JPH11235834A - インクジェット記録装置 - Google Patents

インクジェット記録装置

Info

Publication number
JPH11235834A
JPH11235834A JP4005798A JP4005798A JPH11235834A JP H11235834 A JPH11235834 A JP H11235834A JP 4005798 A JP4005798 A JP 4005798A JP 4005798 A JP4005798 A JP 4005798A JP H11235834 A JPH11235834 A JP H11235834A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dpi
dots
recording
print head
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4005798A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihisa Saruta
稔久 猿田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP4005798A priority Critical patent/JPH11235834A/ja
Publication of JPH11235834A publication Critical patent/JPH11235834A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color, Gradation (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は双方向記録時と往動時のみの記録時
と色相が変化せず、ユーザーが双方向記録と往動時のみ
の記録を使用目的に合わせて印刷することが出来るイン
クジェット記録装置を提供するものである。 【解決手段】 Cyanは印刷解像度720DPIの半
分、360DPIのピッチでドットを配置する。一方、
MagentaはCyanのドットに対し、720DP
Iだけ印字ヘッド移動方向にずれた位置に、印刷解像度
720DPIの1/4、180DPIのピッチでドット
を配置する。YellowはMagentaのドットに
対し360DPIだけ印字ヘッド移動方向にずれた位置
に、印刷解像度720DPIの1/4、180DPIの
ピッチでドットを配置する。この走査が終了すると、記
録媒体搬送制御回路9はモータ8を駆動し、記録媒体1
0を所定の量だけ移動させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インクジェット記
録装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、インクジェット記録装置は、イン
クが充填された圧力室に電気機械変換素子を配接し、電
気信号を印加することで圧力室内に圧力を発生させ、ノ
ズルよりインク滴を吐出させ、文字、画像を形成するも
のであった。このようなインクジェット記録装置におい
て、印刷速度を向上するために、印字ヘッドを記録媒体
の幅方向に往復移動させ記録する、双方向記録方法があ
る。しかし、双方向記録は、複数のノズルが記録媒体の
紙送り方向に配置されるノズル列を複数有し、各ノズル
列が異なる色のインクを吐出するカラーインクジェット
式印字ヘッドでは、往動時と復動時に色の重なり順が反
転し、色相が変わってしまう問題がある。この問題を解
決するために、特公平3−76226号公報が開示され
ている。この方法は、インターレース記録を行うことに
より、紙送り方向に1ラスタ毎に、色の重なり順が反転
するため、色相の変化が認識しずらい効果がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、双方向記録
は、メカニズム精度、吐出するインク滴の速度のばらつ
きなどの原因により、ドットの着弾位置精度が悪くな
り、むら、ざらつきが発生し、画質を劣化する課題があ
る。これに対し多くのインクジェット記録装置は、双方
向記録と往動のみの記録を選択可能にし、ユーザーが自
分の好みで選択することで対応している。しかし、ユー
ザーが双方向記録で試しずり印刷をして色相を確認し、
その後、むら、ざらつきが発生しない往動のみの記録で
最終印刷をした場合、双方向記録と往復動のみの記録で
色相が変化することは許容できない。特公平3−762
26号公報では双方向記録時に目立たないだけで、往動
時と比較すれば、色相の違いは明らかである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、少なくとも2色以上のインクを吐出する
複数のノズル列を有するインクジェット式印字ヘッド
と、前記インクジェット式印字ヘッドを記録媒体の幅方
向に往復移動する印字ヘッド移動手段と、記録媒体を搬
送する記録媒体搬送手段と、印刷解像度Pの1/K(K
は2以上の整数)でドットを形成する第1の走査と、前
記第1の走査と補完関係になるよう走査する第m回(
mは2以上の整数)の走査で一ラスタを形成し、かつ一
走査内では少なくとも2色の異なる色のドットが略同一
位置に形成しないよう制御する印字データ制御手段と、
往復動で印刷、または往動時のみの印刷を選択する選択
手段とを具備することを特徴とする。
【0005】また、 m=3の走査で1ラスタを形成し、
3回の走査の内1回の走査は、他の走査の倍の密度でド
ットを配置することを特徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】図1は本発明に使用するインクジ
ェット記録装置の一実施例を示すものであって、1は印
字ヘッド、2は印字ヘッド固定台、3〜5印字ヘッド移
動手段であり、3はキャリッジベルト、4はモーター、
5はモーター4を駆動するキャリッジ駆動回路、6〜9
は記録媒体搬送手段であり、6はプラテンローラ、7は
ベルト、8はモーター、9はモーター8を駆動する記録
媒体搬送制御回路、10は記録媒体、11は印字データ
制御手段である印字データ制御回路、12は選択手段で
ある選択回路である。キャリッジ駆動回路5によりモー
ター4を駆動し、キャリッジベルト3に当接された印字
ヘッド固定台2と印字ヘッド1は記録媒体10の幅方向
の動作を行う。この動作時に印字ヘッド1は印字データ
制御回路11からの印字データに応じて、記録媒体10
の所定の位置にインク滴を吐出する。この走査が終了す
ると、記録媒体搬送制御回路9はモータ8を駆動し、記
録媒体10を所定の量だけ移動させる。尚、選択回路1
2は図示されない外部スイッチにより、双方向記録か往
動のみの記録かを決定する。
【0007】図2の1は印字ヘッドのノズルの配列を示
す図である。20はノズル、#1、#2、#3、・・は
ノズル番号である。
【0008】図2及び図3を用いて本実施の記録方法を
説明する。図2はPASS1〜7、図3はPASS7〜
11の印字ヘッド1の相対移動を示す図である。
【0009】本実施例は1列9個のノズルで、Cya
n、Magenta、Yellowの各色を吐出する3
列のノズルを有する印字ヘッドであり、P=720DP
I(DPI=dot/inch)、K=4、m=3の実施
例である。21は記録媒体上に形成されるドットであ
る。また、印字ヘッド1の移動は記録媒体10に対する
相対的な移動を示している。
【0010】PASS1では印字ヘッド1は往動方向へ
移動する。その時、印刷可能状態のノズルは#9ノズル
のみであり、#9ノズルはラスタ番号3のラスタ上に位
置する。(図3の各PASS毎に割り当てられるラスタ
データ表のPASS1)。印字ヘッド1は移動しなが
ら、印字データ制御回路11の信号に従い、各色毎にノ
ズル20からインク滴を吐出し、ドットを形成する。こ
の時、図5に示すようにCyanは印刷解像度720D
PIの半分、360DPIのピッチでドットを配置す
る。一方、MagentaはCyanのドットに対し、
720DPIだけ印字ヘッド移動方向にずれた位置に、
印刷解像度720DPIの1/4、180DPIのピッ
チでドットを配置する。YellowはMagenta
のドットに対し360DPIだけ印字ヘッド移動方向に
ずれた位置に、印刷解像度720DPIの1/4、18
0DPIのピッチでドットを配置する。印字ヘッド1が
幅方向に移動終了した後、記録媒体搬送制御回路9は図
2に示すように記録媒体を3/720DPI送り、PA
SS1とは反対の方向に移動するPASS2を開始す
る。
【0011】PASS2では、図4に示すように、#8
ノズルがラスタ番号2、#9ノズルがラスタ番号6のラ
スタ上に位置する。(図4の各PASS毎に割り当てら
れるラスタデータ表のPASS2)。印字ヘッド1は移
動しながら、印字データ制御回路11の信号に従い、各
色毎にノズル20からインク滴を吐出し、ドットを形成
する。この時、Magentaは印刷解像度720DP
Iの半分、360DPIのピッチでドットを配置する。
一方、YellowはMagentaのドットに対し、
720DPIだけ印字ヘッド移動方向にずれた位置に、
印刷解像度720DPIの1/4、180DPIのピッ
チでドットを配置する。CyanはYellowのドッ
トに対し360DPIだけ印字ヘッド移動方向にずれた
位置に、印刷解像度720DPIの1/4、180DP
Iのピッチでドットを配置する。印字ヘッド1が幅方向
に移動終了した後、記録媒体搬送制御回路9は図2に示
すように記録媒体を3/720DPI送り、PASS2
とは反対の方向、(PASS1と同じ方向)に移動する
PASS3を開始する。
【0012】PASS3では、図4に示すように、#7
ノズルがラスタ番号1、#8ノズルがラスタ番号5、#
7ノズルがラスタ番号9のラスタ上に位置する。(図4
の各PASS毎に割り当てられるラスタデータ表のPA
SS3)。印字ヘッド1は移動しながら、印字データ制
御回路11の信号に従い、各色毎にノズル20からイン
ク滴を吐出し、ドットを形成する。この時、Yello
wは印刷解像度720DPIの半分、360DPIのピ
ッチでドットを配置する。一方、CyanはYello
wのドットに対し、720DPIだけ印字ヘッド移動方
向にずれた位置に、印刷解像度720DPIの1/4、
180DPIのピッチでドットを配置する。 Mage
ntaはCyanのドットに対し360DPIだけ印字
ヘッド移動方向にずれた位置に、印刷解像度720DP
Iの1/4、180DPIのピッチでドットを配置す
る。この時のドット配置図を図6に示す。ラスタ番号1
〜3の各ラスタは、各色のドットがすべて、略同一位置
に配置されず、形成される。
【0013】PASS1からPASS3同様、図4に示
す様に各ノズルにラスタデータを割り当て、PASS1
1まで終了した時のドット形成図を図7に示す。わかり
やすいように、各ラスタ番号のドットは各PASS毎に
分割して表してあるが、実際にはPASS番号の少ない
順に重なる。各色のドットは印字ヘッド1の移動方向
に、ラスタ番号2のラスタではMagenta、Yel
low、Cyanの順で重なるドット、Yellow、
Cyan、Magentaの順で重なるドット、Mag
enta、Yellow、Cyanの順で重なるドッ
ト、Cyan、Magenta、Yellowの順で重
なるドットが繰り返し配置される。図8のラスタ番号2
の色の重なり順の表に示す様に、同一走査内でドットの
重なりがないため、双方向記録でも往動のみの記録でも
ドットの色の重なり順は変わることなく、同じ色相が得
られる。
【0014】本実施例では、図2、図3に示す様にCy
an列、Magenta列、Yellow列の順に配列
された印字ヘッド1を用いて説明したが、この順はどん
な順でも、例えばMagenta列、Yellow列、
Cyan列というような順でも同様の効果が得られる。
【0015】また、本実施例では、PASS1ではCy
anがMagenta、Yellowに対し倍の密度で
記録し、PASS2ではMagentaがYello
w、Cyanに対し、PASS3ではYellowがM
agenta、Cyanに対し、倍の密度で記録し、以
下繰り返す方法で説明したが、PASS1〜3ではCy
anがMagenta、Yellowに対し倍の密度で
記録し、PASS4〜6ではMagentaがYell
ow、Cyanに対し、PASS7〜9ではYello
wがMagenta、Cyanに対し、倍の密度で記録
し、以下繰り返す方法でも同様の効果が得られる。
【0016】図9、図10は本発明の別の実施例であ
る。図9はPASS1〜5までの、図10はPASS5
〜8までの印字ヘッド1の相対移動を示す図である。ま
た本実施例は1列10個のノズルで、Cyan、Mag
enta、Yellowの各色を吐出する3列のノズル
を有する印字ヘッドであり、P=720DPI(DPI
=dot/inch)、K=2、m=2の実施例である。
【0017】PASS1では印字ヘッド1は往動方向へ
移動する。その時、印刷可能状態のノズルは#9、#1
0ノズルであり、#9ノズルはラスタ番号1、#10ノ
ズルはラスタ番号5のラスタ上に位置する。(図11の
各PASS毎に割り当てられるラスタデータ表のPAS
S1)。印字ヘッド1は移動しながら、印字データ制御
回路11の信号に従い、各色毎にノズル20からインク
滴を吐出し、ドットを形成する。この時、Cyanは印
刷解像度720DPIの半分、360DPIのピッチで
ドットを配置する。一方、Magenta、Yello
wはCyanのドットに対し、720DPIだけ印字ヘ
ッド移動方向にずれた位置に、印刷解像度720DPI
の半分、360DPIのピッチでドットを配置する。
印字ヘッド1が幅方向に移動終了した後、記録媒体搬送
制御回路9は図9に示すように記録媒体を5/720D
PI送り、PASS1とは反対の方向に移動するPAS
S2を開始する。
【0018】PASS2では、図11に示すように、#
8ノズルがラスタ番号2、#9ノズルがラスタ番号6、
#10ノズルはラスタ番号10のラスタ上に位置する。
(図11の各PASS毎に割り当てられるラスタデータ
表のPASS2)。印字ヘッド1は移動しながら、印字
データ制御回路11の信号に従い、各色毎にノズル20
からインク滴を吐出し、ドットを形成する。この時、P
ASS1同様にCyanは印刷解像度720DPIの半
分、360DPIのピッチでドットを配置する。一方、
Magenta、YellowはCyanのドットに対
し、720DPIだけ印字ヘッド移動方向にずれた位置
に、印刷解像度720DPIの半分、360DPIのピ
ッチでドットを配置する。
【0019】以上の動作により形成されるラスタ番号1
のラスタのドットの重なり順を図12に示す。図12の
双方向記録時のドットの重なりと往動時のみの記録のド
ットの重なりの表の網掛け部分のMagentaとYe
llow、つまりRedが反転するが、他の色の重なり
順は変わらなく、効果は少なくない。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は双方向記
録時と往動時のみの記録時と色相が変化せず、ユーザー
が双方向記録と往動時のみの記録を使用目的に合わせて
印刷することが出来るインクジェット記録装置を提供す
るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のインクジェット記録装置の一実施例を
示す図。
【図2】本発明のインクジェット印字ヘッドと記録媒体
との相対移動(PASS1〜7)を示す図。
【図3】本発明のインクジェット印字ヘッドと記録媒体
との相対移動(PASS7〜11)を示す図。
【図4】各pass毎のノズル番号とラスタ番号の対応
を示す図。
【図5】pass1後のドットイメージ図。
【図6】pass3後のドットイメージ図。
【図7】pass12後のドットイメージ図。
【図8】本発明による色の重なり順を示す図。
【図9】本発明の別の実施例のインクジェット印字ヘッ
ドと記録媒体との相対移動(PASS1〜5)を示す
図。
【図10】本発明の別の実施例のインクジェット印字ヘ
ッドと記録媒体との相対移動(PASS5〜8)を示す
図。
【図11】本発明の別の実施例の各pass毎のノズル
番号とラスタ番号の対応を示す図。
【図12】本発明の別の実施例の色の重なり順を示す
図。
【符号の説明】
1 印字ヘッド 2 キャリッジ軸 3 キャリッジベルト 4 モーター 5 キャリッジ駆動回路 6 プラテンローラ 7 ベルト 8 モーター 9 記録媒体搬送制御回路 10 記録媒体 11 印字データ制御回路 12 選択回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも2色以上のインクを吐出する
    複数のノズル列を有するインクジェット式印字ヘッド
    と、前記インクジェット式印字ヘッドを記録媒体の幅方
    向に往復移動する印字ヘッド移動手段と、記録媒体を搬
    送する記録媒体搬送手段と、印刷解像度Pの1/K(K
    は2以上の整数)でドットを形成する第1の走査と、前
    記第1の走査と補完関係になるよう走査する第m回(m
    は2以上の整数)の走査で一ラスタを形成し、かつ一走
    査内では少なくとも2色の異なる色のドットが略同一位
    置に形成しないよう制御する印字データ制御手段と、往
    復動で印刷、または往動時のみの印刷を選択する選択手
    段とを具備することを特徴とするインクジェット記録装
    置。
  2. 【請求項2】 m=3の走査で1ラスタを形成し、3回の
    走査の内1回の走査は、他の走査の倍の密度でドットを
    配置することを特徴とする第1項記載のインクジェット
    記録装置。
JP4005798A 1998-02-23 1998-02-23 インクジェット記録装置 Withdrawn JPH11235834A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4005798A JPH11235834A (ja) 1998-02-23 1998-02-23 インクジェット記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4005798A JPH11235834A (ja) 1998-02-23 1998-02-23 インクジェット記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11235834A true JPH11235834A (ja) 1999-08-31

Family

ID=12570304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4005798A Withdrawn JPH11235834A (ja) 1998-02-23 1998-02-23 インクジェット記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11235834A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7920156B2 (en) 2004-07-26 2011-04-05 Seiko Epson Corporation Image forming apparatus, image forming method and data control device
WO2020198133A1 (en) * 2019-03-22 2020-10-01 Opex Corporation Apparatus for opening and printing indicia upon envelopes

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7920156B2 (en) 2004-07-26 2011-04-05 Seiko Epson Corporation Image forming apparatus, image forming method and data control device
US8120634B2 (en) 2004-07-26 2012-02-21 Seiko Epson Corporation Image forming apparatus, image forming method and data control device
WO2020198133A1 (en) * 2019-03-22 2020-10-01 Opex Corporation Apparatus for opening and printing indicia upon envelopes
US10792933B1 (en) 2019-03-22 2020-10-06 Opex Corporation Apparatus for opening and printing indicia upon envelopes

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7465008B2 (en) Printing apparatus, printing method, and computer-readable medium
JP3305182B2 (ja) シリアル記録装置
US5598192A (en) Thermal ink jet printhead with extended print capability
US7585040B2 (en) Printing apparatus and printing method
JPH11320926A (ja) 双方向インクジェットカラ―印刷方法
US8303063B2 (en) Printing apparatus and method of controlling printing apparatus
US6174037B1 (en) Multiple pass ink jet printer with optimized power supply
JP2002166578A (ja) インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置
US6247778B1 (en) Recording apparatus and recording method
JP2001130033A (ja) プリント装置及びプリント方法
KR100754818B1 (ko) 잉크젯 프린트 장치 및 화상 형성 장치
US20070046725A1 (en) Printing method, printing system, and storage medium storing program
JPH1148503A (ja) インクジェット記録ヘッドおよびインクジェット記録装置
JP5316112B2 (ja) 画像形成装置
JP3497455B2 (ja) インクジェット画像形成装置及びインクジェット画像形成方法
JPH11235834A (ja) インクジェット記録装置
JP4259965B2 (ja) 画像形成装置
JP4096658B2 (ja) 印刷ヘッドの機械的な振動を考慮した双方向印刷
JP3695210B2 (ja) ドット記録装置
JPH08281973A (ja) インクジェット式カラープリンタ
JP3610755B2 (ja) 印刷装置および印刷方法並びに記録媒体
JP3219514B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2003054016A (ja) 縦配列ヘッドを用いたカラー印刷
JP3849702B2 (ja) ドット記録装置
JP2000025272A (ja) インクジェット記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050510