JP4015975B2 - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4015975B2
JP4015975B2 JP2003302343A JP2003302343A JP4015975B2 JP 4015975 B2 JP4015975 B2 JP 4015975B2 JP 2003302343 A JP2003302343 A JP 2003302343A JP 2003302343 A JP2003302343 A JP 2003302343A JP 4015975 B2 JP4015975 B2 JP 4015975B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive pipe
semiconductor device
pipe
power semiconductor
conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003302343A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005072411A (ja
Inventor
勝治 安東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2003302343A priority Critical patent/JP4015975B2/ja
Priority to US10/759,198 priority patent/US7304379B2/en
Publication of JP2005072411A publication Critical patent/JP2005072411A/ja
Priority to US11/850,335 priority patent/US7705448B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4015975B2 publication Critical patent/JP4015975B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/46Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids
    • H01L23/473Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids by flowing liquids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/42Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations selected or arranged to facilitate heating or cooling
    • H01L23/433Auxiliary members in containers characterised by their shape, e.g. pistons
    • H01L23/4334Auxiliary members in encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • H01L2924/13055Insulated gate bipolar transistor [IGBT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • H01L2924/13091Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Description

この発明は、電力用半導体装置の冷却技術に関する。
従来の電力用半導体装置においては、電力用半導体素子から発せられる熱を外部へ逃がすために、電力用半導体素子の裏面とろう材により接着された銅板と、当該銅板とろう材により接着されたセラミック板とを当該半導体装置内に設けると共に、当該セラミック板の裏面を、密着用グリスを介して、外部冷却装置(冷媒液を通すための通路が形成された冷却板)に接触させている。
特開2002−270748号公報 特開2002−93974号公報 特開2001−332679号公報
従来の半導体装置においては、当該半導体装置に冷却装置を取り付けるためには、銅板及びセラミック板の部材を使用しなければならず、しかも、取り付けの際に、接触面の確保及び接触熱抵抗低減化のためにグリスを塗布しなければならない。この様な構造は、電力用半導体素子から発する熱の冷却効率をより一層高めつつ、本装置の小型化を図る上において、障害となっている。
この発明はこの様な技術的懸案事項を解決するためになされたものであり、その目的は、冷却構造を具備した半導体装置における性能の向上と小型化とを一挙に達成することにある。
この発明の主題に係る半導体装置は、冷媒液の通路を成す内空間を形成する内表面と、その一部が平面を成す外表面とを備える導電性パイプと、前記導電性パイプの前記外表面における前記平面上に接着層を介して固着された電力用半導体素子と、前記導電性パイプの前記平面上に接合された先端部を備えるインナーリード部と、前記インナーリード部に繋がったアウターリード部とを備える外部接続端子と、前記電力用半導体素子の全面と、前記外部接続端子の前記インナーリード部の全体と、前記導電性パイプの前記外表面とを被覆するモールド樹脂とを備え、前記導電性パイプは、前記内表面上に全面的に形成された絶縁膜を更に備えており、前記モールド樹脂は、前記導電性パイプの全体を被覆すると共に、前記導電性パイプの一端部に繋がった、前記モールド樹脂の側面の穴である冷媒液導入口と、前記導電性パイプの他端部に繋がった、前記モールド樹脂の側面の穴である冷媒液出口とを備えることを特徴とする。
以下、この発明の主題の様々な具体化を、添付図面を基に、その効果・利点と共に、詳述する。
この発明の主題に係る半導体装置によれば、1)熱源である電力用半導体素子を半導体装置内部において直接的に冷却することが出来るので、装置の性能向上(通電電流量のアップ)を図ることが可能になると共に、2)導電性パイプに冷媒通路と導電経路とを兼用させることが出来るので、装置の小型化及びコスト低減化を達成することも可能となる。
(実施の形態1)
図1は、本実施の形態に係る電力用半導体装置の構造を示す縦断面図であり、又、図2は、図1中の線I―Iに関する縦断面構造の一部を拡大して示す図である。
図1及び図2において、導電性パイプ7は、導電性材料(例えば金属体又は合金)で構成されており、しかも、1)絶縁性の冷却用冷媒液8の通路を成す内空間を形成する内表面7ISと、2)その一部が平面(平面部ないしは平面領域とも称す)7OSFRを成す外表面7OSとを備える、薄肉の導電性管状体(例えば金属性パイプ)である。導電性パイプ7の縦断面形状は任意であり、平面部7OSFRは、例えば、外表面の縦断面形状が円形である導電性パイプの外表面の一部をプレス機でプレスすることにより形成可能である。
又、電力用半導体素子ないしは電力用半導体チップ1は、半田等の溶接ろう材2(導電性接着層に該当)を介して、導電性パイプ7の中央部7CPにおける外表面7OSの平面領域(第1領域)7OSFR上に、固着されている。
又、第1外部接続端子6は、1)半田等のろう材(導電性接着層:図示せず)を用いた溶接により、あるいは、超音波溶接により、導電性パイプ7の中央部7CPにおける平面領域7OSFRの他部(第2領域)上に直接に接合された先端部を備えるインナーリード部6ILと、2)インナーリード部6ILに繋がったアウターリード部6OLとを備える。
これに対して、第2外部接続端子5は、1)導電性パイプ7の外表面7OSの上方に位置して浮いた状態にあり且つワイヤ3を介して電力用半導体素子1の上面側電極(図示せず)に電気的に接続された先端部を備えるインナーリード部5ILと、2)インナーリード部5ILに繋がったアウターリード部5OLとを備える。
そして、周知のトランスファーモールド成形法を用いることによって、電力用半導体素子1の全面と、溶接ろう材2の全面と、第1外部接続端子6のインナーリード部6ILの全体と、導電性パイプ7の中央部7CPにおける外表面7OSの全体と、ワイヤ3の全体と、第2外部接続端子5のインナーリード部5ILの全体とは、モールド樹脂ないしは封止樹脂4によって、被覆ないしは封止されている。このため、第2外部接続端子5のインナーリード部5ILは、モールド樹脂4によって、導電性パイプ7の中央部7CPと、間隔を置いて一体化されており、導電性パイプ7の第1端部(入口側端部)7E1及び第2端部(出口側端部)7E2は、モールド樹脂4の側面から突出していると共に、第1及び第2外部接続端子6,5の各アウターリード部6OL,5OLもまた、全面的にモールド樹脂4の側面から突出している。
尚、平面部7OSFRは、導電性パイプ7の中央部7CPにのみ形成されていても良いし、あるいは、中央部7CPのみならず第1及び第2端部7E1,7E2の一方又は両方にも形成されていても良い。
この様に、本装置においては、導電性パイプ7、特にその中央部7CPは、電力用半導体素子1を直接的に冷却するための冷媒液8用冷媒通路として機能するのみならず、電力用半導体素子1と一方の外部接続端子6とを直接的に導通させるための導電経路としても機能している。
以上の構成により、本装置は次の諸効果を奏する。即ち、1)本装置の熱源である電力用半導体素子1を導電性パイプ7によって直接的に冷却することが出来るため、半導体装置の性能向上(通電電流量のアップ)を図ることが出来ると共に、2)従来装置における外部冷却板及び半導体装置の放熱部品(銅板及びセラミック板)を不要とすることが出来、しかも、導電性パイプ7自体を導電経路として利用することが出来るので(冷却通路と導電経路との併用化)、本半導体装置自体のコストの低減化及び小型化を図ることも出来る。加えて、本装置によれば、3)冷却通路と導電経路との併用化に伴い、一方の外部接続端子6の設計の自由度を向上させることも出来る。
<変形例1>
本変形例は、実施の形態1の半導体装置を改良するものであり、その特徴点は、1)導電性パイプ7は、その内表面7IS上に全面的に形成された絶縁膜10を更に備えており、しかも、2)モールド樹脂4は導電性パイプ7の全体を被覆すると共に、3)モールド樹脂4は、導電性パイプ7の一端部に繋がった冷媒液導入口6ENと、導電性パイプ7の他端部に繋がった冷媒液出口6EXとを備える点にある。以下、この点を、図面を基に具体的に記載する。
図3は、本変形例に係る半導体装置の構造を示す縦断面図である。図3の構造が図1の構造と相違する点は、次の点にある。即ち、導電性のパイプ7の全体が、トランスファーモールド成形によって、モールド樹脂4の中へ埋め込まれている。しかも、トランスファーモールド成形時の型枠によって、成形後のモールド樹脂4の側面に2個の穴が形成される。その一方の穴が、モールド樹脂4内の導電性パイプ7の一端部に繋がった冷媒液導入口6ENであり、その他方の穴が、モールド樹脂4内の導電性パイプ7の他端部に繋がった冷媒液出口6EXである。しかも、モールド樹脂4の中へ埋め込まれた導電性パイプ7の内表面7IS上には、絶縁膜10が全面的に形成されている。この様な構造により、導電性パイプ7とモールド樹脂4の外部との間における絶縁性は、十分に確保されている。従って、本変形例においては、導電性パイプ7の、絶縁膜10で囲まれた内空間に流すべき冷却用冷媒液8として、例えば水(例えば水道水)の様な導電性のある液体を、使用することが可能となる。換言すれば、本変形例では、安価で環境にやさしい物質を冷却用冷媒液8として使用することが出来ると言う利点がある(対環境性の向上)。
(実施の形態2)
図4は、本実施の形態に係る電力用半導体装置の構造を示す縦断面図である。本装置が実施の形態1に係る図1の装置と構造上相違する特徴点の一つは、A)導電性パイプ7の使用に代えて、冷却用冷媒液8(絶縁性の物でも良いし、あるいは、安価な水の様な導電性の物でも良い)の通路を成す内空間を形成する内表面9ISと、その一部が平面領域9OSFRを成す外表面9OSとを備える絶縁性パイプ9を用いている点にある。尚、平面部9OSFRは、中央部9CPのみならず、両端部9E1,9E2の一方あるいは双方にも形成されていても良い。この構造のため、B)第1外部接続端子6Aは、絶縁性パイプ9の平面9OSFR上に接合されたパッド部6APPを備えるインナーリード部6AILと、インナーリード部6AILに繋がったアウターリード部6AOLとを備える。そして、C)電力用半導体素子1は、溶接ろう材(接着層)2を介して、第1外部接続端子6Aのパッド部6APP上に固着されている。この様に、電力用半導体素子1は、パッド部6APPを介在して、冷媒経路を成すパイプ9によって間接的に冷却される。その他の構成要素3,5は図1の対応する要素と同一である。そして、D)トランスファーモールド成形によって、電力用半導体素子1の全面と、溶接ろう材2の全面と、第1及び第2外部接続端子6,5の各インナーリード部6AIL,5ILの全体と、ワイヤ3の全体と、絶縁性パイプ9の外表面9OSの全体とは、モールド樹脂4によって完全に被覆されている。
本実施の形態に係る半導体装置によれば、1)熱源である電力用半導体素子1を効率良く冷却することが可能であり、しかも、2)従来装置における外部冷却板及び半導体装置の放熱部品(銅板及びセラミック板)を排除することが出来るので、従来装置と比較して小型な半導体装置を得ることが出来る。
又、図5に示す様に、図4の(又は既述した図1の)電力用半導体装置を縦方向(紙面の上下方向)に沿って複数個隣接配置することとしても良い。図5の構成の採用により、実装密度を高めた半導体装置を得ることが出来る。
<変形例2>
図4の絶縁性パイプ9として、その断面形状が当初より矩形型のパイプを用いても良い。この様なパイプの採用により、パイプの外表面の一部に平面形状を形成するための作業(プレス作業等)が不要となり、本半導体装置の製造が容易となる。
尚、上記の各実施の形態及び各変形例における電力用半導体素子1としては、IGBT、あるいは、縦型MOSFET等の半導体チップを例示することが出来る。
(付記)
以上、本発明の実施の形態を詳細に開示し記述したが、以上の記述は本発明の適用可能な局面を例示したものであって、本発明はこれに限定されるものではない。即ち、記述した局面に対する様々な修正や変形例を、この発明の範囲から逸脱することの無い範囲内で考えることが可能である。
本発明の実施の形態1に係る半導体装置の構造を示す縦断面図である。 図1の線I−Iに関するパイプの縦断面図である。 実施の形態1の変形例に係る半導体装置の構造を示す縦断面図である。 本発明の実施の形態2に係る半導体装置の構造を示す縦断面図である。 実施の形態2(又は1)の変形例に係る半導体装置の構造を示す縦断面図である。
符号の説明
1 電力用半導体素子、2 溶接ろう材、3 ワイヤ 、4 封止樹脂(モールド樹脂)、5,6 リード(外部接続端子)、7 導電性パイプ、8 冷却用冷媒液、9 絶縁性パイプ、10 絶縁膜。

Claims (3)

  1. 冷媒液の通路を成す内空間を形成する内表面と、その一部が平面を成す外表面とを備える導電性パイプと、
    前記導電性パイプの前記外表面における前記平面上に接着層を介して固着された電力用半導体素子と、
    前記導電性パイプの前記平面上に接合された先端部を備えるインナーリード部と、前記インナーリード部に繋がったアウターリード部とを備える外部接続端子と、
    前記電力用半導体素子の全面と、前記外部接続端子の前記インナーリード部の全体と、前記導電性パイプの前記外表面とを被覆するモールド樹脂とを備え
    前記導電性パイプは、
    前記内表面上に全面的に形成された絶縁膜を更に備えており、
    前記モールド樹脂は、
    前記導電性パイプの全体を被覆すると共に、
    前記導電性パイプの一端部に繋がった、前記モールド樹脂の側面の穴である冷媒液導入口と
    前記導電性パイプの他端部に繋がった、前記モールド樹脂の側面の穴である冷媒液出口とを備えることを特徴とする、
    半導体装置。
  2. 冷媒液の通路を成す内空間を形成する内表面と、その一部が平面を成す外表面とを備える絶縁性パイプと、
    前記絶縁性パイプの前記平面上に接合されたパッド部を備えるインナーリード部と、前記インナーリード部に繋がったアウターリード部とを備える外部接続端子と、
    前記外部接続端子の前記パッド部上に接着層を介して固着された電力用半導体素子と、
    前記電力用半導体素子の全面と、前記外部接続端子の前記インナーリード部の全体と、前記絶縁性パイプの前記外表面とを被覆するモールド樹脂とを備えることを特徴とする、
    半導体装置。
  3. 請求項2記載の半導体装置であって、
    前記絶縁性パイプの断面形状は矩形であることを特徴とする、
    半導体装置。
JP2003302343A 2003-08-27 2003-08-27 半導体装置 Expired - Lifetime JP4015975B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003302343A JP4015975B2 (ja) 2003-08-27 2003-08-27 半導体装置
US10/759,198 US7304379B2 (en) 2003-08-27 2004-01-20 Semiconductor device with pipe for passing refrigerant liquid
US11/850,335 US7705448B2 (en) 2003-08-27 2007-09-05 Semiconductor device for pipe for passing refrigerant liquid

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003302343A JP4015975B2 (ja) 2003-08-27 2003-08-27 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005072411A JP2005072411A (ja) 2005-03-17
JP4015975B2 true JP4015975B2 (ja) 2007-11-28

Family

ID=34213960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003302343A Expired - Lifetime JP4015975B2 (ja) 2003-08-27 2003-08-27 半導体装置

Country Status (2)

Country Link
US (2) US7304379B2 (ja)
JP (1) JP4015975B2 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8125781B2 (en) * 2004-11-11 2012-02-28 Denso Corporation Semiconductor device
JP2006303290A (ja) * 2005-04-22 2006-11-02 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JP4935220B2 (ja) * 2006-07-21 2012-05-23 三菱マテリアル株式会社 パワーモジュール装置
US8138596B2 (en) * 2007-04-17 2012-03-20 Nxp B.V. Method for manufacturing an element having electrically conductive members for application in a microelectronic package
JP2008306793A (ja) * 2007-06-05 2008-12-18 Toyota Motor Corp インバータ装置
JP5165012B2 (ja) * 2010-02-22 2013-03-21 三菱電機株式会社 樹脂封止形電子制御装置及びその製造方法
JP5382049B2 (ja) 2010-06-30 2014-01-08 株式会社デンソー 半導体装置
US20120235293A1 (en) * 2011-03-15 2012-09-20 Infineon Technologies Ag Semiconductor device including a base plate
JP5642022B2 (ja) * 2011-06-17 2014-12-17 カルソニックカンセイ株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
CN103918073A (zh) * 2011-11-07 2014-07-09 大金工业株式会社 半导体装置
WO2013091141A1 (zh) * 2011-12-21 2013-06-27 武汉飞恩微电子有限公司 功率器件封装结构及封装工艺
JP5821702B2 (ja) * 2012-03-01 2015-11-24 株式会社豊田自動織機 冷却器
WO2013140503A1 (ja) * 2012-03-19 2013-09-26 三菱電機株式会社 半導体装置、半導体システム
JP5884921B2 (ja) * 2012-11-30 2016-03-15 富士電機株式会社 圧力センサ装置および圧力センサ装置の製造方法
CN106575645B (zh) * 2014-08-25 2019-12-24 瑞萨电子株式会社 半导体器件及电子装置
DE102016114303A1 (de) 2016-08-02 2018-02-08 Infineon Technologies Ag Packung mit teilweise gekapseltem Kühlkanal zum Kühlen eines gekapselten Chips
JP7233407B2 (ja) * 2017-07-10 2023-03-06 ヒタチ・エナジー・スウィツァーランド・アクチェンゲゼルシャフト 端子の脚部の下方の金属化層のディンプルを含むパワー半導体モジュール
CN111540717B (zh) * 2020-05-06 2022-09-27 晏新海 一种功率模块
CN111933598A (zh) * 2020-07-16 2020-11-13 杰群电子科技(东莞)有限公司 一种散热型芯片载体及散热型半导体封装产品
CN112127102B (zh) * 2020-09-21 2024-06-18 珠海格力电器股份有限公司 一种洗衣机温控装置、包括其的洗衣机及控制方法
CN216852863U (zh) * 2021-11-24 2022-06-28 广东福德电子有限公司 一种基于氮化铝的自来水冷却桥臂

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5271625A (en) * 1975-12-10 1977-06-15 Semikron Gleichrichterbau Semiconductor rectifier device
DE3504992A1 (de) * 1985-02-14 1986-08-14 Brown, Boveri & Cie Ag, 6800 Mannheim Leistungshalbleitermodul mit integriertem waermerohr
JPS62108560A (ja) 1985-11-06 1987-05-19 Internatl Rectifier Corp Japan Ltd 半導体装置用水冷フイン
JPH02146844A (ja) 1988-11-28 1990-06-06 Nec Corp 直交位相誤差検出回路
EP0417299B1 (en) * 1989-02-06 1998-01-14 The Furukawa Electric Co., Ltd. Electrically insulated heat pipe-type semiconductor cooling device
JPH04214658A (ja) 1990-12-12 1992-08-05 Fujitsu Ltd 半導体装置
US5172213A (en) * 1991-05-23 1992-12-15 At&T Bell Laboratories Molded circuit package having heat dissipating post
DE59302279D1 (de) * 1992-05-25 1996-05-23 Fichtel & Sachs Ag Elektrische maschine mit halbleiterventilen
US5780928A (en) * 1994-03-07 1998-07-14 Lsi Logic Corporation Electronic system having fluid-filled and gas-filled thermal cooling of its semiconductor devices
US5676198A (en) * 1994-11-15 1997-10-14 Sundstrand Corporation Cooling apparatus for an electronic component
JP3164518B2 (ja) * 1995-12-21 2001-05-08 古河電気工業株式会社 平面型ヒートパイプ
JPH1092991A (ja) 1996-09-13 1998-04-10 Toshiba Corp 半導体素子およびその製造方法
US5869883A (en) * 1997-09-26 1999-02-09 Stanley Wang, President Pantronix Corp. Packaging of semiconductor circuit in pre-molded plastic package
US6016007A (en) * 1998-10-16 2000-01-18 Northrop Grumman Corp. Power electronics cooling apparatus
JP4009056B2 (ja) 2000-05-25 2007-11-14 三菱電機株式会社 パワーモジュール
TW459403B (en) * 2000-07-28 2001-10-11 Lee Jeong Hoon White light-emitting diode
JP3800938B2 (ja) 2000-09-13 2006-07-26 日産自動車株式会社 パワーモジュールの冷却装置
JP3556175B2 (ja) 2001-03-09 2004-08-18 株式会社日立製作所 半導体モジュール及び電力変換装置
JP3815239B2 (ja) * 2001-03-13 2006-08-30 日本電気株式会社 半導体素子の実装構造及びプリント配線基板
JP4403665B2 (ja) 2001-03-14 2010-01-27 三菱電機株式会社 半導体装置
US20020185726A1 (en) * 2001-06-06 2002-12-12 North Mark T. Heat pipe thermal management of high potential electronic chip packages
JP4120876B2 (ja) 2003-05-26 2008-07-16 株式会社デンソー 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005072411A (ja) 2005-03-17
US20050046020A1 (en) 2005-03-03
US7705448B2 (en) 2010-04-27
US7304379B2 (en) 2007-12-04
US20080006935A1 (en) 2008-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4015975B2 (ja) 半導体装置
JP4438489B2 (ja) 半導体装置
JP2003264265A (ja) 電力用半導体装置
KR100536115B1 (ko) 전력 반도체장치
JP2010129867A (ja) 電力用半導体装置
JP5659938B2 (ja) 半導体ユニットおよびそれを用いた半導体装置
JP2007184501A (ja) 外部に露出する放熱体を上部に有する樹脂封止型半導体装置及びその製法
JP3646665B2 (ja) インバータ装置
JP7055151B2 (ja) 半導体モジュール
JP4023032B2 (ja) 半導体装置の実装構造及び実装方法
JP4096741B2 (ja) 半導体装置
KR101644913B1 (ko) 초음파 용접을 이용한 반도체 패키지 및 제조 방법
JP2010287726A (ja) 半導体装置
WO2019003718A1 (ja) パワー半導体装置及びそれを用いた電力変換装置
JP4935783B2 (ja) 半導体装置および複合半導体装置
JP2006310609A (ja) 半導体装置
KR102313764B1 (ko) 반도체칩을 구비한 반도체 부품과 쿨링장치가 결합된 쿨링시스템
JP2013183022A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP4797492B2 (ja) 半導体装置
JP2665169B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP4277168B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置及びその製法
JP2005150419A (ja) 半導体装置
WO2024116851A1 (ja) 半導体装置および電力変換ユニット
JP2002076259A (ja) パワーモジュール
JP7480715B2 (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070702

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070820

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070820

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070911

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070914

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4015975

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110921

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110921

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120921

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130921

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term