JPH0160422B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0160422B2
JPH0160422B2 JP58132941A JP13294183A JPH0160422B2 JP H0160422 B2 JPH0160422 B2 JP H0160422B2 JP 58132941 A JP58132941 A JP 58132941A JP 13294183 A JP13294183 A JP 13294183A JP H0160422 B2 JPH0160422 B2 JP H0160422B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
polypropylene
resin
acid
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58132941A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6025748A (ja
Inventor
Toshiharu Taguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Petrochemical Co Ltd filed Critical Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority to JP13294183A priority Critical patent/JPS6025748A/ja
Publication of JPS6025748A publication Critical patent/JPS6025748A/ja
Publication of JPH0160422B2 publication Critical patent/JPH0160422B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は樹脂積層体に関し、詳しくは透明性、
ガスバリヤー性、耐透湿性等に優れており、かつ
層間接着が良好である樹脂積層体に関する。 従来、エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化
物、ポリアミド樹脂はガスバリヤー性、耐油性、
強度などの点ですぐれた性質を有しているが、反
面水分の透過率が大きく、また高価であるため、
食品包装用フイルムや容器、燃料タンクなどに単
一材料として使用できない欠点があつた。 一方、ポリプロピレンは透明性、非透湿性、加
工性に優れている上に比較的安価であることから
食品、化学薬品等の包装資材として広く用いられ
ている。しかし、ガスバリヤー性が悪いという欠
点がある。 このような両者の欠点を補うべく両者を積層す
ることが提案されているが、ポリプロピレンは無
極性であるため、層間接着力が低く実用に耐えな
いものであつた。そこで、ポリプロピレンに不飽
和カルボン酸類で変性されたポリオレフイン、ゴ
ム類、エチレン−酢酸ビニル共重合体などを配合
する方法が検討されている。しかしながら、この
方法ではポリプロピレンの特性が失なわれるとい
う欠点があり、また層間接着力、透明性、耐熱性
などが十分でない。 そこで、本発明者は層間接着力が大きく、かつ
透明性、ガスバリヤー性、耐透湿性等に優れた樹
脂積層体を開発すべく研究した結果、特定の接着
層を介してポリプロピレンおよびエチレン−酢酸
ビニル共重合体ケン化物等を積層させた樹脂積層
体は前記欠点を解消して上記の如き優れた性質を
有していることを見い出し、本発明を完成した。 すなわち、本発明は不飽和カルボン酸またはそ
の誘導体を0.001〜3.0重量%含有する変性ポリプ
ロピレン樹脂55〜99重量%とブテン−1単独重合
体または共重合体45〜1重量%からなる接着層を
介して(A)ポリプロピレン層(以下、(A)層という。)
および(B)エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物
および/またはポリアミド樹脂からなる樹脂層
(以下、(B)層という。)を積層してなる樹脂積層体
である。 本発明において、接着層は不飽和カルボン酸ま
たはその誘導体を0.001〜3.0重量%含有する変性
ポリプロピレン樹脂(以下、(a)成分という。)お
よびブテン−1単独重合体または共重合体(以
下、(b)成分という。)からなる。ここで(a)成分と
は不飽和カルボン酸またはその誘導体によつて変
性されたポリプロピレンあるいは該変性ポリプロ
ピレンと未変性ポリプロピレンの混合物を意味す
る。ここでポリプロピレンとしてはプロピレンホ
モポリマー、プロピレンとエチレンなどの他の共
重合成分とのブロツクコポリマー、ランダムコポ
リマーなどがある。 上記ポリプロピレンの変性に用いる不飽和カル
ボン酸としては、アクリル酸、メタアクリル酸、
マレイン酸、フマル酸、イタコン酸、クロトン
酸、シトラコン酸、ソルビン酸、メサコン酸、ア
ンゲリカ酸などがある。また、その誘導体として
は、酸無水物、エステル、アミド、イミド、金属
塩などがあり、例えば無水マレイン酸、無水イタ
コン酸、無水シトラコン酸、アクリル酸メチル、
メタアクリル酸メチル、アクリル酸エチル、アク
リル酸ブチル、マレイン酸モノエチルエステル、
アクリルアミド、マレイン酸モノアミド、マレイ
ミド、N−ブチルマレイミド、アクリル酸ナトリ
ウム、メタアクリル酸ナトリウムなどを挙げるこ
とができる。 これらの不飽和カルボン酸またはその誘導体に
よつてポリプロピレンを変性するには、その方法
は特に制限されず、公知の種々の方法を用いて行
なうことができる。例えばポリプロピレンと無水
マレイン酸等を溶媒の存在下あるいは不存在下で
ラジカル開始剤を添加し、加熱することにより行
なう。反応に際しては、スチレンなどの他のビニ
ルモノマーあるいは液状ゴム、熱可塑性ゴムなど
のゴム類を共存させることもできる。 このようにして得られた変性ポリプロピレン中
の不飽和カルボン酸またはその誘導体の酸付加量
は通常は0.001〜13重量%、好ましくは0.01〜6
重量%である。変性ポリプロピレン樹脂として
は、前記の変性ポリプロピレンをそのまま用いて
もよいが、好ましくは未変性ポリプロピレンと混
合希釈して最終的に不飽和カルボン酸またはその
誘導体の含有量を0.001〜3.0重量%、好ましくは
0.05〜1.5重量%の範囲とする。ここで不飽和カ
ルボン酸またはその誘導体の含有量が0.001重量
%未満であると、層間接着力が低下し、3.0重量
%を超えると、積層体が黄変して好ましくない。 次に、(b)成分はブテン−1の単独重合体あるい
は他のα−オレフイン、例えばエチレン、プロピ
レン等との共重合体が用いられる。この共重合体
はブテン−1モノマーと他のα−オレフインモノ
マーを原料として規則性重合を行なうことにより
得られる。なお、他のα−オレフインモノマーを
用いる場合、その含有量は20重量%以下、好まし
くは10重量%以下とすべきである。ブテン−1単
独重合体または共重合体は密度0.900〜0.940g/
cm3好ましくは0.910〜0.930g/cm3、メルトインデ
ツクスMI0.01〜30g/10分、好ましくは0.3〜
10.0g/10分のものである。 本発明に用いる接着層は上記(a)および(b)の配合
量が(a)成分55〜99重量%と(b)成分45〜1重量%、
好ましくは(a)成分80〜95重量%と(b)成分20〜5重
量%である。ここで(b)成分の配合量が45重量%を
超えるかあるいは1重量%未満であると、接着
性、耐熱性などが低下して実用に供し得ないもの
となる。上記成分を押出機、バンバリーミキサー
などを用いて混練することにより、接着層を得る
ことができる。 次に本発明の樹脂積層体における(A)層のポリプ
ロピレン樹脂としてはプロピレンホモポリマー、
プロピレンとエチレンなど他のα−オレフインと
の共重合があり、α−オレフイン含量は30重量%
以下が適当である。 次に(B)層はエチレン−酢酸ビニル共重合体ケン
化物およびポリアミド樹脂の各々の単独あるいは
両者の混合物からなるものである。ここでエチレ
ン−酢酸ビニル共重合体ケン化物としては、その
組成は特に限定されないが、好ましくはエチレン
含量が25〜50モル%のエチレン−酢酸ビニル共重
合体を、そのケン化度が93%以上、望ましくは96
%以上となるようにケン化することにより得られ
るものがよい。この範囲外のものであると、ガス
バリヤー性、耐油性などに劣るものとなるので好
ましくない。 また、ポリアミド樹脂はジアミンとジカルボン
酸の縮合、アミノ酸の自己縮合およびラクタムの
開環重合により得られる酸アミド結合を有する線
状合成高分子であり、具体的には6−ナイロン
(ポリカプロアミド);6,6−ナイロン(ポリヘ
キサメチレンアデイフアミド);6,10−ナイロ
ン(ポリヘキサメチレンセバカミド);11−ナイ
ロン(ポリウンデカミド);12−ナイロン等が使
用できる。 (B)層としてエチレン−酢酸ビニル共重合体ケン
化物とポリアミド樹脂の両層を共押出し成形し
て、さらに諸物性を向上させた積層体を得ること
もできる。 本発明の樹脂積層体は共押し出し成形法により
製造することができ、具体的には多層インフレー
シヨン法、多層T−ダイシート製造法、多層ブロ
ー成形法などによることができる。また、熱圧着
法などによつて製造することもできる。 本発明の樹脂積層体における各層の厚みは該積
層体の使用目的等により異なり、一義的に決定さ
れないが、通常(A)層/接着層/(B)層=20〜
500μ/5〜30μ/10〜40μ、好ましくは40〜
300μ/10〜20μ/15〜30μである。 なお、本発明の樹脂積層体は接着層を介して(A)
層および(B)層を積層してなるものであるが、さら
に(A)層、(B)層の外側に適当な接着層を介して他の
層を積層した多層積層体とすることができる。 本発明の樹脂積層体は(A)層および(B)層に用いた
樹脂の特性、即ち透明性、耐透湿性、ガスバリヤ
ー性、耐熱性、加工性等を維持し、きわめて優れ
た諸物性を示すものである。さらに、前述の如き
接着層を介して積層しているため、層間接着力が
非常に大きいものとなつている。 したがつて、本発明の樹脂積層体は各種の分
野、例えば食品等の包装用フイルムや容器等に好
適に用いることができる。 次に、本発明の実施例を示す。 実施例1〜10および比較例1〜4 第1表に示す配合組成物を二軸混練押出機に供
給し、200℃で混練を行ない、接着層組成物を得
た。 次に、この接着層組成物を介してホモポリプロ
ピレン(密度0.91g/cm3、MI2.0g/10分)とエ
チレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物(酢酸ビニ
ル含量40重量%、ケン化度98%)あるいは6−ナ
イロン(相対粘度4.4)を下吹き水冷インフレー
シヨン成形機を用いてポリプロピレン層40μ、接
着層20μ、エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化
物あるいは6−ナイロン層20μの厚さの樹脂積層
体を得た。得られた樹脂積層体の物性についての
試験結果を第1表に示す。
【表】
【表】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 不飽和カルボン酸またはその誘導体を0.001
    〜3.0重量%含有する変性ポリプロピレン樹脂55
    〜99重量%とブテン−1単独重合体または共重合
    体45〜1重量%からなる接着層を介して(A)ポリプ
    ロピレン層および(B)エチレン−酢酸ビニル共重合
    体ケン化物および/またはポリアミド樹脂からな
    る樹脂層を積層してなる樹脂積層体。
JP13294183A 1983-07-22 1983-07-22 樹脂積層体 Granted JPS6025748A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13294183A JPS6025748A (ja) 1983-07-22 1983-07-22 樹脂積層体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13294183A JPS6025748A (ja) 1983-07-22 1983-07-22 樹脂積層体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6025748A JPS6025748A (ja) 1985-02-08
JPH0160422B2 true JPH0160422B2 (ja) 1989-12-22

Family

ID=15093073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13294183A Granted JPS6025748A (ja) 1983-07-22 1983-07-22 樹脂積層体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6025748A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0680156B2 (ja) * 1985-03-19 1994-10-12 三井石油化学工業株式会社 接着剤用変性1―ブテン重合体組成物
US4910085A (en) * 1985-11-29 1990-03-20 American National Can Company Multiple layer packaging films and packages formed thereof

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54160481A (en) * 1978-06-08 1979-12-19 Mitsui Petrochem Ind Ltd Multi-layer construction

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54160481A (en) * 1978-06-08 1979-12-19 Mitsui Petrochem Ind Ltd Multi-layer construction

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6025748A (ja) 1985-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3113815B2 (ja) グラフト化されたポリオレフィンを基剤とする同時押出バインダー
GB1566460A (en) Polyolefin compositions
JP2003526697A (ja) グラフトポリエチレンおよび非グラフトポリエチレンのブレンドならびにスチレン含有ゴムをベースとする接着剤組成物
US5115033A (en) Coextrudable adhesives
JPS6011056B2 (ja) 変性エチレン重合体組成物
JPS6031669B2 (ja) 多層積層構造物
JPS645614B2 (ja)
EP0454850A1 (en) Polyvinyl alcohol copolymer resin composition
JPS5936586B2 (ja) 多層積層構造物
JPH0160422B2 (ja)
JPS5849573B2 (ja) 多層積層構造物
JPH0511030B2 (ja)
JPH0157673B2 (ja)
JPS6036942B2 (ja) 多層積層構造物
JP2558358B2 (ja) 樹脂組成物
JPS629423B2 (ja)
JPH02245042A (ja) 接着性ポリプロピレン組成物
JPS6112782B2 (ja)
JPS624050B2 (ja)
JPH0649814B2 (ja) 変性オレフイン重合体組成物
JPS5914058B2 (ja) ナイロンとの接着性良好なポリオレフィン組成物
JP2509768B2 (ja) 多層積層体
JPH037219B2 (ja)
JP2509769B2 (ja) 多層積層体
JPH0157666B2 (ja)