JP6310491B2 - カメラ用コネクタ - Google Patents

カメラ用コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP6310491B2
JP6310491B2 JP2016045962A JP2016045962A JP6310491B2 JP 6310491 B2 JP6310491 B2 JP 6310491B2 JP 2016045962 A JP2016045962 A JP 2016045962A JP 2016045962 A JP2016045962 A JP 2016045962A JP 6310491 B2 JP6310491 B2 JP 6310491B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fitting
connector housing
connector
camera
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016045962A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017162667A (ja
Inventor
正憲 長澤
正憲 長澤
文広 椎葉
文広 椎葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2016045962A priority Critical patent/JP6310491B2/ja
Priority to US15/453,247 priority patent/US10008803B2/en
Priority to DE102017203942.6A priority patent/DE102017203942B4/de
Publication of JP2017162667A publication Critical patent/JP2017162667A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6310491B2 publication Critical patent/JP6310491B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/627Snap or like fastening
    • H01R13/6271Latching means integral with the housing
    • H01R13/6272Latching means integral with the housing comprising a single latching arm
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/502Bases; Cases composed of different pieces
    • H01R13/506Bases; Cases composed of different pieces assembled by snap action of the parts
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/51Housings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2201/00Connectors or connections adapted for particular applications
    • H01R2201/26Connectors or connections adapted for particular applications for vehicles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/10Adaptations for transmission by electrical cable

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

本発明は、第一コネクタハウジングと第二コネクタハウジングとが嵌合されるカメラ用コネクタに関する。
従来、車載用等のカメラの電気的な接続に用いられるカメラ用コネクタとしては、カメラ機能部品の電気的接続部分がカメラ筐体内に配置され、カメラ筐体外に電線等の電気接続部材が引き出されるようになっている。
例えば、特許文献1には、ワイヤの端末部に設けられたコネクタがカメラ筐体としてのフロントケース内に防水可能に配置され、ワイヤがリヤケースの貫通孔を通して防水可能に外部に引き出されている車載用カメラ装置が記載されている。
また、特許文献2には、端子金具が設けられ、カメラ筐体の端縁面が当接するフランジ部を有してカメラ筐体が組み付けられるコネクタハウジングを有するカメラ用コネクタが記載されている。
特許文献2に記載のカメラ用コネクタ100は、例えば、端子金具Cに外部に引き出す電線Wを接続する場合、図7に示すように、第一端子(不図示)が設けられ、カメラ筐体(不図示)の端縁面が当接するフランジ部を有してカメラ筐体が組み付けられる第一コネクタハウジング110と、第一端子に接続される第二端子としての端子金具Cが収容され、第一コネクタハウジング110に設けられた被ロック部112にロックするロックアーム部121および該ロックアーム部121を第一コネクタハウジング110との嵌合方向前方側に突出された突出保護壁122aを含めた壁によって保護するロック保護壁部122を有する第二コネクタハウジング120と、を有する構成を用いることがある。
特開2011−46331号公報 特開2015−170526号公報
しかしながら、上述したロック保護壁部122を有するカメラ用コネクタ100は、突出保護壁122aがフランジ部111に接触しないように配置されるため、嵌合長H(図7(b)参照)が長くなり、結果的に、第一、第二コネクタハウジング110、120の嵌合方向での寸法が増大してしまうという問題があった。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、第一コネクタハウジングと、第一コネクタハウジングにロック保護壁部の壁によって保護されたロックアーム部を介してロックする第二コネクタハウジングとの嵌合方向の寸法を小さく抑えることができるカメラ用コネクタを提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明の請求項1に係るカメラ用コネクタは、カメラ機能部品の電気的接続部分となる第一端子が設けられ、カメラ筐体の端縁面が当接するフランジ部を有して前記カメラ筐体が組み付けられる第一コネクタハウジングと、前記第一コネクタハウジングに設けられた被ロック部にロックするロックアーム部および該ロックアーム部を前記第一コネクタハウジングとの嵌合方向前方側に突出された突出保護壁を含めた壁によって保護するロック保護壁部を有し、かつ、前記第一端子に接続される第二端子が収容された第二コネクタハウジングと、を有するカメラ用コネクタであって、前記第一コネクタハウジングは、前記第二コネクタハウジングに嵌合される部分となる第一嵌合部が設けられ、該第一嵌合部が前記フランジ部の一側面側にずれた位置に配置され、かつ、ずれ方向に向いた面に前記被ロック部が設けられ、前記第二コネクタハウジングは、前記第一嵌合部と嵌合される部分となる第二嵌合部が設けられ、前記第一嵌合部のずれ方向に向いた前記第二嵌合部の面に前記ロックアーム部および前記ロック保護壁部が設けられ、前記第一コネクタハウジングに嵌合される場合、嵌合方向に直交方向で前記突出保護壁が前記フランジ部に重なった状態で前記ロックアーム部と前記被ロック部とがロックされ、前記フランジ部は、前記突出保護壁が重なる部分を逃がす保護壁逃がし部が設けられていることを特徴とする。
また、本発明の請求項2に係るカメラ用コネクタは、前記保護壁逃がし部が、前記第一コネクタハウジングと前記第二コネクタハウジングとが嵌合された状態で、前記突出保護壁の両側壁に僅かな隙間を空けて向かい合う一対の凹部縁面を有する凹状をなすことを特徴とする。
また、本発明の請求項3に係るカメラ用コネクタは、前記突出保護壁が、前記第一嵌合部の外側に重なる部分が小さくなるような形状で前記第二嵌合部の嵌合口端面側から嵌合方向に突出されていることを特徴とする。
本発明の請求項1に係るカメラ用コネクタは、前記突出保護壁を前記フランジ部の一側面側にずれた位置に設けることによって、前記フランジ部との重なり部分を小さく抑えつつ、嵌合方向に直交方向で前記突出保護壁が前記フランジ部に重なった状態で前記ロックアーム部と前記被ロック部とがロックされるようになっているので、第一コネクタハウジングと、第一コネクタハウジングにロック保護壁部の壁によって保護されたロックアーム部を介してロックする第二コネクタハウジングとの嵌合方向の寸法を小さく抑えることができる。
本発明の請求項2に係るカメラ用コネクタは、前記第二端子に、前記保護壁逃がし部の幅方向の外力が負荷された場合、前記突出保護壁の両側壁が前記凹部縁面に当接され、外力による負荷を前記保護壁逃がし部によって受けることができ、結果的に、前記保護壁逃がし部の幅方向に負荷される外力を分散することができ、しかも、前記突出保護壁が前記保護壁逃がし部によって前記フランジ部に形成された凹み部分に入り込むため、前記突出保護壁が前記フランジ部の一側面側にずれた位置に配置されたことによる、ずれ方向に沿った方向での寸法が増加されることを防ぐことができる。
本発明の請求項3に係るカメラ用コネクタは、前記第一コネクタハウジングと前記第二コネクタハウジングとの嵌合状態で、前記第一嵌合部と前記突出保護壁との重なり部分が小さく抑えられ、前記第二嵌合部の嵌合口端面から嵌合方向前方側に視える前記第一嵌合部の外面が前記突出保護壁によって妨げられることなく目視することができるようになっているので、前記第一コネクタハウジングと前記第二コネクタハウジングとの嵌合状態を容易に目視確認することができる。
図1は、本発明の実施例に係るカメラ用コネクタの分解斜視図である。 図2は、カメラ用コネクタの斜視図である。 図3は、カメラ用コネクタの側面図である。 図4は、カメラ用コネクタの断面図である。 図5は、図1に示した第一コネクタハウジングの斜視図である。 図6は、カメラ筐体を取り付けた状態のカメラ用コネクタであり、(a)が斜視図であり、(b)がロックアーム部側の一側面から視た図であり、(c)が側面図である。 図7は、従来技術を説明するための図である。
以下、図面を参照して、本発明に係るカメラ用コネクタの好適な実施例を詳細に説明する。
図1は、本発明の実施例に係るカメラ用コネクタ1の分解斜視図である。図2は、カメラ用コネクタ1の斜視図である。図3は、カメラ用コネクタ1の側面図である。図4は、カメラ用コネクタ1の断面図である。図5は、図1に示した第一コネクタハウジング10の斜視図である。図6は、カメラ筐体50を取り付けた状態のカメラ用コネクタ1であり、(a)が斜視図であり、(b)がロックアーム部23側の一側面から視た図であり、(c)が側面図である。
なお、図6は、電線Wを省略して示している。
本発明の実施例に係るカメラ用コネクタ1は、車載用のものであり、カメラ機能部品の電気的接続部分となる第一端子17が設けられ、カメラ筐体50の端縁面が当接するフランジ部13を有してカメラ筐体50が組み付けられる第一コネクタハウジング10と、第一端子17に接続される第二端子26が収容され、第一コネクタハウジング10と嵌合される第二コネクタハウジング20と、第二コネクタハウジング20の前端に装着されることによって、第二コネクタハウジング20の後述する端子収容室21aを画成するとともに、第一コネクタハウジング10の内部前端面に突き当てられる突き当て面が設けられた保持部材30と、第二コネクタハウジング20に取り付けられることによって、端子収容室21a内に収容された第二端子26を係止する係止部材40と、を有してなる。
なお、この実施例では、第二端子26は、図1に示すように、電線Wの端末部に取り付けられた雌端子である。また、電線Wには第二端子26の端部周辺にゴム栓S1が取り付けられることによって、第二端子26が第二コネクタハウジング20内に防水可能に収容されるようになっている。
第一コネクタハウジング10は、第一端子17としての複数の雄端子が内部に収容され、第二コネクタハウジング20に嵌合される部分となる第一嵌合部11と、カメラ筐体50と合わせてカメラ機能部品の収容空間を構成するケース部12と、を有し、フランジ部13が、ケース部12の外周面に沿ってカメラ筐体50の端縁面が当接する当接面13aを形成するように設けられている。
第一嵌合部11は、第一コネクタハウジング10と第二コネクタハウジング20との嵌合方向(以下、単に「嵌合方向」という。)に直交する断面外形が略矩形状である筒状をなし、嵌合口11aに先端を向けるようにして複数の第一端子17が保持収容されている。
各第一端子17は、圧入、あるいは、インサート成形によって第一嵌合部11内の所定位置に保持されている。
この第一嵌合部11は、フランジ部13の一側面側にずれた位置に配置され、かつ、ずれ方向(図5中矢印D方向)に向いた面に第二コネクタハウジング20のロックアーム部23がロックする被ロック部11bが設けられている。
この被ロック部11bは、後述する係止部23cが係止する際にのり越え易いように嵌合口11aに向いた面に傾斜面が設けられた突起である。
ケース部12は、第一嵌合部11の嵌合口11aとは逆側の端部にカメラ機能部品の収容空間の底面を形成する矩形状の底壁部12aと、底壁部12aの縁に沿って立設された枠壁部12bと、を有してなる。
フランジ部13は、枠壁部12bの底壁部側端部外周に沿って枠壁部12bの外周面から段を形成するように突設されている。
また、フランジ部13は、第二コネクタハウジング20の後述する突出保護壁25が重なる部分を逃がす保護壁逃がし部14が設けられている。
この保護壁逃がし部14は、第一コネクタハウジング10と第二コネクタハウジング20とが嵌合された状態で、突出保護壁25の両側壁に僅かな隙間を空けて向かい合う一対の凹部縁面14a、14aを有する凹状をなす。
このような第一コネクタハウジング10は、嵌合方向でケース部12の設けられた一端から第一嵌合部11の嵌合口11aまで連続して第一嵌合部11のずれ方向に向いた平面15が設けられており、その平面15上に被ロック部11bが突設されている。
また、この平面15の両縁には、嵌合方向に延びる一対のガイドリブ16、16が設けられている。一対のガイドリブ16、16は、ロック保護壁部24の後述する一対の側部保護壁24aの間に位置され、第一コネクタハウジング10と第二コネクタハウジング20との嵌合方向への移動をガイドする機能をなしている。
第二コネクタハウジング20は、第一嵌合部11と嵌合される部分となる第二嵌合部21と、第二嵌合部21内に第二端子26を挿入するための複数の端子挿入口22aが設けられた端子挿入部22と、を有し、嵌合口21d側を一端とし、端子挿入口22a側を他端とする絶縁性樹脂材からなるブロック状をなしている。
また、第二コネクタハウジング20は、第一コネクタハウジング10に設けられた被ロック部11bにロックするロックアーム部23、および、ロックアーム部23を第一コネクタハウジング10との嵌合方向前方側に突出された突出保護壁25を含めた壁によって保護するロック保護壁部24を有してなる。
第二コネクタハウジング20は、第一コネクタハウジング10に嵌合される場合、嵌合方向に直交方向で突出保護壁25がフランジ部13に重なった状態でロックアーム部23と被ロック部11bとがロックされるようになっている。
第二嵌合部21は、複数の第二端子26がそれぞれ収容される複数の端子収容室21aが設けられ、保持部材30がセットされた状態で保持部材30とともに第一嵌合部11内終端位置まで嵌め込まれる内側嵌合部21bと、第二嵌合部21の外壁を形成し第一嵌合部11の外側に重なるようにして第一嵌合部11と嵌め合う外側嵌合壁21cとを有する。
このように、カメラ用コネクタ1は、内側嵌合部21bと外側嵌合壁21cとの二重の嵌合構造になっており、第一コネクタハウジング10と第二コネクタハウジング20とが嵌合された状態で、内側嵌合部21bと外側嵌合壁21cとの間に第一嵌合部11の嵌合口端部周辺が配置され、かつ、内側嵌合部21bと第一嵌合部11との間が弾性シール部材S2によって防水可能に封止されるようになっている。
この第二嵌合部21は、第一嵌合部11のずれ方向に向いた第二嵌合部21の面21eにロックアーム部23およびロック保護壁部24が設けられている。
ロックアーム部23は、端子挿入部22の端部に設けられた支点部23aと、支点部23aから第一コネクタハウジング10と嵌合する方向に延びる一対のアーム部23b、23bと、一対のアーム部23b、23bの先端を橋渡すように設け、かつ、一対のアーム部23b、23bが弾性的に中立な状態で被ロック部11bに係止される部分となる係止部23cと、係止部23c側からアーム部23bの延在方向とは逆方向に延在するアームの端部に設けられ、ロックを解除する際に操作者が押圧操作する部分となるロック解除操作部23dと、を有してなる。
ロック保護壁部24は、各アーム部23bの側部外方側でアーム部23bの延在方向に沿って、ロック解除操作部23dに並ぶ位置から係止部23cに比して第一コネクタハウジング10との嵌合方向前方側に突出される位置まで延びることによって、ロックアーム部23の両側部を保護する一対の側部保護壁24a、24aと、一対の側部保護壁24a、24aの前端側を橋渡すことによってロックアーム部23の前端部を保護する前端部保護壁24bと、を有してなる。
一対の側部保護壁24a、24aは、外側嵌合壁21cの一側面に立設され、外側嵌合壁21cに対して嵌合方向両端側から突出されるようになっている。
また、一対の側部保護壁24a、24aは、一対のアーム部23b、23bに比してより高い位置に上端面が位置されるようにその高さが調整されている。
このようなロック保護壁部24によってロックアーム部23が外部から保護されることによって、意図しない状況でロック解除操作が行われ難いようになっている。
ここで突出保護壁25をより具体的に説明すると、ロック保護壁部24のうち、嵌合方向で外側嵌合壁21cに比して第一コネクタハウジング10との嵌合方向前方側に突出された部分である。
このような第二コネクタハウジング20は、第一嵌合部11のずれ方向に向いた第二嵌合部21の面にロックアーム部23およびロック保護壁部24が設けられて突出保護壁25が第一嵌合部11のずれ方向に寄った位置に配置されることによって、突出保護壁25がフランジ部13に重なる部分を小さくするようになっている。
また、突出保護壁25は、第一嵌合部11の外側に重なる部分が小さくなるような形状で第二嵌合部21の嵌合口端面側から嵌合方向に突出されている。
より具体的には、突出保護壁25は、外側嵌合壁21cに対して第一コネクタハウジング10との嵌合方向前方側に突出された部分が外側嵌合壁21cの嵌合方向前方側の端縁面に沿った縁面をR状になるように形成されている。
このため、カメラ用コネクタ1は、図3に示すように、第一コネクタハウジング10と第二コネクタハウジング20との嵌合状態で、第一嵌合部11と突出保護壁25との重なり部分が小さく抑えられ、第二嵌合部21の嵌合口端面から嵌合方向前方側に視える第一嵌合部11の外面が突出保護壁25によって妨げられることなく目視することができるようになっている。
なお、突出保護壁25は、フランジ部13に重なる部分を小さくするようになっていれば、縁面がR状でなくその他の形状であってもよい。
また、上述したように、第一コネクタハウジング10の保護壁逃がし部14は、第一コネクタハウジング10と第二コネクタハウジング20と嵌合された状態で、突出保護壁25の両側壁に僅かな隙間を空けて向かい合う一対の凹部縁面14a、14aを有する凹状をなしている。
このため、第二端子26に繋がる電線Wに、図2に示すような、保護壁逃がし部14の幅方向(矢印F方向)の外力が負荷された場合、突出保護壁25の両側壁が凹部縁面14aに当接され、外力による負荷を保護壁逃がし部25によって受けることができ、結果的に、保護壁逃がし部14の幅方向に負荷される外力を分散することができるようになっている。
また、突出保護壁25が保護壁逃がし部25によってフランジ部13に形成された凹み部分に入り込むため、カメラ用コネクタ1は、突出保護壁25がフランジ部13の一側面側にずれた位置に配置されたことによる、ずれ方向に沿った方向(図3中矢印D方向)での寸法が増加されることを防いでいる。
このような、カメラ用コネクタ1は、図6に示すように、カメラ筐体50が端縁面をフランジ部13に当接するようにして組み付けられる。
このカメラ筐体50は、略半球面上をなし、球面の頂部周辺領域がレンズ部分になっている。
第一コネクタハウジング10の平面15ではフランジ部13の当接面13aの一部が欠けた状態になっているものの、一対のガイドリブ16、16が端面をフランジ部13の当接面13aと面一になるように設けられているため、カメラ筐体50の端縁面は安定的に位置決めされるようになっている。
なお、カメラ筐体50は、フランジ部13に当接して第一コネクタハウジング10に組み付けられるものであれば、この実施例に示した構成に限定されない。
次に、第一コネクタハウジング10と第二コネクタハウジング20とが嵌合解除された状態から嵌合されるまでの各部の作用について説明する。
まず、複数の第二端子26が各端子収容室21aに収容され、かつ、保持部材30、および、係止部材40が取り付けられた第二コネクタハウジング20を、ロックアーム部23が被ロック部11bにロックされる位置まで嵌合方向に移動する。
このロックアーム部23が被ロック部11bにロックされるまでの移動の途中で、ロックアーム部23の係止部23cが被ロック部11bをのり越えるように支点部23aを支点として一対のアーム部23bが弾性的に撓み、係止部23cが被ロック部11bをのり越えたロック完了位置に到達すると、一対のアーム部23bが弾性的に中立な状態に復元されることによって、係止部23cと被ロック部11bとが係止される。
また、このとき突出保護壁25は、保護壁逃がし部14の一対の凹部縁面14a、14aの間を抜けるようにして移動されるので、突出保護壁25によって、第一コネクタハウジング10と第二コネクタハウジング20との嵌合が阻止されるようなことがない。
本発明の実施例に係るカメラ用コネクタ1は、突出保護壁25をフランジ部13の一側面側にずれた位置に設けることによって、フランジ部13との重なり部分を小さく抑えつつ、嵌合方向に直交方向で突出保護壁25がフランジ部13に重なった状態でロックアーム部23と被ロック部11bとがロックされるようになっているので、第一コネクタハウジング10と、第一コネクタハウジング10にロック保護壁部24の壁によって保護されたロックアーム部23を介してロックする第二コネクタハウジング20との嵌合方向の寸法を小さく抑えることができる。
また、本発明の実施例に係るカメラ用コネクタ1は、第二端子26に、保護壁逃がし部14の幅方向の外力が負荷された場合、突出保護壁25の両側壁が凹部縁面14aに当接され、外力による負荷を保護壁逃がし部14によって受けることができ、結果的に、保護壁逃がし部14の幅方向に負荷される外力を分散することができ、しかも、突出保護壁25が保護壁逃がし部14によってフランジ部13に形成された凹み部分に入り込むため、突出保護壁25がフランジ部13の一側面側にずれた位置に配置されたことによる、ずれ方向に沿った方向での寸法が増加されることを防ぐことができる。
また、本発明の実施例に係るカメラ用コネクタ1は、第一コネクタハウジング10と第二コネクタハウジング20との嵌合状態で、第一嵌合部11と突出保護壁25との重なり部分が小さく抑えられ、第二嵌合部21の嵌合口端面から嵌合方向前方側に視える第一嵌合部11の外面が突出保護壁25によって妨げられることなく目視することができるようになっているので、第一コネクタハウジング10と第二コネクタハウジング20との嵌合状態を容易に目視確認することができる。
なお、本発明の実施例に係るカメラ用コネクタ1は、保持部材30および係止部材40を有してなるものを例示したが、これらは必須の構成ではないため、保持部材30および係止部材40を有しないものであってもよい。
以上、本発明者によってなされた発明を、上述した発明の実施例に基づき具体的に説明したが、本発明は、上述した発明の実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々変更可能である。
1 カメラ用コネクタ
10 第一コネクタハウジング
11 第一嵌合部
11a 嵌合口
11b 被ロック部
12 ケース部
12a 底壁部
12b 枠壁部
13 フランジ部
13a 当接面
13b 一側面
14 保護壁逃がし部
14a 凹部縁面
15 平面
16 ガイドリブ
17 第一端子
20 第二コネクタハウジング
21 第二嵌合部
21a 端子収容室
21b 内側嵌合部
21c 外側嵌合壁
21d 嵌合口
21e 面
22 端子挿入部
22a 端子挿入口
23 ロックアーム部
23a 支点部
23b アーム部
23c 係止部
23d ロック解除操作部
24 ロック保護壁部
24a 側部保護壁
24b 前端部保護壁
25 突出保護壁
26 第二端子
30 保持部材
40 係止部材
50 カメラ筐体
W 電線
S1 ゴム栓
S2 弾性シール部材

Claims (3)

  1. カメラ機能部品の電気的接続部分となる第一端子が設けられ、カメラ筐体の端縁面が当接するフランジ部を有して前記カメラ筐体が組み付けられる第一コネクタハウジングと、前記第一コネクタハウジングに設けられた被ロック部にロックするロックアーム部および該ロックアーム部を前記第一コネクタハウジングとの嵌合方向前方側に突出された突出保護壁を含めた壁によって保護するロック保護壁部を有し、かつ、前記第一端子に接続される第二端子が収容された第二コネクタハウジングと、を有するカメラ用コネクタであって、
    前記第一コネクタハウジングは、
    前記第二コネクタハウジングに嵌合される部分となる第一嵌合部が設けられ、該第一嵌合部が前記フランジ部の一側面側にずれた位置に配置され、かつ、ずれ方向に向いた面に前記被ロック部が設けられ、
    前記第二コネクタハウジングは、
    前記第一嵌合部と嵌合される部分となる第二嵌合部が設けられ、前記第一嵌合部のずれ方向に向いた前記第二嵌合部の面に前記ロックアーム部および前記ロック保護壁部が設けられ、
    前記第一コネクタハウジングに嵌合される場合、嵌合方向に直交方向で前記突出保護壁が前記フランジ部に重なった状態で前記ロックアーム部と前記被ロック部とがロックされ、
    前記フランジ部は、
    前記突出保護壁が重なる部分を逃がす保護壁逃がし部が設けられている
    ことを特徴とするカメラ用コネクタ。
  2. 前記保護壁逃がし部は、
    前記第一コネクタハウジングと前記第二コネクタハウジングとが嵌合された状態で、前記突出保護壁の両側壁に僅かな隙間を空けて向かい合う一対の凹部縁面を有する凹状をなす
    ことを特徴とする請求項1に記載のカメラ用コネクタ。
  3. 前記突出保護壁は、
    前記第一嵌合部の外側に重なる部分が小さくなるような形状で前記第二嵌合部の嵌合口端面側から嵌合方向に突出されている
    ことを特徴とする請求項1または2に記載のカメラ用コネクタ。
JP2016045962A 2016-03-09 2016-03-09 カメラ用コネクタ Active JP6310491B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016045962A JP6310491B2 (ja) 2016-03-09 2016-03-09 カメラ用コネクタ
US15/453,247 US10008803B2 (en) 2016-03-09 2017-03-08 Connector for a camera with reduced dimensions in a fitting direction
DE102017203942.6A DE102017203942B4 (de) 2016-03-09 2017-03-09 Steckverbindung für eine Kamera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016045962A JP6310491B2 (ja) 2016-03-09 2016-03-09 カメラ用コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017162667A JP2017162667A (ja) 2017-09-14
JP6310491B2 true JP6310491B2 (ja) 2018-04-11

Family

ID=59700883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016045962A Active JP6310491B2 (ja) 2016-03-09 2016-03-09 カメラ用コネクタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10008803B2 (ja)
JP (1) JP6310491B2 (ja)
DE (1) DE102017203942B4 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3088491B1 (fr) * 2018-11-12 2021-12-03 Raydiall Boitier de connecteur equipe d'un dispositif d'assurance de position de terminal de cable (tpa) ameliore
US11163966B2 (en) * 2019-12-31 2021-11-02 Zebra Technologies Corporation Symbology reader imaging engines and components associated therewith
JP7473456B2 (ja) 2020-11-13 2024-04-23 ホシデン株式会社 コネクタ

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002231375A (ja) * 2001-01-30 2002-08-16 Yazaki Corp 補機モジュールの封止構造
JP2002270313A (ja) * 2001-03-09 2002-09-20 Yazaki Corp 補機モジュール用中継部品および補機モジュール
JP2004214104A (ja) * 2003-01-07 2004-07-29 Yazaki Corp 防水コネクタ
JP4500245B2 (ja) * 2005-10-27 2010-07-14 矢崎総業株式会社 コネクタ
US7381084B1 (en) * 2007-04-17 2008-06-03 Chrysler Llc Connector position assurance arrangement
JP5050820B2 (ja) * 2007-12-05 2012-10-17 住友電装株式会社 コネクタ
JP2011046331A (ja) 2009-08-28 2011-03-10 Fujitsu General Ltd 車載用カメラ装置
EP2418742B1 (en) * 2010-08-13 2016-04-27 TE Connectivity Germany GmbH Finger protection for 90° header
US8235744B1 (en) * 2011-02-01 2012-08-07 Delphi Technologies, Inc. Electrical connection system including connector body with integral primary and secondary latch
JP5825237B2 (ja) * 2012-09-25 2015-12-02 住友電装株式会社 コネクタ
JP6114661B2 (ja) * 2013-08-23 2017-04-12 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
US9054458B1 (en) * 2014-02-10 2015-06-09 Yazaki North America, Inc. Connector position assurance
JP2015170526A (ja) 2014-03-07 2015-09-28 矢崎総業株式会社 電子機器用コネクタ
US9312623B2 (en) 2014-03-07 2016-04-12 Yazaki Corporation Connector for electronic device
JP2016110851A (ja) * 2014-12-08 2016-06-20 矢崎総業株式会社 コネクタ
JP6198793B2 (ja) * 2015-09-16 2017-09-20 矢崎総業株式会社 コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
US10008803B2 (en) 2018-06-26
DE102017203942A1 (de) 2017-09-14
US20170264047A1 (en) 2017-09-14
DE102017203942B4 (de) 2020-02-20
JP2017162667A (ja) 2017-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6074289B2 (ja) 雌コネクタ及びカードエッジコネクタ
JP6265803B2 (ja) コネクタ
JP2016110851A (ja) コネクタ
US9728890B2 (en) Electric wire holder having a hole with an internal diameter smaller than an external diameter of an accommodated electric wire
JP6310491B2 (ja) カメラ用コネクタ
JP2008235189A (ja) コネクタハウジング
JP4930065B2 (ja) コネクタ
JP6158770B2 (ja) コネクタ
JP4986807B2 (ja) コネクタ
JP2018206636A (ja) コネクタ
JP6647737B2 (ja) コネクタ
JP6055370B2 (ja) シールドコネクタ
JP5112451B2 (ja) シール可能な電気コネクタ
JP4516938B2 (ja) 電子部品取付用ソケット
JP2010519678A5 (ja)
JP6200184B2 (ja) 防塵キャップ
KR101533807B1 (ko) 커넥터
TWI692156B (zh) 連接器用端子以及連接器
JP6170780B2 (ja) 防水コネクタ
JP2019175728A (ja) コネクタ
JP2008251214A (ja) 接続端子構造
JP6344228B2 (ja) プロテクタ及びプロテクタ付電線
JP2018156764A (ja) コネクタ
JP6188188B2 (ja) パネルマウントコネクタの誤挿入防止構造
JP6139313B2 (ja) 中継用コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180316

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6310491

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250