JP6087810B2 - フレキシブル回路カバーフィルム接着強化 - Google Patents

フレキシブル回路カバーフィルム接着強化 Download PDF

Info

Publication number
JP6087810B2
JP6087810B2 JP2013511210A JP2013511210A JP6087810B2 JP 6087810 B2 JP6087810 B2 JP 6087810B2 JP 2013511210 A JP2013511210 A JP 2013511210A JP 2013511210 A JP2013511210 A JP 2013511210A JP 6087810 B2 JP6087810 B2 JP 6087810B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
cover film
cover
encapsulant
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013511210A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013533605A (ja
JP2013533605A5 (ja
Inventor
ラヴィ パラニスワミー,
ラヴィ パラニスワミー,
フォン リャン タン,
フォン リャン タン,
ロナルド エル. イムケン,
ロナルド エル. イムケン,
ロビン イー. ゴレル,
ロビン イー. ゴレル,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2013533605A publication Critical patent/JP2013533605A/ja
Publication of JP2013533605A5 publication Critical patent/JP2013533605A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6087810B2 publication Critical patent/JP6087810B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/28Applying non-metallic protective coatings
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/38Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/02Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing
    • B29C59/04Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing using rollers or endless belts
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/189Printed circuits structurally associated with non-printed electric components characterised by the use of a flexible or folded printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/0332Structure of the conductor
    • H05K2201/0388Other aspects of conductors
    • H05K2201/0397Tab
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10621Components characterised by their electrical contacts
    • H05K2201/10674Flip chip
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10954Other details of electrical connections
    • H05K2201/10977Encapsulated connections
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/01Tools for processing; Objects used during processing
    • H05K2203/0104Tools for processing; Objects used during processing for patterning or coating
    • H05K2203/0108Male die used for patterning, punching or transferring
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/01Tools for processing; Objects used during processing
    • H05K2203/0104Tools for processing; Objects used during processing for patterning or coating
    • H05K2203/0143Using a roller; Specific shape thereof; Providing locally adhesive portions thereon
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/11Treatments characterised by their effect, e.g. heating, cooling, roughening
    • H05K2203/1152Replicating the surface structure of a sacrificial layer, e.g. for roughening
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Description

(関連出願の相互参照)
本出願は、2010年5月20日に出願された米国特許仮出願第61/346538号、2010年10月5日に出願された同第61/389771号、及び2011年1月20日に出願された同第61/434689号の利益を主張する。
(発明の分野)
本発明は、インクジェットプリンタ用途におけるフレキシブル回路カバーフィルムと封入材料との間の接着を改善することに関する。
種々の用途において、フレキシブル回路は腐性材料に暴露されることがある。かかる用途では、フレキシブル路を、カバーコーティング又はカバー層で保護することが望ましい。かかる用途の1つは、インクジェットプリンタペンである。
インクジェットプリンタペンは、インクを貯蔵し、また記録媒体(例えば、紙)上に分与するための、インクジェット印刷システムに内蔵されるカートリッジである。インクジェットプリンタペンは典型的に、インクを保持するためのペン本体、インクを分与するためにペン本体上に配置されるプリンタチップ、並びに、印刷システム及びプリンタチップを電気的に相互接続させるために本体に取り付けられるフレキシブル回路を備える。印刷動作中、印刷システムは、フレキシブル回路を通じてプリンタチップへ電気信号を送信する。信号によって、用いられる射出技術に基づき、インクがペン本体から記録媒体上へ噴射される。例えば、熱気泡射出は、印刷システムから電気信号を受信すると昇温する抵抗構成要素を使用する。これによって、インクの一部が揮発し、ペン本体からインクを噴射する気泡が生成される。あるいは、圧電射出は、電気信号を受信すると、ペン本体からインクを機械的に噴射する変換器を使用する。
フレキシブル回路の導電性構成要素が耐インク性材料で完全に封入されない場合、典型的には腐食性溶媒を含有するインクは、導電性構成要素を化学的に攻撃し得る。これは電気的短絡及び弱信号をもたらすことがあり、プリンタペンが動作不能となり得る。
少なくとも1つの態様において、本発明は、封入材料への接着を改善し、それによってインクジェットペンの信頼性を増大させる手段としての、インクジェットフレキシブル回路上で使用されるカバー層カバーフィルムの粗面化処理に関する。この粗面化処理は、非平滑化金属層(エッチングによって除去する)によるカバーフィルムのエンボス加工、マイクロ複製、又はカバーフィルムの化学的粗面化処理等の、多数の手法によって達成されてよい。
本発明の一実施形態は、基材層を有するフレキシブル回路と、基材層上のパターン化導電回路と、導電回路に接着層で接着されるカバーフィルムを備える導電回路上のカバー層と、を備え、接着層と反対側のカバーフィルムの表面が非平滑化される、物品を提供する。
本発明の別の実施形態は、基材層と、その基材層上のパターン化導電回路とを有するフレキシブル回路を提供する工程と、導電回路上にカバー層を適用する工程であって、カバー層が導電回路に接着層で接着されるカバーフィルムを備え、接着層と反対側のカバーフィルムの表面が非平滑化される、工程と、を含む、方法を提供する。
本発明の別の実施形態は、基材層を有するフレキシブル回路と、基材層上のパターン化導電回路と、導電回路に接着層で接着されるカバーフィルムを備える、導電回路上のカバー層であって、接着層と反対側のカバーフィルムの表面が熱可塑性ポリイミド材料を含む、カバー層と、を備える、物品を提供する。
本発明の上記の「課題を解決するための手段」は、本発明が開示する各実施形態又はあらゆる実現形態を説明することを意図したものではない。以下の添付図面及び詳細な説明により、例示的な実施形態をより具体的に例示する。
インクジェットダイとフレキシブル回路との間の封入された接続を示す。 UPISEL−N材料の構造を示す。 ラミネートされた粗面処理化銅箔をエッチングによって除去した後の、本発明の熱可塑性ポリイミドカバーフィルム表面の一実施形態のデジタル画像。 本発明の一実施形態のカバーフィルムの表面を非平滑化するための、例示的なマイクロ複製プロセスを示す。 本発明の化学的にエッチングされた熱可塑性ポリイミドカバーフィルム表面の一実施形態のデジタル画像。 本発明の化学的にエッチングされた熱可塑性ポリイミド層カバーフィルム表面の、別の実施形態のデジタル画像。 カバーフィルム部分が熱融着系の熱可塑性ポリイミド層によって覆われた一面又は両面を有する、ポリイミドカバー層を示す。 カバーフィルム部分が熱融着系の熱可塑性ポリイミド層によって覆われた一面又は両面を有する、ポリイミドカバー層を示す。 本発明の実施例及び比較例の剪断試験結果のデジタル画像。
以下の好適な実施形態の詳細な説明では、その一部をなす添付の図面を参照する。添付の図面は、本発明を実施することが可能な具体的な実施形態を例として示す。他の実施形態を使用してもよいこと、及び本発明の範囲から逸脱することなく構造的又は論理的変更を行ってもよいことが理解される。したがって、以下の詳細な説明は限定的な意味で解釈されるべきものではなく、本発明の範囲は添付の「特許請求の範囲」によって定義されるものである。
インクジェットダイと印刷システムとの間に電気的相互接続を提供するようにフレキシブル回路を使用する長寿命性能を意図したインクジェットプリンタヘッドでは、フレキシブル回路上に強固な保護層が必要となる。この強固な構造は、腐食性インク環境、高温、及びプリンタヘッド機能に関連する機械的払拭動作のために必要となる。接着剤とカバーフィルム層とを有するカバー層材料は、カバーフィルムが磨耗及び化学的攻撃からの保護を相当に提供するため、長寿命プリンタヘッドへの要望に対して解決策として認められている。一般的なカバーフィルムには、ポリイミド、ポリエチレンナフタレート、及びポリアラミドが挙げられるが、それらに限定されない。これらのカバー層材料に使用される接着剤には、ポリアミド−フェノール樹脂、エポキシ化スチレン−ブタジエン、アクリレート、及びエポキシを含むがそれらに限定されない、幅広い化学物質が挙げられる。接着剤は、架橋性又は非架橋性であってよい。1つの好適な種類の接着剤は、本明細書に参照により援用される米国特許出願第2007−0165076号に記載される、熱硬化性の架橋性接着剤である。別の好適な種類の接着剤は、以下の3欄10行目〜4欄21行目、5欄1〜11行目、33〜43行目、及び53〜63行目、並びに6欄6〜15行目及び46〜56行目の部分が本明細書に参照により援用される米国特許第5,707,730号に記載される、ポリアミド系接着剤である。特に好適なポリアミド系接着剤には、後述の方法によって以下の構成要素とともに作製されるものが挙げられる。(a)28,000〜44,000の分子量及び2〜55のアミン価を有する、イソプロピルアルコール/トルエン混合溶媒中の、25重量%ポリアミド樹脂溶液300〜500部(例えば、日本のFji Kasei Kogyo K.Kから「TOHMIDE 394、535、1350 & 1360」の商品名で市販されているもの)、(b)エポキシ樹脂100部(例えば、日本のYuka Shell Epoxy K.KからEPIKOTE 828の商品名で市販されているビスフェノールA系エポキシ樹脂)、(c)メチルエチルケトン中の、50重量%ノボラックフェノール樹脂溶液30部(例えば、日本のShowa Kobunshi K.KからCKM2432の商品名で市販されているもの)、及び(d)メチルエチルケトン中の、1重量%2−メチルイミダゾール溶液0.3部、から形成される混合物。
上述の構成要素の混合物は、例えば、PETライナー等の剥離ライナーに対して、必要な厚さでコーティングされ、100〜200℃の温度で2分間乾燥され得る。接着剤は次に、半硬化の熱硬化状態を生成するために、60℃で24〜96時間、老化処理にさらされ得る。得られたフィルムは次に、例えば、ポリイミドフィルム(例えば、日本のUBEからUPILEX SN、UPILEX CA、及びUPILEX VTの商品名で市販されているもの等)上に、ラミネートされ得る。
カバー層は、意図される用途に好適な任意の厚さであってよい。いくつかの実施形態では、カバー層に好適な厚さは、約30〜約40マイクロメートルの下方値から、約50〜約80マイクロメートルの上方範囲にわたる。カバーフィルムは、任意の好適な厚さであってよいが、典型的には約12〜約25マイクロメートル厚である。接着剤フィルムは望ましくは、攻撃されるフレキシブル回路の導電性トレースを封入し、またフレキシブル回路とカバーフィルムとの間に良好な接着を提供するのに十分な層厚を有する。接着剤フィルムの層厚は、概して導電性トレースの層厚に依存し、それは約1マイクロメートル〜約100マイクロメートルの範囲であってよい。市販のインクジェットプリンタカートリッジの導電性トレースに対する典型的な層厚は、約25マイクロメートル〜約50マイクロメートルの範囲である。接着層に対する好適な層厚は、典型的には、少なくとも導電性トレースの層厚の約1〜2倍であり、特に好適な層厚は、導電性トレースの層厚の少なくとも約1.5倍である。
フレキシブル回路をプリンタチップへ取り付けた後、インクが、実行中の電気的接続から除外されることを確実にするために、追加の保護が必要とされる。これは典型的には、フレキシブル回路上の暴露された金属トレース、及び熱インクジェットダイ上の接続点を覆う、封入材又は封止剤によって提供される。この封入材料は、フレキシブル回路と熱インクジェットダイとの間で電気的接続が成された後に適用される。それは、屈曲ダイ構造の両側面に分与され、硬化される。図1は、封入された接続を説明する。フレキシブル回路2は、基材4及び回路層6を備える。回路層6は、カバーフィルム10及び接着剤12を備えるカバー層8によって、部分的に保護される。回路層6の暴露された末端部は、インクジェットダイ14と電気的に接続する。上側封入材料16は、回路層6の暴露された末端部の片側、並びに基材4及びインクジェットダイ14の隣接部分を覆うように適用される。裏側封入材料18は、回路層6の暴露された末端部のもう一方の側、並びにカバー層8及びインクジェットダイ14の隣接部分を覆うように適用される。
これらの封入システムにおける一般的な破損源は、封入材料とカバー層8のカバーフィルム10との間の接着の欠落である。これは典型的には、1)カバーフィルムと封入材との間の化学的結合を阻害する、カバーフィルムの化学的不活性、及び2)封入材への結合に対して相対的に小さい接触表面積を提供する、カバーフィルムの平滑度に起因する。カバーフィルムと封入材との間の層間剥離は、腐食性インクを電気的接続まで貫入させ、銅腐食、フレキシブル回路からのカバー層の層間剥離、並びに、回路内及び/又は熱インクジェットダイ上の回路接触点間の電気的短絡につながる。
本発明者は、カバーフィルム上に、封入材料に結合される粗面化処理された又は非平滑化された表面を有することは、追加の接触表面積を可能にし、したがって、接着力をより高め、カバーフィルムからの封入材の層間剥離に対する機会をより減少させることを見出した。表面の材質は、ランダムなパターン又は均一なパターンであってよい。材質の任意の凹部又は突出部の高さは、均一又は多様であってよい。カバーフィルムの粗面化処理又は非平滑化された表面は、約5〜約0.5マイクロメートル、典型的には約1〜約3マイクロメートルの間の、平均最高最低差距離を有してよい。この粗面化処理は、以下を含むいくつかの方法で達成され得る。
1)粗面化処理された金属基材への事前結合からもたらされる荒い表面材質を有する、カバーフィルムの使用。本発明者が強化された封入材接着を示すことを見出したかかるカバーフィルムの1つは、日本のUbe Industries,Ltd.,Specialty Chemicals & ProductsからUPISEL−Nの商品名で市販されている。この材料は、約2〜約3マイクロメートルの厚さを有する薄い熱可塑性ポリイミド(TPPI)層で各側面を被覆された熱硬化性ポリイミドコアから成る、約12〜約15マイクロメートルの全厚を有し(材料は、Ube Industries,Ltd.,Specialty Chemicals & ProductsからUPILEX VTポリイミドとして市販されている)、次に粗面化処理された銅箔へ、片側面又は両側面上に熱ラミネートされ、UPISEL−N製品を生成する。図2は、その熱可塑性ポリイミド(TPPI)層22、熱硬化性ポリイミドコア層25、及び銅箔層26を有する、UPISEL−N製品の構造を説明する。本発明者は、銅をTPPI層からエッチングによって除去することで、粗面化処理された銅の「指紋」がTPPI層に残り、封入材との接触表面積を相当に増大させることを見出した。荒さの程度は、熱可塑性ポリイミド層にラミネートされる銅箔の荒さによって規定され得る。UPISEL−N基材からの銅箔のエッチングによって得られる典型的なTPPI表面は、図3に示される。銅は、CuCl+HCl、HSO+H、FeCl+HCl、又はHSO+Na等の、多数の従来及び市販の化学物質でエッチングされ得る。
この手法に伴う更なる選択肢は、熱硬化性接着層が底のポリイミド基材を銅箔へ結合するために使用される、「3層」基材を含むであろう。かかる基材の例は、銅と、米国のDuPontからNIKAFLEX laminateとして市販されているKAPTONポリイミドとの組み合わせにおいて使用される、エポキシ系接着剤システムである。この場合、銅は、熱硬化性接着剤を暴露するためにエッチングによって除去されてよく、熱硬化性接着剤は、結合されていた銅箔のネガ像を有することになる。銅箔が、熱硬化性接着剤に所望の水準の荒さを付与しない場合は、熱硬化性接着剤は、所望の荒さを付与するような当該技術分野において既知の方法によって更に処理されてもよい。
2)図4に説明されるもの等のエンボス加工技術、又はマイクロ複製技術によって、より大きい表面積をフィルムの片側面又は両側面に製造するようにその外側表面が非平滑化された、UPILEX VT又は他の好適なフィルム等のフィルムの使用。図4は、エンボス加工されるフィルム30が、巻き上げロール32から巻き解かれ、ガイドロール33上、及び、どちらもその表面に突出部を有するエンボスロール34と36との間を通過する、エンボス加工プロセスを示す。エンボスロール34及び36は典型的に、フィルム30が、柔化され、またエンボスロール34と36との間を通過する際にそれらの突出部のネガ形状を獲得するように加熱され、それによって両面に突出部及び凹部を有するであろうエンボスフィルム38を製造する。突出部をフィルムの片側面上にのみ(また、凹部をフィルムのもう一方の側面に)生成するように、ロールのうちの一方が平滑表面を有することができる。
3)封入材への結合に対して強化されたトポグラフィーを生み出すための、UPILEX VT又は他の好適なフィルム等のフィルムの外側層(類)の化学的エッチング。UPILEX VTの熱可塑性ポリイミド外側層に対する好適なエッチング液の例は、アルカリ金属塩、可溶化剤、及びエチレングリコールを含有する水溶液である。好適なアルカリ金属塩は、水酸化カリウム(KOH)、水酸化ナトリウム(NaOH)、水酸化テトラメチルアンモニウム及び水酸化アンモニウム等の置換水酸化アンモニウム、又はそれらの混合物である。好適な塩の典型的な濃度は、約30重量%〜約40重量%の下方値と、約50重量%〜約55重量%の上方値とを有する。好適なエッチング液用の可溶化剤は、例えば、エチレンジアミン、プロピレンジアミン、エチルアミン、メチルエチルアミン、及びエタノールアミン、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、プロパノールアミンといったアルカノールアミン等のアミン類からなる群から選択されてもよい。好適な可溶化剤の典型的な濃度は、約10重量%〜約15重量%の下方値と、約30重量%〜35重量%の上方値とを有する。例えば、モノエチレングリコール等の、エチレングリコールの典型的な濃度は、約3重量%〜約7重量%の下方値と、約12重量%〜約15重量%の上方値とを有する。
少なくとも1つの例において、好適なエッチング液は、約45〜約42重量%のKOH、約18〜約20重量%のモノエタノールアミン(MEA)、及び約3〜約15重量%のモノエチレングリコール(MEG)を含む。この手法にとっての更なる利益は、ポリイミド基をポリアミド酸へ変換することによる、ポリイミド表面の化学活性化である。このポリイミド表面の官能基化は、いくつかの封入材化学物質との共有結合のための反応基を提供する。UPILEX VT表面の、約45重量%のKOHを用いて、約200°F(93℃)で約140cm/分のライン速度でエッチングされた例が、図5に示され、また約42〜43重量%のKOH、約20〜21重量%のMEA、及び約6〜7重量%のMEGを用いて、約200°F(93℃)で約1分間、ビーカー内でエッチングされた例が、図6に示される。
本発明者は、カバーフィルムとの封入材の接着は、1)上述のように、封入材料との相対的により高い接触表面積を提供するカバーフィルムの荒さ、及び/又は2)封入材料との、化学的結合か、又は、疎水性若しくはイオン相互作用等の物理的相互作用かを提供するカバーフィルム表面の固有の性質に、大きく依存することを見出した。
固有の性質に関して、本発明者は、UPILEX VTフィルムが、UPILEX SN及びUPILEX CA等のフィルムと比較して、表面粗面化又は表面処理を全く伴わない場合でさえも、封入材料への優れた接着を提供することを見出した。これは、UPILEX VTフィルムの表面上の熱融着系の熱可塑性ポリイミド(TPPI)の存在によると考えられる。TPPI層の熱可塑性特質は、封入材料が、硬化中に、TPPI層とともに相互貫入ポリマー網状組織(IPN)を形成し、両材料の混合物から成る遷移層をもたらすという可能性を考慮すると考えられる。この遷移層は、混合を伴わない表面の典型となるであろう境界面の接着不良を抑制する。例えば、UPILEX SN及びUPILEX CAに関連するもの等の、熱硬化性材料は、層への封入材の貫入がより困難になるように、より小さい分子運動性及び膨張を可能にする。したがって、本発明の別の実施形態は、少なくとも封入材料へ接着されるであろうカバーフィルムの表面上に、また任意で、カバー層の接着層へ接着されるであろう表面にもTPPI層を有する、カバーフィルムを含む。これらの実施形態は、熱融着性TPPI層22、熱硬化性ポリイミド層24、及び接着層28を有する、カバー層を示す、図7a及び7bに示される。
本発明は、以下の実施例によって更に例示されるが、これらの実施例において列挙された特定の材料及びその量は、他の諸条件及び詳細と同様に、本発明を不当に制限するものと解釈すべきではない。
本発明の少なくとも1つの態様を実証するため、UPILEX VTフィルム(15μm厚)が、カバーフィルムとして使用するために日本のUBE−Nitto Kesai Co.Ltd.から調達され、また日本のTomoegawaから得られたELEPHANE CL−X接着剤でコーティングされ、カバー層が形成された。カバー層は、以下の通り、カバーフィルム側上で封入材接着試験に供された。
3M製エポキシ1735封入材1滴が、UPILEX VTフィルムの暴露された表面約1mmに適用され、カバー層が、130℃で30分間、オーブン内で硬化された。比較例は、同じ方式で作製されたが、カバーフィルムとして、UPILEX VTの代わりにUPILEX SN及びUPILEX CAが用いられた。
調製された試料(比較試料を含む)は、インクに浸漬される前に、以下の剪断試験に供された。試料は、LOCTITE 380瞬間接着剤(黒)を用いてガラス表面上に付着され、固定するまで少なくとも3時間放置された。剪断試験が、Dage Shear Testerを用いて、30μm/秒の剪断速度及び1μmの高さを適用することによって、実施された。次に、試料表面から剪断された封入材の直径が測定された。
全ての試料は、高気密容器内で約8〜9pHを有する溶媒系アルカリインクに浸漬し、75℃で7日間維持することによって、インク浸漬試験に供された。
試料は、周期的に取り出され、以下の準備工程が成された後に上述の剪断試験に供された。インクに浸漬された試料は、取り出され、脱イオン化(DI)水ですすがれ、少なくとも3時間乾燥された。
図8は、UPILEX SN(列A)、UPILEX CA(列B)、及びUPILEX VT(列C)に対する、インク浸漬前(行1)、及び75℃で7日間のインク浸漬後(行2)の、剪断試験の結果を示す。図8が示すように、インク浸漬を伴う、及び伴わない、UPILEX VTカバーフィルムで作製されたカバー層上の剪断試験は、不良が封入材とポリイミド層との境界面ではなく封入材層内にある凝集不良モードを示し、またUPILEX SN及びUPILEX CAカバーフィルムで作製されたカバー層は、封入材とポリイミド層との境界面において接着剤不良を示した。封入材内部の凝集不良モードは、UPILEX SN及びUPILEX CAフィルムにおける、封入材と熱硬化性又は化学的に処理された熱硬化性外側材料との間の接着と比較して、UPILEX VTフィルムの封入材とTPPI層との間のより強い接着を示唆している。
カバーフィルムは、手段に関わらず、一度調製されると、典型的に接着剤フィルムへラミネートされ、カバー層を形成する。
上記に示された手法は、基本的なフレキシブル回路製造プロセスに影響を及ぼすことなく、封入材のカバーフィルムへの接着を著しく強化する手段を提供する。任意のカバーフィルム表面積の修正は、銅−ポリイミド回路へのカバー層のラミネートが影響を受けないように、カバー層の製造(カバーフィルム上への接着剤コーティング)に先立って行われる。カバー層のカバーフィルム部分の外側に面した表面上に、TPPI表面層を有することは、カバーフィルムの接着剤コーティングの前又は後に達成されてよいが、好ましくは、かかるコーティングの前に行われる。
好ましい実施形態の説明の目的のために、特定の実施形態を本明細書において例示し記述したが、種々多様な代替的な及び/又は同等の実施が、本発明の範囲を逸脱することなく、図示及び説明された特定の実施形態に置き換わり得ることを、当業者は理解するであろう。本出願は、本明細書で考察した好適な実施形態のあらゆる適合形態又は変形例を含むものである。したがって、本発明が特許請求の範囲及びその均等物によってのみ限定される点を明示するものである。

Claims (2)

  1. 物品であって、
    基材層を有するフレキシブル回路と、
    前記基材層上のパターン化導電回路と、
    前記導電回路に接着層で接着されるカバーフィルムを備える、前記導電回路上のカバー層であって、前記カバーフィルムの両側の表面が非平滑化される、カバー層と、を備え、
    前記接着層と反対側の前記カバーフィルムの前記非平滑化された表面が、インクジェットプリンタ封入材料に接着されており、
    前記インクジェットプリンタ封入材料でインクジェットダイの一部を覆うことにより、インクジェットダイと共に封入されるための、物品。
  2. 基材層と、前記基材層上のパターン化導電回路とを有するフレキシブル回路を提供する工程と、
    前記導電回路上にカバー層を適用する工程であって、前記カバー層が前記導電回路に接着層で接着されるカバーフィルムを備え、前記カバーフィルムの両側の表面が非平滑化される、工程と、
    インクジェットプリンタ封入材料を、前記接着層と反対側の前記カバーフィルムの前記非平滑化された表面上及びインクジェットダイの一部に適用する工程と、を含む、方法。
JP2013511210A 2010-05-20 2011-05-06 フレキシブル回路カバーフィルム接着強化 Expired - Fee Related JP6087810B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US34653810P 2010-05-20 2010-05-20
US61/346,538 2010-05-20
US38977110P 2010-10-05 2010-10-05
US61/389,771 2010-10-05
US201161434689P 2011-01-20 2011-01-20
US61/434,689 2011-01-20
PCT/US2011/035486 WO2011146258A2 (en) 2010-05-20 2011-05-06 Flexible circuit coverfilm adhesion enhancement

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013533605A JP2013533605A (ja) 2013-08-22
JP2013533605A5 JP2013533605A5 (ja) 2014-06-26
JP6087810B2 true JP6087810B2 (ja) 2017-03-01

Family

ID=44971514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013511210A Expired - Fee Related JP6087810B2 (ja) 2010-05-20 2011-05-06 フレキシブル回路カバーフィルム接着強化

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20110284268A1 (ja)
JP (1) JP6087810B2 (ja)
KR (1) KR101834023B1 (ja)
CN (1) CN102907184B (ja)
SG (1) SG185566A1 (ja)
WO (1) WO2011146258A2 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9123614B2 (en) 2008-10-07 2015-09-01 Mc10, Inc. Methods and applications of non-planar imaging arrays
US8097926B2 (en) 2008-10-07 2012-01-17 Mc10, Inc. Systems, methods, and devices having stretchable integrated circuitry for sensing and delivering therapy
EP2349440B1 (en) 2008-10-07 2019-08-21 Mc10, Inc. Catheter balloon having stretchable integrated circuitry and sensor array
US8389862B2 (en) 2008-10-07 2013-03-05 Mc10, Inc. Extremely stretchable electronics
US9226402B2 (en) 2012-06-11 2015-12-29 Mc10, Inc. Strain isolation structures for stretchable electronics
US9295842B2 (en) 2012-07-05 2016-03-29 Mc10, Inc. Catheter or guidewire device including flow sensing and use thereof
JP2016500869A (ja) 2012-10-09 2016-01-14 エムシー10 インコーポレイテッドMc10,Inc. 衣類と一体化されたコンフォーマル電子回路
US9171794B2 (en) 2012-10-09 2015-10-27 Mc10, Inc. Embedding thin chips in polymer
US9335355B2 (en) * 2013-03-06 2016-05-10 Apple Inc. Electronic device with liquid contact sensors
US9706647B2 (en) 2013-05-14 2017-07-11 Mc10, Inc. Conformal electronics including nested serpentine interconnects
EP3030873A4 (en) 2013-08-05 2017-07-05 Mc10, Inc. Flexible temperature sensor including conformable electronics
CN105705093A (zh) 2013-10-07 2016-06-22 Mc10股份有限公司 用于感测和分析的适形传感器***
CN105813545A (zh) 2013-11-22 2016-07-27 Mc10股份有限公司 用于感测和分析心搏的适形传感器***
KR102396850B1 (ko) 2014-01-06 2022-05-11 메디데이타 솔루션즈, 인코포레이티드 봉지형 컨포멀 전자 시스템 및 디바이스, 및 이의 제조 및 사용 방법
KR20160129007A (ko) 2014-03-04 2016-11-08 엠씨10, 인크 전자 디바이스를 위한 다부분 유연성 봉지 하우징
TW201602680A (zh) * 2014-07-01 2016-01-16 友達光電股份有限公司 顯示裝置
US9899330B2 (en) * 2014-10-03 2018-02-20 Mc10, Inc. Flexible electronic circuits with embedded integrated circuit die
USD781270S1 (en) 2014-10-15 2017-03-14 Mc10, Inc. Electronic device having antenna
CN104441884A (zh) * 2014-12-25 2015-03-25 广东生益科技股份有限公司 聚酰亚胺覆盖膜及制作方法
WO2016134306A1 (en) 2015-02-20 2016-08-25 Mc10, Inc. Automated detection and configuration of wearable devices based on on-body status, location, and/or orientation
US10398343B2 (en) 2015-03-02 2019-09-03 Mc10, Inc. Perspiration sensor
WO2017015000A1 (en) 2015-07-17 2017-01-26 Mc10, Inc. Conductive stiffener, method of making a conductive stiffener, and conductive adhesive and encapsulation layers
JP6613682B2 (ja) * 2015-07-28 2019-12-04 セイコーエプソン株式会社 電子デバイス、液体吐出ヘッド。
WO2017031129A1 (en) 2015-08-19 2017-02-23 Mc10, Inc. Wearable heat flux devices and methods of use
EP4079383A3 (en) 2015-10-01 2023-02-22 Medidata Solutions, Inc. Method and system for interacting with a virtual environment
EP3359031A4 (en) 2015-10-05 2019-05-22 Mc10, Inc. METHOD AND SYSTEM FOR NEUROMODULATION AND STIMULATION
CN108781313B (zh) 2016-02-22 2022-04-08 美谛达解决方案公司 用以贴身获取传感器信息的耦接的集线器和传感器节点的***、装置和方法
EP3420732B8 (en) 2016-02-22 2020-12-30 Medidata Solutions, Inc. System, devices, and method for on-body data and power transmission
US11154235B2 (en) 2016-04-19 2021-10-26 Medidata Solutions, Inc. Method and system for measuring perspiration
US10447347B2 (en) 2016-08-12 2019-10-15 Mc10, Inc. Wireless charger and high speed data off-loader
TWI678596B (zh) * 2018-09-13 2019-12-01 新應材股份有限公司 正型光阻組成物及圖案化聚醯亞胺層之形成方法

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3556899A (en) * 1967-10-09 1971-01-19 Schjeldahl Co G T Tack bonding of coverlay
JPH054294Y2 (ja) * 1990-03-05 1993-02-02
JPH04267597A (ja) * 1991-02-22 1992-09-24 Sumitomo Electric Ind Ltd フレキシブルプリント配線板の製造方法
US5374469A (en) * 1991-09-19 1994-12-20 Nitto Denko Corporation Flexible printed substrate
US5442386A (en) * 1992-10-13 1995-08-15 Hewlett-Packard Company Structure and method for preventing ink shorting of conductors connected to printhead
US5637166A (en) * 1994-10-04 1997-06-10 Hewlett-Packard Company Similar material thermal tab attachment process for ink-jet pen
JPH08148836A (ja) * 1994-11-15 1996-06-07 Toshiba Chem Corp 多層フレックスリジット配線板
JPH08153940A (ja) * 1994-11-25 1996-06-11 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd フレキシブル回路基板
US20010043252A1 (en) * 1997-10-23 2001-11-22 Hewlett-Packard Company Control of adhesive flow in an inkjet printer printhead
US6204454B1 (en) * 1997-12-27 2001-03-20 Tdk Corporation Wiring board and process for the production thereof
US6286207B1 (en) * 1998-05-08 2001-09-11 Nec Corporation Resin structure in which manufacturing cost is cheap and sufficient adhesive strength can be obtained and method of manufacturing it
JP3197540B2 (ja) * 1999-02-05 2001-08-13 ソニーケミカル株式会社 基板素片、及びフレキシブル基板
JP2000294921A (ja) * 1999-04-01 2000-10-20 Victor Co Of Japan Ltd プリンス基板及びその製造方法
JP3205548B2 (ja) * 1999-10-01 2001-09-04 ソニーケミカル株式会社 多層フレキシブル配線板
JP3994262B2 (ja) * 1999-10-04 2007-10-17 セイコーエプソン株式会社 半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器
US6570259B2 (en) * 2001-03-22 2003-05-27 International Business Machines Corporation Apparatus to reduce thermal fatigue stress on flip chip solder connections
JP3563730B2 (ja) * 2002-06-07 2004-09-08 松下電器産業株式会社 フレキシブルプリント回路基板
JP4196108B2 (ja) * 2004-01-27 2008-12-17 パナソニック株式会社 フレキシブルプリント基板及びフレキシブルプリント基板の製造方法
JP2007046003A (ja) * 2005-08-12 2007-02-22 Three M Innovative Properties Co 被着体の貼付方法
US7691675B2 (en) * 2005-10-24 2010-04-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Encapsulating electrical connections
JP2007194341A (ja) 2006-01-18 2007-08-02 Kyocera Chemical Corp フレキシブルプリント配線板及びその製造方法
US20070165075A1 (en) 2006-01-19 2007-07-19 3M Innovative Properties Company Flexible circuits having ink-resistant covercoats
JP4845705B2 (ja) 2006-12-19 2011-12-28 日東電工株式会社 プリント配線基板、その製造方法および電子機器
JP2008299150A (ja) * 2007-06-01 2008-12-11 Funai Electric Co Ltd 液晶モジュール
JP4974803B2 (ja) * 2007-08-03 2012-07-11 タツタ電線株式会社 プリント配線板用シールドフィルム及びプリント配線板
JP2009099597A (ja) * 2007-10-12 2009-05-07 Nec Electronics Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2009096915A (ja) * 2007-10-18 2009-05-07 Hitachi Chem Co Ltd 熱硬化性樹脂組成物、これを用いたフレキシブル基板及び電子部品
JP2009119688A (ja) * 2007-11-14 2009-06-04 Konica Minolta Holdings Inc 圧電素子の検査方法及びインクジェットヘッドの製造方法
CN101684181B (zh) * 2008-09-26 2011-12-14 比亚迪股份有限公司 一种光敏聚酰亚胺及其柔性线路板
JP5376653B2 (ja) * 2009-06-09 2013-12-25 株式会社フジクラ フレキシブルプリント基板およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20130113330A (ko) 2013-10-15
JP2013533605A (ja) 2013-08-22
CN102907184B (zh) 2016-08-24
US20110284268A1 (en) 2011-11-24
KR101834023B1 (ko) 2018-03-02
CN102907184A (zh) 2013-01-30
WO2011146258A3 (en) 2012-05-10
SG185566A1 (en) 2012-12-28
WO2011146258A2 (en) 2011-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6087810B2 (ja) フレキシブル回路カバーフィルム接着強化
CN110023435B (zh) 粘合片和其剥离方法
TWI530880B (zh) Ic卡/標籤用天線電路構成體及其製造方法
TW201019439A (en) Package substrate for mounting semiconductor element and method for manufacturing the package substrate
JP2009523633A (ja) 耐インク性カバーコートを有するフレキシブル回路
TW201526031A (zh) 使用具有嵌段共聚物塗層的導電粒子之固定陣列異向性導電膜
US8303076B2 (en) Solid ink jet printhead having a polymer layer and processes therefor
US20220367325A1 (en) Methods and devices using microchannels for interconnections
JP2007076288A (ja) 導電性パターン形成用金属箔シート
JP2021015276A (ja) 改善されたドライフィルム配合物
KR20210087463A (ko) 전자파 차폐 필름, 전자파 차폐 필름의 제조 방법 및 차폐 프린트 배선판의 제조 방법
WO2018147163A1 (ja) 接続構造体、異方性接着材料、および接続構造体の製造方法
TW201019443A (en) Semiconductor element-mounting package substrate, method for manufacturing package substrate, and semiconductor package
JP5589406B2 (ja) 半導体ウェハ加工用接着フィルム及びその製造方法
JP6446964B2 (ja) 電池用金属端子
JP5592924B2 (ja) Fpc用保護フィルム
JP2014211789A (ja) 非接触型情報媒体及び非接触型情報媒体付属冊子
KR100938013B1 (ko) 알 에프 아이디 태그용 인레이 제조 방법 및 이에 이용되는레지스트 잉크용 조성물
JP2009164596A (ja) 回路接続用接着フィルム、及び回路部材の位置識別用のマークを認識する方法
JP2011178106A (ja) 金属箔積層体
TW201019444A (en) Package substrate for mounting semiconductor element and method for manufacturing the package substrate
JP5024190B2 (ja) Icモジュール製造方法
JP5251803B2 (ja) 立体的回路基板の製造方法
JP2002334315A (ja) Ic実装体
JP2007005442A (ja) 導電性転写箔およびそれを使用したicカード

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140502

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140502

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140924

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6087810

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees