JP5631211B2 - 粒子フィルタ装置および粒子フィルタの清掃方法 - Google Patents

粒子フィルタ装置および粒子フィルタの清掃方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5631211B2
JP5631211B2 JP2010522844A JP2010522844A JP5631211B2 JP 5631211 B2 JP5631211 B2 JP 5631211B2 JP 2010522844 A JP2010522844 A JP 2010522844A JP 2010522844 A JP2010522844 A JP 2010522844A JP 5631211 B2 JP5631211 B2 JP 5631211B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature flame
low
particle filter
exhaust gas
flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010522844A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010538199A (ja
Inventor
ルッカ,クラウス
コーン,シュテファン
Original Assignee
クール フレイム テクノロジーズ アクティーゼルスカブ
クール フレイム テクノロジーズ アクティーゼルスカブ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クール フレイム テクノロジーズ アクティーゼルスカブ, クール フレイム テクノロジーズ アクティーゼルスカブ filed Critical クール フレイム テクノロジーズ アクティーゼルスカブ
Publication of JP2010538199A publication Critical patent/JP2010538199A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5631211B2 publication Critical patent/JP5631211B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0821Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents combined with particulate filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/023Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/023Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
    • F01N3/025Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles using fuel burner or by adding fuel to exhaust
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/023Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
    • F01N3/025Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles using fuel burner or by adding fuel to exhaust
    • F01N3/0253Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles using fuel burner or by adding fuel to exhaust adding fuel to exhaust gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0828Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents characterised by the absorbed or adsorbed substances
    • F01N3/0842Nitrogen oxides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/30Arrangements for supply of additional air
    • F01N3/306Preheating additional air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2240/00Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being
    • F01N2240/30Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being a fuel reformer
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2250/00Combinations of different methods of purification
    • F01N2250/02Combinations of different methods of purification filtering and catalytic conversion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2250/00Combinations of different methods of purification
    • F01N2250/04Combinations of different methods of purification afterburning and catalytic conversion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2270/00Mixing air with exhaust gases
    • F01N2270/04Mixing air with exhaust gases for afterburning
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/36Arrangements for supply of additional fuel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

本発明は、低温炎ガスを用いて粒子フィルタの再生を行う粒子フィルタ装置およびエンジン排気システムに関する。
本発明はまた、粒子フィルタの清掃方法、および、排気ガス還流システム内に配設された粒子フィルタの清掃方法に関する。
本発明はまた、圧縮点火エンジンから排気ガスが発生する場合の、粒子フィルタ装置、エンジン排気システム、および、粒子フィルタの清掃方法の使用法に関する。
低温炎(cold frame)という現象は、これまで余り注目されていない現象である。
低温炎においては、燃料が予熱空気の中で部分的に酸化され、温度は約450℃で一定に保たれるが、温度が空燃比および滞留時間に依存することはない。
低温炎プロセスにおいては、燃料の発熱量の2〜20%(通常は6〜9%)しか放出されず、この熱を利用して燃料を気化するため、均質な気体燃料が得られる。
開発研究の中で、ガスがリアクタ壁から炭素堆積物を除去できることが観察された。
その理由はまだ明らかではないが、低温炎ガス中に存在する遊離基、すなわち部分的に酸化された気体燃料によるものと考えられる。
低温炎ガス現象については、下掲の特許文献1により詳細な記述を見ることができる。
過剰空気で動作する圧縮点火エンジン(不正確にディーゼルエンジンと呼ばれることが多い)から出る排気は、主に微粒子とNOxと不完全燃焼生成物(HCとCO)とを含んでいる。
微粒子は、エンジン下流のフィルタを用いて除去することができる。
やがて、フィルタは、目詰まりを生じ、再生が必要となる。
フィルタ再生は、酸化条件下で排気ガスの温度を800℃超まで高くすることで炭素堆積物を焼却することによって行われる。
連続的な運転を行えるように、通常は2つの並列フィルタと弁を備え、一方のフィルタが再生されている間は、この弁によって排気の大半がもう一方のフィルタに送られる。
不完全燃焼生成物(HCとCO)は、酸化触媒によって除去することができる。
他方、NOxは、排気ガスがやや減少している時(オットーエンジンにおけるように)にしか触媒的に除去することができないが、これは圧縮点火エンジンには当てはまらないのが普通である。
ディーゼルエンジンにおけるNOx放出量を減少する1つの方法として、排気の一部をエンジン(EGR)に再循環する方法がある。
この方法は精製されたディーゼル燃料で動作する小型のディーゼルエンジンには有効であるが、重油燃料で動作する大型エンジンに対しては実用的でない。
というのも、排気中に微粒子を生じ、それが潤滑油に混入してエンジンの摩耗を早めることになるためである。
EGRループにフィルタを挿入する試みも成功していない。
排気には塩類等の金属化合物も含まれており、それらがフィルタの再生中(温度が600℃超まで高くなる)に溶解してフィルタに永久的な損傷を与えるためである。
米国特許第6、793、693号明細書
従って、本発明の目的は、粒子フィルタの再生方法を改善することにより、重質ディーゼル燃料で動作するディーゼルエンジンに対する粒子フィルタの耐用期間を延長することにある。
本発明の目的は、独立請求項に定義する発明によって達成される。
本発明のその他の実施形態については、従属請求項に定義する。
内燃エンジンの排気ガス管に配設された粒子フィルタを備え、微粒子状物質や煤を含有する排気ガスが粒子フィルタを通過する際に排気ガスの浄化を行うように構成された粒子フィルタ装置が提供される。
粒子フィルタ装置は、予熱空気において燃料を部分的に酸化して低温炎ガスを生成する低温炎気化器(cold flame vaporizer)をさらに備える。
低温炎気化器は、低温炎ガスの流れが粒子フィルタを通過することによって、粒子フィルタに溜まった煤の堆積物を除去できるように、排気管と流体連通して配設されている。
低温炎気化器は、標準的な低温炎気化器であり、燃料を予熱空気において部分的に酸化して、遊離基を有する完全に気化した燃料を提供する。
低温炎気化器において、空気と燃料が0.3〜1.0(1.0は化学量論的空燃比)の比率で混合されるが、低温炎反応に使用される空気の割合はごくわずかなものである。
排気ガス管は、任意の断面形状のパイプ等とすることができる。
また、より大きな本体部の中の内部導管として形成してもよい。
空気の予熱手段は、排気ガスの熱で空気を暖める熱交換器とすることができる。
また、その他に、電気的加熱手段などの予熱手段を使用することも可能である。
粒子フィルタ装置には、さらに、排気ガス管を通る排気ガスの流れを制御する弁手段が1つ以上設けられている。
従って、排気ガス管内の粒子フィルタを再生する際に、排気ガスの流れを少なくとも部分的に遮断することができる。
さらに粒子フィルタ装置には、低温炎気化器から排気ガス管に入って粒子フィルタを通過する低温炎ガスの流れを制御する弁手段が設けられている。
これらの弁手段の制御は、粒子フィルタの再生が、例えば特定の時間間隔であったり、粒子フィルタ両側での圧力降下が粒子フィルタ再生の必要を示す所定レベルに達した時に行われるようにすることができる。
低温炎気化器は、排気ガス管の外部に配設して、必要に応じて流体ラインを有する排気ガス管に接続してもよい。
低温炎気化器を排気ガス管に装着した場合、排気ガス管内に通じる開口部を設けるだけでよいが、低温炎気化器を排気ガス管と別個に配設した場合は、低温炎気化器と排気ガス管とを接続する流体ラインが設けられることになる。
本発明の一実施形態では、低温炎気化器を排気ガス管内に配設することもできる。
その場合、低温炎気化器は、弁手段を含む開口部を介して排気ガス管内に低温炎ガスを放出するだけでよいので、流体ラインの必要は無くなる。
排気ガス装置は、低温炎気化器と流体連通して配設された燃料源もさらに備えている。
排気ガス装置は、空気源と、空気の予熱手段も備え、空気源は、低温炎気化器と流体連通している。
低温炎気化器に入る燃料と予熱空気の流れを制御するために、排気ガス装置は、低温炎気化器に向かう燃料と予熱空気の流れを制御する弁手段を1つ以上備えている。
また、内燃エンジン用のエンジン排気システムも提供される。
エンジン排気システムは、排気ガスの少なくとも一部がエンジンに還流されるように、エンジンに接続された排気管と排気ガス還流管とを備えている。
排気ガス還流管は、その長さの少なくとも一部に沿って少なくとも2本の流路を形成されている。
エンジン排気システムはさらに、少なくとも2本の流路の各々に配設された粒子フィルタと、予熱空気において燃料を部分的に酸化して低温炎ガスを生成する少なくとも1つの低温炎気化器とを備えている。
少なくとも1つの低温炎気化器は、低温炎ガスの流れが任意の粒子フィルタを通過して流れることができるように、全ての流路と流体連通している。
それによって、低温炎ガスを用いて少なくとも1つの排気流路の粒子フィルタを再生できると同時に、排気ガスを他方の排気流路またはその他の排気流路を通って流すことができる。
上述したように、低温炎気化器は、燃料を予熱空気において部分的に酸化できる標準的な低温炎気化器である。
低温炎気化器において、燃料と空気を0.3〜1.0(1.0は化学量論的空燃比)の比率で混合するが、低温炎反応に使用される空気はごく僅かの割合である。
排気ガス管は、任意の断面形状のパイプ等とすることができる。
また、より大きな本体部の内部導管として形成してもよい。
空気を予熱する手段は、排気ガスの熱で空気を暖める熱交換器とすることができる。
例えば電気的加熱手段など、その他の予熱手段を用いることも可能である。
流路の形成は、排気ガス還流管の長さの少なくとも一部に沿って1つ以上の仕切り壁を設け、2本以上の排気ガス用の流路が排気管部の中に別個に形成されるようにすることで行うことができる。
これらの仕切り壁は、排気ガス還流管を2本以上の流路に分割する1つ以上のプレートとすることができる。
また、排気ガス還流管に排気ガスの流れを通すことのできる少なくとも2本の別個の導管を設けることによって流路を形成してもよい。
好ましくは、エンジン排気システムには、排気ガス還流管の流路を通る排気ガスの流れを制御する弁手段が1つ以上設けられている。
弁手段は、排気ガスの流れに対して1つ以上の流路を閉鎖することができる。
好ましくは、エンジン排気システムにはまた、少なくとも1つの低温炎気化器から排気ガス還流管と流路内の粒子フィルタへと流れる低温炎ガスの流れを制御する弁手段も1つ以上設けられている。
これらの弁手段は、例えば特定の時間間隔、あるいは、粒子フィルタの再生が必要であることを示す所定レベルまで粒子フィルタ両側での圧力降下が達した時に粒子フィルタの再生が行われるように制御することができる。
低温炎気化器は、排気ガス管の外部に配設して、必要に応じて流体ラインを有する排気ガス管に接続してもよい。
低温炎気化器を排気ガス管に装着した場合、排気ガス管内に通じる開口部を設けるだけでよいが、低温炎気化器を排気ガス管と別個に配設した場合は、低温炎気化器と排気ガス管とを接続する流体ラインが設けられることになる。
本発明の一実施形態では、低温炎気化器を排気ガス管の内部に配設することも可能である。
その場合、低温炎気化器は弁手段を含む開口部を介して排気ガス管内に低温炎ガスを放出するだけでよいので、流体ラインの必要は無くなる。
エンジン排気システムは、少なくとも1つの低温炎気化器と流体連通して配設された燃料源もさらに備えている。
好ましくは、少なくとも1つの低温炎気化器への燃料の流れを制御する弁手段も設けられている。
エンジン排気システムはまた、空気源と、前述のように空気の予熱手段とを備え、空気源は少なくとも1つの低温炎気化器と流体連通して配設されている。
好ましくは、少なくとも1つの低温炎気化器への予熱空気の流れを制御する弁手段も設けられている。
排気管内に配設され、排気ガスから発生する微粒子状物質および煤の堆積した粒子フィルタを清掃する方法も提供される。
この方法は、低温炎ガスを供給するステップと、低温炎ガスの流れに粒子フィルタを通過させることにより、堆積した煤を粒子フィルタから除去するステップとを含む。
上述のように、低温炎ガスは、低温炎気化器内で予熱空気において燃料を部分的に酸化することで供給することができる。
当然ながら、低温炎気化器は、排気管と流体連通して配設されている。
低温炎気化器において、空気と燃料を0.3〜1.0(この場合も、1.0は化学量論的空燃比)の比率で混合するが、低温炎反応に使用される空気の割合はごく僅かである。
さらに、本発明の方法は、低温炎気化器から排気管に入る低温炎ガスの流れを制御する弁手段を1つ以上設けるステップも含む。
本発明の方法はまた、低温炎気化器と流体連通して配設された燃料源と、空気源と、空気を予熱するための加熱手段とを設けるステップも含み、空気源は、低温炎気化器と流体連通して配設されている。
好ましくは、本発明の方法は、低温炎気化器への燃料および予熱空気の流れを制御する弁手段を1つ以上設けるステップも含む。
さらに、酸化触媒を排気ガス還流管の各流路に設けて、粒子フィルタとNOxトラップと酸化触媒とを単一ユニットで形成してもよい。
あるいは、さらに下流の排気が単一の流路に流入する箇所に、酸化触媒を別個に配設してもよい。
また、その長さの少なくとも一部に沿って少なくとも2本の流路が形成されている排気ガス還流管を備え、少なくとも2本の流路の各々に排気ガス中の微粒子状物質および煤を除去するための粒子フィルタが設けられている内燃エンジン用排気ガス還流システムに配設された粒子フィルタを清掃する方法も提供され、この方法は、低温炎ガスを供給するステップと、低温炎ガスの流れに排気ガス還流管の少なくとも1本の流路の粒子フィルタを通過させることにより、堆積した煤を除去して粒子フィルタを再生するステップとを含む。
低温炎ガスは、少なくとも1つの低温炎気化器の中で予熱空気において燃料を部分的に酸化することによって供給することができる。
低温炎気化器は、排気ガス還流管の全ての流路と流体連通して配設されている。
低温炎気化器において、空気と燃料が0.3〜1.0(この場合も1.0は化学量論的空燃比)の比率で混合されるが、低温炎反応に使用される空気の割合はごくわずかなものである。
本発明の方法はまた、低温炎気化器から排気ガス管の各流路内へと流れる低温炎ガスの流れを個別に制御する1つ以上の弁手段を設けるステップも含む。
本発明の方法はまた、低温炎気化器と流体連通して配設された燃料源と、空気源と、空気を予熱するための加熱手段とを設けるステップも含み、空気源は低温炎気化器と流体連通して配設される。
本発明の方法はまた、低温炎気化器へと流れる燃料と予熱空気の流れを制御する弁手段を1つ以上設けるステップも含む。
排気ガスがNOxトラップを通過する前に排気ガスから微粒子状物質を除去するために、本発明の方法は排気管部の各流路においてそれぞれの粒子フィルタの下流にNOxトラップを配設するステップも含む。
本発明の方法はまた、排気管部内の粒子フィルタおよびNOxトラップの下流に酸化触媒を配設するステップも含む。
酸化触媒は、粒子フィルタとNOxトラップと酸化触媒とが単一ユニットに形成されるように、排気ガス還流管の各流路に配設してもよい。
あるいはまた、さらに下流の、排気が単一の流路に流入するところに酸化触媒を別個に配設してもよい。
また、ディーゼルまたは重油燃料で動作する圧縮点火エンジンから排気ガスが発生する場合の、粒子フィルタ装置の使用法も提供される。
また、ディーゼルまたは重油燃料で動作する圧縮点火エンジンから排気ガスが発生する場合の、エンジン排気システムの使用法も提供される。
また、ディーゼルまたは重油燃料で動作する圧縮点火エンジンから排気ガスが発生する場合の、粒子フィルタの清掃方法の使用法も提供される。
また、ディーゼルまたは重油燃料で動作する圧縮点火エンジンから排気ガスが発生する場合の、粒子フィルタの清掃方法の使用法も提供される。
以上、低温炎気化器によって生成される低温炎ガスについてのみ説明してきたが、低温炎は、その他にも多数存在する同じ性質を有する部分酸化燃料ガスの中の一例に過ぎない。
従って、本発明は低温炎ガスにのみ限定されるものではなく、低温炎ガスと同じまたは類似の性質をもつその他の部分酸化燃料ガスも含むものである。
以下、本発明の実施形態について、添付図面を参照しながら詳細に説明する。
粒子フィルタを排気管に配設した本発明の一実施形態を示す。 粒子フィルタをEGRループ内に配設した本発明の一実施形態を示す。 図2Aの粒子フィルタのA−A断面図である。 粒子フィルタをEGRループ内に配設した本発明の別の実施形態を示す。
図1は、本発明の一実施形態を概略的に示している。
矢印20で示される排気ガスが排気ガス管14内を流れる。
排気ガス管を通る排気ガスの流れを制御するように弁手段18が設けられている。
さらに下流には、排気ガスの微粒子状物質を清掃するフィルタ10が設けられている。
粒子フィルタは一定の周期で再生する必要があるが、本発明によるとフィルタの再生は、低温炎ガスを供給し、粒子フィルタが再生されるまで低温炎ガスを粒子フィルタを通して流すことで実施することができる。
図1では、低温炎ガスが、低温炎気化器11によって生成される。
ディーゼルや重油燃料などの燃料源12が流体ライン26を介して低温炎気化器11に接続されている。
低温炎気化器11への燃料の流れを制御する弁手段19が設けられている。
空気源13も設けられており、この空気源13は、吸気口15と空気フィルタ(図示せず)を備えていてもよい。
空気源13は、流体ライン25を介して低温炎気化器に接続されている。
弁手段16が、空気源13から低温炎気化器11への空気の流れを制御している。
低温炎気化器11に送られる前に空気を予熱する加熱手段(図示せず)がさらに設けられているのが好ましい。
弁手段16、19を適正に調節することにより、所望の空熱比を達成することができる。
低温炎ガスは、流体ライン27を介して粒子フィルタ10のすぐ上流にある排気ガス管へと送られる。
低温炎気化器11から排気ガス管14への低温炎ガスの流れを制御するように弁手段17が設けられている。
粒子フィルタ11を再生する必要がある場合、それはフィルタ両側の圧力降下が大きくなって清掃が必要であることを示すことで通知されるが、この時、好ましくは弁手段18は閉じ、弁手段17が開いて低温炎ガスの流れを粒子フィルタ10に通すことによってフィルタの再生を行う。
図2A−図2Bと図3A−図3Bは、それぞれ本発明の2つの類似の実施形態を示している。
内燃エンジン30、好ましくは圧縮点火エンジン用のエンジン排気システムが示されている。
さらに、排気ガス管14が設けられており、この排気ガス管14を通って矢印21で示される排気が流れる。
エンジン30からの排気のNOx含有量を低減するために、EGRループ(排気ガス還流ループ)が設けられている。
図2Aにおいて、EGRループは排気ガス還流管32、33で示されている。
排気ガス還流管は、排気ガス管14と粒子フィルタ部22との間に延びる流体ライン32と、粒子フィルタ部22とエンジン30との間に延びる流体ライン33とから構成されている。
図2Bから分かるように、排気ガス還流管32、33はその一部において2つの流路48、49に分割されている。
粒子フィルタ部のこの長さは、好ましくは粒子フィルタ10の長さに相当する。
流路は、図2Bから分かるように仕切り壁34によって形成される。
流路48、49の各々に粒子フィルタ10が設けられており、弁手段(図示せず)等の手段が流路48、49を通る排気ガスの流れを制御するために設けられている。
さらに、上記と同様に、低温炎気化器11に、燃料源12と空気源13が設けられている。
低温炎気化器11で生成された低温炎ガスが、粒子フィルタ部10の直前の流体ライン32に送られる。
弁手段17が開かれると、低温炎ガスは、流路48、49の一方または両方を通過することができる。
粒子フィルタ部22の粒子フィルタ10の一方が再生を要する場合、再生すべき粒子フィルタ10の存在する流路32、33を通る排気ガスの流れを弁手段等の手段が封鎖する。
弁手段17が開いて、再生すべき粒子フィルタ10に低温炎ガスの流れを通過させる。
粒子フィルタが再生されると、弁の位置を切り換えて、排気ガスの流れに再生を終えたばかりの粒子フィルタ10を通過させる一方、低温炎ガスは再生を要する粒子フィルタを通る方向に向かうようにすることができる。
例えば粒子フィルタ両側での圧力降下が一定値より低くなった時点で、粒子フィルタの再生を要すると見なすことができる。
このように、フィルタの再生を行う際にEGRループを閉じる必要がない。
図2Bでは、粒子フィルタ部22を粒子フィル10を備える2本の流路48、49に分割した状態を示しているが、必要に応じて流路を2本以上としてもよい。
図3Aおよび図3Bに示す本発明の実施形態も、図2Aおよび図2Bの実施形態と同様である。
同じ特徴を有するものには同じ参照番号を付し、2つの実施形態の間で相違する部分についてのみ以下に説明する。
2つの実施形態の相違は、図3Aおよび図3Bに示す実施形態では、1本の排気管を仕切り壁で分割して流路を形成する(図2Aに示す実施形態の粒子フィルタ部)のではなく、2本の別個の流体ラインによって流路が形成されている。
ERGループ40において、排気ガスは2本(図面では)の並列の流体ライン38、39を流れる。
2本の流体ライン38、39の各々に粒子フィルタ10と、2本の流体ライン38、39を通る排気ガスの流れを制御する弁手段とが設けられている。
低温炎気化器11からの低温炎ガスは、弁手段17によって制御される。
粒子フィルタの再生が必要になると、弁手段が調整することにより、低温炎ガスが一方の粒子フィルタ10を通って流れることでそのフィルタの再生を行う一方、排気ガスがもう1つの粒子フィルタ10に案内されるようにする。
第1の粒子フィルタの再生が終わると、弁手段の位置を切り換えて、再生を行った方の粒子フィルタに排気ガスを流す一方、低温炎ガスはまだ再生を要する粒子フィルタに流れるようにする。
図2Aおよび図2Bに示す実施形態については、必要に応じて2本以上の流路38、39を設けることも可能である。

Claims (27)

  1. 内燃エンジンの排気ガス管内に配設された粒子フィルタを備え、微粒子状物質と煤とを含有する排気ガスを粒子フィルタを通過させる際に浄化する粒子フィルタ装置であって、
    予熱空気において燃料を部分的に酸化して低温炎(冷炎)を起こしているガス(以下「低温炎ガス」という)を生成する低温炎気化器を更に備え、
    前記低温炎気化器は、前記低温炎ガスの流れを粒子フィルタを通過させることにより前記粒子フィルタに堆積した煤を除去できるように、前記排気ガス管に連通して配設されていることを特徴とする粒子フィルタ装置。
  2. 前記排気ガス管を通る排気ガスの流れを制御する1つ以上の弁手段をさらに備えていることを特徴とする請求項1に記載の粒子フィルタ装置。
  3. 前記低温炎気化器から排気ガス管に入って粒子フィルタを通過する低温炎ガスの流れを制御する弁手段をさらに備えていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の粒子フィルタ装置。
  4. 前記低温炎気化器は、前記排気ガス管の外部に配設され、必要に応じて流体ラインを有する前記排気ガス管に接続されることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の粒子フィルタ装置。
  5. 前記低温炎気化器は、排気ガス管の内部に配設されていることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の粒子フィルタ装置。
  6. 前記低温炎気化器と流体連通して配設された燃料源をさらに備えていることを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の粒子フィルタ装置。
  7. 空気源と、空気の予熱手段とをさらに備え、
    前記空気源は、前記低温炎気化器と流体連通していることを特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載の粒子フィルタ装置。
  8. 前記低温炎気化器へと向かう燃料と予熱空気の流れを制御する1つ以上の弁手段をさらに備えていることを特徴とする請求項6または請求項7に記載の粒子フィルタ装置。
  9. エンジンに接続された排気管と、排気ガスの少なくとも一部をエンジンに還流するように構成されるとともに、その長さの少なくとも一部に沿って少なくとも2つの流路を有する排気ガス還流管と、前記少なくとも2つの流路の各々に配設された粒子フィルタとを備えている内燃エンジン用のエンジン排気システムであって、
    予熱空気において燃料を部分的に酸化して低温炎(冷炎)を起こしているガス(以下「低温炎ガス」という)を生成するとともに、前記低温炎ガスの流れが粒子フィルタを通過するように全ての流路と流体連通する少なくとも1つの低温炎気化器をさらに備え、
    前記低温炎ガスを用いて排気流路の少なくとも1つの粒子フィルタを再生すると同時に、前記排気ガスが他方またはその他の排気流路を通って流れることを特徴とするエンジン排気システム。
  10. 前記流路は、排気管部に2本以上の個別の排気ガス用の流路が形成されるように排気ガス還流管の長さの少なくとも一部に沿って1つ以上の仕切り壁を設けることにより形成されていることを特徴とする請求項9に記載のエンジン排気システム。
  11. 前記流路は、前記排気ガス還流管に排気ガスを流す少なくとも2本の導管を個別に設けることにより形成されていることを特徴とする請求項9に記載のエンジン排気システム。
  12. 前記排気ガス還流管の流路を通る排気ガスの流れを制御する1つ以上の弁手段をさらに備えていることを特徴とする請求項9乃至請求項11のいずれか1項に記載のエンジン排気システム。
  13. 前記少なくとも1つの低温炎気化器から排気ガス還流管および流路内の粒子フィルタへと流れる低温炎ガスの流れを制御する1つ以上の弁手段をさらに備えていることを特徴とする請求項9乃至請求項12のいずれか1項に記載のエンジン排気システム。
  14. 前記少なくとも1つの低温炎気化器は、前記排気ガス還流管の流路の外部に配設されており、必要に応じて流体ラインを有する流路に接続されることを特徴とする請求項9乃至請求項13のいずれか1項に記載のエンジン排気システム。
  15. 前記少なくとも1つの低温炎気化器は、前記排気ガス還流管の流路の内部に配設されていることを特徴とする請求項9乃至請求項13のいずれか1項に記載のエンジン排気システム。
  16. 前記少なくとも1つの低温炎気化器と流体連通して配設された燃料源と、前記少なくとも1つの低温炎気化器へと流れる燃料の流れを制御する弁手段とをさらに備えていることを特徴とする請求項9乃至請求項15のいずれか1項に記載のエンジン排気システム。
  17. 前記少なくとも1つの低温炎気化器と流体連通して配設された空気源と、空気の予熱手段と、前記少なくとも1つの低温炎気化器へと流れる予熱空気の流れを制御する弁手段とをさらに備えることを特徴とする請求項9乃至請求項16のいずれか1項に記載のエンジン排気システム。
  18. 排気管内に配設され、排気ガスから発生した微粒子状物質および煤が堆積した粒子フィルタを清掃する方法であって、
    低温炎(冷炎)を起こしているガス(以下「低温炎ガス」という)を供給するステップと、
    前記低温炎ガスの流れに粒子フィルタを通過させることによって、前記粒子フィルタから煤を除去するステップとを含むことを特徴とする方法。
  19. 予熱空気において燃料を部分的に酸化して低温炎ガスを生成する低温炎気化器から排気管へと流れる低温炎ガスの流れを制御する弁手段を1つ以上設けることを特徴とする請求項18に記載の方法。
  20. 前記低温炎気化器と流体連通して配設された燃料源と、空気源と、空気を予熱するための加熱手段とを設け、空気源を低温炎気化器と流体連結して配設することを特徴とする請求項19に記載の方法。
  21. 前記低温炎気化器へと流れる燃料と予熱空気の流れを制御するための弁手段を1つ以上設けることを特徴とする請求項20に記載の方法。
  22. 少なくともその長さの一部に沿って少なくとも2本の流路を形成された排気ガス還流管を備え、前記少なくとも2本の流路の各々に排気ガスの微粒子状物質および煤を除去するための粒子フィルタが設けられた内燃エンジン用排気ガス還流システムに配設される粒子フィルタを清掃する方法であって、
    低温炎(冷炎)を起こしているガス(以下「低温炎ガス」という)を供給するステップと、
    前記低温炎ガスの流れに排気ガス還流管の少なくとも一方の流路の粒子フィルタを通過させることによって、堆積した煤を除去して粒子フィルタを再生するステップとを含むことを特徴とする方法。
  23. 予熱空気において燃料を部分的に酸化する低温炎気化器から排気ガス管の各流路に流れる低温炎ガスの流れを個別に制御するための弁手段を1つ以上設けることを特徴とする請求項22に記載の方法。
  24. 前記低温炎気化器と流体連通して配設される燃料源と、前記低温炎気化器と流体連通して配設される空気源と、空気を予熱するための加熱手段を設けることを特徴とする請求項23に記載の方法。
  25. 前記低温炎気化器への燃料と予熱空気の流れを制御する弁手段を1つ以上設けることを特徴とする請求項24に記載の方法。
  26. 排気管部の各流路において、それぞれの粒子フィルタの下流にNOxトラップを配設することを特徴とする請求項22乃至請求項23のいずれか1項に記載の方法。
  27. 前記粒子フィルタおよびNOxトラップの下流の排気管部に酸化触媒を配設することを特徴とする請求項22乃至請求項26のいずれか1項に記載の方法。
JP2010522844A 2007-08-30 2008-09-01 粒子フィルタ装置および粒子フィルタの清掃方法 Active JP5631211B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US96889907P 2007-08-30 2007-08-30
US60/968,899 2007-08-30
PCT/NO2008/000309 WO2009028957A1 (en) 2007-08-30 2008-09-01 Particle filter assembly and method for cleaning a particle filter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010538199A JP2010538199A (ja) 2010-12-09
JP5631211B2 true JP5631211B2 (ja) 2014-11-26

Family

ID=40093795

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010522844A Active JP5631211B2 (ja) 2007-08-30 2008-09-01 粒子フィルタ装置および粒子フィルタの清掃方法
JP2010522846A Expired - Fee Related JP5192045B2 (ja) 2007-08-30 2008-09-01 圧縮点火エンジンにおいて実質的にNOxを発生せずに燃料を燃焼させるエンジンシステムおよび方法
JP2010522845A Active JP5683267B2 (ja) 2007-08-30 2008-09-01 排気ガス装置、およびNOxトラップと粒子フィルタの再生方法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010522846A Expired - Fee Related JP5192045B2 (ja) 2007-08-30 2008-09-01 圧縮点火エンジンにおいて実質的にNOxを発生せずに燃料を燃焼させるエンジンシステムおよび方法
JP2010522845A Active JP5683267B2 (ja) 2007-08-30 2008-09-01 排気ガス装置、およびNOxトラップと粒子フィルタの再生方法

Country Status (14)

Country Link
US (4) US8601984B2 (ja)
EP (3) EP2198133B1 (ja)
JP (3) JP5631211B2 (ja)
CN (3) CN101802354B (ja)
AT (3) ATE502190T1 (ja)
CA (3) CA2696098A1 (ja)
CY (3) CY1113226T1 (ja)
DE (2) DE602008005623D1 (ja)
DK (3) DK2198133T3 (ja)
ES (3) ES2383876T3 (ja)
PL (3) PL2198132T3 (ja)
PT (3) PT2201231E (ja)
SI (2) SI2198132T1 (ja)
WO (3) WO2009028959A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8061120B2 (en) * 2007-07-30 2011-11-22 Herng Shinn Hwang Catalytic EGR oxidizer for IC engines and gas turbines
DE602008005623D1 (de) * 2007-08-30 2011-04-28 Energy Conversion Technology As Abgasvorrichtung und verfahren zur regeneration einer nox-falle und eines partikelfilters
GB2468159B (en) * 2009-02-27 2011-11-09 Energy Conversion Technology As Exhaust gas cleaning apparatus and method for cleaning an exhaust gas
GB2484045B (en) * 2009-08-01 2015-09-30 Electro Motive Diesel Inc Exhaust gas recirculation system and apparatus for a locomotive two-stroke uniflow scavenged diesel engine
WO2011017270A1 (en) * 2009-08-01 2011-02-10 Electro-Motive Diesel, Inc. Control system for an exhaust gas recirculation system for a locomotive two-stroke uniflow scavenged diesel engine
US20130199494A1 (en) * 2012-02-06 2013-08-08 Vianney Rabhi High-pressure spark-ignition and stratification device for an internal combustion engine
US8671917B2 (en) * 2012-03-09 2014-03-18 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation with reciprocating engine
US10865709B2 (en) 2012-05-23 2020-12-15 Herng Shinn Hwang Flex-fuel hydrogen reformer for IC engines and gas turbines
GB2510171B (en) * 2013-01-28 2015-01-28 Cool Flame Technologies As Method and cleaning apparatus for removal of SOx and NOx from exhaust gas
CN103216316B (zh) * 2013-04-28 2015-04-15 清华大学 缸内燃料改质的内燃机低温燃烧方法及***
JP6156108B2 (ja) * 2013-12-05 2017-07-05 株式会社デンソー 高活性物質添加装置
CN103758630B (zh) * 2014-01-03 2016-02-24 清华大学 天然气发动机的燃烧***及天然气发动机
JP6015684B2 (ja) 2014-01-30 2016-10-26 株式会社デンソー 還元剤添加装置
WO2017145111A2 (en) * 2016-02-24 2017-08-31 Jtsmcdp, Llc Systems, devices, and methods for regenerating a particulate filter
US10626790B2 (en) 2016-11-16 2020-04-21 Herng Shinn Hwang Catalytic biogas combined heat and power generator
CN110799732B (zh) * 2017-07-24 2021-08-31 沃尔沃卡车集团 具有可调节的流动路径的排气后处理***以及用于操作这种排气后处理***的方法
DE102018222571A1 (de) 2018-12-20 2020-06-25 Ford Global Technologies, Llc Verfahren zum Betrieb einer Abgasnachbehandlungseinrichtung eines Kraftfahrzeugs
DE102019203061A1 (de) 2019-03-06 2020-09-10 Ford Global Technologies, Llc Verfahren zum Regenerieren eines NOx-Speicherkatalysators einer Abgasnachbehandlungsvorrichtung
DE102021104273A1 (de) 2021-02-23 2022-08-25 Friedrich Boysen GmbH & Co KG. Brennersystem

Family Cites Families (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5236212B2 (ja) * 1973-02-15 1977-09-14
US4067685A (en) * 1973-04-13 1978-01-10 Ellis A. Creek Fuel introduction system
US3946711A (en) * 1974-04-08 1976-03-30 Wigal Voorhis F Hydrogen fired ignition system for internal combustion engines
JPS50144816A (ja) * 1974-05-13 1975-11-20
US4147136A (en) * 1974-12-06 1979-04-03 Nippon Soken, Inc. Fuel reforming system for an internal combustion engine
US4276131A (en) * 1975-02-27 1981-06-30 Feuerman Arnold I Vaporized fuel for internal combustion engine
JPS51123422A (en) * 1975-04-21 1976-10-28 Nissan Motor Co Ltd Fuel modulating system
US4267976A (en) * 1978-03-10 1981-05-19 Chatwin Francis R Apparatus for vaporizing and atomizing liquids
US4335698A (en) * 1979-11-13 1982-06-22 Max-Mi Corporation Vaporization chamber
US4594969A (en) * 1981-09-29 1986-06-17 Aleksander Przybylski Method and apparatus for producing a fuel mixture
CA1226183A (en) * 1982-10-30 1987-09-01 Timothy J. Bedford Fuel oil injection engine
JPS59101522A (ja) * 1982-12-02 1984-06-12 Yanmar Diesel Engine Co Ltd デイ−ゼル機関の排気ガス処理装置
US4742801A (en) * 1987-08-13 1988-05-10 Erik Kelgard Dual fuel mobil engine system
US5231962A (en) * 1991-09-27 1993-08-03 Nippondenso Co., Ltd. Fuel injection control system with split fuel injection for diesel engine
US5408973A (en) * 1993-11-26 1995-04-25 Spangjer; Keith G. Internal combustion engine fuel supply system and method
JPH07189848A (ja) 1993-12-28 1995-07-28 Goto Ikueikai 内燃機関の燃焼方法
DE59503286D1 (de) * 1994-08-10 1998-09-24 Siemens Ag Verfahren zur katalytischen umsetzung von im abgas eines verbrennungsmotors enthaltenen stickoxiden
JPH0882257A (ja) 1994-09-14 1996-03-26 Ngk Insulators Ltd 内燃機関の排気ガス再循環装置
KR100479485B1 (ko) * 1995-08-04 2005-09-07 마이크로코팅 테크놀로지, 인크. 근초임계및초임계유동용액의열적분무를이용한화학증착및분말형성
DE19536571C2 (de) * 1995-09-29 1998-09-03 Siemens Ag Verfahren sowie Vorrichtung zur Dosierung der Eingabe eines Reduktionsmittels in den Abgas- oder Abluftstrom einer Verbrennungsanlage
WO1998004817A1 (en) * 1996-07-26 1998-02-05 Ford Motor Company Limited Internal combustion engine
JP3645704B2 (ja) * 1997-03-04 2005-05-11 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JPH10299456A (ja) * 1997-04-22 1998-11-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 黒煙除去方法及びその装置
JPH10306718A (ja) * 1997-05-06 1998-11-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd フィルタ再生装置を具えた内燃機関
US5992397A (en) * 1997-06-30 1999-11-30 Hideaki; Watase Combustion enhancing apparatus and method
DE19981437D2 (de) * 1998-07-29 2002-08-14 Heinrich Koehne Verfahren zur Verwertung eines Brennstoffes unter Nutzung exothermer Vorreaktionen in Form einer kalten Flamme
JP2000257419A (ja) * 1999-03-03 2000-09-19 Toyota Motor Corp 排気浄化方法及び装置
DE19928102B4 (de) * 1999-06-19 2005-06-02 Daimlerchrysler Ag Fahrzeug mit einem Antriebs-Verbrennungsmotor und mit einem Brennstoffzellensystem zur Stromversorgung elektrischer Verbraucher des Fahrzeugs und Verfahren zum Betrieb eines derartigen Fahrzeugs
JP3858958B2 (ja) 1999-10-22 2006-12-20 日産自動車株式会社 ディーゼルエンジンの制御装置
US6237576B1 (en) * 2000-01-25 2001-05-29 Giuseppe Buccino On demand/multi-fuel/vapor delivery system
US6598584B2 (en) * 2001-02-23 2003-07-29 Clean Air Partners, Inc. Gas-fueled, compression ignition engine with maximized pilot ignition intensity
US6378489B1 (en) * 2001-05-24 2002-04-30 Rudolf H. Stanglmaier Method for controlling compression ignition combustion
US6470849B1 (en) * 2001-06-26 2002-10-29 Caterpillar Inc. Separate injector main timing maps for use with and without pilot
US6817347B2 (en) * 2001-09-18 2004-11-16 Paul Noble Fuel converter
SE520972C2 (sv) * 2001-12-06 2003-09-16 Stt Emtec Ab Anordning för att vid en förbränningsmotor rena dess avgaser
US20030226350A1 (en) * 2002-06-11 2003-12-11 Ke Liu Reducing oxides of nitrogen using reformate generated from engine fuel, water and/or air
US6872481B2 (en) * 2002-06-28 2005-03-29 General Motors Corporation Process for utilization of a cold-flame vaporizer in auto-thermal reforming of liquid fuel
JP2005533158A (ja) * 2002-07-19 2005-11-04 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 液体炭化水素の燃焼方法
DE10240234A1 (de) 2002-08-28 2004-03-11 Heyder, Michael Verbrennungskraftmaschine mit interner Verbrennung
US6832473B2 (en) * 2002-11-21 2004-12-21 Delphi Technologies, Inc. Method and system for regenerating NOx adsorbers and/or particulate filters
JP2004190586A (ja) 2002-12-12 2004-07-08 Hitachi Ltd 圧縮着火型内燃機関
FR2850372B1 (fr) * 2003-01-23 2006-06-09 Inst Francais Du Petrole Nouveau reacteur d'oxydation partielle
US8037674B2 (en) * 2003-02-12 2011-10-18 Delphi Technologies, Inc. System and method of NOx abatement
EP1479883A1 (de) 2003-05-10 2004-11-24 Universität Stuttgart Verfahren und Vorrichtung zur Reinigung von Abgasen
US7017547B2 (en) * 2003-06-09 2006-03-28 Southwest Res Inst Method and apparatus for controlling liquid-phase fuel penetration distance in a direct-fuel injected engine
US6866016B2 (en) * 2003-07-14 2005-03-15 General Electric Company System and method for controlling ignition in internal combustion engines
DE10333150A1 (de) * 2003-07-22 2005-02-17 Modine Manufacturing Co., Racine Wärmeaustauscher für Kraftfahrzeuge
US7601316B2 (en) * 2003-09-08 2009-10-13 Shell Oil Company Method of reducing NOx and particulates from internal combustion engines
DE10354368A1 (de) * 2003-11-20 2005-06-30 Enginion Ag Kraftfahrzeug mit Verbrennungsmotor und Hilfsaggregat
US20080028754A1 (en) * 2003-12-23 2008-02-07 Prasad Tumati Methods and apparatus for operating an emission abatement assembly
JP4027902B2 (ja) * 2004-03-24 2007-12-26 株式会社豊田中央研究所 内燃機関の混合気着火時期推定装置、及び内燃機関の制御装置
US7533650B2 (en) * 2004-04-07 2009-05-19 Mack Trucks, Inc. Emission control for an internal combustion engine
US20050274107A1 (en) * 2004-06-14 2005-12-15 Ke Liu Reforming unvaporized, atomized hydrocarbon fuel
US6955042B1 (en) * 2004-06-30 2005-10-18 Hydrogensource Llc CPO regenerated lean NOx trap with no moving parts
US6947830B1 (en) * 2004-08-31 2005-09-20 Walt Froloff Adaptive variable fuel internal combustion engine
JP4455962B2 (ja) * 2004-09-13 2010-04-21 川崎重工業株式会社 自動二輪車の排気装置
JP4333536B2 (ja) * 2004-09-14 2009-09-16 株式会社デンソー ディーゼルエンジン制御システム
JP2008513326A (ja) * 2004-09-20 2008-05-01 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 液体炭化水素質燃料の触媒部分酸化方法
US8136345B2 (en) * 2004-09-21 2012-03-20 Shell Oil Company Internal combustion engine exhaust treatment having a single valve directing exhaust to dual NOx traps
DE502005007492D1 (de) * 2004-10-01 2009-07-30 Eberspaecher J Gmbh & Co Abgasanlage für eine Brennkraftmaschine und zugehöriges Betriebsverfahren
JP4515217B2 (ja) * 2004-10-14 2010-07-28 ヤンマー株式会社 排気ガス浄化装置の制御方法
US20060277897A1 (en) * 2005-06-08 2006-12-14 Ralph Slone NOx reduction system and method
US7216481B2 (en) * 2005-09-23 2007-05-15 Delphi Technologies, Inc. Method and apparatus for regeneration of engine exhaust aftertreatment devices
JP4638543B2 (ja) * 2005-09-30 2011-02-23 コリア・インスティチュート・オブ・エネルギー・リサーチ 内燃機関の排気ガス加熱装置
JP2007120319A (ja) * 2005-10-25 2007-05-17 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化装置
FR2902828B1 (fr) * 2006-06-27 2008-09-26 Renault Sas Ligne d'echappement d'un moteur diesel et procede de desulfatation.
US20080155972A1 (en) * 2006-12-28 2008-07-03 James Joshua Driscoll Exhaust treatment system
US8061120B2 (en) * 2007-07-30 2011-11-22 Herng Shinn Hwang Catalytic EGR oxidizer for IC engines and gas turbines
DE602008005623D1 (de) * 2007-08-30 2011-04-28 Energy Conversion Technology As Abgasvorrichtung und verfahren zur regeneration einer nox-falle und eines partikelfilters
US8333171B2 (en) * 2009-02-06 2012-12-18 Exen Holdings, Llc Homogenizing fuel enhancement system
GB2468159B (en) * 2009-02-27 2011-11-09 Energy Conversion Technology As Exhaust gas cleaning apparatus and method for cleaning an exhaust gas
US20100251700A1 (en) * 2009-04-02 2010-10-07 Basf Catalysts Llc HC-SCR System for Lean Burn Engines
JP5482716B2 (ja) * 2010-08-20 2014-05-07 マツダ株式会社 ディーゼルエンジンの制御装置及びディーゼルエンジンの制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
ES2362323T3 (es) 2011-07-01
CA2696097A1 (en) 2009-03-05
ATE547602T1 (de) 2012-03-15
ATE502189T1 (de) 2011-04-15
EP2198132B1 (en) 2011-03-16
PT2201231E (pt) 2012-05-28
JP5683267B2 (ja) 2015-03-11
ES2362325T3 (es) 2011-07-01
PT2198132E (pt) 2011-05-31
JP2010538201A (ja) 2010-12-09
EP2198133A1 (en) 2010-06-23
DE602008005624D1 (de) 2011-04-28
DE602008005623D1 (de) 2011-04-28
EP2198133B1 (en) 2011-03-16
US9784156B2 (en) 2017-10-10
EP2201231B1 (en) 2012-02-29
DK2201231T3 (da) 2012-06-25
JP2010538200A (ja) 2010-12-09
CN101802354A (zh) 2010-08-11
PL2198132T3 (pl) 2011-08-31
CN101802354B (zh) 2014-06-11
WO2009028959A1 (en) 2009-03-05
CY1113227T1 (el) 2016-04-13
DK2198133T3 (da) 2011-07-11
ES2383876T3 (es) 2012-06-27
PL2201231T3 (pl) 2012-08-31
PT2198133E (pt) 2011-05-30
CN101849088B (zh) 2013-12-11
PL2198133T3 (pl) 2011-08-31
CN101802353B (zh) 2013-04-17
CY1113226T1 (el) 2016-04-13
US20100242898A1 (en) 2010-09-30
SI2198132T1 (sl) 2011-06-30
US20150101315A1 (en) 2015-04-16
EP2201231A1 (en) 2010-06-30
US20110023453A1 (en) 2011-02-03
US8601984B2 (en) 2013-12-10
CA2696094A1 (en) 2009-03-05
CN101802353A (zh) 2010-08-11
EP2198132A1 (en) 2010-06-23
US20100236223A1 (en) 2010-09-23
JP5192045B2 (ja) 2013-05-08
WO2009028957A1 (en) 2009-03-05
DK2198132T3 (da) 2011-07-11
CN101849088A (zh) 2010-09-29
ATE502190T1 (de) 2011-04-15
SI2198133T1 (sl) 2011-06-30
WO2009028958A1 (en) 2009-03-05
JP2010538199A (ja) 2010-12-09
CY1113229T1 (el) 2016-04-13
CA2696098A1 (en) 2009-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5631211B2 (ja) 粒子フィルタ装置および粒子フィルタの清掃方法
KR20140034143A (ko) 소형 재생 유닛
KR20140050092A (ko) 탄화수소 희박 질소산화물 촉매를 갖는 배기 처리 시스템
US20110225969A1 (en) Compressor bypass to exhaust for particulate trap regeneration
JP5335315B2 (ja) 排気浄化装置
JP2007009718A (ja) 排気浄化装置
JP2009092015A (ja) 排気浄化装置
JP5112986B2 (ja) 排気浄化装置
JP4325291B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
KR101250367B1 (ko) 매연여과필터 재생장치 및 이를 구비한 매연저감장치
KR102639057B1 (ko) 촉매 컨버터 재생 중에도 지속적으로 유해물질 제거가 가능한 배기가스 유해물질 저감 시스템 및 이를 이용한 배기가스 유해물질 저감 방법
KR101398571B1 (ko) 디젤자동차용 배기정화장치의 점화 및 연소 안정성을 위한 연료/공기 분사점화장치
JP2019044757A (ja) 排気浄化装置および内燃機関
JP5266105B2 (ja) 脱硫処理装置
GB2468159A (en) Exhaust gas cleaning apparatus and method for cleaning an exhaust gas
JP4989565B2 (ja) バーナ装置
JP2007127020A (ja) 排気浄化装置
JP2007291981A (ja) 排気浄化装置
KR100334409B1 (ko) 배기가스 정화장치
KR20140037980A (ko) 디젤자동차용 배기정화장치의 점화 및 연소 안정성을 위한 연료/공기 분사점화장치
JPS5949311A (ja) デイ−ゼル微粒子フイルタ−再生装置
JP2006258058A (ja) 排気浄化装置
JP2007077855A (ja) 排気浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121010

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130109

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130117

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130208

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130218

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130308

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130828

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131127

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140618

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140813

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140910

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141007

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5631211

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250