JP4341983B2 - 皮膚外用剤 - Google Patents

皮膚外用剤 Download PDF

Info

Publication number
JP4341983B2
JP4341983B2 JP2008309771A JP2008309771A JP4341983B2 JP 4341983 B2 JP4341983 B2 JP 4341983B2 JP 2008309771 A JP2008309771 A JP 2008309771A JP 2008309771 A JP2008309771 A JP 2008309771A JP 4341983 B2 JP4341983 B2 JP 4341983B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
wax
poe
derivatives
soluble drug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008309771A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009155326A (ja
Inventor
永里子 武岡
喬史 勅使河原
健太郎 草場
玲 松尾
淳子 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2008309771A priority Critical patent/JP4341983B2/ja
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to RU2010128073/15A priority patent/RU2010128073A/ru
Priority to BRPI0821087-0A priority patent/BRPI0821087A2/pt
Priority to EP08856959.5A priority patent/EP2233154A4/en
Priority to CN2008801196182A priority patent/CN101918031A/zh
Priority to US12/745,906 priority patent/US20100316581A1/en
Priority to PCT/JP2008/072201 priority patent/WO2009072629A1/ja
Priority to AU2008332297A priority patent/AU2008332297B2/en
Priority to KR1020107014847A priority patent/KR101591672B1/ko
Priority to TW097147593A priority patent/TWI438007B/zh
Publication of JP2009155326A publication Critical patent/JP2009155326A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4341983B2 publication Critical patent/JP4341983B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/352Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline 
    • A61K31/3533,4-Dihydrobenzopyrans, e.g. chroman, catechin
    • A61K31/355Tocopherols, e.g. vitamin E
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/045Hydroxy compounds, e.g. alcohols; Salts thereof, e.g. alcoholates
    • A61K31/07Retinol compounds, e.g. vitamin A
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/365Lactones
    • A61K31/375Ascorbic acid, i.e. vitamin C; Salts thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0241Containing particulates characterized by their shape and/or structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/044Suspensions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/39Derivatives containing from 2 to 10 oxyalkylene groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/86Polyethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • A61K8/922Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof of vegetable origin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/56Compounds, absorbed onto or entrapped into a solid carrier, e.g. encapsulated perfumes, inclusion compounds, sustained release forms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/60Particulates further characterized by their structure or composition
    • A61K2800/65Characterized by the composition of the particulate/core
    • A61K2800/652The particulate/core comprising organic material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/02Preparations for care of the skin for chemically bleaching or whitening the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

本発明は、油溶性薬剤を内包したワックスが固体〜半固体状で水系分散媒中に微細分散してなる油溶性薬剤含有ワックス微細分散組成物を含む皮膚外用剤に関する。本発明は特に、油溶性薬剤の放出速度を制御して徐放性効果を高めることで皮膚刺激を抑え、安全で、使用性(みずみずしさ)に優れ、かつ安定性に優れる皮膚外用剤に関する。
従来、レチノール(=ビタミンA)やレチノール誘導体といった油溶性薬剤を皮膚外用剤、化粧料等に配合する場合、高粘度で、常温液状の油分高配合の剤型のものに限られていた。例えば特許文献1には、水溶性あるいは水分散性の有効物質を含有する固体相を微粒子状態で油相中に分散させた油性組成物が記載され、前記油相中に油溶性有効物質(トコフェロール、ビタミンA等)を含有させてもよいということが記載されている。しかし該特許文献1の油性組成物は油相(乳化剤、油性成分)が高配合されており、みずみずしい使用感触が得られないという問題がある。他方、系中の油分量を低めた場合、みずみずしい使用感触の点では改良がみられるが、油溶性薬剤の皮膚への分配量が相対的に多くなり、皮膚刺激性の点で問題がある。より具体的には、レチノールやレチノール誘導体等の油溶性薬剤は皮膚刺激性があり、油分低配合の系においては、油溶性薬剤の油分への分配を制御するのが難しく、皮膚への浸透量が多くなりがちで、皮膚に対する刺激が高くなるという懸念があり、安全性の点から問題がある。
一方、化粧品において、ワックス配合によるべたつき、ぎらつき等の欠点を解消するために、ワックスを溶媒中に微細分散させてワックスエマルジョンとして用いることで、上記欠点の解消に加え、安定性、安全性にも優れるワックス微細分散組成物を得るという技術が本出願人により提案されている(例えば、特許文献2〜4参照)。しかし、特許文献2〜4に記載のワックス微細分散組成物は、いずれもワックス自体が持つつや出し、保形性等の効能を利用して、セットローション、ヘアムース等の毛髪化粧料や、つや出し剤に適用することを目的とするもので、これら特許文献には本発明のような油溶性薬剤の放出速度をコントロールして徐放性を高め、皮膚への刺激を抑えるということについての記載・示唆はない。
また特許文献5〜6にもワックスのマイクロデスパージョンを含む毛髪化粧組成物が記載されているが、これら特許文献5〜6に開示の技術も、ワックス自体が持つつや出し、保形性等の効能を利用して、セットローション、ヘアムース等の毛髪化粧料や、つや出し剤に適用することを目的とし、本発明のような油溶性薬剤の放出速度をコントロールして徐放性を高め、皮膚への刺激を抑えるということについての記載・示唆はない。
特開平11−113487号公報(段落番号[0012]等) 特開平10−324617号公報 特開平11−286418号公報 特開平11−263915号公報 特開平4−230616号公報 特開平3−2112号公報
本発明は、上記従来の問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は油溶性の薬剤の初期浸透速度を制御して徐放することによって、皮膚刺激を低減し、しかも、みずみずしい感触を有し、安全性に優れ、かつ、安定性にも優れる皮膚外用剤を提供することにある。
上記課題を解決するために本発明者らは鋭意研究を重ねた結果、微細ワックス中に油溶性薬剤を内包させ、これを水系分散媒中に分散させることで、いわば油溶性薬剤を微細ワックスで被覆し、このような構造の微細ワックスにより内包された油溶性薬剤のワックス外部への浸透速度を制御し、油溶性薬剤成分を徐放させることで、皮膚への刺激性もなく、安全で、しかもみずみずしい感触を有する組成物が得られることを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち本発明は、油溶性薬剤含有ワックス微細分散組成物を含む皮膚外用剤であって、前記油溶性薬剤含有ワックス微細分散組成物が、固体〜半固体のワックスと、非イオン界面活性剤と、水系分散媒と、油溶性薬剤を含有し、非イオン界面活性剤/ワックスの質量比が1.0以上であり、ワックスが油溶性薬剤を内包して固体〜半固体状で水系分散媒中に粒径500nm未満の微細ワックスで分散してなるものであり、かつ、油溶性薬剤含有ワックス微細分散組成物中における全非イオン界面活性剤の加重平均したHLBが10〜15である、上記皮膚外用剤を提供する。
上記において、油溶性薬剤が、ビタミンAおよびその誘導体、ビタミンB2誘導体、ビタミンB6誘導体、ビタミンDおよびその誘導体、ビタミンEおよびその誘導体、必須脂肪酸、ユビキノンおよびその誘導体、ビタミンK類、レゾルシン誘導体、グリチルレチン酸およびその誘導体、油溶性のビタミンC誘導体、ステロイド化合物、ニコチン酸ベンジル、トリクロロカルバニリド、トリクロロヒドロキシジフェニルエーテル、グリチルレチン酸ステアリル、γ−オリザノール、並びにジブチルヒドロキシトルエンの中から選ばれる1種また2種以上である態様が好ましい。
また非イオン界面活性剤として、ポリオキシエチレンアルキルエーテル類、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテル類、ポリオキシエチレングリセリルエーテル脂肪酸エステル類、並びにポリオキシエチレンヒマシ油またはポリオキシエチレン硬化ヒマシ油およびその誘導体の中から選ばれる1種または2種以上を含む態様が好ましい。
また非イオン界面活性剤として、ポリオキシエチレンアルキルエーテル類および/またはポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテル類と、ポリオキシエチレングリセリルエーテル脂肪酸エステル類とを含む態様が好ましい。
またポリオキシエチレンアルキルエーテル類、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテル類が下記式(I)および/または下記式(II)で表される化合物の中から選ばれる1種または2種以上である態様が好ましい。
Figure 0004341983
Figure 0004341983
〔式(I)、(II)中、Rは炭素原子数12〜24のアルキル基またはアルケニル基を表し、mは5〜30の数を表し、nは0〜5の数を表す。〕
また上記において、油溶性薬剤含有ワックス微細分散組成物が、常温で固体〜半固体のワックスと、非イオン界面活性剤と、水系分散媒と、油溶性薬剤を含有し、非イオン界面活性剤/ワックスの質量比が1.0以上であり、かつ、全非イオン界面活性剤の加重平均したHLBが10〜15である系を、ワックスの融点以上、可溶化温度範囲に加温して可溶化状態を経た後、常温に冷却して得られたものである態様が好ましい。
本発明により、油溶性薬剤の放出速度を制御して徐放性効果を高めることで皮膚刺激を抑え、安全で、使用性(みずみずしさ)に優れ、かつ安定性に優れる皮膚外用剤が提供される。
以下、本発明について詳述する。
なお以下の記載において、「POE」はポリオキシエチレンを、「POP」はポリオキシプロピレンを、それぞれ意味する。
[油溶性薬剤含有ワックス微細分散組成物]
本発明の皮膚外用剤に用いられる油溶性薬剤含有ワックス微細分散組成物は、常温で固体〜半固体のワックスと、非イオン界面活性剤と、水系分散媒と、油溶性薬剤を含有し、ワックスが油溶性薬剤を内包して固体〜半固体状で水系分散媒中に微細分散してなるものである。
〈ワックス〉
本発明で用いられるワックスは、常温で固体〜半固体の性状をなし、具体例として、ミツロウ、キャンデリラロウ、綿ロウ、カルナウバロウ、ベイベリーロウ、イボタロウ、鯨ロウ、モンタンロウ、ヌカロウ、ラノリン、カポックロウ、モウロウ、酢酸ラノリン、液状ラノリン、サトウキビロウ、ラノリン脂肪酸イソプロピル、ラウリン酸ヘキシル、還元ラノリン、ジョショバロウ、硬質ラノリン、セラックロウ、ビーズワックス、マイクロクリスタリンワックス、パラフィンワックス、POEラノリンアルコールエーテル、POEラノリンアルコールアセテート、POEコレステロールエーテル、ラノリン脂肪酸ポリエチレングリコール、脂肪酸グリセリド、硬化ヒマシ油、ワセリン、POE水素添加ラノリンアルコールエーテル等が挙げられる。ただしこれら例示に限定されるものでない。
なお、これらのワックスは混合して用いることが可能であり、他の固形状あるいは液状油分などを混合しても常温において固体〜半固体状である範囲で使用可能である。
このような油分としては、次のようなものが挙げられる。ただしこれら例示に限定されるものでない。
液体油脂としては、アボガド油、椿油、タートル油、マカデミアナッツ油、トウモロコシ油、ミンク油、オリーブ油、ナタネ油、卵黄油、ゴマ油、パーシック油、小麦胚芽油、サザンカ油、ヒマシ油、アマニ油、サフラワー油、綿実油、エノ油、大豆油、落花生油、茶実油、カヤ油、コメヌカ油、シナギリ油、日本キリ油、ホホバ油、胚芽油、トリグリセリン、トリオクタン酸グリセリン、テトラオクタン酸ペンタエリスリット、トリイソパルミチン酸グリセリン等がある。
固体油脂としては、カカオ脂、ヤシ油、硬化ヤシ油、パーム油、パーム核油、モクロウ核油、硬化油等がある。炭化水素油としては、流動パラフィン、オゾケライト、スクワレン、プリスタン、パラフィン、スクワラン等がある。
本発明におけるワックスの配合量は、油溶性薬剤含有ワックス微細分散組成物全量中に0.01〜25質量%が好ましく、特に好ましくは0.1〜15質量%である。0.01質量%未満では、十分な量の油溶性薬剤を内包することが難しく、一方、25質量%を超えて配合した場合、製剤の調製が困難となる。
また、みずみずしい使用感触の点から、油分は油溶性薬剤含有ワックス微細分散組成物中、0.1〜5質量%程度が好ましい。
〈非イオン界面活性剤〉
非イオン界面活性剤としては、一般に化粧料に用いられ得るものであれば特に限定されるものでないが、本発明では油溶性薬剤含有ワックス微細分散組成物中における全非イオン界面活性剤の加重平均したHLBが10〜15であり、好ましくはHLBが11〜14、特に好ましくはHLBが12〜13である。HLBが上記範囲の非イオン界面活性剤を用いることで、高温状態(例えば、ワックスの融点以上の可溶化温度範囲)で可溶化された透明な組成物が得られる。HLBは下記数1
Figure 0004341983
(ただし、MWは親水基部の分子量を表し、MOは親油基部の分子量を表す)
で表される川上式により算出される。
本発明では非イオン界面活性剤として特に、POEアルキルエーテル類、POE・POPアルキルエーテル類、POEグリセリルエーテル脂肪酸エステル類、並びにPOEヒマシ油またはPOE硬化ヒマシ油およびその誘導体の中から選ばれる1種または2種以上が好ましく用いられる。中でもPOEアルキルエーテル類、POE・POPアルキルエーテル類を用いると、調製された油溶性の薬剤を内包したワックス微細分散物の経時安定性がよく、経時で微細粒子の凝集などによる外観の変化(透明性の低下)や分散粒子のクリーミングが改善されるのでより好適である。
また、後述するように、本発明に用いる油溶性薬剤含有ワックス微細分散組成物は、加温してワックスを可溶化させた後、常温に冷却してワックス微細分散物を得る製造方法が好適であるが、非イオン界面活性剤として、POEアルキルエーテル類、POE・POPアルキルエーテル類の中から選ばれる1種または2種以上と、POEグリセリルエーテル脂肪酸エステル類とを併用することで、ワックスの可溶化の速度を格段に高めることができ、製造効率の向上を図ることができる。
上記POEアルキルエーテル類、POE・POPアルキルエーテル類として、下記式(I)および/または下記式(II)で表される化合物の中から選ばれる1種または2種以上が好ましく用いられる。
Figure 0004341983
Figure 0004341983
〔式(I)、(II)中、Rは炭素原子数12〜24のアルキル基またはアルケニル基を表し、mは5〜30の数を表し、nは0〜5の数を表す。〕
このようなPOEアルキルエーテル類、POE・POPアルキルエーテル類としては、例えばPOEラウリルエーテル、POEセチルエーテル、POEステアリルエーテル、POEオレイルエーテル、POEベヘニルエーテル、POEデシルテトラデシルエーテル、POEモノブチルエーテル、POE2−デシルテトラデシルエーテル、POE水添ラノリン、POEグリセリンエーテル、POE・POPラウリルエーテル、POE・POPセチルエーテル、POE・POPステアリルエーテル、POE・POPオレイルエーテル、POE・POPベヘニルエーテル、POE・POPデシルテトラデシルエーテル、POE・POPモノブチルエーテル、POE・POP2−デシルテトラデシルエーテル、POE・POP水添ラノリン、POE・POPグリセリンエーテル等が挙げられる。
上記POEグリセリルエーテル脂肪酸エステル類としては、例えばPOEグリセリルエーテルモノステアリン酸エステル、POEグリセリルエーテルモノイソステアリン酸エステル、POEグリセリルエーテルトリイソステリン酸エステル等が挙げられる。
上記POEヒマシ油またはPOE硬化ヒマシ油およびその誘導体としては、例えばPOEヒマシ油、POE硬化ヒマシ油、POE硬化ヒマシ油モノイソステアレート、POE硬化ヒマシ油トリイソステアレート、POE硬化ヒマシ油モノピログルタミン酸モノイソステアリン酸ジエステル、POE硬化ヒマシ油マレイン酸等が挙げられる。
本発明では上記以外の非イオン界面活性剤も任意に用いることができ、例えば、POEソルビタンモノオレエート、POEソルビタンテトラオレエート等のPOEソルビタン脂肪酸エステル類;POEソルビットPOEソルビットモノラウレート、POEソルビットモノオレエート、POEソルビットペンタオレエート、POEソルビットモノステアレート等のPOEソルビット脂肪酸エステル類;POEモノオレエート、ジステアリン酸エチレングリコール等のPOE脂肪酸エステル類;POEオクチルフェニルエーテル、POEノニルフェニルエーテル、POEジノニルフェニルエーテル等のPOEアルキルフェニルエーテル類;プルロニック等のプルロニック類;テトロニック等のテトラPOE・テトラPOPエチレンジアミン縮合物類;POEソルビットミツロウ等のPOEミツロウ・ラノリン誘導体;ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、ラウリン酸モノエタノールアミド、脂肪酸イソプロパノールアミド等のアルカノールアミド;POEプロピレングリコール脂肪酸エステル、POEアルキルアミン、POE脂肪酸アミド、ショ糖脂肪酸エステル、POEノニルフェニルホルムアルデヒド縮合物、アルキルエトキシジメチルアミンオキシド、トリオレイルリン酸などが挙げられる。
本発明における非イオン界面活性剤/ワックスの配合比率は、油溶性薬剤含有ワックス微細分散組成物全量中に1.0以上(質量比)であり、より好ましくは1.1以上である。この質量比が1.0未満では安定性のよい組成物を得ることが難しい。なお、上記質量比の上限は特に限定されるものでないが、5.0程度以下とするのが好ましく、より好ましくは3.0程度以下である。この質量比の値が大き過ぎると使用感触が悪くなりがちである。
〈水系分散媒〉
本発明において、上記ワックスは微粒子として水系分散媒中に微細分散される。この水系分散媒としては、水を単独で用いてもよく、あるいは、水とエタノール、グリセリン、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、1,3−ブタンジオール、キシリトール、ソルビトール、マルチトール、コンドロイチン硫酸、ヒアルロン酸、ムコイチン硫酸、カロニン酸、アテロコラーゲン、コレステリル−12−ヒドロキシステアレート、乳酸ナトリウム、胆汁酸塩、短鎖可溶性コラーゲン、ジグリセリン(EO)PO付加物、イザヨイバラ抽出液、セイヨウノコギリソウ抽出液、メリロート抽出液等との混合液として用いてもよい。なおワックス微粒子(=微細ワックス)は粒径500nm未満の微細ワックスで水系溶媒中に分散され
〈油溶性薬剤〉
本発明において微細ワックスに内包されることによって皮膚に徐放効果をもって吸収される油溶性の薬剤としては、例えば油溶性の、美白剤、保湿剤、抗炎症剤、抗菌剤、ホルモン剤、ビタミン類、各種アミノ酸およびその誘導体や酵素、抗酸化剤、育毛剤、紫外線吸収剤などの薬剤成分が挙げられる。具体的には、ビタミンA(=レチノール)およびその誘導体(例えば、レチノールアセテート、レチノールパルミテート等)、ビタミンB2誘導体(例えば、リボフラビン酢酸エステル等)、ビタミンB6誘導体(例えば、ピリドキシンジカプリレート、ピリドキシンジパルミテート、ピリドキシンジラウリレート等)、ビタミンD(=カルシフェロール)およびその誘導体(例えば、エルゴカルシフェロール、コレカルシフェノール等)、ビタミンE(=トコフェロール)およびその誘導体〔例えば、ビタミンEアセテート(=酢酸トコフェロール)等〕、必須脂肪酸〔例えば、リノール酸、リノレイン酸、アラキドン酸、エイコサペンタエン酸、ドコサヘキサエン酸、およびこれらを含有する植物抽出エキス(例えばハクシニンなど)等〕、ユビキノン(=補酵素Q10)およびその誘導体、ビタミンK類(例えば、フィロキノン、メナキノン、メナジオン等)、レゾルシン誘導体(例えば、4−アルキルレゾルシノール誘導体および/またはその塩等)、グリチルレチン酸およびその誘導体(例えば、グリチルレチン酸ステアリル等)、油溶性のビタミンC誘導体〔例えば、ビタミンCジパルミテート(=ジパルミチン酸アスコビル)、ステアリン酸アスコルビル等〕、ステロイド化合物(例えば、女性ホルモンや男性ホルモン等)、ニコチン酸ベンジル(育毛剤成分)、トリクロロカルバニリド(殺菌剤成分)、トリクロロヒドロキシジフェニルエーテル(防腐剤成分)、γ−オリザノール(抗酸化剤成分)、ジブチルヒドロキシトルエン(抗酸化剤成分)、紫外線吸収剤としてオクチルメトキシシンナメート、4−(1,1−ジメチルエチル)−4’−メトキシベンゾイルメタン、およびオクトクリレン等が挙げられる。ただしこれらの例示に限定されるものでない。油溶性薬剤は1種または2種以上を用いることができる。
本発明における油溶性薬剤の配合量は、油溶性薬剤含有ワックス微細分散組成物全量中に0.0001〜10質量%が好ましく、特に好ましくは0.001〜5質量%である。0.0001質量%未満では、油溶性薬剤の効果が十分に発揮され難く、一方、10質量%を超えて配合しても、配合量の増加に見合ったさらなる効果の向上は期待できない。
〈製造方法〉
本発明に用いられる油溶性薬剤含有ワックス微細分散組成物では、ワックスが油溶性薬剤を内包して固体〜半固体状で水系分散媒中に微細分散している。このようなワックス組成物の製造方法は、特に限定されるものでないが、以下に示す製造方法が好適例として挙げられる。
すなわち、ワックスと、非イオン界面活性剤と、水系分散媒と、油溶性薬剤を含有する系を、ワックスの融点以上、可溶化温度範囲に加温して可溶化状態を経た後、常温に冷却して得る製造方法である。より具体的な好適態様として、例えば、イオン交換水に非イオン界面活性剤、所望によりさらに多価アルコールを溶解し、85〜95℃に加熱してワックス(例えば、カルナバワックス等)を添加し、30分間〜2時間程度プロペラ攪拌し、可溶化状態を確認した後、油溶性薬剤を添加後、氷冷し、油溶性薬剤含有ワックス微細分散組成物を得る。このとき、上述したように、非イオン界面活性剤として、POEアルキルエーテル類、POE・POPアルキルエーテル類の中から選ばれる1種または2種以上と、POEグリセリルエーテル脂肪酸エステル類とを併用することで、ワックスの可溶化速度を格段に高めることができ、製造効率の向上を図ることができる。これにより、水分散媒中に微細ワックス内に油溶性薬剤が内包された形で分散する。なおこの具体例に示す条件に製造方法が限定されるものでないことはもちろんである。
上記製造方法以外にも、ワックスと、非イオン界面活性剤と、水系分散媒と、油溶性薬剤を含有する系を、ワックスの融点以上で高剪断力乳化機を用いて調製してもよい。強力な剪断力を与え得る乳化機、例えば高圧ホモジナイザーを用いる場合には、400気圧以上の圧力下で乳化するのが好ましいが、さらに好ましくは、ワックスの融点以上の温度で600気圧以上の圧力下で乳化することが好ましい。
[皮膚外用剤]
本発明の皮膚外用剤は、上記油溶性薬剤含有ワックス微細分散組成物を含有する。発明の皮膚外用剤には、油溶性薬剤含有ワックス微細分散組成物のほかに、通常皮膚外用剤等の化粧料に添加し得る成分を必要に応じて適宜配合することができる。このような任意添加成分としては、例えば、多価アルコール(グリセリンなど)等の保湿剤、香料、pH調整剤、防腐剤、各種粉末、水溶性高分子(例えば、天然の水溶性高分子、半合成の水溶性高分子、合成の水溶性高分子、無機の水溶性高分子、等)、シリコーン系化合物等が挙げられるが、ただしこれら例示に限定されるものでない
本発明皮膚外用剤は具体的には、化粧水、ローション状美容液、ジェル状美容液、スキンケアクリーム等として好適に用いられる。剤型は透明〜半透明の微分散化粧水や増粘したジェル等が好適例として挙げられる。ただしこれら例示に限定されるものでない。
本発明について以下に実施例を挙げてさらに詳述するが、本発明はこれによりなんら限定されるものではない。配合量は特記しない限り、その成分が配合される系に対する質量%で示す。
[実施例1: 非イオン界面活性剤の至適HLB]
下記基本処方1において、非イオン界面活性剤のHLBを表1に示すように変化させてその乳化状態を調べ、非イオン界面活性剤の至適HLBについて検討した。
<基本処方1>
カルナバワックス 10質量%
レチノール 0.1質量%
非イオン界面活性剤(表1に示す各非イオン界面活性剤) 13.5質量%
イオン交換水 残部
合計 100質量%
(試験方法)
下記表1に示す組成の油溶性薬剤含有ワックス微細分散組成物を調製した。すなわち、イオン交換水に界面活性剤を溶解し、85〜95℃に加熱してカルナバワックスを添加し約2時間プロペラ撹拌した。さらにレチノールを添加し、約10分間プロペラ撹拌した。その後、氷冷し、組成物を得た。
これら組成物を室温にて1時間静置した後に、目視で外観(乳化状態)を観察した。結果を表1に示す。
Figure 0004341983
表1の結果から明らかなように、非イオン界面活性剤のHLBが10以上、15まで均一な乳化系の形成が可能であることがわかる。また非イオン界面活性剤のHLBが11〜14で透明〜半透明な一液相の系が得られ、特に透明系を得るためにはHLB12〜13であることが確認された。
[実施例2: 非イオン界面活性剤の種類と系の分散状態]
上記基本処方1において、非イオン界面活性剤としてPOE直鎖アルキルエーテル、POE分岐鎖アルキルエーテルを用い、そのPOE付加モル数を変化させることでHLBを9〜15の間で変化させて、系の分散状態を下記評価基準により評価した。結果を表2に示す。
(試験方法)
イオン交換水に界面活性剤を溶解し、85〜95℃に加熱してカルナバワックスを添加し約2時間プロペラ撹拌した。さらに、レチノールを添加し、約10分間プロペラ撹拌した。その後、氷冷し、油溶性薬剤含有ワックス微細分散組成物を得た。
これら組成物を室温にて1時間静置した後に、目視で外観を観察した。結果を表2に示す。
(評価)
○:透明な一液相を形成した
△:半透明ないし均一なクリーム状を示した
×:分離した。
Figure 0004341983
表2に示す結果から明らかなように、各非イオン界面活性剤を単独で用いた場合には、概ねHLBが12〜13で透明な一液相を形成し得ることがわかった。また、複数の非イオン界面活性剤を組合せて用いることも可能であることも確認された。
[実施例3: 経時安定性]
下記基本処方2において、非イオン界面活性剤を下記表3に示すように変化させて、系の安定性について下記評価基準により評価した。
<基本処方2>
カルナバワックス 10質量%
レチノール (表3に示す配合量)
非イオン界面活性剤(表3に示す各非イオン界面活性剤) 15質量%
イオン交換水 残部
合計 100質量%
(試験方法)
イオン交換水に界面活性剤を溶解し、85〜95℃に過熱してカルナバワックス、レチノールを添加し、約2時間プロペラ撹拌した。その後、氷冷し、透明一液相の油溶性薬剤含有ワックス微細分散組成物を調製した。この組成物(試料1〜8)を50℃で1週間放置した後の状態を目視により観察し、下記評価基準により経時安定性を評価した。結果を表3に示す。
(評価)
○:調製直後と変わらず、状態の変化なし
×:分離した。
Figure 0004341983
表3に示す結果から明らかなように、非イオン界面活性剤/ワックス(質量比)が1未満の試料7では分離してしまい、良好な安定性を得ることができなかった。
[実施例4: 油溶性薬剤(酢酸トコフェロール)放出制御効果]
下記表4に示す処方で油溶性薬剤含有ワックス微細分散組成物(試料X〜Z)を調製し、酢酸トコフェロールの皮膚浸透量の評価を行った。酢酸トコフェロールの皮膚浸透量の評価は、各試料を皮膚に塗布直後〜20時間経過の間、5時間ごとに計測した。結果を図1に示す。なお、試料X〜Zのいずれも安定性は良好であった。
Figure 0004341983
図1に示すように、試料Yおよび試料Zのワックス微細分散物では、試料Xで示した油相が常温で液体状態である通常O/W乳化物と比較して、初期浸透量を有効に制御することができ、皮膚に浸透した酢酸トコフェロール量がほぼ一定に保持されていることが示された。
[実施例5〜8、比較例1〜2: 皮膚刺激と使用性の評価]
専門パネル20名により、下記表5に示す組成(実施例5〜8、比較例1〜2)の試料を調製し、これを皮膚に塗布して、皮膚刺激性と使用感触の評価を下記評価基準により評価した。結果を表5に示す。なお、実施例5〜8、比較例1〜2ともに、安定性は良好であった。
(皮膚刺激性評価)
○: 20名中15名以上が、皮膚刺激がないと回答
△: 20名中10〜14名が、皮膚刺激がないと回答
×: 20名中9名以下が、皮膚刺激がないと回答。
(みずみずしさ)
○: 20名中15名以上が、みずみずしいと回答
△: 20名中10〜14名が、みずみずしいと回答
×: 20名中9名以下が、みずみずしいと回答。
Figure 0004341983
[実施例9、比較例3: ワックスの可溶化速度]
下記表6において、イオン交換水に界面活性剤、ジプロピレングリコールを溶解し、85〜95℃に加熱してカルナバワックスを添加してプロペラ撹拌し、カルナバワックスが可溶化するまでの時間を測定した。結果を表6に示す。
Figure 0004341983
表6の結果から明らかなように、非イオン性界面活性剤として、POE(20)ベヘニルーテルとPOE(20)グリセリルエーテルイソステアリン酸エステルとを併用した実施例9では、POE(20)ベヘニルエーテル1種のみを用いた比較例3に比べ、ワックスが可溶化する時間を大幅に短縮化することができた。
[実施例10〜11: 油溶性薬剤(レチノール)の残存率]
下記表7に示す組成の試料を調製し、50℃、2か月間保存した後の、油溶性薬剤(レチノール)の残存率を下記方法により測定した。結果を表7に示す。
(レチノール残存率測定法)
実施例10、11の各試料0.5gずつ精密に量り、それぞれキシレン5mLを加え、水浴上で加熱した後、分散し、ジブチルヒドロキシトルエンのアセトン溶液(0.5%)30mLを加え、さらに約80℃に加熱した後、常温まで放冷し、グリチルリチン酸ステアリル内標準溶液(=グリチルリチン酸ステアリル約2gを精密に量り、アセトンを加えて溶かし、正確に3000mLとした溶液)5mLをそれぞれ正確に量って加えて混合した。この混合液2μLずつを採って試験溶液とし、内標準物質のピーク面積に対するレチノールのピーク面積比と求め、あらかじめ作成した検量線から質量比を求め、下記数2に示す式を用いてレチノールの量(IU/g)を求めた。
[数2]
レチノールの量(IU/g)=(検量線から求めた質量比×内標準溶液5mL中のグリチルリチン酸ステアリルの量(mg)×定量用レチノールの国際単位(IU/g))/(本品の採取量(g)×1000)
<試験条件>
検出器:紫外吸光光度計(測定波長:0〜10分:280nm、10分以降254nm)
カラム:内径3.0mm,長さ50mmのステンレス管にシリコーン樹脂で被覆処理した後オクタデシル基を化学結合させた3μmのシリカゲルを充填した。
カラム温度:40℃付近の一定温度
移動相A:水
移動相B:メタノール
移動相の送液:移動相AおよびBの混合比を次のように変えて濃度勾配制御した。
注入後0〜5分間: 移動相A 15→0、移動相B 85→100
注入後5分間経過以降: 移動相A 0、移動相B 100
なお流量は、注入後0〜5分間は毎分0.4mL付近の一定量、5分間経過後は毎分0.6mL付近の一定量とした。
<検量線の作成>
定量用レチノール約0.1gを精密に量り、ジブチルヒドロキシトルエンのアセトン溶液(1→200)を加えて溶かし、正確に200mLとした。この液0.1mL、0.25mL、0.5mLおよび1mLを各々正確に採り、それぞれにグリチルリチン酸ステアリル内標準溶液5mLずつを正確に加え、ジブチルヒドロキシトルエンのアセトン溶液(1→200)を加えて40mLとし、検量線用標準溶液とした。検量線用標準溶液5μLを採り、上記試験条件で試験を行い、得られたクロマトグラムのピーク面積比(レチノール/内標準物質)を横軸に、質量比(レチノール/内標準物質)を縦軸にとり検量線を作成した。
Figure 0004341983
表7の結果から明らかなように、非イオン性界面活性剤として、POE(20)ベヘニルーテルとPOE(20)グリセリルエーテルイソステアリン酸エステルとを併用した場合、50℃で2か月間保存した後でも、油溶性薬剤(レチノール)の配合量が0.01質量%、0.1質量%のいずれの場合も良好な残存率を示した。
以下にさらに本発明の処方例を示す。
[配合処方例1: 化粧水]
(配 合 成 分) (質量%)
(1)カルナバワックス 1.5
(2)POE(20)ベヘニルエーテル 1.8
(3)レチノール 0.1
(4)ジブチルヒドロキシトルエン 0.05
(5)酢酸トコフェロール 0.05
(6)グリセリン 5
(7)イオン交換水 残部
(8)香料 適量
(9)フェノキシエタノール 0.5
(製法)
(1)〜(5)および(8)と、(6)と(7)の一部を約95℃で攪拌混合し、透明性を帯びた後、氷冷し、ワックスの微細分散物を得た後に、このワックスの微細分散物を、(6)と(7)の残部と(9)の混合物に添加して、化粧水を得る。
[配合処方例2: 化粧水]
(配 合 成 分) (質量%)
(1)カルナバワックス 1.5
(2)POE(10)ベヘニルエーテル 0.9
(3)POE(30)ベヘニルエーテル 0.9
(4)POE(30)グリセリルエーテルイソステアリン酸エステル 0.05
(5)キャンデリラロウ 0.5
(6)イオン交換水 残部
(7)レチノールアセテート 0.05
(8)イソブチルレゾルシン 0.3
(9)ビタミンCジパルミテート 0.05
(10)パラベン 0.3
(11)ジプロピレングリコール 5
(製法)
(1)と、(2)〜(4)、(6)、(11)の一部を約95℃で攪拌混合し、透明性を帯びた後(7)〜(9)の一部を添加、氷冷しワックスの微細分散物である薬剤組成物Aを得る。一方、(5)と、(2)〜(4)の残部および(6)、(11)の一部を95℃で攪拌混合し、透明性を帯びた後(7)〜(9)の残部を添加、氷冷しワックスの微細分散物である薬剤組成物Bを得る。(6)、(11)の残部と(10)を混合してさらにAとBを混合して、AとBのワックス組成の異なる化粧水を得る。
[配合処方例3: 抗老化化粧水]
(配 合 成 分) (質量%)
(1)カルナバワックス 1.5
(2)POE(10)ベヘニルエーテル 0.1
(3)POE(20)ベヘニルエーテル 2
(4)POE(30)ベヘニルエーテル 0.1
(5)POP(1)POE(15)ベヘニルエーテル 0.2
(6)POE(20)グリセリルエーテルイソステアリン酸エステル 0.2
(7)POE(60)硬化ヒマシ油 0.2
(8)レチノール 0.01
(9)レチノールアセテート 0.01
(10)レチノールパルミテート 0.01
(11)α−トコフェロール 0.01
(12)酢酸トコフェロール 0.05
(13)ジブチルヒドロキシトルエン 0.02
(14)アスコルビン酸ナトリウム 0.1
(15)アスコルビン酸リン酸ナトリウム 0.01
(16)アスコルビン酸2−グルコシド 0.5
(17)トラネキサム酸 2
(18)エリスリトール 0.01
(19)キシリトール 0.01
(20)グリセリン 5
(21)ジプロピレングリコール 5
(22)POE・POPジメチルエーテル 0.5
(23)フェノキシエタノール 0.5
(24)エデト酸三ナトリウム 0.02
(25)クエン酸 適量
(26)クエン酸ナトリウム 適量
(27)水酸化カリウム 適量
(28)メチルポリシロキサン 2
(29)ベヘニルアルコール 0.1
(30)ステアロイルメチルタウリンナトリウム 0.05
(31)エタノール 5
(32)香料 適量
(33)イオン交換水 残部
[配合処方例4: 美白ジェル]
(配 合 成 分) (質量%)
(1)カルナバワックス 0.5
(2)キャンデリラワックス 0.3
(3)ライスワックス 0.2
(4)ビーズワックス 0.1
(5)マイクロクリスタリンワックス 0.1
(6)パラフィンワックス 0.1
(7)ワセリン 0.1
(8)ベヘニルアルコール 0.1
(9)ステアリルアルコール 0.03
(10)POE(10)ベヘニルエーテル 0.1
(11)POE(20)ベヘニルエーテル 1.5
(12)POE(30)ベヘニルエーテル 0.1
(13)POE(20)グリセリルエーテルイソステアリン酸エステル 0.1
(14)レチノールパルミテート 0.01
(15)α−トコフェロール 0.01
(16)テトライソパルミトイルアスコルビル(=油溶性ビタミンC) 0.01
(17)イソブチルレゾルシン 0.01
(18)リノール酸 0.03
(19)リノレイン酸 0.02
(20)アスコルビン酸リン酸ナトリウム 0.01
(21)アスコルビン酸リン酸マグネシウム 0.01
(22)アスコルビン酸2−グルコシド 2
(23)エチルアスコルビン酸 0.01
(24)パントテニルエチルエーテル 0.01
(25)アルブチン 0.01
(26)トラネキサム酸メチルアミド塩 1
(27)グリチルリチン酸ジカリウム 0.01
(28)4−メトキシサリチル酸塩 1
(29)グリセリン 1
(30)ジプロピレングリコール 10
(31)ポリオキシエチレングリコール 1
(32)パラオキシ安息香酸エステル 0.15
(33)フェノキシエタノール 0.3
(34)エデト酸三ナトリウム 0.02
(35)クエン酸 適量
(36)クエン酸ナトリウム 適量
(37)水酸化カリウム 適量
(38)メチルポリシロキサン 2
(39)フェニルポリシロキサン 1
(40)ステアロイルメチルタウリンナトリウム 0.05
(41)カルボキシビニルポリマー 2
(42)アクリル酸/アクリル酸アルキル(C10-30)コポリマー 0.5
(43)ヒドロキシエチルセルロース 0.1
(44)メチルセルロース 1
(45)2−メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・
メタクリ酸ブチル共重合体 0.1
(46)エタノール 10
(47)香料 適量
(48)イオン交換水 残部
[配合処方例5: 肌荒れ改善クリーム]
(配 合 成 分) (質量%)
(1)カルナバワックス 0.8
(2)キャンデリラワックス 0.2
(3)ビーズワックス 0.1
(4)マイクロクリスタリンワックス 0.1
(5)ワセリン 0.1
(6)流動パラフィン 0.1
(7)スクワラン 0.1
(8)POE(20)ベヘニルエーテル 2
(9)POP(1)POE(15)ベヘニルエーエル 0.2
(10)POE(20)グリセリルエーテルイソステアリン酸エステル 0.8
(11)α−トコフェロール 0.01
(12)酢酸トコフェロール 0.01
(13)グリチルレチン酸ステアリル 0.01
(14)油溶性ビタミンB 0.01
(15)ジブチルヒドロキシトルエン 0.01
(16)ニコチン酸ベンジル 0.01
(17)トラネキサム酸 0.5
(18)トラネキサム酸メチルアミド塩 0.1
(19)4−メトキシサリチル酸塩 0.5
(20)ニコチン酸 0.01
(21)ニコチン酸アミド 0.01
(22)ヒドロキシプロリン 0.01
(23)セリン 0.01
(24)チオタウリン 0.01
(25)アルギニン 0.01
(26)トリメチルグリシン 0.01
(27)エリスリトール 5
(28)グリセリン 2
(29)ブチレングリコール 5
(30)ジプロピレングリコール 5
(31)ポリオキシエチレングリコール 2
(32)フェノキシエタノール 0.5
(33)エデト酸三ナトリウム 0.02
(34)クエン酸 適量
(35)クエン酸ナトリウム 適量
(36)水酸化カリウム 適量
(37)メチルポリシロキサン 2
(38)フェニルポリシロキサン 1
(39)デカメチルシクロペンタシロキサン 5
(40)2−エチルヘキサン酸セチル 1
(41)サラシミツロウ 1
(42)バチルアルコール 1.65
(43)ベヘニルアルコール 0.77
(44)ステアロイルメチルタウリンナトリウム 0.01
(45)ポリビニルアルコール 0.05
(46)エタノール 5
(47)香料 適量
(48)イオン交換水 残部
[配合処方例6: モイスチャージェル]
(配 合 成 分) (質量%)
(1)カルナバワックス 0.5
(2)ライスワックス 0.4
(3)パラフィンワックス 0.1
(4)POEコレステロールエーテル 0.1
(5)ステアリン酸グリセリル 0.05
(6)硬化ヒマシ油 0.1
(7)ベヘニルアルコール 0.2
(8)バチルアルコール 0.05
(9)ステアリン酸 0.05
(10)トリグリセリン 0.05
(11)トリオクタン酸グリセリン 0.05
(12)パラフィン 0.1
(13)POE(10)ベヘニルエーテル 0.7
(14)POE(30)ベヘニルエーテル 0.8
(15)POP(1)POE(15)ベヘニルエーエル 0.2
(16)POE(20)グリセリルエーテルイソステアリン酸エステル 0.01
(17)POE(60)硬化ヒマシ油 0.5
(18)酢酸トコフェロール 0.01
(19)グリチルレチン酸ステアリル 0.01
(20)ユビキノン 0.01
(21)β−カロチン 0.01
(22)エルゴカルシフェロール(=ビタミンD2) 0.005
(23)コレカルシフェロール(=ビタミンD3) 0.005
(24)γ−オリザノール 0.01
(25)アスコルビン酸リン酸マグネシウム 1
(26)ニコチン酸 0.01
(27)尿素 2
(28)ヒアルロン酸 0.001
(29)アセチル化ヒアルロン酸 0.001
(30)トレハロース 1
(31)エリスリトール 1
(32)キシリトール 1
(33)グリセリン 5
(34)ポリオキシエチレングリコール 5
(35)POE・POPジメチルエーテル 1
(36)フェノキシエタノール 0.5
(37)エデト酸三ナトリウム 0.02
(38)クエン酸 適量
(39)クエン酸ナトリウム 適量
(40)水酸化カリウム 適量
(41)メチルポリシロキサン 1
(42)フェニルポリシロキサン 1
(43)ベヘニルアルコール 0.1
(44)ステアロイルメチルタウリンナトリウム 0.05
(45)寒天 2.5
(46)ジメチルアクリルアミド/アクリロイルジメチルタウリン
ナトリウムクロスポリマー 0.1
(47)香料 適量
(48)イオン交換水 残部
[配合処方例7: 紫外線防止ジェル]
(配 合 成 分) (質量%)
(1)カルナバワックス 0.4
(2)ビーズワックス 0.5
(3)パラフィンワックス 0.1
(4)POEコレステロールエーテル 0.1
(5)硬化ヒマシ油 0.1
(6)ベヘニルアルコール 0.5
(7)バチルアルコール 0.1
(8)ステアリン酸 0.05
(9)トリグリセリン 0.05
(10)テトラオクタン酸ペンタエリスリット 0.1
(11)POE(20)ベヘニルエーテル 1.8
(12)POE(20)グリセリルエーテルイソステアリン酸エステル 1.5
(13)POE(60)グリセリルエーテルイソステアリン酸エステル 0.03
(14)酢酸トコフェロール 0.01
(15)グリチルレチン酸ステアリル 0.01
(16)イソブチルレゾルシン 0.01
(17)オクトクリレン 0.05
(18)メトキシケイ皮酸オクチル 0.05
(19)トラネキサム酸 1
(20)トラネキサム酸メチルアミド塩 1
(21)ニコチン酸アミド 0.01
(22)ヒドロキシプロリン 0.01
(23)グリセリン 10
(24)ブチレングリコール 5
(25)ポリオキシエチレングリコール 1
(26)POE・POPジメチルエーテル 5
(27)パラオキシ安息香酸エステル 0.1
(28)フェノキシエタノール 0.5
(29)エデト酸三ナトリウム 0.02
(30)クエン酸 適量
(31)クエン酸ナトリウム 適量
(32)水酸化カリウム 適量
(33)メチルポリシロキサン 3
(34)フェニルポリシロキサン 2
(35)カルボキシビニルポリマー 5
(36)アクリル酸/アクリル酸アルキル(C10-30)コポリマー 0.5
(37)ケルトロール 0.05
(38)エタノール 5
(39)香料 適量
(40)イオン交換水 残部
実施例4における油溶性薬剤の浸透量制御の効果を示すグラフである。

Claims (6)

  1. 油溶性薬剤含有ワックス微細分散組成物を含む皮膚外用剤であって、前記油溶性薬剤含有ワックス微細分散組成物が、固体〜半固体のワックスと、非イオン界面活性剤と、水系分散媒と、油溶性薬剤を含有し、非イオン界面活性剤/ワックスの質量比が1.0以上であり、ワックスが油溶性薬剤を内包して固体〜半固体状で水系分散媒中に粒径500nm未満の微細ワックスで分散してなるものであり、かつ、油溶性薬剤含有ワックス微細分散組成物中における全非イオン界面活性剤の加重平均したHLBが10〜15である、上記皮膚外用剤。
  2. 油溶性薬剤が、ビタミンAおよびその誘導体、ビタミンB2誘導体、ビタミンB6誘導体、ビタミンDおよびその誘導体、ビタミンEおよびその誘導体、必須脂肪酸、ユビキノンおよびその誘導体、ビタミンK類、レゾルシン誘導体、グリチルレチン酸およびその誘導体、油溶性のビタミンC誘導体、ステロイド化合物、ニコチン酸ベンジル、トリクロロカルバニリド、トリクロロヒドロキシジフェニルエーテル、グリチルレチン酸ステアリル、γ−オリザノール、並びにジブチルヒドロキシトルエンの中から選ばれる1種また2種以上である、請求項1記載の皮膚外用剤。
  3. 非イオン界面活性剤として、ポリオキシエチレンアルキルエーテル類、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテル類、ポリオキシエチレングリセリルエーテル脂肪酸エステル類、並びにポリオキシエチレンヒマシ油またはポリオキシエチレン硬化ヒマシ油およびその誘導体の中から選ばれる1種または2種以上を含む、請求項1または2記載の皮膚外用剤物。
  4. 非イオン界面活性剤として、ポリオキシエチレンアルキルエーテル類および/またはポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテル類と、ポリオキシエチレングリセリルエーテル脂肪酸エステル類とを含む、請求項1〜のいずれか1項に記載の皮膚外用剤。
  5. ポリオキシエチレンアルキルエーテル類、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテル類が下記式(I)および/または下記式(II)で表される化合物の中から選ばれる1種または2種以上である、請求項または記載の皮膚外用剤。
    Figure 0004341983

    Figure 0004341983
    〔式(I)、(II)中、Rは炭素原子数12〜24のアルキル基またはアルケニル基を表し、mは5〜30の数を表し、nは0〜5の数を表す。〕
  6. 油溶性薬剤含有ワックス微細分散組成物が、常温で固体〜半固体のワックスと、非イオン界面活性剤と、水系分散媒と、油溶性薬剤を含有し、非イオン界面活性剤/ワックスの質量比が1.0以上であり、かつ、全非イオン界面活性剤の加重平均したHLBが10〜15である系を、ワックスの融点以上、可溶化温度範囲に加温して可溶化状態を経た後、常温に冷却して得られたものである、請求項1〜のいずれか1項に記載の皮膚外用剤。
JP2008309771A 2007-12-07 2008-12-04 皮膚外用剤 Active JP4341983B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008309771A JP4341983B2 (ja) 2007-12-07 2008-12-04 皮膚外用剤
KR1020107014847A KR101591672B1 (ko) 2007-12-07 2008-12-05 피부 외용제
EP08856959.5A EP2233154A4 (en) 2007-12-07 2008-12-05 EXTERNAL SKIN PREPARATION
CN2008801196182A CN101918031A (zh) 2007-12-07 2008-12-05 皮肤外用剂
US12/745,906 US20100316581A1 (en) 2007-12-07 2008-12-05 Skin External Preparations
PCT/JP2008/072201 WO2009072629A1 (ja) 2007-12-07 2008-12-05 皮膚外用剤
RU2010128073/15A RU2010128073A (ru) 2007-12-07 2008-12-05 Кожные препараты для наружного применения
BRPI0821087-0A BRPI0821087A2 (pt) 2007-12-07 2008-12-05 Preparação externa para a pele.
TW097147593A TWI438007B (zh) 2007-12-07 2008-12-05 皮膚外用劑
AU2008332297A AU2008332297B2 (en) 2007-12-07 2008-12-05 Skin external preparation

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007317631 2007-12-07
JP2008309771A JP4341983B2 (ja) 2007-12-07 2008-12-04 皮膚外用剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009155326A JP2009155326A (ja) 2009-07-16
JP4341983B2 true JP4341983B2 (ja) 2009-10-14

Family

ID=40717807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008309771A Active JP4341983B2 (ja) 2007-12-07 2008-12-04 皮膚外用剤

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20100316581A1 (ja)
EP (1) EP2233154A4 (ja)
JP (1) JP4341983B2 (ja)
KR (1) KR101591672B1 (ja)
CN (1) CN101918031A (ja)
AU (1) AU2008332297B2 (ja)
BR (1) BRPI0821087A2 (ja)
RU (1) RU2010128073A (ja)
TW (1) TWI438007B (ja)
WO (1) WO2009072629A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013141263A1 (ja) 2012-03-22 2013-09-26 富士フイルム株式会社 透明性の高い乳化組成物及び透明性の高い化粧料

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4646269B2 (ja) * 2009-03-31 2011-03-09 株式会社資生堂 皮膚外用剤
TWI499432B (zh) * 2009-09-17 2015-09-11 Shiseido Co Ltd Skin external use
JP4824121B2 (ja) * 2009-09-17 2011-11-30 株式会社 資生堂 皮膚外用剤
JP5712010B2 (ja) * 2010-03-24 2015-05-07 第一三共ヘルスケア株式会社 ビタミンd類が安定化された化粧用又は医薬用外用組成物
JP5528875B2 (ja) * 2010-03-26 2014-06-25 日本メナード化粧品株式会社 透明液状皮膚外用剤
EP2692331A4 (en) * 2011-03-30 2014-11-26 Fujifilm Corp CAROTENOID-CONTAINING COMPOSITION AND METHOD FOR PRODUCING SAME
AU2012275091B2 (en) * 2011-06-29 2017-08-03 Avidas Pharmaceuticals Llc Topical formulations including lipid microcapsule delivery vehicles and their uses
JP5865623B2 (ja) * 2011-08-01 2016-02-17 昭和電工株式会社 皮膚外用剤およびその製造方法
JP5865622B2 (ja) * 2011-08-01 2016-02-17 昭和電工株式会社 皮膚外用剤およびその製造方法
WO2013073620A1 (ja) * 2011-11-18 2013-05-23 富士フイルム株式会社 カロチノイド含有組成物及びその製造方法
JP6222894B2 (ja) * 2012-03-30 2017-11-01 小林製薬株式会社 表皮肥厚促進剤
JP6005018B2 (ja) * 2012-09-28 2016-10-12 富士フイルム株式会社 化粧料及びグリチルレチン酸誘導体含有乳化組成物
JP6082981B2 (ja) * 2012-12-17 2017-02-22 株式会社トキワ 水中油型乳化固形化粧料
JP2014122193A (ja) * 2012-12-21 2014-07-03 L'oreal Sa 油、非イオン界面活性剤及びビタミンb3を含む化粧品組成物
JP6592233B2 (ja) * 2013-12-25 2019-10-16 ロート製薬株式会社 皮膚外用組成物
WO2015114622A1 (en) * 2014-01-28 2015-08-06 Resdevco Research And Development Co. Ltd. Composition comprising xylitol and cholecalciferol for topical treatment of skin and mucous membranes
JP6415156B2 (ja) * 2014-07-23 2018-10-31 小林製薬株式会社 外用組成物
EP3187168B1 (en) * 2014-10-09 2020-03-18 Mediproduce Inc. Eyelash cleaning agent
WO2016104618A1 (ja) * 2014-12-26 2016-06-30 ニプロ株式会社 医療用皮膚外用剤
JP6498446B2 (ja) * 2015-01-13 2019-04-10 日本メナード化粧品株式会社 透明化粧料
JP6574329B2 (ja) * 2015-01-29 2019-09-11 株式会社日清製粉グループ本社 食用油脂の製造方法
JP6798149B2 (ja) * 2015-06-12 2020-12-09 大正製薬株式会社 タウリン含有組成物
JP6639892B2 (ja) * 2015-12-15 2020-02-05 オリザ油化株式会社 γ−オリザノール可溶化液体組成物
CN105769622A (zh) * 2016-04-22 2016-07-20 广西壮族自治区林业科学研究院 一种干性皮肤护理用精华油及其制备方法
CA3021929A1 (en) * 2016-05-12 2017-11-16 Unilever Plc Method for stabilizing retinoic acid precursors and a skin benefit composition with stabilized retinoic acid precursors
JP6920031B2 (ja) * 2016-06-30 2021-08-18 小林製薬株式会社 慢性角化型湿疹改善剤
JP7182761B2 (ja) * 2017-02-28 2022-12-05 株式会社ピカソ美化学研究所 パール剤およびパール感を有する化粧料
JP6966359B2 (ja) * 2017-03-08 2021-11-17 株式会社コーセー 油性固形化粧料
JP6847728B2 (ja) * 2017-03-24 2021-03-24 株式会社コーセー 皮膚外用剤又は化粧料
GB201712844D0 (en) * 2017-08-10 2017-09-27 Croda Int Plc Emulsifier system, personal care product, method and use
JP2019131524A (ja) * 2018-02-01 2019-08-08 株式会社コーセー 化粧料及び皮膚外用剤
WO2021162074A1 (ja) * 2020-02-14 2021-08-19 株式会社コーセー 水性化粧料
CN114939079B (zh) * 2022-05-19 2024-04-23 上海奥利实业有限公司 一种视黄醇及其衍生物包裹体的制备方法及其应用

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
LU87457A1 (fr) 1989-02-24 1990-09-19 Oreal Utilisation,comme composition cosmetique pour cheveux,d'une microdispersion de cire,et procede de traitement des cheveux avec une telle composition
FR2666014B1 (fr) 1990-08-23 1994-10-28 Oreal Composition cosmetique pour cheveux contenant un polymere filmogene et une silicone incorpores dans une microdispersion de cire, et procede de traitement cosmetique.
JP3502762B2 (ja) 1997-02-25 2004-03-02 日清オイリオ株式会社 油性組成物及びその製造方法
JP3639715B2 (ja) 1997-03-21 2005-04-20 株式会社資生堂 ワックスの微細分散組成物および毛髪化粧料ならびにつや出し剤
KR100562977B1 (ko) * 1997-03-21 2006-06-22 가부시키가이샤 시세이도 왁스의 미세분산 조성물 및 모발 화장료, 광택제
JP3949810B2 (ja) 1998-03-18 2007-07-25 株式会社資生堂 ワックスの微細分散組成物および毛髪化粧料ならびにつや出し剤
JP3600436B2 (ja) 1998-03-31 2004-12-15 株式会社資生堂 水中油型毛髪化粧料
DE19837191A1 (de) * 1998-08-17 2000-02-24 Henkel Kgaa Kosmetische und dermatologische Hautbehandlungsmittel
US6761903B2 (en) * 1999-06-30 2004-07-13 Lipocine, Inc. Clear oil-containing pharmaceutical compositions containing a therapeutic agent
WO2001003664A1 (en) * 1999-07-08 2001-01-18 International Flora Technologies, Ltd. Stabilized ascorbic acid, composition, and method of use
US20020168335A1 (en) * 2000-12-12 2002-11-14 Nathalie Collin Cosmetic composition comprising a wax and a polymer
DE10102005A1 (de) * 2001-01-18 2002-07-25 Cognis Deutschland Gmbh Perlglanzmittel
FR2829693B1 (fr) * 2001-09-20 2004-02-27 Oreal Creme cosmetique moussante
JP2004083437A (ja) * 2002-08-23 2004-03-18 Shiseido Co Ltd 局所麻酔用固形状組成物
DE10300506A1 (de) * 2003-01-08 2004-07-22 Cognis Deutschland Gmbh & Co. Kg Wachsdispersionen
DE102004017222A1 (de) * 2004-04-05 2005-10-20 Cognis Ip Man Gmbh Sensorische Wachse für kosmetische und/oder pharmazeutische Formulierungen
US20080249192A1 (en) * 2004-04-05 2008-10-09 Caroline Goget Wax Mixture Based on Partial Glycerides and Pentaerythriol Esters
GB0704709D0 (en) * 2007-03-12 2007-04-18 Croda Singapore P L Dispersion, gel and emulsification system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013141263A1 (ja) 2012-03-22 2013-09-26 富士フイルム株式会社 透明性の高い乳化組成物及び透明性の高い化粧料

Also Published As

Publication number Publication date
AU2008332297B2 (en) 2015-01-29
BRPI0821087A2 (pt) 2015-06-16
EP2233154A1 (en) 2010-09-29
KR20100098677A (ko) 2010-09-08
AU2008332297A1 (en) 2009-06-11
KR101591672B1 (ko) 2016-02-04
RU2010128073A (ru) 2012-01-20
EP2233154A4 (en) 2016-01-06
US20100316581A1 (en) 2010-12-16
JP2009155326A (ja) 2009-07-16
TW200932282A (en) 2009-08-01
CN101918031A (zh) 2010-12-15
TWI438007B (zh) 2014-05-21
WO2009072629A1 (ja) 2009-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4341983B2 (ja) 皮膚外用剤
JP6010418B2 (ja) 乳化組成物
JP4646269B2 (ja) 皮膚外用剤
JP5047369B2 (ja) O/w微細エマルション外用剤の製造方法
KR101052493B1 (ko) 베시클 분산물 및 이를 함유하는 화장료
JP6281744B2 (ja) 水中油型乳化化粧料
KR20120060833A (ko) O/w 유화 조성물의 제조 방법
JP2010120857A (ja) 皮膚外用剤
TWI516278B (zh) 油中水型乳化化妝料
JP6847827B2 (ja) ナノエマルション乳化用組成物、両連続マイクロエマルション、化粧料およびその製造方法
JP5117591B2 (ja) 油中水型乳化化粧料
JP4810129B2 (ja) 非水乳化型組成物
JP6133618B2 (ja) 油中水型乳化組成物
JP6234112B2 (ja) W/o/w型乳化組成物
JP5662794B2 (ja) 油中水型乳化組成物
JP5869296B2 (ja) 油中水型乳化組成物
JPH07267814A (ja) 化粧水型乳化組成物
JP2017081895A (ja) 水中油型乳化組成物
JP5824323B2 (ja) 油中水型乳化組成物
JP2013091620A (ja) 油中水型乳化組成物
CN114617784A (zh) 水包油型乳化化妆料
JP2023086305A (ja) 水中油型乳化組成物、並びに毛髪及び/又は皮膚の処理方法
JP2019123674A (ja) 水中油乳化型日焼け止め化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090701

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090706

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4341983

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130717

Year of fee payment: 4