JP3149153B2 - 保管装置 - Google Patents

保管装置

Info

Publication number
JP3149153B2
JP3149153B2 JP31958694A JP31958694A JP3149153B2 JP 3149153 B2 JP3149153 B2 JP 3149153B2 JP 31958694 A JP31958694 A JP 31958694A JP 31958694 A JP31958694 A JP 31958694A JP 3149153 B2 JP3149153 B2 JP 3149153B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article
storage
lateral
storage shelves
carrying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31958694A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08175622A (ja
Inventor
悟吉 波戸内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daifuku Co Ltd
Original Assignee
Daifuku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daifuku Co Ltd filed Critical Daifuku Co Ltd
Priority to JP31958694A priority Critical patent/JP3149153B2/ja
Publication of JPH08175622A publication Critical patent/JPH08175622A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3149153B2 publication Critical patent/JP3149153B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、上下方向並びに横方向
に並列する状態で、物品を収納する複数の収納部が設け
られた収納棚の前後方向外側に、横長の昇降台が昇降操
作手段により昇降操作自在に備えられ、この昇降台に、
前記各収納部に対して前記物品を出し入れする物品移載
装置が横移動操作手段により横方向に移動自在に備えら
れている保管装置に関する。
【0002】
【従来の技術】上記構成の保管装置は、上下方向並びに
横方向に並列させた状態で複数の収納部を構成すること
で、充分な収納量を確保すると共に、大型のスタッカー
クレーンを用いることなく、コンパクトな形状に収める
ことができるようにしたものであるが、このような保管
装置において、従来では、例えば特開平4−34140
4号公報に示されるように、前記収納棚における下方側
の一部を利用して、この保管装置に対する物品の搬出入
を行うための物品搬出入部が構成され、収納棚における
各収納部に対する移載作動と同様な移載作動に基づい
て、物品移載装置によって、この物品搬出入部に対する
物品の移載作動が行われると共に、前記移載作動と同じ
方向に沿って作業者による物品の搬出入作業が行われる
ように構成されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来構成
においては、前記物品搬出入部が収納棚に対して前後方
向側外方に物品を搬出させたり、前後方向側外方から物
品を搬入させたりする構成となるために、次のような不
利な面があった。
【0004】上述したような従来構成の保管装置におい
ては、収納棚の前後方向外側方、つまり、横方向に収納
部が並列され長尺状に形成される収納棚の前後面の外側
方に、物品搬出入用の作業用空間を形成する必要があ
る。
【0005】その結果、このような保管装置を複数台、
並列させて配置する必要がある場合に、各保管装置にお
ける収納棚が、横方向に沿って直列状態になるように配
置させる必要があり、上述したような作業用空間が不必
要に大きくなって無駄な配置スペースが生じてしまい、
省スペース化が阻害されてしまうといった不利があっ
た。
【0006】本発明は、例えば、限られた空間内に設置
されるような場合であっても、極力、省スペース状態で
配置させることが可能となる保管装置を提供することを
目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】第1発明の特徴構成は、
上下方向並びに横方向に並列する状態で、物品を収納す
る複数の収納部が設けられた収納棚の前後方向外側に、
横長の昇降台が昇降操作手段により昇降操作自在に備え
られ、この昇降台に、前記各収納部に対して前記物品を
出し入れする物品移載装置が横移動操作手段により横方
向に移動自在に備えられている保管装置において、前記
収納棚の横側部位に、横外側方からの前記物品の搬入、
並びに、横外方側への前記物品の搬出が可能な物品搬出
入部が設けられ、前記物品移載装置は、前記物品搬出入
部に対して前記物品の出し入れを行えるように構成さ
れ、 前記昇降台は、 その長手方向の長さが前記収納棚の
横方向の幅よりも所定距離長く設けられると共に、前記
収納棚の横側面よりも横外方側に突出する状態で配置さ
れ、 前記昇降台における前記収納棚の横側面よりも横外
方側に突出する横外方突出部の前後方向外側箇所に、前
記物品搬出入部が設けられている点にある。
【0008】
【0009】第発明の特徴構成は、第発明の実施に
好適な構成を特定するものであって、前記物品搬出入部
が、前記物品移載装置による出し入れ並びに前記物品の
搬出入が可能な作用位置と、前記収納棚の横幅方向内方
側に退入する退入位置とにわたってスライド移動自在な
物品載置具により構成されている点にある。
【0010】
【0011】第発明の特徴構成は、第1又は第2発明
の実施に好適な構成を特定するものであって、前記昇降
操作手段が、垂下状態に支持される複数の索条体が、前
記昇降台における長手方向両端部に連結され、前記各索
条体を昇降駆動手段によって長手方向に移動操作するこ
とで、前記昇降台を昇降操作するように構成され、前記
各索条体を垂下案内する各案内ドラムの横方向の配置間
隔が、前記各収納棚の横方向の幅と同じか又はそれより
も狭くなるように設けられ、前記昇降台と前記索条体と
が、前記物品搬出入部に対する、前記物品移載装置によ
る移載作動用空間を迂回する中継連結具を介して連結さ
れている点にある。
【0012】第発明の特徴構成は、第1、第2又は第
発明の実施に好適な構成を特定するものであって、前
記収納棚が、前記昇降台の前後両側に一対設けられてい
る点にある。
【0013】
【作用】第1発明の特徴構成によれば、収納棚のうちの
予め設定された収納部に物品を搬入させるときは、収納
棚の横側部位に設けられた物品搬出入部に対して、作業
者が収納棚の横外側方から物品を搬入させると、この物
品搬出入部から物品移載装置に物品が移載され、昇降台
の昇降移動並びに物品移載装置の横移動により、物品移
載装置が設定収納部まで移動し、当該収納部に対して物
品を移載させて搬入作動が終了する。又、物品を搬出す
る場合は、上記手順の逆の手順により、物品が設定収納
部から物品搬出入部まで搬送され、当該物品搬出入部か
ら、作業者により収納棚の横外側方に向けて物品が搬出
されることになる。
【0014】このように、物品の搬出入作業が収納棚の
横外側方から行うことができ、搬出入作業用の空間は、
収納棚の横外側方に形成されることになるから、収納棚
の前後方向外側方には作業用空間を形成する必要がな
く、前後方向外方側に別の保管装置を近接状態で並列配
備させることが可能となる。しかも、物品を搬出入させ
る場合には、物品移載装置を昇降台における前記横外方
突出部まで横移動させ、その横外方突出部の前後方向外
側に設けられた物品搬出入部に対して、各収納部に対す
る出し入れ方向と同じ方向に対して物品の出し入れを行
うことで対応できる。
【0015】
【0016】第発明の特徴構成によれば、第発明の
特徴構成による作用に加えて次の作用がある。物品載置
具を作用位置にスライド移動させておくことで、物品の
搬出入作業を有効に行うことができ、物品の搬出入作業
が行われない場合には、退入位置にスライド収納させて
おくことで、収納棚の横側部であって且つ昇降台におけ
る前記横外方突出部の前後方向外側に位置する空間を、
他の目的の為に有効に利用することができる。
【0017】
【0018】
【0019】第発明の特徴構成によれば、第1又は第
2発明の特徴構成による作用に加えて次の作用がある。
横方向に長く延びる形状の昇降台を、その長手方向両端
部を夫々索条体にて吊り上げ昇降させる構成であるか
ら、物品移載装置がどの位置に横移動した場合であって
も、常に安定した昇降作動が行われるものでありなが
ら、各索条体を垂下状態に支持する案内ドラムが、収納
棚の横幅と同じかそれよりも狭い間隔で配置される構成
であり、各案内ドラムを収納棚の強度部材を利用して支
持させることができ、例えば、収納棚から片持ち状態で
横側外方に支持部材を突出させて案内ドラムを支持させ
るような構成に比較して、支持構造を簡単なもので済ま
せることが可能となる。
【0020】第発明の特徴構成によれば、第1、第2
又は第3発明の特徴構成による作用に加えて次の作用が
ある。収納棚が昇降台の前後両側に夫々設けられるの
で、物品移載装置、昇降台の支持構造や駆動操作構造等
を変更させることなく、物品の収納容量を多くさせるこ
とができる。
【0021】
【発明の効果】第1発明の特徴構成によれば、例えば、
複数の保管装置を並列配備する場合であっても、前後方
向に沿って近接状態で並列配備させることが可能とな
り、搬出入作業のための作業空間を犠牲にすることな
く、無駄な空間が少なく省スペース化を達成することが
でき、更には、物品移載装置の構成を変更させて構成を
複雑化させることなく、収納棚の横側外方からの物品の
搬出入作業を行える構成が提供できるものとなった。
【0022】
【0023】第発明の特徴構成によれば、第発明の
特徴構成による効果に加えて次の効果がある。物品搬出
入部の構成を合理的に構成することで、極力、利用可能
なスペースを確保して、無駄なスペースを少なくさせる
ことができるに至った。
【0024】
【0025】第発明の特徴構成によれば、第1又は第
2発明の特徴構成による効果に加えて次の効果がある。
昇降台の昇降作動が物品移載装置の横移動にかかわらず
安定した状態で行われると共に、昇降台の吊り下げ用の
支持構造を極力、簡素化させることが可能となった。
【0026】第発明の特徴構成によれば、第1、第2
又は第3発明の特徴構成による効果に加えて次の効果が
ある。駆動操作構造を大幅に複雑化させることなく、物
品の収納容量を多くさせることができる。
【0027】
【実施例】以下、実施例を図面に基いて説明する。図1
に、物品の一例としてのコンテナCを、収納棚に備えら
れた複数の収納部のうちのいずれかの収納部に収納させ
ることができると共に、所定の収納棚に収納されるコン
テナCを取り出すことができるようにした本発明に係る
保管装置が示されている。尚、コンテナCには、例え
ば、複数種の小型部品等が区分けされる状態で積載され
る。
【0028】この保管装置には、上下方向並びに横方向
に並列する状態で、物品を収納する複数の収納部1が設
けられた収納棚2A,2Bが、前後に所定間隔を隔てて
一対備えられ、又、各収納棚2A,2Bの前後中間部
に、横長形状の昇降台5が、収納棚2A,2Bの上下高
さのほぼ全域にわたって昇降操作自在に備えられ、昇降
台5には昇降台5の横方向ほぼ全域にわたって横移動す
る移動体6が備えられ、更に、この移動体6には、前記
各収納棚2A,2Bにおける前記各収納部1との間にお
いて、コンテナCを移載させる物品移載装置7が設けら
れている。
【0029】又、各収納棚2A,2Bの下方側の横一側
外方には、収納棚2A,2Bの横外側方からのコンテナ
Cの搬入、並びに、横外方側へのコンテナCの搬出が可
能な物品搬出入部4が設けられている。
【0030】前記昇降台5、移動体6及び物品移載装置
7の夫々によって、物品搬出入部4と、前記各収納棚2
A,2Bにおける前記各収納部1との間において、コン
テナCを搬送して移載させる物品搬送装置が構成される
ことになる。
【0031】前記各収納棚2A,2Bは、夫々、横方向
両端部及び横方向中間部の夫々において前後両側に、合
計6本の支柱8が備えられ、前部側に位置する3本の支
柱8、並びに、後部側に位置する3本の支柱8の夫々に
わたって上下方向に所定間隔をあけて複数の横フレーム
9が架設連結されている。そして、同レベルに位置する
前後横フレーム9にわたって、前記コンテナCを載置収
納するための多数の係止部材10が所定間隔をあけて前
後方向に沿って架設連結され、上下方向並びに横方向に
並列する状態で複数のコンテナCの収納部1が構成され
ている。
【0032】前記昇降台5は、その長手方向の長さが収
納棚2A,2Bの横方向の幅よりも所定距離長く設けら
れると共に、収納棚2A,2Bの横側面よりも横一側外
方側に突出する状態で配置され、昇降台5における収納
棚2A,2Bの横側面よりも横外方側に突出する横外方
突出部5Aの前後方向外側箇所に、前記物品搬出入部4
が設けられている。
【0033】物品搬出入部4は、収納部1から搬送され
てきたコンテナCが前記物品移載装置7によって移載さ
れると共に、作業者によって横外方から載置搬送される
コンテナCが物品移載装置7に移載される移載用載置部
4a,4aが、各収納棚2A,2Bの横一側外方の前後
両側に備えられ、各移載用載置部4a,4aの横外方側
には、作業者がコンテナCを搬出入させるための作業用
載置部4bが設けられている。移載用載置部4a,4a
は、自由回動状態の複数のローラRoにより構成され、
作業用載置部4bは自由回動状態の複数の球体Riによ
り構成されている。
【0034】次に、昇降台5の昇降操作構造について説
明する。図2に示すように、この昇降台5の横方向両側
部の上方箇所に位置する4個の案内ドラム11a,11
bによって、両端部が垂下状態に支持される4本の連結
ワイヤ12a,12b(索条体の一例)の夫々の一端側
が、昇降台5の横方向(長手方向)両端部の前後両側部
に、夫々連結されている。又、各連結ワイヤ12a,1
2bの他端側が、昇降台5の昇降用通路の横一側に形成
されたウエイト用昇降用通路に沿って昇降自在なバラン
スウエイト13に連結され、バランスウエイト側の各案
内ドラム11bを電動モータM1(昇降駆動手段の一
例)により正逆転駆動することで、各連結ワイヤ12
a,12bを長手方向に正逆移動操作させて、昇降台5
を昇降操作するように構成されている。
【0035】各案内ドラム11a,11bの横方向の配
置間隔が、各収納棚2A,2Bの横方向の幅とほぼ同じ
になるように設けられ、昇降台5における収納棚2A,
2Bの横側面よりも横外方に突出する側は、前記物品搬
出入部4に対する物品移載装置7による移載作動用空間
を迂回する中継連結具14を介して連結ワイヤ12aに
連結されている。このようにして、物品移載装置7が昇
降台5の横外方突出部5Aに位置する状態でも、コンテ
ナCの移載作動を行えるようになっている。各案内ドラ
ム11a,11bは収納棚2A,2Bにおける強度部材
である夫々の支柱8の上部に支承されている。
【0036】尚、昇降台5に対してウエイト用昇降経路
側の箇所に連結される連結ワイヤ12bが、ウエイト用
昇降経路側の箇所の上方に位置する案内ドラム11bの
外周部の上方側半周に巻回される状態で支持され、ウエ
イト用昇降経路側と反対側箇所に連結される連結ワイヤ
12aが、ウエイト用昇降経路側の箇所の上方に位置す
る各案内ドラム11b及びそれとは反対側箇所に位置す
る各案内ドラム11aに対して、夫々の各案内ドラム1
1a,11bにわたって2回づつ巻回される状態で支持
されている。
【0037】上述したように巻回することで、確実に電
動モータM1の駆動力が各連結ワイヤ12a,12bに
伝わるように駆動側案内ドラム11bへの巻付角度を充
分確保すると共に、駆動側案内ドラム11bにそのまま
1周巻回する場合に比較して、連結ワイヤ12aの捩じ
れが生じるおそれを極力少なくするようにしている。
【0038】図3に示すように、前記バランスウエイト
13を昇降自在にガイドする前後一対のガイドレール1
5が設けられ、各ガイドレール15は、断面コの字型に
形成され、前後の収納棚2A,2Bにおける支柱8に取
付け支持されている。バランスウエイト側の被案内部
は、図示はしないが、ガイドレール15の内面に摺接し
ながら転動する前後軸芯周りで回動する転動ローラによ
り横方向の移動が阻止され、横方向軸芯周りで回動する
転動ローラにより前後方向の移動が阻止される状態で円
滑に昇降移動できるように構成されている。
【0039】このように、吊り下げ式昇降機構を合理的
に構成することで、昇降台5の昇降用経路を迂回する状
態で、且つ、外方への突出を極力少なくした状態で、コ
ンパクトな形状に収めることができるように構成されて
いる。
【0040】そして、各支柱8に複数のブラケット16
を介して取付けられた矩形状の棒体からなる昇降ガイド
17により、昇降台5に備えられた被案内部18を、水
平方向の移動を阻止する状態で昇降自在に案内するよう
に構成されている。
【0041】昇降台5側の被案内部18は、昇降台5に
取付け固定された支持ブラケット19に、前後軸芯周り
で回転自在に支承された一対の転動ローラ20により上
下2箇所において昇降ガイド17の横方向両側面を挟持
して横方向の相対移動を阻止するよう構成すると共に、
前記支持ブラケット19に、横軸芯周りで回転自在に支
承された一対の転動ローラ21により上下2箇所におい
て昇降ガイド17の前後方向両側面を挟持して前後方向
の相対移動を阻止するように構成され、水平方向の移動
を阻止しながら円滑な昇降作動を行えるように構成され
ている。
【0042】尚、前記支持ブラケット19には、図示は
しないが、昇降台5の昇降作動に伴って昇降ガイド17
に摺接転動する回動ローラの回動量に基づいて昇降移動
量を検出するロータリーエンコーダが備えられている。
又、支持ブラケット19配設部の反対側には、適宜位置
に設けられた遮蔽板60により仕切られることで、昇降
台5の昇降停止位置を判別するための透過型の光電セン
サ61が備えられている。
【0043】次に移動体6の横移動操作構造について説
明する。図6に示すように、移動体6は、昇降台5の前
後両側部及び上部側を覆う状態で移動体フレーム22が
構成され、移動体フレーム22における左右の側部フレ
ーム体22a,22bのうちの一方には、昇降台5の側
部に横向き突出する状態で形成された突条部5aを、横
方向2箇所において、上下両側から挟持する上下一対の
挟持ローラ23,23が水平軸芯周りで回転自在に支承
されている。これらの挟持ローラ23,23により移動
体6が上方への浮き上がりを阻止する状態で横移動案内
されるように構成されている。又、各側部フレーム体2
2a,22bの夫々には、移動方向に沿う方向の前後2
箇所において夫々、昇降台5の前後方向両側から挟持す
る状態で摺接しながら転動する一対の転動ローラ24が
縦軸芯周りで回転自在に支承され、円滑に移動案内され
るように構成されている。
【0044】そして、図3、図5に示すように、昇降台
5における両端部の夫々に前後軸芯周りで回転自在に支
承されたプーリ25,25に巻回された駆動ベルト26
の両端部が移動体フレーム22に連結され、一方のプー
リ25を電動モータM2(横移動操作手段の一例)によ
って回転駆動することで、駆動ベルト26が長手方向に
移動操作され、それに伴って、移動体6が横移動操作さ
れるように構成されている。
【0045】尚、一方の側部フレーム体22aには、適
宜位置に設けられた遮蔽板27により仕切られること
で、移動体6の横移動停止位置を判別するための透過型
の光電センサ28が備えられている。
【0046】次に物品移載装置7について説明する。図
4、図5に示すように、移動体フレーム22に位置固定
状態でコンテナCを載置支持する載置部29が横方向両
側に一対設けられ、各載置部29,29の中間部に、各
収納部1あるいは物品搬出入部4に載置される状態と、
載置部29上に所定状態で載置される状態とにわたっ
て、コンテナCを係止移動させる係止式移動操作機構K
が設けられている。前記載置部29には適宜間隔をあけ
て、コンテナCを円滑に移動させるための転動ローラ3
0が、その載置面からわずかに露出する状態で配設され
ている。
【0047】前記係止式移動操作機構Kについて説明す
る。前後両側部に軸受け31により支承されたスプロケ
ット32にわたって一対の無端回動チェーン33a,3
3bが回動操作自在に巻回されると共に、各無端回動チ
ェーン33a,33bに、それらと一体的に移動するよ
うに移動操作部34a,34bが連結され、各無端回動
チェーン33a,33bは電動モータM3によって回動
駆動操作されるように構成されている。
【0048】前記各無端回動チェーン33a,33bに
備えられる夫々の移動操作部34a,34bは、共に次
のように構成されている。移動体フレーム22に連設さ
れた縦壁部35にコンテナ移動方向(前後方向)に沿っ
て形成された横レール部36に対して、摺動移動自在に
係合案内される横移動部37と、この横移動部37と一
体的に横移動すると共に、横移動部37に設けられた縦
レール部38に対して上下方向に摺動移動自在に係合案
内される縦移動部39とが備えられている。
【0049】この縦移動部39は、その下部側におい
て、横軸芯周りで相対回動自在に枢支連結されたチェー
ン連結具40を介して無端回動チェーン33a(又は3
3b)に連結され、縦移動部39の上部側に水平姿勢の
支持体41が設けられている。従って、前記支持体41
は、無端回動チェーン33a(33b)の回動に伴っ
て、無端回動チェーン33a(33b)の上側直線経路
部分を移動すると、横レール部36に沿って水平方向に
移動案内されることになり、無端回動チェーン33a
(33b)の両側部の円弧状経路部分(昇降経路部分の
一例)においては、縦レール部38に沿って上下方向に
移動案内される。
【0050】前記支持体41の上部には、コンテナCの
被係止部kに係止してスライド移動させるための係止具
42が、コンテナ移動方向(前後方向)に沿って相対移
動自在に支持レール43によって係合案内されるように
設けられている。この支持レール43の両端部には接当
規制によって抜け外れを防止する規制部43aが形成さ
れている。そして、支持体41の上面には、前後両側部
において縦軸芯周りで回動自在に支承された一対のスプ
ロケット44,44にわたって補助無端チェーン45が
巻回張設されている。この補助無端チェーン45の一方
の直線経路部分に係止具42が連結され、他方の直線経
路部分には***作部47が取付けられている。
【0051】そして、無端回動チェーン33a(33
b)における支持体との連結箇所が上側直線経路部分に
位置する状態において、コンテナCを載置部29から収
納部1(又は物品搬出入部4)へ搬出移載するための無
端回動チェーン33a(33b)の回動に伴う支持体4
1の物品移載方向の移動により、***作部47に接当し
てその***作部47を支持体41に対して物品移載方向
に移動操作する搬出用固定接当部46aと、無端回動チ
ェーン33a(33b)における支持体41の連結箇所
が上側直線経路部分に位置する状態において、コンテナ
Cを収納部1(又は物品搬出入部4)から載置部29へ
搬入移載するための無端回動チェーン33a(33b)
の回動に伴う支持体41の物品移載方向の移動により、
***作部47に接当してその***作部41を支持体41
に対して物品移載方向に移動操作する搬入用固定接当部
46bとが設けられている。各固定接当部46a,46
bは、移動体フレーム22から連設された縦壁部35に
取付け固定されている。
【0052】前記係止具42の通過経路の下方側所定位
置には、設定位置まで移動したことを検出する複数の透
過型の光電センサ48,49が備えられている。尚、一
方の移動操作部が無端回動チェーン33a(33b)の
上方側経路に位置するときは、他方側の移動操作部は無
端回動チェーン33b(33b)の下方側経路に位置す
るように、互いの連結位置が設定されている。尚、無端
回動チェーン33a,33bが回動操作される場合であ
っても、支持板41や係止具42は、水平姿勢を維持し
ながら横移動並びに上下移動することになる。
【0053】次に、物品移載装置7の動作について説明
する。尚、前記各支持体41及び係止具42等は、移動
操作方向が互いに反対に設定される他はほぼ同じ動作で
あるので、片方について説明する。コンテナCを収納部
1等に搬出させるときは、電動モータM3の駆動により
無端回動チェーン33a(33b)を回動操作させて、
移動操作部全体を移載用係止位置(図7参照)から上側
直線経路部分に沿って移動操作させると、コンテナCが
載置部29上の設定載置位置から、係止移動される。こ
のとき、コンテナCは載置部29に設けられた転動ロー
ラ30により、摺動抵抗が軽減された状態で円滑に移動
することになる。そして、直線経路終端近くにおいて、
***作部47が搬出用固定接当部46に接当して、支持
体41の横移動に対して相対的に補助無端チェーン45
が回動して、係止具42が支持体の横移動量よりも大き
く横移動する。尚、支持体の無端回動チェーン33a
(33b)に対する連結位置は、進行方向下手側に偏っ
た位置に設定されており、このとき、支持体41は載置
部29の前後端縁Liよりも更に外方に突出することに
なり、係止具42は支持体41の進行方向上手側に相対
移動するので、図7に示すように、移載用突出位置まで
突出することになる。
【0054】更に、無端回動チェーン33a(33b)
が回動すると、係止具42が円弧状経路部分に沿って下
方側の係止解除位置まで引退下降し、更に回動すると、
下側経路部分に沿って内方側に移動し、係止具42及び
支持体41が載置部29の前後端縁Liよりも内方側に
引退する待機位置にまで移動して、電動モータM3の駆
動が停止される。待機位置まで移動したことの検出は、
光電センサ47により行われる。
【0055】又、コンテナCを収納部1あるいは物品搬
出入部4から載置部29上に搬入移載させるときは、上
述したような動作と逆の動作、つまり、待機位置から移
載用係止位置まで移動させることで移載が行われること
になる。このとき、コンテナCを係止した状態で搬入移
載させるとき、上側直線経路部分の終端近くまで移動し
た場合であっても、支持体41は載置部29の前後端縁
Liよりも内方側に位置することになり、しかも、***
作部47が搬出用固定接当部46に接当して、係止具4
2は支持体41上の進行方向に相対移動して、載置部2
9のほぼ端部近くまでコンテナCを搬入させることがで
きる(図7参照)。
【0056】前記各無端回動チェーン33a,33b及
び各係止具42は、互いに反対側に位置する収納部1あ
るいは物品搬出入部4に対する物品移載を実行するよう
に設けられ、前後いずれの方向に対しても物品移載動作
を実行することができる。
【0057】前記物品搬出入部4には、操作指令によ
り、前記各ロータリーエンコーダ、光電センサ等の検出
情報に基づいて、昇降用電動モータM1、横移動用電動
モータM2、物品移載用電動モータM3の夫々を駆動制
御する制御手段としての制御部49が備えられ、この制
御部49には、人為操作により動作内容や設定収納部の
指定等を指令する操作部50と、各収納部1に対応する
各コンテナCに収納される各部品名や個数等を表示する
表示部51等が設けられている。
【0058】コンテナCを指定された収納部1に搬入さ
せるときは、そのことを操作部50にて指令して、コン
テナCを物品搬出入部4における作業用載置部4bを介
して移載用載置部4aの所定位置に載置させた後、昇降
用電動モータM1、横移動用電動モータM2、物品移載
用電動モータM3等を起動させる。そうすると、物品移
載装置7が、移載用載置部4aに対応する箇所に移動し
て、コンテナCを移載させた後、指定された収納部1ま
で移動して、当該収納部1にコンテナCを移載させて、
動作を終了する。収納されているコンテナCを搬出する
ときは、上記動作と逆の動作によってコンテナCが移載
用載置部4aに搬出されることになる。
【0059】この保管装置においては、コンテナ(物
品)の搬出入作業が、収納棚の横一側外方側から行うこ
とができ、例えば、このような保管装置を複数並列配備
させる場合において、図8に示すように、短幅方向(前
後方向)に他の保管装置を近接させた状態で配備させる
ことができ、極力、省スペース状態で配置させることが
可能となる。
【0060】〔別実施例〕 (1)上記実施例では、物品搬出入部4が自由回動状態
の複数のローラRoにより構成された移載用載置部4a
を備える構成としたが、図9に示すように、コンテナC
を単に載置支持する載置台52により構成されるもので
あってもよい。又、図10に示すように、収納棚2A,
2Bの下方側であって且つ横一側に位置する一部の収納
部の物品載置部53が、物品移載装置7による出し入れ
並びにコンテナCの作業者による搬出入が可能な作用位
置と、前記収納棚2A,2Bの横幅方向内方側に退入す
る退入位置とにわたってスライド移動自在に設けられる
構成としてもよい。
【0061】
【0062】
【0063】
【0064】
【0065】()上記実施例では、昇降台が収納棚に
対して横一側にのみ横外方側に突出する構成としたが、
11に示すように、昇降台5を収納棚2A,2Bの横
方向両側部において夫々横外方に突出する構成として、
夫々の外方突出部5A,5Aの前後方向両側部に夫々に
物品搬出入部4が設けられる構成としてもよい。
【0066】()上記実施例では、収納棚が昇降台の
前後両側部に夫々設けられる場合を例示したが、前後方
向の片側にのみ配置される構成としてもよい。
【0067】()上記実施例では、物品の一例として
複数の部品を収納するコンテナを例示したが、コンテナ
に限らず、所定形状の箱体や、所定形状の製品であって
もよい。
【0068】尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を
容易にするために符号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】保管装置の斜視図
【図2】昇降操作構造を示す斜視図
【図3】昇降台の平面図
【図4】物品移載装置の平面図
【図5】物品移載装置の側面図
【図6】物品移載装置の正面図
【図7】移載作動状態を示す平面図
【図8】複数配置状態の保管装置の平面図
【図9】別実施例の保管装置の斜視図
【図10】別実施例の物品搬出入部の平面図
【図11】別実施例の保管装置の平面図
【符号の説明】
1 収納部 2A,2B 収納棚 4 物品搬出入部 5 昇降台 5A 横外方突出部 7 物品移載装置 11a,11b 案内ドラム 12a,12b 索条体 14 中継連結具 53 物品載置具 物品 M1 昇降駆動手段 M2 横移動操作手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−222908(JP,A) 特開 昭63−71006(JP,A) 特開 平5−270618(JP,A) 実開 平6−10210(JP,U) 実公 昭62−16402(JP,Y2) 米国特許5328316(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65G 1/00 - 1/20

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上下方向並びに横方向に並列する状態
    で、物品(C)を収納する複数の収納部(1)が設けら
    れた収納棚(2A),(2B)の前後方向外側に、横長
    の昇降台(5)が昇降操作手段により昇降操作自在に備
    えられ、 この昇降台(5)に、前記各収納部(1)に対して前記
    物品(C)を出し入れする物品移載装置(7)が横移動
    操作手段(M2)により横方向に移動自在に備えられて
    いる保管装置であって、 前記収納棚(2A),(2B)の横側部位に、横外側方
    からの前記物品(C)の搬入、並びに、横外方側への前
    記物品(C)の搬出が可能な物品搬出入部(4)が設け
    られ、 前記物品移載装置(7)は、前記物品搬出入部(4)に
    対して前記物品(C)の出し入れを行えるように構成さ
    れ、 前記昇降台(5)は、 その長手方向の長さが前記収納棚(2A),(2B)の
    横方向の幅よりも所定距離長く設けられると共に、前記
    収納棚(2A),(2B)の横側面よりも横外方側に突
    出する状態で配置され、 前記昇降台(5)における前記収納棚(2A),(2
    B)の横側面よりも横外方側に突出する横外方突出部
    (5A)の前後方向外側箇所に、前記物品搬出入部
    (4)が設けられている保管装置。
  2. 【請求項2】 前記物品搬出入部(4)は、前記物品移
    載装置(7)による出し入れ並びに前記物品(C)の搬
    出入が可能な作用位置と、前記収納棚(2A),(2
    B)の横幅方向内方側に退入する退入位置とにわたって
    スライド移動自在な物品載置具(53)により構成され
    ている請求項1記載の保管装置。
  3. 【請求項3】 前記昇降操作手段が、 垂下状態に支持される複数の索条体(12a),(12
    b)が、前記昇降台(5)における長手方向両端部に連
    結され、 前記各索条体(12a),(12b)を昇降駆動手段
    (M1)によって長手方向に移動操作することで、前記
    昇降台(5)を昇降操作するように構成され、 前記各索条体(12a),(12b)を垂下案内する各
    案内ドラム(11a) ,(11b)の横方向の配置間隔
    が、前記収納棚(2A),(2B)の横方向の幅と同じ
    か又はそれよりも狭くなるように設けられ、 前記昇降台(5)と前記索条体(12a)とが、前記物
    品搬出入部(4)に対する、前記物品移載装置(7)に
    よる移載作動用空間を迂回する中継連結具(14)を介
    して連結されている請求項1又は2記載の 保管装置。
  4. 【請求項4】 前記収納棚(2A),(2B)が、前記
    昇降台(5)の前後両側に一対設けられている請求項
    1、2又は3記載の保管装置。
JP31958694A 1994-12-22 1994-12-22 保管装置 Expired - Fee Related JP3149153B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31958694A JP3149153B2 (ja) 1994-12-22 1994-12-22 保管装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31958694A JP3149153B2 (ja) 1994-12-22 1994-12-22 保管装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08175622A JPH08175622A (ja) 1996-07-09
JP3149153B2 true JP3149153B2 (ja) 2001-03-26

Family

ID=18111928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31958694A Expired - Fee Related JP3149153B2 (ja) 1994-12-22 1994-12-22 保管装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3149153B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4199790A4 (en) * 2021-04-07 2023-11-01 Ücge Magaza Ekipmanlari Pazarlama Sanayi Ve Ticaret Anonim Sirketi PRODUCT DISPLAY SYSTEM

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10329909A (ja) * 1997-04-01 1998-12-15 Murata Mach Ltd 自動倉庫

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5948312A (ja) * 1982-09-10 1984-03-19 Daifuku Co Ltd 倉庫設備
JPS612304U (ja) * 1985-05-15 1986-01-09 株式会社伊藤喜工作所 物品の自動取出し格納装置
JPS62222908A (ja) * 1986-03-25 1987-09-30 Okura Yusoki Co Ltd 搬入収納搬出装置
JPS6371006A (ja) * 1986-09-12 1988-03-31 Koyo Autom Mach Co Ltd 自動倉庫
JPH04292311A (ja) * 1991-03-19 1992-10-16 Daifuku Co Ltd 倉庫設備
JPH05270618A (ja) * 1992-03-27 1993-10-19 Daifuku Co Ltd 自動倉庫
JP2607463Y2 (ja) * 1992-07-14 2001-09-04 株式会社椿本チエイン 物品保管棚のスライド式物品入出庫機構
US5328316A (en) * 1992-08-04 1994-07-12 Hoffmann Christopher J Automatic storage and retrieval system having an extendible bin extraction mechanism with pop-up tabs
JP3031103B2 (ja) * 1993-03-03 2000-04-10 株式会社ダイフク 自動倉庫設備

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4199790A4 (en) * 2021-04-07 2023-11-01 Ücge Magaza Ekipmanlari Pazarlama Sanayi Ve Ticaret Anonim Sirketi PRODUCT DISPLAY SYSTEM

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08175622A (ja) 1996-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW546234B (en) Load storage equipment
JPH0885603A (ja) 保管装置
US6113336A (en) Warehousing system having a conveying device for transferring articles between two levels of a multistory building
JPH08175623A (ja) 昇降装置及びその昇降装置を備えた保管設備
JP3149153B2 (ja) 保管装置
JP3485153B2 (ja) 物品移載装置
JP3456811B2 (ja) 保管装置
JP3572477B2 (ja) 格納装置
JPH0733179B2 (ja) 梱包積み荷品,特に該積み荷品を積載したパレット運搬のための船舶用の荷役装置
JP3351495B2 (ja) 物品移載装置
JP3045272B2 (ja) 保管装置
JP3360805B2 (ja) スタッカクレーンのスライドフォーク
JP2973817B2 (ja) 自動倉庫用の出し入れ装置
JPH06255980A (ja) タイヤ搬送用吊具
JP3644507B2 (ja) 保管装置
JP3483016B2 (ja) 物品保管装置
JPH11246009A (ja) 物品保管装置
JP3489654B2 (ja) 物品移載装置
JP3444390B2 (ja) 物品保管装置
JP3812345B2 (ja) 荷受け渡し装置
JP2947014B2 (ja) 吊下搬送装置
JP3371943B2 (ja) 物品保管設備
JPH0885605A (ja) 保管装置
JPH0672230A (ja) 車輛用荷役装置
JPH0885606A (ja) 保管装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees