JP4606538B2 - ステアリング装置におけるステアリングシャフトを電気ロックするための装置 - Google Patents

ステアリング装置におけるステアリングシャフトを電気ロックするための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4606538B2
JP4606538B2 JP2000036409A JP2000036409A JP4606538B2 JP 4606538 B2 JP4606538 B2 JP 4606538B2 JP 2000036409 A JP2000036409 A JP 2000036409A JP 2000036409 A JP2000036409 A JP 2000036409A JP 4606538 B2 JP4606538 B2 JP 4606538B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blocking element
threaded spindle
recess
driver
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000036409A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000233717A (ja
Inventor
フリック アレクサンダー
ピエ マリオ
エンゲルマン ヨアヒム
ベルガー アンドレアス
リープ クルト
ケルマルツ トーマス
フリードリッヒ ハーゲン
シュタルケン ハラルト
Original Assignee
ヴァレオ ゲーエムベーハー ウント コンパニーズィッヒャーハイツジステーメ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE1999106268 external-priority patent/DE19906268C2/de
Application filed by ヴァレオ ゲーエムベーハー ウント コンパニーズィッヒャーハイツジステーメ filed Critical ヴァレオ ゲーエムベーハー ウント コンパニーズィッヒャーハイツジステーメ
Publication of JP2000233717A publication Critical patent/JP2000233717A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4606538B2 publication Critical patent/JP4606538B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/01Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens
    • B60R25/02Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the steering mechanism
    • B60R25/021Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the steering mechanism restraining movement of the steering column or steering wheel hub, e.g. restraining means controlled by ignition switch
    • B60R25/0215Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the steering mechanism restraining movement of the steering column or steering wheel hub, e.g. restraining means controlled by ignition switch using electric means, e.g. electric motors or solenoids
    • B60R25/02153Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the steering mechanism restraining movement of the steering column or steering wheel hub, e.g. restraining means controlled by ignition switch using electric means, e.g. electric motors or solenoids comprising a locking member radially and linearly moved towards the steering column

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、自動車のステアリング装置におけるステアリングシャフトを、電気ロックするための装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
この種の装置は、例えばドイツ国特許第19719343号明細書により公知である。この公知の装置は、ハウジングに配置され、阻止エレメントをロック位置からロック解除位置へ、またその逆に移動させるため下流に接続されたアクチュエータを備える電動モータを備えている。
阻止エレメントは、ロック位置において、ステアリングシャフトに取り付けられた鋸歯リングの隣接する鋸歯により形成されたリセスと嵌合して、ステアリングシャフトの動きを阻止する。公知のエレメントでは、阻止エレメントを移動させるアクチュエータとして、カムドライブが用いられる。
【0003】
この公知の装置の欠点は、カムドライブを使用すると、ロック時間とロック解除時間が比較的長くなることである。
【0004】
ドイツ国特許第3739172号にも、阻止エレメントを移動させるための装置が開示されており、電動モータ(詳細には記されず)は、一部がラックとして設計された阻止エレメントの鋸歯と嵌合するウォーム歯車を駆動する。
【0005】
この装置の欠点の一つは、阻止エレメントを必要量移動させるには、比較的強力な電動モータが必要であり、ひいては、広い構造スペースを要することである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、一方では、阻止エレメントのロック解除時間を短くすることができ、他方では、非常に省スペースが可能である、導入部で記載した種類の装置を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明によれば、請求項1の特徴により、この目的が達成される。さらに本発明の特に好適な形態は、下位請求項(サブクレーム)に記載されている。
【0008】
本発明は、基本的に、アクチュエータとして、スピンドルドライブを用いることを、基本原理としており、ねじ付きスピンドル上に配置されて線形移動を行なう内ねじ付きドライバは、ねじ付きスピンドルのねじ山と嵌合し、ねじ付きスピンドルから離れた側には、阻止エレメントの座部を有する。
さらに、阻止エレメントを案内するため、この装置は、ハウジングに接続されステアリング装置にも同様に接続できるアダプタ部を備えている。アダプタ部は、阻止エレメントがロック位置にある時に、ステアリングシャフトが激しくねじられた場合に、エレメントに作用する力を吸収して、スピンドルドライブと電動モータへのダメージを確実に防止するように設計されている。
【0009】
ロック機構を、定められたリミット位置まで移動させるため、ドライバまたは阻止エレメントのリミットストップが設けられている。このため、電動モータによる駆動装置は、ロック解除またはロック動作に必要な時間より長い時間、駆動される。その後、電動モータは、公知の装置とは対照的に、リミット位置センサが不必要となるように、電子切換装置によりオフ状態に切り換えられる。
【0010】
ドライバがリミット位置に達した時に、過剰な負荷が部品に加えられるのを防止するため、ねじ付きスピンドルは、ばね、望ましくはカップばねにより、本発明による装置のハウジングに対して軸方向に弾性的に支持されるようにすると、好適である。
ドライバの動きが、リミット位置で阻止されても、ねじ付きスピンドルは、さらに回転して、カップばねを圧縮することが可能である。その結果、機構の質量慣性モーメントにより発生した過剰な力は減少し、スペースを取る滑りクラッチや、ねじりバー動作を伴う長いねじ付きスピンドルを不要にすることができる。
【0011】
本発明のさらに好適な実施例では、阻止エレメントに横向きリセスが設けられ、阻止エレメントをロック解除位置に固定するため、予め付勢されたばねにより固定レバーが、このリセスへ旋回する。阻止エレメントを、ロック解除位置からロック位置に移動させるため、第2電動モータにより、またはねじ付きスピンドルにより駆動されるシャフトにより、固定レバーが最初にリセスから出るように旋回する。
【0012】
本発明による装置が、アダプタ部と阻止エレメントを交換するだけで、多様な自動車メーカーのステアリング装置用に簡単に改造できるように、アダプタ部はハウジングに交換可能に配置され、阻止エレメントは、ドライバの座部に配置されることが望ましい。
【0013】
阻止エレメントは、ステアリングシャフトの長手方向軸の方向から見た際に、前後に配置された2本のばね付勢阻止ピンから成ることが望ましい。これは、阻止エレメントに阻止ピンが1本のみ使用された場合には、このピンがロック位置に移動した時に、ステアリングシャフトに配置された鋸歯リングの鋸歯としばしば衝突して、ロックのために、ステアリングシャフトはさらに回転しなければならないのに対して、2本のピンを使用する阻止ピンでは、隣接する鋸歯により画定される鋸歯リングのリセスと阻止ピンの一方が常に確実に嵌合するからである。 しかし、ステアリングシャフトの軸方向に阻止ボルトが前後に配置された場合には、各阻止ボルトには、独自の距離リング(または鋸歯リング部分)が割り当てられなければならず、その場合、2つの鋸歯リング(または鋸歯リング部分)は、ステアリングシャフト上で相互にオフセットすることが多い。
【0014】
【実施例】
図1において、1は、鋸歯リング3を備えた自動車ステアリングシャフト2を電気ロックするための本発明による装置を示している。
【0015】
装置1は、ハウジング4と、ハウジング内に配置されるとともに、下流に接続されたスピンドル駆動装置6を有する第1電動モータ5とを備えている。この駆動装置は、ばね付勢された阻止エレメント7を、図1のロック解除位置から、阻止エレメント7が鋸歯リングの隣接鋸歯により形成されるリセスと嵌合するロック位置(図示せず)へ移動させる。
【0016】
スピンドル駆動装置6は、第1電動モータ5の鋸歯トランスミッション9により駆動されるねじ付きスピンドル8と、ガイドに取り付けられるとともに、ねじ付きスピンドル8のねじ山13と嵌合する内ねじ山12を有するドライバ11とを備えている。ドライバ11は、阻止エレメント7の側に座部14を有し、この座部を介して、阻止エレメント7は、ステアリングシャフト2と反対側で、ドライバ11に接続されている。
【0017】
さらに阻止エレメント7を案内するため、本発明による装置1は、自動車のハウジング4とステアリング装置とに接続でき、装置1をステアリング装置に取り付けるためのアダプタ部15を備えている。アダプタ部15は、阻止エレメント7がロック位置にある時にステアリングシャフト2が激しくねじられた場合に、阻止エレメントに作用する力を吸収するように設計されている。アダプタ部15は、例えばねじ16(図4も参照)によって、ステアリング装置に取り付けられている。
【0018】
ドライバ11がリミット位置に到達して、対応するリミットストップ19,20によって阻止されても、カップばね17の圧力に抗して、ねじ付きスピンドル8がさらに回転する(したがって軸方向にも動く)ように、ねじ付きスピンドル8に取り付けられた鋸歯トランスミッション9の大歯車18の両側に配置されたカップばね17により、ねじ付きスピンドル8は、ドライバ11から離れた側において、軸方向に弾性的にハウジング4に支持されている。
【0019】
装置1はさらに、第1電動モータ5のための制御信号を発生するとともに、電動モータ5が駆動された後に、ロック解除動作またはロック動作に必要な時間より長くなるように選択された所定時間後に、モータが自動的にオフに切り換えられるように設計された電子切換装置21に接続されている。
【0020】
図2も、図1に示された装置を示しているが、この場合、阻止エレメント7をロック解除位置にさらに固定するために、予め付勢されたねじりばね23により、アダプタ部15のリセス10を通って、阻止エレメント7のリセス24へと旋回されるように配置された固定レバー22が設けられている。続いて、ロック解除位置からロック位置への阻止エレメントの移動を可能とするため、最初に固定レバー22は、第2電動モータ25によりリセス24から後方に旋回してから、スピンドル駆動装置6(図1)の補助により移動する。この場合、第2電動モータも、図1に見られる電子切換装置21により駆動できる。
【0021】
固定レバー22の位置検出を可能にするため、固定レバーには、磁石26が設けられ、阻止エレメント7がロック解除位置になるとすぐに反応する磁界センサ27(例えばホールセンサ)が、ハウジング4内の隣接箇所に配置される。
【0022】
図3に示された実施例では、阻止エレメント7を固定するために必要な固定レバー22が、シャフト28により、阻止エレメント7のリセス24から機械的に旋回させられる。シャフト28は、ねじ付きスピンドルによって駆動され、このため、固定レバー22から離れた側には、ねじ付きスピンドル8により駆動される制御カム30上に支持された制御突起29を備えている。
【0023】
本発明は、上述した実施例に限定されないことは言うまでもない。例えば、阻止エレメントをロック解除位置に固定するため、固定レバーを、ドライバの適当なリセスにも嵌合させてよい。
【0024】
ドライバ用のリミットストップの代わりに、阻止エレメント用のリミットストップを用いてもよく、その場合、阻止エレメントがロック位置にある時のリミットストップは、例えば阻止エレメントがステアリングシャフトと接触する時に決定される。
【0025】
阻止エレメントはまた、例えばステアリングシャフトの長手方向軸の方向から見て前後に配置された2本の阻止ピンから成っていてもよい。図4と図5は、これに対応した実施例を示している。これらの図は、図2に示されたのと実質的に同じ装置を示している。したがって、図2と対応する部分には、図4でも同じ符号を付けてある。
【0026】
図4において、符号31は、ステアリングシャフトの長手方向軸33の方向から見て、相互に周方向にオフセットした2つの鋸歯リング部分34,35を持つ鋸歯リング32が配置されたステアリングシャフトを示している。
【0027】
本発明による装置の阻止エレメント36は、ロック位置で前後に配置されて、関連する鋸歯リング部分34,35と各々が嵌合するばね付勢された2本の阻止ピン37,38から成っている。
【0028】
阻止エレメント36を接続するため、ドライバ11は、底端がU字型の形状で(図5)、2本の脚部39,40の各々は、阻止ピン37,38がドライバの保持ストリップ41,42の上面周囲と嵌合するように、保持ストリップ41,42を有する。座部をこのように設計すると、阻止エレメント36の両阻止ピン37,38は、座部に確実に固定保持される。
阻止エレメント36の阻止ピン37,38は、2つの圧縮ばね43,44により、ドライバ11の座部に軸方向に弾性で取り付けられている。
【図面の簡単な説明】
【図1】阻止エレメントが、スピンドル駆動装置により移動して、ロック解除位置にある状態を示す、本発明による装置の長手方向断面図である。
【図2】電動モータにより旋回するばね付勢された旋回自在な固定レバーにより、阻止エレメントがロック解除位置に固定された状態を示す、図1に対応する図である。
【図3】ばね付勢された固定レバーが阻止エレメントの駆動装置に接続されたシャフトにより旋回する、図2に対応する図である。
【図4】阻止エレメントが前後に配置された2本の阻止ピンから成る、本発明の別の実施例を示す斜視図である。
【図5】スピンドル駆動装置と図4で使用された阻止エレメントとの接続部分の側面図である。
【符号の説明】
1 装置
2 ステアリングシャフト
3 鋸歯リング
4 ハウジング
5 第1電動モータ
6 スピンドル駆動装置、アクチュエータ
7 阻止エレメント
8 ねじ付きスピンドル
9 鋸歯トランスミッション
10 リセス(アダプタ部)
11 ドライバ
12 内ねじ山
13 ねじ山(ねじ付きスピンドル)
14 座部
15 アダプタ部
16 ねじ
17 カップばね
18 大歯車
19,20 リミットストップ
21 電子切換装置
22 固定レバー
23 ねじりばね、ばね
24 リセス
25 第2電動モータ;装置
26 磁石
27 センサ、磁界センサ、ホールセンサ
28 シャフト、装置
29 制御突起
30 制御カム
31 ステアリングシャフト
32 鋸歯リング
33 長手方向軸
34,35 鋸歯リング部分
36 阻止エレメント
37,38 阻止ピン
39,40 脚部
41,42 保持棒
43,44 ばね

Claims (12)

  1. 自動車のステアリング装置におけるステアリングシャフト(2;31)を電気ロックするための装置であって、a)前記装置(1)が、ハウジング(4)と、該ハウジング内に配置されるとともに、ロック解除位置からロック位置に移動できるようになっている阻止エレメント(7;36)を移動させるため下流に接続されたアクチュエータ(6)を有する第1電動モータとから成り、b)前記アクチュエータ(6)が、鋸歯トランスミッション(9)を介して接続されたねじ付きスピンドル(8)と、ガイド内を直線移動するとともに該ねじ付きスピンドル(8)のねじ山(13)と嵌合する内ねじ山(12)を有するドライバ(11)とを有するスピンドル駆動装置であり、c)前記ドライバ(11)が、前記阻止エレメント(7;36)の側において、前記阻止エレメント(7;36)を前記ステアリングシャフト(2;31)から離れた側で該ドライバ(11)に接続するための座部(14)を有し、d)前記阻止エレメント(7;36)を案内するため、前記装置(1)が、前記自動車の前記ステアリング装置に接続可能であるとともに、該阻止エレメント(7;36)が前記ロック位置にある時に、前記ステアリングシャフト(2;31)が激しくねじられた場合に、この部分に作用する力を吸収するようになっているアダプタ部(15)を有する装置。
  2. 前記ドライバ(11)が、リミット位置に到達して、リミットストップ(19;20)により阻止されても、前記ねじ付きスピンドル(8)が、ばね(17)の一方の圧力に抗してさらに回転可能であるように、該ねじ付きスピンドル(8)が、該ばね(17)により、前記ハウジング(4)に対して軸方向に弾性的に支持されている、請求項1に記載の装置。
  3. 前記ねじ付きスピンドル(8)に取り付けられた大歯車(18)のいずれの側にも配置されたカップばね(17)により、該ねじ付きスピンドル(8)が、前記ドライバ(11)から離れた側において、前記ハウジング(4)に対して軸方向に弾性で支持されている、請求項2に記載の装置。
  4. 前記第1電動モータ(5)用の制御信号を発するとともに、該第1電動モータ(5)が駆動された後、ロック解除動作またはロック動作に必要な時間より長くなるように選択された所定時間後に、該モータが自動的にオフ状態に切り換えられるように設計された電子切換装置(21)に接続されている、請求項1〜3のいずれかに記載の装置。
  5. 前記阻止エレメント(7;36)またはドライバ(11)が横向きリセス(24)を含み、
    前記装置(1)が、旋回自在な固定レバー(22)を有し、前記固定レバー(22)が、前記ハウジング(4)に配置されるとともに、ばね(23)により予め付勢され、前記阻止エレメント(7;36)が前記ロック解除位置にある時に、該ばね(23)が前記固定レバー(22)を前記リセス(24)へと旋回させるとともに、該阻止エレメント(7;36)をこの位置に固定するようになっており、
    前記阻止エレメント(7;36)がロック位置に移動する前に、前記ばね(23)の圧力に抗して、前記固定レバー(22)を前記リセス(24)から旋回させるための装置(25;28)が設けられた請求項1〜4のいずれかに記載の装置。
  6. 前記固定レバー(22)を前記阻止エレメント(7;36)の前記リセス(24)から旋回させるための前記装置(25)が、電子切換装置(21)により駆動される第2電動モータである、請求項5に記載の装置。
  7. 前記固定レバー(22)を前記阻止エレメント(7;36)の前記リセス(24)から旋回させるための前記装置(28)が、該固定レバー(22)に接続され、前記ねじ付きスピンドル(8)の軸方向に延在し、該固定レバー(22)から離れた側において、該ねじ付きスピンドル(8)により駆動される制御カム(30)に支持されている制御突起(29)を支承するシャフト(28)である、請求項5に記載の装置。
  8. 前記固定レバー(22)が前記アダプタ部(15)の側に配置され、前記阻止エレメント(7;36)の前記ロック解除位置にある時に、該阻止エレメント(7;36)の前記リセス(24)と嵌合するように、該固定レバー(22)が旋回するためのスロット状リセス(10)が、該アダプタ部(15)の側壁に設けられている、請求項5〜7のいずれかに記載の装置。
  9. 前記固定レバー(22)の位置を監視するため、少なくとも一つのセンサ(27)が、前記装置(1)の前記ハウジング(4)に配置されている、請求項5〜8のいずれかに記載の装置。
  10. 前記センサ(27)がホールセンサである、請求項9に記載の装置。
  11. 前記アダプタ部(15)が、前記装置(1)の前記ハウジング(4)に交換可能に配置された、請求項1〜10のいずれかに記載の装置。
  12. 前記阻止エレメント(36)が、前記ステアリングシャフト(31)の長手方向軸(33)の方向から見て、前後に配置されたばね付勢された2本の阻止ピン(37,38)から成る、請求項1〜11のいずれかに記載の装置。
JP2000036409A 1999-02-15 2000-02-15 ステアリング装置におけるステアリングシャフトを電気ロックするための装置 Expired - Fee Related JP4606538B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE1999106268 DE19906268C2 (de) 1999-02-15 1999-02-15 Vorrichtung zur elektrischen Verriegelung der Lenkspindel einer Lenkeinrichtung
DE19906268:4 1999-02-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000233717A JP2000233717A (ja) 2000-08-29
JP4606538B2 true JP4606538B2 (ja) 2011-01-05

Family

ID=7897552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000036409A Expired - Fee Related JP4606538B2 (ja) 1999-02-15 2000-02-15 ステアリング装置におけるステアリングシャフトを電気ロックするための装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1029755B1 (ja)
JP (1) JP4606538B2 (ja)
DE (1) DE19964173C2 (ja)
ES (1) ES2242584T3 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002234419A (ja) * 2001-02-09 2002-08-20 Tokai Rika Co Ltd 電子式ステアリングロック機構
DE10109609C1 (de) * 2001-02-28 2002-10-10 Huf Huelsbeck & Fuerst Gmbh Schloß, insbesondere zum Verriegeln der Lenkspindel eines Kraftfahrzeugs
DE10109989B4 (de) * 2001-03-01 2010-04-15 Fendt, Günter Lenkradverriegelung für Kraftfahrzeuge
JP4502538B2 (ja) * 2001-03-28 2010-07-14 株式会社ホンダロック 車両のステアリングロック装置
JP4502539B2 (ja) * 2001-03-28 2010-07-14 株式会社ホンダロック 車両のステアリングロック装置
DE10136221C2 (de) * 2001-07-25 2003-07-17 Conti Temic Microelectronic Verriegelungseinrichtung
JP4394534B2 (ja) * 2004-07-29 2010-01-06 株式会社東海理化電機製作所 ステアリングロック装置
EP1637415B2 (fr) 2004-09-15 2019-01-09 U-Shin Deutschland Zugangssysteme GmbH Dispositif éléctrique pour le blocage/deblocage d'une colonne de direction
DE102004053438A1 (de) 2004-11-05 2006-05-11 Valeo Sicherheitssysteme Gmbh Lenkschloß
DE102005027777A1 (de) 2005-06-15 2006-12-21 Huf Hülsbeck & Fürst Gmbh & Co. Kg Verriegelungsvorrichtung für eine Lenkspindel mit wählbarer Abschaltposition bei Bewegung der Sperrbolzenanordnung in Richtung einer Freigabeendposition
DE102005050920B4 (de) * 2005-10-21 2017-11-30 Huf Hülsbeck & Fürst GmbH & Co KG Verriegelungsvorrichtung
JP2007153172A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 Tokai Rika Co Ltd 電動ステアリングロック装置
WO2007127962A2 (en) * 2006-04-27 2007-11-08 Stoneridge Control Devices, Inc. Steering shaft lock actuator
DE102007018218A1 (de) * 2007-04-16 2008-10-23 Huf Hülsbeck & Fürst Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur Ansteuerung eines Sperrgliedes
DE102007059710B4 (de) 2007-12-10 2021-01-21 Huf Hülsbeck & Fürst Gmbh & Co. Kg Kompakte Verriegelungsvorrichtung mit Sicherungselement
KR100954065B1 (ko) 2008-03-21 2010-04-20 대성전기공업 주식회사 전자식 스티어링 컬럼 로크 장치
DE102008016820A1 (de) * 2008-04-01 2009-10-08 Huf Hülsbeck & Fürst Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur Ansteuerung einer Sperreinheit
JP5175698B2 (ja) * 2008-11-27 2013-04-03 株式会社アルファ ステアリングロック装置
JP4815515B2 (ja) * 2009-07-22 2011-11-16 株式会社ホンダロック 車両のステアリングロック装置
CN102019907B (zh) * 2009-09-16 2012-12-12 比亚迪股份有限公司 一种转向轴锁
US9422753B2 (en) 2010-12-17 2016-08-23 Kabushiki Kaisha Honda Lock Vehicular electric lock device
FR2970451B1 (fr) * 2011-01-13 2013-08-23 Valeo Securite Habitacle Procede de commande automatique de l'antivol electrique de colonne de direction d'un vehicule automobile
EP2476593B1 (fr) 2011-01-13 2014-01-08 Valeo Sicherheitssysteme GmbH Procédé de protection contre le vol d'un vehicule automobile
JP6325207B2 (ja) * 2013-07-01 2018-05-16 株式会社ユーシン 電動ステアリングロック装置
US9889817B2 (en) * 2015-10-27 2018-02-13 Asahi Denso Co., Ltd. Steering lock device
CN108791185B (zh) * 2018-06-29 2024-04-09 昌辉汽车电器(黄山)股份公司 一种电子管柱锁水平运动结构
DE102019215681A1 (de) * 2019-10-11 2021-04-15 Thyssenkrupp Ag Verriegelungsvorrichtung und Lenksäule mit Verriegelungsvorrichtung
AT524470B1 (de) * 2020-11-26 2022-08-15 STIWA Advanced Products GmbH Verriegelungsvorrichtung

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3739172C1 (en) * 1987-11-19 1989-02-09 Daimler Benz Ag Locking system for motor vehicles
JP2501752Y2 (ja) * 1990-04-21 1996-06-19 日本精工株式会社 ステアリングロック装置
JP2537511Y2 (ja) * 1991-03-15 1997-06-04 株式会社東海理化電機製作所 ステアリングロック装置
DE4422467C1 (de) * 1994-06-28 1995-06-08 Kostal Leopold Gmbh & Co Kg Lenkungsverriegelung für Kraftfahrzeuge
EP0844154B1 (en) * 1996-11-13 2003-05-14 Kabushiki Kaisha Tokai Rika Denki Seisakusho Steering lock system
FR2766441B1 (fr) * 1997-07-24 1999-09-10 Valeo Securite Habitacle Antivol electrique comportant des moyens complementaires de blocage du pene

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000233717A (ja) 2000-08-29
ES2242584T3 (es) 2005-11-16
DE19964173C2 (de) 2001-12-13
EP1029755A3 (en) 2001-01-17
EP1029755B1 (en) 2005-05-18
EP1029755A2 (en) 2000-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4606538B2 (ja) ステアリング装置におけるステアリングシャフトを電気ロックするための装置
CN106895139B (zh) 换档装置
US7533594B2 (en) Position control apparatus for steering column
EP3261875B1 (en) Actuator and method of actuating a latch
US8646296B2 (en) Steering locking device
EP0814973B1 (en) Vehicle mirror adjustment gear train
US20020108412A1 (en) Locking device
JPH08175327A (ja) 自動車用操舵装置
JP2003276565A (ja) 電動ステアリングロック装置
US7743681B2 (en) Steering column assembly having an actuation mechanism for telescoping and tilting movement
CN102046434B (zh) 具有传感器截止的安全带卷收器
KR101378620B1 (ko) 전기적으로 잠금 가능한 차량 스티어링 시스템
JP5677320B2 (ja) 車両用ハンドルの安全装置およびこの安全装置を備える車両用のハンドル
US11193586B2 (en) Parking lock and a transmission having the parking lock
JP4629179B2 (ja) 自動車のステアリング装置におけるステアリングシャフトをロックするための装置
US8960046B2 (en) Locking device for a vehicle steering system
US8281684B2 (en) Steering column arrangement for a motor vehicle
JP2005138825A (ja) ステアリングコラム装置
US12013033B2 (en) Compact park lock assembly
CN112696493B (zh) 机电式驻车锁致动器
US6647814B2 (en) Selective drive mechanism
JP5551565B2 (ja) ステアリングロック装置
EP1179761A1 (en) A pedal-control device with adjustable position particularly for motor vehicles
JP2006151380A (ja) 車両座席用長手方向アジャスタ
JP2005247010A (ja) 車両操舵装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090915

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091210

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100706

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100827

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100921

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101006

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees