JP3305182B2 - シリアル記録装置 - Google Patents

シリアル記録装置

Info

Publication number
JP3305182B2
JP3305182B2 JP35165495A JP35165495A JP3305182B2 JP 3305182 B2 JP3305182 B2 JP 3305182B2 JP 35165495 A JP35165495 A JP 35165495A JP 35165495 A JP35165495 A JP 35165495A JP 3305182 B2 JP3305182 B2 JP 3305182B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
recording head
serial recording
dot forming
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP35165495A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08267832A (ja
Inventor
謙一 宮崎
勝彦 飯田
茂樹 金井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP35165495A priority Critical patent/JP3305182B2/ja
Priority to US08/594,399 priority patent/US5683188A/en
Priority to DE69608823T priority patent/DE69608823T2/de
Priority to EP96101514A priority patent/EP0724962B1/en
Publication of JPH08267832A publication Critical patent/JPH08267832A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3305182B2 publication Critical patent/JP3305182B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0065Means for printing without leaving a margin on at least one edge of the copy material, e.g. edge-to-edge printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J19/00Character- or line-spacing mechanisms
    • B41J19/18Character-spacing or back-spacing mechanisms; Carriage return or release devices therefor
    • B41J19/20Positive-feed character-spacing mechanisms
    • B41J19/202Drive control means for carriage movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/145Arrangement thereof
    • B41J2/15Arrangement thereof for serial printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • B41J2/2103Features not dealing with the colouring process per se, e.g. construction of printers or heads, driving circuit adaptations

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術の分野】本発明は,特にキャリッジ
の移動方向の長さが大きくなるシリアル記録ヘッドや、
記録剤をキャリッジに搭載したシリアル記録装置の印刷
制御技術に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、モノクロ印刷用のインクジェッ
ト式記録ヘッドとカラー印刷用のインクジェット式記録
ヘッドを備えたインクジェット式記録装置は、2つの記
録ヘッドを走査方向に並べてキャリッジに搭載する関係
上、紙幅方向のキャリッジの長さが長くなり、この分、
筐体が大型化するという問題を抱えている。このような
問題を解消するために、紙幅全体に粗密なく印刷が必要
なカラー印刷用の記録ヘッドの印刷距離を中心にキャリ
ッジの移動可能距離を確保する一方、両側にマージンを
必要とするテキスト印刷用の記録ヘッドの印刷可能距離
をカラー印刷用の記録ヘッドの移動距離よりも短く設定
して、キャリッジの長さを可及的に短くして小型化を図
ることがおこなわれている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このため、モノクロ印
刷の記録ヘッドでの印刷可能領域がカラー印刷に比較し
て狭くなり、モノクロ印刷でのグラフィックデータを印
刷する場合には不都合を来すという問題がある。本発明
はこのような問題に鑑みてなされたものであって,その
目的とするところは、プラテン軸の長大化を招くこと無
く、印刷領域を拡幅することができる新規なシリアル記
録装置を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】このような問題を解消す
るために本発明においては、紙送り方向に複数のドット
形成素子を一定ピッチで配列してなるドット形成素子列
を、紙送り方向に一定間隔ずらせ、かつ紙幅方向に複数
列備えたシリアル記録ヘッドと、該シリアル記録ヘッド
を搭載してプラテンに対向するように往復動するキャリ
ッジと、前記キャリッジが印刷可能な一定速度に到達し
た時点で、前記シリアル記録ヘッドに印刷データを出力
して1行を1パスで印刷する第1の印刷工程と、前記シ
リアル記録ヘッドの複数のドット形成素子列の内、最も
端部側に位置するドット形成素子列にのみ印刷データを
出力し、印刷終了後に記録媒体を微小送りする動作を複
数回繰返して複数パスで印刷する第2の印刷工程とを制
御する制御手段と、第1、第2の印刷工程を印刷データ
に基づいて選択する判定手段とを備えるようにした。
【0005】
【作用】記録ヘッドの複数のドット形成素子列の間隔を
加速工程の助走路として利用し、記録ヘッドの移動方向
の最外側に配置されているドット形成素子列の拡大され
た定速領域を利用して印刷を行い、少なくと記録ヘッド
の複数のドット形成素子列の間隔に相当する領域を印刷
可能として印刷領域を拡大する。
【0006】
【発明の実施の形態】そこで以下に本発明の詳細を図示
した実施例に基づいて説明する。図1は本発明の一実施
例を示すものであって、図中符号1はキャリッジで,ガ
イド部材2に支持され、タイミングベルト3を介してス
テップモータ4に接続されていて、プラテン5に平行に
往復動可能に構成されている。
【0007】キャリッジ1には黒色インクを吐出する第
1インクジェット式記録ヘッド7と,カラーインクを吐
出する第2インクジェット式記録ヘッド8(図2)と
が、第1インクジェット式記録ヘッド7をホームポジシ
ョン側(図中右端側)に位置するようにキャリッジ1の
移動方向に一定の間隔で設けられ、これら各記録ヘッド
7,8の上部には黒色インクカートリッジ10とカラー
インクカートリッジ9とが搭載されている。
【0008】図中符号11は、ホームポジション側の非
印刷領域に配置されたキャッピング装置で、第1、第2
の記録ヘッド7、8のノズル開口面を封止するキャッピ
ング部材12、13を設けて構成され、吐出回復操作が
必要になった時点で吸引ポンプ14ユニットからの負圧
の供給を受けるようになっている。
【0009】15は、紙送りモータで、通常印刷の場合
には記録用紙6を1行分ずつ紙送りし、また後述する拡
張印刷の場合には記録用紙6を1ドット単位で微小紙送
りするように後述する紙送り制御手段23の制御を受け
るものである。
【0010】図3は、記録ヘッド7、8を後部から見た
ノズル開口の配列構造を示すものであって、モノクロ印
刷用の第1のインクジェット式記録ヘッド7は、複数、
この実施例では4列のノズル開口列B1、B2、B3、
B4を間隔L(図2)の間に形成して構成されており、
またカラー印刷用の第2のインクジェット式記録ヘッド
8は、イエロ、マゼンタ、シアンのインクを吐出する各
色1列、合計3列のノズル開口列Y,M,Cを備えてい
る。
【0011】そしてカラー印刷用の各ノズル開口列Y,
M,Cは移動方向に延びる線上に一致させて配置されて
おり、またモノクロ印刷用の記録ヘッド7のノズル開口
列B1、B2、B3、B4の内、カラー印刷用記録ヘッ
ド8の直近に位置するノズル開口列B1だけが、カラー
印刷用のノズル開口列Y,M,Cと横並びに一致し、他
のノズル開口列B2、B3、B4は、それぞれ一定のピ
ッチで垂直方向(紙送り方向)に、各ノズル開口列B
1、B2、B3、B4の間を相互に埋めるように配置さ
れ、1パスの印刷で目的の解像度、例えば360DPI
での印刷が可能に構成されている。
【0012】これに対してカラー印刷用の記録ヘッド8
の各ノズル列Y,M,Cの各ノズル開口は、4ドットお
き、つまり第1の記録ヘッド7の解像度の1/4(90
DPI)となるように配列されていて、1行の印刷を記
録用紙を微小送りしながら4パスで印刷するように構成
されている。
【0013】図4は、印刷制御装置の一実施例を示すも
のであって、図中符号20は、ホストから送られて来る
イメージデータを格納するイメージバッファである。2
1は、データ判定手段で、印刷データに基づいて、記録
装置がモノクロ印刷時に本来的に通常印刷の領域(図6
における領域A)としている範囲内で済む印刷(以下、
通常印刷という)か、グラフィック印刷のように領域A
を越えた領域(図6におけるM)への印刷(以下、拡張
印刷という)するかを判定するものである。
【0014】22は、印刷データ抽出手段で、通常印刷
の場合にはイメージバッファ22から全てのドット形成
素子に印刷データを出力し、また拡張印刷の場合には記
録ヘッド7の印刷領域から最も離れた位置のノズル開口
列B1にだけ対応する印刷データを抽出して出力するも
のである。
【0015】23は、紙送り制御手段で、通常印刷の場
合には1パスの印刷が終了した時点で、記録用紙を1行
分紙送りし、また拡張領域Mへの印刷の場合には1パス
の印刷が終了した時点で、ノズル開口列B1のノズル開
口配列ピッチに合わせて1ドット分の記録用紙を微小紙
送りするものである。
【0016】24は、キャリッジ制御手段で、通常印刷
時ではホームポジションHPからキャリッジ1を加速工
程Laを経て通常印刷領域A内を定速走行させ、記録ヘ
ッド7の最後端のノズル開口列B4が、通常印刷の領域
Aを過ぎた時点でキャリッジ1を減速して端部E1で停
止させ、また拡張印刷では、上述の工程に加えて、前述
の加速工程Laと同様の加速を行って少なくとも1つの
ノズル開口列B1が拡張印刷の領域Mで印刷に適した定
速走行するように移動させるものである。
【0017】なお、図中符号25は、印刷データ抽出手
段20からのデータに基づいて記録ヘッド7、8を駆動
するヘッド駆動手段を示す。
【0018】次ぎにこのように構成された装置の動作を
モノクロ印刷における動作を図5に基づいて説明する。
【0019】ホストから印刷データが入力してイメージ
バッファ20にビットマップデータが展開されると、デ
ータ判定手段21は、記録用紙の右側の拡張印刷領域M
に印刷すべきデータが存在するか、否かを判定する。
【0020】通常印刷の領域A内に印刷するデータしか
存在しない場合には、データ抽出手段22は、イメージ
バッファ20の印刷データを記録ヘッド7のノズル開口
列B1〜B4に対応させて読み出し、ホームポジション
HP側からキャリッジ1を加速して、定速走行に入った
段階で印刷データを出力して印刷を開始する。そして通
常印刷の領域Aの終端Aeに到達すると、キャリッジ制
御手段24は、キャリッジ1を減速させながらキャリッ
ジを終端E1で停止させる。
【0021】このようにして通常印刷の領域Aの1行の
印刷が終了すると、紙送り制御手段23は、1行分の紙
送りを行うようにモータ15を駆動する。
【0022】一方、通常の印刷領域Aの範囲よりも更に
図中右側の領域Mに印刷すべき印刷データがイメージバ
ッファ20に存在する場合には、まず通常の印刷領域A
を上述した通常印刷により印刷し、通常印刷の領域Aの
印刷を終了させる。通常領域Aの印刷が終了すると、上
述したようにキャリッジ1は減速しながら終端E1に停
止する。
【0023】キャリッジ1が停止した時点で、データ抽
出手段22は、記録ヘッド7の印刷領域から最も外側に
位置する第1のノズル開口列B1に対応する印字データ
だけを抽出し、またキャリッジ制御手段24は、キャリ
ッジ1を終端E1から反転させて記録用紙側に加速す
る。
【0024】ところで、キャリッジ1は、端部E1から
ホームポジションHPに向けて加速されているため、第
1の記録ヘッド7のノズル開口列B1は、左端に位置す
るノズル開口列B4よりもノズル開口列の間隔L分(図
2)だけ記録用紙までの加速距離が長くなるから、ノズ
ル開口列B1が記録用紙の端部に到達した時点では印刷
可能な定速走行となっている。
【0025】記録ヘッド7のノズル開口列B1が印刷位
置に到達した時点で、抽出された印刷データをノズル開
口列B1に出力すると、ノズル開口列B1を構成してい
るノズル開口の配列ピッチに一致するドット形成素子の
ライン、つまり第1、第5、第9、及び第13‥‥ライ
ンだけが歯抜けの状態で印刷される(図6(I))。
【0026】領域Mの印刷が終了すると、キャリッジ制
御手段24は、キャリッジ1を減速させて所定位置に停
止させ、再び右端E1に移動させ、また紙送り制御手段
23が記録用紙を1ドット分だけ微小紙送を行う。
【0027】データ抽出手段22は、領域Mのデータの
内、記録ヘッド7のノズル開口列B1が現在位置するラ
インの印刷データ、つまり前回の印刷よりも1ライン分
ずれた第2、第6、第10、第14‥‥ラインの印刷デ
ータを抽出し、キャリッジ1を再び前述と同様にホーム
ポジションHPに向けて移動させ、記録用紙の左端に到
達した段階で印刷を開始して、前回印刷されたラインの
下にドットを印刷する(図6(II))。
【0028】以下、このような動作を複数回、この実施
例ではこの後、2回同じような動作繰り返して第3、第
7、第11、第15‥‥ライン(図6(III))、第
4、第8、第12‥‥ライン(図6(IV))を印刷し、
通常印刷の1行分に一致する紙送り方向幅の印刷を終了
する。
【0029】通常印刷領域A、及び領域Mの1行分が終
了すると、ホストから印刷データを受けて上述の過程を
繰り返して紙送り方向の印刷を実行する。通常印刷領域
Aに近接して印刷される領域Mを、テキスト印刷の行番
号の印刷領域として使用することにより、テキスト本文
の印刷領域(領域A)を圧迫することなく行番号を、テ
キストの右端に印刷することができる。
【0030】なお、上述の実施例においてはモノクロ印
刷の拡張印刷について説明したが、通常印刷領域Aより
も端部E1側に位置する記録ヘッド8での印刷にあって
は、この記録ヘッド8は紙幅全体を定速走行することが
できるから、終端E1から加減速距離Laを差し引いた
領域Pを通常印刷と同一の方法で印刷することができ
る。したがって記録ヘッド8としてカラー印刷用の記録
ヘッドを搭載したカラープリンタにあっては、通常印刷
の領域Aの外側を色見本等のカラースケールを印刷する
領域として使用することができる。
【0031】なお、拡張印刷時に使用されるノズル開口
列B1は、印刷対象行の最上位ラインを印刷するノズル
開口を含む開口列であるから、拡張印刷時の微小送り動
作に逆送り動作を必要とすることがなく、したがって逆
送りに随伴するバックラッシュの影響を受けることがな
くなり、紙送り方向の位置ズレに起因するバンデングの
ない、高い品質での印刷が可能となる。
【0032】ところで、上述した実施例においては、拡
張印刷時にモノクロ印刷用の記録ヘッド7を使用してい
るので、拡張印刷では図5に示した領域Mだけの印刷に
限定されている。
【0033】一方、記録ヘッド8は、紙幅全体に通常印
刷でカラー印刷を行うことができるようにキャリッジの
移動距離が確保されているから、記録ヘッド7での印刷
に代えてこの記録ヘッド8を構成している3つのノズル
開口列Y,M,Cを印刷に使用することにより、さらに
端部側の領域Laを含む領域P全体を印刷することが可
能となる。
【0034】すなわち、通常印刷領域Aの印刷が終了
し、キャリッジ1が終端E1に停止した段階で、データ
抽出手段22は、記録ヘッド8のノズル開口列Yに対応
する印刷データを抽出し、またキャリッジ制御手段24
は、キャリッジ1を終端え1から反転させて記録用紙側
に加速する。
【0035】そして記録ヘッド8のノズル開口列Yが記
録用紙の右端の印字位置に到達した時点から、このノズ
ル開口列Yのために抽出された印刷データをノズル開口
列Yに出力し、同一データを所定の遅延時間でもって他
のノズル開口列M,Cにも順次出力して記録用紙の同一
走査ライン上にイエロ、シアン、マゼンタのインクを、
それぞれが重なるように印刷する(図5(III))。こ
れにより、ブラックインクでの印刷と同様に第1、第
5、第9、第13‥‥ラインだけがコンポジットブラッ
クで歯抜けの状態で印刷される。
【0036】領域P内での印刷が終了すると、キャリッ
ジ制御手段24は、キャリッジ1を減速させて、所定位
置に停止させ、再び右方の終端E1に移動させ、また紙
送り制御手段23は記録用紙を1ドット分だけ微小紙送
りを行う。そして、データ抽出手段22により領域Mの
データの内、ノズル開口列Yに対応する印刷データを抽
出して、前回の印刷よりも1ライン分ずれた第2、第
6、第10、第14‥‥ラインだけをコンポジットブラ
ックで歯抜けの状態で印刷する。以下、このように記録
用紙を1ドット分微小送りして、走査ラインを1ドット
づつずらせながら領域Pの印刷を繰返す。
【0037】なお、印刷に使用するノズル開口列の数を
1または2に制限することにより、黒色以外の色で印刷
領域Pに印刷できることは明らかで、特に本文と区別し
て印刷される行番号に適用すると、行番号を視覚的区別
しやすく印刷することができる。また、領域Pを色見本
等のカラースケールの印刷領域として使用することもで
きる。
【0038】このような拡張印刷を積極的に利用する
と、キャリッジの移動距離の短縮を図ったり、記録用紙
搬送経路を対応させて確保すれば記録装置の定格よりも
若干幅が大きな記録用紙への印刷が可能となる。
【0039】なお、上述の実施例においては、拡張印刷
領域だけを微小紙送りしながら印刷するようにしている
が、データ判定手段21により当該行に拡張印刷すべき
データが存在することが検知された場合には、当該1行
を通常印刷領域Aを含めた1行全体を全て拡張印刷と同
一の方法で印刷するようにしてもよい。
【0040】また1頁全体に亙って拡張印刷領域に印刷
すべきデータが存在するか否かを検出し、拡張印刷すべ
きデータが検出された場合には、ノズル開口列B1、ま
たはノズル開口列Y,M,Cによるコンポジットブラッ
クにより当該頁全体を米国特許第4,198,642号明細書等
に示されているインターレース方式により印刷するよう
にしてもよい。
【0041】さらには、プリンタに内蔵されているメモ
リの容量が1頁全体の印刷データを展開するには少ない
場合には、ホストコンピュータに常駐させているプリン
タドライバに1頁分の印刷データを展開できる容量の記
憶領域をホストコンピュータ上に確保させる機能と、デ
ータ判定機能とを持たせて、印刷対象パスのデータだけ
を伝送回線で記録装置に逐次出力させるようにすること
もでき、これによれば図4の実施例に示したデータ判定
手段21を記録装置側に持たせる必要がなくなる。
【0042】なお、上述に実施例においては拡張印刷領
域を記録用紙の右側に取る場合について説明したが、記
録ヘッド7と記録ヘッド8との位置を交換、つまり図2
において記録ヘッド7を右側に、また記録ヘッド8を左
側にセットすることにより、記録用紙の左端部に上述の
拡張印刷を行うことができる。
【0043】
【発明の効果】以上、説明したように本発明において
は、紙送り方向に複数のドット形成素子を一定ピッチで
配列してなるドット形成素子列を、紙送り方向に一定間
隔ずらせ、かつ紙幅方向に複数列備えたシリアル記録ヘ
ッドと、シリアル記録ヘッドを搭載してプラテンに対向
するように往復動するキャリッジと、キャリッジが印刷
可能な一定速度に到達した時点で、シリアル記録ヘッド
に印刷データを出力して1行を1パスで印刷する第1の
印刷工程と、シリアル記録ヘッドの複数のドット形成素
子列の内、最も端部側に位置するドット形成素子列にの
み印刷データを出力し、印刷終了後に記録媒体を微小送
りする動作を複数回繰返して複数パスで印刷する第2の
印刷工程とを制御する制御手段と、第1、第2の印刷工
程を印刷データに基づいて選択する判定手段とを備えた
ので、記録ヘッドのドット形成素子列の間隔を利用して
キャリッジの移動範囲を可及的に短くして通常印刷より
も広い範囲に印刷することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のインクジェット式記録装置の一実施例
を示す図である。
【図2】同上装置のインクジェット式記録ヘッドの配列
形態を示す図である。
【図3】モノクロ印刷用とカラー印刷用のインクジェッ
ト式記録ヘッドのノズル配列の関係を示す図である。
【図4】同上装置に使用する制御手段の一実施例を示す
ブロック図である。
【図5】図(I)乃至(III)は、それぞれ同上装置にお
ける各印刷モードでのキャリッジの運動と、印刷可能な
領域を、記録ヘッドに対向する面から見た状態で示す説
明図である。
【図6】図(I)乃至(IV)は、それぞれ同上装置によ
る通常印刷と拡張印刷とを適用した印刷例を示す説明図
である。
【符号の説明】
1 キャリッジ 6 記録用紙 7 モノクロ印刷用インクジェット式記録ヘッド 8 カラー印刷用インクジェット式記録ヘッド A 通常印刷の領域 B1〜B4 モノクロ印刷用記録ヘッドのノズル開口列 Y,M,C カラー印刷用記録ヘッドのノズル開口列
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−13752(JP,A) 特開 昭60−16063(JP,A) 特表 平4−503645(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B41J 2/01 B41J 2/51 B41J 19/18 B41J 19/76

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 紙送り方向に複数のドット形成素子を一
    定ピッチで配列してなるドット形成素子列を、紙送り方
    向に一定間隔ずらせ、かつ紙幅方向に複数列備えたシリ
    アル記録ヘッドと、該シリアル記録ヘッドを搭載してプ
    ラテンに対向するように往復動するキャリッジと、 前記キャリッジが印刷可能な一定速度に到達した時点
    で、前記シリアル記録ヘッドに印刷データを出力して1
    行を1パスで印刷する第1の印刷工程と、前記シリアル
    記録ヘッドの複数のドット形成素子列の内、最も端部側
    に位置するドット形成素子列にのみ印刷データを出力
    し、印刷終了後に記録媒体を微小送りする動作を複数回
    繰返して複数パスで印刷する第2の印刷工程とを制御す
    る制御手段と、 第1、第2の印刷工程を印刷データに基づいて選択する
    判定手段と、 を備えてなるシリアル記録装置。
  2. 【請求項2】 前記ドット形成素子列の内、端部側に位
    置するドット形成素子列が、前記第1の印刷工程で最上
    位の走査ラインを印刷するドット形成素子となる請求項
    1に記載のシリアル記録装置。
  3. 【請求項3】 紙送り方向に複数のドット形成素子を一
    定ピッチで配列してなるドット形成素子列を、紙送り方
    向に一定間隔ずらせ、かつ紙幅方向に複数列備えた第1
    のシリアル記録ヘッドと、 前記第1のシリアル記録ヘッドの所定のドット形成素子
    列と一致するように走査方向に横並びに前記第1の記録
    ヘッドとそれぞれ異なる色のドットを形成する複数のド
    ット形成素子列を備え、かつ第1のシリアル記録ヘッド
    よりも端部側に配置されて第1のシリアル記録ヘッドの
    印刷領域外の印刷が可能な第2のシリアル記録ヘッド
    と、 前記第1、第2のシリアル記録ヘッドを搭載してプラテ
    ンに対向するように往復動するキャリッジと、 前記キャリッジが印刷可能な一定速度に到達した時点
    で、1行の印刷データが通常のテキスト印刷領域にのみ
    データが存在する場合に、前記第1のシリアル記録ヘッ
    ドに印刷データを出力して1行を1パスで印刷する第1
    の印刷工程と、 行の印刷データに通常のテキスト印刷
    領域を越えるデータが存在する場合に、前記第2のシリ
    アル記録ヘッドに印刷データを出力し、印刷終了後に記
    録媒体を微小送りする動作を複数回繰返して複数パスで
    印刷する第2の印刷工程とを制御する制御手段と、 第1、第2の印刷工程を印刷データに基づいて選択する
    判定手段と、 を備えてなるシリアル記録装置。
  4. 【請求項4】 前記第2のシリアル記録ヘッドの複数の
    ドット形成素子列は、前記第1の印刷工程で最上位の走
    査ラインを印刷する前記第1のシリアル記録ヘッドのド
    ット形成素子列と一致するように走査方向に横並びに配
    置させている請求項3に記載のシリアル記録装置。
  5. 【請求項5】 前記第2のシリアル記録ヘッドは、イエ
    ロ、マゼンタ、及びシアンのインク滴を吐出するインク
    ジェット式記録ヘッドとして構成されている請求項3に
    記載のシリアル記録装置。
  6. 【請求項6】 1行の印刷データに通常のテキスト印刷
    領域を越えるデータが存在する場合に、テキスト印刷領
    域外でのみ、前記第2の印刷工程が実行される請求項
    記載のシリアル記録装置。
  7. 【請求項7】 1行の印刷データに通常のテキスト印刷
    領域を越えるデータが存在する場合に、当該行全体を前
    記第2の印刷工程で印刷する請求項1に記載のシリアル
    記録装置。
JP35165495A 1995-02-02 1995-12-26 シリアル記録装置 Expired - Fee Related JP3305182B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35165495A JP3305182B2 (ja) 1995-02-02 1995-12-26 シリアル記録装置
US08/594,399 US5683188A (en) 1995-02-02 1996-01-31 Serial printing device having data discrimination
DE69608823T DE69608823T2 (de) 1995-02-02 1996-02-02 Seriendrucker
EP96101514A EP0724962B1 (en) 1995-02-02 1996-02-02 Serial printing device

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7-37601 1995-02-02
JP3760195 1995-02-02
JP35165495A JP3305182B2 (ja) 1995-02-02 1995-12-26 シリアル記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08267832A JPH08267832A (ja) 1996-10-15
JP3305182B2 true JP3305182B2 (ja) 2002-07-22

Family

ID=26376737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35165495A Expired - Fee Related JP3305182B2 (ja) 1995-02-02 1995-12-26 シリアル記録装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5683188A (ja)
EP (1) EP0724962B1 (ja)
JP (1) JP3305182B2 (ja)
DE (1) DE69608823T2 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69717203T2 (de) * 1996-07-30 2003-07-10 Canon Kk Aufzeichnungsgerät und Gradationsaufzeichnungsverfahren in geteilten oder überlappenden Gebieten des Aufzeichnungsmediums
JP3245360B2 (ja) * 1996-07-30 2002-01-15 キヤノン株式会社 画像記録装置
KR0184566B1 (ko) * 1996-09-19 1999-05-15 삼성전자주식회사 시리얼 프린터의 드래프트 인쇄시 세로줄 정렬방법
JPH10193658A (ja) * 1996-11-14 1998-07-28 Sanyo Electric Co Ltd 分割シール記録紙を用いる印写方法および印写装置
JPH10278317A (ja) 1997-02-04 1998-10-20 Seiko Epson Corp インクジェット式記録装置
EP0893265A3 (en) * 1997-07-25 2000-05-10 Seiko Epson Corporation Ink-jet printing apparatus
US6050674A (en) * 1997-07-28 2000-04-18 Canon Kabushiki Kaisha Multi-head printer with wide printing mode
US6373593B1 (en) * 1998-05-04 2002-04-16 Canon Kabushiki Kaisha Printer which accommodates carriage speed non-uniformities
US6322197B1 (en) * 1998-08-27 2001-11-27 Canon Kabushiki Kaisha Printing method and apparatus
US6404507B1 (en) * 1999-04-14 2002-06-11 Canon Kabushiki Kaisha Printer carriage control
US6644801B2 (en) * 1999-12-27 2003-11-11 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording apparatus
US6902252B1 (en) 2000-08-16 2005-06-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid ejection device with staggered ink drop generators
US6406127B1 (en) * 2000-11-17 2002-06-18 Xerox Corporation High productivity/multipass/ink printing system and method
US6425653B1 (en) * 2000-12-07 2002-07-30 Xerox Corporation Single pass printing of text among interleaved printing of non-text material
US6478404B2 (en) * 2001-01-30 2002-11-12 Hewlett-Packard Company Ink jet printhead
JP3762228B2 (ja) * 2001-01-31 2006-04-05 キヤノン株式会社 記録装置および記録方法
WO2002078957A1 (fr) * 2001-03-28 2002-10-10 Seiko Epson Corporation Enregistreur a jet d'encre et tete d'enregistreur
EP1387224A3 (en) * 2002-08-02 2011-11-16 Eastman Kodak Company Fuser member, apparatus and method for electrostatographic reproduction
US20060132516A1 (en) * 2004-05-27 2006-06-22 Walmsley Simon R Printer controller for causing expulsion of ink from nozzles in groups, alternately, starting at outside nozzles of each group
US7549718B2 (en) * 2004-05-27 2009-06-23 Silverbrook Research Pty Ltd Printhead module having operation controllable on basis of thermal sensors
US7484831B2 (en) * 2004-05-27 2009-02-03 Silverbrook Research Pty Ltd Printhead module having horizontally grouped firing order
US7427117B2 (en) 2004-05-27 2008-09-23 Silverbrook Research Pty Ltd Method of expelling ink from nozzles in groups, alternately, starting at outside nozzles of each group
US20060164462A1 (en) * 2004-05-27 2006-07-27 Silverbrook Research Pty Ltd Print controller for supplying data to a printhead comprising different printhead modules
US7328956B2 (en) * 2004-05-27 2008-02-12 Silverbrook Research Pty Ltd Printer comprising a printhead and at least two printer controllers connected to a common input of the printhead
US20090195810A1 (en) * 2008-02-04 2009-08-06 Xerox Corporation Printer driver apparatus and methods
JP2012223931A (ja) * 2011-04-18 2012-11-15 Seiko Epson Corp 画像処理装置、印刷装置、画像処理方法および画像処理プログラム
JP6260110B2 (ja) * 2013-05-17 2018-01-17 ブラザー工業株式会社 液体吐出装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5971865A (ja) * 1982-10-19 1984-04-23 Nec Corp カラ−インクジエツトプリンタ
JPH0681245B2 (ja) * 1983-07-06 1994-10-12 キヤノン株式会社 画像記録装置
JPH0755560B2 (ja) * 1985-05-09 1995-06-14 シャープ株式会社 インクジェットプリンタ
US4728968A (en) * 1985-08-30 1988-03-01 Siemens Aktiengesellschaft Arrangement of discharge openings in a printhead of a multi-color ink printer
JP2710943B2 (ja) * 1988-02-26 1998-02-10 キヤノン株式会社 インクジェットプリンタ
US5075689A (en) * 1989-05-31 1991-12-24 Spectra, Inc. Bidirectional hot melt ink jet printing
JPH06171084A (ja) * 1992-02-07 1994-06-21 Seiko Epson Corp インクジェット記録ヘッド
US5512923A (en) * 1992-09-30 1996-04-30 Hewlett-Packard Company Color variation control method for ink-jet printers
EP0610096B1 (en) * 1993-02-05 2002-07-31 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording apparatus
US5455610A (en) * 1993-05-19 1995-10-03 Xerox Corporation Color architecture for an ink jet printer with overlapping arrays of ejectors

Also Published As

Publication number Publication date
DE69608823T2 (de) 2001-03-01
US5683188A (en) 1997-11-04
EP0724962A1 (en) 1996-08-07
EP0724962B1 (en) 2000-06-14
JPH08267832A (ja) 1996-10-15
DE69608823D1 (de) 2000-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3305182B2 (ja) シリアル記録装置
US8091977B2 (en) Inkjet printing apparatus and inkjet printing method
US6547354B1 (en) Printing system that utilizes print masks with resolutions that are non-integral multiples of each other
EP0664221A2 (en) A serial printing apparatus controlled by open loop control system
EP1065063B1 (en) Printer and printing method
US7758154B2 (en) Inkjet printing apparatus and inkjet printing method
JP2002103586A (ja) プラテンを汚すことなく印刷媒体の端部まで行う印刷
JP2002103584A (ja) プラテンを汚すことなく印刷用紙の端部まで行う印刷
JP2002166578A (ja) インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置
EP0738068A2 (en) Random printing techniques for liquid ink printers
JP2002036515A (ja) 記録装置および記録方法
US20070046725A1 (en) Printing method, printing system, and storage medium storing program
JP3395123B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP2000318217A (ja) シリアル記録装置
JP2776863B2 (ja) 液体噴射記録装置
JPH08281973A (ja) インクジェット式カラープリンタ
JPH0880622A (ja) プリント装置及びプリント方法
JP2007245584A (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP3480790B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH10250068A (ja) インクジェット記録装置
JP3219514B2 (ja) インクジェット記録装置
JP4375382B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH11235834A (ja) インクジェット記録装置
JP4284881B2 (ja) インクジェット記録装置、及び印刷方法
JP3752989B2 (ja) 印刷媒体に応じた副走査送り誤差の設定

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020410

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080510

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090510

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100510

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110510

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120510

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees