (ja) サスペンション用アッパサポート
JPH08177945A (ja) 流体封入式筒型防振装置
JPS60179542A (ja) 流体入りブツシユ
JPS61144444A (ja) 流体入りブツシユ
JPH0323777B2 (ja)
JPS60245849A (ja) 流体封入式防振組立体
JPS6110138A (ja) 流体入りブツシユ
JPS58170609A (ja) サスペンシヨンブツシユ構造
US5310168A (en) Fluid-filled cylindrical elastic mount having annular fluid chamber with constant cross sectional area over the entire circumference
CN116457593A (zh) 具有内部缓冲器的液压衬套
JPH0629637B2 (ja) 流体入り防振リンク装置
GB2292595A (en) Fluid-filled elastic mount
JPH0443636Y2 (ja)
JPH0470497B2 (ja)
JP2505496Y2 (ja) ストッパ内蔵ブッシュ
JPH0320597Y2 (ja)
JPH0523866Y2 (ja)
JPH0369015B2 (ja)
JPH0131796Y2 (ja)
JPS58170611A (ja) サスペンシヨンブツシユ構造