JP3743882B2 - サイドエアバッグ装置 - Google Patents

サイドエアバッグ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3743882B2
JP3743882B2 JP2000305146A JP2000305146A JP3743882B2 JP 3743882 B2 JP3743882 B2 JP 3743882B2 JP 2000305146 A JP2000305146 A JP 2000305146A JP 2000305146 A JP2000305146 A JP 2000305146A JP 3743882 B2 JP3743882 B2 JP 3743882B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inflator
airbag
gas inflow
inflow portion
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000305146A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001130362A (ja
Inventor
洋 安田
利則 棚瀬
裕樹 中嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp, Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2000305146A priority Critical patent/JP3743882B2/ja
Publication of JP2001130362A publication Critical patent/JP2001130362A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3743882B2 publication Critical patent/JP3743882B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Air Bags (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車両のボディにおける車内側のドア開口周縁に取り付けられ、膨張時にドア開口を覆って乗員の頭部を拘束するサイドエアバッグ装置に関する。
【0002】
【従来の技術とその課題】
従来、この種のサイドエアバッグ装置M0では、図1に示すように、車両のボディにおける車内側のドア開口Wの周縁に折り畳まれて取り付けられるエアバッグ1と、エアバッグ1を膨張させるための膨張用ガスを供給するインフレーター7と、を備えて構成されていた。
【0003】
エアバッグ1は、可撓性を有した布材から形成され、膨張時に膨らむ複数のクッション部2と、クッション部2における車両の前方側と後方側とに配置されて、膨らまない平部4・4と、を備えるとともに、インフレーター7からの膨張用ガスを供給するためのパイプ6を挿入するパイプ挿入部5を備えて構成されていた。
【0004】
クッション部2は、袋状のエアバッグ1の車内側壁部と車外側壁部とを、上縁側から下縁側までの略上下方向で縫合した縫合部3で区画されていた。
【0005】
このサイドエアバッグ装置M0の作動時には、インフレーター7からの膨張用ガスが、パイプ6を通り、パイプ6の図示しない貫通孔を経てエアバッグ1の各クッション部2に入り、エアバッグ1の各クッション部2が膨張することとなっていた。
【0006】
そして、各クッション部2が膨張することにより、エアバッグ1におけるドア開口Wの周縁における下部側から斜め上方の上部側にかける線L−Lに張力が発生し、このテンションラインL−Lによって、エアバッグ1に乗員の頭部が当接しても、確実に乗員頭部を拘束できることとなっていた。
【0007】
なお、エアバッグ1は、ドア開口Wの周縁である略L字状の部位に取り付けられており、膨張時にテンションラインL−Lに張力が発揮されないと、乗員頭部が干渉しても、エアバッグ1が移動するだけで、乗員頭部を適確に拘束できなくなってしまう。
【0008】
しかし、従来のサイドエアバッグ装置M0では、インフレーター7からの膨張用ガスを、エアバッグ1の長いパイプ挿入部5に挿入されるパイプ6を利用して、エアバッグ1に供給しており、パイプ6が長くなって、エアバッグ装置M0の重量を増大させていた。
【0009】
この場合、エアバッグ1自体にインフレーター7に外装する部位を設けて、その部位をインフレーター7に連結させれば、容易に、エアバッグ1とインフレーター7とを組み付けることができる。
【0010】
しかしながら、インフレーター7からは高圧の膨張用ガスが吐出されることから、エアバッグ1のシール性を確保して、エアバッグ1とインフレーター7とを連結させることに、課題が生ずる。
【0011】
本発明は、上述の課題を解決するものであり、シール性を確保して、容易にエアバッグとインフレーターとを組み付けることができるサイドエアバッグ装置を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】
本発明に係るサイドエアバッグ装置は、折り畳まれて車内側のドア開口周縁の上縁側に沿うように収納され、膨張時に前記ドア開口を覆うように下方へ展開する布製の袋状としたエアバッグと、
前記エアバッグに膨張用ガスを供給する略円筒状のインフレーターと、
を備えて構成されるとともに、
前記エアバッグが、前記膨張用ガスを流入させる略円筒状のガス流入部を備えて、該ガス流入部が、前記インフレーターに外装されて連結されているサイドエアバッグ装置であって、
前記インフレーターが、端部に膨張用ガスを吐出させるガス吐出口を備えた本体と、前記ガス吐出口の周囲を覆う円筒状のディフューザーと、を備えて構成され、
前記ガス流入部以外の前記エアバッグの上縁側が、クリップ若しくはボルトによって、
車両のボディに取り付けられ、
前記インフレーターに外装された前記ガス流入部に、略円筒状でベルト状の押圧面部が外装され、該押圧面部を縮径させることによって、シール性を確保して、前記ガス流入部が、前記インフレーターに連結されるとともに、
前記ガス流入部を連結させた前記インフレーターが、前記ボディに螺合される取付ボルトにより、前記ガス流入部とともに、前記ドア開口の周縁に沿うように配置されて、前記ボディに取り付けられていることを特徴とする。
また、前記ガス流入部の前記インフレーターへの連結は、前記インフレーターに外装された前記ガス流入部に、略円筒状でベルト状の板金製とした前記押圧面部を外装し、内径を維持させるように塑性変形させて前記押圧面部を縮径させることによって、シール性を確保して、前記ガス流入部を、前記インフレーターに連結させることが望ましい。
【0013】
【発明の効果】
本発明に係るサイドエアバッグ装置では、押圧面部を、インフレーターに外装された略円筒状のガス流入部の周囲に配置させて縮径させ、インフレーターの外周面にガス流入部を圧接させれば、押圧面部が略円筒状として縮径することから、略円筒状のインフレーターに外装されるエアバッグのガス流入部が、インフレーターの外周面にシール性良く、圧接されることとなる。
【0014】
したがって、本発明のサイドエアバッグ装置では、シール性を確保して、容易にエアバッグとインフレーターとを組み付けることができる。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。
【0016】
実施形態のサイドエアバッグ装置M1は、図2〜5に示すように、車内側におけるドア開口Wの周縁のフロントピラーの下方からルーフサイドレールの後部側まで配置され、エアバッグ11とインフレーター18とを備えて構成されている。
【0017】
エアバッグ11は、車内側におけるドア開口Wの周縁のベルトライン(ドアDにおける窓枠Fの下縁側のライン)BLより上方のフロントピラーからルーフサイドレールの部位に折り畳まれて収納されている。
【0018】
このエアバッグ11は、図6に示すように、車内側壁部12と車外側壁部13とを備えて、膨張時の形状を略四角板状の袋状とし、下部側に膨張用ガスを流入させる略円筒状のガス流入部14を備えて構成されている。
【0019】
実施形態のエアバッグ11は、車内側壁部12と車外側壁部13との下縁側を略中央線とした略矢羽根形状の布材から形成され、その布材の略中央線で二つ折りするとともに、所定の周縁をポリエステル糸等の縫合糸10で縫合して袋状に形成しており、その周縁の縫合部位の上縁側が、車内側壁部12と車外側壁部13との重なった上縁側となるとともに、取付孔15aを有してボディ28に取り付けるための取付部15を構成している。エアバッグ11の布材は、可撓性を有したポリアミドやポリエステル等の織布から形成されている。
【0020】
また、膨張時のエアバッグ11にテンションラインL−Lを形成する縫合部16は、図5・6に示すように、ポリエステル糸等の縫合糸10によって、ガス流入部14側に膨らむ湾曲形状の突出部16aを備えるとともに、ガス流入部14側と逆方向の側に凹部16bを備えて、車内側壁部12と車外側壁部13とを閉塞したループ状に縫合して、構成されている。そして、実施形態の場合、4個の縫合部16が、膨張時のエアバッグ11の上下方向の中間部位で車両の前後方向に並設されて配置されている。
【0021】
このエアバッグ11は、図3・4に示すように、ドア開口W周縁の上縁側に蛇腹折りされて収納され、フロントピラー側では、ガーニッシュ30に覆われ、ルーフサイドレール側では、ルーフ内装材32に覆われている。
【0022】
ガーニッシュ30は、ABS・ポリプロピレン等の合成樹脂から取付基部30a・ベース30b・表皮30cを備えて構成されて、エアバッグ11の膨張時に、エアバッグ11に押されて開くように、インテグラルヒンジ30eを配置させたドア部30dを備え、ボディ28にクリップ24あるいはボルトで止められている。なお、クリップ24等は、後述する取付ベルト26とともにエアバッグ11の所定の取付孔15aを挿通して、エアバッグ11をボディ28に取り付ける役目を兼用している。
【0023】
ルーフ内装材32は、ウレタン又はポリプロピレン等の合成樹脂から取付基部32a・ベース32b・表皮32cを備えて構成されて、ボディ28にクリップ24あるいはボルトで止められ、先端32dをボディ28に連結されたドアトリム33に係止させている。そして、エアバッグ11の膨張時には、エアバッグ11に押されて先端32dがドアトリム33から外れることとなる。
【0024】
また、折り畳まれたエアバッグ11は、所定の複数箇所で合成樹脂製の取付ベルト26でくるまれてガーニッシュ30やルール内装材32で覆われている。取付ベルト26は、エアバッグ11の膨張時に破断する薄肉の破断予定部26aを備え、また、エアバッグ11をボディ28に取り付けるためのクリップ24やボルトによって、共締めされている。
【0025】
なお、エアバッグ11の後端側の取付孔15aは、取付ベルト26を利用することなく、ボディ28に螺合されるボルト35が挿通されて、エアバッグ11の後端がボディ28に取り付けられている。
【0026】
また、エアバッグ11の前端側は、インフレーター18をくるんだ略円筒状のガス流入部14が、ボディ28に取り付けられる取付ブラケット19でインフレーター18の外周面に押圧されて、取付ブラケット19を利用して、ボディ28に取り付けられている。
【0027】
インフレーター18は、図2・7・8に示すように、フロントピラーの下部におけるベルトラインBLの下方に配置されて、上端に膨張用ガスを吐出させるガス吐出口18bを備えた略円筒状の本体18aと、ガス吐出口18bの周囲を覆うように本体18aに圧入される円筒状の板金製のディフューザー18cと、を備えて構成され、周囲にエアバッグ11のガス流入部14を介在させ、取付ブラケット19を利用して、ボディ28に取り付けられている。なお、18dは、インフレーター18を作動させるためのリード線である。
【0028】
取付ブラケット19は、曲げ加工された板金から形成されて、図7〜9に示すように、ガス流入部14を介在させて、ディフューザー18cを覆う筒部20と、筒部20から延びて取付孔21a・21aを有した取付部21と、を備えるとともに、筒部20の両端に、スリット19bを設けた接続部19aを介して、内径を縮めることができる略円筒状の保持部22が接続されて構成されている。
【0029】
筒部20の内径寸法は、インフレーター18のディフューザー18cの周囲に、取付部15を折り曲げつつガス流入部14を外装させてくるんだ際の外径と略等しいか、あるいは、僅かに大きい寸法としている。
【0030】
保持部22は、外周側に屈曲した端部22b及び端部22bの内側に重なる端部22cを有して内周面を略円筒面とする略円筒状でベルト状の押圧面部22aと、端部22b・22cの外周面側を連結するように固定される板金製の連結部22dと、を備えて構成され、連結部22dをつまむように塑性変形させて、押圧面部22aの内周面の内径を縮径させるように構成されている。なお、端部22b・22cは、実施形態の場合、接続部19aと対向する位置に形成されている。
【0031】
連結部22dをつまむ前の押圧面部22aの内径寸法は、インフレーター18のディフューザー18cの周囲に、取付部15を折り曲げつつガス流入部14を外装させてくるんだ際の外径より僅かに大きく、連結部22dをつまんだ際の内径寸法は、インフレーター18のディフューザー18cの周囲に、取付部15を折り曲げつつガス流入部14を外装させてくるんだ際の外径より小さくなるように、連結部22dの長さや端部22b・22cの形状寸法が設定されている。
【0032】
この取付ブラケット19の使用時には、インフレーター18のディフューザー18cの周囲に、取付部15を折り曲げつつガス流入部14を外装させ、さらに、その周囲に取付ブラケット19の筒部20と保持部22・22とを外装して、連結部22dを塑性変形させるようにペンチ等でつまむ。すると、押圧面部22aが縮径して内径寸法を縮め、連結部22dの塑性変形により、その内径寸法を維持するため、円筒状のディフューザー18cに外装されたエアバッグ11のガス流入部14が、ディフューザー18cの外周面にシール性良く、圧接されることとなる。
【0033】
その後、取付部21の各取付孔21aを経てボディ28に取付ボルト37を螺合させれば、ガス流入部14を組み付けたインフレーター18をボディ28に容易に取付固定することができる。
【0034】
すなわち、実施形態のエアバッグ装置M1では、縮径可能な略円筒状の押圧面部22aと、車両のボディ28へ取付可能な取付部21と、を備えた取付ブラケット19が使用されて、取付ブラケット19の押圧面部22aを、インフレーター18に外装された略円筒状のガス流入部14の周囲に配置させて縮径させ、インフレーター18の外周面にガス流入部14を圧接して、取付部21をボディ28に取り付ければ、ガス流入部14とインフレーター18とがボディ28に取り付けられることとなる。
【0035】
そして、取付ブラケット19の押圧面部22aが略円筒状として縮径することから、略円筒状のインフレーター18に外装されるエアバッグ11のガス流入部14が、インフレーター18の外周面にシール性良く、圧接されることとなる。
【0036】
したがって、実施形態のサイドエアバッグ装置M1では、取付ブラケット19を使用することにより、シール性を確保して、容易にエアバッグ11とインフレーター18とを組み付けることができるとともに、インフレーター18のボディ28への取り付けも容易となる。
【0037】
なお、取付ブラケット19で、エアバッグ11のガス流入部14とともに、インフレーター18をボディ28に取り付ける際には、エアバッグ11を折り畳んで各取付ベルト26にくるませておき、同時に、各取付ベルト26をクリップ24若しくはボルト止めするとともに、ボルト35を螺合させて、ガス流入部14以外のエアバッグ11の部位をボディ28に取り付けることとなる。
【0038】
そして、実施形態のエアバッグ装置M1では、インフレーター18のガス吐出口18bから膨張用ガスが吐出されると、各取付ベルト26の破断予定部26aを破断させて、ガーニッシュ30のドア部30dを押して開かせるとともに、ルーフ内装材32の先端32d側を押して開かせ、エアバッグ11が、ドア開口Wを塞ぐように、下方へ突出しつつ膨張することとなる。
【0039】
その際、実施形態のサイドエアバッグ装置M1では、インフレーター18に外装されたガス流入部14に対して、略円筒状でベルト状の押圧面部22aが外装されて、押圧面部22aを縮径させるだけで、ガス流入部14とインフレーター18とを連結させていても、ガス流入部14以外のエアバッグ11の周縁と、インフレーター18と、が、車両のボディ28に取り付けられていることから、シール性を確保して、ガス流入部14をインフレーター18に連結させることができる。したがって、実施形態のサイドエアバッグ装置M1では、シール性を確保して、容易にエアバッグ11とインフレーター18とを組み付けることができる。
【0040】
なお、実施形態のエアバッグ装置M1では、円筒状のディフューザー18cが本体18aに圧入されて連結されたインフレーター18を例示したが、図10に示すような、ディフューザー18cがロールかしめされて本体18aに取り付けられるインフレーター38を使用しても良い。この場合には、インフレーター38におけるディフューザー18cの周囲に凹凸38aが形成され、このようなインフレーター38の凹凸38aの部位に押圧面部22aを配置させて、エアバッグ11のガス流入部14を圧接すれば、ガス流入部14のインフレーター38からの抜け止めを図ることができ、エアバッグ11とインフレーター38との組付強度を向上させることができる。
【0041】
また、実施形態のインフレーター18・38では、本体18aにディフューザー18cを設けたものを示したが、ディフューザー18cの無い本体18aだけで構成されるインフレーターでは、その本体18aの外周面に直接ガス流入部14を外装すれば良い。
【0042】
さらに、実施形態では、取付ブラケット19として、2個の押圧面部22aを配置させたものを示したが、1個だけの押圧面部22aを設けたものでも良く、さらに、図11・12に示すような取付ブラケット39を使用しても良い。この取付ブラケット39は、板金から構成され、取付ブラケット19と同様な筒部20と取付部21とを備えて、筒部20の両端に、スリット19bを有した接続部19aを介して、略円筒状の保持部42が配置されて構成されている。保持部42は、外周側に延びた端部42b及び端部42bの内側に入る端部42cを有して内周面を略円筒面とする略円筒状でベルト状の押圧面部42aと、端部42b・42c相互を連結するように固定される板金製の連結部42dと、を備えて構成され、端部42b側を引っ張るように連結部42dを倒して、押圧面部42aを塑性変形させて、押圧面部42aの内周面の内径を縮径させるように構成されており、このように構成しても良い。
【0043】
また、実施形態では、車内側におけるフロントピラーからルーフサイドレールにかけて配置されるエアバッグ装置M1について説明したが、車内側における車両の後部側のクォータピラーやセンターピラーからルーフサイドレールにかけてエアバッグを配置させるように構成しても良く、その場合には、クォータピラーやセンターピラーの下部のベルトラインBLの下方にインフレーター18が配置されて、ガス流入部14がそのインフレーター18に延設されることとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のエアバッグを示す図である。
【図2】本発明の一実施形態のエアバッグが使用されるサイドエアバッグ装置を示す図である。
【図3】図2のIII −III 部位の断面図である。
【図4】図2のIV−IV部位の断面図である。
【図5】同実施形態のエアバッグが使用されたサイドエアバッグ装置の作動時の状態を示す図である。
【図6】同実施形態のエアバッグの膨張時を示す正面図である。
【図7】同実施形態のインフレーター部位の拡大横断面図である。
【図8】図7のVIII−VIII部位の縦断面図である。
【図9】同実施形態に使用する取付ブラケットの斜視図である。
【図10】同実施形態の変形例を示すインフレーター部位の拡大横断面図である。
【図11】他の実施形態の取付ブラケットを示す斜視図である。
【図12】同実施形態の使用態様を示す縦断面図である。
【符号の説明】
1・11…エアバッグ、
14…ガス流入部、
18・38…インフレーター、
19・39…取付ブラケット、
21…取付部、
22a・42a…押圧面部、
W…ドア開口、
M0・M1…サイドエアバッグ装置。

Claims (2)

  1. 折り畳まれて車内側のドア開口周縁の上縁側に沿うように収納され、膨張時に前記ドア開口を覆うように下方へ展開する布製の袋状としたエアバッグと、
    前記エアバッグに膨張用ガスを供給する略円筒状のインフレーターと、
    を備えて構成されるとともに、
    前記エアバッグが、前記膨張用ガスを流入させる略円筒状のガス流入部を備えて、該ガス流入部が、前記インフレーターに外装されて連結されているサイドエアバッグ装置であって、
    前記インフレーターが、端部に膨張用ガスを吐出させるガス吐出口を備えた本体と、前記ガス吐出口の周囲を覆う円筒状のディフューザーと、を備えて構成され、
    前記ガス流入部以外の前記エアバッグの上縁側が、クリップ若しくはボルトによって、
    車両のボディに取り付けられ、
    前記インフレーターに外装された前記ガス流入部に、略円筒状でベルト状の押圧面部が外装され、該押圧面部を縮径させることによって、シール性を確保して、前記ガス流入部が、前記インフレーターに連結されるとともに、
    前記ガス流入部を連結させた前記インフレーターが、前記ボディに螺合される取付ボルトにより、前記ガス流入部とともに、前記ドア開口の周縁に沿うように配置されて、前記ボディに取り付けられていることを特徴とするサイドエアバッグ装置。
  2. 前記インフレーターに外装された前記ガス流入部に、略円筒状でベルト状の板金製とした前記押圧面部が外装され、内径を維持させるように塑性変形させて前記押圧面部を縮径させることによって、シール性を確保して、前記ガス流入部が、前記インフレーターに連結されていることを特徴とする請求項1に記載のサイドエアバッグ装置。
JP2000305146A 2000-10-04 2000-10-04 サイドエアバッグ装置 Expired - Lifetime JP3743882B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000305146A JP3743882B2 (ja) 2000-10-04 2000-10-04 サイドエアバッグ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000305146A JP3743882B2 (ja) 2000-10-04 2000-10-04 サイドエアバッグ装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9011558A Division JPH10203290A (ja) 1997-01-24 1997-01-24 サイドエアバッグ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001130362A JP2001130362A (ja) 2001-05-15
JP3743882B2 true JP3743882B2 (ja) 2006-02-08

Family

ID=18786062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000305146A Expired - Lifetime JP3743882B2 (ja) 2000-10-04 2000-10-04 サイドエアバッグ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3743882B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007302151A (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Toyoda Gosei Co Ltd エアバッグ
JP5139212B2 (ja) * 2008-09-09 2013-02-06 オートリブ ディベロップメント エービー 車両用エアバッグ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001130362A (ja) 2001-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6082761A (en) Side airbag device
KR100500101B1 (ko) 사이드 커튼 에어백 모듈
KR100811999B1 (ko) 커튼 에어백 모듈
JP4000740B2 (ja) 車両用シートのエアバッグ展開装置
US6290253B1 (en) Restraining device with tensioning element
JPH10297409A (ja) 側面衝突用エアバッグ
US20060108778A1 (en) Head protecting airbag apparatus
JP2000043669A (ja) エアバッグ内蔵シート
JP5135961B2 (ja) 膨張可能部を有するシートベルトでのチャイルドシート設置構造
US10836341B2 (en) Head-protecting airbag device
JP4345636B2 (ja) エアバッグ装置
JPH10203290A (ja) サイドエアバッグ装置
JPH10203289A (ja) サイドエアバッグ装置
JP3743882B2 (ja) サイドエアバッグ装置
JP4419111B2 (ja) サイドエアバッグ装置装備シート並びに同シートの組立方法
JP3523080B2 (ja) 側面衝突用エアバッグ装置
JP3871819B2 (ja) エアバッグの縫製構造
JP3589030B2 (ja) 前後席用頭部保護エアバッグ装置
JP3839252B2 (ja) 車両のサイドエアバッグ装置
JP4743954B2 (ja) 車両のサイドエアバッグ装置
JP7367644B2 (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JP2001151064A (ja) 側突用エアバッグ装置
JP3750257B2 (ja) 側面衝突用エアバッグ
JP2003063345A (ja) エアバッグ
JPH11321531A (ja) 頭部保護エアバッグ袋体を格納したフロントピラーガーニッシュの配設構造

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20031104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050907

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091202

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091202

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101202

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101202

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111202

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111202

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121202

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121202

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131202

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term