JP3438509B2 - セラミックス薄膜及びその製造方法 - Google Patents

セラミックス薄膜及びその製造方法

Info

Publication number
JP3438509B2
JP3438509B2 JP02185297A JP2185297A JP3438509B2 JP 3438509 B2 JP3438509 B2 JP 3438509B2 JP 02185297 A JP02185297 A JP 02185297A JP 2185297 A JP2185297 A JP 2185297A JP 3438509 B2 JP3438509 B2 JP 3438509B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
layer
lead zirconate
film
sol solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02185297A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10219460A (ja
Inventor
拓 青山
忠昭 久野
悟 宮下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP02185297A priority Critical patent/JP3438509B2/ja
Publication of JPH10219460A publication Critical patent/JPH10219460A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3438509B2 publication Critical patent/JP3438509B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高い結晶性、配向
性を有するセラミックス薄膜及びその製造方法に関する
もので、その物性を利用して薄膜電子デバイスを構築で
きる。
【0002】
【従来の技術】セラミックス薄膜材料の物性やそれを電
子デバイスの構成要素として組み込んだ際のデバイス特
性等は、セラミックス薄膜の構成元素の種類のみなら
ず、結晶性や配向性に強く依存する。セラミックス膜の
製造方法は、スパッタ、レーザーアブレーション、CV
D、ゾルゲル法等多岐に渡るが、結晶化の観点から分類
すると以下の二手法に大別できる。即ち、基板上に成膜
と同時(アズデポ)に結晶化させる方式と、もう一つに
は基板上に非晶質膜を形成させてから後に加熱等(ポス
トアニール)により結晶化膜を得る方式である。成膜を
高速で行い、短時間で比較的厚い膜を形成するには後者
が一般的に用いられる。この時のセラミックス膜の組成
比として、目的とする物性値や諸特性を最大ならしめる
バルク(無配向多結晶)の値を参考に決定されることが
多い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、ポストアニー
ル方式で結晶化させようとした場合、従来結晶化の開始
点となる結晶核が非晶質膜内のいたるところで発生して
しまい、結晶配向性を制御することが困難であった。セ
ラミックス薄膜デバイスではその特性がセラミックス中
の結晶配向性に依存する場合が多いので、配向制御は不
可欠である。つまり結晶配向性の制御を行うことによっ
て初めて膜の特徴が活かされ、バルクでは達成できない
ような物性発現が可能となる。更に、基板上に形成され
た膜とバルクとでは、セラミックスを構成する組成は同
じでも、組成比が異なるところでそれぞれの物性等の最
大値が観測されることもあり、これも配向に起因する現
象として説明がなされる場合が多い。
【0004】そこで本発明は、セラミックス薄膜を利用
したデバイスの諸特性を向上させるのに必要な技術を、
セラミックス薄膜の結晶配向性の制御といった観点から
開発し従来の問題点を解決するものであり、高性能デバ
イスを得るに必要なセラミックス薄膜及びその製造方法
を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のセラミックス薄
膜は、Ptと、前記Pt上に形成されたTiと、前記T
i上に形成されたジルコン酸鉛層と、前記ジルコン酸鉛
層上に形成されたチタン酸ジルコン酸鉛層と、を備え、
前記ジルコン酸鉛層及び前記チタン酸ジルコン酸鉛層
は、基板垂直方向に強い<001>配向であることを特
徴とする。また、本発明のセラミックス薄膜の製造方法
は、Ptと、該Pt上に形成されたTiとを含む基板上
に、酢酸鉛及びジルコニウムアセチルアセトナートを所
定濃度含有する第1ゾル溶液をスピンコートし、第1非
晶質膜を形成する工程と、前記第1非晶質膜上に、酢酸
鉛、ジルコニウムアセチルアセトナート及びチタンイソ
プロポキシドを所定濃度含有する第2ゾル溶液をスピン
コートし、第2非晶質膜を形成する工程と、第1非晶質
膜及び第2非晶質膜を結晶化させて、前記基板上にジル
コン酸鉛層、該ジルコン酸鉛層上にチタン酸ジルコン酸
鉛層を形成する工程と、を備え、前記ジルコン酸鉛層及
び前記チタン酸ジルコン酸鉛層は、基板垂直方向に強い
<001>配向であることを特徴とする。また、本発明
のセラミックス薄膜の製造方法は、Ptと、該Pt上に
形成されたTiとを含む基板上に、酢酸鉛及びジルコニ
ウムアセチルアセトナートを所定濃度含有する第1ゾル
溶液をスピンコート工程と、スピンコートされた第1ゾ
ル溶液を結晶化させてジルコン酸鉛層を形成する工程
と、前記ジルコン酸鉛層上に、酢酸鉛、ジルコニウムア
セチルアセトナート及びチタンイソプロポキシドを所定
濃度含有する第2ゾル溶液をスピンコートする工程と、
スピンコートされた第2ゾル溶液を結晶化させてチタン
酸ジルコン酸鉛層を形成する工程と、を備え、前記ジル
コン酸鉛層及び前記チタン酸ジルコン酸鉛層は、基板垂
直方向に強い<001>配向であることを特徴とする。
【0006】
【0007】
【発明の実施の形態】上述のように、セラミックス薄膜
を基板上に形成する際、基板側より結晶化温度が低い層
を設けることによって、先ず基板近傍に結晶核を生じさ
せ、そこから基板垂直方向へ結晶成長させることができ
る。これにより結晶配向性が向上し、それに伴い結晶粒
界等における異相の出現の低減や、特に多成分系セラミ
ックスにおいては構成元素の化学量論比の適正な膜が得
られると考えられ、従来のランダム配向の結晶膜では得
られなかった物性を得ることができた。
【0008】以下実施例に基づき、本発明を詳細に説明
する。
【0009】(実施例1)シリコンウエハー(直径4イ
ンチ、厚み250ミクロン)上にスパッタによりPtを
厚み0.2ミクロン形成させたものを用意し、これを後
に使用する基板とした。
【0010】次に、酢酸鉛及びチタンイソプロポキシド
を所定濃度含有するゾル溶液1と、酢酸鉛及びジルコニ
ウムアセチルアセトナートを所定濃度含有するゾル溶液
2と、酢酸鉛、ジルコニウムアセチルアセトナート及び
チタンイソプロポキシドを所定濃度含有するゾル溶液3
を調整した。先ずゾル溶液1を先に用意した基板上にス
ピンコートし、180℃オーブンで10分間乾燥後、4
00℃オーブンで30分間脱脂を行うことにより、厚さ
約0.2ミクロンの非晶質膜が前記基板上に得られた
(試料1)。一方、ゾル溶液2を先に用意した別の基板
上にスピンコートし、180℃オーブンで10分間乾燥
後、400℃オーブンで30分間脱脂を行うことによ
り、厚さ約0.2ミクロンの非晶質膜が前記基板上に得
られた(試料2)。更に、ゾル溶液3についても同様に
試料を作成した(試料3)試料1、試料2及び試料3の
それぞれの結晶化温度を知るために、高温X線回折装置
を用いて試料を加熱しながら測定を行った。その結果、
試料1では、450℃でチタン酸鉛、PbTiO3(P
T)結晶膜が得られ、結晶化温度が450℃であること
がわかった。試料2では、450℃でジルコン酸鉛、P
bZrO3(PZ)結晶膜が得られ、結晶化温度が45
0℃であることがわかった。そして試料3は550℃で
チタン酸ジルコン酸鉛、Pb(Zr、Ti)O3(PZ
T)結晶膜が得られ、結晶化温度が550℃であること
がわかった。
【0011】(実施例2)シリコンウエハー(直径4イ
ンチ、厚み250ミクロン)上にスパッタによりPtを
厚み0.2ミクロン形成させたものを用意し、これを後
に使用する基板とした。
【0012】次に、酢酸鉛及びチタンイソプロポキシド
を所定濃度含有するゾル溶液1と酢酸鉛、ジルコニウム
アセチルアセトナート及びチタンイソプロポキシドを所
定濃度含有するゾル溶液2を調整した。先ずゾル溶液1
を先に用意した基板上にスピンコートし、180℃オー
ブンで10分間乾燥後、400℃オーブンで30分間脱
脂を行うことにより、厚さ約0.2ミクロンの非晶質が
膜前記基板上に得られた。この上にゾル溶液2をスピン
コートし、180℃オーブンで10分間乾燥後、400
℃オーブンで30分間脱脂を行い、この工程を4回繰り
返した。ここまでの工程で得られた非晶質膜の総膜厚は
約1.0ミクロンであった。以上により基板上に形成さ
れた非晶質膜を基板ごと電気炉内で大気中550℃で3
0分間焼成を行い結晶化を行った(試料1)。分析の結
果、基板上にチタン酸鉛層、PbTiO3(PT)が、
さらにその上層にチタン酸ジルコン酸鉛層、Pb(Z
r、Ti)O3(PZT)が積層されていた。PT層と
PZT層の膜厚は各々約0.1ミクロン及び0.4ミク
ロンで総膜厚は約0.5ミクロンであった。一方、比較
のために同様の方法でPTとPZTの層の位置をいろい
ろ組み合わせたものを作製した(比較例1〜4)。更に
ゾル溶液1のみまたは2のみで5層の膜をスピンコート
し、試料1と同一条件で基板上にそれぞれPT膜(比較
例5)またはPZT膜(比較例6)を形成した。最終膜
厚はいずれも0.5ミクロンであった。各試料の電気特
性を評価するため、試料上部に0.1ミクロンのPt電
極をスパッタにより形成した。
【0013】表1には、今回作製した試料の特性評価結
果を示す。PT、PZTは圧電体であり、その特性を示
す圧電定数(d31)が大きな値をとることが望ましい。
表1より、試料1の圧電定数(d31)が、比較例1〜6
に比べ大きい値であることがわかった。
【0014】また、X線回折により結晶配向性を調べた
ところ、試料1は基板垂直方向に強い<001>配向の
膜であったのに対し、比較例1〜6では配向性が弱いも
のであった(表1)。従って結晶化温度の低い層が基板
近傍に存在すると、基板の影響を受けつつ基板側から結
晶核生成と引き続き結晶成長がおこるものと考えられ、
この作用によって今回試料1の圧電特性が比較例を上ま
わったものと考えられる。
【0015】
【表1】
【0016】(実施例3)シリコンウエハー(直径4イ
ンチ、厚み250ミクロン)上にスパッタによりPtを
厚み0.2ミクロン形成させたものを用意し、これを後
に使用する基板とした。
【0017】次に、酢酸鉛及びチタンイソプロポキシド
を所定濃度含有するゾル溶液1と酢酸鉛、ジルコニウム
アセチルアセトナート及びチタンイソプロポキシドを所
定濃度含有するゾル溶液2を調整した。
【0018】先ずゾル溶液1を先に用意した基板上にス
ピンコートし、180℃オーブンで10分間乾燥後、4
00℃オーブンで30分間脱脂を行った。引き続きこれ
を電気炉内で大気中450℃で30分間焼成を行い結晶
化を行った。この上にゾル溶液2をスピンコートし、1
80℃オーブンで10分間乾燥後、400℃オーブンで
30分間脱脂を行い、引き続きこれを電気炉内で大気中
550℃で30分間焼成を行い結晶化を行った。以上の
ゾル溶液2のスピンコート、乾燥、脱脂、焼成工程を更
に3回繰り返し総膜厚は約0.5ミクロンの結晶膜を得
た。分析の結果、基板上にチタン酸鉛層、PbTiO3
(PT)が、さらにその上層にチタン酸ジルコン酸鉛
層、Pb(Zr、Ti)O3(PZT)が積層されてい
た(試料1)。一方、比較のために同様の方法でPTと
PZTの層の位置をいろいろ組み合わせたものを作製し
た(比較例1〜4)。更にゾル溶液1または2のみで5
層の膜をスピンコート、乾燥、脱脂、焼成工程を5回繰
り返し総膜厚約0.5ミクロンのPT結晶膜(比較例
5)またはPZT結晶膜(比較例6)を得た。尚、この
時の焼成温度は、比較例5では各層450℃であり、比
較例6では各層550℃であった。各試料の電気特性を
評価するため、試料上部に0.1ミクロンのPt電極を
スパッタにより形成した。
【0019】表2には、今回作製した試料の特性評価結
果を示す。PT、PZTは圧電体であり、その特性を示
す圧電定数(d31)が大きな値をとることが望ましい。
表2より、試料1の圧電定数(d31)が、比較例1〜6
に比べ大きい値であることがわかった。
【0020】また、X線回折により結晶配向性を調べた
ところ、試料1は基板垂直方向に強い<001>配向の
膜であったのに対し、比較例1から6では配向性が弱い
ものであった(表2)。従って結晶化温度の低い層が基
板近傍に存在すると、基板の影響を受けつつ基板側から
結晶核生成と引き続き結晶成長がおこるものと考えら
れ、この作用によって今回試料1の圧電特性が比較例を
上まわったものと考えられる。
【0021】
【表2】
【0022】(実施例4)シリコンウエハー(直径4イ
ンチ、厚み250ミクロン)上にスパッタによりPt及
びTiをこの順に各々厚み0.2ミクロン及び0.05
ミクロン形成させたものを用意し、これを後に使用する
基板とした。
【0023】次に、酢酸鉛及びジルコニウムアセチルア
セトナートを所定濃度含有するゾル溶液1と酢酸鉛、ジ
ルコニウムアセチルアセトナート及びチタンイソプロポ
キシドを所定濃度含有するゾル溶液2を調整した。先ず
ゾル溶液1を先に用意した基板上にスピンコートし、1
80℃オーブンで10分間乾燥後、400℃オーブンで
30分間脱脂を行うことにより、厚さ約0.2ミクロン
の非晶質が膜前記基板上に得られた。この上にゾル溶液
2をスピンコートし、180℃オーブンで10分間乾燥
後、400℃オーブンで30分間脱脂を行い、この工程
を4回繰り返した。ここまでの工程で得られた非晶質膜
の総膜厚は約1.0ミクロンであった。以上により基板
上に形成された非晶質膜を基板ごと電気炉内で大気中5
50℃で30分間焼成を行い結晶化を行った(試料
1)。分析の結果、基板上にジルコン酸鉛層、PbZr
O3(PZ)が、さらにその上層にチタン酸ジルコン酸
鉛層、Pb(Zr、Ti)O3(PZT)が積層されて
いた。PZ層とPZT層の膜厚は各々約0.1ミクロン
及び0.4ミクロンで総膜厚は約0.5ミクロンであっ
た。一方、比較のために同様の方法でPZとPZTの層
の位置をいろいろ組み合わせたものを作製した(比較例
1〜4)。更にゾル溶液1のみまたは2のみで5層の膜
をスピンコートし、試料1と同一条件で基板上にそれぞ
れPZ膜(比較例5)またはPZT膜(比較例6)を形
成した。最終膜厚はいずれも0.5ミクロンであった。
各試料の電気特性を評価するため、試料上部に0.1ミ
クロンのPt電極をスパッタにより形成した。
【0024】表3には、今回作製した試料の特性評価結
果を示す。PZTは圧電体であり、その特性を示す圧電
定数(d31)が大きな値をとることが望ましい。表3よ
り、試料1の圧電定数(d31)が、比較例1〜6に比べ
大きい値であることがわかった。
【0025】また、X線回折により結晶配向性を調べた
ところ、試料1は基板垂直方向に強い<001>配向の
膜であったのに対し、比較例1〜6では配向性が弱いも
のであった(表3)。従って結晶化温度の低い層が基板
近傍に存在すると、基板の影響を受けつつ基板側から結
晶核生成と引き続き結晶成長がおこるものと考えられ、
この作用によって今回試料1の圧電特性が比較例を上ま
わったものと考えられる。
【0026】
【表3】
【0027】(実施例5)シリコンウエハー(直径4イ
ンチ、厚み250ミクロン)上にスパッタによりPt及
びTiをこの順に各々厚み0.2ミクロン及び0.05
ミクロン形成させたものを用意し、これを後に使用する
基板とした。
【0028】次に、酢酸鉛及びジルコニウムアセチルア
セトナートを所定濃度含有するゾル溶液1と酢酸鉛、ジ
ルコニウムアセチルアセトナート及びチタンイソプロポ
キシドを所定濃度含有するゾル溶液2を調整した。
【0029】先ずゾル溶液1を先に用意した基板上にス
ピンコートし、180℃オーブンで10分間乾燥後、4
00℃オーブンで30分間脱脂を行った。引き続きこれ
を電気炉内で大気中450℃で30分間焼成を行い結晶
化を行った。この上にゾル溶液2をスピンコートし、1
80℃オーブンで10分間乾燥後、400℃オーブンで
30分間脱脂を行い、引き続きこれを電気炉内で大気中
550℃で30分間焼成を行い結晶化を行った。以上の
ゾル溶液2のスピンコート、乾燥、脱脂、焼成工程を更
に3回繰り返し総膜厚は約0.5ミクロンの結晶膜を得
た。分析の結果、基板上にジルコン酸鉛層、PbZrO
3(PZ)が、さらにその上層にチタン酸ジルコン酸鉛
層、Pb(Zr、Ti)O3(PZT)が積層されてい
た(試料1)。一方、比較のために同様の方法でPZと
PZTの層の位置をいろいろ組み合わせたものを作製し
た(比較例1〜4)。更にゾル溶液1または2のみで5
層の膜をスピンコート、乾燥、脱脂、焼成工程を5回繰
り返し総膜厚約0.5ミクロンのPZ結晶膜(比較例
5)またはPZT結晶膜(比較例6)を得た。尚、この
時の焼成温度は、比較例5では各層450℃であり、比
較例6では各層550℃であった。各試料の電気特性を
評価するため、試料上部に0.1ミクロンのPt電極を
スパッタにより形成した。
【0030】表4には、今回作製した試料の特性評価結
果を示す。PZTは圧電体であり、その特性を示す圧電
定数(d31)が大きな値をとることが望ましい。表4よ
り、試料1の圧電定数(d31)が、比較例1〜6に比べ
大きい値であることがわかった。
【0031】また、X線回折により結晶配向性を調べた
ところ、試料1は基板垂直方向に強い<001>配向の
膜であったのに対し、比較例1から6では配向性が弱い
ものであった(表4)。従って結晶化温度の低い層が基
板近傍に存在すると、基板の影響を受けつつ基板側から
結晶核生成と引き続き結晶成長がおこるものと考えら
れ、この作用によって今回試料1の圧電特性が比較例を
上まわったものと考えられる。
【0032】
【表4】
【0033】以上の実施例1〜5では、セラミックスと
してPT、PZ、PZTを用い、薄膜形成法としてはい
わゆるゾルゲル法の場合を紹介したが、酸化物セラミッ
クスをはじめ他の材料でも実験を行ったところ同様な効
果を確認できた。また、成膜方法もスパッタ、レーザー
アブレーション、CVD等広く用いられている方法を試
みたところ、ゾルゲル法の場合と何らか変わらず、本実
施例と同様な効果を確認できた。従って、本発明は成膜
物質や成膜方法によらず広く一般に適用できることがわ
かった。
【0034】
【発明の効果】 以上のように、セラミックス薄膜を基
板上に形成する際、基板側より結晶化温度が低い層を設
けることによって、先ず基板近傍に結晶核を生じさせ、
そこから基板垂直方向へ結晶成長させることができる。
これにより結晶配向性が向上し、それに伴い結晶粒界等
における異相の出現の低減や、特に多成分系セラミック
スにおいては構成元素の化学量論比の適正な膜が得られ
るため、従来のランダム配向の結晶膜では得られなかっ
た物性を得ることができる。また、厚膜化等にも対応で
き、電子デバイス用途やマイクロマシーンデバイス用途
をはじめあらゆる分野へ応用でき、そのもたらされる効
果は大きい。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平10−139594(JP,A) 特開 平10−81016(JP,A) 特開 平10−53465(JP,A) 特開 平9−298324(JP,A) 特開 平9−260612(JP,A) 特開 平9−223831(JP,A) 特開 平9−156098(JP,A) 特開 平8−186106(JP,A) 特開 平7−309626(JP,A) 特開 平6−116095(JP,A) 特開 平5−85704(JP,A) 特開 平3−69512(JP,A) 特開 平2−6334(JP,A) 特開 平1−308801(JP,A) 特表 平8−502628(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C23C 18/02 C01G 23/00 C01G 25/00

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Ptと、 前記Pt上に形成されたTiと、 前記Ti上に形成されたジルコン酸鉛層と、 前記ジルコン酸鉛層上に形成されたチタン酸ジルコン酸
    鉛層と、を備え、 前記ジルコン酸鉛層及び前記チタン酸ジルコン酸鉛層
    は、基板垂直方向に強い<001>配向であることを特徴
    とするセラミックス薄膜。
  2. 【請求項2】 Ptと、該Pt上に形成されたTiとを
    含む基板上に、酢酸鉛及びジルコニウムアセチルアセト
    ナートを所定濃度含有する第1ゾル溶液をスピンコート
    し、第1非晶質膜を形成する工程と、 前記第1非晶質膜上に、酢酸鉛、ジルコニウムアセチル
    アセトナート及びチタンイソプロポキシドを所定濃度含
    有する第2ゾル溶液をスピンコートし、第2非晶質膜を
    形成する工程と、 第1非晶質膜及び第2非晶質膜を結晶化させて、前記基
    板上にジルコン酸鉛層、該ジルコン酸鉛層上にチタン酸
    ジルコン酸鉛層を形成する工程と、を備え、 前記ジルコン酸鉛層及び前記チタン酸ジルコン酸鉛層
    は、基板垂直方向に強い<001>配向であることを特徴
    とするセラミックス薄膜の製造方法。
  3. 【請求項3】 Ptと、該Pt上に形成されたTiとを
    含む基板上に、酢酸鉛及びジルコニウムアセチルアセト
    ナートを所定濃度含有する第1ゾル溶液をスピンコート
    工程と、 スピンコートされた第1ゾル溶液を結晶化させてジルコ
    ン酸鉛層を形成する工程と、 前記ジルコン酸鉛層上に、酢酸鉛、ジルコニウムアセチ
    ルアセトナート及びチタンイソプロポキシドを所定濃度
    含有する第2ゾル溶液をスピンコートする工程と、 スピンコートされた第2ゾル溶液を結晶化させてチタン
    酸ジルコン酸鉛層を形成する工程と、を備え、 前記ジルコン酸鉛層及び前記チタン酸ジルコン酸鉛層
    は、基板垂直方向に強い<001>配向であることを特徴
    とするセラミックス薄膜の製造方法。
JP02185297A 1997-02-04 1997-02-04 セラミックス薄膜及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3438509B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02185297A JP3438509B2 (ja) 1997-02-04 1997-02-04 セラミックス薄膜及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02185297A JP3438509B2 (ja) 1997-02-04 1997-02-04 セラミックス薄膜及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10219460A JPH10219460A (ja) 1998-08-18
JP3438509B2 true JP3438509B2 (ja) 2003-08-18

Family

ID=12066650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02185297A Expired - Fee Related JP3438509B2 (ja) 1997-02-04 1997-02-04 セラミックス薄膜及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3438509B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100441543C (zh) * 2000-06-21 2008-12-10 精工爱普生株式会社 一种陶瓷膜的制造方法
JP6268966B2 (ja) * 2013-11-19 2018-01-31 株式会社リコー 強誘電体膜の成膜方法、電子素子、電子機器
JP2016032007A (ja) 2014-07-28 2016-03-07 株式会社リコー 圧電膜の製造方法、圧電素子の製造方法、液体吐出ヘッド及び画像形成装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01308801A (ja) * 1988-06-08 1989-12-13 Murata Mfg Co Ltd 誘電体薄膜の製造方法
JPH026334A (ja) * 1988-06-22 1990-01-10 Murata Mfg Co Ltd チタン酸ジルコン酸鉛薄膜の製造方法
US5198269A (en) * 1989-04-24 1993-03-30 Battelle Memorial Institute Process for making sol-gel deposited ferroelectric thin films insensitive to their substrates
JP3021930B2 (ja) * 1991-02-13 2000-03-15 三菱マテリアル株式会社 強誘電体薄膜の結晶配向性制御方法
JPH0585704A (ja) * 1991-03-07 1993-04-06 Olympus Optical Co Ltd 強誘電体薄膜の製造方法
JPH08502628A (ja) * 1992-10-23 1996-03-19 シメトリックス・コーポレーション 層状超格子物質を作製し、それを含む電子デバイスを作製する方法
JPH07309626A (ja) * 1994-03-24 1995-11-28 Sony Corp ジルコン酸チタン酸鉛薄膜の製造方法
JP3433544B2 (ja) * 1994-12-28 2003-08-04 ソニー株式会社 強誘電体薄膜素子の製造方法
JP3487068B2 (ja) * 1995-04-03 2004-01-13 セイコーエプソン株式会社 圧電体薄膜およびその製造法ならびにそれを用いたインクジェット記録ヘッド
JPH09156098A (ja) * 1995-12-12 1997-06-17 Seiko Epson Corp インクジェットプリントヘッド及びその製造方法
JP3890634B2 (ja) * 1995-09-19 2007-03-07 セイコーエプソン株式会社 圧電体薄膜素子及びインクジェット式記録ヘッド
JP3209082B2 (ja) * 1996-03-06 2001-09-17 セイコーエプソン株式会社 圧電体薄膜素子及びその製造方法、並びにこれを用いたインクジェット式記録ヘッド
JP3258899B2 (ja) * 1996-03-19 2002-02-18 シャープ株式会社 強誘電体薄膜素子、それを用いた半導体装置、及び強誘電体薄膜素子の製造方法
JP3666182B2 (ja) * 1996-06-07 2005-06-29 株式会社豊田中央研究所 結晶配向セラミックスの製造方法
JPH10139594A (ja) * 1996-10-30 1998-05-26 Seiko Epson Corp 圧電体薄膜およびその製造法ならびにそれを用いたインクジェット記録ヘッド

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10219460A (ja) 1998-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Ong et al. Processing effects for integrated PZT: residual stress, thickness, and dielectric properties
TW574422B (en) Lead zirconate titanate dielectric thin film composites on metallic foils
JP3476932B2 (ja) 強誘電体薄膜及び強誘電体薄膜被覆基板並びに強誘電体薄膜の製造方法
US20070190363A1 (en) Heterolayered ferroelectric thin films and methods of forming same
US10243134B2 (en) Piezoelectric film and piezoelectric ceramics
Swartz et al. Sol-gel processing of composite PbTiO3/PLZT thin films
Xiao et al. Study of (111)-oriented PZT thin films prepared by a modified sol–gel method
JP4122430B2 (ja) 強誘電体膜
JP3438509B2 (ja) セラミックス薄膜及びその製造方法
JPH07106658A (ja) 薄膜材料
JP2995290B2 (ja) Pzt系強誘電体薄膜の形成方法
Zhang et al. Structure and piezoelectric properties of sol–gel-derived 0.5 Pb [Yb1/2Nb1/2] O3–0.5 PbTiO3 thin films
Yoon et al. Dielectric and piezoelectric properties of (x) Pb (Mg 1/3 Nb 2/3) O 3–(1− x) Pb (Zr 1/2 Ti 1/2) O 3 thin films prepared by the sol–gel method
JP3164849B2 (ja) ジルコン酸チタン酸鉛薄膜の製造方法
Zhou et al. Structure and piezoelectric properties of sol–gel-derived (001)-oriented Pb [Yb 1/2 Nb 1/2] O 3–PbTiO 3 thin films
JP2718414B2 (ja) チタン酸鉛薄膜の製造方法
Agafonova et al. Impurity Phases in Polycrystalline Films of Ferroelectric Oxides of the Perovskite-Type on the Basis of Bi 2 SrTa 2 O 9 and Pb (Zr, Ti) O 3
JP2642876B2 (ja) チタン酸鉛系誘電体薄膜
JPH10287983A (ja) チタン含有セラミックス薄膜の製造方法
JPH10215008A (ja) 圧電体セラミックス薄膜デバイス
JP3212158B2 (ja) 結晶性薄膜製造方法
JP2001172099A (ja) 誘電体薄膜の形成方法、誘電体薄膜および電子部品
JP2003017767A (ja) 圧電素子
JPH11171590A (ja) 機能性セラミック薄膜の形成方法
Khakhomov et al. Synthesis and Study of High-Performance Ferroelectric Materials for Advanced Non-Volatile Memory Devices

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030513

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090613

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100613

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130613

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130613

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees