JP3918977B2 - 車両用後退装置 - Google Patents

車両用後退装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3918977B2
JP3918977B2 JP2000067225A JP2000067225A JP3918977B2 JP 3918977 B2 JP3918977 B2 JP 3918977B2 JP 2000067225 A JP2000067225 A JP 2000067225A JP 2000067225 A JP2000067225 A JP 2000067225A JP 3918977 B2 JP3918977 B2 JP 3918977B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
reverse
vehicle
gear
starter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000067225A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001253384A (ja
Inventor
武洋 野中
洋司 金岡
幸美 安瀬
幸一 嶋村
義文 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2000067225A priority Critical patent/JP3918977B2/ja
Priority to TW090104032A priority patent/TW515771B/zh
Priority to DE60118640T priority patent/DE60118640T2/de
Priority to EP01104370A priority patent/EP1132288B1/en
Priority to CNB011113065A priority patent/CN1264720C/zh
Priority to US09/801,754 priority patent/US6457381B1/en
Publication of JP2001253384A publication Critical patent/JP2001253384A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3918977B2 publication Critical patent/JP3918977B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M25/00Actuators for gearing speed-change mechanisms specially adapted for cycles
    • B62M25/08Actuators for gearing speed-change mechanisms specially adapted for cycles with electrical or fluid transmitting systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K31/00Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator
    • B60K31/02Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator including electrically actuated servomechanism including an electric control system or a servomechanism in which the vehicle velocity affecting element is actuated electrically
    • B60K31/04Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator including electrically actuated servomechanism including an electric control system or a servomechanism in which the vehicle velocity affecting element is actuated electrically and means for comparing one electrical quantity, e.g. voltage, pulse, waveform, flux, or the like, with another quantity of a like kind, which comparison means is involved in the development of an electrical signal which is fed into the controlling means
    • B60K31/042Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator including electrically actuated servomechanism including an electric control system or a servomechanism in which the vehicle velocity affecting element is actuated electrically and means for comparing one electrical quantity, e.g. voltage, pulse, waveform, flux, or the like, with another quantity of a like kind, which comparison means is involved in the development of an electrical signal which is fed into the controlling means where at least one electrical quantity is set by the vehicle operator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K11/00Motorcycles, engine-assisted cycles or motor scooters with one or two wheels
    • B62K11/14Handlebar constructions, or arrangements of controls thereon, specially adapted thereto
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M23/00Transmissions characterised by use of other elements; Other transmissions
    • B62M23/02Transmissions characterised by use of other elements; Other transmissions characterised by the use of two or more dissimilar sources of power, e.g. transmissions for hybrid motorcycles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M25/00Actuators for gearing speed-change mechanisms specially adapted for cycles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M7/00Motorcycles characterised by position of motor or engine
    • B62M7/02Motorcycles characterised by position of motor or engine with engine between front and rear wheels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N15/00Other power-operated starting apparatus; Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from groups F02N5/00 - F02N13/00
    • F02N15/02Gearing between starting-engines and started engines; Engagement or disengagement thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N15/00Other power-operated starting apparatus; Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from groups F02N5/00 - F02N13/00
    • F02N15/02Gearing between starting-engines and started engines; Engagement or disengagement thereof
    • F02N15/04Gearing between starting-engines and started engines; Engagement or disengagement thereof the gearing including disengaging toothed gears
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18036Reversing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/10Road Vehicles
    • B60Y2200/12Motorcycles, Trikes; Quads; Scooters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19014Plural prime movers selectively coupled to common output
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19219Interchangeably locked
    • Y10T74/19293Longitudinally slidable
    • Y10T74/19298Multiple spur gears
    • Y10T74/19307Selective

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)
  • Arrangement Of Transmissions (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車両用後退装置に関し、特に、簡単なスイッチ操作でスタータモータを制御し、その駆動力によって車両を後退させることができる車両用後退装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
大型自動二輪車やレジャー用の三輪車のようにサドルを跨いで乗車する車両(以下、「鞍乗り型車両」という)において、スタータモータの駆動力により自力で後退できるようにしたものが知られている(例えば、特公平8−5426号公報)。図7は従来の後退装置を装着した自動二輪車の斜視図である。車体の中央部に設けられたシート6の前方に燃料タンク5が配置され、その燃料タンク5の左側下方にあってエンジン9の上方に車両後退用レバー40が設けられている。一方、車体前部の右ハンドル1Rのグリップ近傍にはエンジン用のスタータ/リバーススイッチ121が設けられている。
【0003】
上記自動二輪車において車両を後退させる場合、次の操作を行う。まず、スタータ/リバーススイッチ121を押してエンジン9を始動させる。このとき変速装置はニュートラル状態である。次に、運転者(ライダ)が左手で自分の左膝近傍に位置する後退用レバー40のロックを解除しつつ後退方向に回動させ、予定位置でこの後退用レバー40をロックさせる。このレバー操作によって変速装置は後退用ギヤに切換えられる。続いて、右手でスタータ/リバーススイッチ121を押すと、変速装置が後退用ギヤに入っているのでスタータモータの駆動力によって車両は後退する。所望位置に車両を後退させたならばスタータ/リバーススイッチ121から手を離して車両を停止させる。最後に後退用レバー40のロックを解除し、後退用レバー40を後退方向とは逆方向に回動させてロックさせる。この操作により変速装置のギヤはニュートラルに戻る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上述のように従来の自動二輪車では車両を後退させるための操作が繁雑であるという問題点があった。すなわち、ライダは通常両手で操向ハンドルを握っているが、車両を後退させる操作のため、その左手を操向ハンドルから離して後退用レバーを操作しなければならないし、実際に車両が後退を開始するときには再びその左手を操向ハンドルに移し、右手でスタータ/リバーススイッチを操作して両手で操向ハンドルを操って車両を後退させなければならない。したがって、このような煩雑な操作の簡素化が望まれていた。
【0005】
本発明の目的は、上記問題点を解消し、簡単な操作で車両を後退駆動させることができる車両用後退装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するために、本発明は、エンジンによって駆動される車両を該エンジン用のスタータモータの駆動力によって後退させる車両用後退装置において、車両の操向ハンドルグリップに隣接配置されたスイッチパネル上にあって、エンジン始動用および車両後退用に共通に設けられた第1のスイッチと、エンジン始動モードおよび車両後退モードを択一的に切換える切換手段とを具備し、前記切換手段が、前記スタータモータの出力側をエンジン始動側および車両後退側のギヤに択一的に接続するアクチュエータと、前記アクチュエータ作動用の第2のスイッチとからなる点に第1の特徴がある。
【0007】
また、本発明は、前記第1のスイッチおよび第2のスイッチは互いに隣接して配置され、かつ第2のスイッチが、第1のスイッチに対して操向ハンドルグリップから遠い側に位置している点に第2の特徴がある。
【0008】
第1の特徴によれば、スタータモータの出力側をエンジン始動側および車両後退側に選択的に接続するアクチュエータを第2のスイッチによって付勢させることができる。したがって、第2のスイッチはライダによる操作性を考慮した位置に任意に配置することができる。例えば第2の特徴のように操向ハンドルグリップに隣接配置されたスイッチパネル上で第1のスイッチに隣接して第1のスイッチを配置しているので、これらスイッチを片手で操作できる。特に、第1のスイッチをグリップ側に配置したので、スタータモータを動作するための操作は、グリップを握ったまま容易に行うことができる。
【0009】
また、本発明は、前記第2のスイッチ操作後予定時間内は前記第1のスイッチ操作を受付けないようにした点に第3の特徴がある。第3の特徴によれば、双方のスイッチが同時に操作されたとしても、第2のスイッチが優先され、確実にモードが切換えられた後にスタータモータによるエンジン始動が受付けられる。
【0010】
さらに、本発明は、前記スイッチパネルには、前記第1のスイッチが取付けられる第1パネル面と、前記第2のスイッチが取付けられる第2パネル面とが設けられ、前記2つのパネル面のうち前記第2パネル面がライダ側に近接するように段差が設けられている点に第4の特徴がある。第4の特徴によれば第1のスイッチと第2のスイッチとが互いに近接しているにもかかわらず、互いの位置が明確に区別されるので、ライダが容易に認識でき操作性がより一層向上する。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明の一実施形態を説明する。図3は、本発明の一実施形態に係る車両用後退装置を搭載した鞍乗り型車両の一例である自動二輪車の斜視図である。同図において、操向ハンドル(以下、単に「ハンドル」という)1は前輪2を下端で軸支するフロントフォーク(図示しない)の上部に固定され、左ハンドル1Lと右ハンドル1Rとからなる。右ハンドル1Rのグリップ近傍にはスタータ/リバーススイッチやリバースシフトスイッチ等を有するスイッチパネル12が設けられている。ハンドル1の前方は表示パネルや灯火装置をカバーするフロントフェアリング3が設けられ、このフロントフェアリング3の上部には風防スクリーン4が取付けられている。
【0012】
前記フロントフェアリング3から車体後方に向かって、燃料タンク5、運転者シート6、同乗者シート7、およびリヤボックス8が順に配置されている。燃料タンク5の下方にはエンジン9が設けられ、リヤボックス8の下方には、後輪10が位置し、後輪10の上部左右を覆うようにサイドボックス11が設けられている。
【0013】
次に、右ハンドル1Rに設けられるスイッチパネル12を詳細に説明する。図1はスイッチパネル12の正面図、図2は同底面図である。両図において、スイッチパネル12の正面下部の右側つまりハンドルグリップ13寄りにはエンジン始動と車両後退の双方に兼用されるスタータ/リバーススイッチ121が配置され、その左側つまり車体中央寄りにはリバースシフトスイッチ122が配置されている。また、スイッチパネル12の正面上部にはオートクルーズ用のスイッチ123が設けられている。
【0014】
図2から理解されるように、リバースシフトスイッチ122は手前側つまりライダ寄りに位置し、スタータ/リバーススイッチ121はリバースシフトスイッチ122に対して奥側つまり車体前方寄りに偏倚して位置している。すなわちスタータ/リバーススイッチ121の取付面f1とリバースシフトスイッチ122の取付面f2とは段差Sを有している。この段差Sはスタータ/リバーススイッチ121の高さ寸法(取付面f1からの突出部寸法)と同等またはそれ以上であるのが望ましい。このようにスタータ/リバーススイッチ121およびリバースシフトスイッチ122は互いに段差を有して配置されているので、ライダが手の感触によって両者を容易に識別することができるため操作性が向上する。これらのスイッチの機能はさらに後述する。
【0015】
図4は、動力伝達系統を示すブロック図である。同図において、エンジン9はクラッチ13を介して多段歯車式の変速装置14に結合され、変速装置14の出力軸14aはスプロケットやチェーンからなる動力伝達装置15を介して後輪10に接続されている。エンジン9が運転状態にあり、クラッチ13が接続状態であるとき、変速装置14のギヤの切換位置に応じた回転方向および減速比に従って後輪10が回転させられる。
【0016】
エンジン9のクランク軸(図示せず)にはワンウェイクラッチ16を介してスタータモータ17が結合され、かつスタータモータ17はシフタ18を介して変速装置14の最終段シャフト(図示せず)に結合される。シフタ18は変速装置14の最終段シャフトに対するスタータモータ17の接続の切換えを行うためのものであり、このシフタ18を制御するアクチュエータとしてのシフタモータ(サーボモータが好ましい)19が設けられる。スタータモータ17はスタータ/リバーススイッチ(第1のスイッチ)121を介して電源21に接続され、シフタモータ19はリバースシフトスイッチ(第2のスイッチ)122を介して電源(バッテリ)21に接続される。
【0017】
図5はシフタ18の要部を示す斜視図である。同図において、図示しないクランクケースに支持されるリバースシャフト23にはリバースアイドルギヤ24およびシフタギヤ18Aが取付けられている。これらリバースアイドルギヤ24およびシフタギヤ18Aは互いに結合または一体に形成されていて、リバースシャフト23に対して周方向に摺動自在であり、軸方向には位置が固定されている。前記シフタギヤ18Aは、リバース位置においては変速装置14の最終段シャフト14Aに固定されたドリブンギヤつまり後退ギヤ14Bに噛合う。
【0018】
リバースシャフト23の一端には、クランクケースに固定されるカム25が周方向に摺動自在に設けられる。カム25はピン26でクランクケースに係合して回動が規制されており、かつ弧状のカム孔25aにはリバースシャフト23に固定されるピン27が遊合している。
【0019】
リバースシャフト23の他端には、このリバースシャフト23を回動させるためのアクチュエータ手段が設けられる。アクチュエータ手段は、リバースシャフト23に遊合される部分ウォームホイル28、このウォームホイル28に噛合うウォーム29、およびウォーム29を回動させるシフタモータ30、ならびにウォームホイル28をその回動方向の一方向に弾力付勢するためのロストモーションばね31、およびリバースシャフト23の端部の矩形断面部に遊合する長孔32aを有し、ロストモーションばね31の一端に係合するプレート32からなる。なお、ウォームホイル28の側面にはロストモーションばね31の他端に係合する突起28aが形成されている。
【0020】
前記リバースアイドルギヤ24はスタータモータ17の軸17aに結合されたリバースドライブギヤ33に噛合っている。また、スタータモータ17の軸17aの先端はクランクシャフトにスタータモータ17の回転を伝達するスタータドライブギヤ34の軸34aとスプライン結合している。
【0021】
リバースシャフト23の一端にはシフタギヤ18Aが予定位置に移動したことを検出してリバース表示をするためのポジションスイッチ35が設けられている。ポジションスイッチ35はリバースシャフト23に固定されるカム36によって付勢され、前記ハンドル1近傍の表示パネル上に設けることができる表示灯を点灯させる。
【0022】
一方、前記ウォームホイル28に対向してサーボポジションスイッチ37が設けられる。このサーボポジションスイッチ37はウォームホイル28が予定位置にあることを検出してウォームホイル28がストロークの一端に位置したことを検知する。この検出位置を基準にシフタモータ19の駆動を制御する。
【0023】
上記シフタ18は次のように動作する。シフタモータ19を駆動してウォーム29を回転させるとウォームホイル28は矢印DN1,DS1の方向に回動する。ウォームホイル28の回動はロストモーションばね30を介してプレート31に伝達され、このプレート31と係合するリバースシャフト23を矢印DN2,DS2の方向に回動させる。リバースシャフト23が回動すると、前記ピン26がカム孔24aに沿って案内されるのに従ってリバースシャフト23は矢印DN3,DS3の方向に直線動する。
【0024】
図5では、車両を後退させるリバース位置にギヤが切換えられている。すなわち、ウォームホイル28が矢印DS1方向に回動してリバースシャフト23が矢印DS3方向に偏倚することによってシフタギヤ18Aが変速装置14の後退ギヤ14Bに噛合っている。このリバース位置においてスタータモータ17を駆動すると、その回転はリバースドライブギヤ33、アイドルギヤ24、およびシフタギヤ18Aを介して後退ギヤ14に伝達され、車両は後退させられる。
【0025】
一方、スタータモータ7を後退ギヤ14Bから切り離すとき、つまりニュートラル位置に切換えるときは、ウォームホイル28を矢印DN1方向に回動させてリバースシャフト23を矢印DN3方向に偏倚させ、シフタギヤ18Aと後退ギヤ14Bとのかみ合わせを解除させる。なお、リバースシャフト23を回動させる手段はウォームとウォームホイルとの組合わせに限らず、例えばリバースシャフト23と同軸に配置したドラムをケーブルで回動させるのであってもよい。
【0026】
上記シフタを有する後退装置で車両を後退する手順は次の通りである。なお、初期状態ではシフタはニュートラルにあるものとする。まず、スタータ/リバーススイッチ121を押してスタータモータ17を回転させてエンジン9を始動させる。次に、リバースシフトスイッチ122を押してシフタギヤ18Aを後退ギヤ14Bに噛合わせ、リバース位置に切換える。続いてスタータ/リバーススイッチ121を押してスタータモータ17を回転させると、この回転が後退ギヤ14Bに伝達されて車両が後退する。車両は、スタータ/リバーススイッチ121を押している間後退するので、スタータ/リバーススイッチ121を押すのを止めると車両は停止する。車両を止め、再びリバースシフトスイッチ122を押すと、シフタギヤ18Aと後退ギヤ14Bとの噛合わせは解除され、ニュートラル位置に切換わる。
【0027】
なお、リバースシフトスイッチ122を押してから一定時間はスタータ/リバーススイッチ121からの指示は受け付けないようにするタイマ手段を設けてもよい。動作を確実にするためである。このタイマ手段は、これらスイッチ121,122のオン・オフ検出に応答して予定の処理を行う制御装置(マイクロコンピュータで制御される)内に設けることができる。
【0028】
図6はスイッチ121,122のオン・オフと車両の後退動作のタイミングチャートである。同図に示すように、シフタ18がリバース位置に切換えられているときに、スタータ/リバーススイッチ121がオンになると車両は後退するが、リバースシフトスイッチ122がオンになった後、時間Tの経過まではスタータ/リバーススイッチ121がオンになったときでも車両は後退しない。この時間Tは、例えば0.2秒〜1秒程度がよい。
【0029】
【発明の効果】
以上の説明から明らかなとおり、請求項1〜請求項4の発明によれば、2つのスイッチを操作して容易に車両を後退させることができる。特に請求項2の発明によれば、2つのスイッチが片方のグリップ近傍に集中配置されるのでライダは片手で車両後退のための操作を行うことができる。また、請求項3および請求項4の発明によれば、第1および第2のスイッチ操作または操作に基づく動作が明確に区別されるので、操作の容易性、確実性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態に係る車両後退装置のスイッチパネルの正面図である。
【図2】 上記スイッチパネルの底面図である。
【図3】 本発明の一実施形態に係る車両後退装置を搭載した自動二輪車の斜視図である。
【図4】 上記自動二輪車の動力伝達系統を示すブロック図である。
【図5】 エンジン始動モードと車両後退モードを切換えるシフタの要部を示す斜視図である。
【図6】 車両後退装置のスイッチ操作のタイミングチャートである。
【図7】 従来の車両後退装置を搭載した自動二輪車の斜視図である。
【符号の説明】
1…操向ハンドル、 1L…左ハンドル、 1R…右ハンドル、 5…燃料タンク、 6…運転者シート、 9…エンジン、 12…スイッチパネル、 13…ハンドルグリップ、 14…変速装置、 17…スタータモータ、 18…シフタ、 18A…シフタギヤ、 19…シフタモータ、 23…リバースシャフト、 121…スタータ/リバーススイッチ(第1のスイッチ)、 122…リバースシフトスイッチ(第2のスイッチ)

Claims (3)

  1. エンジンによって駆動される車両を該エンジン用のスタータモータの駆動力によって後退させる車両用後退装置において、
    車両の操向ハンドルグリップに隣接配置されたスイッチパネルと、
    前記スイッチパネル上にあって、エンジン始動用および車両後退用に共通に設けられた第1のスイッチと、
    前記スイッチパネル上にあって、エンジン始動モードおよび車両後退モードを択一的に切換えるための第2のスイッチと、
    前記第2のスイッチの操作に従って、前記スタータモータの出力側をエンジン始動側および車両後退側のギヤに択一的に接続するアクチュエータとを具備し、
    前記第2のスイッチ操作後予定時間内は前記第1のスイッチの操作を受け付けないようにしたことを特徴とする車両用後退装置。
  2. 前記第1のスイッチおよび第2のスイッチは互いに隣接して配置され、かつ第2のスイッチが、第1のスイッチに対して操向ハンドルグリップから遠い側に位置していることを特徴とする請求項1記載の車両用後退装置。
  3. 前記スイッチパネルには、前記第1のスイッチが取付けられる第1取付面と、前記第2のスイッチが取付けられる第2取付面とが設けられ、前記二つの取付面のうち前記第2取付面がライダ側に近接するように段差が設けられていることを特徴とする請求項1または2に記載の車両用後退装置。
JP2000067225A 2000-03-10 2000-03-10 車両用後退装置 Expired - Fee Related JP3918977B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000067225A JP3918977B2 (ja) 2000-03-10 2000-03-10 車両用後退装置
TW090104032A TW515771B (en) 2000-03-10 2001-02-22 Reversing device for vehicle
DE60118640T DE60118640T2 (de) 2000-03-10 2001-02-23 Vorrichtung zum Rückwärtsfahren von Kraftfahrzeugen
EP01104370A EP1132288B1 (en) 2000-03-10 2001-02-23 Reversing device for vehicle
CNB011113065A CN1264720C (zh) 2000-03-10 2001-03-09 带把手的车辆用倒车装置
US09/801,754 US6457381B1 (en) 2000-03-10 2001-03-09 Reversing device for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000067225A JP3918977B2 (ja) 2000-03-10 2000-03-10 車両用後退装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001253384A JP2001253384A (ja) 2001-09-18
JP3918977B2 true JP3918977B2 (ja) 2007-05-23

Family

ID=18586455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000067225A Expired - Fee Related JP3918977B2 (ja) 2000-03-10 2000-03-10 車両用後退装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6457381B1 (ja)
EP (1) EP1132288B1 (ja)
JP (1) JP3918977B2 (ja)
CN (1) CN1264720C (ja)
DE (1) DE60118640T2 (ja)
TW (1) TW515771B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112021004210T5 (de) 2020-10-06 2023-06-01 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Fahrzeug vom sattelfahrtyp

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004161132A (ja) * 2002-11-13 2004-06-10 Kawasaki Heavy Ind Ltd 不整地走行車の変速装置
US7311636B1 (en) 2005-07-12 2007-12-25 Regula Peter P Reverse attachments for motorcycles
US8919479B1 (en) * 2007-07-25 2014-12-30 Polaris Industries Inc. Mechanism for propelling a vehicle
CN101808842B (zh) 2007-09-27 2013-10-23 美国轮轴制造公司 机车轴组件
US8001862B2 (en) * 2007-11-20 2011-08-23 Harley-Davidson Motor Company Group, Inc. Reverse drive assembly for a motorcycle
US7952305B2 (en) * 2008-07-16 2011-05-31 Harley-Davidson Motor Company Group, Inc. Reverse drive control for a motorcycle
US7610979B1 (en) * 2008-07-16 2009-11-03 Harley-Davidson Motor Company Group, LLC Reverse drive system for a three-wheeled vehicle
JP5198204B2 (ja) * 2008-09-30 2013-05-15 本田技研工業株式会社 車両用後退装置
JP2010120597A (ja) * 2008-11-21 2010-06-03 Yamaha Motor Co Ltd 車両
US20110081211A1 (en) * 2008-12-29 2011-04-07 Laszlo Frecska Tool and inserts for milling splines
US20100166511A1 (en) 2008-12-29 2010-07-01 Laszlo Frecska Universal tool and inserts for milling splines
DE102009026543A1 (de) * 2009-05-28 2010-12-02 Zf Friedrichshafen Ag Automatisiertes Motorradgetriebe
CN106196648B (zh) * 2010-06-16 2019-10-29 亮源工业(以色列)有限公司 太阳能场布局以及用于在其中布置、维护和操作定日镜的***和方法
CN103038580B (zh) * 2010-06-16 2016-08-03 亮源工业(以色列)有限公司 太阳能场布局以及用于在其中布置、维护和操作定日镜的***和方法
US8926467B2 (en) 2013-03-08 2015-01-06 Harley-Davidson Motor Company Group, LLC Transmission with reverse drive assembly
DE102013205829A1 (de) * 2013-04-03 2014-10-09 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Rangiereinrichtung für Fahrzeuge
JP2014202146A (ja) * 2013-04-05 2014-10-27 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型車両
KR101405149B1 (ko) * 2013-09-30 2014-06-10 박선화 오토바이용 후진장치
JP6002166B2 (ja) 2014-03-31 2016-10-05 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両
DE112014006719T9 (de) * 2014-06-04 2017-07-06 Kabushiki Kaisha F.C.C. Fahrzeug mit Sattel
CN107284589A (zh) * 2016-03-30 2017-10-24 光阳工业股份有限公司 摩托车的操作装置
JP2018203037A (ja) * 2017-06-02 2018-12-27 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型車両
JP2018203036A (ja) * 2017-06-02 2018-12-27 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型車両
IT201800009928A1 (it) * 2018-10-30 2020-04-30 Piaggio & C Spa Gruppo di trasmissione per motoveicoli con retromarcia e motoveicolo comprendente il gruppo di trasmissione
TWI738364B (zh) * 2019-05-29 2021-09-01 日商山葉發動機股份有限公司 電動車輛
CN215475520U (zh) * 2020-11-10 2022-01-11 浙江春风动力股份有限公司 一种高速的电动摩托车

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2853130A1 (de) * 1978-12-08 1980-06-19 Luk Lamellen & Kupplungsbau Einrichtung zum starten einer brennkraftmaschine
DE3636286C2 (de) * 1985-10-25 1996-12-12 Honda Motor Co Ltd Antriebsanordnung für ein Motorrad
DE3641446C2 (de) * 1985-12-04 2001-01-25 Honda Motor Co Ltd Antriebsanordnung für ein Motorrad
JPH0674829B2 (ja) * 1986-10-11 1994-09-21 本田技研工業株式会社 始動及び後退用減速装置
US4827148A (en) * 1987-01-20 1989-05-02 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Vehicle reverse control device
JPS63232092A (ja) * 1987-03-20 1988-09-28 本田技研工業株式会社 自動二輪車用後退装置
US5024113A (en) * 1987-09-19 1991-06-18 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Reverse drive for vehicle
US4905536A (en) * 1987-12-21 1990-03-06 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Power transmission change-over device for small sized vehicles
JP2929356B2 (ja) 1994-06-23 1999-08-03 東京瓦斯株式会社 流量計
JPH08285426A (ja) 1995-04-13 1996-11-01 Matsushita Refrig Co Ltd 冷蔵庫
US6012351A (en) * 1996-12-23 2000-01-11 Thunderbolt Enterprises, Inc. Rotary indexing shifter
US6076416A (en) * 1998-02-18 2000-06-20 Sputhe; Alan C. Reverse gear transmission
DE19837121A1 (de) * 1998-08-17 2000-03-02 Bayerische Motoren Werke Ag Rückwärtsfahreinrichtung für ein Motorrad
JP3953660B2 (ja) * 1998-09-09 2007-08-08 株式会社デンソー 二輪自動車の後進制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112021004210T5 (de) 2020-10-06 2023-06-01 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Fahrzeug vom sattelfahrtyp

Also Published As

Publication number Publication date
EP1132288A3 (en) 2004-07-14
US20020038578A1 (en) 2002-04-04
TW515771B (en) 2003-01-01
CN1319532A (zh) 2001-10-31
JP2001253384A (ja) 2001-09-18
US6457381B1 (en) 2002-10-01
DE60118640D1 (de) 2006-05-24
EP1132288A2 (en) 2001-09-12
DE60118640T2 (de) 2006-08-31
CN1264720C (zh) 2006-07-19
EP1132288B1 (en) 2006-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3918977B2 (ja) 車両用後退装置
JP5198204B2 (ja) 車両用後退装置
JP4737687B2 (ja) エンジンおよび鞍乗型車両
JP2543698Y2 (ja) セレクタレバーのロック装置
JP2004142729A (ja) シフトレバーのシフトロック装置
JP2006213149A5 (ja)
JP2011031837A (ja) 自動二輪車
JP2007187198A (ja) 内燃機関の変速装置
JP2006017221A (ja) 鞍乗り型車両用動力伝達系制御装置
US20060035747A1 (en) Electric multi-stage transmission
CN109154335B (zh) 动力传递装置
JP5396363B2 (ja) アイドルストップ装置を備えた車両
JP4887087B2 (ja) 変速シフト用ハンドルスイッチ
JPH09295561A (ja) 自動変速機のパーキングロック装置
JP4591977B2 (ja) 車両の前後進切り替え装置
JPH0749823B2 (ja) 自動変速機用シフトレバー装置
KR20130043603A (ko) 오토바이 후진 메커니즘 및 그를 채용하는 이륜차
JP2003291680A (ja) ハンドルバー用スイッチ
JPH0133864Y2 (ja)
JPS62178440A (ja) 小型車両の後進操作装置
EP4171987A1 (en) A motorized vehicle
JPH0620706Y2 (ja) 自動変速機付車両の盗難防止装置
JPH0629092Y2 (ja) 小型車両用動力伝達切換え装置
JPH08200480A (ja) 車両用自動変速機のシフトロック装置
JP2003227358A (ja) 車両の出力制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060907

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100223

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130223

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130223

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140223

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees