JP4504939B2 - 走査駆動部及びこれを利用した発光表示装置とその駆動方法 - Google Patents

走査駆動部及びこれを利用した発光表示装置とその駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4504939B2
JP4504939B2 JP2006104426A JP2006104426A JP4504939B2 JP 4504939 B2 JP4504939 B2 JP 4504939B2 JP 2006104426 A JP2006104426 A JP 2006104426A JP 2006104426 A JP2006104426 A JP 2006104426A JP 4504939 B2 JP4504939 B2 JP 4504939B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
flip
emission control
flop
light emission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006104426A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006309217A (ja
Inventor
相 武 崔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Display Co Ltd
Original Assignee
Samsung Mobile Display Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Mobile Display Co Ltd filed Critical Samsung Mobile Display Co Ltd
Publication of JP2006309217A publication Critical patent/JP2006309217A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4504939B2 publication Critical patent/JP4504939B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3266Details of drivers for scan electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0247Flicker reduction other than flicker reduction circuits used for single beam cathode-ray tubes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0626Adjustment of display parameters for control of overall brightness

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)

Description

本発明は、走査駆動部及びこれを利用した発光表示装置とその駆動方法に関し、特に、発光制御信号のパルス幅を自由に設定して1フレーム内で発光制御信号を少なくとも2回に分割して、それぞれの発光制御線で印加するようにした走査駆動部及びこれを利用した発光表示装置とその駆動方法に関する。
最近、陰極線管に比べて重さが軽くて、嵩の小さい各種平板表示装置が開発されており、特に、発光効率、輝度及び視野角がすぐれて応答速度が速い発光表示装置が注目されている。
このような発光表示装置では、有機発光素子を利用した有機発光表示装置と無機発光素子を利用した無機発光表示装置がある。有機発光素子は有機発光ダイオード(Organic Light Emitting Diode:OLED)とも呼称され、アノード電極と、カソード電極と、これらの間に位置し、電子と正孔の結合によって発光する有機発光層とを含む。
無機発光素子は、発光ダイオード(Light Emitting Diode:LED)とも呼称され、有機発光ダイオードとは違って無機物の発光層、1例としてPN接合された半導体でなる発光層を含む。
図1は、従来の走査駆動部の回路構成を概略的に表す図面である。
図1を参照すれば、従来の走査駆動部は、シフトレジスター部10と、信号生成部20を具備する。
シフトレジスター部10は、外部から供給されたスタートパルスSPをクロック信号CLKに対応させて、順次シフトさせながらサンプリングパルスを生成する。
信号生成部20は、シフトレジスター部10から供給を受けたサンプリングパルスと、外部から供給を受けたスタートパルスSPと、出力イネーブル信号OEとに対応して、走査信号及び発光制御信号を生成する。
シフトレジスター部10は、n(nは自然数)個のDフリップフロップ(DFlip−Flop:DF)を具備する。ここで、奇数番目DフリップフロップDF1、DF3、・・・DFn−1は、クロック信号CLKの立ち上がりエッジで駆動され、偶数番目DフリップフロップDF2、DF4、・・・DFnはクロック信号CLKの立ち下がりエッジで駆動される。
すなわち、従来のシフトレジスター部10は立ち上がりエッジで駆動されるDフリップフロップと立ち下がりエッジで駆動されるDフリップフロップが交互に配置される。このようなDフリップフロップDF1ないしDFnは、外部からのクロック信号CLK及びサンプリングパルス(またはスタートパルスSP)が供給される時駆動される。
信号生成部20は、複数の論理ゲートを具備する。実際に、信号生成部20はそれぞれの走査線S1ないしSnごとに設置されるn個のナンドゲートと、それぞれの発光制御線E1ないしEnごとに設置されるn個のノアゲートを具備する。
第k(kはnと同じかnより小さい自然数と;k≦n)番目ナンドゲートNANDkは、出力イネーブルOE信号と、k番目DフリップフロップDFkのサンプリングパルスと、k−1番目DフリップフロップDFk−1のサンプリングパルスとによって駆動される。
ここで、k番目ナンドゲートNANDkの出力は、少なくとも1つのインバーターIN及びバッファーBUを介して第k番目走査線Skに供給する。
第k番目ノアゲートNORkは、k−1番目DフリップフロップDFk−1のサンプリングパルス及びk番目DフリップフロップDFkのサンプリングパルスによって駆動される。
ここで、k番目ノアゲートNORkの出力は少なくとも1つのインバーターINを経由して第k番目発光制御線Ekに供給する。
図2は、図1に図示された従来の走査駆動部の駆動方法を表す波形図である。
図2を参照すれば、まず外部から走査駆動部にクロック信号CLK及び出力イネーブル信号OEが供給される。ここで、出力イネーブル信号OEはクロック信号CLKの1/2周期であり、前記出力イネーブル信号OEのハイレベル電圧はクロック信号CLKのハイレベル電圧とローレベル電圧とに重畳されるように位置される。
このような出力イネーブル信号OEは、走査信号SSのパルス幅を制御するために供給される。実際に、走査信号SSは、出力イネーブル信号OEのハイレベル電圧と同じパルス幅に生成される。
シフトレジスター部10にクロック信号CLKが供給され、信号生成部20に出力イネーブル信号OEが供給される時、外部からスタートパルスSPがシフトレジスター部10及び信号生成部20に供給される。
実際に、スタートパルスSPは、第1DフリップフロップDF1、第1ナンドゲートNAND1、及び第1ノアゲートNOR1に供給され、スタートパルスSPの供給を受けた第1DフリップフロップDF1は、クロック信号CLKの立ち上がりエッジで駆動されて第1サンプリングパルスSA1を生成する。
第1DフリップフロップDF1から生成された第1サンプリングパルスSA1は、第1ナンドゲートNAND1、第1ノアゲートNOR1、第2DフリップフロップDF2、第2ナンドゲートNAND2、及び第2ノアゲートNOR2に供給される。
スタートパルスSP、出力イネーブル信号OE、及び第1サンプリングパルスSA1の供給を受けた第1ナンドゲートNAND1は、供給された前記3つの信号すべてがハイレベル電圧である時ローレベル電圧を出力する。
そして、その他の場合にはハイレベル電圧を出力する。実際に、第1ナンドゲートNAND1は、第1サンプリングパルスSA1とスタートパルスSPがすべてハイレベル電圧である区間で、かつ出力イネーブル信号OEがハイレベル電圧である区間でローレベル電圧を出力する。
前記第1ナンドゲートNAND1から出力されたローレベル電圧は、第1インバーターIN1及び第1バッファーBU1を介して第1走査線S1に供給される。第1走査線S1に供給されたローレベル電圧は走査信号SSとして画素に供給される。
スタートパルスSP及び第1サンプリングパルスSA1の供給を受けた第1ノアゲートNOR1は、供給された前記2つの信号すべてがローレベル電圧である時ハイレベル電圧を出力する。
そして、その他の場合にはローレベル電圧を出力する。実際に、第1ノアゲートNOR1はスタートパルスSPと第1サンプリングパルスSA1のうち少なくとも1つがハイレベル電圧である場合、ローレベル電圧を出力する。
前記第1ノアゲートNOR1から出力されたローレベル電圧は、第2インバーターIN2を介し、ハイレベル電圧に変化されて第1発光制御線E1に供給される。第1発光制御線E1に供給されたハイレベル電圧は発光制御信号EMIとして画素に供給される。
従来の走査駆動部は、上述した方法を繰り返しながら第1走査線S1ないし第n走査線Snで走査信号SSを順次供給し、第1発光制御線E1ないし第n発光制御線Enに発光制御信号EMIを順次供給する。ここで、走査信号SSは画素を順次選択し、発光制御信号EMIは画素の発光時間を制御する。
このような発光表示装置において画素の輝度を制御するためには、発光制御信号EMIのパルス幅が走査信号SSと無関係に自由に調整することができなければならない。従来には発光制御信号EMIのパルス幅を広く設定するためにはスタートパルスSPのパルス幅が広く設定されなければならなかった。しかし、この場合には、所望の走査信号SSが生成されることができない問題点が発生する。
スタートパルスSPのパルス幅を広く設定した図3を参照してこれを詳しく説明する。まず、発光制御信号EMIのパルス幅を広く設定するためには、図3のようにスタートパルスSPのパルス幅が広く設定されなければならない。
実際に、スタートパルスSPのパルス幅が広く設定されれば、第1ノアゲートNOR1でスタートパルスSPと第1DフリップフロップDF1の出力を否定論理和演算して生成される発光制御信号EMIのパルス幅が広く設定される。
しかし、この場合スタートパルスSPのパルス幅が広く設定されれば、望まない走査信号SSが生成されるという問題点が発生する。つまり、走査信号SSは、スタートパルスSP、第1サンプリングパルスSA1及び出力イネーブル信号OEすべてがハイレベル電圧である場合に、第1ナンドゲートNAND1から生成されるため、スタートパルスSPのパルス幅が広く設定されれば第1ナンドゲートNAND1から複数のローレベル電圧が出力される。
すなわち、1フレーム時間1Fの間、複数の走査信号SSが生成されて、所望の走査信号SSを得ることができなくなる。
実際に、スタートパルスSPのパルス幅がクロック信号CLKのおおよそ2周期と重畳される場合、図3のように第1ナンドゲートNAND1から複数のローレベル電圧が出力される。すなわち、従来にはスタートパルスSPのパルス幅が広く設定されればそれぞれの走査線S1ないしSnに複数の走査信号SSが供給されるため、発光制御信号EMIのパルス幅がクロック信号CLKの2周期以上に設定されなかった。また、発光制御信号EMIのパルス幅を広く設定すれば非発光時間が長くなることによって画面のフリッカ現象が発生するようになる。
一方、前記従来の走査駆動部及びこれを利用した発光表示装置とその駆動方法に関する技術を記載した文献としては、下記特許文献1、2、および3がある。
特開2001−195043号公報 特開2004−163777号公報 特開2003−280610号公報
したがって、本発明の目的は、発光制御信号のパルス幅を自由に設定して、1フレーム時間の間、それぞれの発光制御線で発光制御信号を少なくとも2回に分割して印加するようにした走査駆動部及びこれを利用した発光表示装置とその駆動方法を提供することである。
前記目的を果たすために、本発明の第1側面は、1フレーム時間の間、第1段目のフリップフロップに時系列的に別々のタイミングで生じる2つ以上のスタートパルスの入力を受けて、前記2つ以上のスタートパルスをクロック信号にそれぞれ対応させて、複数段のフリップフロップにおける各段のフリップフロップ毎にそれぞれ順次シフトさせながら各段のフリップフロップ毎に2つ以上のサンプリングパルスを生成するシフトレジスター部と、複数の信号生成部と、を具備し、前記複数の信号生成部のそれぞれは、k−1段目(kは自然数)のフリップフロップから出力されたサンプリングパルスまたはスタートパルスと、k段目のフリップフロップから出力されたサンプリングパルスとを否定論理和演算して1つの発光制御信号を生成し、各段のフリップフロップ毎の前記2つ以上のサンプリングパルスに対応して、1フレーム時間の間に、発光制御線1本あたり2つ以上の発光制御信号を供給するためのノア(NOR)ゲートと、k+1段目のフリップフロップから出力されたサンプリングパルスを反転するインバーターと、k段目のフリップフリップから出力されたサンプリングパルスと、前記インバーターにより反転されたk+1段目のサンプリングパルスと、出力イネーブル信号とを否定論理積演算して1つの走査信号を生成し、1フレーム時間の間に、走査線1本あたり1つの走査信号を提供するためのナンド(NAND)ゲートと、を含んでおり、前記複数の信号生成部のそれぞれは、前記出力イネーブル信号として、互いに重畳されないように供給タイミングの異なる複数の出力イネーブル信号中のいずれか1つを用いており、前記複数の信号生成部のそれぞれは、複数段のフリップフロップの一部を担当し、それぞれ対応する走査線に走査信号を供給し、それぞれ対応する発光制御線に発光制御信号を供給する、ことを特徴とする走査駆動部を提供する。
望ましくは、前記複数の信号生成部は、1フレーム時間の間前記走査駆動部に供給される前記スタートパルスの入力の数と同じ数であり、1フレーム時間の間に、発光制御線1本あたりに供給される前記発光制御信号の数は、前記複数の出力イネーブル信号の数同一である。
また、前記ノアゲートと前記発光制御線の間に接続される少なくとも1つのインバーターをさらに具備する。
また、前記ナンドゲートと前記走査線の間に接続される少なくとも1つのインバーター及びバッファーをさらに具備する。
前記シフトレジスター部の複数段のフリップフロップとして、クロック信号の立ち上がりエッジに駆動されるDフリップフロップ及び前記クロック信号の立ち下がりエッジに駆動されるDフリップフロップが交互に配置される。
また、前記ナンドゲートに入力される前記出力イネーブル信号は前記クロック信号より高い周波数を持つ。
また、前記出力イネーブル信号の周期は前記クロック信号の周期の1/2に設定される。
本発明の第2側面は、上記のいずれか1つに記載の走査駆動部を含み、走査線と、発光制御線と、データ線とに連結された画素を複数含む画素部と、前記データ線にデータ信号を印加するデータ駆動部と、を有することを特徴とする発光表示装置を提供する。
本発明の3側面は、クロック信号に対応して1フレーム時間の間、第1段目のフリップフロップに時系列的に別々のタイミングで供給される2つ以上のスタートパルスを利用して、複数段のフリップフロップにおける各段のフリップフロップ毎にそれぞれ順次シフトさせながら各段のフリップフロップ毎に2つ以上のサンプリングパルスを生成する段階と、k段目(kは自然数)のフリップフリップから出力されたサンプリングパルスと、反転されたk+1段目のサンプリングパルスと、出力イネーブル信号とを否定論理先演算して1つの走査信号を生成し、1フレーム時間の間に、走査線1本あたり1つの走査信号を生成する段階と、k−1段目のフリップフロップから出力されたサンプリングパルスまたはスタートパルスと、k段目のフリップフロップから出力されたサンプリングパルスとを否定論理和演算して1つの発光制御信号を生成し、各段のフリップフロップ毎の前記2つ以上のサンプリングパルスに対応して、1フレーム時間の間に、発光制御線1本あたり2つ以上の発光制御信号を生成する段階と、を含み、前記走査信号を提供する段階における出力イネーブル信号は、フリップフロップの段数kに応じて、外部から互いに重畳されないように供給タイミングの異なる2以上の出力イネーブル信号中のいずれか1つが用いられる、ことを特徴とする発光表示装置の駆動方法を提供する。
また、前記走査信号を生成する段階は、前記否定論理積演算して生成された信号を少なくとも1回インバーティングする段階をさらに含む。
前記発光制御信号を生成する段階は前記否定論理和演算して生成された信号を少なくとも1回インバーティングする段階をさらに含む。
前記出力イネーブル信号は、前記クロック信号より高い周波数を持つように設定される。
前記出力イネーブル信号の周期は、前記クロック信号の周期の1/2に設定される。
上述したように、本発明の実施形態による走査駆動部及びこれを利用した発光表示装置とその駆動方法によれば、発光制御信号のパルス幅を自由に設定することができ、1フレーム時間の間それぞれの発光制御線で少なくとも2つの発光制御信号を供給することでフリッカ現象なしに輝度を変更することができる。
また、本発明によれば、スタートパルスSPのパルス幅と前記1フレーム時間1Fの間スタートパルスSPが印加される回数とは無関係に安定した走査信号SSを走査線S1ないしSnに供給することができる。
以下、本発明の属する技術分野において通常の知識を有する者が本発明を容易に実施することができる望ましい実施形態について添付された図4ないし図7を参照して詳しく説明する。
図4は、本発明の実施形態による発光表示装置を表す図である。
図4を参照すれば、本発明の実施形態による発光表示装置は、走査線S1ないしSn、及びデータ線D1ないしDmによって区画された領域に形成される画素140を含む画像表示部130と、走査線S1ないしSnを駆動するための走査駆動部110と、データ線D1ないしDmを駆動するためのデータ駆動部120と、走査駆動部110及びデータ駆動部120を制御するためのタイミング制御部150とを具備する。
走査駆動部110は、タイミング制御部150から走査駆動制御信号SCSの供給を受けて走査信号を生成し、生成された走査信号は走査線S1ないしSnに順次供給される。
また、走査駆動部110は、走査駆動制御信号SCSに応答して発光制御信号を生成して、生成された発光制御信号は発光制御線E1ないしEnに供給される。ここで、走査駆動部110は、発光制御信号のパルス幅を自由に設定して画素140の発光時間を制御する。
そして、走査駆動部110は、1フレーム時間の間それぞれの発光制御線E1ないしEnに複数の発光制御信号を供給する。これについての詳細な説明は後述する。ここで、1フレーム時間とは、表示装置において1フレームの画面を表示する時間である。
データ駆動部120は、タイミング制御部150からデータ駆動制御信号DCSの供給を受けてデータ信号を生成し、生成されたデータ信号は走査信号と同期されるようにデータ線D1ないしDmに供給される。
タイミング制御部150は、外部から供給される同期信号に対応して走査駆動制御信号SCS及びデータ駆動制御信号DCSを生成する。
タイミング制御部150から生成された走査駆動制御信号SCSは走査駆動部110に供給され、データ駆動制御信号DCSはデータ駆動部120に供給される。そして、タイミング制御部150は外部から供給されるデータをデータ駆動部120に供給する。
画像表示部130は、外部から第1電源ELVDD及び第2電源ELVSSの供給を受けてそれぞれの画素140らに供給する。第1電源ELVDD及び第2電源ELVSSの供給を受けたそれぞれの画素140はデータ信号に対応する光を生成する。ここで、画素140の発光時間は発光制御信号によって制御される。
図5は、本発明の実施形態による走査駆動部110を概略的に表す図である。
図5を参照すれば、本発明の実施形態は走査駆動部に複数の出力イネーブル信号OEを印加する。便宜上、図5は2個の出力イネーブル信号OEを印加した場合の走査駆動部を表した。
図6は、図5に図示された走査駆動部の回路構成を表す図である。
図6を参照すれば、本発明の実施形態による走査駆動部110は、シフトレジスター部162及び2つの信号生成部165ないし166を具備する。すなわち、走査駆動部110は印加される出力イネーブル信号OEの数と同じ数の信号生成部を具備する。
ここで、第1出力イネーブル信号OE1の供給を受ける信号生成部を第1信号生成部165とし、第2出力イネーブル信号OE2の供給を受ける信号生成部を第2信号生成部166とする。第1出力イネーブル信号OE1と第2出力イネーブル信号OE2は、供給される期間が互いに重畳されないようにして順次印加される。
シフトレジスター部162は、外部から供給されるスタートパルスSPを順次シフトさせながらサンプリングパルスを生成する。
第1信号生成部165は、シフトレジスター部162から供給されるサンプリングパルスまたはスタートパルスSP及び外部から供給される第1出力イネーブル信号OE1を組み合わせて走査信号及び発光制御信号を生成する。
第2信号生成部166は、シフトレジスター部162から供給されるサンプリングパルス及び外部から供給される第2出力イネーブル信号OE2を組み合わせて走査信号及び発光制御信号を生成する。
シフトレジスター部162は、n(nは自然数)個のDフリップフロップDF1ないしDFnを具備する。
前記シフトレジスター部162は、従来のシフトレジスター部10と同じ方式で外部から供給されるスタートパルスSPを利用して順次サンプリングパルスを生成する。
ここで、奇数番目DフリップフロップDF1、DF3、・・・、DFn−1は、クロック信号CLKの立ち上がりエッジで駆動され、偶数番目DフリップフロップDF2、DF4、・・・、DFnはクロック信号CLKの立ち下がりエッジで駆動される。
すなわち、本発明のシフトレジスター部162は立ち上がりエッジで駆動されるDフリップフロップDF1、DF3、・・・、DFn−1と立ち下がりエッジで駆動されるDフリップフロップDF2、DF4、・・・、DFnが交互に配置される。
一方、本発明では奇数番目DフリップフロップDF1、DF3、・・・、DFn−1がクロック信号CLKの立ち下がりエッジで駆動され、偶数番目DフリップフロップDF2、DF4、・・・、DFnがクロック信号CLKの立ち上がりエッジで駆動されることもできる。
第1及び第2信号生成部165ないし166は、複数の論理ゲートを具備する。実際には、前記2つの信号生成部165ないし166は、k(kはnと同じかnより小さい自然数:k≦n)番目DフリップフロップDFkと、k番目発光制御線EMkの間に設置されるノアゲートNORkと、ノアゲートNORkとk番目発光制御線EMkの間に接続される少なくとも1つのインバーターINを具備して従来の走査駆動部の信号生成部20と同じ方式で発光制御信号を生成する。
従来の走査駆動部と区分される本発明の実施形態の特徴は、信号生成部165ないし166のナンドゲートNANDに入力される信号にある。実際に、従来の信号生成部のk番目ナンドゲートNANDkは、出力イネーブル信号OE、k番目DフリップフロップDFkのサンプリングパルス、及びk−1番目DフリップフロップDFk−1のサンプリングパルスによって駆動された。
一方、本発明の実施形態による信号生成部のk番目ナンドゲートNANDkは、複数の出力イネーブル信号OE1ないしOE2のうちいずれか1つの出力イネーブル信号OE、k番目DフリップフロップDFkのサンプリングパルス、及びインバーティングされた(インバータを介した)k+1番目DフリップフロップDFk+1のサンプリングパルスによって駆動される。
より詳しく説明すれば、前記実施形態の第1信号生成部165は、k番目DフリップフロップDFkとk番目走査線Skの間に設置されるナンドゲートNANDkと、ナンドゲートNANDkとk番目走査線Skの間に接続される少なくとも1つのインバーターIN及びバッファーBUを具備する。
第k番目ナンドゲートNANDkは、k番目DフリップフロップDFkのサンプリングパルス、第1出力イネーブル信号OE1及びインバーティングされたk+1番目ナンドゲートNANDk+1のサンプリングパルスを否定論理積演算する。
第2信号生成部166は、k番目DフリップフロップDFkとk番目走査線Skの間に設置されるナンドゲートNANDkと、ナンドゲートNANDkとk番目走査線Skの間に接続される少なくとも1つのインバーターIN及びバッファーBUを具備する。
第k番目ナンドゲートNANDkは、k番目DフリップフロップDFkのサンプリングパルス、第2出力イネーブル信号OE2及びインバーティングされたk+1番目ナンドゲートNANDk+1のサンプリングパルスを否定論理積演算する。
このような構成によって、本発明の実施形態では発光制御信号のパルス幅を自由に調節することができる。また、2個の出力イネーブル信号OE1ないしOE2が印加される前記実施形態の走査駆動部110は、1フレーム時間の間、スタートパルスSPが2度印加される。
すなわち、前記走査駆動部110は印加される出力イネーブル信号OEの数と同じ数のスタートパルスSPが1フレーム時間の間供給される。ここで、出力イネーブル信号OEを2度印加する理由は、1フレーム時間の間、2つの走査信号が生成されることを防止するためであり、これに対する説明は図7で詳細にする。
図7は、図6に図示された走査駆動部の駆動方法を表す波形図である。
図7を参照すれば、まず、外部から走査駆動部110にクロック信号CLKと第1及び第2出力イネーブル信号OE1ないしOE2が順次供給される。ここで、第1及び第2出力イネーブル信号OE1ないしOE2はクロック信号CLKの1/2周期を持つ。
前記2つの出力イネーブル信号OE1ないしOE2のハイレベル電圧はクロック信号CLKのハイレベル電圧とローレベル電圧とに重畳されるように位置される。
クロック信号CLKはシフトレジスター部162に供給され、第1出力イネーブル信号OE1は第1信号生成部165に供給され、第2出力イネーブル信号OE2は第2信号生成部166に供給される。
そして、1フレーム時間の間外部から第1及び第2スタートパルスSP1ないしSP2がシフトレジスター部162及び第1信号生成部165に順次供給される。
第1信号生成部165は、第1出力イネーブル信号OE1の供給を受けて走査信号SSと第1及び第2発光制御信号EMI1ないしEMI2を生成する。
第2信号生成部166は、第2出力イネーブル信号OE2の供給を受けて走査信号SSと第1及び第2発光制御信号EMI1ないしEMI2を生成する。ここで、前記2つの出力イネーブル信号OE1ないしOE2が第1及び第2信号生成部165ないし166に供給される時、1フレーム時間の間に2つのスタートパルスSP1ないしSP2が走査駆動部110に印加される。
第1スタートパルスSP1は、第1DフリップフロップDF1及び第1ノアゲートNOR1に供給される。
第1スタートパルスSP1の供給を受けた第1DフリップフロップDF1は、クロック信号CLKの立ち上がりエッジで駆動されて第1サンプリングパルスSA1を生成する。第1サンプリングパルスSA1は第1ノアゲートNOR1、第1ナンドゲートNAND1、第2DフリップフロップDF2、及び第2ノアゲートNOR2に供給される。
第1ノアゲートNOR1は、供給を受けた第1スタートパルスSP1及び第1サンプリングパルスSA1を否定論理和演算して第1発光制御信号EMI1を生成する。ここで、発光制御信号EMIのパルス幅は、第1スタートパルスSP1に対応し、前記第1スタートパルスSP1と同じか広いパルス幅に設定される。
第1サンプリングパルスSA1の供給を受けた第2DフリップフロップDF2は、クロック信号CLKの立ち下がりエッジで駆動されて第2サンプリングパルスSA2を生成する。
前記第2サンプリングパルスSA2は、第1ナンドゲートNAND1、第2ノアゲートNOR2、第2ナンドゲートNAND2、第3DフリップフロップDF3、及び第3ノアゲートNOR3に入力される。
第1ナンドゲートNAND1は、前記第1サンプリングパルスSA1、第1出力イネーブル信号OE1、及びインバーターIN3を介して供給されるインバーティングされた前記第2サンプリングパルスSA2を否定論理積演算する。
実際に、第1ナンドゲートNAND1は、供給を受けた第1サンプリングパルスSA1、第1出力イネーブル信号OE1、及び反転された第2サンプリングパルスSA2がすべてハイレベル電圧を持つ場合、ローレベル電圧を出力し、それ以外の場合にはハイレベル電圧を出力する。
すると、第1ナンドゲートNAND1では、第1出力イネーブル信号OE1のハイレベル電圧にあたる区間でローレベル電圧を出力する。この時、前記第1ナンドゲートNAND1に反転された第2サンプリングパルスSA2を供給することにより、第1ナンドゲートNAND1から出力されるローレベル電圧は、発光制御信号EMIまたはスタートパルスSPのパルス幅と無関係であり、第1出力イネーブル信号OE1のハイレベル電圧区間、すなわち、第1出力イネーブル信号OE1の半周期ほどのパルス幅を持つ。
第1ナンドゲートNAND1から出力されたローレベル電圧は、少なくとも1つのインバーターIN2及びバッファーBU1を介して第1走査線S1に供給され、第1走査線S1は供給されたローレベル電圧を走査信号SSとして画素140に供給する。
本発明の実施形態では前述したような過程を繰り返しながら走査駆動部110から走査信号SS及び発光制御信号EMIを生成する。ただし、第2出力イネーブル信号OE2の供給を受けるナンドゲートNANDは、第2出力イネーブル信号OE2及び少なくとも2個のサンプリングパルスSAを組み合わせて走査信号SSを生成する。
一方、第2スタートパルスSP2が供給される時、第1ノアゲートNOR1は前記第2スタートパルスSP2及び第1Dフリップフロップから生成されたサンプリングパルスSAを否定論理和演算することによって第2発光制御信号EMI2を生成する。
すなわち、前記実施形態によれば、1フレーム時間1Fの間それぞれの発光制御線E1ないしEnに2つの発光制御信号EMIが供給される。この場合、第1出力イネーブル信号OE1は供給されないので、第1ナンドゲートNAND1でもう1つの走査信号SSは生成されない。すなわち、本発明の実施形態では1フレーム時間1Fの間、2つのスタートパルスSP1ないしSP2を印加してももっぱら1つの走査信号SSだけが生成される。
複数の出力イネーブル信号OEを印加する理由に対してさらに詳細に説明する。
1つの出力イネーブル信号OEを印加した状態で、複数の発光制御信号EMIを生成するために1フレーム時間1Fの間、複数のスタートパルスSPを印加したと仮定してみる。
例えば、1フレーム時間1Fの間スタートパルスSPを2度印加するようになれば、2つのサンプリングパルスSAができる。この場合、信号生成部は前記2つのサンプリングパルスSAと出力イネーブル信号OEの供給を受けて2つの走査信号SSを生成する。
すなわち、前記1フレーム時間1Fの間それぞれの走査線S1ないしSnに2つの走査信号SSが供給される。これを防止するために本発明では、1フレーム時間1Fの間それぞれの発光制御線E1ないしEnに供給しようとする発光制御信号EMIの数の出力イネーブル信号OEを互いに重畳されないように順次供給する。
以上、本発明の好適な実施形態について例をあげて詳細に説明したが、本発明は前記実施形態に限定されず、かつ本発明の技術的思想の範囲内で当該分野において通常の知識を有する者によってさまざまな変形が可能である。
図1は、従来の走査駆動部の回路構成を概略的に表す図である。 図2は、図1に図示された走査駆動部の駆動方法を表す波形図である。 図3は、図1に図示された走査駆動部に広いパルス幅を持つスタートパルスが供給される時に生成される走査信号を表す波形図である。 図4は、本発明の実施形態による発光表示装置を表す図である。 図5は、本発明の実施形態による走査駆動部を概略的に表す図である。 図6は、図5に図示された走査駆動部の回路構成を表す図である。 図7は、図6に図示された走査駆動部の駆動方法を表す波形図である。
符号の説明
10、162 シフトレジスター部、
20、165、166 信号生成部、
110 走査駆動部、
120 データ駆動部、
130 画像表示部、
140 画素、
150 タイミング制御部。

Claims (13)

  1. 1フレーム時間の間、第1段目のフリップフロップに時系列的に別々のタイミングで生じる2つ以上のスタートパルスの入力を受けて、前記2つ以上のスタートパルスをクロック信号にそれぞれ対応させて、複数段のフリップフロップにおける各段のフリップフロップ毎にそれぞれ順次シフトさせながら各段のフリップフロップ毎に2つ以上のサンプリングパルスを生成するシフトレジスター部と、
    複数の信号生成部と、を具備し、
    前記複数の信号生成部のそれぞれは、
    k−1段目(kは自然数)のフリップフロップから出力されたサンプリングパルスまたはスタートパルスと、k段目のフリップフロップから出力されたサンプリングパルスとを否定論理和演算して1つの発光制御信号を生成し、各段のフリップフロップ毎の前記2つ以上のサンプリングパルスに対応して、1フレーム時間の間に、発光制御線1本あたり2つ以上の発光制御信号を供給するためのノア(NOR)ゲートと、
    k+1段目のフリップフロップから出力されたサンプリングパルスを反転するインバーターと、
    k段目のフリップフリップから出力されたサンプリングパルスと、前記インバーターにより反転されたk+1段目のサンプリングパルスと、出力イネーブル信号とを否定論理積演算して1つの走査信号を生成し、1フレーム時間の間に、走査線1本あたり1つの走査信号を提供するためのナンド(NAND)ゲートと、を含んでおり、
    前記複数の信号生成部のそれぞれは、前記出力イネーブル信号として、互いに重畳されないように供給タイミングの異なる複数の出力イネーブル信号中のいずれか1つを用いており、
    前記複数の信号生成部のそれぞれは、複数段のフリップフロップの一部を担当し、それぞれ対応する走査線に走査信号を供給し、それぞれ対応する発光制御線に発光制御信号を供給する、ことを特徴とする走査駆動部。
  2. 前記複数の信号生成部は、1フレーム時間の間、前記走査駆動部に供給される前記スタートパルスの入力の数と同じ数であり
    1フレーム時間の間に、発光制御線1本あたりに供給される前記発光制御信号の数は、前記複数の出力イネーブル信号の数と同一であることを特徴とする請求項1に記載の走査駆動部。
  3. 前記ノアゲートと前記発光制御線の間に接続される少なくとも1つのインバーターをさらに具備することを特徴とする請求項1または2に記載の走査駆動部。
  4. 前記ナンドゲートと前記走査線の間に接続される少なくとも1つのインバーター及びバッファーをさらに具備することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載の走査駆動部。
  5. 前記シフトレジスター部の複数段のフリップフロップとして、
    クロック信号の立ち上がりエッジに駆動されるDフリップフロップ及び前記クロック信号の立ち下がりエッジに駆動されるDフリップフロップが交互に配置されることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1つに記載の走査駆動部。
  6. 前記ナンドゲートに入力される前記出力イネーブル信号は、
    前記クロック信号より高い周波数を持つことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1つに記載の走査駆動部。
  7. 前記出力イネーブル信号の周期は、
    前記クロック信号周期の1/2に設定されることを特徴とする請求項に記載の走査駆動部。
  8. 請求項1〜7のいずれか1つに記載の走査駆動部を含み、
    走査線と、発光制御線と、データ線とに連結された画素を複数含む画素部と、
    前記データ線にデータ信号を印加するデータ駆動部と、を有することを特徴とする発光表示装置。
  9. クロック信号に対応して1フレーム時間の間、第1段目のフリップフロップに時系列的に別々のタイミングで供給される2つ以上のスタートパルスを利用して、複数段のフリップフロップにおける各段のフリップフロップ毎にそれぞれ順次シフトさせながら各段のフリップフロップ毎に2つ以上のサンプリングパルスを生成する段階と、
    k段目(kは自然数)のフリップフリップから出力されたサンプリングパルスと、反転されたk+1段目のサンプリングパルスと、出力イネーブル信号とを否定論理積演算して1つの走査信号を生成し、1フレーム時間の間に、走査線1本あたり1つの走査信号を生成する段階と、
    k−1段目のフリップフロップから出力されたサンプリングパルスまたはスタートパルスと、k段目のフリップフロップから出力されたサンプリングパルスとを否定論理和演算して1つの発光制御信号を生成し、各段のフリップフロップ毎の前記2つ以上のサンプリングパルスに対応して、1フレーム時間の間に、発光制御線1本あたり2つ以上の発光制御信号を生成する段階と、
    を含み、
    前記走査信号を提供する段階における出力イネーブル信号は、フリップフロップの段数kに応じて、外部から互いに重畳されないように供給タイミングの異なる2以上の出力イネーブル信号中のいずれか1つが用いられる、ことを特徴とする発光表示装置の駆動方法。
  10. 前記走査信号を生成する段階は、
    前記否定論理積演算して生成された信号を少なくとも1回インバーティングする段階をさらに含むことを特徴とする請求項に記載の発光表示装置の駆動方法。
  11. 前記発光制御信号を生成する段階は、
    前記否定論理和演算して生成された信号を少なくとも1回反転する段階をさらに含み、
    反転して得られた信号を前記発光制御信号とする、ことを特徴とする請求項9または10に記載の発光表示装置の駆動方法。
  12. 前記出力イネーブル信号は、
    前記クロック信号より高い周波数を持つように設定されることを特徴とする請求項9〜11のいずれか1つに記載の発光表示装置の駆動方法。
  13. 前記出力イネーブル信号の周期は、
    前記クロック信号周期の1/2に設定されることを特徴とする請求項12に記載の発光表示装置の駆動方法。
JP2006104426A 2005-04-28 2006-04-05 走査駆動部及びこれを利用した発光表示装置とその駆動方法 Active JP4504939B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050035769A KR100645700B1 (ko) 2005-04-28 2005-04-28 주사 구동부 및 이를 이용한 발광 표시장치와 그의 구동방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006309217A JP2006309217A (ja) 2006-11-09
JP4504939B2 true JP4504939B2 (ja) 2010-07-14

Family

ID=36685732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006104426A Active JP4504939B2 (ja) 2005-04-28 2006-04-05 走査駆動部及びこれを利用した発光表示装置とその駆動方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8125422B2 (ja)
EP (1) EP1717790B1 (ja)
JP (1) JP4504939B2 (ja)
KR (1) KR100645700B1 (ja)
CN (1) CN1855200B (ja)
DE (1) DE602006014615D1 (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7916112B2 (en) * 2005-10-19 2011-03-29 Tpo Displays Corp. Systems for controlling pixels
KR100807062B1 (ko) * 2007-04-06 2008-02-25 삼성에스디아이 주식회사 유기 전계 발광 표시 장치
KR101385465B1 (ko) * 2007-05-28 2014-04-15 엘지디스플레이 주식회사 쉬프트 레지스터 및 이를 포함하는 액정 표시 장치, 이의구동 방법
TWI366177B (en) * 2007-08-08 2012-06-11 Au Optronics Corp Lcd display with a gate driver outputting non-overlapping scanning signals
CN101127199B (zh) * 2007-09-06 2010-06-02 友达光电股份有限公司 输出无重叠扫描信号的栅极驱动器、液晶显示器及方法
JP4816686B2 (ja) 2008-06-06 2011-11-16 ソニー株式会社 走査駆動回路
JP4844598B2 (ja) 2008-07-14 2011-12-28 ソニー株式会社 走査駆動回路
KR101510891B1 (ko) * 2008-10-06 2015-04-10 엘지디스플레이 주식회사 시프트 레지스터와 이를 이용한 표시장치 및 표시장치의 구동방법
KR100986862B1 (ko) 2009-01-29 2010-10-08 삼성모바일디스플레이주식회사 발광제어선 구동부 및 이를 이용한 유기전계발광 표시장치
KR100986887B1 (ko) 2009-02-17 2010-10-08 삼성모바일디스플레이주식회사 발광제어선 구동부 및 이를 이용한 유기전계발광 표시장치
KR102005736B1 (ko) 2009-10-16 2019-07-31 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치의 제작 방법
CN101707043B (zh) * 2009-11-02 2012-07-04 友达光电股份有限公司 扫描信号产生电路
KR101125571B1 (ko) * 2010-02-05 2012-03-22 삼성모바일디스플레이주식회사 화소, 이를 이용한 표시 장치 및 그 구동 방법
CN101783127B (zh) * 2010-04-01 2012-10-03 福州华映视讯有限公司 显示面板
KR101479297B1 (ko) * 2010-09-14 2015-01-05 삼성디스플레이 주식회사 주사 구동부 및 그를 이용한 유기전계발광 표시장치
KR101739805B1 (ko) * 2010-10-28 2017-05-26 삼성디스플레이 주식회사 유기전계발광 표시장치
KR101825643B1 (ko) * 2011-01-10 2018-02-06 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
TWI488164B (zh) * 2012-07-23 2015-06-11 My Semi Inc 發光二極體驅動電路、驅動系統與其驅動方法
KR102057660B1 (ko) 2013-03-07 2019-12-23 삼성디스플레이 주식회사 터치스크린패널 일체형 표시장치 및 그 구동방법
KR102011435B1 (ko) 2013-03-07 2019-08-19 삼성디스플레이 주식회사 터치스크린패널 일체형 표시장치 및 그 구동방법
KR20150016706A (ko) * 2013-08-05 2015-02-13 삼성디스플레이 주식회사 스테이지 회로 및 이를 이용한 유기전계발광 표시장치
KR102061256B1 (ko) * 2013-08-29 2020-01-03 삼성디스플레이 주식회사 스테이지 회로 및 이를 이용한 유기전계발광 표시장치
TWI496127B (zh) * 2013-09-06 2015-08-11 Au Optronics Corp 閘極驅動電路及包含該閘極驅動電路之顯示裝置
KR20150067904A (ko) 2013-12-10 2015-06-19 삼성디스플레이 주식회사 유기 전계 발광 표시 장치의 구동 방법
KR102242892B1 (ko) * 2014-07-03 2021-04-22 엘지디스플레이 주식회사 스캔구동부 및 이를 이용한 유기전계발광표시장치
US10789892B2 (en) * 2015-03-11 2020-09-29 Facebook Technologies, Llc Dynamic illumination persistence for organic light emitting diode display device
CN106097971B (zh) * 2016-08-24 2018-08-28 深圳市华星光电技术有限公司 Amoled扫描驱动电路及方法、液晶显示面板及装置
DE102017130734A1 (de) * 2016-12-30 2018-07-05 Lg Display Co., Ltd. Organisches lichtemittierendes anzeige-panel und organische lichtemittierende anzeigevorrichtung, mit demselben
CN106935190B (zh) * 2017-02-22 2019-02-05 上海天马有机发光显示技术有限公司 一种有机发光显示面板、有机发光显示装置、有机发光显示面板的驱动方法
CN108986743B (zh) * 2017-06-02 2020-06-02 上海和辉光电有限公司 显示装置、发光控制信号生成装置及方法
CN107331351B (zh) * 2017-08-24 2023-08-29 京东方科技集团股份有限公司 一种像素补偿电路、其驱动方法、显示面板及显示装置
KR102447018B1 (ko) * 2017-09-22 2022-09-27 삼성디스플레이 주식회사 타이밍 제어부 및 이를 포함하는 표시 장치
KR102466372B1 (ko) 2018-01-30 2022-11-15 삼성디스플레이 주식회사 화소 및 이를 포함하는 유기전계발광 표시장치
CN108777129B (zh) * 2018-06-05 2020-07-07 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器电路及显示装置
US20200020271A1 (en) * 2018-07-13 2020-01-16 Innolux Corporation Display device
CN109686296B (zh) * 2019-03-05 2022-05-20 合肥鑫晟光电科技有限公司 移位寄存器模块及驱动方法、栅极驱动电路
KR20210080671A (ko) 2019-12-20 2021-07-01 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
US11005475B1 (en) * 2020-01-06 2021-05-11 Innolux Corporation Emission driver and pump unit
CN111564132A (zh) * 2020-05-29 2020-08-21 厦门天马微电子有限公司 移位寄存器、显示面板和显示装置
CN112735503B (zh) * 2020-12-31 2023-04-21 视涯科技股份有限公司 一种移位寄存器、显示面板、驱动方法及显示装置

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001324958A (ja) * 2000-03-10 2001-11-22 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 電子装置およびその駆動方法
JP2002268615A (ja) * 2000-12-14 2002-09-20 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2003140619A (ja) * 2001-11-02 2003-05-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd アクティブマトリックス表示装置およびアクティブマトリックス表示パネルの駆動装置
JP2003157064A (ja) * 2001-08-23 2003-05-30 Seiko Epson Corp 電気光学パネルの駆動回路、駆動方法、電気光学装置および電子機器
JP2003216100A (ja) * 2002-01-21 2003-07-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd El表示パネルとel表示装置およびその駆動方法および表示装置の検査方法とel表示装置のドライバ回路
JP2003223138A (ja) * 2001-10-26 2003-08-08 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置およびその駆動方法
JP2003255899A (ja) * 2001-12-28 2003-09-10 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置
JP2004318093A (ja) * 2003-03-31 2004-11-11 Sanyo Electric Co Ltd 発光ディスプレイ及びその駆動方法及びエレクトロルミネッセンス表示回路及びエレクトロルミネッセンスディスプレイ
JP2005049838A (ja) * 2003-07-30 2005-02-24 Samsung Sdi Co Ltd 表示装置とその駆動方法

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2870261B2 (ja) 1991-10-25 1999-03-17 日本電気株式会社 走査回路
FR2698201B1 (fr) 1992-11-13 1994-12-16 Commissariat Energie Atomique Ecran d'affichage matriciel du type multiplexe et son procédé de commande.
JP2671772B2 (ja) * 1993-09-06 1997-10-29 日本電気株式会社 液晶ディスプレイとその駆動方法
JP2903990B2 (ja) 1994-02-28 1999-06-14 日本電気株式会社 走査回路
US5854859A (en) * 1996-12-27 1998-12-29 Hewlett-Packard Company Image sharpening filter providing variable sharpening dependent on pixel intensity
DE69841721D1 (de) 1997-02-17 2010-07-29 Seiko Epson Corp Anzeigevorrichtung
JP2001195043A (ja) 1999-11-05 2001-07-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd アクティブマトリクス液晶表示装置の駆動方法及び装置
KR100444260B1 (ko) 2001-06-12 2004-08-11 주식회사 엘리아테크 휘도 조절 회로를 구비한 유기 전계발광 표시소자의화상처리장치
JP2003076331A (ja) 2001-08-31 2003-03-14 Seiko Epson Corp 表示装置および電子機器
EP3716257B1 (en) 2001-09-07 2021-01-20 Joled Inc. El display panel, method of driving the same, and el display device
WO2003027998A1 (fr) 2001-09-25 2003-04-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Ecran electroluminescent et dispositif d'affichage electroluminescent comprenant celui-ci
JP4052865B2 (ja) 2001-09-28 2008-02-27 三洋電機株式会社 半導体装置及び表示装置
JP3653506B2 (ja) * 2002-03-20 2005-05-25 株式会社日立製作所 表示装置及びその駆動方法
KR100445433B1 (ko) * 2002-03-21 2004-08-21 삼성에스디아이 주식회사 유기 전계발광 표시 장치와 그 구동 방법 및 구동 장치
JP2003280610A (ja) 2002-03-26 2003-10-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示装置の駆動用ドライバーic
JP2004094058A (ja) 2002-09-02 2004-03-25 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 液晶表示装置および液晶表示装置の駆動方法
JP4266149B2 (ja) 2002-10-07 2009-05-20 ローム株式会社 有機el駆動回路およびこれを用いる有機el表示装置
JP4397576B2 (ja) 2002-11-14 2010-01-13 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置の駆動方法
JP2004226673A (ja) 2003-01-23 2004-08-12 Toyota Industries Corp 有機電界発光装置
US20050062692A1 (en) 2003-09-22 2005-03-24 Shin-Tai Lo Current driving apparatus and method for active matrix OLED
DE602005010936D1 (de) 2004-05-25 2008-12-24 Samsung Sdi Co Ltd Zeilenabtasttreiber für eine OLED-Anzeige
JP4484065B2 (ja) 2004-06-25 2010-06-16 三星モバイルディスプレイ株式會社 発光表示装置,発光表示装置の駆動装置及び発光表示装置の駆動方法
KR100590042B1 (ko) 2004-08-30 2006-06-14 삼성에스디아이 주식회사 발광 표시 장치, 그 구동방법 및 신호구동장치
JP4594215B2 (ja) 2004-11-26 2010-12-08 三星モバイルディスプレイ株式會社 順次走査及び飛び越し走査兼用の駆動回路
JP4714004B2 (ja) 2004-11-26 2011-06-29 三星モバイルディスプレイ株式會社 順次走査及び飛び越し走査兼用の駆動回路
KR100624317B1 (ko) * 2004-12-24 2006-09-19 삼성에스디아이 주식회사 주사 구동부 및 이를 이용한 발광 표시장치와 그의 구동방법

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001324958A (ja) * 2000-03-10 2001-11-22 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 電子装置およびその駆動方法
JP2002268615A (ja) * 2000-12-14 2002-09-20 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2003157064A (ja) * 2001-08-23 2003-05-30 Seiko Epson Corp 電気光学パネルの駆動回路、駆動方法、電気光学装置および電子機器
JP2003223138A (ja) * 2001-10-26 2003-08-08 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置およびその駆動方法
JP2003140619A (ja) * 2001-11-02 2003-05-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd アクティブマトリックス表示装置およびアクティブマトリックス表示パネルの駆動装置
JP2003255899A (ja) * 2001-12-28 2003-09-10 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置
JP2003216100A (ja) * 2002-01-21 2003-07-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd El表示パネルとel表示装置およびその駆動方法および表示装置の検査方法とel表示装置のドライバ回路
JP2004318093A (ja) * 2003-03-31 2004-11-11 Sanyo Electric Co Ltd 発光ディスプレイ及びその駆動方法及びエレクトロルミネッセンス表示回路及びエレクトロルミネッセンスディスプレイ
JP2005049838A (ja) * 2003-07-30 2005-02-24 Samsung Sdi Co Ltd 表示装置とその駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8125422B2 (en) 2012-02-28
JP2006309217A (ja) 2006-11-09
EP1717790B1 (en) 2010-06-02
EP1717790A2 (en) 2006-11-02
CN1855200B (zh) 2011-11-16
KR20060112994A (ko) 2006-11-02
US20060248421A1 (en) 2006-11-02
EP1717790A3 (en) 2007-01-17
DE602006014615D1 (de) 2010-07-15
EP1717790A8 (en) 2006-12-27
CN1855200A (zh) 2006-11-01
KR100645700B1 (ko) 2006-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4504939B2 (ja) 走査駆動部及びこれを利用した発光表示装置とその駆動方法
JP4633601B2 (ja) 走査駆動部及びこれを利用した発光表示装置とその駆動方法
JP4612580B2 (ja) 走査駆動回路
KR100986887B1 (ko) 발광제어선 구동부 및 이를 이용한 유기전계발광 표시장치
KR101097353B1 (ko) 게이트 구동회로 및 이를 이용한 유기전계발광표시장치
JP4594215B2 (ja) 順次走査及び飛び越し走査兼用の駆動回路
JP5160748B2 (ja) 発光表示装置
US8134550B2 (en) Display device, driving method thereof and display driver therefor
US8542225B2 (en) Emission control line drivers, organic light emitting display devices using the same and methods of controlling a width of an emission control signal
JP4437110B2 (ja) 有機発光表示装置,有機発光表示装置の駆動方法及び画素回路の駆動方法
US20070079192A1 (en) Scan driver and organic light emitting display device having the same
WO2016084544A1 (ja) 画素ユニット、表示パネル、および信号伝送方法
JPH11231835A (ja) 表示装置
KR100732836B1 (ko) 주사 구동부 및 이를 이용한 발광 표시장치
JP3744924B2 (ja) 表示コントローラ、表示システム及び表示制御方法
JP2014178433A (ja) 表示装置、走査線駆動装置
KR102316100B1 (ko) 전계발광표시장치 및 이의 구동방법
JP2006058889A (ja) エレクトロルミネセンス表示パネルの駆動方法及び装置
JP2006208998A (ja) 平面表示装置
TWI813113B (zh) 閘極驅動電路及其顯示裝置
JP5053518B2 (ja) 走査駆動装置とこれを有する平板表示装置及びその駆動方法
KR100645697B1 (ko) 발광 표시장치 및 그의 구동방법
JP2897567B2 (ja) 気体放電表示装置の駆動方法
JP2003131621A (ja) パルス幅変調階調表示方法及び表示回路
JPH0748144B2 (ja) 表示装置の駆動方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20081201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100330

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100423

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4504939

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140430

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250