JP3489992B2 - 基板処理装置 - Google Patents

基板処理装置

Info

Publication number
JP3489992B2
JP3489992B2 JP20166698A JP20166698A JP3489992B2 JP 3489992 B2 JP3489992 B2 JP 3489992B2 JP 20166698 A JP20166698 A JP 20166698A JP 20166698 A JP20166698 A JP 20166698A JP 3489992 B2 JP3489992 B2 JP 3489992B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
substrate
processing liquid
supply means
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP20166698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000031112A (ja
Inventor
慎 荻野
聡 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Screen Holdings Co Ltd
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Screen Holdings Co Ltd
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Screen Holdings Co Ltd, Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd filed Critical Screen Holdings Co Ltd
Priority to JP20166698A priority Critical patent/JP3489992B2/ja
Publication of JP2000031112A publication Critical patent/JP2000031112A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3489992B2 publication Critical patent/JP3489992B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Weting (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液晶表示器用ガラ
ス基板、カラーフィルタ用ガラス基板、フォトマスク用
基板、サーマルヘッド用セラミック基板、プリント基
板、半導体ウエハなどの基板の処理を行う基板処理装
置、特に、内部に基板を収容して処理液によって基板に
処理を施す処理チャンバーを有する基板処理装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】エッチング液や現像液などの処理液によ
って基板に処理を施す装置として、基板を処理チャンバ
ー内に収容し、停止しているあるいは搬送されている基
板に対してスプレーノズルから処理液を噴射して基板を
処理する装置がある。この装置においては、基板を処理
チャンバー内に収容して所定の間基板に処理液を供給し
て基板処理を行った後、スプレーノズルからの処理液噴
射を停止させて処理チャンバーから処理済みの基板を搬
出し次の新たな基板を搬入する。スプレーノズルから処
理液が噴射されているときには、処理チャンバー内で処
理液のミストが散乱している状態となるため、処理チャ
ンバーの基板搬出入用開口が閉められた状態で基板処理
が行われる。
【0003】上記のような処理液による基板処理におい
ては、処理の開始のタイミングが極めて重要であり、こ
れが不均一となると基板表面に処理ムラが発生する。し
かしながら、上記のような装置では、バルブを閉めるこ
とでスプレーノズルからの処理液噴射を停止させて次の
新たな基板を搬入しているときに、スプレーノズルとバ
ルブとの間の配管内に残っている処理液が液滴となって
搬入中の基板に落下する。このようにスプレーノズルか
らの処理液噴射の前に基板上に処理液の液滴が落下する
と、処理後の基板に大きな処理ムラが発生する。
【0004】この基板の処理ムラを抑えるために、処理
チャンバーへの基板搬入時において、スプレーノズルか
らの処理液の噴射の前に、基板搬送方向と直交する方向
に延びるスリットから予め基板に対して処理液を層状に
吹き出す入口液カーテンを設けている装置がある。この
ように、基板搬入時において予め均一に処理液を基板上
に盛っておけば、スプレーノズルから処理液の液滴が落
下しても基板に大きな処理ムラが発生しない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、入口液カーテ
ンによって予め基板上に処理液を盛った場合、スプレー
ノズルから処理液の液滴の落下による大きな処理ムラは
抑えることができるが、搬入完了までの長い時間基板上
に新鮮な処理液が供給されない状態で同じ処理液が滞る
ことになるため、これによる処理ムラが発生する。この
原因としては、基板の表面状態の不均一性や処理液の挙
動の不確実性が考えられるが、いずれにしても長い時間
基板上に同じ処理液が滞らせることは処理ムラにつなが
ってしまう。
【0006】これを解消する方法として、基板搬入時に
おいて入口液カーテンによる処理液の吹き出しに加えて
スプレーノズルから処理液を噴射させることが考えられ
るが、この場合には処理チャンバーの搬入用開口を開け
た状態でスプレーノズルから処理液を噴射させることに
なるため、処理液のミストが処理チャンバー外に飛散す
る恐れがある。処理液のミストが処理チャンバー外に飛
散すると、装置が設置されるクリーンルーム内が汚染さ
れたり、他の装置に悪影響を及ぼすことになる。
【0007】本発明の課題は、処理チャンバー内におい
て基板に処理液を供給して基板処理を行う基板処理装置
であって、処理した基板の処理ムラが少ない装置を提供
することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1に係る基板処理
装置は、処理チャンバーと、搬送手段と、第1処理液供
給手段と、第2処理液供給手段とを備えている。処理チ
ャンバーは、内部に基板を収容するチャンバーであっ
て、この中で処理液による基板の処理が行われる。搬送
手段は、処理チャンバーに基板を搬出入する。第1処理
液供給手段は、処理チャンバー内に設けられており、基
板搬送方向と交差する方向に延びている。第2処理液供
給手段は、処理チャンバー内に設けられており、基板搬
送方向に沿った方向に延びている。これらの第1及び第
2処理液供給手段は、ともに処理チャンバーに搬入され
てくる基板に対して処理液を供給する。そして、この基
板処理装置においては、第1処理液供給手段から供給さ
れる処理液の流れ(以下、第1処理液流という。)と第
2処理液供給手段から供給される処理液の流れ(以下、
第2処理液流という。)とが処理チャンバーに搬入され
てくる基板上において交わるようにされている。そして
さらに、第1及び第2処理液供給手段は、処理チャンバ
ーに搬入されてくる基板に対して、スリットから処理液
を斜め方向に流出する。
【0009】ここでは、従来から設置されている第1処
理液供給手段に加えて第2処理液供給手段を設けて、搬
入されてくる基板の上面において第1処理液流と第2処
理液流とを交わらせている。したがって、搬入されてく
る基板上において、第1処理液流により基板上に盛られ
た処理液が第2処理液流によって流動し、基板上におい
て同じ処理液が滞る現象が少なくなる。これにより、処
理後の基板に処理ムラができることが抑えられる。
【0010】なお、第1及び第2処理液供給手段は、搬
入されてくる基板に対して予め処理液を供給するもので
あって、基板搬入中であっても、すなわち搬入口が開い
ている状態であっても処理チャンバー外に処理液が飛び
出さない程度に処理液を供給することが望ましい。
【0011】また、両処理液供給手段が処理液を斜め方
向に流出するため、単に処理液を基板に流下させる場合
に較べて、基板上での処理液の流れが速くなる。これに
より、搬入されてくる基板上における処理液の流動が多
くなって、処理後の基板の処理ムラがより少なくなる。
さらに、第1処理液供給手段からの第1処理液流が基板
搬送方向上流側に流れて、処理液が処理チャンバー外に
流出するという不具合をより確実に抑えることができ
る。
【0012】なお、両処理液供給手段はスリットから処
理液を流出するので、処理液は層状に流出されて基板に
当たる。したがって、基板に概ね均一に処理液が供給さ
れるとともに、基板との衝突による処理液のミスト化が
抑えられる。
【0013】請求項2に係る基板処理装置は、処理チャ
ンバーと、搬送手段と、第1処理液供給手段と、第2処
理液供給手段とを備えている。処理チャンバーは、内部
に基板を収容し、処理液によって基板に処理を施す。搬
送手段は処理チャンバーに基板を搬出入する。第1処理
液供給手段は、処理チャンバー内に設けられ、基板搬送
方向と交差する方向に延び、処理チャンバーに搬入され
てくる基板に対して処理液を供給する。第2処理液供給
手段は、処理チャンバー内に設けられ、基板搬送方向に
沿った方向に延び、処理チャンバーに搬入されてくる基
板に対して処理液を供給する。そして、処理チャンバー
に搬入されてくる基板上において、第1処理液供給手段
から供給される処理液の流れと第2処理液供給手段から
供給される処理液の流れとが交わり、第1処理液供給手
段は、処理チャンバーに搬入されてくる基板に対して、
スリットから処理液を斜め方向に流出する。また、第2
処理液供給手段は、複数の孔が形成された筒状部材を有
しており、処理チャンバーに搬入されてくる基板に対し
て、孔から処理液を流出する。
【0014】ここでは、前記同様に、基板上において同
じ処理液が滞る現象が少なくなり、これにより、処理後
の基板に処理ムラができることが抑えられる。また、第
1処理液供給手段が処理液を斜め方向に流出するため、
単に処理液を基板に流下させる場合に較べて、基板上で
の処理液の流れが速くなる。これにより、搬入されてく
る基板上における処理液の流動が多くなって、処理後の
基板の処理ムラがより少なくなる。また、第1処理液供
給手段からの第1処理液流が基板搬送方向上流側に流れ
て、処理液が処理チャンバー外に流出するという不具合
をより確実に抑えることができる。さらに、第2処理液
供給手段は、スリットではなく複数の孔が形成された筒
状部材を構成要素としているため、スリットを有する構
造とする場合に較べて製作コストが安くなる。
【0015】請求項3に係る基板処理装置は、請求項1
又は2に記載の装置であって、処理チャンバーに搬入さ
れて処理チャンバー内の所定位置に収容された基板に対
して、基板の上方から処理液を供給する第3処理液供給
手段をさらに備えている。
【0016】ここでは、搬入が完了して処理チャンバー
内の所定位置に収容された基板に対して、第3処理液供
給手段からの処理液供給により基板処理が行われる。こ
の第3処理液供給手段は基板の上方から処理液を供給す
る、すなわち基板上方に処理液の供給口を有しているた
め、処理液を供給していない基板搬入時においても基板
上面に処理液の液滴が落ちる恐れがあるが、このような
処理液の液滴の落下があった場合でも、第1及び第2処
理液供給手段により基板上に処理液が盛られているので
処理ムラが殆ど発生しない。
【0017】請求項4に係る基板処理装置は、処理チャ
ンバーと、搬送手段と、第1処理液供給手段と、第2処
理液供給手段とを備えている。処理チャンバーは、内部
に基板を収容し、処理液によって基板に処理を施す。搬
送手段は処理チャンバーに基板を搬出入する。第1処理
液供給手段は、処理チャンバー内の搬入口付近に設けら
れ、基板搬送方向と交差する方向に延び、処理チャンバ
ーに搬入されてくる基板に対して処理液を供給する。第
2処理液供給手段は、処理チャンバー内に設けられ、基
板搬送方向に沿った方向に延び、処理チャンバーに搬入
されてくる基板に対して処理液を供給する。第3処理液
供給手段は、処理チャンバーに搬入されて処理チャンバ
ー内の所定位置に収容された基板に対して、基板の上方
から処理液を供給する。そして、処理チャンバーに搬入
されてくる基板上において、第1処理液供給手段から供
給される処理液の流れと第2処理液供給手段から供給さ
れる処理液の流れとが交わる。この場合も、前記同様
に、基板上において同じ処理液が滞る現象が少なくな
り、これにより、処理後の基板に処理ムラができること
が抑えられる。
【0018】請求項5に係る基板処理装置は、処理チャ
ンバーと、搬送手段と、第1処理液供給手段と、第2処
理液供給手段と、第3処理液供給手段とを備えている。
処理チャンバーは、内部に基板を収容し、処理液によっ
て基板に処理を施す。搬送手段は処理チャンバーに基板
を搬出入する。第1処理液供給手段は、処理チャンバー
内に設けられ、基板搬送方向と交差する方向に延び、処
理チャンバーに搬入されてくる基板に対して処理液を供
給する。第2処理液供給手段は、処理チャンバー内に設
けられ、基板搬送方向に沿った方向に延び、処理チャン
バーに搬入されてくる基板に対して処理液を供給する。
第3処理液供給手段は、処理チャンバーに搬入されて処
理チャンバー内の所定位置に収容された基板に対して、
基板の上方から処理液を供給する。そして、処理チャン
バーに搬入されてくる基板上において、第3処理液供給
手段で処理液を供給する前に第1及び第2処理液供給手
段から処理液が供給され、第1処理液供給手段から供給
される処理液の流れと第2処理液供給手段から供給され
る処理液の流れとが交わる。
【0019】ここでは、前記同様に、基板上において同
じ処理液が滞る現象が少なくなり、これにより、処理後
の基板に処理ムラができることが抑えられる。また、搬
入が完了して処理チャンバー内の所定位置に収容された
基板に対して、第3処理液供給手段からの処理液供給に
より基板処理が行われる。この第3処理液供給手段は基
板の上方から処理液を供給する、すなわち基板上方に処
理液の供給口を有しているため、処理液を供給していな
い基板搬入時においても基板上面に処理液の液滴が落ち
る恐れがあるが、このような処理液の液滴の落下があっ
た場合でも、第1及び第2処理液供給手段により基板上
に処理液が盛られているので処理ムラが殆ど発生しな
い。
【0020】請求項6に係る基板処理装置は、処理チャ
ンバーと、搬送手段と、第1処理液供給手段と、第2処
理液供給手段と、第3処理液供給手段とを備えている。
処理チャンバーは、内部に基板を収容し、処理液によっ
て基板に処理を施す。搬送手段は処理チャンバーに基板
を搬出入する。第1処理液供給手段は、処理チャンバー
内に設けられ、基板搬送方向と交差する方向に延び、処
理チャンバーに搬入されてくる基板に対して処理液を供
給する。第2処理液供給手段は、処理チャンバー内に設
けられ、基板搬送方向に沿った方向に延び、処理チャン
バーに搬入されてくる基板に対して処理液を供給する。
第3処理液供給手段は、処理チャンバーに搬入されて処
理チャンバー内の所定位置に収容された基板に対して、
基板の上方から処理液を供給する。そして、第1及び第
2処理液供給手段は、処理チャンバー内の第3処理液供
給手段で処理されているときの位置に収容された基板の
上方空間の外部に配置されており、処理チャンバーに搬
入されてくる基板上において、第1処理液供給手段から
供給される処理液の流れと第2処理液供給手段から供給
される処理液の流れとが交わる。
【0021】ここでは、前記同様に、基板上において同
じ処理液が滞る現象が少なくなり、これにより、処理後
の基板に処理ムラができることが抑えられる。また、第
3処理液供給手段による基板処理中に、第1及び第2処
理液供給手段から処理液の液滴が基板上に落下すること
が回避される。
【0022】すなわち、搬入が完了すると第1及び第2
処理液供給手段からの処理液供給は必要なくなるが、処
理液供給を停止しても多少の液滴が落下することが考え
られる。この液滴が第3処理液供給手段による基板処理
中に基板上に落下するとその部分に処理ムラが生じるこ
とがあるが、ここでは第1及び第2処理液供給手段を基
板の上方空間の外部に配置しているため、これらからの
処理液の液滴が基板処理中に基板上に落下することはな
い。
【0023】なお、所定の流速をつけて第2処理液供給
手段から処理液を斜めに流出させれば、搬入 される基板
の上方空間から第2処理液供給手段が外れていても搬入
中の基板に処理液を供給することができる。
【0024】請求項7に係る基板処理装置は、請求項1
から6のいずれかの装置において、搬送手段は、基板を
傾斜させた状態で、処理チャンバーに基板を搬入する。
この基板の傾斜は、基板搬送方向と直交する面と基板と
の交線が水平面に対して傾斜するような傾斜である。ま
た、第2処理液供給手段は、傾斜状態で搬入されてくる
基板の最上部から処理液を供給する。
【0025】基板を上記のように傾斜させた状態で処理
チャンバーに搬入する場合、もし第1処理液供給手段だ
けから搬入中の基板に処理液を供給していると、一旦基
板上に盛られた処理液が搬入中の基板から流れ落ちてし
まう。これでは、基板搬入時において予め処理液を基板
上全体に盛って処理液の液滴の落下による大きな処理ム
ラの発生を防止するという目的が達成されない。
【0026】ここでは、第1処理液供給手段に加えて、
傾斜状態で搬入されてくる基板の最上部から処理液を供
給する第2処理液供給手段を設けている。このため、搬
入されてくる基板上には常に処理液が存在することにな
り、処理液の液滴の落下による処理ムラを防ぐことがで
きる。また、搬入されてくる基板上において常に処理液
の流れが存在するため、基板上において同じ処理液が滞
る現象がより少なくなり、処理後の基板に処理ムラがで
きることを効果的に抑えることができる。
【0027】請求項8に係る基板処理装置は、処理チャ
ンバーと、搬送手段と、第1処理液供給手段と、第2処
理液供給手段と、第3処理液供給手段とを備えている。
処理チャンバーは、内部に基板を収容し、処理液によっ
て基板に処理を施す。搬送手段は処理チャンバーに基板
を搬出入する。第1処理液供給手段は、処理チャンバー
内に設けられ、基板搬送方向と交差する方向に延び、処
理チャンバーに搬入されてくる基板に対して処理液を供
給する。第2処理液供給手段は、処理チャンバー内に設
けられ、基板搬送方向に沿った方向に延び、処理チャン
バーに搬入されてくる基板に対して処理液を供給する。
第3処理液供給手段は、処理チャンバーに搬入されて処
理チャンバー内の所定位置に収容された基板に対して、
基板の上方から処理液を供給する。そして、処理チャン
バーに搬入されてくる基板上において、第1処理液供給
手段から供給される処理液の流れと第2処理液供給手段
から供給される処理液の流れとが交わる。また、第3処
理液供給手段は基板に対して処理液を噴射するスプレー
ノズルを有し、処理チャンバーは、基板を搬出入するた
めの開口と、前記開口を開閉する開閉手段とを有してい
る。そしてさらに、搬送手段、開閉手段、第1処理液供
給手段、第2処理液供給手段、及び第3処理液供給手段
を制御する制御手段であって、開閉手段によって基板を
搬入するための開口を開けた状態において第1及び第2
処理液供給手段から処理液を供給させながら処理チャン
バーに基板を搬入させ、基板が搬入され基板が処理チャ
ンバー内の所定位置に収容された後に第1及び第2処理
液供給手段からの処理液の供給を停止して開口を閉じた
状態で第3処理液供給手段から処理液を噴射させる制御
手段をさらに備えている。
【0028】ここでは、前記同様に、基板上において同
じ処理液が滞る現象が少なくなり、これにより、処理後
の基板に処理ムラができることが抑えられる。また、基
板を処理チャンバーに搬入するときには、第1及び第2
処理液供給手段により基板上に処理液を盛って、スプレ
ーノズルからの処理液の落下による処理ムラを抑える。
また、第3処理液供給手段による基板への処理液噴射時
には、開口を閉じた状態で処理液を噴射するため、処理
液がミスト状になって処理チャンバー外に漏れ出ること
が抑えられる。
【0029】請求項9に係る基板処理装置は、請求項1
から8のいずれかに記載の装置において、第 1処理液供
給手段は、基板の搬送方向に直交する方向に沿った長さ
よりも長い範囲にわたって処理液を供給し、第2処理液
供給手段は、基板の搬送方向に沿った長さよりも長い範
囲にわたって処理液を供給する。
【0030】請求項10に係る基板処理装置は、請求項
1から9のいずれかに記載の装置において、第2処理液
供給手段は処理チャンバー内の側面付近に設けられてい
る。
【0031】
【発明の実施の形態】<装置の全体構成> 図1に本発明の一実施形態である基板処理装置1を示
す。基板処理装置1は、液晶表示器用のガラスの基板W
上に形成された薄膜にエッチング処理を施す装置であっ
て、主として、入口コンベアチャンバー2、エッチング
処理チャンバー(処理チャンバー)3、水洗処理チャン
バー4,及び乾燥搬出チャンバー5と、各チャンバー2
〜5に配備される搬送ローラ(搬送手段)6とから構成
されている。各チャンバー2〜5の下方の空間には、エ
ッチング処理チャンバー3に薬液を供給するための薬液
槽や配管、水洗処理チャンバー4に純水を供給するため
の純水槽や配管、高圧空気・排気・排液・排水等の各種
配管、制御装置や電気配線等が配置される。
【0032】<装置の動作概略> 表面に薄膜が形成された基板Wが基板処理装置1に運ば
れてくると、まず基板Wは入口コンベアチャンバー2に
搬入される。その後、基板Wは搬送ローラ6によってエ
ッチング処理チャンバー3に移動する。エッチング処理
チャンバー3では、エッチング用の薬液(処理液)が基
板Wに噴射され、基板表面上の薄膜が所定の厚さだけ食
刻される。このようにエッチングされた基板Wは、次に
水洗処理チャンバー4に送られて、基板Wに付着した薬
液が洗い流される。そして、水洗処理を終えた基板W
は、乾燥搬出チャンバー5でエアー吹き付けによる乾燥
処理が行われた後に搬出される。
【0033】なおここでは、基板Wは各チャンバー2〜
5において所定の傾斜状態とされて処理・搬送される
(図2参照)。この基板Wの傾斜は、基板搬送方向(図
1の左から右へ向かう方向)と直交する面と基板Wとの
交線が水平面Hに対して角度θ1だけ傾斜するような傾
斜である(図2及び図8の角度θ1参照)。角度θ1
は、エッチング処理の効率等を考慮して、ここでは5゜
〜10゜に設定されている。
【0034】<エッチング処理チャンバーの詳細> エッチング処理チャンバー3には、図1に示すように、
主として、基板搬入時に基板Wに薬液を層状に吹き付け
る入口液カーテン(第1処理液供給手段)31/スリッ
トカーテン(第2処理液供給手段)32、基板Wに薬液
を噴射する上部スプレーノズル(第3処理液供給手段)
33a/下部スプレーノズル33b、基板Wを搬送ロー
ラ6によって基板搬送方向に沿って揺動させるときに使
用する位置センサー34,35、及びエッチングの終点
を検出する光学反射式のEPS(エンド・ポイント・セ
ンサー)36が配置されている。また、エッチング処理
チャンバー3には、入口コンベアチャンバー2から基板
Wを搬入するための搬入口及びこの搬入口を開閉する搬
入シャッター3aと、水洗処理チャンバー4へと基板W
を搬出するための搬出口及びこの搬出口を開閉する搬出
シャッター3bとが設けられている。
【0035】入口液カーテン31は、エッチング処理チ
ャンバー3内の搬入口付近に設けられており、基板搬送
方向(図1の左から右へと向かう方向)と直交する方向
に延びている(図2参照)。但し、水平面に対しては、
搬送ローラ6や基板Wと同じく角度θ1だけ傾斜した状
態で固定されている。この入口液カーテン31は、搬入
されてくる基板Wに対して薬液をスリットから斜めに層
状に吹き出すが、その吹き出しの角度θ2(図7参照)
は基板Wの表面に対して約20゜に設定されている。な
お、この入口液カーテン31のスリットの長さは、基板
Wの搬送方向に直交する方向に沿った長さ(基板Wの
幅)よりも長い(図5参照)。
【0036】スリットカーテン32は、エッチング処理
チャンバー3内の側面付近に設けられており、基板搬送
方向と同じ方向に延びている。このスリットカーテン3
2は、傾斜状態で搬入されてくる基板Wの最上部(図2
の基板Wの向こう側の側端部)に対して、スリットから
薬液を斜めに層状に吹き出す。この吹き出しの角度も、
基板Wの表面に対して約20゜に設定されており、水平
面Hから見れば25〜30゜ぐらいの角度θ3に設定さ
れている。なお、このスリットカーテン32のスリット
の長さは、基板Wの搬送方向に沿った長さよりも長い
(図5参照)。
【0037】そして、図5に示すように、入口液カーテ
ン31から供給される薬液の流れ(以下、第1薬液流F
1という。)とスリットカーテン32から供給される薬
液の流れ(以下、第2薬液流F2という。)とがエッチ
ング処理チャンバー3に搬入されてくる基板Wの表面に
おいて交わるように、入口液カーテン31とスリットカ
ーテン32とは隣接して設けられている。
【0038】また、図6に示すように、入口液カーテン
31及びスリットカーテン32は、エッチング処理チャ
ンバー3内の所定位置Sに収容された基板Wの上方空間
から外れた位置に配置されている。
【0039】上部スプレーノズル33a及び下部スプレ
ーノズル33bは、図2に示すように、それぞれ基板W
の搬送方向に沿って延設され、基板Wの幅方向に等間隔
に複数のものが配置される。また、各スプレーノズル3
3a,33bは、基板Wが所定位置Sに搬入されてきた
後に、長手方向を軸として所定角度だけ往復回転運動し
ながら基板Wに概ね均一に薬液を噴射する。このエッチ
ング処理チャンバー3内ではEPS36によってエッチ
ングの終了が自動的に検出されるが、それまでの間、基
板Wは、所定位置Sにおいて両位置センサー34,35
の間を往復動することによって揺動しながら、両スプレ
ーノズル33a,33bから薬液の噴射を受ける。
【0040】<エッチング処理チャンバーの薬液配管系
統> 図3にエッチング処理チャンバー3で使用する薬液の配
管図を示す。エッチング処理チャンバー3の下方に配置
される薬液タンク64には、図示しない薬液補充配管か
ら適宜薬液が補充され、また図示しないオーバーフロー
配管が設置されている。したがって、薬液タンク64の
液面は概ね一定に保たれている。
【0041】この薬液タンク64からは、ポンプ65及
びフィルター66を介して入口液カーテン31、スリッ
トカーテン32、及びスプレーノズル33a,33bに
薬液供給配管が延びている。そして、これらの配管に
は、入口液カーテン31への薬液供給を断続する自動弁
である入口液カーテン用バルブ61、スリットカーテン
32への薬液供給を断続する自動弁であるスリットカー
テン用バルブ62、両スプレーノズル33a,33bへ
の薬液供給を断続する自動弁であるスプレーノズル用バ
ルブ63がそれぞれ設置されている。
【0042】入口液カーテン31、スリットカーテン3
2、あるいはスプレーノズル33a,33bからエッチ
ング処理チャンバー3内に吹き出された薬液は、エッチ
ング処理チャンバー3の下部から戻り配管によって薬液
タンク64に戻され、薬液はポンプ65の作動によって
循環使用される。
【0043】<他のチャンバーの詳細> 水洗処理チャンバー4には、主として、上部洗浄スプレ
ー41、下部洗浄スプレー42、位置センサー43,4
4が配置されている。上部及び下部洗浄スプレー41,
42は、基板Wに対して純水を噴射する。位置センサー
43,44は、水洗処理チャンバー4内における基板W
の基板搬送方向の位置を検出する光ファイバーのセンサ
ーである。エッチング処理チャンバー3において薬液に
よるエッチング処理が施され薬液が付着した状態の基板
Wが、搬送ローラ6によって水洗処理チャンバー4に送
られてくると、基板Wは所定の時間だけ両位置センサー
43,44の間を行ったり来たりの揺動を繰り返すが、
このときに上部及び下部洗浄スプレー41,42から基
板Wに対して純水が噴射される。この純水が基板Wに接
触衝突して、基板Wに付着している薬液を基板Wから洗
い流す。基板Wを洗浄し薬液と混じり合って汚染された
純水は、水洗処理チャンバー4の下部から排出される。
【0044】乾燥搬出チャンバー5には、基板Wにドラ
イエアーを噴射する上下エアーナイフ51,52が設け
られている。この乾燥搬出チャンバー5内では、水洗処
理チャンバー4での水洗処理後に基板Wに残留した純水
を両エアーナイフ51,52から噴射されるドライエア
ーにより吹き飛ばし、基板Wを乾燥させる。
【0045】搬送ローラ6は、基板Wの搬送方向に直交
するように配置され、各チャンバー2〜5の側壁に回転
自在に支持されるローラ軸70を有している(図2参
照)。基板搬送方向において搬送ローラ6の間にはサイ
ドローラ90が設けられている。サイドローラ90は搬
送ローラ6のローラ軸70とは直交する方向に軸を有
し、基板Wの側面と接する支持部材91を有する。基板
Wは傾斜状態で搬送ローラ6に保持されて搬送されが、
このときに支持部材91は基板Wの基板搬送方向と交差
する方向への移動を抑える。
【0046】<エッチング処理チャンバーの制御> 次に、エッチング処理チャンバー3における基板処理の
制御について説明する。図4にエッチング処理チャンバ
ー3の制御系統を示す。エッチング処理チャンバー3に
おける基板Wの処理を制御する制御部37には、位置セ
ンサ34,35やEPS36からの信号が入力される。
また、基板処理装置1全体を司るメイン制御部1aから
の信号も入力される。これらの入力信号を基に、制御部
37は、エッチング処理チャンバー3内の搬送ローラ
6、搬入シャッター3a、搬出シャッター3b、入口液
カーテン用バルブ61、スリットカーテン用バルブ6
2、スプレーノズル用バルブ63等に指令を発する。こ
の制御部37は、以下のように制御を行う。
【0047】エッチング処理チャンバー3に基板Wを搬
入するときには、搬入シャッター3aを開けるとともに
搬送ローラ6を駆動して基板Wを搬入させる。このとき
には、同時に入口液カーテン用バルブ61及びスリット
カーテン用バルブ62が開けられ、入口液カーテン31
及びスリットカーテン32から搬入されてくる基板Wに
対して層状の薬液が吹き付けられる。
【0048】エッチング処理チャンバー3の所定位置S
への基板Wの搬入が完了すると、搬入及び搬出シャッタ
ー3a,3bが閉められる。そして、このようにエッチ
ング処理チャンバー3から他のチャンバーに内部の雰囲
気が流出しないようにした上で、入口液カーテン用バル
ブ61及びスリットカーテン用バルブ62が閉められ、
スプレーノズル用バルブ63が開けられる。これによ
り、両スプレーノズル33a,33bから基板Wの両面
に薬液が噴射されて、基板Wのエッチング処理が開始さ
れる。このスプレーノズル33a,33bによるエッチ
ング処理中においては、上記のように、スプレーノズル
33a,33bが所定角度だけ往復回転運動するととも
に、基板Wが所定位置Sにおいて両位置センサー34,
35の間を往復動させられる。
【0049】EPS36によってエッチングの終了が検
出されると、その信号を受けてスプレーノズル用バルブ
63が閉められる。そして、処理を終えた基板Wは、搬
送ローラ6によって水洗処理チャンバー4へと搬出され
ていく。
【0050】<装置の特徴> [1]本装置では、上記のように、基板Wをエッチング
処理チャンバー3に搬入するときに入口液カーテン31
及びスリットカーテン32により基板Wの上に薬液を盛
って、スプレーノズル33a,33bからの薬液の落下
による処理ムラを抑えている。また、スプレーノズル3
3a,33bによる基板Wへの薬液噴射時には、シャッ
ター3a,3bを閉じた状態で薬液を噴射するため、ミ
スト状になった薬液がエッチング処理チャンバー3外に
漏れ出ることが抑えられている。
【0051】[2]本装置では、従来から設置されてい
る入口液カーテン31に加えてスリットカーテン32を
設けて、搬入されてくる基板Wの上面において第1薬液
流F1と第2薬液流F2とを交わらせている。したがっ
て、搬入されてくる基板W上において、第1薬液流F1
により基板W上に盛られた薬液が第2薬液流F2によっ
て流動し(図5の基板W上の流れを表す矢印を参照)、
基板W上において同じ薬液が滞る現象が少なくなってい
る。これにより、処理後の基板Wに処理ムラができるこ
とが抑えられている。
【0052】[3]本装置では、基板Wを傾斜させた状
態でエッチング処理チャンバー3に搬入しているため、
もし入口液カーテン31だけから搬入中の基板Wに薬液
を吹き付けているとすると、一旦基板W上に盛られた薬
液が搬入中の基板Wから流れ落ちてしまう。これでは、
基板Wの搬入時において予め薬液を基板W上全体に盛っ
てスプレーノズル33aからの薬液の液滴の落下による
大きな処理ムラの発生を防止するという目的が達成され
ない。
【0053】しかし、本装置では、入口液カーテン31
に加えて、傾斜状態で搬入されてくる基板Wの最上部か
ら薬液を供給するスリットカーテン32を設けている。
このため、搬入されてくる基板W上には常に薬液が存在
することになり(図5参照)、スプレーノズル33aか
らの薬液の液滴の落下による処理ムラを防ぐことができ
る。また、搬入されてくる基板W上において常に図5に
示すような薬液の流れが存在するため、基板W上におい
て同じ薬液が滞る現象が少なくなり、処理後の基板Wに
処理ムラができ難くなっている
【0054】[4]本装置では、入口液カーテン31及
びスリットカーテン32が薬液を斜め方向に吹き出して
おり(図7及び図8参照)、単に薬液を基板Wに流下さ
せる場合に較べて、基板W上での薬液の流れが速くな
る。これにより、搬入されてくる基板W上における薬液
の流動が多くなっており、処理後の基板Wの処理ムラが
より少なくなっている。また、入口液カーテン31の薬
液の吹き出しの角度が基板Wの表面に対して約20゜に
設定されていることから、通常の基板搬送速度であれ
ば、入口液カーテン31からの第1薬液流F1が基板搬
送方向上流側(図1の左側)に流れ、薬液がエッチング
処理チャンバー3から基板Wを伝って入口コンベアチャ
ンバー2に流出するという現象が起こらない。
【0055】[5]本装置では、スプレーノズル33
a,33bによる基板Wの処理中に、入口液カーテン3
1及びスリットカーテン32から薬液の液滴が基板W上
に落下することがない。すなわち、図6に示すように入
口液カーテン31及びスリットカーテン32を基板Wが
位置する所定位置Sの上方空間の外部に配置しているた
め、これらのカーテン31,32からの薬液の液滴がス
プレーノズル33a,33bによる基板Wの処理中に基
板W上に落下することはない。
【0056】<他の実施形態> [A]上記実施形態の層状に薬液を吹き出すスリットカ
ーテン32に代えて、図9に示すような複数の小孔13
2aが形成されたパイプ(第2処理液供給手段)132
を用いることもできる。
【0057】パイプ132は、円筒状の部材であり、長
手方向に複数の小孔132aが形成されている。小孔1
32aは、これらから吹き出される薬液が傾斜状態で搬
入されてくる基板Wの最上部にかかるように形成されて
いる。ここでは、パイプ132の断面において基板W側
の斜め下部に開けられている。ここでは、パイプ132
に小孔132aを形成したという簡易で安価な構造を採
用しているため、装置の製作コストを低く抑えることが
できる。
【0058】[B]上記実施形態の層状に薬液を吹き出
すスリットカーテン32に代えて、図10に示すよう
に、スプレーノズル33aと同等なスプレーノズル(第
2処理液供給手段)232を用いることもできる。
【0059】この場合には、スプレーノズル232のノ
ズル232aから噴射される薬液がミストとなるのを回
避するために、スプレーノズル33aよりも基板Wに近
い高さ位置にスプレーノズル232を配置したり、スプ
レーノズル232からの薬液を噴射速度を遅くしたりす
る工夫をするのが望ましい。
【0060】[C]上記実施形態のおいては、入口液カ
ーテン用バルブ61とスリットカーテン用バルブ62と
を別個に設けているが、1つの自動バルブによって入口
液カーテン31及びスリットカーテン32への薬液の供
給を断続させても良い。
【0061】
【発明の効果】本発明では、処理チャンバー内において
基板に処理液を供給して基板処理を行う基板処理装置に
おいて、処理した基板の処理ムラを少なくすることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態における基板処理装置の概
略図。
【図2】エッチング処理チャンバーの斜視図。
【図3】エッチング処理チャンバーの薬液配管図。
【図4】エッチング処理チャンバーの制御系統図。
【図5】エッチング処理チャンバーへの基板搬入動作
図。
【図6】エッチング処理チャンバーの所定位置配置図。
【図7】図5のVII-VII 矢視断面図。
【図8】図5のVIII-VIII 矢視断面図。
【図9】他の実施形態のエッチング処理チャンバーへの
基板搬入動作図。
【図10】他の実施形態のエッチング処理チャンバーへ
の基板搬入動作図。
【符号の説明】
1 基板処理装置 3 エッチング処理チャンバー(処理チャンバー) 3a 搬入シャッター(開閉手段) 6 搬送ローラ(搬送手段) 31 入口液カーテン(第1処理液供給手段) 32 スリットカーテン(第2処理液供給手段) 33a スプレーノズル(第3処理液供給手段) 132 パイプ(筒状部材) 132a 小孔(孔) F1 第1薬液流 F2 第2薬液流 H 水平面 S 所定位置 W 基板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平9−270408(JP,A) 特開 平9−267079(JP,A) 特開 平9−283477(JP,A) 特開 平9−276773(JP,A) 特開 平9−213668(JP,A) 特開 平9−171986(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 21/304,21/306,21/308 B08B 3/02 C23F 1/00 - 1/46

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内部に基板を収容し、処理液によって基板
    に処理を施す処理チャンバーと、 前記処理チャンバーに基板を搬出入する搬送手段と、 前記処理チャンバー内に設けられ、基板搬送方向と交差
    する方向に延び、前記処理チャンバーに搬入されてくる
    基板に対して処理液を供給する第1処理液供給手段と、 前記処理チャンバー内に設けられ、基板搬送方向に沿っ
    た方向に延び、前記処理チャンバーに搬入されてくる基
    板に対して処理液を供給する第2処理液供給手段と、を
    備えた基板処理装置であって、 前記処理チャンバーに搬入されてくる基板上において、
    前記第1処理液供給手段から供給される処理液の流れと
    前記第2処理液供給手段から供給される処理液の流れと
    が交わり、 前記第1及び第2処理液供給手段は、前記処理チャンバ
    ーに搬入されてくる基板に対して、スリットから処理液
    を斜め方向に流出する、 基板処理装置。
  2. 【請求項2】内部に基板を収容し、処理液によって基板
    に処理を施す処理チャンバーと、 前記処理チャンバーに基板を搬出入する搬送手段と、 前記処理チャンバー内に設けられ、基板搬送方向と交差
    する方向に延び、前記処理チャンバーに搬入されてくる
    基板に対して処理液を供給する第1処理液供給手段と、 前記処理チャンバー内に設けられ、基板搬送方向に沿っ
    た方向に延び、前記処理チャンバーに搬入されてくる基
    板に対して処理液を供給する第2処理液供給手段と、を
    備えた基板処理装置であって、 前記処理チャンバーに搬入されてくる基板上において、
    前記第1処理液供給手段から供給される処理液の流れと
    前記第2処理液供給手段から供給される処理液の流れと
    が交わり、 前記第1処理液供給手段は、前記処理チャンバーに搬入
    されてくる基板に対して、スリットから処理液を斜め方
    向に流出し、 前記第2処理液供給手段は、複数の孔が形成された筒状
    部材を有しており、前記処理チャンバーに搬入されてく
    る基板に対して、前記孔から処理液を流出する、基板処
    理装置。
  3. 【請求項3】前記処理チャンバーに搬入されて前記処理
    チャンバー内の所定位置に収容された基板に対して、基
    板の上方から処理液を供給する第3処理液供給手段をさ
    らに備えた、請求項1又は2に記載の基板処理装置。
  4. 【請求項4】内部に基板を収容し、処理液によって基板
    に処理を施す処理チャンバーと、 前記処理チャンバーに基板を搬出入する搬送手段と、 前記処理チャンバー内の搬入口付近に設けられ、基板搬
    送方向と交差する方向に延び、前記処理チャンバーに搬
    入されてくる基板に対して処理液を供給する第1処理液
    供給手段と、 前記処理チャンバー内に設けられ、基板搬送方向に沿っ
    た方向に延び、前記処理チャンバーに搬入されてくる基
    板に対して処理液を供給する第2処理液供給手段と、を
    備えた基板処理装置であって、 前記処理チャンバーに搬入されてくる基板上において、
    前記第1処理液供給手段から供給される処理液の流れと
    前記第2処理液供給手段から供給される処理液の流れと
    が交わる、基板処理装置。
  5. 【請求項5】内部に基板を収容し、処理液によって基板
    に処理を施す処理チャンバーと、 前記処理チャンバーに基板を搬出入する搬送手段と、 前記処理チャンバー内に設けられ、基板搬送方向と交差
    する方向に延び、前記処理チャンバーに搬入されてくる
    基板に対して処理液を供給する第1処理液供給手段と、 前記処理チャンバー内に設けられ、基板搬送方向に沿っ
    た方向に延び、前記処理チャンバーに搬入されてくる基
    板に対して処理液を供給する第2処理液供給手段と、 前記処理チャンバーに搬入されて前記処理チャンバー内
    の所定位置に収容された基板に対して、基板の上方から
    処理液を供給する第3処理液供給手段と、を備えた基板
    処理装置であって、 前記処理チャンバーに搬入されてくる基板上において、
    前記第3処理液供給手段で処理液を供給する前に前記第
    1及び第2処理液供給手段から処理液が供給され、前記
    第1処理液供給手段から供給される処理液の流れと前記
    第2処理液供給手段から供給される処理液の流れとが交
    わる、基板処理装置。
  6. 【請求項6】内部に基板を収容し、処理液によって基板
    に処理を施す処理チャンバーと、 前記処理チャンバーに基板を搬出入する搬送手段と、 前記処理チャンバー内に設けられ、基板搬送方向と交差
    する方向に延び、前記処理チャンバーに搬入されてくる
    基板に対して処理液を供給する第1処理液供給手段と、 前記処理チャンバー内に設けられ、基板搬送方向に沿っ
    た方向に延び、前記処理チャンバーに搬入されてくる基
    板に対して処理液を供給する第2処理液供給手段と、 前記処理チャンバーに搬入されて前記処理チャンバー内
    の所定位置に収容された基板に対して、基板の上方から
    処理液を供給する第3処理液供給手段と、を備えた基板
    処理装置であって、 前記第1及び第2処理液供給手段は、前記処理チャンバ
    ー内の前記第3処理液供給手段で処理されているときの
    位置に収容された基板の上方空間の外部に配置されてお
    り、 前記処理チャンバーに搬入されてくる基板上において、
    前記第1処理液供給手段から供給される処理液の流れと
    前記第2処理液供給手段から供給される処理液の流れと
    が交わる、基板処理装置。
  7. 【請求項7】前記搬送手段は、基板搬送方向と直交する
    面と基板との交線が水平面に対して傾斜するように基板
    を傾斜させた状態で、前記処理チャンバーに基板を搬入
    し、 前記第2処理液供給手段は、傾斜状態で搬入されてくる
    基板の最上部から処理液を供給する、請求項1から6の
    いずれかに記載の基板処理装置。
  8. 【請求項8】内部に基板を収容し、処理液によって基板
    に処理を施す処理チャンバーと、 前記処理チャンバーに基板を搬出入する搬送手段と、 前記処理チャンバー内に設けられ、基板搬送方向と交差
    する方向に延び、前記処理チャンバーに搬入されてくる
    基板に対して処理液を供給する第1処理液供給手段と、 前記処理チャンバー内に設けられ、基板搬送方向に沿っ
    た方向に延び、前記処理チャンバーに搬入されてくる基
    板に対して処理液を供給する第2処理液供給手段と、 前記処理チャンバーに搬入されて前記処理チャンバー内
    の所定位置に収容された基板に対して、基板の上方から
    処理液を供給する第3処理液供給手段と、を備えた基板
    処理装置であって、 前記処理チャンバーに搬入されてくる基板上において、
    前記第1処理液供給手段から供給される処理液の流れと
    前記第2処理液供給手段から供給される処理液の流れと
    が交わり、 前記第3処理液供給手段は、基板に対して処理液を噴射
    するスプレーノズルを有し、 前記処理チャンバーは、基板を搬出入するための開口
    と、前記開口を開閉する開閉手段とを有しており、 前記搬送手段、前記開閉手段、前記第1処理液供給手
    段、前記第2処理液供給手段、及び前記第3処理液供給
    手段を制御する制御手段であって、前記開閉手段によっ
    て基板を搬入するための前記開口を開けた状態において
    前記第1及び第2処理液供給手段から処理液を供給させ
    ながら前記処理チャンバーに基板を搬入させ、基板が搬
    入され基板が前記処理チャンバー内の所定位置に収容さ
    れた後に前記第1及び第2処理液供給手段からの処理液
    の供給を停止して前記開口を閉じた状態で第3処理液供
    給手段から処理液を噴射させる制御手段をさらに備え
    た、基板処理装置。
  9. 【請求項9】前記第1処理液供給手段は、基板の搬送方
    向に直交する方向に沿った長さよりも長い範囲にわたっ
    て処理液を供給し、 前記第2処理液供給手段は、基板の搬送方向に沿った長
    さよりも長い範囲にわたって処理液を供給する、請求項
    1から8のいずれかに記載の基板処理装置。
  10. 【請求項10】前記第2処理液供給手段は前記処理チャ
    ンバー内の側面付近に設けられている、請求項1から9
    のいずれかに記載の基板処理装置。
JP20166698A 1998-07-16 1998-07-16 基板処理装置 Expired - Fee Related JP3489992B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20166698A JP3489992B2 (ja) 1998-07-16 1998-07-16 基板処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20166698A JP3489992B2 (ja) 1998-07-16 1998-07-16 基板処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000031112A JP2000031112A (ja) 2000-01-28
JP3489992B2 true JP3489992B2 (ja) 2004-01-26

Family

ID=16444892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20166698A Expired - Fee Related JP3489992B2 (ja) 1998-07-16 1998-07-16 基板処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3489992B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002184685A (ja) * 2000-12-19 2002-06-28 Risotetsuku Japan Kk 現像方法
TWI243407B (en) * 2003-06-03 2005-11-11 Dainippon Screen Mfg Method and apparatus for etching a substrate
JP2007266545A (ja) * 2006-03-30 2007-10-11 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置
KR102045828B1 (ko) * 2018-07-04 2019-11-18 주식회사 디엠에스 기판 처리장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000031112A (ja) 2000-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3597639B2 (ja) 基板処理装置および基板処理方法
JP3280883B2 (ja) 現像処理方法及び現像処理装置
JP3918401B2 (ja) 基板乾燥装置及び乾燥方法、並びに基板の製造方法
JP4643684B2 (ja) 液処理装置および液処理方法
TWI457266B (zh) And a substrate processing device having a non-contact floating conveyance function
JP3489992B2 (ja) 基板処理装置
KR101065982B1 (ko) 노즐 및 기판처리장치
JP2001284777A (ja) 基板処理装置及び基板処理方法
JP3535706B2 (ja) 基板処理装置
JP4830329B2 (ja) スリットノズルの洗浄方法、及びスリットコータ
JP3535707B2 (ja) 基板処理装置
JPH0994546A (ja) 基板の液切り装置
JP2003077883A (ja) 基板乾燥方法及び基板乾燥装置
JP2002350054A (ja) 基板処理装置及び基板処理方法
JPH11145109A (ja) 基板処理装置
JP2001035778A (ja) 基板処理装置
JP4663919B2 (ja) 基板乾燥装置
JP4160651B2 (ja) 基板処理装置
JPH11204489A (ja) 基板乾燥装置及び基板乾燥方法
JP2000058501A (ja) 基板処理装置
JPH11251282A (ja) 基板処理装置
JPH09225420A (ja) 基板処理装置
JP3843252B2 (ja) 基板処理装置及び基板処理方法
JP2003151947A (ja) 表面処理装置および表面処理方法
JP2003031546A (ja) スリット状の噴射口を複数有する基板の液切り装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071107

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081107

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091107

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091107

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091107

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101107

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101107

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131107

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees