JP4271706B2 - かごの落下防止装置 - Google Patents

かごの落下防止装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4271706B2
JP4271706B2 JP2006545756A JP2006545756A JP4271706B2 JP 4271706 B2 JP4271706 B2 JP 4271706B2 JP 2006545756 A JP2006545756 A JP 2006545756A JP 2006545756 A JP2006545756 A JP 2006545756A JP 4271706 B2 JP4271706 B2 JP 4271706B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support member
car
guide rail
support
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006545756A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007514628A (ja
Inventor
田中崇
大豊浩史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otis Elevator Co
Original Assignee
Otis Elevator Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otis Elevator Co filed Critical Otis Elevator Co
Publication of JP2007514628A publication Critical patent/JP2007514628A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4271706B2 publication Critical patent/JP4271706B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
    • B66B5/0087Devices facilitating maintenance, repair or inspection tasks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B7/00Other common features of elevators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B17/00Hoistway equipment
    • B66B17/34Safe lift clips; Keps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B19/00Mining-hoist operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
    • B66B5/0043Devices enhancing safety during maintenance
    • B66B5/005Safety of maintenance personnel
    • B66B5/0056Safety of maintenance personnel by preventing crushing
    • B66B5/0075Safety of maintenance personnel by preventing crushing by anchoring the elevator car or counterweight
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B7/00Other common features of elevators
    • B66B7/02Guideways; Guides

Landscapes

  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
  • Handcart (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Description

本発明は、エレベータの据付作業時やメインテナンス作業時に、かごを作業台とする際に用いられるエレベータのかご落下防止装置に関する。
昇降路内に上下に配設されたガイドレールの背面に当接し、かつガイドレールに固定される板材を備えたかご落下防止装置を用いることが知られている。この板材には、上記ガイドレールにガイドローラを介して案内されるかごの底部を支持する支持部材が設けられている。
上記板材には、上記ガイドレールの背面から離れる方向に突出する突出部が一体に形成されており、上記支持部材を回動自在に支持するヒンジ部が上記突出部に取り付けられている。
上記支持部材は、上記ヒンジ部を介して上記ガイドローラを回避する第1の位置と、上記かごの底部を支持する第2の位置と、に回動可能になっている。
エレベータの据付作業時などには、作業員が丸棒の操作部材によって支持部材を第2の回動位置に回動操作する。その後、かごを下降させて、支持部材の上面で支持することにより、該かごを作業台として利用することができる。
据付作業などが終了した場合には、かごを上昇させた状態で、上記操作部材によって支持部材を上記第1の位置に回動操作することによって、該支持部材は待機位置に保持される。
このようなシステムは、周知であり、2001年7月13日に日立ビルディングシステム株式会社に発行された日本の特許第3209931号公報に記載されている。
しかしながら、従来のかご落下防止装置の一つの問題は、支持部材が第1の待機位置にあるときに、支持部材は、突起部から単に離れて板材から離れたフリーな状態で位置しているにすぎない。このため、かごの昇降移動時にガイドレールに発生する振動によって、支持部材が不用意に第2の位置に回動してしまうおそれがある。
また、第2の位置における支持部材は、基部が突起部の下部に単純に支持されているので、かごに対する支持強度が不十分になり、確実な支持が得られないおそれがある。
本発明の装置は、上記従来のかご落下防止装置の問題を考慮して考案されたものである。本発明の第1の実施態様においては、保持部材は、少なくとも上記ガイドレールの背面に固定される前部壁と、該前部壁に対向して配置される後部壁と、を備える。上記後部壁の端部に、ガイドレールの長手方向に延びた係合孔が形成され、該保持部材の上下に、ストッパプレートが取り付けられる。上記支持部材は、上記上下ストッパプレートの突出端部の間に係合して保持されるように形成された基部と、この基部の後端縁に形成され、上記係合孔内に係合可能な突起部と、を有する。上記保持部材には、一端部が上記支持部材の基部に形成されたスロットを介して該支持部材を上下方向に回動自在に支持する支軸が、軸方向へ摺動自在に取り付けられており、また、上記支持部材を上記保持部材へ向けて引き付けるばね部材を備えている。
そして、上記支持部材は、該支持部材が上記ばね部材のばね力によって上記保持部材側に引き付けられて上記ガイドレールの背面側に位置する待機位置から、上記ばね部材のばね力に抗して上記保持部材の側部から引き離した状態で前方へ回動させることが可能であり、上記支持部材の先端部がガイドレールの前方に位置するとともに上記支持部材の基部が上記上下ストッパプレートによって挟持され、上記突起部が上記係合孔に係合して保持される。
従って、エレベータの据付作業やメインテナンス作業を行わない場合は、ばね部材のばね力によって、上記支持部材の基部が、ガイドレールの背面にある保持部材に向かって押し付けられている。
そのため、支持部材は、不使用時には、ガイドレールの裏側に確実に保持され、ガイドレールの前面側へ不用意に回動することがない。
エレベータのメインテナンス作業などのときには、支持部材をばね部材のばね力に抗して保持部材から引き離す方向へ引っ張り、最大に引き離した位置で支軸を中心に先端部側を前方へ回動させる。そして、先端部が所定の回動位置まで回動して、基部が上下のストッパプレートの端部間に位置すると、基部がばね部材のばね力によって保持部材側へ引き寄せられることにより、該基部が上記端部間に自動的に係合する。その後、上記基部が係合した状態のまま、支持部材をスロットを通る支軸を介して後方へ引くと、基部の突起部が係合孔に係合する。
このため、支持部材の基部は2つのストッパプレートに挟持されて支持され、また突起部は係合孔の開口縁で支持される。その後、かごを下降させて支持部材の先端部の上面に載置したときに、かごの支持剛性が高くなり、上記かごは確実かつ強固に支持される。
また本発明においては、上記支持部材の先端部は、ほぼL字形に形成されているとともに、該先端部の内側面に捕捉部を備えており、この捕捉部は、上記先端部がガイドレールの前面に位置するように上記支持部材を上記支軸を中心にガイドレールの背面側から前方側へ回動させてから、上記スロットに沿って支持部材を後退させたときに、上記ガイドレールの先端部を捕捉する。
さらに本発明においては、上記支持部材の基部の外側面に、該支持部材を操作するための取手部を備えている。
さらに本発明においては、上記支持部材の先端部の側縁に、かごの底面を支持する支持台を備えており、この支持台を補強する補強部が上記先端部の外側面に設けられている。
上記の説明で明らかなように、エレベータの据付作業やメインテナンス作業を行わない場合は、上記支持部を、ばね部材のばね力によってガイドレールの背面に確実に保持することができ、支持部材がガイドレールの前面側へ不用意に回動することがない。
また、エレベータのメインテナンス作業時などには、支持部材は、ばね部材を介して上下のストッパプレートの端部間に強制的に挟持されて係合保持され、かつ基部の突起部が係合孔に係合する。かごに対する支持部材の支持剛性が高くなり、かごを確実かつ強固に支持することができる。
また本発明の第2の実施態様によれば、使用時には、支持部材の捕捉部がガイドレールの先端部を捕捉し、支持部材の基部と先端部の両方がガイドレールに結合される。これにより、支持部材の支持剛性がさらに向上し、かごをより確実に支持し、その安定性が高くなる。
本発明の第3の実施態様によれば、支持部材をばね力に抗して引き離す操作や回動操作が取手部によって容易になる。
本発明の第4の実施態様によれば、支持台と補強部とによってかごがさらに確実に支持され得る。
以下、本発明に係るかご落下防止装置の一実施例を図面に基づいて詳述する。
このかご落下防止装置は、図1〜図4に示すように、図示しない昇降路内に上下に配設されて、図示しないかごを昇降案内する一対のガイドレール2(一方のみを図示する)と、このガイドレール2の背面に固定された保持部材3と、この保持部材3に取り付けられて、上記かごの底部を支持する長板状の支持部材4と、を備えている。
上記ガイドレール2は、一般的な構造である。ガイドレール2は、昇降路1内に固定された図外の梁部材に取り付けられる平坦長板状の基部2aと、該基部2aの前面のほぼ中央に軸方向に沿って一体に設けられたレール部2bとから構成され、上記レール部2bが、かごに取り付けられたガイドローラを介してかごを昇降案内する。
上記保持部材3は、図5〜図7に示すように、ほぼ矩形筒状に形成されている。この保持部材3は、上記ガイドレール2の基部2aの背面に4本のボルト5によって取り付けられた前部壁6と、一側の端縁が前部壁6の上端縁および下端縁に一体に結合された上部壁7および底部壁8と、この上部壁7および底部8の他側の端縁に結合され、かつ前部壁6と対向する後部壁9と、から構成されている。
上記前部壁6の長さ(L)は、ガイドレール2の基部2aの幅とほぼ同じ等しく、4隅には上記ボルト5が螺着する雌ねじ孔6aが形成されている。
上記上部壁7および底部壁8の長さは、前部壁6の長さよりも若干短く、かつ所定位置に、雌ねじ孔7a、8aが形成されている。また、その上面および底面に、それぞれ、上記雌ねじ孔7a、8aに螺着したボルト24によって、ストッパプレート10、11が固定されている。
上記後部壁9は、両端部に、ガイドレール2の基部2aの幅よりも長く延びた延長部9a、9aを一体に備えている。これらの延長部9a、9aには、上下方向に延びた細長い矩形状の係合孔12,12がそれぞれ形成されている。また、両端部の延長部9a、9a近傍に、雌ねじ孔9b、9bが形成されているとともに、各延長部9a、9aの下部外側に、突部13,13が一体に設けられている。
上記ストッパプレート10、11の長さは、図7に示すように、前部壁6の長さ(L)(ガイドレール2の基部2aの幅)よりも長く、かつ上記延長部9a、9aの長さとほぼ等しい。また両側の端部10a、10bと端部11a、11bとの間の隙間高さ(H)は、上記支持部材4の幅よりも若干大きい。
図10,図11に示すように、上記保持部材3の内部に、上記雌ねじ孔9b、9bを介して、ブラケット14がボルト固定されており、保持部材3の内部を貫通した支軸15が、このブラケット14によって、軸方向へ摺動可能に支持されている。
上記支持部材4は、図8および図9に示すように、金属材によってほぼ長板状に形成されている。この支持部材4は、上記の上部および底部のストッパプレート10、11の端部10a、11a間に適宜に挟持される基部4aと、該基部4aの先端に一体に設けられ、かつほぼL字形となるように曲げられた先端部4bと、を備えている。
上記基部4aは、軸方向のほぼ中央位置に、上記支軸15が貫通するスロット16が形成されている。また外側の端部に、支持部材4の使用時に上記係合孔12に係合する細長い突起部17が一体に設けられている。上記支持部材4は、その全体が支軸15上に回動可能に支持されており、この支軸15は、上記スロット16に挿通されているとともに、その端部に螺合したナット18を備えている。
かごの底面を支持するほぼ矩形板状の支持台19が、上記先端部4bの一側の端縁(上端縁)に取り付けられており、この支持台19の下面を支持するほぼ三角形状の補強部20が先端部4b外側面に取り付けられている。また、上記補強部20の反対側となる内側面に、支持部材4の使用時に上記ガイドレール2のレール部2bの前端を捕捉する捕捉部21が固定されている。この捕捉部21は、先端部4bの内側面に上下方向に沿って配置され、ガイドレール2のレール部2bを捕捉する細長い溝状の捕捉溝21aが形成されている。
また、この支持部材4は、図1,図2に示すように、上記支軸15の外周に嵌挿されたばね部材であるコイルスプリング22のばね力によって、保持部材3の側部へ向かって引き付けられている。また上記支持部材4の回動などを操作する取手部23が、基部4aの外面に取り付けられている。
以下、上記構成を備えたかご落下防止装置の作用について説明する。
まず、エレベータの据付作業やメインテナンス作業を行わない場合においては、図1および図2に示すように、上記支持部材4は、その基部4aがコイルスプリング22のばね力によって保持部材3の側部へ向かって強制的に引き付けられ、ガイドレール2の基部2aの背面に隣接して位置する。
換言すれば、支持部材4の側方の基部4aが、支軸15の軸方向に沿って、保持部材3の側部へ向かって引き付けられ、同時に、先端部4bは、保持部材3に接触し、その折曲形状によって、保持部材3の側部から上側ストッパプレート10の上面へと保持されている。
したがって、支持部材4は、この不使用時には、コイルスプリング22のばね力によって、ガイドレール2の基部2aの背面に隣接して安定に保持され、ガイドレール2の前方側へ不用意に回動することがない。
一方、エレベータのメインテナンス作業を行う場合には、作業者が取手部23を把持しながら、支持部材4を図1の位置から図1の矢印1の方向へ引っ張る。つまり、コイルスプリング22のばね力に抗して支軸15に沿って支持部材4を保持部材3から引き離す方向へ引っ張り、かつ、最大に引き離した状態で、支軸15を中心に先端部4bを上方位置から手前側の位置へ回動させる。
そして、先端部4bが所定の回動位置まで回動して、基部4a側が上下のストッパプレート10、11の各端部10a、11aの間に位置すると、図3および図4に示すように、基部4aがコイルスプリング22のばね力によって保持部材3側へ引き寄せられ、各端部10a、11aの間に自動的に係合する。
その後、図10および図11に示すように、上記基部4aが保持された状態のまま、支持部材3が支軸15を介してスロット16に沿って後方へ押されると、基部4aの突起部17が延長部9aの係合孔12内に係合し、かつ、捕捉部21の捕捉溝21aがガイドレール2のレール部2bの前端を捕捉する。
このため、支持部材4は、その基部4aが両ストッパプレート10,11に挟持されて支持されるとともに、基部4aの後端が突起部17を介して係合孔12の開口縁で支持される。このため、その後下降して支持部材4の先端部4bの支持台19上面に載置されるかごに対する支持剛性が高くなり、上記かごが確実かつ強固に支持される。
特に、捕捉部21がガイドレール2を捕捉することによって支持部材4の支持剛性が向上し、かごをより確実に支持することができ、安全性が高くなる。
また、支持部材4をコイルスプリング22のばね力に抗して引き離す操作や回動操作は、取手部23によって容易となる。
さらに、支持台19と補強部20とによって、かごをさらに確実に支持することができる。
本発明は、上記実施例の構成に限定されるものではない。例えば、支持部材4を保持部材3の反対側に配置することも可能である。この場合は、支軸15などを反対方向に取り付ければ良く、全体のレイアウトを自由に変更することができる。
本発明の一実施例のかご落下防止装置の不使用時における正面の斜視図。 同かご落下防止装置の不使用時における背面の斜視図。 同かご落下防止装置の使用時における正面の斜視図。 同かご落下防止装置の使用時における背面の斜視図。 本実施例の保持部材を示す正面の斜視図。 本実施例の保持部材を示す背面の斜視図。 同保持部材に上下ストッパプレートを固定した状態を示す斜視図。 本実施例の支持部材の斜視図。 同支持部材の斜視図。 本実施例の作用を説明する平面図。 本実施例の作用を説明する平面図。

Claims (4)

  1. 昇降路内に上下方向に配設されて、かごを昇降案内するガイドレール(2)と、該ガイドレールの背面に固定されたほぼ筒状の保持部材(3)と、該保持部材に取り付けられて、上記かごの底部を支持する長板状の支持部材(4)と、を備えたかご落下防止装置であって、
    上記保持部材(3)は、上記ガイドレールの背面に固定される前部壁(6)と、該前部壁に対向して配置される後部壁(9)と、上記後部壁の端部に形成され、ガイドレールの軸方向に延びた係合孔(12)と、該保持部材の上下に取り付けられたストッパプレート(10,11)と、を備え、
    上記支持部材は、上記上下ストッパプレートの突出端部の間に係合して保持されるように形成された基部(4a)と、この基部の後端縁に形成され、上記係合孔内に係合可能な突起部(17)と、を有し、
    上記保持部材には、一端部が上記支持部材の基部に形成されたスロット(16)を介して該支持部材を上下方向に回動自在に支持する支軸(15)が、軸方向へ摺動自在に取り付けられており、また、上記支持部材を上記保持部材へ向けて引き付けるばね部材(22)が設けられており、
    上記支持部材は、該支持部材が上記ばね部材のばね力によって上記保持部材側に引き付けられて上記ガイドレールの背面側に位置する待機位置から、上記ばね部材のばね力に抗して上記保持部材の側部から引き離した状態で前方へ回動させることが可能であり、上記支持部材の先端部(4b)がガイドレールの前方に位置するとともに上記支持部材の基部が上記上下ストッパプレートによって挟持され、上記突起部が上記係合孔に係合して保持されることを特徴とするかご落下防止装置。
  2. 上記支持部材の先端部(4b)は、ほぼL字形に形成されているとともに、該先端部の内側面に捕捉部(21)を備えており、この捕捉部は、上記先端部がガイドレールの前面に位置するように上記支持部材(4)を上記支軸(15)を中心にガイドレールの背面側から前方側へ回動させてから、上記スロット(16)に沿って支持部材を後退させたときに、上記ガイドレール(2)の先端部を捕捉することを特徴とする請求項1に記載のかご落下防止装置。
  3. 上記支持部材(4)の基部(4a)の外側面に、該支持部材を操作するための取手部(23)を備えたことを特徴とする請求項1または2に記載のかご落下防止装置。
  4. 上記支持部材の先端部の側縁に、かごの底面を支持する支持台(19)を備えており、この支持台を補強する補強部(20)が上記先端部の外側面に設けられていることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のかご落下防止装置。
JP2006545756A 2003-12-19 2004-12-10 かごの落下防止装置 Expired - Fee Related JP4271706B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003422435A JP2005178997A (ja) 2003-12-19 2003-12-19 乗りかごの落下防止装置
PCT/US2004/041309 WO2005065142A2 (en) 2003-12-19 2004-12-10 Car fall-prevention apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007514628A JP2007514628A (ja) 2007-06-07
JP4271706B2 true JP4271706B2 (ja) 2009-06-03

Family

ID=34746814

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003422435A Pending JP2005178997A (ja) 2003-12-19 2003-12-19 乗りかごの落下防止装置
JP2006545756A Expired - Fee Related JP4271706B2 (ja) 2003-12-19 2004-12-10 かごの落下防止装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003422435A Pending JP2005178997A (ja) 2003-12-19 2003-12-19 乗りかごの落下防止装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7413060B2 (ja)
EP (1) EP1699725B1 (ja)
JP (2) JP2005178997A (ja)
KR (1) KR100757657B1 (ja)
CN (1) CN1902117B (ja)
AT (1) ATE469855T1 (ja)
DE (1) DE602004027542D1 (ja)
ES (1) ES2346541T3 (ja)
WO (1) WO2005065142A2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005178997A (ja) * 2003-12-19 2005-07-07 Otis Elevator Co 乗りかごの落下防止装置
CN101148234B (zh) * 2007-07-24 2010-05-19 武汉东菱富士电梯制造有限公司 锁定装置
CN101638205B (zh) * 2009-07-21 2012-12-26 中国一冶集团有限公司 龙门架提升机每层停靠平台安全支撑装置
US8061662B1 (en) * 2010-02-09 2011-11-22 Bartek Peter M Portable automatic train trip cock tripper
US9505588B2 (en) * 2010-04-12 2016-11-29 Otis Elevator Company Retractable stop for low overhead elevators
CN101966949A (zh) * 2010-10-29 2011-02-09 江南嘉捷电梯股份有限公司 电梯的安全结构
CN102320507B (zh) * 2011-09-19 2013-03-13 江苏通用电梯有限公司 家用电梯用机械阻止装置
CN102530667A (zh) * 2012-02-27 2012-07-04 希姆斯电梯(中国)有限公司 一种电梯检修安全装置
US20140276986A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Carine Hoarau Anastomotic device and method
AU2014277628B2 (en) * 2013-06-07 2018-09-20 Technological Resources Pty. Limited Overwind conveyance drop protection
JP6339983B2 (ja) * 2015-08-25 2018-06-06 株式会社日立ビルシステム エレベーター用ガイドレールの吊り雇
ES2726705T3 (es) * 2016-06-15 2019-10-08 Kone Corp Ascensor
DE202017103555U1 (de) * 2017-06-14 2017-07-20 Wittur Holding Gmbh Hilfsantrieb für eine Bremsfangvorrichtung
US10906778B2 (en) * 2017-08-21 2021-02-02 Brian K. Keller Elevator rail clamping system
CN108002185B (zh) * 2017-12-31 2020-08-25 上海汉神机电股份有限公司 一种电梯轨道***及其使用方法
CN109179119B (zh) * 2018-09-18 2023-09-01 深圳市质量安全检验检测研究院 电梯安全钳自由落体试验卸载保护装置
CN113830636B (zh) * 2021-10-12 2023-05-02 通用电梯股份有限公司 一种电梯底坑检修安全保护装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US177290A (en) * 1876-05-09 Improvement in safety-catches for elevators
US282763A (en) * 1883-08-07 Elevator
US255646A (en) * 1882-03-28 mccaeeoll
US226330A (en) * 1880-04-06 Passenger-elevator
US642448A (en) * 1899-07-08 1900-01-30 Joseph W Holmes Safety device for elevators.
US1165929A (en) * 1915-07-12 1915-12-28 Michal Zaradzki Elevator safety device.
GB617581A (en) * 1946-10-08 1949-02-08 Edward Taylor Improvements in or relating to cage keps for use in mines and the like
US2503954A (en) * 1946-12-31 1950-04-11 Asea Ab Arrangement in mining elevators
US2660959A (en) * 1950-03-24 1953-12-01 Jr Charles W Stickler Automatic safety car stop
JPS5848479B2 (ja) * 1979-05-14 1983-10-28 ヤスヰ産業株式会社 リフト用安全装置
US4333549A (en) * 1980-06-25 1982-06-08 Otis Elevator Company Car blocking apparatus
IT1203821B (it) * 1983-05-25 1989-02-23 G M V Service Srl Dispositivo automatico per creare un vano di sicurezza in apparati per ascensore o montacarichi privi di buca
CA2166841C (en) * 1995-01-31 2006-08-22 Heinrich Foelix Temporary working space protection
US5601157A (en) * 1995-04-18 1997-02-11 Pflow Industries Decklock
US5771995A (en) * 1995-11-29 1998-06-30 Otis Elevator Company Locking elevator car frame to building during loading/unloading horizontally moveable cab
US5806633A (en) 1995-12-22 1998-09-15 Macuga; Henry J. Elevator safety system incorporating false pit
JP3209931B2 (ja) * 1996-12-09 2001-09-17 株式会社日立ビルシステム エレベータの乗かご固定装置
NO323028B1 (no) * 1999-05-14 2006-12-27 Inventio Ag Anordning for utforelse av arbeid i en heissjakt
SE521817C2 (sv) * 2000-11-02 2003-12-09 Alimak Ab Säkerhetsarrangemang vid hiss
JP2005178997A (ja) * 2003-12-19 2005-07-07 Otis Elevator Co 乗りかごの落下防止装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20070170011A1 (en) 2007-07-26
CN1902117B (zh) 2010-08-18
JP2007514628A (ja) 2007-06-07
EP1699725A2 (en) 2006-09-13
WO2005065142A3 (en) 2006-07-20
ES2346541T3 (es) 2010-10-18
ATE469855T1 (de) 2010-06-15
KR20060093131A (ko) 2006-08-23
CN1902117A (zh) 2007-01-24
WO2005065142A2 (en) 2005-07-21
KR100757657B1 (ko) 2007-09-10
US7413060B2 (en) 2008-08-19
EP1699725A4 (en) 2009-06-24
EP1699725B1 (en) 2010-06-02
JP2005178997A (ja) 2005-07-07
DE602004027542D1 (de) 2010-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4271706B2 (ja) かごの落下防止装置
KR102013482B1 (ko) 콘크리트 거푸집을 위한 클라이밍 시스템의 안내 슈우용 홀더
US20060043251A1 (en) Leg device
JP2005337430A (ja) 脚装置
JP2007069694A (ja) 車両のシートスライド装置
JP5745353B2 (ja) 天板構造
JP2021113101A (ja) シートフィーダおよびロールシート
US20090257837A1 (en) Threading method and threading apparatus
CN213795440U (zh) 一种具有刀具防坠落装置的换刀架
CN115647519A (zh) 一种用于火焰切割的焊枪导向装置
JP2002017453A (ja) 天板を上下に移動できるテーブル
KR101465054B1 (ko) 승강식 절단 장치
JP5933009B2 (ja) エレベータのガイド装置
JP2011184134A (ja) ロール紙保持装置及び印字装置
KR200425932Y1 (ko) 파인블랭킹 프레스 부품 고속취출장치
JP5988456B2 (ja) 部品実装機
KR100548961B1 (ko) 곤돌라 추락방지 장치
JP2007001726A (ja) エレベータの据付治具
JP3895316B2 (ja) パネル体の受治具
JP5292178B2 (ja) 幅木取付け装置
KR101732979B1 (ko) 스트립 제동장치
JP2001146841A (ja) 吊り上げ器具
CN116037720A (zh) 折弯机辅助用承托平台
CN118029708A (zh) 一种自爬式卸料平台
JP2003135184A (ja) テーブルの連結装置とその連結具

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090217

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090225

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees