JPH01117495A - ボタン電話装置 - Google Patents

ボタン電話装置

Info

Publication number
JPH01117495A
JPH01117495A JP27317587A JP27317587A JPH01117495A JP H01117495 A JPH01117495 A JP H01117495A JP 27317587 A JP27317587 A JP 27317587A JP 27317587 A JP27317587 A JP 27317587A JP H01117495 A JPH01117495 A JP H01117495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
access code
pbx
outside line
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27317587A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Inoue
雅由 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP27317587A priority Critical patent/JPH01117495A/ja
Publication of JPH01117495A publication Critical patent/JPH01117495A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は短縮ダイヤル機能を備えたボタン電話装置に関
し、特に局線とPBX内線とを混在して収容しているボ
タン電話装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、局線とPBX内線とを混在して収容しているボタ
ン電話装置は、局線により直接局と接続され、また同時
にPBXを介して局と接続されている。従って、直接局
線に短縮ダイヤル機能を使って発信するときは、まず短
縮ボタンを押し、次に番号ボタンを押して短縮番号を送
出する。一方、PBX内線を使って局線に発信するとき
は、まず、PBXの局線発信アクセスコードをダイヤル
し、局からのダイヤルトーンを確認した後、短縮ボタン
を押し、そして番号ボタンを押して短縮番号を送ること
になる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
そのため、局線とPBX内線とを混在して収容している
従来のボタン電話装置では、局線に短縮ダイヤルを使っ
て発信するとき、直接発信する場合と、PBX内線を使
って発信する場合とでは異なった操作を行う必要がある
。従って、利用者は常に自分の捕捉している外線が局線
であるかPBX内線であるかを意識しなければならず、
さらに複雑な操作を行わなければならない。
本発明の目的は、このような欠点を除去し、PBX内線
を使って局線に短縮ダイヤル発信を行う場合、自動的に
PBXO局線発信アクセスコードを送出することにより
、利用者が現在捕捉中の外線が、局線かPBX内線かを
区別する必要をなくし、簡単な操作で発信できるボタン
電話装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、複数のボタン電話機と主装置からなり、外線
を構成する局線とPBX内線とに接続され、短縮ダイヤ
ル機能を備えたボタン電話装置において、 前記主装置は、 前記外線が局線であるかPBX内線であるかを識別する
ためのデータを記憶する外線種別メモリと、 PBXO局線発信アクセスコードを記憶するアクセスコ
ードメモリと、 前記ボタン電話機が捕捉した外線が局線であるかPBX
内線であるかを、前記外線種別メモリに記憶された前記
識別データにもとづいて識別する外線種別識別手段と、 前記外線識別手段が、ボタン電話機により捕捉された外
線がPBX内線であると識別したとき、前記アクセスコ
ードメモリに記憶された前記PBXの局線発信アクセス
コードを外線に送出するアクセスコード送出手段とを備
えたことを特徴とする。
〔実施例〕
次に本発明の一実施例について図面を参照して説明する
第1図は本実施例を示すブロック図である。図に示すよ
うに、このボタン電話装置は、主装置1と複数のボタン
電話機T、−T、とにより構成され、主装置1は外線L
1〜L、に接続されている。
主装置1の制御部2はボタン電話機T、〜T。
と外線り、〜L、との接続を制御し、またボタン電話機
から外線への発信を制御する。
通話路スイッチ部6は制御部2の制御を受け、ボタン電
話機T、〜T、と外vAL l〜L6とを接続する。
制御部2は、中央処理装置(以下、CPU)5、ランダ
ムアクセスメモリ(以下、RAM)3、ならびにリード
オンリーメモリ (以下、ROM)4により構成され、
CPU5はRAM3に格納されたデータを用い、ROM
4に格納されたプログラムに従って動作する。
RAM3は外線種別メモリ31、短縮ダイヤルメモリ3
2、ならびにアクセスコードメモリ33により構成され
ている。そして、外線種別メモリ31は、第2図に示す
ように、外線り、、Lz、・・・、Llにそれぞれ1対
1に対応させたし1種別メモリ311゜L2種別メモリ
312.・・・ILI11種別メモリ31mからなり、
これら各メモリには、対応する外線が局線であるときは
論理“0”のデータを、PBX内線であるときは論理“
1”のデータを格納する。
短縮ダイヤルメモリ32は、第3図に示すように、短縮
00メモリ321.短縮01メモリ322.・・・、短
縮iメモリ32iからなり、それぞれにボタン電話機T
、〜T1から発信する場合の短縮ダイヤル番号を記憶さ
せる。
アクセスコードメモリ33には、PBX局線の発信アク
セスコードである論理“0”のデータが格納されている
ROM4にはCPU5を動作させるためのプログラムが
格納されており、これには特に以下に述べる3種類のプ
ログラムが含まれている。
外線種別識別部41には、外線L1〜L、が局線である
かPBX内線であるかを識別するだめのプログラムが格
納されている。CPU5は、このプログラムにもとづい
て動作することにより外線種別識別手段として機能する
ROM4の短縮ダイヤル続出部42には、CPU5が短
縮ダイヤルメモリ32から加入者番号を読み出すための
プログラムが格納されている。
また、ROM4のダイヤル送出部43には、CPU5が
アクセスコードメモリ33から読み出したPBX局線の
発信アクセスコード、および短縮ダイヤルメモリ32か
ら読み出した加入者番号を外線に送出するためのプログ
ラムが格納されている。CPU5は、このプログラムに
もとづいて動作することによりアクセスコード送出手段
として機能する。
第4図は、以上のように構成された本実施例のボタン電
話装置を用いた電話システムの一例を示すブロック図で
ある。主装置flには3台のボタン電話機T、、T!、
T3と2本の外線t、+、t、zが接続されている。そ
して、外線L1は局10からの局線に、一方、外線L2
はPBXIIからのPBX内線に接続されている。また
、PBXIIは局線により局lOに接続されている。
次に、第4図の電話システムを構成する本実施例のボタ
ン電話装置の動作について、制御部2め動作を示す第5
図のフローチャートを用いて説明する。
ここで、L、種別メモリ311には局線を示すデータ“
0″が、L2種別メモリ312にはPBX内線を示すデ
ータ“1”がそれぞれ格納されており、アクセスコード
メモリ33にはシステムデータとして、システム設置時
にPBXIIの局線発信アクセスコード“O”が格納さ
れ、短縮00メモリ321には加入者番号“177 ”
が格納されているとする。
まず、例えばボタン電話機T1から外線LIを捕捉して
加入者番号“177 ”に発信する場合を説明する。
ボタン電話機T、において、外線り、を捕捉し、短縮番
号00の発信を行う操作を実施すると、cpusは外線
種別識別部41のプログラムにもとづいて動作し、L、
種別メモリ311からデータを読み出して(ステップ2
01)、外線L1がPBXIIに接続されたPBX内線
であるか、局10に接続された局線であるか識別する(
ステップ202)。
この場合、L0種別メモリ311には“0”が格納され
ているので、外線り、は局線であると判断し、ステップ
202の結果はノーとなる。従って、CPU5は次に短
縮ダイヤル続出部42のプログラムにより、短縮00メ
モリ321から加入者番号″177を読み出す(ステッ
プ204)。そして、CPU5はダイヤル送出部43の
プログラムにもとづいて動作し、読み出した加入者番号
“177 ”を外線り、に送出する(ステップ205)
また、ボタン電話機TIから外線L2を捕捉して短縮番
号00の発信を行う場合には、ボタン電話機T1におい
て、外線L2を捕捉し、短縮番号OOの発信を行う操作
を実施すると、CPU5は外線種別識別部41のプログ
ラムにより、L、種別メモIJ311からデータを読み
出して(ステップ201)、外線L2がPBXIIに接
続されたPBX内線であるか、局10に接続された局線
であるかを識別する(ステップ202)。
この場合には、L2種別メモリ312には“1”が格納
されているので、外線L2はPBX内線であると判断し
、ステップ202の結果はイエスとなる。従って、cp
usはアクセスコードメモリ33からPBXの局線アク
セスコード″0”を読み出し、ダイヤル送出部43のプ
ログラムにもとづいて同アクセスコードを外線に送出す
る(ステップ203)。
以下、CPU5は上述した外線り、を捕捉する場合と同
様に、短縮ダイヤル続出部42のプログラムにもとづい
て、短縮00メモリ321から加入者番号“177 ”
を読み出しくステップ204)、そしてダイヤル送出部
43のプログラムにもとづいてこの加入者番号“177
 ”を外線L2に送出する(ステップ205)。
その結果、ボタン電話機T、の利用者は、PBXllに
接続された外線Lx  (すなわち、PBX内ys)を
捕捉し、短縮番号00の発信を行う場合でも、PBXの
局線アクセスコードを送出するためのボタン操作を行う
必要がなく、局10に接続された外線り、を捕捉する場
合と同様の操作により発信できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は複数のボタン電話機と主装
置からなり、外線を構成する局線とPBX内線とに接続
され、短縮ダイヤル機能を備えたボタン電話装置におい
て、主装置は、外線が局線であるかPBX内線であるか
を識別するためのデータを記憶する外線種別メモリと、
PBXの局線発信アクセスコードを記憶するアクセスコ
ードメモリと、ボタン電話機が捕捉した外線が局線であ
るかPBX内線であるかを、外線種別メモリに記憶され
た識別データにもとづいて識別する外線識別種別手段と
、外線識別手段が、ボタン電話機により捕捉された外線
がPBX内線であると識別したとき、アクセスコードメ
モリに記憶されたPBXの局線発信アクセスコードを外
線に送出するアクセスコード送出手段とを備えている。
従って本発明によって、PBX内線を使って局線に短縮
ダイヤル発信を行う場合、自動的にPBXの局線発信ア
クセスコードを送出し、利用者が現在捕捉中の外線が、
局線かPBX内線かを区別する必要をなくし、簡単な操
作で発信できるボタン電話装置を実現できる。これによ
り、誤ダイヤルの低減も可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すプロ・ツク図、第2図
は第1図の実施例の外線種別メモリ31を詳しく示す詳
細図、 第3図は同じ(短縮ダイヤルメモリ32を詳しく示す詳
細図、 第4図は第1図のボタン電話装置を用いて構成した電話
システムのブロック図、 第5図は第1図のボタン電話装置の動作を示すフローチ
ャートである。 1・・・・・主装置 。 2・・・・・制御部 3・・・・・RAM 4・・・・・ROM 5・・・・・CPU 6・・・・・通話路スイッチ部 31・・・・・外線種別メモリ 32・・・・・短縮ダイヤルメモリ 33・・・・・アクセスコードメモリ 41・・・・・外線種別識別部 42・・・・・短縮ダイヤル続出部 43・・・・・ダイヤル送出部 311  ・・・・L3種別メモリ 312 ・・・・L2種別メモリ 31m・・・・L1種別メモリ 321  ・・・ ・短縮00メモリ 322  ・・・・短縮01メモリ 32i・・・・短縮iメモリ 代理人 弁理士  岩 佐  義 幸 第1図 第2図 第3図 E−1−←

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数のボタン電話機と主装置からなり、外線を構
    成する局線とPBX内線とに接続され、短縮ダイヤル機
    能を備えたボタン電話装置において、前記主装置は、 前記外線が局線であるかPBX内線であるかを識別する
    ためのデータを記憶する外線種別メモリと、 PBXの局線発信アクセスコードを記憶するアクセスコ
    ードメモリと、 前記ボタン電話機が捕捉した外線が局線であるかPBX
    内線であるかを、前記外線種別メモリに記憶された前記
    識別データにもとづいて識別する外線種別識別手段と、 前記外線識別手段が、ボタン電話機により捕捉された外
    線がPBX内線であると識別したとき、前記アクセスコ
    ードメモリに記憶された前記PBXの局線発信アクセス
    コードを外線に送出するアクセスコード送出手段とを備
    えたことを特徴とするボタン電話装置。
JP27317587A 1987-10-30 1987-10-30 ボタン電話装置 Pending JPH01117495A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27317587A JPH01117495A (ja) 1987-10-30 1987-10-30 ボタン電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27317587A JPH01117495A (ja) 1987-10-30 1987-10-30 ボタン電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01117495A true JPH01117495A (ja) 1989-05-10

Family

ID=17524145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27317587A Pending JPH01117495A (ja) 1987-10-30 1987-10-30 ボタン電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01117495A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05506341A (ja) * 1990-04-12 1993-09-16 ノーテル・ネットワークス・コーポレーション 簡易コマンド装置を有する構内電話システム
JP2009094837A (ja) * 2007-10-10 2009-04-30 Nec Infrontia Corp ボタン電話システムの着信履歴利用発信方法およびその装置
US8181204B2 (en) 1999-09-30 2012-05-15 Intel Corporation Linking to video information

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05506341A (ja) * 1990-04-12 1993-09-16 ノーテル・ネットワークス・コーポレーション 簡易コマンド装置を有する構内電話システム
US8181204B2 (en) 1999-09-30 2012-05-15 Intel Corporation Linking to video information
JP2009094837A (ja) * 2007-10-10 2009-04-30 Nec Infrontia Corp ボタン電話システムの着信履歴利用発信方法およびその装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01117495A (ja) ボタン電話装置
KR100218466B1 (ko) 발신자 전화번호에 따른 선택적 착신전환 방법
JPH01188151A (ja) 通信端末装置
JPS6245296A (ja) 外線発信のダイヤル信号送出方式
JPS62230250A (ja) 構内交換機のコ−ルフオワ−ド装置
JP2911455B2 (ja) 電話装置
JPS6245258A (ja) ダイヤル信号送出方式
JPH07154835A (ja) ボタン電話装置
JPS59143453A (ja) ボタン電話装置
JPS60106259A (ja) 着脱可能な記憶媒体を使用する構内電話、デ−タ交換方式
JPH07143235A (ja) 構内交換システム
JPH01202096A (ja) ボタン電話交換機
JPS5821958A (ja) 短縮番号多重割当て方式
JPS62287796A (ja) 電話装置
JPH057243A (ja) 電子交換機システム
JPH01205653A (ja) 構内電話交換機のリモート短縮ダイヤル番号発信方式
JPS6167396A (ja) 電子式ボタン電話装置
JPH04156097A (ja) 電話交換装置
JPS5975745A (ja) 自動交換機の着信応答方式
JPH08321880A (ja) 構内交換システム
JPH01246948A (ja) 構内電話システム
JPS634754A (ja) 不在転送設定確認方式
JPH0235861A (ja) 自動交換機
JPH05176064A (ja) 局線着信方式
JPS63180255A (ja) 構内交換機