JP6194619B2 - 電動パワーステアリング装置 - Google Patents

電動パワーステアリング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6194619B2
JP6194619B2 JP2013087658A JP2013087658A JP6194619B2 JP 6194619 B2 JP6194619 B2 JP 6194619B2 JP 2013087658 A JP2013087658 A JP 2013087658A JP 2013087658 A JP2013087658 A JP 2013087658A JP 6194619 B2 JP6194619 B2 JP 6194619B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
angle
motor
rack
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013087658A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014210495A (ja
Inventor
政之 喜多
政之 喜多
青野 慎也
慎也 青野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JTEKT Corp
Original Assignee
JTEKT Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JTEKT Corp filed Critical JTEKT Corp
Priority to JP2013087658A priority Critical patent/JP6194619B2/ja
Priority to US14/249,948 priority patent/US9227653B2/en
Priority to CN201410148075.4A priority patent/CN104108418B/zh
Priority to EP14164654.7A priority patent/EP2792574B1/en
Publication of JP2014210495A publication Critical patent/JP2014210495A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6194619B2 publication Critical patent/JP6194619B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D3/00Steering gears
    • B62D3/02Steering gears mechanical
    • B62D3/12Steering gears mechanical of rack-and-pinion type
    • B62D3/126Steering gears mechanical of rack-and-pinion type characterised by the rack
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D15/00Steering not otherwise provided for
    • B62D15/02Steering position indicators ; Steering position determination; Steering aids
    • B62D15/021Determination of steering angle
    • B62D15/0235Determination of steering angle by measuring or deriving directly at the electric power steering motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D15/00Steering not otherwise provided for
    • B62D15/02Steering position indicators ; Steering position determination; Steering aids
    • B62D15/021Determination of steering angle
    • B62D15/0245Means or methods for determination of the central position of the steering system, e.g. straight ahead position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0421Electric motor acting on or near steering gear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0409Electric motor acting on the steering column
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0457Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such
    • B62D5/046Controlling the motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0457Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such
    • B62D5/046Controlling the motor
    • B62D5/0466Controlling the motor for returning the steering wheel to neutral position

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)

Description

本発明は、ラックアンドピニオン式の電動パワーステアリング装置に関する。
従来、モータを駆動源とした電動パワーステアリング装置(EPS)には、ステアリングホイールに生じた操舵角を360°を超えた範囲の絶対角で検出するステアリングセンサが設けられたものがある(例えば、特許文献1)。ところで、こうしたステアリングセンサは、モータの回転角(モータ角)を360°の範囲の相対角で検出するレゾルバ等の相対角センサに比べ、一般にその分解能が低い。そこで、ステアリングセンサにより検出される操舵角検出値に基づいてステアリング中立位置でのモータ角の値(モータ中点)を求めることにより、相対角センサにより検出されるモータ角検出値に基づいて操舵角を絶対角で検出することがある。
具体的には、モータ中点は、ステアリングセンサの操舵角検出値(中立位置を基準とした値)に、ステアリングシャフトの回転量に対するモータの回転量の比を示す一定の係数を乗算して得られる換算値を、相対角センサのモータ角検出値から差し引くことで演算される。なお、このようなモータ角検出値に基づく操舵角は、例えばステアリングホイールを中立位置に復帰させるステアリング戻し制御等の実行に用いられる(例えば、特許文献2)。
特開2012−21890号公報 特開2008−168659号公報 特開2004−182138号公報
ところで、EPSには、ステアリングシャフトが連結されたラックアンドピニオン機構とは別の変換機構を介してモータの回転をラック軸の往復動に変換することにより、操舵系にアシスト力を付与する操舵力補助装置を備えたものがある。また、近年では、操舵フィーリングの向上等を目的として、ラックアンドピニオン機構を構成するラック歯の諸元をラック軸の軸方向位置によって異なせることにより、ステアリングギヤ比を操舵角に応じて変化させる所謂バリアブルギヤレシオのEPSが提案されている(例えば、特許文献3)。
ここで、ステアリングシャフトが連結されたラックアンドピニオン機構とは別の変換機構を有する操舵力補助装置を備えたEPSをバリアブルギヤレシオとした場合、上記従来の方法でモータ中点を求めると、そのときの操舵角によっては、実際に中立位置まで操舵した際に検出されるモータ角検出値が、モータ中点からずれた値となることがある。つまり、モータ中点を求める際の操舵角によっては、モータ角検出値に基づく操舵角が実際の操舵角からずれる虞があった。
本発明は、上記問題点を解決するためになされたものであって、その目的は、バリアブルギヤレシオとしつつ、相対角センサにより検出されるモータ角検出値に基づいて正確な操舵角を絶対角で検出できる電動パワーステアリング装置を提供することにある。
上記課題を解決する電動パワーステアリング装置は、ステアリング操作に伴うピニオン軸の回転をラック軸の往復動に変換するラックアンドピニオン機構と、モータとを有し、前記ラックアンドピニオン機構とは別の変換機構を用いて前記モータの回転を前記ラック軸の往復動に変換することにより操舵系にアシスト力を付与する操舵力補助装置と、ステアリングホイールの操舵角を絶対角で検出するステアリングセンサと、前記モータのモータ角を相対角で検出する相対角センサと、前記操舵力補助装置の作動を制御する制御装置とを備えたものにおいて、前記ラックアンドピニオン機構を構成する前記ラック軸のラック歯は、ステアリングギヤ比が操舵角に応じて変化するように形成されたものであって、前記制御装置は、前記相対角センサにより検出されるモータ角検出値と、前記操舵角に応じて変化する前記ステアリングギヤ比を考慮しつつ前記ステアリングセンサにより検出される操舵角検出値に基づいて演算される換算値とによって、ステアリング中立位置でのモータ角の値であるモータ中点を演算することを要旨とする。
上記構成によれば、モータ中点は、操舵角に応じて変化するステアリングギヤ比を考慮しつつ、操舵角検出値に基づいて演算される換算値を用いて演算される。そのため、モータ中点を求める際の操舵角がどのような角度であっても、実際に中立位置まで操舵した際に相対角センサにより検出されるモータ角検出値が、モータ中点からずれた値となることを防止できる。
具体的には、上記電動パワーステアリング装置は、前記換算値は、前記ステアリングセンサにより検出される操舵角検出値での前記ステアリングギヤ比に応じた、前記ステアリングホイールの回転量に対する前記モータの回転量を示すことが好ましい。
本発明によれば、バリアブルギヤレシオとしつつ、相対角センサにより検出されるモータ角検出値に基づいて正確な操舵角を絶対角で検出できる。
電動パワーステアリング装置の概略構成図。 (a)は操舵角とステアリングギヤ比との関係を示すマップ、(b)は操舵角と換算値との関係を示すマップ。
以下、電動パワーステアリング装置(EPS)の一実施形態を図面に従って説明する。
図1に示すように、EPS1は、ステアリングホイール2が固定されるステアリングシャフト3と、ステアリングシャフト3の回転に応じて軸方向に往復動するラック軸5とを備えている。なお、ステアリングシャフト3は、ステアリングホイール2側から順にコラム軸7、中間軸8、及びピニオン軸9を連結することにより構成されている。
ラック軸5とピニオン軸9とは、所定の交叉角をもって配置されており、ラック軸5に形成された第1ラック歯5aとピニオン軸9に形成された第1ピニオン歯9aとが噛合されることで第1ラックアンドピニオン機構11が構成されている。また、ラック軸5の両端には、タイロッド12が連結されており、タイロッド12の先端は転舵輪13が組み付けられた図示しないナックルに連結されている。したがって、EPS1では、ステアリング操作に伴うステアリングシャフト3の回転が第1ラックアンドピニオン機構11によりラック軸5の軸方向移動に変換され、この軸方向移動がタイロッド12を介してナックルに伝達されることにより、転舵輪13の転舵角、すなわち車両の進行方向が変更される。
ここで、本実施形態のEPS1は、第1ラック歯5aの諸元(例えば歯のピッチや圧力角等)がラック軸5における軸方向位置に応じて異なるように設定されており、ステアリングギヤ比Rがステアリングホイール2の操舵角θs(ピニオン軸9の回転角)に応じて変化する所謂バリアブルギヤレシオのEPSとして構成されている。つまり、EPS1では、ステアリングホイール2(ピニオン軸9)の回転量に対する転舵輪13の転舵量(ラック軸5の移動量)が操舵角θsに応じて変化する。
具体的には、図2(a)に示すように、ステアリングギヤ比Rは、操舵角θsの絶対値が所定の第1操舵角θs1以下の中立位置近傍の領域Aでは、所定の第1ギヤ比R1に設定されている。また、操舵角θsの絶対値が第1操舵角θs1よりも大きく、かつ所定の第2操舵角θs2(θs1<θs2)以下の領域Bでは、ステアリングギヤ比Rは、操舵角θsの絶対値の増大につれて徐々に大きくなるように設定されている。そして、操舵角の絶対値が所定の第2操舵角θs2よりも大きなステアリングエンド近傍の領域Cでは、ステアリングギヤ比Rは、所定の第2ギヤ比R2(R1<R2)に設定されている。これにより、操舵角θsが大きくなるほど、転舵輪13の転舵角が変化しやすくなり、素早く旋回することが可能になっている。なお、図2では、一方側(例えば右側)に操舵した場合の操舵角θsをプラス、他方側(例えば左側)に操舵した場合の操舵角θsをマイナスとしている。
また、図1に示すように、EPS1は、操舵系にステアリング操作を補助するためのアシスト力を付与する操舵力補助装置21と、操舵力補助装置21の作動を制御する制御装置としてのECU22とを備えている。
操舵力補助装置21は、その駆動源となるモータ23と、モータ23にウォームアンドホイール等の減速機構24を介して駆動連結されるピニオン軸25とを備えている。本実施形態のモータ23には、その回転角(モータ角θm)を360°の範囲の相対角(電気角)検出する相対角センサとしてのレゾルバ26が設けられている。また、ラック軸5とピニオン軸25とは、所定の交叉角をもって配置されており、ラック軸5に形成された第2ラック歯5bとピニオン軸25に形成された第2ピニオン歯25aとが噛合されることで変換機構としての第2ラックアンドピニオン機構27が構成されている。そして、操舵力補助装置21は、モータ23の回転を減速機構24により減速してピニオン軸25に伝達し、このピニオン軸25の回転を第2ラックアンドピニオン機構27によってラック軸5の軸方向移動に変換することにより、そのモータトルクをアシスト力として操舵系に付与する。なお、第2ラック歯5bの諸元は、ラック軸5における該第2ラック歯5bが形成された全領域に亘って同一となるように設定されている。
ECU22には、ステアリングシャフト3に入力される操舵トルクTを検出するトルクセンサ31、車速SPDを検出する車速センサ32が接続されている。なお、トルクセンサ31は、コラム軸7の途中に設けられたトーションバー33を有しており、このトーションバー33の捻れ角に基づいて操舵トルクTを検出する。そして、ECU22は、車速SPD及び操舵トルクTに基づいて目標アシスト力を演算し、当該目標アシスト力を操舵力補助装置21に発生させるべく、モータ23への駆動電力の供給を通じて該操舵力補助装置21の作動、すなわち操舵系に付与するアシスト力を制御する。
また、ECU22には、上記レゾルバ26、及びステアリングホイール2(ステアリングシャフト3)の操舵角θsを360°を範囲の絶対角で検出するステアリングセンサ34が接続されている。そして、ECU22は、後述するようにステアリングセンサ34により検出される操舵角検出値θs_dに基づいて、ステアリング中立位置でのモータ角θmの値であるモータ中点θm_0を演算し、このモータ中点θm_0とレゾルバ26により検出されるモータ角検出値θm_dとに基づいて操舵角θsを絶対角で検出する。なお、本実施形態のECU22は、モータ角検出値θm_dに基づく操舵角θsを用いて、例えばステアリングホイール2の中立位置への復帰性を向上させるステアリング戻し制御等を実行し、操舵系に付与するアシスト力を補正する。
次に、本実施形態のECUによるモータ中点の演算について説明する。
ECU22は、イグニッションスイッチ(IG)がオンされた直後に、モータ角検出値θm_dから、操舵角θsに応じたステアリングギヤ比Rを考慮しつつ操舵角検出値θs_dに基づいて演算される換算値θsmを差し引くことにより、モータ中点θm_0を演算する。
詳述すると、ECU22は、操舵角θsと換算値θsmとの関係が対応づけられた換算マップを有している。この換算マップは、操舵角θsに応じてステアリングギヤ比Rが変化することを踏まえ、任意の操舵角θs(を示す値)に対し、該操舵角θsでのステアリングシャフト3の回転量に対するモータ23の回転量の比を示す係数を乗算した値を換算値θsmとしてマッピングしたものとなっている。
具体的には、図2(b)に示すように、ステアリングギヤ比Rが一定の第1ギヤ比R1である領域Aでは、換算値θsmの絶対値は、操舵角θsが大きくなるほど第1ギヤ比R1に応じて線形的に大きくなる。また、ステアリングシャフト3の回転量に対するモータ23の回転量の比は、ステアリングギヤ比Rの値に応じて変化するため、ステアリングギヤ比Rが連続的に変化する領域Bでは、換算値θsmの絶対値は、操舵角θsの増大に基づいて非線形的に大きくなる。そして、ステアリングギヤ比Rが一定の第2ギヤ比R2である領域Cでは、換算値θsmの絶対値は、操舵角θsが大きくなるほど第2ギヤ比R2に応じて線形的に大きくなる。
そして、ECU22は、IGオン時において、この換算マップを参照することにより操舵角検出値θs_dに応じた換算値θsmを演算し、モータ角検出値θm_dから換算値θsmを減算することにより、モータ中点θm_0を演算する(θm_0=θm_d−θsm)。
次に、本実施形態の効果について記載する。
(1)操舵角θsに応じたステアリングギヤ比Rを考慮した換算マップを参照することにより、操舵角検出値θs_dに基づいて演算される換算値θsmをモータ角検出値θm_dから差し引くことでモータ中点θm_0を演算するようにした。そのため、モータ中点θm_0を求める際の操舵角θsがどのような角度であっても、実際に中立位置まで操舵した際にレゾルバ26により検出されるモータ角検出値θm_dが、モータ中点θm_0からずれた値となることを防止できる。これにより、EPS1をバリアブルギヤレシオとしつつ、レゾルバ26により検出されるモータ角検出値θm_dに基づいて正確な操舵角θsを絶対角で検出できる。また、操舵角検出値θs_dとモータ角検出値θm_dに基づく操舵角θsとにずれがある場合には、例えばラック軸5とピニオン軸9との組み付けに異常があると判定することも可能である。
(2)ECU22は、IGオン直後にモータ中点θm_0を演算するため、速やかにモータ角検出値θm_dに基づく操舵角θsを用いた制御を実行できる。
なお、上記実施形態は、これを適宜変更した以下の態様にて実施することもできる。
・上記実施形態において、操舵角θsに応じたステアリングギヤ比Rの変化の態様は適宜変更可能である。例えば、中立位置からステアリングエンドまでの全領域に亘り、操舵角θsの絶対値が増大するにつれてステアリングギヤ比Rが連続的に大きくなるように、第1ラック歯5aの諸元を変更してもよい。また、例えば操舵角θsの絶対値が増大するにつれてステアリングギヤ比Rが小さくなるように、第1ラック歯5aの諸元を変更してもよい。
・上記実施形態では、操舵力補助装置21は、第2ラックアンドピニオン機構27を用いてモータ23の回転をラック軸5の往復動に変換したが、これに限らず、例えばボール螺子機構等の他の変換機構を用いてモータ23の回転をラック軸5の往復動に変換してもよい。
・上記実施形態では、ECU22は、IGオン直後にモータ中点θm_0を求めたが、これに限らず、例えばIGオン後に所定時間が経過してからモータ中点θm_0を求めてもよい。
・上記実施形態において、操舵トルクT及びトーションバー33の弾性係数に基づいてトーションバー33の捩れ量を演算し、モータ中点θm_0を演算する際に該トーションバー33の捩れ量を考慮してもよい。
・上記実施形態では、ECU22は、換算マップを参照することにより操舵角検出値θs_dに応じた換算値θsmを演算したが、他の態様で換算値θsmを演算してもよく、例えば操舵角検出値θs_dを変数とする関数式に基づいて換算値θsmを演算するようにしてもよい。
次に、上記各実施形態及び別例から把握できる技術的思想について、それらの効果とともに以下に追記する。
(イ)前記制御装置は、イグニッションスイッチがオンされた直後に前記モータ中点を演算することを特徴とする電動パワーステアリング装置。上記構成によれば、速やかにモータ角検出値に基づく操舵角を用いた制御を実行できる。
1…電動パワーステアリング装置(EPS)、2…ステアリングホイール、5…ラック軸、5a…第1ラック歯、5b…第2ラック歯、9…ピニオン軸、9a…第1ラック歯、11…第1ラックアンドピニオン機構、21…操舵力補助装置、22…ECU、23…モータ、25…ピニオン軸、25a…第2ピニオン歯、26…レゾルバ、27…第2ラックアンドピニオン機構、34…ステアリングセンサ、R…ステアリングギヤ比、θm…モータ角、θs…操舵角、θsm…換算値、θm_0…モータ中点、θm_d…モータ角検出値、θS_d…操舵角検出値。

Claims (2)

  1. ステアリング操作に伴うピニオン軸の回転をラック軸の往復動に変換するラックアンドピニオン機構と、モータとを有し、前記ラックアンドピニオン機構とは別の変換機構を用いて前記モータの回転を前記ラック軸の往復動に変換することにより操舵系にアシスト力を付与する操舵力補助装置と、ステアリングホイールの操舵角を絶対角で検出するステアリングセンサと、前記モータのモータ角を相対角で検出する相対角センサと、前記操舵力補助装置の作動を制御する制御装置とを備えた電動パワーステアリング装置において、
    前記ラックアンドピニオン機構を構成する前記ラック軸のラック歯は、ステアリングギヤ比が操舵角に応じて変化するように形成されたものであって、
    前記制御装置は、前記相対角センサにより検出されるモータ角検出値と、前記操舵角に応じて変化する前記ステアリングギヤ比を考慮しつつ前記ステアリングセンサにより検出される操舵角検出値に基づいて演算される換算値とによって、ステアリング中立位置でのモータ角の値であるモータ中点を演算することを特徴とする電動パワーステアリング装置。
  2. 前記換算値は、前記ステアリングセンサにより検出される操舵角検出値での前記ステアリングギヤ比に応じた、前記ステアリングホイールの回転量に対する前記モータの回転量を示すことを特徴とする請求項1に記載の電動パワーステアリング装置。
JP2013087658A 2013-04-18 2013-04-18 電動パワーステアリング装置 Active JP6194619B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013087658A JP6194619B2 (ja) 2013-04-18 2013-04-18 電動パワーステアリング装置
US14/249,948 US9227653B2 (en) 2013-04-18 2014-04-10 Electric power steering system
CN201410148075.4A CN104108418B (zh) 2013-04-18 2014-04-14 电动动力转向装置
EP14164654.7A EP2792574B1 (en) 2013-04-18 2014-04-14 Electric power steering system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013087658A JP6194619B2 (ja) 2013-04-18 2013-04-18 電動パワーステアリング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014210495A JP2014210495A (ja) 2014-11-13
JP6194619B2 true JP6194619B2 (ja) 2017-09-13

Family

ID=50478348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013087658A Active JP6194619B2 (ja) 2013-04-18 2013-04-18 電動パワーステアリング装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9227653B2 (ja)
EP (1) EP2792574B1 (ja)
JP (1) JP6194619B2 (ja)
CN (1) CN104108418B (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012219888A1 (de) * 2012-10-31 2014-04-30 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Zahnstange für eine Zahnstangenlenkung eines Kraftfahrzeuges
KR101620221B1 (ko) 2014-11-20 2016-05-13 현대자동차주식회사 차량용 조향시스템 및 그 제어방법
CN104709342B (zh) * 2015-03-09 2017-04-19 长安大学 双电机电动助力转向***及其助力转向方法
KR101628736B1 (ko) * 2015-03-18 2016-06-10 현대모비스 주식회사 회전변위 차를 이용한 조향각 센서의 영점 보정 장치 및 방법
JP2016179761A (ja) * 2015-03-24 2016-10-13 株式会社ショーワ パワーステアリング装置
JP6657757B2 (ja) * 2015-10-15 2020-03-04 株式会社ジェイテクト 操舵制御装置
CN105235738A (zh) * 2015-11-13 2016-01-13 吉林大学 一种汽车线控转向***的双电机同步驱动转向执行机构
US10288404B2 (en) 2016-04-06 2019-05-14 Jtekt Corporation Gear measurement method and gear measurement apparatus
JP6481660B2 (ja) 2016-06-09 2019-03-13 トヨタ自動車株式会社 車両用挙動制御装置
KR102419260B1 (ko) * 2016-07-12 2022-07-12 현대모비스 주식회사 Sbw 시스템의 조향 제어 장치 및 그 방법
JP6774315B2 (ja) * 2016-11-24 2020-10-21 株式会社Subaru 車両の操舵装置
US10981596B2 (en) * 2017-05-30 2021-04-20 Jtekt Corporation Steering controller
JP7119311B2 (ja) * 2017-09-04 2022-08-17 株式会社ジェイテクト 操舵制御装置
CN107628110A (zh) * 2017-09-29 2018-01-26 株洲易力达机电有限公司 一种汽车电动助力转向盘角度识别方法
CN107662637B (zh) * 2017-09-29 2019-07-30 株洲易力达机电有限公司 一种汽车电动助力转向盘角度识别***
JP6943174B2 (ja) * 2017-12-25 2021-09-29 株式会社ジェイテクト 操舵制御装置
WO2020003506A1 (ja) * 2018-06-29 2020-01-02 株式会社ショーワ 操舵装置
JP7110787B2 (ja) * 2018-07-23 2022-08-02 株式会社ジェイテクト 操舵制御装置
KR20210076991A (ko) * 2018-11-15 2021-06-24 주식회사 만도 오버 사이즈 풋팅을 가진 디스크 브레이크용 계단식 피스톤
US11613238B2 (en) 2018-11-15 2023-03-28 Hl Mando Corporation Apparatus and method for calculating absolute angular position for controlling vehicle steering system
JP7256451B2 (ja) * 2019-05-15 2023-04-12 株式会社ジェイテクト モータ制御装置
KR20200144973A (ko) * 2019-06-20 2020-12-30 주식회사 만도 스티어 바이 와이어식 조향장치
JP7376345B2 (ja) * 2019-12-25 2023-11-08 株式会社ジェイテクト 操舵制御装置
CN115298081A (zh) * 2020-03-20 2022-11-04 沃尔沃卡车集团 车辆转向组件
CN111688674B (zh) * 2020-05-25 2021-07-06 大连创新零部件制造公司 角度中点自学习找回和修正以实现eps跑偏补偿的方法
JP2022024324A (ja) * 2020-07-16 2022-02-09 日本電産株式会社 電動パワーステアリング装置に用いられる制御装置、制御方法、およびモータモジュール

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5769155A (en) * 1980-10-16 1982-04-27 Nissan Motor Co Ltd Rack and pinion type variable gear ratio steering gear apparatus
JP3489112B2 (ja) 1999-06-04 2004-01-19 トヨタ自動車株式会社 車両用操舵制御装置
JP2004182138A (ja) * 2002-12-05 2004-07-02 Nsk Ltd 電動パワーステアリング装置
JP4145158B2 (ja) * 2003-02-03 2008-09-03 株式会社ジェイテクト 電動パワーステアリング装置
JP4622493B2 (ja) 2004-12-06 2011-02-02 日産自動車株式会社 車両用操舵装置
JP4202357B2 (ja) * 2005-11-08 2008-12-24 三菱電機株式会社 車両用操舵装置
JP4883345B2 (ja) * 2006-01-11 2012-02-22 株式会社ジェイテクト 電動パワーステアリング装置
JP4876634B2 (ja) * 2006-03-01 2012-02-15 日産自動車株式会社 車両用操舵制御装置
JP4997472B2 (ja) 2007-01-09 2012-08-08 株式会社ジェイテクト 電動パワーステアリング装置
JP2010047158A (ja) * 2008-08-22 2010-03-04 Jtekt Corp 車両用操舵装置
JP5171487B2 (ja) * 2008-09-02 2013-03-27 本田技研工業株式会社 ステアリング装置
JP2010162954A (ja) 2009-01-13 2010-07-29 Jtekt Corp 電動パワーステアリング装置
DE102009020157B4 (de) 2009-05-06 2021-07-01 Volkswagen Ag Verfahren und Vorrichtung zur Berechnung eines virtuellen Rotorwinkels
JP5574862B2 (ja) 2010-07-15 2014-08-20 パナソニック株式会社 回転角度検出装置
JP2012025262A (ja) 2010-07-22 2012-02-09 Jtekt Corp 電動パワーステアリング装置
JP5720932B2 (ja) * 2011-01-17 2015-05-20 株式会社ジェイテクト 回転角検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
US9227653B2 (en) 2016-01-05
EP2792574A2 (en) 2014-10-22
CN104108418B (zh) 2018-02-06
JP2014210495A (ja) 2014-11-13
US20140311817A1 (en) 2014-10-23
EP2792574A3 (en) 2014-10-29
EP2792574B1 (en) 2016-08-31
CN104108418A (zh) 2014-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6194619B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP5975046B2 (ja) 電動パワーステアリング制御装置
JP7099892B2 (ja) 操舵制御装置
JP5860568B2 (ja) パワーステアリング装置及びこれに用いる制御装置
EP3599145B1 (en) Steering control unit
JP6539178B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP6365866B2 (ja) パワーステアリング装置
JP7122160B2 (ja) 操舵制御装置
JP7119311B2 (ja) 操舵制御装置
JP2015229385A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP5011785B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
US11066101B2 (en) Steering control device
JP5975242B2 (ja) 舵角比可変操舵装置
JP6048286B2 (ja) オフセット調整装置、電動パワーステアリング装置のセンサ調整方法
JP2019214238A (ja) 転舵制御装置
JP7027985B2 (ja) 舵角検出装置
JP2007182186A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2020147234A (ja) 操舵制御装置
JP2016020166A (ja) ステアリング装置
JP5979079B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2023103811A (ja) 車両用操舵装置
JP2019214239A (ja) 転舵制御装置
JP2017007460A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2016145006A (ja) 電動パワーステアリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160315

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170718

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170731

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6194619

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150