JP3110271U - 格納式荷受台昇降装置における折畳み式荷受台 - Google Patents

格納式荷受台昇降装置における折畳み式荷受台 Download PDF

Info

Publication number
JP3110271U
JP3110271U JP2005000563U JP2005000563U JP3110271U JP 3110271 U JP3110271 U JP 3110271U JP 2005000563 U JP2005000563 U JP 2005000563U JP 2005000563 U JP2005000563 U JP 2005000563U JP 3110271 U JP3110271 U JP 3110271U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load receiving
platform
loading platform
cover plate
retractable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005000563U
Other languages
English (en)
Inventor
滋 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinmaywa Industries Ltd
Original Assignee
Shinmaywa Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinmaywa Industries Ltd filed Critical Shinmaywa Industries Ltd
Priority to JP2005000563U priority Critical patent/JP3110271U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3110271U publication Critical patent/JP3110271U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Abstract

【課題】意匠性を高めることができ、また、作業の安全性を高めることができるとともに荷受台の後端部分自体も保護することができる格納式荷受台昇降装置における折畳み式荷受台を提供する。
【解決手段】荷台1に荷受台5が昇降自在に設けられるとともに、荷受台5が少なくとも2枚の分割部材51、52に分割されてヒンジ53を介して折畳み自在に構成され、荷台1下方の格納位置と荷台1から外方に突出配置されて昇降動作を行う作業位置との間でスライド自在になされた格納式荷受台昇降装置2において、折り畳んだ荷受台5の最後端側になるヒンジ53に当該最後端部分の少なくとも一部を被覆する形でカバープレート7が一体に、又はヒンジ53の連結部を利用して上記最後端部分の少なくとも一部を被覆する形でカバープレート7が別体に設けられている。
【選択図】 図2

Description

本考案は、格納式荷受台昇降装置における折畳み式の荷受台に関し、具体的には荷受台を折り畳んだ際に当該荷受台の最後端側になる端部の構造に関するものである。
従来、荷台に荷受台が昇降自在に設けられるとともに、この荷受台が2枚の分割部材に分割されてヒンジを介して折畳み自在に構成され、荷台下方の格納位置と荷台から外方に突出配置されて昇降動作を行う作業位置との間でスライド自在になされた格納式荷受台昇降装置が提供されている。
具体的には、作業を行わない走行時等には荷受台を折り畳んだ状態で格納位置に配置し、作業時には荷受台を作業位置に配置して水平状態に展開した後に昇降動作させることで地上と荷台の床面との間での荷物の積降ろしに利用するようにしている(例えば、特許文献1参照。)。
特開2001−347877号公報
しかしながら、上記従来のように折り畳んで格納する荷受台では、折り畳む際や展開する際に連結した分割部材の端縁同士が干渉しないようにヒンジによって所定の間隔を確保した状態で連結されている。
このため、荷受台を折り畳んだ際には上下に配置された分割部材の後端間には上記間隔に相当する隙間が生じており、荷受台をスライドさせる際などにこの隙間に作業者の指などが挟まると危険であるとともに、格納した状態では折り畳んだ荷受台の後端が位置的に後方から見え易くなっていることから外観が悪いという問題があった。
また、上述したように格納した状態で荷受台の後端が後方から見え易くなっていることから安全面などからこの部分を利用しようとする考えがあったが、上記隙間があるため折り畳み部へは他の部材の設置が困難であった。
上記の目的を達成するため、請求項1に係る考案の格納式荷受台昇降装置における折畳み式荷受台は、荷台に荷受台が昇降自在に設けられるとともに、荷受台が少なくとも2枚の分割部材に分割されてヒンジを介して折畳み自在に構成され、荷台下方の格納位置と荷台から外方に突出配置されて昇降動作を行う作業位置との間でスライド自在になされた格納式荷受台昇降装置において、折り畳んだ前記荷受台の最後端側になるヒンジに当該最後端部分の少なくとも一部を被覆する形でカバープレートが一体に、又は上記ヒンジの連結部を利用して上記最後端部分の少なくとも一部を被覆する形でカバープレートが別体に設けられたものである。
請求項2に係る考案の格納式荷受台昇降装置における折畳み式荷受台は、前記カバープレートに、後方の運転者などに注意を喚起する注意喚起手段が設けられたものである。
本考案によれば、折り畳んだ荷受台の最後端側になるヒンジに一体又は別体にカバープレートを設けて折り畳んだ後端に生じる隙間を被覆することで、外観が良くなり意匠性を高めることができ、また、このカバープレートによって荷受台をスライドさせる際などにおける作業の安全性を高めることができるとともに、荷受台の後端部分自体も保護することができる。
以下、本考案の実施の形態について図面を参照して説明する。
図1は、格納式荷受台昇降装置の概略構成を示している。
図1において、1は車輌の車枠11上に搭載された荷台で、この荷台1の後端下方に格納式荷受台昇降装置2が設けられている。
格納式荷受台昇降装置2は、車枠11に設けられた取付部材3と、この取付部材3にリンク機構4を介して設けられた荷受台5とを備えている。
取付部材3は、前記車枠11の後端部に前後方向に配設された外向きコ字状のスライドレール12に沿って前後方向にスライド自在に設けられている。具体的には、取付部材3の上方に設けられた前後のローラ31、31が上記スライドレール12内で転動自在に配設されており、取付部材3を手動もしくは適宜な移動手段によりスライドレール12に沿ってスライドさせることで、格納式荷受台昇降装置2全体を荷台1の床面下方において前後に移動可能に構成している。
上記移動手段の一例としては、図2に示すようにスライドレール12の下部にチェーン13がこのスライドレール12に沿って前後に張設されるとともに、取付部材3に上記チェーン13に下方から噛合するスプロケット32が設けられており、スプロケット32を図示しない操作ハンドルにより適宜な伝達機構を介して正逆方向に回転させることで、取付部材3を前後に移動させるようにしている。なお、移動手段は、上記の構成の他にモータやシリンダ等のアクチュエータを用いて取付部材3を前後に移動させるようにしてもよい。
この取付部材3には、駆動軸6が略水平に軸支されている。駆動軸6には駆動アーム61の基端部が一体に固設され、この駆動アーム61の先端部に同じく取付部材3に設けられたリフトシリンダ62の伸縮ロッド62aの先端が連結されている。
また、駆動軸6には回動ブラケット63の基端部が一体に設けられており、回動ブラケット63の途中部に後述するリフトリンク41の基端部が枢支されている。
前記リンク機構4は、リフトリンク41と連結リンク42とで構成されている。
リフトリンク41は、その基端部が前記回動ブラケット63の途中部に枢軸41aにより枢支されている。
このリフトリンク41の基端部寄りの下面には、前記回動ブラケット63の先端部に設けられた当接ボルト64が当接可能に構成されており、当接ボルト64がリフトリンク41の基端部寄りの部位に下方から当接することで、前記リフトシリンダ62の伸縮動作を前記駆動アーム61、駆動軸6を介して回動ブラケット63の回動動作としてリフトリンク41に伝達することができ、これによりリフトリンク41が上下に回動する。
連結リンク42は、その基端部が前記取付部材3に枢軸42aにより枢支されている。
上述したスライドレール12、取付部材3、リンク機構4、駆動軸6等の各部材は車枠11の両側に左右一対設けられており、左右の取付部材3はスライドレール12を同調してスライドするように連結部材3aによって連結されている。
前記荷受台5は、先端側部材51と基端側部材52とで構成されており、これら先端側部材51と基端側部材52とはヒンジ53によって該先端側部材51が基端側部材52の上面に2つ折り自在になされている。
基端側部材52の基端部左右両側には、ブラケット54を介してその上部に前記左右の連結リンク42の先端部が枢軸42bにより枢支され、その下部に前記左右のリフトリンク41の先端部が枢軸41bにより枢支されている。
また、先端側部材51の先端は楔状に形成されており、荷受台5が地上に達した際に図1の一点鎖線で示すように傾動することで、この先端が地上に段差なく接地するようになされている。
次に、このように構成された格納式荷受台昇降装置の動作について説明する。
格納式荷受台昇降装置2の基本的な動作としては、この格納式荷受台昇降装置2が、前述した移動手段の操作により、荷受台5を折り畳んだ状態で取付部材3をスライドレール12の前端部にスライドさせて格納する格納位置A(図2参照)と、取付部材3をスライドレール12の後端部にスライドさせて折り畳んだ荷受台5を先端側部材51と基端側部材52とが水平状態になるように展開するとともに、その展開した荷受台5の折り畳みを行う展開・折り畳み位置B(図3参照)と、荷受台5を展開した状態で取付部材3をスライドレール12の途中位置にスライドさせてこの荷受台5を地上と荷台1の床面との間で昇降作動させる昇降作業位置C(図1参照)とに配置可能になされている。
そして、まず、図2に示すように格納位置に配置された格納式荷受台昇降装置2により荷物の積降ろし作業を行う場合は、この状態で取付部材3をスライドレール12の前端部から後端部にスライドさせることで、荷受台5を折り畳んだ状態で格納式荷受台昇降装置2を図3に示す展開・折り畳み位置に配置させる。
このようにして格納式荷受台昇降装置2が展開・折り畳み位置に配置されると、折り畳まれた荷受台5の先端側部材51を後方に回動させて基端側部材52と先端側部材51とが水平になるように展開する。この荷受台5の展開は、当該荷受台5全体を荷台1及び車枠11の後方に引き出した状態で行っているため、荷受台5が荷台1及び車枠11に干渉することがない。
そして、この状態で格納式荷受台昇降装置2を上記展開・折り畳み位置から昇降作業位置側にスライドさせて取付部材3が昇降作業位置に達すると図示しない位置決め手段によって格納式荷受台昇降装置2を昇降作業位置で位置決めする。
これにより、荷受台5は図1に示すようにリフトシリンダ62の伸縮動作により地上と荷台1の床面との間で昇降可能な状態になり、この昇降動作によって荷受台5を通じて地上と荷台1との間で荷物の積卸し作業を行う。
次に、荷物の積降ろし作業が終了して格納式荷受台昇降装置2を格納する場合には、格納式荷受台昇降装置2を昇降作業位置から一旦、展開・折り畳み位置に配置し、この位置において荷受台5の先端側部材51を折り畳む。この荷受台5の折り畳みは、前述した荷受台5の展開と同様に荷受台5全体を荷台1及び車枠11の後方に引き出した状態で行なっており、このため荷受台5が荷台1及び車枠11と干渉することはない。
そして、このように荷受台5を折り畳んだ状態で格納式荷受台昇降装置2を当該展開・折り畳み位置から格納位置側にスライドさせて格納位置に配置する。
ところで、上述のように構成された格納式荷受台昇降装置2において荷受台5を構成する先端側部材51と基端側部材52との連結部は以下のように構成されている。
図4及び図5は、先端側部材51と基端側部材52との連結部の構造を示している。
先端側部材51と基端側部材52とは、幅方向に所定間隔を隔てて設けられた左右一対のヒンジ53、53(図5参照)によって回動自在に連結されている。具体的には、所定の長さを有する各ヒンジ53が隣接する先端側部材51と基端側部材52とに亘って配置され、これらヒンジ53の一端部が基端側部材52にピン53aによってピン連結されるとともに、ヒンジ53の他端部が先端側部材51にピン53bによってピン連結されている。
そして、荷受台5の格納時において先端側部材51を基端側部材52の上部に折り畳んだ際にこれら先端側部材51及び基端側部材52の後端となる部位にはカバープレート7が設けられている。
具体的には、カバープレート7は、前述した図4及び図5のように荷受台5を折り畳んだ状態で先端側部材51及び基端側部材52の後端全体を被覆するように後端の高さ及び幅と略同様な大きさに形成されており、前記ヒンジ53の側部とその内面側とが連結部71を介して一体的に設けられている。従って、図1のように荷受台5を水平に展開した状態では、カバープレート7は、先端側部材51と基端側部材52との連結部の下方に配置されることになる。
また、このカバープレート7は、折り畳んだ状態で上下となる両端縁部72が内方(先端側部材51及び基端側部材52の後端側)に傾斜したテーパ状に形成されている。
上記隙間は、荷受台5を折畳んだり展開する際に対峙する先端側部材51及び基端側部材52の端縁同士が干渉しないようにするために必然的に生じるものであり、この隙間を上述したようにカバープレート7で覆うようにしている。
このようにカバープレート7によって折り畳んだ荷受台5の後端全体を被覆することで、その後端に生じる隙間を隠すことができ、これによって外観が良くなり意匠性を高めることができる。また、荷受台5をスライドさせる際に作業者の指などが隙間に挟まるのをこのカバープレート7によってガードすることができるので作業の安全性を高めることができるとともに、荷受台5の後端部分自体もカバープレート7によって保護することができる。
さらに、このようにしてカバープレート7を設けたことで、後方を走行する運転手に注意を喚起するための反射板やランプなどの注意喚起手段をこのカバープレート7に容易に取付けることができるようになり、これにより走行時の安全性を高めることができる。
図6は、カバープレート7の他の実施の形態を示している。
このカバープレート7は、前述したようなヒンジと一体に設けたものではなく、ヒンジ53の連結部を利用して折り畳んだ荷受台5の後端に当該ヒンジ53とは別体に設けたものである。
ヒンジ53は、その両端部に挿通されたピン(図示省略)によって先端側部材51と基端側部材52の端部同士を回動自在に連結しており、このピンを利用してカバープレート7を取付けている。
具体的には、カバープレート7は、左右のヒンジ53間に配置される中間部カバー7aと、各ヒンジ53の側方にそれぞれ配置される側部カバー7bとに分割されている。上記中間部カバー7aの両端部にはヒンジ53のピン孔に対応する同様なピン孔7a1、7a1が設けられている。また、側部カバー7bには、その内側端部にのみピン孔に対応する同様なピン孔7b1、7b1が設けられている。
従って、これら中間部カバー7a、側部カバー7bをヒンジ53とともに先端側部材51と基端側部材52との端部同士に亘って配置して、これらピン孔7a1、7b1を通じて各ピンによって支持することで、荷受台5を折り畳んだ際にはその後端に前述したカバープレートと同様に配置することができる。
このようにカバープレート7を構成することによっても荷受台5をスライドさせる際に作業者の指などが隙間に挟まるのをガードすることができるので作業の安全性を高めることができるとともに、荷受台5の後端部分自体もこのカバープレート7によって保護することができる。
また、この場合、ヒンジ53部分は外部に露出するものの、中間部カバー7aと側部カバー7bとの間に生じる凹部が前述した一枚もののカバーフレートとはまた異なる美観をかもし出させることができる。
なお、上述した実施形態は、あくまでも本考案の好適な実施態様を示すものであって、本考案はこれに限定されることなく、その範囲内において種々設計変更可能である。
例えば、この実施の形態では荷受台5を昇降させる昇降機構としてリンク機構4について説明したが、昇降機構はこれに限定されるものではなく、本考案は折り畳むタイプの荷受台5全般に適用することができる。
また、荷受台5は、2つ折りに限らず、3つ折りやそれ以上のものでも本考案の連結構造を適用することができる。つまり、折り畳んだ荷受台5の最後端を覆うようにカバープレート7を設ければよい。
さらに、本実施の形態では折り畳んだ荷受台5の後端全体を被覆するものについて述べたが、被覆する後端の箇所は必ずしも全体でなくてもよく必要箇所の一部に設けてもよい。
格納式荷受台昇降装置が作業位置に配置された状態を示す側面図である。 同装置が格納位置に配置された状態を示す側面図である。 同装置が展開・折り畳み位置に配置された状態を示す側面図である。 荷受台を構成する基端側部材と先端側部材とを折り畳んだ状態でその後端に設けられたカバープレートを示す断面図である。 同じくカバープレートを示す斜視図である。 カバープレートの他の実施形態を示す斜視図である。
符号の説明
1 荷台
2 格納式荷受台昇降装置
5 荷受台
51 先端側部材
52 基端側部材
53 ヒンジ
7 カバープレート

Claims (2)

  1. 荷台に荷受台が昇降自在に設けられるとともに、荷受台が少なくとも2枚の分割部材に分割されてヒンジを介して折畳み自在に構成され、荷台下方の格納位置と荷台から外方に突出配置されて昇降動作を行う作業位置との間でスライド自在になされた格納式荷受台昇降装置において、
    折り畳んだ前記荷受台の最後端側になるヒンジに当該最後端部分の少なくとも一部を被覆する形でカバープレートが一体に、又は上記ヒンジの連結部を利用して上記最後端部分の少なくとも一部を被覆する形でカバープレートが別体に設けられたことを特徴とする格納式荷受台昇降装置における折畳み式荷受台。
  2. 前記カバープレートに、後方の運転者などに注意を喚起する注意喚起手段が設けられたことを特徴とする請求項1記載の格納式荷受台昇降装置における折畳み式荷受台。
JP2005000563U 2005-02-08 2005-02-08 格納式荷受台昇降装置における折畳み式荷受台 Expired - Fee Related JP3110271U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005000563U JP3110271U (ja) 2005-02-08 2005-02-08 格納式荷受台昇降装置における折畳み式荷受台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005000563U JP3110271U (ja) 2005-02-08 2005-02-08 格納式荷受台昇降装置における折畳み式荷受台

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3110271U true JP3110271U (ja) 2005-06-16

Family

ID=43272815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005000563U Expired - Fee Related JP3110271U (ja) 2005-02-08 2005-02-08 格納式荷受台昇降装置における折畳み式荷受台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3110271U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012051525A (ja) * 2010-09-03 2012-03-15 Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd 荷受台昇降装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012051525A (ja) * 2010-09-03 2012-03-15 Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd 荷受台昇降装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3925761B2 (ja) 建設機械のa型フレーム
US8267454B2 (en) Pick-up style utility vehicle with expandable cargo bed
JP3110271U (ja) 格納式荷受台昇降装置における折畳み式荷受台
JP3110173U (ja) 格納式荷受台昇降装置
JP3110174U (ja) 格納式荷受台昇降装置における荷受台落下防止装置
JP3110280U (ja) 荷受台昇降装置における折畳み式荷受台
JP2011057399A (ja) 高所作業車の作業台
JP4322862B2 (ja) 格納式荷受台昇降装置を備えた車両
JP4137723B2 (ja) バンパー機能を有する格納式荷受台昇降装置
JP2006123661A (ja) 車両用のスロープ装置
JP4290857B2 (ja) 格納式荷受台昇降装置における格納固縛装置
JP2002052972A (ja) 格納式荷受台昇降装置
JP4197219B2 (ja) 格納式荷受台昇降装置
JP3110527U (ja) 格納式荷受台昇降装置における折畳み式荷受台の折畳み補助機構
JP3110457U (ja) 格納式荷受台昇降装置における荷受台格納装置
JP3110121U (ja) 格納式荷受台昇降装置
JP3110170U (ja) 荷受台昇降装置
JP3110175U (ja) 格納式荷受台昇降装置の荷受台折れ曲がり防止構造
JP3110613U (ja) 格納式荷受台昇降装置における荷受台格納装置
JP4037399B2 (ja) 格納式荷受台昇降装置
JPH1053061A (ja) 格納式荷受台昇降装置の荷受台格納保持装置
JP4236385B2 (ja) 格納式荷受台昇降装置におけるスライド機構
JP3154920U (ja) 荷受台昇降装置
JP3706467B2 (ja) 格納式荷受台昇降装置のカバー装置
JP4275294B2 (ja) 格納式荷受台昇降装置における降下防止装置

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090427

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100427

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees