JP3261869B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JP3261869B2
JP3261869B2 JP13939994A JP13939994A JP3261869B2 JP 3261869 B2 JP3261869 B2 JP 3261869B2 JP 13939994 A JP13939994 A JP 13939994A JP 13939994 A JP13939994 A JP 13939994A JP 3261869 B2 JP3261869 B2 JP 3261869B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
paper
path
transport
curved
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13939994A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07315622A (ja
Inventor
勝彦 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP13939994A priority Critical patent/JP3261869B2/ja
Publication of JPH07315622A publication Critical patent/JPH07315622A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3261869B2 publication Critical patent/JP3261869B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、湾曲した用紙搬送路を
有する画像形成装置に関し、特に、用紙搬送路の湾曲部
の外側のガイド板に対して用紙が強く押圧される状態で
も、用紙の案内作用を良好に行い得るような機構を設け
た画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】電子写真複写機等の画像形成装置におい
ては、給紙部に複数の給紙トレイ等の用紙収容手段を配
置して、それ等の給紙トレイにサイズや紙質の異なる用
紙を収容しておき、原稿のサイズ等に対応させて任意の
用紙を送り出すことができるように構成している。前述
したような複数の給紙トレイを装着可能な装置として
は、例えば、特開平5−323719号公報等に示され
るような装置が知られており、前記従来例の画像形成装
置は、図7に示されるように構成されている。前記図7
に示される画像形成装置1としての電子複写機は、デジ
タル方式を用いて画像の書き込みを行う機構を設け、自
動両面複写機として構成されている。
【0003】前記画像形成装置本体の上部に配置される
画像形成部では、画像担持体としての感光体ドラム2に
対して、画像信号出力装置6から出力される画像情報
を、書き込み装置7から出力するレーザビームを用いて
走査し、電子写真方式を用いてトナー画像を形成する機
構を構成している。前記感光体ドラム2の周囲には、一
般の電子複写機の場合と同様に、帯電器、現像装置3、
転写・剥離コロトロン4、クリーニング装置5等を配置
している。そして、感光体ドラムに対して帯電させた後
で、画像の書き込みを行って静電潜像を形成し、現像装
置からトナーを供給して静電潜像を可視像化して用紙に
転写し、画像転写後に感光体ドラムの表面に残留するト
ナー等をクリーニング装置により清掃する手段を構成し
ている。
【0004】前記感光体ドラム2からのトナー画像の転
写部の上流部には、用紙搬送路20の端部に整合部30
を配置し、前記整合部の上流部の用紙搬送路20に対し
て、複数の給紙トレイ10〜13と、両面トレイ部材1
4からの給紙路を接続している。前記各給紙トレイと両
面トレイ部材のそれぞれには、給紙装置15〜19を配
置しており、各トレイに収容される用紙を、それぞれの
給紙装置を用いて送り出し、用紙搬送路20内では複数
の搬送ローラ装置によりニップされる状態で搬送作用が
行われる。そして、用紙搬送路20内を搬送されてくる
用紙は、整合部30で一旦停止され、感光体ドラムに形
成されるトナー画像にタイミングを合わせて画像転写部
に向けて送られ、感光体ドラムに形成されるトナー画像
の転写が行われる。
【0005】前記感光体ドラム2からトナー画像が転写
された用紙は、搬送装置21を介して定着装置9に導入
されて定着され、排出ローラ23を介して排出トレイ2
4に排出させる。前記画像形成装置においては、排出路
の途中に切換えゲート22を介して戻し路25を接続
し、前記戻し路25を介して片面コピー用紙を両面トレ
イ部材14に向けて送り出す機構を設けている。前記画
像形成装置に設定された複写モードが、多重コピー作成
モードに設定されている場合には、戻し路25から切換
えゲート26を介して両面トレイ部材14に片面コピー
用紙を案内する。そして、片面コピー用紙の画像面を下
に向けた状態で、両面トレイ部材に収容して、次の複写
の作用に際して、片面コピー用紙の画像面に別の画像を
重ねて転写させるようにする。
【0006】前記戻し路25には、両面トレイ部材14
に対応する位置に、切換えゲート26と、その下部に反
転路27を配置しており、電子複写機が両面コピーモー
ドに設定されている場合には、片面コピーとしての用紙
を、戻し路25から反転路27に向けて送り込むように
する。そして、前記反転路27に設けた正逆駆動ローラ
装置28を逆転駆動して、片面コピー用紙を切換えゲー
ト26の下方を通して両面トレイ部材14に送り込み、
用紙を反転させた状態で収容させる。したがって、反転
された片面コピー用紙は、両面トレイ部材14内で画像
面が上を向いた状態になり、前記両面トレイ部材から送
り出される片面コピー用紙に対して、その裏面にトナー
画像を転写して、両面コピーを作成することができる。
【0007】また、前記戻し路と反転路に対応する装置
本体の排出トレイ側の側面には、開閉可能な側部ドア部
材35をヒンジ36を介して開閉可能に設けている。そ
して、前記片面コピー用紙を搬送する搬送路内でジャム
が生じた場合には、側部ドア部材を開くことによりジャ
ム紙の処理を容易に行い得るようにしている。さらに、
給紙トレイからの用紙搬送路に対応させて、装置本体の
他方の側部にも、図示を省略する開閉可能なカバー部材
を配置し、用紙搬送路内での用紙のジャム処理等の動作
を容易に行い得るようにしている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】前述したような構成を
有する画像形成装置において、用紙搬送路の間での用紙
搬送速度が異なる場合が多くあり、搬送速度の異なる搬
送ローラ装置の間で用紙を搬送する際に、用紙にたるみ
や余分な張力が付与される場合がある。例えば、図8に
示されるように、両面トレイ部材14に対して反転路2
7から両面トレイ部材の搬送路40に向けて用紙を案内
する場合には、反転路27に配置する正逆駆動ローラ装
置28の速度が高速であるのに対して、両面トレイ部材
の搬送路40に配置する送り出しローラ装置43では、
比較的低速に設定される。なお、以下に示す従来例と、
本発明の実施例では、給紙トレイと両面トレイ部材の各
装置からの用紙送り出し部と、装置本体の用紙搬送路2
0との接続部に給紙ユニットを配置せずに、直接搬送路
を接続する場合を例にとって説明する。
【0009】前記従来例においては、前記搬送路40の
送り出し部に配置する送り出しローラ装置43の搬送速
度に比較して、給紙路40に設ける搬送ローラ装置55
では、搬送速度が比較的低速に設定されている。したが
って、前述したような両面トレイ部材14の搬送路40
に対して、用紙を送り込む部分と、用紙を搬送路に向け
て送り出す部分の湾曲路50では、用紙にたるみが生じ
ることになる。そして、その用紙のたるみの部分が湾曲
路を構成するガイド板に強く摺動するという問題が発生
し、用紙がガイド板を打ち付けたりすることにより、騒
音が発生するという問題がある。
【0010】前記図8に示される湾曲路50は、例え
ば、図9に示されるような構成を有し、両面トレイ部材
の搬送路40の下流部に配置する送り出しローラ装置4
3は、図10のように構成される。前記図9に示される
例においては、両面トレイ部材の搬送路40と装置本体
の用紙搬送路20との間に配置する湾曲路50は、用紙
の表裏面を案内するガイド板51、52により構成し、
用紙搬送路20に向けて用紙を案内できるようにする。
また、搬送路40から湾曲路50に向けて用紙を送り出
すための送り出しローラ装置43は、図10に示される
ように、駆動ローラ部材とピンチローラ部材48により
構成され、駆動ローラ部材の駆動軸45には複数のロー
ラ45a、45b……を所定の間隔で取付け、各ローラ
45a、45b……に対応させてピンチローラ部材のロ
ーラ48a、48b……を設けている。
【0011】前記駆動ローラ部材の駆動軸45の端部に
プーリ46を配置し、駆動ベルト47により駆動力を伝
達するようにする。さらに、前記ピンチローラ部材のロ
ーラは、板バネ等の支持と付勢の作用を行う手段を介し
て取付け、駆動ローラ部材に対する押圧作用を行い得る
ようにする。前述したように構成した送り出しローラ装
置43では、用紙Pに対してローラの間で幅方向の波打
ち状態(コルゲーション)を設定し、用紙の腰を強化す
る状態で下流部の搬送ローラ装置55に向けて送り出す
ことにより、湾曲路50の内部で用紙が座屈を生じたり
することがないようにしている。
【0012】ところが、前記図9、10に示されるよう
に、湾曲路内を搬送する用紙に対してコルゲーションを
形成する方式を用いる時でも、湾曲路が非常に小さな半
径で形成されていると、用紙の幅方向のコルゲーション
がつぶされて、異音が発生するという問題がある。そし
て、前記両面トレイ部材の搬送路から送り出しローラ装
置43により送り出される用紙は、湾曲路でループが形
成される際に湾曲路の下側のガイド板に強く摺動した
り、ループ形成時に用紙がガイド板を強く打ち付けたり
するという問題が残る。そこで、前述したような問題を
解消するために、例えば、実開昭61−181046号
公報等に示されるように、湾曲した用紙搬送路に配置す
るガイド板を、用紙のループに応じて揺動可能に構成す
ることも考えられる。しかしながら、前記図7に示され
るように、給紙トレイ等の給紙路と本体の用紙搬送路の
接続部のように、狭い場所にガイド板を大きく揺動させ
るような機構を配置することは非常に困難なことであ
り、湾曲路での用紙の案内を良好に行い得て、異音等が
生じることを防止できるような装置の開発が望まれてい
るのが現状である。
【0013】
【発明の目的】本発明は、前述したような従来の用紙搬
送装置の問題を解消するもので、用紙を搬送する際に、
用紙がガイド板を強く叩いて騒音が発生することを防止
できるような装置を提供することを目的としている。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は、用紙を搬送す
る湾曲した用紙搬送路を有する画像形成装置に関する。
本発明の請求項1の発明は、前記用紙搬送路の湾曲部の
外側を揺動可能な可動シュート部材により構成し、前記
可動シュート部材に、その先端より突出するようにシー
ト状案内部材を配置したことを特徴とする。したがっ
て、湾曲路内で搬送される用紙にループが形成される
と、用紙が揺動ガイド板を押圧して揺動させながらシー
ト部材に沿って摺動するので、用紙がガイド板を強く叩
いたりすることが防止される。また、用紙を案内する揺
動ガイド板は、用紙の押圧作用が解除されると、自動的
に元の位置に復帰するので、用紙に対する案内作用を良
好な状態で行うことができる。
【0015】請求項2の発明は、請求項1に記載の画像
形成装置において、前記湾曲した用紙搬送路の上流部に
設けられた用紙を搬送する第1の搬送ローラ装置と、前
記湾曲した用紙搬送路の下流部に設けられた用紙を搬送
する第2の搬送ローラ装置と、前記第2の搬送ローラ装
置の下流部に設けられた用紙を検知する用紙検知手段と
を備え、前記第1の搬送ローラ装置を用紙に対して離接
可能に構成し、前記用紙検知手段の検知情報にもとづい
て、前記第1の搬送ローラ装置を用紙に対して離間させ
ることを特徴とする。したがって、用紙を2つの搬送路
の間で搬送する際に、騒音の発生を防止することができ
る。
【0016】
【実施例】図示される例にしたがって、本発明の画像形
成装置の構成を説明する。図1に示される例は、例え
ば、前記図7に示されたように、両面トレイ部材から送
り出される用紙を、装置本体の用紙搬送路に向けて送り
出す手段を構成する場合を示しているもので、装置本体
の用紙搬送路20に対して、例えば、両面トレイ部材1
4との接続部に湾曲案内部60を配置している。前記湾
曲案内部60に上ガイド板51を配置することは従来の
装置の場合と同様であるが、下ガイド板に代えて2つの
揺動ガイド板62、65を組み合わせて設けている。ま
た、前記湾曲路の上下流部に配置する搬送ローラ装置
は、搬送路40側の送り出しローラ装置43が用紙を高
速で搬送し、用紙搬送路20に配置する搬送ローラ装置
55は、比較的低速で用紙搬送作用を行うものとして構
成される。そして、前記湾曲路では、上下流部の搬送ロ
ーラ装置により用紙が搬送される際には、用紙にループ
が自動的に形成されるものとなる。
【0017】前記2つの揺動ガイド板は、図2に示され
るように、支軸64に支持されている板部材本体の先端
部にくし歯状部63を配置し、揺動可能に設けるととも
に、スプリング68により揺動ガイド板62を時計方向
に付勢している。また、前記揺動ガイド板62に組み合
わせられる揺動ガイド板65は、板部材の端部にくし歯
状部を設け、支軸67を介して揺動可能に支持され、ス
プリング69により軸に対して反時計方向に付勢される
状態に設ける。そして、前記2つの揺動ガイド板62、
65は、その先端部に配置する凹凸部を組み合わせるこ
とにより、互いに摺動可能に構成し、用紙に対する湾曲
案内を行い得るように構成される。
【0018】前述したようにして、2つの揺動ガイド板
62、65をくし歯状部を介して組み合わせて、用紙案
内面を構成した表面には、プラスチック製のシート61
を配置しており、前記シート61の上流部の先端部を揺
動ガイド板65の表面に接着部61aを介して取り付け
ている。そして、用紙が湾曲案内部を通過する際には、
シート61が用紙に摺動する状態で案内の作用を行い、
用紙にループが形成される際には、ループの押圧力を2
つの揺動ガイド板が受けるようにする。したがって、前
記図1に示されるように、用紙のループが大きくなるに
したがって、揺動ガイド板62、65はそれぞれの支軸
を介して揺動されて、用紙の圧力を逃がす作用を発揮で
きるようにする。また、前記湾曲案内部に対して用紙の
ループが形成される際には、用紙の搬送作用が行われる
にしたがって、ループが次第に大きくなる状態となるの
で、揺動ガイド板がループの圧力により揺動することに
より、用紙のループ部分が揺動ガイド板を急激に叩いた
りすることがないものとされる。
【0019】前記図1に示される例では、搬送路40は
装置本体の用紙搬送路20の端部に接続されるものとし
て構成されるが、用紙搬送路20に対しては、その途中
の部分で搬送路を接続して用紙の案内を行う手段を構成
することも可能である。図3に示す例では、用紙搬送路
20の途中の部分に対して搬送路40からの湾曲案内路
を接続しており、用紙搬送路20の一方の上ガイド板5
1を折り曲げて、搬送路40の上ガイド板に接続し、湾
曲案内部60には2つの揺動ガイド板62、65と、シ
ート61を組み合わせた案内手段を設けている。前記湾
曲案内部60では、用紙搬送路の下部から搬送されてく
る用紙に対しては、湾曲路の合流部での通過を許容し、
搬送路40から送り出される用紙に対しても、湾曲路の
湾曲案内部60を介して用紙を用紙搬送路に案内する手
段を構成している。
【0020】そして、搬送路40に配置する送り出しロ
ーラ装置43と、用紙搬送路の搬送ローラ装置55の間
で、用紙搬送速度が異なることにより、用紙にループが
生じた場合には、用紙がシート61を介して揺動ガイド
板62、65を押圧し、それぞれの揺動ガイド板が支軸
を介して揺動されることにより、用紙のループの押圧力
を逃がすことができるようにされる。また、前記2つの
揺動ガイド板に対しては、前記図2の場合のように、ス
プリングによる付勢手段を配置することにより、用紙の
ループが湾曲案内部に強く打ち付けられたりすることが
防止されるので、用紙の搬送作用の途中で、異音が発生
したりすることを防止できる。そして、前記図3に示さ
れる装置でも、用紙がシートに摺動することにより、用
紙の先端部が揺動ガイド板のくし歯状部に引っ掛かった
りすることがないようにされる。
【0021】
【実施例2】前述したような用紙案内手段を構成するこ
との他に、本発明においては、湾曲路に配置する搬送ロ
ーラ装置で、用紙の搬送作用を下流部の搬送ローラ装置
に負担させることにより、余分なループを形成させない
ような搬送手段を構成することも可能である。図4に示
される例では、前記図3に示される例のように、装置本
体の用紙搬送路20に対して両面トレイ部材の搬送路か
らの湾曲路50を接続して構成しており、前記湾曲路5
0の上流部に搬送速度の大きな送り出しローラ装置70
を、下流部の搬送ローラ装置55は速度の小さなローラ
として構成している。また、前記搬送路の端部と、用紙
搬送路の搬送ローラ装置に近接する位置には、用紙を検
知するためのセンサS、S1をそれぞれ配置して、前記
センサにより得られる用紙の情報を用いて、送り出しロ
ーラ装置70における用紙のニップを制御する手段を設
けている。さらに、前記湾曲路50の下ガイド板に対応
する部分には、揺動ガイド板65を支軸67を介して配
置し、その揺動ガイド板の表面にはシート61を配置し
て、用紙に対する案内を行う手段を構成している。な
お、本発明においては、前記揺動ガイド板65とシート
61を設けて、固定した状態で下ガイド板を配置するこ
ともできる。
【0022】前記図4に示される例では、搬送路40の
端部に配置する送り出しローラ装置70を、駆動ローラ
部材71とピンチローラ部材75を組み合わせて構成
し、両ローラの間で用紙をニップする状態で、搬送作用
を行うものとして構成する。前記ピンチローラ部材75
では、板バネ76等の部材によりローラを支持してお
り、前記板バネ76を支軸77に設け、前記支軸77を
揺動させることにより、ピンチローラ部材75を駆動ロ
ーラ部材に対して離接させる作用を行う。また、前記支
軸77に対して後アーム78を配置し、前記後アームに
対応させてストッパ79を設けて、支軸77を揺動させ
てピンチローラ部材75を駆動ローラ部材71から離間
させる際に、支軸の揺動範囲を規制する手段を構成して
いる。
【0023】前記送り出しローラ装置70のピンチロー
ラ部材を揺動させるためには、例えば、図5に示される
ような装置を構成することができる。前記図5に示され
る例では、駆動ローラ部材の駆動軸72に対して駆動伝
達装置80を配置し、図示を省略した駆動手段から駆動
ベルト81を介して、駆動軸に設けた駆動プーリに駆動
力の伝達を行い、駆動ローラ部材に対する駆動を行うよ
うにする。また、前記駆動軸72に対して、ピンチロー
ラ部材の支軸77との間にギヤ装置83を配置し、駆動
ローラ部材を駆動する駆動軸72の回転を支軸77に伝
達する手段を構成する。さらに、前記支軸77には、電
磁クラッチ85とトルクリミッター等のトルク制御手段
86を設けておき、電磁クラッチ85が接続された際に
のみ、支軸77を図4の反時計方向に回転させる手段を
構成している。前記支軸77には、トルク制御手段86
を配置しているので、後アーム78がストッパ79に係
止される状態では、トルク制御手段86が滑ることによ
り、支軸をそれ以上回転させないで、ピンチローラ部材
を駆動ローラ部材から離間させた状態で保持できるよう
にする。
【0024】前記図4に示されるような送り出しローラ
装置70に対して、図5のニップ解除手段を設ける場合
には、用紙の先端部が送り出しローラ装置を通過して、
用紙搬送路の搬送ローラ装置に設けたセンサSにより検
知されると、そのセンサSの検知情報により、電磁クラ
ッチが接続されて、ピンチローラ部材の支軸77が回転
する。そして、後アーム78がストッパ79に接触する
まで揺動されると、トルク制御手段86が滑るので、支
軸77の回転が停止され、送り出しローラ装置70での
ニップが解除される状態を維持し、下流部の搬送ローラ
装置55によってのみ、用紙を搬送する作用が行われ
る。
【0025】前記用紙に対する搬送作用は、図6のタイ
ミングチャートに示されるようにして行われるもので、
搬送路に配置するセンサS1が用紙を検知した後に、用
紙搬送路に配置するセンサSが用紙の先端部を検知する
と、制御装置が電磁クラッチに対する通電の指令を出力
し、電磁クラッチが接続されることにより、支軸を回転
させるようにする。そして、上流部のセンサS1が用紙
の後端部を検知した情報を出力することにより、電磁ク
ラッチに対する給電を停止して、支軸に対する揺動の動
作を中断し、送り出しローラ装置のピンチローラ部材を
駆動ローラ部材に対して押圧させる状態に復帰させる。
【0026】したがって、前記図4に示されるような搬
送ローラ装置と、送り出しローラ装置とを配置すること
により、用紙が湾曲路で2つの搬送ローラ装置により異
なる速度で搬送される状態を解消し、用紙に大きなルー
プが形成されないような制御を行うことができる。した
がって、前記搬送ローラ装置に対するニップの制御を行
う手段を設けた場合には、用紙のループが下ガイド板を
強く打ったりして、騒音が発生することを防止できるも
のとなる。なお、本発明の湾曲路に配置するシートとし
ては、例えば、ポリエチレンテレフタレート等の薄いフ
ィルムや、他のプラスチック製のフィルム状の部材を用
いることができる。そして、前記フィルム部材を使用す
る場合には、その先端部が用紙搬送路に突出した状態
で、用紙搬送路内を上昇方向に搬送される用紙は、フィ
ルム部材を押し退ける状態で通過できるので、用紙搬送
路内を搬送される用紙に対して障害となることはない。
【0027】さらに、湾曲路に配置する揺動ガイド板
は、比較的軽量なプラスチック材料を用いて構成するこ
とが可能であり、用紙により押圧される状態で容易に揺
動するものを用いると、用紙のループの押圧力により容
易に揺動ガイド板を揺動させることができる。なお、前
記本発明の実施例においては、両面トレイ部材から用紙
搬送路に向けて用紙を案内する湾曲路に対して、揺動ガ
イド板を配置する場合と、搬送ローラ装置でのニップを
解除する場合を説明したが、本発明の湾曲路としては、
画像形成装置の用紙搬送路の湾曲部、または直角な接続
部の任意の位置に配置することができるものであり、給
紙部の任意の給紙トレイからの給紙路や、両面トレイ部
材と戻し路の接続部等にも適用が可能である。
【0028】
【発明の効果】本発明の装置は、前述したように構成し
たものであるから、用紙が揺動ガイド板を押圧して揺動
させながらシートに沿って摺動するので、用紙がガイド
板を強く叩いたりすることが防止され、異音等が発生す
ることを防止できる。また、用紙を案内する揺動ガイド
板は、用紙の押圧作用が解除されると、自動的に元の位
置に復帰するので、用紙に対する案内作用を良好な状態
で行うことができる。
【0029】また、前記湾曲路に配置する搬送ローラ装
置では、上流部の搬送ローラ装置に対してニップ解除の
機構を配置するので、装置本体の用紙搬送路の搬送ロー
ラ装置に用紙がニップされて搬送される状態で、上流部
の送り出しローラ装置のニップを解除することができ、
用紙を2つの搬送ローラ装置の間で搬送する際に、用紙
がガイド板を強く叩いたりすることがなくなり、騒音の
発生を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の用紙搬送装置の構成を示す側面図で
ある。
【図2】 湾曲案内部に配置する揺動ガイド板の斜視図
である。
【図3】 本発明の別の実施例の説明図である。
【図4】 本発明の他の実施例の説明図である。
【図5】 図4の装置に設けるニップ解除手段の説明図
である。
【図6】 図4の装置でのニップ解除の動作を示すタイ
ミングチャートである。
【図7】 一般的な画像形成装置の構成を示す説明図で
ある。
【図8】 両面トレイ部材の搬送路の構成を示す説明図
である。
【図9】 従来の用紙搬送路の湾曲路の説明図である。
【図10】 従来の送り出しローラ装置の構成を示す説
明図である。
【符号の説明】
1 画像形成装置、 14 両面トレイ部材、 2
0 用紙搬送路、40 搬送路、 43 送り出
しローラ装置、48 ピンチローラ部材、 50
湾曲路、 55 搬送ローラ装置、60 湾曲案内
部、 61 シート、 62・65 揺動ガイド
板、70 送り出しローラ装置、 80 駆動伝達
装置、85 電磁クラッチ、 86 トルク制御手
段。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65H 5/36 G03G 15/00 510

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 用紙を搬送する湾曲した用紙搬送路を有
    する画像形成装置であって、 前記用紙搬送路の湾曲部の外側を揺動可能な可動シュー
    ト部材により構成し、前記可動シュート部材に、その先
    端より突出するようにシート状案内部材を配置したこと
    を特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の画像形成装置におい
    て、 前記湾曲した用紙搬送路の上流部に設けられた用紙を搬
    送する第1の搬送ローラ装置と、 前記湾曲した用紙搬送路の下流部に設けられた用紙を搬
    送する第2の搬送ローラ装置と、 前記第2の搬送ローラ装置の下流部に設けられた用紙を
    検知する用紙検知手段とを備え、 前記第1の搬送ローラ装置を用紙に対して離接可能に構
    成し、 前記用紙検知手段の検知情報にもとづいて、前記第1の
    搬送ローラ装置を用紙に対して離間させることを特徴と
    する画像形成装置。
JP13939994A 1994-05-30 1994-05-30 画像形成装置 Expired - Fee Related JP3261869B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13939994A JP3261869B2 (ja) 1994-05-30 1994-05-30 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13939994A JP3261869B2 (ja) 1994-05-30 1994-05-30 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07315622A JPH07315622A (ja) 1995-12-05
JP3261869B2 true JP3261869B2 (ja) 2002-03-04

Family

ID=15244377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13939994A Expired - Fee Related JP3261869B2 (ja) 1994-05-30 1994-05-30 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3261869B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008024520A (ja) * 2001-12-27 2008-02-07 Ricoh Co Ltd 用紙搬送装置
JP4842708B2 (ja) * 2006-05-30 2011-12-21 株式会社リコー シート折り装置及び後処理装置
JP5392479B2 (ja) * 2009-06-01 2014-01-22 セイコーエプソン株式会社 用紙反転装置、該用紙反転装置を備えた電子機器
JP5765613B2 (ja) * 2011-02-16 2015-08-19 株式会社リコー 紙折装置、及び画像形成装置
JP5899900B2 (ja) * 2011-03-08 2016-04-06 株式会社リコー 給紙装置及び画像形成装置
JP2012218920A (ja) * 2011-04-13 2012-11-12 Ricoh Co Ltd 搬送装置、及び、画像形成装置
JP5980052B2 (ja) 2012-08-30 2016-08-31 キヤノン株式会社 シート搬送装置及び画像形成装置
CN106956948B (zh) * 2017-02-15 2019-03-08 江门市金伦纸业有限公司 一种打印纸加工设备前导机构
JP6878506B2 (ja) * 2019-06-24 2021-05-26 キヤノン株式会社 シート搬送装置及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07315622A (ja) 1995-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2943415B2 (ja) 給紙装置及びそれを用いた画像形成装置
JP5741119B2 (ja) 用紙搬送装置および画像形成装置
US7770881B2 (en) Sheet material feeding device having a sheet guide part
JP2008280121A (ja) シート給送装置、画像読取装置及び画像形成装置
JP3261869B2 (ja) 画像形成装置
JP3268330B2 (ja) シート材の給搬送装置並びにこれを備えた画像形成装置
JPH06144659A (ja) ロール紙給紙装置
JP3058720B2 (ja) 画像形成装置
JP3319180B2 (ja) シート搬送装置
JPH085966Y2 (ja) 用紙搬送装置
JPH065312Y2 (ja) 画像形成装置における紙送り系異音防止装置
JPH11130311A (ja) シート材搬送装置及び画像形成装置
JP4415917B2 (ja) 記録シート搬送機構及び画像形成装置
JP2516010Y2 (ja) カット紙搬送装置
JP3918912B2 (ja) 用紙斜行矯正装置及び画像形成装置
JP3289537B2 (ja) 用紙反転装置
JP3554108B2 (ja) シート給送装置、及びこれを備えた画像形成装置
JP2000118801A (ja) シート搬送装置及び該装置を備えた画像形成装置
JP3846091B2 (ja) 画像形成装置
JP3209542B2 (ja) 画像形成装置
JPH08169575A (ja) 画像形成装置の給紙装置
JP4537329B2 (ja) 画像形成装置
JPH01271358A (ja) シート反転装置
JP2010222070A (ja) 用紙搬送装置、及びそれを備える画像形成装置
JPH11286347A (ja) 給紙装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071221

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081221

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091221

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111221

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111221

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121221

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121221

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131221

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees