JP3064671B2 - 電力変換装置の制御回路 - Google Patents

電力変換装置の制御回路

Info

Publication number
JP3064671B2
JP3064671B2 JP4154063A JP15406392A JP3064671B2 JP 3064671 B2 JP3064671 B2 JP 3064671B2 JP 4154063 A JP4154063 A JP 4154063A JP 15406392 A JP15406392 A JP 15406392A JP 3064671 B2 JP3064671 B2 JP 3064671B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command value
excitation current
magnetic flux
correction amount
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4154063A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05308793A (ja
Inventor
弘文 蓑和
新一 石井
孝雄 柳瀬
勝 山添
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP4154063A priority Critical patent/JP3064671B2/ja
Priority to CN93105902A priority patent/CN1047698C/zh
Priority to DE4313545A priority patent/DE4313545B4/de
Priority to US08/051,944 priority patent/US5481172A/en
Publication of JPH05308793A publication Critical patent/JPH05308793A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3064671B2 publication Critical patent/JP3064671B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/06Rotor flux based control involving the use of rotor position or rotor speed sensors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、誘導電動機を駆動する
V/f制御PWMインバータ等の電力変換装置の制御回
路に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、V/f制御のPWMインバータに
より駆動される誘導電動機(以下、単にモータという)
において、モータ電流が異常振動を起してモータ振動等
を発生することが知られている(日本電機工業会技術資
料第148号「インバータドライブの適用指針」参
照)。このモータ電流の振動を抑制する方式として、モ
ータの一次電流を検出して電流振幅値を求め、この電流
振幅値から抽出した振動分の値を用いて出力電圧指令値
を補正する方式が知られている(平成元年電気学会全国
大会No.1665「インバータ・誘導電動機系の電流
振動抑制」参照)。また、V/f制御されるPWMイン
バータの制御方式として磁束制御方式が知られている。
これは、モータの端子電圧を積分器を通して検出し、そ
の検出信号を一次磁束相当と見なして調節器により磁束
指令値に一致させることでモータの一次磁束を一定に制
御するものであり、この磁束制御によりモータ電流の振
動を抑制しようとするものである(電気学会産業電力応
用研究会IEA−87−6「磁束制御形PWM方式によ
る高性能汎用インバータ」参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述したようにモータ
電流振幅値の振動分を用いて出力電圧指令値を補正する
方式や、磁束制御方式では、負荷条件やモータの種類、
容量等が変化した場合、モータ電流の振動を十分抑制す
ることができない場合があった。本発明は上記問題点を
解決するためになされたもので、その目的とするところ
は、モータ電流の振動を確実に抑制可能な電力変換装置
の制御回路を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、 (1)モータ電流検出信号から励磁電流相当分を演算し
てこれから励磁電流振動分を検出し、この振動分を抑制
するように電圧指令値を制御する。 (2)磁束制御方式においては、前記励磁電流振動分を
抑制するように磁束指令値を制御する。
【0005】 第の発明は、請求項1に記載したよう
に、誘導電動機を駆動する電力変換装置の制御回路であ
って、 誘導電動機の一次電流の検出信号から励磁電流相
当分を求める励磁電流演算器と、前記励磁電流相当分を
フィルタに通して励磁電流振動分を求める手段と、この
励磁電流振動分から補正量を求める手段と、この補正量
により電圧指令値または磁束指令値を補正して電力変換
装置に固定子軸電圧指令値を与える手段とを備え、 前記
励磁電流演算器は、電力変換装置の出力周波数と同じ角
速度で回転する基準角を用いて直交2軸(d−q軸)成
分に変換するベクトル回転器により誘導電動機の一次電
流を分解してそのd軸成分を励磁電流相当分として出力
し、補正量を求める手段は、励磁電流振動分より求めた
励磁電圧振動分Δvを電圧補正量として出力し、電力変
換装置に固定子軸電圧指令値を与える手段は、前記直交
2軸上のd軸電圧指令値をゼロとし、前記電圧補正量に
より補正されたq軸電圧指令値と前記d軸電圧指令値と
を固定子軸電圧指令値に変換する座標変換器を備える。
【0006】 第2の発明は、請求項2に記載したよう
に、誘導電動機を駆動する電力変換装置の制御回路であ
って、 誘導電動機の一次電流の検出信号から励磁電流相
当分を求める励磁電流演算器と、前記励磁電流相当分を
フィルタに通して励磁電流振動分を求める手段と、この
励磁電流振動分から補正量を求める手段と、この補正量
により電圧指令値または磁束指令値を補正して電力変換
装置に固定子軸電圧指令値を与える手段とを備え、 前記
励磁電流演算器は、電力変換装置の出力周波数と同じ角
速度で回転する基準角を用いて直交2軸(d−q軸)成
分に変換するベクトル回転器により誘導電動機の一次電
流を分解してそのd軸成分を励磁電流相当分として出力
し、補正量を求める手段は、励磁電流振動分より求めた
磁束振動分Δφを磁束補正量として出力し、電力変換装
置に固定子軸電圧指令値を与える手段は、前記直交2軸
上のq軸磁束指令値をゼロとし、前記磁束補正量により
補正されたd軸磁束指令値と前記q軸磁束指令値とを固
定子軸磁束指令値に変換する座標変換器と、前記固定子
軸磁束指令値及び各相磁束検出値の偏差を入力として固
定子軸電圧指令値を出力する調節器とを備える。
【0007】 第の発明は、請求項3に記載したよう
に、誘導電動機を駆動する電力変換装置の制御回路であ
って、 誘導電動機の一次電流の検出信号から励磁電流相
当分を求める励磁電流演算器と、前記励磁電流相当分を
フィルタに通して励磁電流振動分を求める手段と、この
励磁電流振動分から補正量を求める手段と、この補正量
により電圧指令値または磁束指令値を補正して電力変換
装置に固定子軸電圧指令値を与える手段とを備え、 前記
励磁電流演算器は、電力変換装置の出力周波数と同じ角
速度で回転する基準角を用いて直交2軸(d−q軸)成
分に変換するベクトル回転器により誘導電動機の一次電
流を分解してそのd軸成分を励磁電流相当分として出力
し、補正量を求める手段は、励磁電流振動分より求めた
磁束振動分Δφを磁束補正量として出力し、電力変換装
置に固定子軸電圧指令値を与える手段は、前記直交2軸
上のq軸磁束指令値及び前記磁束補正量により補正され
たd軸磁束指令値とd−q軸磁束検出値との偏差を入力
としてd−q軸電圧指令値を出力する調節器と、これら
のd−q軸電圧指令値を固定子軸電圧指令値に変換する
座標変換器とを備える。
【0008】 第の発明は、請求項4に記載したよう
に、誘導電動機を駆動する電力変換装置の制御回路であ
って、 誘導電動機の一次電流の検出信号から励磁電流相
当分を求める励磁電流演算器と、前記励磁電流相当分を
フィルタに通して励磁電流振動分を求める手段と、この
励磁電流振動分から補正量を求める手段と、この補正量
により電圧指令値または磁束指令値を補正して電力変換
装置に固定子軸電圧指令値を与える手段とを備え、 前記
励磁電流演算器は、電力変換装置の出力周波数と同じ角
速度で回転する基準角を用いて直交2軸(d−q軸)成
分に変換するベクトル回転器により誘導電動機の一次電
流を分解してそのd軸成分を励磁電流相当分として出力
し、補正量を求める手段は、励磁電流振動分より求めた
励磁電圧振動分Δvを電圧補正量として出力し、電力変
換装置に固定子軸電圧指令値を与える手段は、前記直交
2軸上のd−q軸磁束指令値とd−q軸磁束検出値との
偏差を入力としてd−q軸電圧指令値を出力する調節器
と、前記電圧補正量により補正されたq軸電圧指令値と
d軸電圧指令値とを固定子軸電圧指令値に変換する座標
変換器を備える。
【0009】 第の発明は、請求項5に記載したよう
に、誘導電動機を駆動する電力変換装置の制御回路であ
って、 誘導電動機の一次電流の検出信号から励磁電流相
当分を求める励磁電流演算器と、前記励磁電流相当分を
フィルタに通して励磁電流振動分を求める手段と、この
励磁電流振動分から補正量を求める手段と、この補正量
により電圧指令値または磁束指令値を補正して電力変換
装置に固定子軸電圧指令値を与える手段とを備え、 前記
励磁電流演算器は、電力変換装置の出力周波数と同じ角
速度で回転する基準角を用いて直交2軸(d−q軸)成
分に変換するベクトル回転器により誘導電動機の一次電
流を分解してそのd軸成分を励磁電流相当分として出力
し、補正量を求める手段は、励磁電流振動分より求めた
励磁電圧振動分Δvを電圧補正量として出力し、電力変
換装置に固定子軸電圧指令値を与える手段は、周波数指
令値に応じて電圧振幅値を演算する電圧振幅演算器と、
前記電圧振幅値及び前記周波数指令値から固定子軸電圧
指令値を演算する三相発振器と、前記固定子軸電圧指令
値を前記電圧補正量により補正して電力変換装置に与え
る補正器とを備える。
【0010】 第の発明は、請求項6に記載したよう
に、誘導電動機を駆動する電力変換装置の制御回路であ
って、 誘導電動機の一次電流の検出信号から励磁電流相
当分を求める励磁電流演算器と、前記励磁電流相当分を
フィルタに通して励磁電流振動分を求める手段と、この
励磁電流振動分から補正量を求める手段と、この補正量
により電圧指令値または磁束指令値を補正して電力変換
装置に固定子軸電圧指令値を与える手段とを備え、 前記
励磁電流演算器は、電力変換装置の出力周波数と同じ角
速度で回転する基準角を用いて直交2軸(d−q軸)成
分に変換するベクトル回転器により誘導電動機の一次電
流を分解してそのd軸成分を励磁電流相当分として出力
し、補正量を求める手段は、励磁電流振動分より求めた
磁束振動分Δφを磁束補正量として出力し、電力変換装
置に固定子軸電圧指令値を与える手段は、周波数指令値
に応じて磁束振幅値を演算する磁束振幅演算器と、前記
磁束振幅値及び前記周波数指令値から固定子軸磁束指令
値を演算する三相発振器と、前記固定子軸磁束指令値を
前記磁束補正量により補正する補正器と、この補正器か
ら出力された固定子軸磁束指令値と各相磁束検出値との
偏差を入力として固定子軸電圧指令値を出力する調節器
とを備える。
【0011】 第の発明は、請求項7に記載したよう
に、誘導電動機を駆動する電力変換装置の制御回路であ
って、 誘導電動機の一次電流の検出信号から励磁電流相
当分を求める励磁電流演算器と、前記励磁電流相当分を
フィルタに通して励磁電流振動分を求める手段と、この
励磁電流振動分から補正量を求める手段と、この補正量
により電圧指令値または磁束指令値を補正して電力変換
装置に固定子軸電圧指令値を与える手段とを備え、 前記
励磁電流演算器は、誘導電動機の一次電流からその絶対
値を検出する手段と、誘導電動機の一次電流から固定子
直交軸に対する一次電流の位相角を検出する手段と、誘
導電動機の端子電圧から固定子直交軸に対する端子電圧
の位相角を検出する手段とを備え、前記一次電流の絶対
値、一次電流の位相角及び端子電圧の位相角に基づいて
求めた励磁電流相当分を出力し、補正量を求める手段
は、励磁電流振動分より求めた励磁電圧振動分Δvを電
圧補正量として出力し、電力変換装置に固定子電圧指令
値を与える手段は、周波数指令値に応じて電圧振幅値を
演算する電圧振幅演算器と、前記電圧振幅値及び前記周
波数指令値から固定子軸電圧指令値を演算する三相発振
器と、前記固定子軸電圧指令値を前記電圧補正量により
補正して電力変換装置に与える補正器とを備える。
【0012】 第の発明は、請求項8に記載したよう
に、誘導電動機を駆動する電力変換装置の制御回路であ
って、 誘導電動機の一次電流の検出信号から励磁電流相
当分を求める励磁電流演算器と、前記励磁電流相当分を
フィルタに通して励磁電流振動分を求める手段と、この
励磁電流振動分から補正量を求める手段と、この補正量
により電圧指令値または磁束指令値を補正して電力変換
装置に固定子軸電圧指令値を与える手段とを備え、 前記
励磁電流演算器は、誘導電動機の一次電流からその絶対
値を検出する手段と、誘導電動機の一次電流から固定子
直交軸に対する一次電流の位相角を検出する手段と、固
定子軸電圧指令値から固定子直交軸に対する電圧指令値
の位相角を検出する手段とを備え、前記一次電流の絶対
値、一次電流の位相角及び電圧指令値の位相角に基づい
て求めた励磁電流相当分を出力し、補正量を求める手段
は、励磁電流振動分より求めた励磁電圧振動分Δvを電
圧補正量として出力し、電力変換装置に固定子軸電圧指
令値を与える手段は、周波数指令値に応じて電圧振幅値
を演算する電圧振幅演算器と、前記電圧振幅値及び前記
周波数指令値から固定子軸電圧指令値を演算する三相発
振器と、前記固定子軸電圧指令値を前記電圧補正量によ
り補正して電力変換装置に与える補正器とを備える。
【0013】 第の発明は、請求項9に記載したよう
に、誘導電動機を駆動する電力変換装置の制御回路であ
って、 誘導電動機の一次電流の検出信号から励磁電流相
当分を求める励磁電流演算器と、前記励磁電流相当分を
フィルタに通して励磁電流振動分を求める手段と、この
励磁電流振動分から補正量を求める手段と、この補正量
により電圧指令値または磁束指令値を補正して電力変換
装置に固定子軸電圧指令値を与える手段とを備え、 前記
励磁電流演算器は、誘導電動機の一次電流からその絶対
値を検出する手段と、誘導電動機の一次電流から固定子
直交軸に対する一次電流の位相角を検出する手段と、誘
導電動機の端子電圧から固定子直交軸に対する端子電圧
の位相角を検出する手段とを備え、前記一次電流の絶対
値、一次電流の位相角及び端子電圧の位相角に基づいて
求めた励磁電流相当分を出力し、補正量を求める手段
は、励磁電流振動分より求めた磁束振動分Δφを磁束補
正量として出力し、電力変換装置に固定子軸電圧指令値
を与える手段は、周波数指令値に応じて磁束振幅値を演
算する磁束振幅演算器と、前記磁束振幅値及び前記周波
数指令値から固定子軸磁束指令値を演算する三相発振器
と、前記固定子軸磁束指令値を前記磁束補正量により補
正する補正器と、この補正器から出力された固定子軸磁
束指令値と各相磁束検出値との偏差を入力として固定子
軸電圧指令値を出力する調節器とを備える。
【0014】 第1の発明は、請求項10に記載した
ように、誘導電動機を駆動する電力変換装置の制御回路
であって、 誘導電動機の一次電流の検出信号から励磁電
流相当分を求める励磁電流演算器と、前記励磁電流相当
分をフィルタに通して励磁電流振動分を求める手段と、
この励磁電流振動分から補正量を求める手段と、この補
正量により電圧指令値または磁束指令値を補正して電力
変換装置に固定子軸電圧指令値を与える手段とを備え、
前記励磁電流演算器は、誘導電動機の一次電流からその
絶対値を検出する手段と、誘導電動機の一次電流から固
定子直交軸に対する一次電流の位相角を検出する手段
と、電力変換装置の入力側の調節器から出力された固定
子軸電圧指令値から固定子直交軸に対する電圧指令値の
位相角を検出する手段とを備え、前記一次電流の絶対
値、一次電流の位相角及び電圧指令値の位相角に基づい
て求めた励磁電流相当分を出力し、補正量を求める手段
は、励磁電流振動分より求めた磁束振動分Δφを磁束補
正量として出力し、電力変換装置に固定子軸電圧指令値
を与える手段は、周波数指令値に応じて磁束振幅値を演
算する磁束振幅演算器と、前記磁束振幅値及び前記周波
数指令値から固定子軸磁束指令値を演算する三相発振器
と、前記固定子軸磁束指令値を前記磁束補正量により補
正する補正器と、この補正器から出力された固定子軸磁
束指令値と各相磁束検出値との偏差を入力として固定子
軸電圧指令値を出力する調節器とを備える。
【0015】 第1の発明は、請求項11に記載した
ように、請求項5記載の電力変換装置の制御回路におい
て、固定子軸電圧指令値を電圧補正量により補正して電
力変換装置に与える補正器が、励磁電圧振動分Δv及び
固定子軸電圧指令値と同位相の三相信号を演算する関数
発生器を備え、前記励磁電圧振動分Δv及び三相信号の
乗算結果により固定子軸電圧指令値を補正するように構
成される。
【0016】
【作用】本発明によれば、モータ一次電流から励磁電流
相当分の振動のみを抑制するように電圧指令値を制御す
るので、負荷の変動に関わらず安定した運転を継続する
ことができる。また、磁束制御方式においても、上記振
動を抑制するように磁束指令値を制御するので、モータ
の種類や容量が変わった場合にも安定した運転を確保す
ることができる。
【0017】
【実施例】以下、図に沿って本発明の実施例を説明す
る。図1は、第の発明の実施例を示すブロック図であ
る。図において、1は三相モータ、3はこのモータを駆
動するPWMインバータ等の電力変換装置である。制御
回路において、周波数設定器7により与えられた周波数
設定値f1 **は加減速演算器6に与えられ、ある決めら
れた加減速時間に従って電力変換装置2の出力周波数指
令値f1 *が加減速演算器6から出力される。この出力周
波数指令値f1 *は、電圧指令演算器5及び積分器14に
与えられる。電圧指令演算器5は、V/f一定となるよ
うに出力周波数で回転する直交2軸のd軸成分電圧指令
値v1d *及びq軸成分電圧指令値v1q **を出力する。積
分器14は、出力周波数指令値f1 *より基準位相角θを
演算する。
【0018】モータ一次電流は電流検出器8により各相
ごとに検出され、励磁電流演算器21に入力される。こ
の励磁電流演算器21は、3相/2相変換器9と基準位
相角をθとするベクトル回転器10とにより構成され
る。ベクトル回転器10のd軸成分i1d(励磁電流相
当分)は、振動成分を演算するフィルタ11に与えら
れ、フィルタ11の出力Δi1dは係数器12を通して
電圧補正量Δvとなる。電圧補正量Δvは、加算器13
においてq軸成分電圧指令値v1**に負極性で加算さ
れ、q軸成分電圧指令値v1*となる。なお、係数器1
2による係数を、定数ではなく出力周波数や負荷に応じ
て変化させることにより、更に振動抑制効果を高めるこ
とも可能である。回転する直交2軸の電圧指令値v
1*,v1*は、ベクトル回転器4及び2相/3相変換
器3から構成される座標変換器20により固定子軸上の
電圧指令値v1*〜v1*に変換される。電力変換装置
2はこれらの電圧指令値v1*〜v1*によって制御さ
れ、出力側に接続されたモータ1を駆動する。
【0019】次に、図2により基本的な動作原理を説明
する。図2は誘導電動機の等価回路を示したもので、モ
ータ端子電圧ベクトルをV1(以下、ベクトル量につい
ては明細書の表記上、符号の上に「・(ドット)」を付
せないため、便宜的に「ベクトル量〜」として表すもの
とする。以下、同じ。)、モータ一次電流ベクトルをI
1、モータ二次電流ベクトルをI2とすると、この時の電
圧方程式は、数式1のようになる。
【0020】
【数1】
【0021】但し、数式1において、L1=l1+M,L
2=l2+M,S=ωsl/ω1であり、また、 r1:一次抵抗,L1:一次自己インダクタンス,r2
二次抵抗,L2:二次自己インダクタンス,l1:一次漏
れインダクタンス l2:二次漏れインダクタンス,M:相互インダクタン
ス,S:すべり,ωsl:すべり角速度 である。
【0022】数式1は、同期速度ω1で回転する直交軸
(d−q軸)の瞬時空間ベクトルの電圧方程式であり、
一般に公知であるのでその導出過程については説明を省
略する。ここで、磁束ベクトルφ2につき次の数式2を
条件として、数式1は数式3によって表すことができ
る。
【0023】
【数2】
【0024】
【数3】
【0025】ここで、数式4、数式5、数式6により表
される各量を数式3に代入し、定常状態における一次電
圧ベクトルV1について考える。このとき、定常状態で
φ2q=0となることを考慮すると、数式7、数式8と
なる。
【0026】
【数4】
【0027】
【数5】
【0028】
【数6】
【0029】
【数7】v1d=r11d−ω1(L1−M2/L2)i1
【0030】
【数8】 v1q=r11q+ω1(L1−M2/L2)i1d+ω1(M/L2)φ2
【0031】数式7、数式8において、M≫l1,l2
関係より(L1−M2/L2)=0となり、更に一次抵抗
1を無視すると共に、定常状態での磁束はφ2d=Mi
1dとなるため、一次電圧ベクトルV1は次の数式9、数
式10に従い簡略化して演算することができる。
【0032】
【数9】v1d=0
【0033】
【数10】v1q=ω1Mi1
【0034】モータ一次電流が不安定となった場合、励
磁電流分に相当するi1dに振動が発生する。従って、
この振動分Δi1dを検出し、q軸電圧指令値にその変
化が小さくなるような極性で補正をかけることで磁束を
安定にし、モータ一次電流の安定化を図ることができ
る。よって、数式9、数式10より、電圧指令値v
1*,v1*は次の数式11、数式12によって与えら
れる。
【0035】
【数11】v1*=0
【0036】
【数12】v1*=V1**−Δv
【0037】但し、数式12においてv1**=ω1Mi
1dであり、磁束一定制御の場合にはi1dは定数とな
る。また、Δv=KΔi1dであり、Kは補正ゲインを
示す。なお、Kは磁束一定の場合には同期速度ω1に比
例して変化させるが、モータの種類や負荷条件によって
は、Kをω1に依存させず一定値とすることも可能であ
る。
【0038】以上のようにこの実施例は、数式11、数
式12に従って一次電圧ベクトル指令値V1 *を演算し制
御することによりモータ内部の磁束を安定にし、モータ
一次電流の安定化を図るものである。
【0039】 次に、図3は第の発明の実施例を示す
ブロック図である。 この実施例は、磁束制御方式に励
磁電流振動分を抑制する機能を付加したものである。こ
の場合、φ2d=Mi1dからK=Mとすることにより、励
磁電流振動分Δi1dを磁束の振動分Δφとみなすことが
できる。定常状態における磁束は、数式9、数式10を
積分することにより数式13、数式14によって与えら
れる。
【0040】
【数13】φd=Mi1
【0041】
【数14】φq=0
【0042】そこで、V/f一定の場合には、磁束指令
値φd**に対し励磁電流振動分の場合と同様な補正を行
なうことで磁束の安定化を図るものである。このときの
磁束指令値は、次の数式15、数式16となる。なお、
数式15において、Δφ=KΔi1dであり、Kは補正
ゲインを示す。
【0043】
【数15】φd*=φd**−Δφ
【0044】
【数16】φq*=0
【0045】図3の構成において、磁束指令演算器18
は数式13、数式14に従って磁束指令値を与える。な
お、定出力範囲において、磁束指令値を出力周波数指令
に反比例させて変化させる点は従来と同様である。電流
振動分Δi1dを磁束の振動分相当にするため、係数器
12により磁束補正量Δφを求め、加算器19において
d軸成分磁束指令φd**に負極性で加算(補正)するこ
とによりd軸成分磁束指令φd*を得る。回転する直交
2軸の磁束指令値φd*,φq*は、ベクトル回転器4と
2相/3相変換器3からなる座標変換器20により磁束
指令値φu*〜φw*に変換される。磁束検出器16は、
電力変換装置2の出力電圧から各相の磁束φu〜φwを
求める。磁束指令値と磁束検出値は、加算器17におい
て負極性で加算され、その出力が磁束調節器15に与え
られる。磁束調節器15の出力は、電圧指令値v1*
1*として電力変換装置2に与えられ、モータ1が駆
動される。
【0046】 図4は第の発明の実施例を示すブロッ
ク図であり、この実施例は図3の実施例における磁束制
御を他の構成で実現したものである。すなわち、磁束検
出器16の出力は3相/2相変換器9’及びベクトル回
転器10’にて構成される回転座標変換器22によりd
−q軸成分に変換される。そしてd−q軸上で加算器2
5a,25bにより磁束指令演算器18の出力と加算さ
れ、調節器23,24により磁束制御を行う構成となっ
ている。この構成において、励磁電流振動分は、係数器
12により補正量となり加算器19においてd軸磁束指
令値に負極性で加算されてd軸磁束指令値が補正される
ため、図3の実施例と同等の効果を得ることができる。
【0047】 図5は第の発明の実施例を示すブロッ
ク図であり、この実施例は図4の実施例において、励磁
電流振動分による補正を、調節器24の出力であるq軸
電圧指令値に対して加算器26により実現したもので、
図3の実施例と同等の効果を得ることができる。なお、
その他の構成は図4の実施例と同一であるため、詳述を
省略する。
【0048】 図6は第の発明の実施例を示すブロッ
ク図であり、この実施例は、数式9により示したv1d
0に着目し、図1の実施例における固定子軸電圧指令値
の演算及び固定子軸電圧指令値の補正を他の構成で実現
したものである。図6において、電圧振幅演算器29
は、出力周波数指令値f*に対して所望の電圧振幅値|
V|を演算する。ここで、係数器2の出力は、磁束ある
いは励磁電流の変動分であり、この信号は励磁電圧に相
当する電圧v1qに補正項として負極性で加算されるべき
ものであることにより、位相をπ/2進める必要があ
る。そこで、移相器34において位相を進めることとし
た。この移相器34は加算器341により構成されてい
る。
【0049】電圧振幅値|V|と移相器34の出力は、
三相発振器28に入力されて固定子軸電圧指令値を得
る。この固定子軸電圧指令値は補正器27により補正さ
れ、これにより図1の実施例と同等の効果を得るもので
ある。ここで補正器27は、励磁電流振動分の補正量で
ある係数器12の出力を加算器273により“1”と負
極性で加算することにより、固定子軸電圧指令値の係数
を得る。そして乗算器270〜272により固定子軸電
圧指令値の補正を行う。
【0050】 図7は第の発明の実施例を示すブロッ
ク図である。この実施例は、数式14として示したφq
=0に着目し、図3の実施例における固定子磁束指令値
の演算及び固定子磁束指令値の補正を他の構成によって
実現したものである。すなわち、磁束振幅演算器30
は、出力周波数指令値f*に対して所望の磁束振幅値|
φ|を演算する。そして磁束振幅値|φ|と基準位相角
θより三相発振器28により固定子磁束指令値を得る。
固定子磁束指令値は、補正器27により補正するもの
で、図3の実施例と同等の効果を得ることができる。
【0051】 図8は第の発明の実施例を示すブロッ
ク図である。この実施例は、図6の実施例における励磁
電流演算器21を他の構成によって実現したものであ
る。ここで、励磁電流演算の考え方を図9のベクトル図
を用いて説明する。図9におけるα−β軸は固定子直交
座標、d−q軸は運転周波数で回転する直交座標であ
る。図9のベクトル図は、数式11、数式12によって
与えられる電圧ベクトルV1と電流ベクトルI1との関係
を示している。この図において、励磁電流相当分i
1dは、次の数式17により与えられる。但し、数式17
において、θvはα軸に対する電圧ベクトルの位相、θi
はα軸に対する電流ベクトルの位相を示す。
【0052】
【数17】
【0053】また、上記位相θv,θi及び電流ベクト
ル絶対値|I1|は、次の数式18,19,20により
与えられる。なお、これらの数式において、v1α,v1
βは電圧ベクトルのα−β軸成分、i1α,i1βは電流
ベクトルのα−β軸成分である。
【0054】
【数18】θv=tan-1(v1β/v1α)
【0055】
【数19】θi=tan-1(i1β/i1α)
【0056】
【数20】
【0057】上記数式17〜数式20に従って構成した
のが図8の実施例である。次に、励磁電流演算器32に
ついて説明する。モータ端子電圧は、絶縁検出器320
により検出される。モータ一次電流検出値とモータ端子
電圧検出値とは、それぞれ3相/2相変換器321,3
22によりα−β軸座標に変換される。3相/2相変換
器321の出力は絶対値演算器323と関数発生器32
4とに入力され、電流ベクトル絶対値|I1|及びθi
が演算される。3相/2相変換器322の出力は関数発
生器325に入力されてθvが演算される。θiとθv
は、加算器326と関数発生器327を介してsin
(θv−θi)が得られる。絶対値演算器323と関数
発生器327の出力は乗算器328により乗算され、励
磁電流相当分i1dが得られる。この励磁電流相当分i1
dがフィルタ11及び係数器12を介して補正器27に
入力されることになる。
【0058】 図10は第の実施例を示すブロック図
である。この実施例は、図8の実施例においてモータ端
子電圧が検出できない場合、端子電圧検出値の代わりに
補正器27の出力を用いて構成したもので、図3の実施
例と同等の効果を得ることができる。図11は第の発
明の実施例を示すブロック図である。この実施例は、図
7の実施例における励磁電流演算器21を他の構成で実
現したものである。その構成は図8の実施例で説明した
励磁電流演算器32と同一であり、図4の実施例と同等
の効果を得ることができる。図12は第1の発明の実
施例を示すブロック図である。この実施例は、図11の
実施例において端子電圧検出値の代わりに磁束調節器1
5の出力を励磁電流演算器32に入力して構成したもの
であり、図4の実施例と同等の効果を得る方式である。
【0059】 図13は、図6の実施例における補正器
27を他の構成で実現したものであり、第1の発明の
実施例に相当する。図9のベクトル図により説明する。
この図において、電圧ベクトルV1に対する励磁電流相
当分i1dの関係は、π/2の遅れ位相となる。しかし、
励磁電流振動分による補正量Δvは、固定子軸電圧指令
値に対して同位相となるため、各相の補正量は数式2
1,22,23によって与えられる。なお、これらの数
式において、Δvは補正量、θv1は電圧指令値の基準位
相角、ΔvuはU相補正量、ΔvvはV相補正量、Δvw
はW相補正量である。
【0060】
【数21】Δvu=Δv×sin(θv1
【0061】
【数22】Δvv=Δv×sin(θv1−2π/3)
【0062】
【数23】Δvw=Δv×sin(θv1−4π/3)
【0063】次に、図13に従って補正器33の構成を
説明する。加減速演算器6の出力は、積分器14を介し
位相器34に入力されて基準位相角θv1が演算される。
係数器12の出力Δvと位相器34の出力と加算器33
3,334、関数発生器332、乗算器331により、
各相の補正量Δvu,Δvv,Δvwを求める。三相発
振器28の出力は加算器330において上記補正量Δv
u,Δvv,Δvwにより補正され、補正器27と同等
な効果を得ることができる。なお図8,図10等の補正
器27をこの補正器33に置き換えることも可能であ
る。
【0064】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、モータ一
次電流から励磁電流相当分の振動のみを抑制するように
電圧指令値を制御しているため、負荷の変動に関わりな
安定した運転を継続することができる。また、磁束制
御方式においても、励磁電流相当分の振動を抑制するよ
うに磁束指令値を制御するので、モータの種類や容量が
変わった場合にも安定した運転を確保することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】第の発明の実施例を示すブロック図である。
【図2】誘導電動機の等価回路図である。
【図3】第の発明の実施例を示すブロック図である。
【図4】第の発明の実施例を示すブロック図である。
【図5】第の発明の実施例を示すブロック図である。
【図6】第の発明の実施例を示すブロック図である。
【図7】第の発明の実施例を示すブロック図である。
【図8】第の発明の実施例を示すブロック図である。
【図9】励磁電流演算を説明するための電圧、電流ベク
トル図である。
【図10】第の発明の実施例を示すブロック図であ
る。
【図11】第の発明の実施例を示すブロック図であ
る。
【図12】第1の発明の実施例を示すブロック図であ
る。
【図13】第1の発明の主要部を示す構成図である。
【符号の説明】
1 モータ(誘導電動機) 2 電力変換装置 3 2相/3相変換器 4,10,10’ ベクトル回転器 5 電圧指令演算器 6 加減速演算器 7 周波数設定器 8 電流検出器 9,9’ 3相/2相変換器 11 フィルタ 12 係数器 13,17,19,25a,25b,26,273,3
41 加算器 14 積分器 15 磁束調節器 16 磁束検出器 18 磁束指令演算器 20 座標変換器 21,32 励磁電流演算器 22 回転座標変換器 23,24 調節器 27,33 補正器 28 三相発振器 29 電圧振幅演算器 30 磁束振幅演算器 34 移相器 270,271,272 乗算器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山添 勝 神奈川県川崎市川崎区田辺新田1番1号 富士電機株式会社内 (56)参考文献 特開 平2−276490(JP,A) 特開 昭63−274389(JP,A) 高橋弘 他,”インバータ・誘導電動 機系の電流振動抑制”,電気学会全国大 会講演論文集,社団法人電気学会,1989 年,第13巻,p.13.52 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H02P 21/00 H02P 5/408 - 5/412 H02P 7/628 - 7/632 JICSTファイル(JOIS)

Claims (11)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 誘導電動機を駆動する電力変換装置の制
    御回路であって、 誘導電動機の一次電流の検出信号から励磁電流相当分を
    求める励磁電流演算器と、 前記励磁電流相当分をフィルタに通して励磁電流振動分
    を求める手段と、 この励磁電流振動分から補正量を求める手段と、 この補正量により電圧指令値または磁束指令値を補正し
    て電力変換装置に固定子軸電圧指令値を与える手段と
    備え、 前記励磁電流演算器は、電力変換装置の出力周波数と同
    じ角速度で回転する基準角を用いて直交2軸(d−q
    軸)成分に変換するベクトル回転器により誘導電動機の
    一次電流を分解してそのd軸成分を励磁電流相当分とし
    て出力し、 補正量を求める手段は、励磁電流振動分より求めた励磁
    電圧振動分Δvを電圧補正量として出力し、 電力変換装置に固定子軸電圧指令値を与える手段は、前
    記直交2軸上のd軸電圧指令値をゼロとし、前記電圧補
    正量により補正されたq軸電圧指令値と前記d軸電圧指
    令値とを固定子軸電圧指令値に変換する座標変換器 を備
    えたことを特徴とする電力変換装置の制御回路。
  2. 【請求項2】 誘導電動機を駆動する電力変換装置の制
    御回路であって、 誘導電動機の一次電流の検出信号から励磁電流相当分を
    求める励磁電流演算器と、 前記励磁電流相当分をフィルタに通して励磁電流振動分
    を求める手段と、 この励磁電流振動分から補正量を求める手段と、 この補正量により電圧指令値または磁束指令値を補正し
    て電力変換装置に固定子軸電圧指令値を与える手段とを
    備え、 前記 励磁電流演算器は、電力変換装置の出力周波数と同
    じ角速度で回転する基準角を用いて直交2軸(d−q
    軸)成分に変換するベクトル回転器により誘導電動機の
    一次電流を分解してそのd軸成分を励磁電流相当分とし
    て出力し、 補正量を求める手段は、励磁電流振動分より求めた磁束
    振動分Δφ磁束補正量として出力し、 電力変換装置に固定子軸電圧指令値を与える手段は、前
    記直交2軸上の軸磁束指令値をゼロとし、前記磁束
    正量により補正されたd軸磁束指令値と前記q軸磁束
    令値とを固定子軸磁束指令値に変換する座標変換器と、
    前記固定子軸磁束指令値及び各相磁束検出値の偏差を入
    力として固定子軸電圧指令値を出力する調節器とを備え
    たことを特徴とする電力変換装置の制御回路。
  3. 【請求項3】 誘導電動機を駆動する電力変換装置の制
    御回路であって、 誘導電動機の一次電流の検出信号から励磁電流相当分を
    求める励磁電流演算器と、 前記励磁電流相当分をフィルタに通して励磁電流振動分
    を求める手段と、 この励磁電流振動分から補正量を求める手段と、 この補正量により電圧指令値または磁束指令値を補正し
    て電力変換装置に固定子軸電圧指令値を与える手段とを
    備え、 前記 励磁電流演算器は、電力変換装置の出力周波数と同
    じ角速度で回転する基準角を用いて直交2軸(d−q
    軸)成分に変換するベクトル回転器により誘導電動機の
    一次電流を分解してそのd軸成分を励磁電流相当分とし
    て出力し、 補正量を求める手段は、励磁電流振動分より求めた磁束
    振動分Δφを磁束補正量として出力し、 電力変換装置に固定子軸電圧指令値を与える手段は、前
    記直交2軸上のq軸磁束指令値及び前記磁束補正量によ
    り補正されたd軸磁束指令値とd−q軸磁束検出値との
    偏差を入力としてd−q軸電圧指令値を出力する調節器
    と、これらのd−q軸電圧指令値を固定子軸電圧指令値
    に変換する座標変換器とを備えたことを特徴とする電力
    変換装置の制御回路。
  4. 【請求項4】 誘導電動機を駆動する電力変換装置の制
    御回路であって、 誘導電動機の一次電流の検出信号から励磁電流相当分を
    求める励磁電流演算器と、 前記励磁電流相当分をフィルタに通して励磁電流振動分
    を求める手段と、 この励磁電流振動分から補正量を求める手段と、 この補正量により電圧指令値または磁束指令値を補正し
    て電力変換装置に固定子軸電圧指令値を与える手段とを
    備え、 前記 励磁電流演算器は、電力変換装置の出力周波数と同
    じ角速度で回転する基準角を用いて直交2軸(d−q
    軸)成分に変換するベクトル回転器により誘導電動機の
    一次電流を分解してそのd軸成分を励磁電流相当分とし
    て出力し、 補正量を求める手段は、励磁電流振動分より求めた励磁
    電圧振動分Δvを電圧補正量として出力し、 電力変換装置に固定子軸電圧指令値を与える手段は、前
    記直交2軸上のd−q軸磁束指令値とd−q軸磁束検出
    値との偏差を入力としてd−q軸電圧指令値を出力する
    調節器と、前記電圧補正量により補正されたq軸電圧指
    令値とd軸電圧指令値とを固定子軸電圧指令値に変換す
    る座標変換器とを備えたことを特徴とする電力変換装置
    の制御回路。
  5. 【請求項5】 誘導電動機を駆動する電力変換装置の制
    御回路であって、 誘導電動機の一次電流の検出信号から励磁電流相当分を
    求める励磁電流演算器と、 前記励磁電流相当分をフィルタに通して励磁電流振動分
    を求める手段と、 この励磁電流振動分から補正量を求める手段と、 この補正量により電圧指令値または磁束指令値を補正し
    て電力変換装置に固定子軸電圧指令値を与える手段とを
    備え、 前記 励磁電流演算器は、電力変換装置の出力周波数と同
    じ角速度で回転する基準角を用いて直交2軸(d−q
    軸)成分に変換するベクトル回転器により誘導電動機の
    一次電流を分解してそのd軸成分を励磁電流相当分とし
    て出力し、 補正量を求める手段は、励磁電流振動分より求めた励磁
    電圧振動分Δvを電圧補正量として出力し、 電力変換装置に固定子軸電圧指令値を与える手段は、
    波数指令値に応じて電圧振幅値を演算する電圧振幅演算
    器と、前記電圧振幅値及び前記周波数指令値から固定子
    軸電圧指令値を演算する三相発振器と、前記固定子軸電
    圧指令値を前記電圧補正量により補正して電力変換装置
    に与える補正器とを備えたことを特徴とする電力変換装
    置の制御回路。
  6. 【請求項6】 誘導電動機を駆動する電力変換装置の制
    御回路であって、 誘導電動機の一次電流の検出信号から励磁電流相当分を
    求める励磁電流演算器 と、 前記励磁電流相当分をフィルタに通して励磁電流振動分
    を求める手段と、 この励磁電流振動分から補正量を求める手段と、 この補正量により電圧指令値または磁束指令値を補正し
    て電力変換装置に固定子軸電圧指令値を与える手段とを
    備え、 前記 励磁電流演算器は、電力変換装置の出力周波数と同
    じ角速度で回転する基準角を用いて直交2軸(d−q
    軸)成分に変換するベクトル回転器により誘導電動機の
    一次電流を分解してそのd軸成分を励磁電流相当分とし
    て出力し、 補正量を求める手段は、励磁電流振動分より求めた磁束
    振動分Δφを磁束補正量として出力し、 電力変換装置に固定子軸電圧指令値を与える手段は、周
    波数指令値に応じて磁束振幅値を演算する磁束振幅演算
    器と、前記磁束振幅値及び前記周波数指令値から固定子
    磁束指令値を演算する三相発振器と、前記固定子軸
    指令値を前記磁束補正量により補正する補正器と、こ
    の補正器から出力された固定子軸磁束指令値と各相磁束
    検出値との偏差を入力として固定子軸電圧指令値を出力
    する調節器とを備えたことを特徴とする電力変換装置の
    制御回路。
  7. 【請求項7】 誘導電動機を駆動する電力変換装置の制
    御回路であって、 誘導電動機の一次電流の検出信号から励磁電流相当分を
    求める励磁電流演算器と、 前記励磁電流相当分をフィルタに通して励磁電流振動分
    を求める手段と、 この励磁電流振動分から補正量を求める手段と、 この補正量により電圧指令値または磁束指令値を補正し
    て電力変換装置に固定子軸電圧指令値を与える手段とを
    備え、 前記 励磁電流演算器は、誘導電動機の一次電流からその
    絶対値を検出する手段と、誘導電動機の一次電流から固
    定子直交軸に対する一次電流の位相角を検出する手段
    と、誘導電動機の端子電圧から固定子直交軸に対する端
    子電圧の位相角を検出する手段とを備え、前記一次電流
    の絶対値、一次電流の位相角及び端子電圧の位相角に基
    づいて求めた励磁電流相当分を出力し、 補正量を求める手段は、励磁電流振動分より求めた励磁
    電圧振動分Δvを電圧補正量として出力し、 電力変換装置に固定子軸電圧指令値を与える手段は、周
    波数指令値に応じて電圧振幅値を演算する電圧振幅演算
    器と、前記電圧振幅値及び前記周波数指令値から固定子
    電圧指令値を演算する三相発振器と、前記固定子軸
    指令値を前記電圧補正量により補正して電力変換装置
    に与える補正器とを備えたことを特徴とする電力変換装
    置の制御回路。
  8. 【請求項8】 誘導電動機を駆動する電力変換装置の制
    御回路であって、 誘導電動機の一次電流の検出信号から励磁電流相当分を
    求める励磁電流演算器と、 前記励磁電流相当分をフィルタに通して励磁電流振動分
    を求める手段と、 この励磁電流振動分から補正量を求める手段と、 この補正量により電圧指令値または磁束指令値を補正し
    て電力変換装置に固定子軸電圧指令値を与える手段とを
    備え、 前記 励磁電流演算器は、誘導電動機の一次電流からその
    絶対値を検出する手段と、誘導電動機の一次電流から固
    定子直交軸に対する一次電流の位相角を検出する手段
    、固定子軸電圧指令値から固定子直交軸に対する電圧
    指令値の位相角を検出する手段とを備え、前記一次電流
    の絶対値、一次電流の位相角及び電圧指令値の位相角に
    基づいて求めた励磁電流相当分を出力し、 補正量を求める手段は、励磁電流振動分より求めた励磁
    電圧振動分Δvを電圧補正量として出力し、 電力変換装置に固定子軸電圧指令値を与える手段は、周
    波数指令値に応じて電圧振幅値を演算する電圧振幅演算
    器と、前記電圧振幅値及び前記周波数指令値から固定子
    軸電圧指令値を演算する三相発振器と、前記固定子軸電
    圧指令値を前記電圧補正量により補正して電力変換装置
    に与える補正器とを備えたことを特徴とする電力変換装
    置の制御回路。
  9. 【請求項9】 誘導電動機を駆動する電力変換装置の制
    御回路であって、 誘導電動機の一次電流の検出信号から励磁電流相当分を
    求める励磁電流演算器と、 前記励磁電流相当分をフィルタに通して励磁電流振動分
    を求める手段と、 この励磁電流振動分から補正量を求める手段と、 この補正量により電圧指令値または磁束指令値を補正し
    て電力変換装置に固定子軸電圧指令値を与える手段とを
    備え、 前記 励磁電流演算器は、誘導電動機の一次電流からその
    絶対値を検出する手段と、誘導電動機の一次電流から固
    定子直交軸に対する一次電流の位相角を検出する手段
    と、誘導電動機の端子電圧から固定子直交軸に対する端
    子電圧の位相角を検出する手段とを備え、前記一次電流
    の絶対値、一次電流の位相角及び端子電圧の位相角に基
    づいて求めた励磁電流相当分を出力し、 補正量を求める手段は、励磁電流振動分より求めた磁束
    振動分Δφを磁束補正量として出力し、 電力変換装置に固定子軸電圧指令値を与える手段は、周
    波数指令値に応じて磁束振幅値を演算する磁束振幅演算
    器と、前記磁束振幅値及び前記周波数指令値から固定子
    磁束指令値を演算する三相発振器と、前記固定子軸
    指令値を前記磁束補正量により補正する補正器と、こ
    の補正器から出力された固定子軸磁束指令値と各相磁束
    検出値との偏差を入力として固定子軸電圧指令値を出力
    する調節器とを備えたことを特徴とする電力変換装置の
    制御回路。
  10. 【請求項10】 誘導電動機を駆動する電力変換装置の
    制御回路であって、 誘導電動機の一次電流の検出信号から励磁電流相当分を
    求める励磁電流演算器と、 前記励磁電流相当分をフィルタに通して励磁電流振動分
    を求める手段と、 この励磁電流振動分から補正量を求める手段と、 この補正量により電圧指令値または磁束指令値を補正し
    て電力変換装置に固定子軸電圧指令値を与える手段とを
    備え、 前記 励磁電流演算器は、誘導電動機の一次電流からその
    絶対値を検出する手段と、誘導電動機の一次電流から固
    定子直交軸に対する一次電流の位相角を検出する手段
    と、電力変換装置の入力側の調節器から出力された固定
    子軸電圧指令値から固定子直交軸に対する電圧指令値
    位相角を検出する手段とを備え、前記一次電流の絶対
    値、一次電流の位相角及び電圧指令値の位相角に基づい
    て求めた励磁電流相当分を出力し、 補正量を求める手段は、励磁電流振動分より求めた磁束
    振動分Δφを磁束補正量として出力し、 電力変換装置に固定子軸電圧指令値を与える手段は、周
    波数指令値に応じて磁束振幅値を演算する磁束振幅演算
    器と、前記磁束振幅値及び前記周波数指令値から固定子
    軸磁束指令値を演算する三相発振器と、前記固定子軸磁
    束指令値を前記磁束補正量により補正する補正器と、こ
    の補正器から出力された固定子軸磁束指令値と各相磁束
    検出値との偏差を入力として固定子軸電圧指令値を出力
    する調節器とを備えたことを特徴とする電力変換装置の
    制御回路。
  11. 【請求項11】 請求項記載の電力変換装置の制御回
    路において、固定子軸電圧指令値を電圧補正量により補正して電力変
    換装置に与える補正器が、励磁電圧振動分Δv及び固定
    子軸電圧指令値と同位相の三相信号を演算する関数発生
    器を備え、前記励磁電圧振動分Δv及び三相信号の乗算
    結果により固定子軸電圧指令値を補正する ことを特徴と
    する電力変換装置の制御回路。
JP4154063A 1992-04-27 1992-04-27 電力変換装置の制御回路 Expired - Lifetime JP3064671B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4154063A JP3064671B2 (ja) 1992-04-27 1992-04-27 電力変換装置の制御回路
CN93105902A CN1047698C (zh) 1992-04-27 1993-04-24 用于控制功率变换装置的控制电路
DE4313545A DE4313545B4 (de) 1992-04-27 1993-04-25 Steuerschaltung für einen Stromrichter
US08/051,944 US5481172A (en) 1992-04-27 1993-04-26 Circuit for controlling power converting apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4154063A JP3064671B2 (ja) 1992-04-27 1992-04-27 電力変換装置の制御回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05308793A JPH05308793A (ja) 1993-11-19
JP3064671B2 true JP3064671B2 (ja) 2000-07-12

Family

ID=15576092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4154063A Expired - Lifetime JP3064671B2 (ja) 1992-04-27 1992-04-27 電力変換装置の制御回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5481172A (ja)
JP (1) JP3064671B2 (ja)
CN (1) CN1047698C (ja)
DE (1) DE4313545B4 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5886493A (en) * 1995-02-16 1999-03-23 The Kansai Electric Power Co., Inc. Synchronous machine excitation control device for absorbing harmonics superposed onto fundamental current
DE19519759C2 (de) * 1995-05-30 1999-04-15 Siemens Ag Stromrichter
JP3709239B2 (ja) * 1996-04-26 2005-10-26 ファナック株式会社 Acサーボモータの磁気飽和補正方式
RU2209502C2 (ru) * 1997-10-31 2003-07-27 Хитачи, Лтд. Устройство для преобразования электрической мощности
US6008618A (en) * 1997-11-26 1999-12-28 General Motors Corporation Zero speed start-up for a speed sensorless induction motor drive
US7161324B1 (en) * 2003-07-16 2007-01-09 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Device for estimating pole position of synchronous motor
JP4725011B2 (ja) * 2003-11-14 2011-07-13 株式会社明電舎 永久磁石同期電動機のV/f制御装置
JP2007104873A (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Yaskawa Electric Corp 誘導電動機の制御装置
JP5165916B2 (ja) * 2007-04-13 2013-03-21 株式会社東芝 偏磁抑制制御装置
US7779278B2 (en) * 2008-05-29 2010-08-17 Igo, Inc. Primary side control circuit and method for ultra-low idle power operation
CN103516282B (zh) * 2012-06-20 2015-12-09 北京凯隆分析仪器有限公司 异步电机开环矢量控制方法和装置
JP6295631B2 (ja) * 2013-12-06 2018-03-20 ダイキン工業株式会社 電動機制御装置
JP7362523B2 (ja) * 2020-03-17 2023-10-17 日立Astemo株式会社 同期機制御装置および同期機制御方法、並びに電気車

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3764872A (en) * 1972-06-13 1973-10-09 Gen Electric Stabilizing means for an a-c motor drive
US3935518A (en) * 1972-12-06 1976-01-27 Vladimir Grigorievich Yatsuk Method of eliminating self oscillations of an induction motor powered from a frequency changer and means for effecting same
DE2919852A1 (de) * 1979-05-16 1980-12-04 Siemens Ag Lastzustandsregelung einer umrichtergespeisten asynchronmaschine
GB2114780B (en) * 1982-02-03 1985-12-04 Gen Electric Current control pulse width modulated inverter machine drive system
DE3323100A1 (de) * 1983-06-27 1985-01-10 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren und vorrichtung zur pendelungsbedaempften steuerung oder regelung einer stromrichtergespeisten asynchronmaschine
DE3418573A1 (de) * 1984-05-18 1985-12-05 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren und vorrichtung zum stabilisieren der ortskurve eines durch integration gebildeten vektors
NO851324L (no) * 1984-05-18 1985-11-19 Siemens Ag Fremgangsmaate og anordning til aa bestemme en dreiefelt-maskins fluksvektor.
EP0165020B1 (en) * 1984-06-11 1989-10-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Power converter for ac load
EP0228535A1 (de) * 1985-12-04 1987-07-15 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung des Flusswinkels einer Drehfeldmaschine bzw. zum Lageorientierten Betrieb der Maschine
JP2708408B2 (ja) * 1986-05-09 1998-02-04 株式会社日立製作所 電圧制御形ベクトル制御インバータの制御装置
JPH0828972B2 (ja) * 1986-05-12 1996-03-21 三菱電機株式会社 非循環電流方式サイクロコンバ−タの制御装置
JPH07108119B2 (ja) * 1987-08-08 1995-11-15 三菱電機株式会社 誘導電動機制御装置
SE9000497L (sv) * 1990-02-12 1991-08-13 Ragnar Joensson Foerfarande och apparat foer reglering av en asynkronmotor genom indirekt maetning av luftgapsspaenningen
US5144564A (en) * 1991-01-08 1992-09-01 University Of Tennessee Research Corp. Rotor position estimation of a permanent magnet synchronous-machine for high performance drive
US5272428A (en) * 1992-02-24 1993-12-21 The United States Of America As Represented By The U.S. Environmental Protection Agency Fuzzy logic integrated control method and apparatus to improve motor efficiency
US5298847A (en) * 1992-04-29 1994-03-29 Allen-Bradley Co., Inc. Counter EMF detector for use in electric motor controllers

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
高橋弘 他,"インバータ・誘導電動機系の電流振動抑制",電気学会全国大会講演論文集,社団法人電気学会,1989年,第13巻,p.13.52

Also Published As

Publication number Publication date
CN1047698C (zh) 1999-12-22
CN1085697A (zh) 1994-04-20
US5481172A (en) 1996-01-02
DE4313545A1 (de) 1993-11-04
JPH05308793A (ja) 1993-11-19
DE4313545B4 (de) 2005-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3746377B2 (ja) 交流電動機の駆動制御装置
JPH1127999A (ja) 誘導電動機の誘導起電力推定方法、速度推定方法、軸ずれ補正方法及び誘導電動機制御装置
JP3064671B2 (ja) 電力変換装置の制御回路
JPH0334313B2 (ja)
KR20080071055A (ko) 교류 회전기의 제어 장치 및 이 제어 장치를 사용한 교류회전기의 전기적 정수 측정 방법
JP2585376B2 (ja) 誘導電動機の制御方法
JP2000037098A (ja) 速度センサレスベクトル制御を用いた電力変換装置
JPH07250500A (ja) 誘導電動機の可変速制御装置
JP3230975B2 (ja) 交流電動機のベクトル制御装置
JP3229216B2 (ja) ビートレス制御装置
JP2001095281A (ja) 同期電動機の制御方法
WO2022029911A1 (ja) モータ鉄損演算装置およびそれを備えたモータ制御装置
JPH0773438B2 (ja) 誘導電動機の可変速制御装置
JP2004187460A (ja) インバータ制御装置、誘導電動機の制御装置及び誘導電動機システム
JP3958920B2 (ja) 主軸制御装置
JPH0632581B2 (ja) 誘導電動機制御装置
JP4128891B2 (ja) モータ制御装置
JP3226258B2 (ja) 誘導電動機のベクトル制御装置およびその方法
JP3124019B2 (ja) 誘導電動機の制御装置
JP2004180480A (ja) ステッピングモータの駆動装置
JP3283729B2 (ja) 誘導電動機の制御装置
JPH06319285A (ja) 誘導電動機のベクトル制御装置
JP2003339193A (ja) ステッピングモータの駆動装置
JP2654547B2 (ja) 誘導電動機の制御装置
JP2897373B2 (ja) 直流ブラシレスモータの制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000411

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090512

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090512

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100512

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110512

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110512

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120512

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term