JP5312140B2 - 鞍乗り型車両におけるキャニスタ配置構造 - Google Patents

鞍乗り型車両におけるキャニスタ配置構造 Download PDF

Info

Publication number
JP5312140B2
JP5312140B2 JP2009078981A JP2009078981A JP5312140B2 JP 5312140 B2 JP5312140 B2 JP 5312140B2 JP 2009078981 A JP2009078981 A JP 2009078981A JP 2009078981 A JP2009078981 A JP 2009078981A JP 5312140 B2 JP5312140 B2 JP 5312140B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
canister
engine
fuel tank
cross member
disposed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009078981A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010229905A (ja
Inventor
洋 稲岡
健 志村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2009078981A priority Critical patent/JP5312140B2/ja
Priority to TW099107575A priority patent/TWI396645B/zh
Priority to ITTO2010A000205A priority patent/IT1399681B1/it
Priority to US12/726,135 priority patent/US8327964B2/en
Priority to CA2697123A priority patent/CA2697123C/en
Priority to CN201010143457.XA priority patent/CN101844597B/zh
Publication of JP2010229905A publication Critical patent/JP2010229905A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5312140B2 publication Critical patent/JP5312140B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J37/00Arrangements of fuel supply lines, taps, or the like, on motor cycles or engine-assisted cycles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K13/00Arrangement in connection with combustion air intake or gas exhaust of propulsion units
    • B60K13/02Arrangement in connection with combustion air intake or gas exhaust of propulsion units concerning intake
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/035Fuel tanks characterised by venting means
    • B60K15/03504Fuel tanks characterised by venting means adapted to avoid loss of fuel or fuel vapour, e.g. with vapour recovery systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K11/00Motorcycles, engine-assisted cycles or motor scooters with one or two wheels
    • B62K11/02Frames
    • B62K11/10Frames characterised by the engine being over or beside driven rear wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/035Fuel tanks characterised by venting means
    • B60K15/03504Fuel tanks characterised by venting means adapted to avoid loss of fuel or fuel vapour, e.g. with vapour recovery systems
    • B60K2015/03514Fuel tanks characterised by venting means adapted to avoid loss of fuel or fuel vapour, e.g. with vapour recovery systems with vapor recovery means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/035Fuel tanks characterised by venting means
    • B60K2015/03542Mounting of the venting means
    • B60K2015/03557Mounting of the venting means comprising elements of the venting device integrated in the fuel tank, e.g. vapor recovery means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/10Road Vehicles
    • B60Y2200/12Motorcycles, Trikes; Quads; Scooters
    • B60Y2200/126Scooters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K2202/00Motorised scooters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Supplying Secondary Fuel Or The Like To Fuel, Air Or Fuel-Air Mixtures (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Description

本発明は、後輪を駆動する動力を発揮するようにして乗員用シートの下方に配置されるエンジンと、該エンジンに供給される燃料を貯留する燃料タンクと、該燃料タンク内で蒸発した燃料ガスを吸着するキャニスタとを備える鞍乗り型車両に関し、特にキャニスタ配置構造の改良に関する。
燃料タンク内で蒸発した燃料ガスを吸着するキャニスタが、乗員用シートの下方に配置されるヘルメット収納ボックスの後方、かつリヤクッションの上部から車幅方向に変位した位置に配置されるようにしたスクータ型車両が、特許文献1で知られている。
特開平4−353257号公報
ところで、エンジンの作動中にはキャニスタで吸着された燃料を蒸発させてパージするのであるが、そのパージをより効率的に行うことができるキャニスタ配置構造の実現が望まれている。
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたものであり、キャニスタからのパージをより効率的に行い得るようにした鞍乗り型車両におけるキャニスタ配置構造を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明は、後輪を駆動する動力を発揮するようにして乗員用シートの下方に配置されるエンジンと、該エンジンに供給される燃料を貯留する燃料タンクと、該燃料タンク内で蒸発した燃料ガスを吸着するキャニスタとを備える鞍乗り型車両において、前記エンジンとの間で冷却液を循環させるラジエータから後方に排出される排風を導く導風路が、前記乗員用シートに座った運転者の足を載せる足置き部を有する車体カバー内に設けられ、前記足置き部の前部下方に配置される前記ラジエータの後方に前記燃料タンクが配置され、前記キャニスタが、前記燃料タンクの前側下部に設けられた凹部内に位置するようにして前記導風路に配置されることを第1の特徴とする。
また本発明は、後輪を駆動する動力を発揮するようにして乗員用シートの下方に配置されるエンジンと、該エンジンに供給される燃料を貯留する燃料タンクと、該燃料タンク内で蒸発した燃料ガスを吸着するキャニスタとを備える鞍乗り型車両であって、前記エンジンを支持する車体フレームが、その前端のヘッドパイプと、該ヘッドパイプに連設されて後ろ下がりに延びる前半部ならびに該前半部の下端部から後方に向けて水平に延びる後半部が一体に連設されて成る左右一対の下ダウンフレームと、前記前半部の下部間を結ぶクロスメンバとを備えるものにおいて、前記エンジンとの間で冷却液を循環させるラジエータから後方に排出される排風を導く導風路が車体カバー内に設けられ、前記キャニスタが、前記クロスメンバの後方に位置するようにして前記導風路に配置され、前記クロスメンバに固着されるステーに前記キャニスタが、該クロスメンバの最下部よりも上方に位置するとともに前記ステーで下方から覆われるようにして固定支持されることを第2の特徴とする。
さらに本発明は、第の特徴の構成加えて、前記エンジンを支持する車体フレームは、その前端のヘッドパイプと、該ヘッドパイプに連設されて後ろ下がりに延びる前半部ならびに該前半部の下端部から後方に向けて水平に延びる後半部が一体に連設されて成る左右一対の下ダウンフレームと、前記前半部の下部間を結ぶクロスメンバとを備え、該クロスメンバの後方に配置される前記キャニスタが、前記クロスメンバに固着されるステーに、前記クロスメンバの最下部よりも上方に位置するとともに前記ステーで下方から覆われるようにして固定支持されることを第の特徴とする。
本発明よれば、ラジエータから後方に排出される排風を導く導風路が、車体カバーに設けられ、キャニスタが導風路に配置されるので、キャニスタには、エンジンの作動時にラジエータからの排風が当たることになり、キャニスタが適度に温められ、キャニスタからのパージが効率的に行われることになる。
また特に本発明の第の特徴によれば、車体カバーの足置き部が形成されている部分は高さが低く設定されているので、車体カバー内に比較的狭い導風路が形成され、ラジエータからの排風を導風路に集中して流すことができ、キャニスタを効果的に温めることができる。しかも温度が比較的安定している燃料タンクの下方にキャニスタが配置されるので、エンジンの停止時にキャニスタに蒸発燃料を蓄え易くなる。
また特に本発明の第2及び第3の各特徴によれば、キャニスタの前方かつ下方に配置されるクロスメンバにステーが固着され、そのステーで下方から覆われるようにしてキャニスタがステーに固定支持されるので、キャニスタを保護するための特別な保護部材を設ける必要がない。
スクータ型車両の一部切欠き左側面図である。 図1の2矢示部拡大図である。 図2の3−3線矢視図である。 図3の4−4線断面図である。
以下、本発明の実施の形態について、添付の図面を参照しながら説明する。
本発明の実施例1について図1〜図4を参照しながら説明すると、先ず図1において、鞍乗り型車両であるスクータ型車両の車体フレームFは、前輪WFを軸支するフロントフォーク10ならびに該フロントフォーク10に連結される操向ハンドル11を操向可能に支承するヘッドパイプ12を前端に備えるものであり、後輪WRの車軸15を後端で支持するパワーユニットPが車体フレームFの前後方向中間部で上下揺動可能に支承され、パワーユニットPよりも前方で車体フレームFには、側面視で上下に長く形成される燃料タンク13と、該燃料タンク13よりも前方に配置されるラジエータ14とが搭載される。また車体フレームFの後部には、乗員用シート17と、該乗員用シート17の後方に配置されるパッセンジャーシート18とが配置される。さらに車体フレームF、前記パワーユニットPの前部、燃料タンク13およびラジエータ14を覆う合成樹脂製の車体カバー19が車体フレームFに取付けられる。
図2を併せて参照して、車体フレームFは、前記ヘッドパイプ12と、該ヘッドパイプ12に連設されて後ろ下がりに延びる左右一対の上ダウンフレーム20…と、それらの上ダウンフレーム20…よりも下方でヘッドパイプ12に連設されて後ろ下がりに延びる前半部21aおよび後方に向けて水平に延びる後半部21bが一体に連設されて成るとともに前記上ダウンフレーム20…の後端部に後端が溶接される左右一対の下ダウンフレーム21…と、前記両上ダウンフレーム20…の中間部から後ろ上がりに延びる左右一対のシートレール22…と、上ダウンフレーム20…の後部およびシートレール22…の後部間を連結する左右一対のリヤフレーム23…とを備える。
前記車体カバー19は、ヘッドパイプ12の前部および前輪WFの上部を覆うフロントカバー25と、該フロントカバー25の左右両側に接合される左右一対のフロントサイドカバー26…と、ヘッドパイプ12を後方側から覆うようにしてフロントサイドカバー26…に連なるインナカバー27と、前記乗員用シート17に乗ったライダーの脚部前方を覆うようにして前記両フロントサイドカバー26…およびインナカバー27に接合されるレッグシールド28…と、レッグシールド28…に連なって後方に延びるとともに乗員が足を載せる足置き部29…を下端部で形成する左右一対のフロアセンタカバー30…と、前記足置き部29…の外縁から下方にそれぞれ垂下される左右一対のフロアサイドカバー31…と、前記足置き部29…の後部にそれぞれ設けられる左右一対のパッセンジャステップ32…と、乗員用シート17およびパッセンジャーシート18の両側下方に配置されるとともに前記フロアサイドカバー31…に連設されて後方に延びる左右一対のボディサイドカバー33…と、ボディサイドカバー33…の後ろ側下部に連設されるリヤロアカバー34とを備える。レッグシールド28…の一部およびフロアセンターカバー29…により、両足置き部29…間で上方に***するとともに燃料タンク13およびラジエータ14を収納するフロアトンネル部35が、ヘッドパイプ12の後方から乗員用シート17の前端下方にかけて形成される。
前記パワーユニットPは、後輪WRの前方側に配置される水冷式のエンジンEと、Vベルト式無段変速機ならびに該無段変速機の出力を減速して後輪WRの車軸15に伝達する減速ギヤ列(図示せず)とから成るとともに後輪WRの左側方に配置される伝動装置Mとで構成される。
前記パワーユニットPのエンジンEとの間で冷却液を循環させるラジエータ14は、前記車体フレームFにおける両下ダウンフレーム21…の前半部21a…間に支持されており、前記車体カバー19における前記足置き部29…の前部下方に配置され、ラジエータ14の後面にはラジエータ14を通過した空気を後方に排出するラジエータファン37が付設される。而してラジエータ14から後方に排出される排風を導く導風路40が、前記車体カバー19における両フロアセンタカバー30…および両フロアサイドカバー31…間で前記車体カバー19内に形成されており、前記燃料タンク13内で蒸発した燃料ガスを吸着するキャニスタ41が、前記ラジエータ14および前記燃料タンク13の下部間に位置するようにして前記導風路40に配置される。
図3および図4を併せて参照して、前記車体フレームFの両下ダウンフレーム21…における前半部21a…の下部間には、クロスメンバ42が設けられ、このクロスメンバ42に固着されたステー43で前記キャニスタ41が固定、支持される。
前記キャニスタ41のケース44は、車幅方向に延びるとともに両端が端壁45,46で閉じられるようにして円筒状に形成される。このキャニスタ41のケース44には、一対の係合部材47,47が設けられ、それらの係合部材47…が前記ステー43に設けられた一対の係止片43a,43aに係合することで、キャニスタ41が前記ステー43上に固定、支持される。而してステー43で固定、支持された状態で前記キャニスタ41は、前記クロスメンバ42の最下部よりも上方に位置するとともに前記ステー43で下方から覆われることになる。
ところで、前記係合部材47…は、環状部47a…と、該環状部47a…から外側方に突出する係合突部47b…とを一体に有して弾性材たとえばゴムにより形成されており、環状部47a…は、キャニスタ41におけるケース44の外周に弾発的に装着され、係合突部47b…には、図4で示すように、前記係止片43a…の上部を挿通、係合するための係合孔48…が設けられる。
ところで前記燃料タンク13の前側下部には、前方および下方に開放した凹部13aが設けられており、前記キャニスタ41は、前記凹部13a内に配置される。また前記凹部13aの上面は、上方に膨らみつつ後下がりに傾斜しており、前記ラジエータ19および前記ラジエータファン37からの排風は、凹部13aの上面によって前記キャニスタ41側に効果的に導かれる。
前記燃料タンク13の上部には、フィラーキャップ49で閉じられる燃料注入口が設けられており、その燃料注入口の近傍で前記燃料タンク13内に一端を開放した金属製のチャージ管50が燃料タンク13内を上下に延び、前記凹部13aに他端を臨ませるようにして燃料タンク13に固定されており、燃料タンク13内で蒸発した燃料ガスを導出するためのチャージホース51の一端部が前記チャージ管50の他端に接続される。また前記キャニスタ41におけるケース44の両端壁45,46のうち左側の端壁45には前記チャージホース51の他端が接続される。これにより燃料タンク13内で蒸発した燃料ガスがキャニスタ41で捕集されることになる。
また左側の前記端壁45には、キャニスタ41で捕集した燃料ガスを吸い出すための第1パージホース52の一端部が接続され、この第1パージホース52の他端部は、前記エンジンEよりも前方で車体フレームFのメインフレーム13に支持されたパージコントロール弁53に接続される。該パージコントロール弁53は、エンジンEの冷間時やアイドル運転時には閉弁し、エンジンEの熱間時には開弁するものであり、パージコントロール弁53に一端部が接続される第2パージホース54が、前記エンジンEの吸気装置55における吸気管56に接続される。而してキャニスタ41で捕集された燃料ガスは、エンジンEの熱間時に吸気装置55の負圧によってキャニスタ41から吸い出され、第1パージホース52、パージコントロール弁53および第2パージホース54を経て吸気装置55の吸気管56からエンジンEに供給される。
前記キャニスタ41のケース44の両端壁45,46のうち右側の端壁46には、キャニスタ41内を大気に開放するための大気開放チューブ(図示せず)と、キャニスタ41内からドレンを排出するためのドレンチューブ(図示せず)とが接続される。
次にこの実施例1の作用について説明すると、パワーユニットPのエンジンEとの間で冷却液を循環させるラジエータ14から後方に排出される排風を導く導風路40が車体カバー19に設けられ、燃料タンク13内で蒸発した燃料ガスを吸着するキャニスタ41が前記導風路40に配置されるので、キャニスタ41には、パワーユニットPの作動時にラジエータ14からの排風が当たることになり、キャニスタ41が適度に温められるので、キャニスタ41からのパージが効率的に行われることになる。
しかも車体カバー19は、乗員用シート17に座った運転者の足を載せる足置き部29…を有するものであり、足置き部29…が形成されている部分は高さが低く設定されているので、車体カバー19内に比較的狭い導風路40が形成され、ラジエータ14からの排風を導風路40に集中して流すことができ、キャニスタ41を効果的に温めることができる。
また車体カバー19に設けられた足置き部29…の前部下方にラジエータ14が配置され、そのラジエータ14の後方に燃料タンク13が配置され、キャニスタ41が、燃料タンク13の前側下部に設けられた凹部13a内に配置されるので、温度が比較的安定している燃料タンク13の下方にキャニスタ41が配置されることになり、エンジンEの停止時にキャニスタ41に蒸発燃料を蓄え易くなる。
さらに車体フレームFの一部を構成する左右一対の下ダウンフレーム21…は、車体フレームFの前端のヘッドパイプ12に連設されて後ろ下がりに延びる前半部21aと、該前半部21aの下端部から後方に向けて水平に延びる後半部21bとが一体に連設されて成り、両下ダウンフレーム21…における前半部21a…の下部間を結ぶクロスメンバ42よりも後方にキャニスタ41が配置され、クロスメンバ42に固着されるステー43に、クロスメンバ42の最下部よりも上方に位置するとともにステー43で下方から覆われるようにして前記キャニスタ41が固定支持されるので、キャニスタ41を保護するための特別な保護部材を設ける必要がない。
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明を逸脱することなく種々の設計変更を行うことが可能である。
12・・・ヘッドパイプ
13・・・燃料タンク
13a・・凹部
14・・・ラジエータ
17・・・乗員用シート
19・・・車体カバー
21・・・下ダウンフレーム
21a・・前半部
21b・・後半部
29・・・足置き部
40・・・導風路
41・・・キャニスタ
42・・・クロスメンバ
43・・・ステー
E・・・・エンジン
F・・・・車体フレーム
WR・・・後輪

Claims (3)

  1. 後輪(WR)を駆動する動力を発揮するようにして乗員用シート(17)の下方に配置されるエンジン(E)と、該エンジン(E)に供給される燃料を貯留する燃料タンク(13)と、該燃料タンク(13)内で蒸発した燃料ガスを吸着するキャニスタ(41)とを備える鞍乗り型車両において、
    前記エンジン(E)との間で冷却液を循環させるラジエータ(14)から後方に排出される排風を導く導風路(40)が、前記乗員用シート(17)に座った運転者の足を載せる足置き部(29)を有する車体カバー(19)内に設けられ、
    前記足置き部(29)の前部下方に配置される前記ラジエータ(14)の後方に前記燃料タンク(13)が配置され、
    前記キャニスタ(41)が、前記燃料タンク(13)の前側下部に設けられた凹部(13a)内に位置するようにして前記導風路(40)に配置されることを特徴とする、鞍乗り型車両におけるキャニスタ配置構造。
  2. 後輪(WR)を駆動する動力を発揮するようにして乗員用シート(17)の下方に配置されるエンジン(E)と、該エンジン(E)に供給される燃料を貯留する燃料タンク(13)と、該燃料タンク(13)内で蒸発した燃料ガスを吸着するキャニスタ(41)とを備える鞍乗り型車両であって、
    前記エンジン(E)を支持する車体フレーム(F)が、その前端のヘッドパイプ(12)と、該ヘッドパイプ(12)に連設されて後ろ下がりに延びる前半部(21a)ならびに該前半部(21a)の下端部から後方に向けて水平に延びる後半部(21b)が一体に連設されて成る左右一対の下ダウンフレーム(21)と、前記前半部(21a)の下部間を結ぶクロスメンバ(42)とを備えるものにおいて、
    前記エンジン(E)との間で冷却液を循環させるラジエータ(14)から後方に排出される排風を導く導風路(40)が車体カバー(19)内に設けられ、
    前記キャニスタ(41)が、前記クロスメンバ(42)の後方に位置するようにして前記導風路(40)に配置され
    前記クロスメンバ(42)に固着されるステー(43)に前記キャニスタ(41)が、該クロスメンバ(42)の最下部よりも上方に位置するとともに前記ステー(43)で下方から覆われるようにして固定支持されることを特徴とする乗り型車両におけるキャニスタ配置構造。
  3. 前記エンジン(E)を支持する車体フレーム(F)は、その前端のヘッドパイプ(12)と、該ヘッドパイプ(12)に連設されて後ろ下がりに延びる前半部(21a)ならびに該前半部(21a)の下端部から後方に向けて水平に延びる後半部(21b)が一体に連設されて成る左右一対の下ダウンフレーム(21)と、前記前半部(21a)の下部間を結ぶクロスメンバ(42)とを備え、該クロスメンバ(42)の後方に配置される前記キャニスタ(41)が、前記クロスメンバ(42)に固着されるステー(43)に、前記クロスメンバ(42)の最下部よりも上方に位置するとともに前記ステー(43)で下方から覆われるようにして固定支持されることを特徴とする請求項に記載の鞍乗り型車両におけるキャニスタ配置構造。
JP2009078981A 2009-03-27 2009-03-27 鞍乗り型車両におけるキャニスタ配置構造 Expired - Fee Related JP5312140B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009078981A JP5312140B2 (ja) 2009-03-27 2009-03-27 鞍乗り型車両におけるキャニスタ配置構造
TW099107575A TWI396645B (zh) 2009-03-27 2010-03-16 跨坐型車輛之活性碳罐配置構造
ITTO2010A000205A IT1399681B1 (it) 2009-03-27 2010-03-17 Disposizione di un filtro in un veicolo di tipo a sella.
US12/726,135 US8327964B2 (en) 2009-03-27 2010-03-17 Arrangement of canister in saddle-riding type vehicle
CA2697123A CA2697123C (en) 2009-03-27 2010-03-17 Arrangement of canister in saddle-riding type vehicle
CN201010143457.XA CN101844597B (zh) 2009-03-27 2010-03-17 骑乘式车辆中的滤罐配置构造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009078981A JP5312140B2 (ja) 2009-03-27 2009-03-27 鞍乗り型車両におけるキャニスタ配置構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010229905A JP2010229905A (ja) 2010-10-14
JP5312140B2 true JP5312140B2 (ja) 2013-10-09

Family

ID=42769452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009078981A Expired - Fee Related JP5312140B2 (ja) 2009-03-27 2009-03-27 鞍乗り型車両におけるキャニスタ配置構造

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8327964B2 (ja)
JP (1) JP5312140B2 (ja)
CN (1) CN101844597B (ja)
CA (1) CA2697123C (ja)
IT (1) IT1399681B1 (ja)
TW (1) TWI396645B (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101363639B1 (ko) * 2010-01-08 2014-02-14 혼다 기켄 고교 가부시키가이샤 안장형 차량의 증발 연료 제어 장치
JP5715839B2 (ja) * 2011-01-31 2015-05-13 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両
JP5634290B2 (ja) * 2011-02-09 2014-12-03 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両
JP2012201242A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Honda Motor Co Ltd 鞍乗型車両のフレーム構造
JP5819202B2 (ja) * 2012-01-11 2015-11-18 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両
JP5925547B2 (ja) * 2012-03-22 2016-05-25 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両の導風構造
JP5889685B2 (ja) * 2012-03-22 2016-03-22 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両のキャニスター配置構造
JP5893459B2 (ja) * 2012-03-22 2016-03-23 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両の燃料タンク及びラジエータ配置構造
JP5916456B2 (ja) * 2012-03-22 2016-05-11 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両のラジエータ用排風構造
FR2997130B1 (fr) * 2012-10-24 2018-10-19 Renault S.A.S Systeme pour absorber et desorber les vapeurs de carburant issues du reservoir de carburant d'un vehicule automobile, et procede de purge correspondant
EP2765069B1 (en) 2013-02-07 2020-04-22 Yamaha Motor Co., Ltd. Straddle-type vehicle comprising a canister
WO2016021247A1 (ja) * 2014-08-08 2016-02-11 ヤマハ発動機株式会社 エンジンユニット及び鞍乗型車両
CN107076060B (zh) * 2014-08-08 2019-09-03 雅马哈发动机株式会社 发动机单元和骑乘式车辆
CN110529271B (zh) * 2014-08-08 2022-08-09 雅马哈发动机株式会社 发动机单元和骑乘式车辆
EP3597518B1 (en) * 2017-03-13 2022-10-12 Honda Motor Co., Ltd. Saddle-riding type vehicle
US10486762B2 (en) * 2017-04-26 2019-11-26 Ktm Ag Motorcycle having an internal combustion engine and a container for receiving fuel vapor from the fuel tank
JP6630321B2 (ja) * 2017-08-30 2020-01-15 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両のキャニスター構造
WO2019181128A1 (ja) * 2018-03-23 2019-09-26 本田技研工業株式会社 パイプフレームの強化構造
JP2019178643A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両
JP6980632B2 (ja) * 2018-09-28 2021-12-15 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両
JP6837463B2 (ja) * 2018-11-22 2021-03-03 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両
JP2021066386A (ja) * 2019-10-25 2021-04-30 ヤマハ発動機株式会社 車両

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5953281A (ja) * 1982-09-20 1984-03-27 本田技研工業株式会社 自動二輪車
JPS6053627U (ja) * 1983-09-20 1985-04-15 本田技研工業株式会社 自動二輪車等のエンジン冷却装置
US5145023A (en) * 1988-06-10 1992-09-08 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Motorcycle fuel tank providing multiple enhancements
JPH01297385A (ja) * 1989-02-23 1989-11-30 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車のエンジン冷却装置
JPH0424652U (ja) * 1990-06-20 1992-02-27
JP2586961B2 (ja) 1991-05-29 1997-03-05 本田技研工業株式会社 スクータ型車両の蒸発ガス制御装置
JP3139599B2 (ja) * 1994-11-10 2001-03-05 本田技研工業株式会社 キャニスターの配設構造
JP2992005B2 (ja) * 1998-04-10 1999-12-20 本田技研工業株式会社 スクータ型車両の蒸発ガス制御装置
JP3705044B2 (ja) * 1999-10-19 2005-10-12 スズキ株式会社 スクータ型車両
US6722460B2 (en) * 2002-09-16 2004-04-20 Asia Pacific Fuel Cell Technologies, Ltd. Electric scooter with fuel cell engine assembly
JP4288328B2 (ja) * 2002-10-22 2009-07-01 本田技研工業株式会社 キャニスタの取付構造
JP4736132B2 (ja) * 2006-08-09 2011-07-27 スズキ株式会社 車両の燃料配管構造
JP2008215341A (ja) * 2007-02-06 2008-09-18 Aisan Ind Co Ltd キャニスタ及び蒸発燃料処理装置
JP2010203313A (ja) * 2009-03-03 2010-09-16 Honda Motor Co Ltd 不整地走行車両の蒸発燃料制御装置
JP5261827B2 (ja) * 2009-03-31 2013-08-14 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両のキャニスタ取付構造
JP5390978B2 (ja) * 2009-07-31 2014-01-15 本田技研工業株式会社 自動二輪車の蒸発燃料処理装置
JP5451287B2 (ja) * 2009-09-25 2014-03-26 本田技研工業株式会社 小型車両のシリンダヘッドカバー構造
JP5548499B2 (ja) * 2010-03-30 2014-07-16 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両

Also Published As

Publication number Publication date
CN101844597A (zh) 2010-09-29
CA2697123A1 (en) 2010-09-27
US20100243353A1 (en) 2010-09-30
TW201040063A (en) 2010-11-16
IT1399681B1 (it) 2013-04-26
CN101844597B (zh) 2013-07-17
TWI396645B (zh) 2013-05-21
CA2697123C (en) 2012-09-18
US8327964B2 (en) 2012-12-11
JP2010229905A (ja) 2010-10-14
ITTO20100205A1 (it) 2010-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5312140B2 (ja) 鞍乗り型車両におけるキャニスタ配置構造
JP5312134B2 (ja) 自動二輪車における蒸発燃料処理装置
JP4890532B2 (ja) 鞍乗型車両
JP3165481U (ja) 鞍乗型車両
EP2305547B1 (en) Arrangement Structure of Evaporated Fuel Treatment Device of Saddle-ride-type Vehicle
TWI460348B (zh) 二輪機車
JP5930376B2 (ja) 鞍乗型車両
US7845446B2 (en) Scooter type vehicle
JP2010229960A (ja) 車両のキャニスタの大気開放構造
JP2008213520A5 (ja)
JP4145370B2 (ja) スクータ型車両におけるエンジン冷却構造
JP2009023556A5 (ja)
JP5420490B2 (ja) 車両の可撓性部材配索構造
WO2021172422A1 (ja) 鞍乗型車両
JP5759847B2 (ja) 鞍乗型車両のキャニスタ配置構造
JP6795681B2 (ja) 鞍乗り型車両
EP3015350B1 (en) Saddle-riding vehicle
JP5990063B2 (ja) 自動二輪車
JPH0353153B2 (ja)
JP5778947B2 (ja) 鞍乗り型車両の排気浄化装置
JP2021160581A (ja) 鞍乗型車両
JP5801142B2 (ja) 自動二輪車
JP2022077585A (ja) 鞍乗型車両
JP5760780B2 (ja) 変速機の冷却構造
JPH0379237B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130605

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130702

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5312140

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees