JP3025598B2 - 表示駆動装置及び表示駆動方法 - Google Patents

表示駆動装置及び表示駆動方法

Info

Publication number
JP3025598B2
JP3025598B2 JP5104087A JP10408793A JP3025598B2 JP 3025598 B2 JP3025598 B2 JP 3025598B2 JP 5104087 A JP5104087 A JP 5104087A JP 10408793 A JP10408793 A JP 10408793A JP 3025598 B2 JP3025598 B2 JP 3025598B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge
address
electrode
display
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5104087A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06314078A (ja
Inventor
義一 金澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP5104087A priority Critical patent/JP3025598B2/ja
Priority to FR9400941A priority patent/FR2704674B1/fr
Publication of JPH06314078A publication Critical patent/JPH06314078A/ja
Priority to US08/618,270 priority patent/US5663741A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3025598B2 publication Critical patent/JP3025598B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/292Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for reset discharge, priming discharge or erase discharge occurring in a phase other than addressing
    • G09G3/2927Details of initialising
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/293Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for address discharge
    • G09G3/2932Addressed by writing selected cells that are in an OFF state
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/296Driving circuits for producing the waveforms applied to the driving electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/298Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels using surface discharge panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/06Details of flat display driving waveforms
    • G09G2310/066Waveforms comprising a gently increasing or decreasing portion, e.g. ramp
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0228Increasing the driving margin in plasma displays

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】〔目 次〕 産業上の利用分野 従来の技術(図13,14) 発明が解決しようとする課題(図15,16) 課題を解決するための手段(図1,2) 作用 実施例 (1)第1の実施例の説明(図3〜7) (2)第2の実施例の説明(図8〜10) (3)第3の実施例の説明(図11,12) 発明の効果
【0002】
【産業上の利用分野】本発明は、表示駆動装置及び表示
駆動方法に関するものであり、更に詳しく言えば、メモ
リ機能を有するAC(交流)型のプラズマディスプレイ
パネル(Plasma Display Panel:PDP)の駆動装
置及びその書込み/消去動作の改善に関するものであ
る。
【0003】近年,電子機器のコンパクト化の要請から
奥行きの大きいCRT(冷陰極管)装置の置き代わり、
奥行きの少ない液晶ディスプレイやPDP等の平面型表
示装置が使用される傾向にある。例えば、メモリ機能を
有する表示セルを集合した構成のAC型PDPが開発さ
れ、その解像度や表示品質の向上が図られる。これによ
れば、AC型PDPのアドレス放電に有効に作用する壁
電荷を残すために、全面書込み動作に継続して、太幅消
去パルス又は細幅消去パルスを放電維持電極に印加し、
その後、アドレス放電を行う書込みアドレス方法が採ら
れる。しかし、表示セル毎の放電開始電圧にバラツキが
あると、消去動作を正確に行うことができず、表示品質
の低下を招く。
【0004】そこで、表示セル毎に放電開始電圧のバラ
ツキを生じた場合であっても、その放電波形を制御し、
アドレス放電に有効な壁電荷を残留させ、消去動作を確
実に行うこと、及び、低いアドレス電圧によりアドレス
放電をすることができる装置及び方法が望まれている。
【0005】
【従来の技術】図13〜16は、従来例に係る説明図であ
る。図13は従来例に係るAC型PDPの表示駆動装置の
構成図であり、図14は、その表示駆動方法を説明する波
形図である。また、図15は、その問題点を説明する太幅
消去動作の説明図であり、図16は、その問題点を説明す
る細幅消去動作の説明図を示している。
【0006】例えば、3電極面放電型のPDP25を駆
動する表示駆動装置は、図13(A)において、Xドライ
バ1,Yスキャンドライバ2,Yドライバ3,アドレス
ドライバ4及び制御回路5から成る。なお、PDP25
はカラー表示の場合、N×M×3(R,G,B)個のメ
モリ機能を有する表示セルCsから成る。1ビットの表
示セルCsは、図13(B)において、同一平面に設けら
れた放電維持電極(以下単にX電極,Y電極という)
6,7と、それらと対向する位置に設けられたアドレス
電極8と、X電極6,Y電極7を保護する保護膜9と、
アドレス電極8を被覆しカラー表示をする蛍光体10と
が具備されて成る。
【0007】当該装置の機能は、まず、Xドライバ1か
らX電極6に所定電圧Vxが供給され、Yドライバ3に
所定電圧Vyが供給される。これにより、Yスキャンド
ライバ2によりY電極7が走査され、所定電圧VyがY
電極7に供給される。一方、制御回路5からアドレスド
ライバ4にアドレスデータが供給されると、表示セルC
sが選択され、発光表示が行われる。
【0008】すなわち、PDP25は2本のX,Y電極
6,7に交互に、所定の電圧波形(以下維持パルスとい
う)を印加することで、放電を持続し、発光表示を行う
ものである。ここで、放電はパルス印加直後、1〔μ
s〕から数〔μs〕で終了する。また、この放電によっ
て発生した正電荷(イオン)は、負電圧が印加されてい
る,例えば、X電極6上の保護膜(絶縁層)9の表面に
蓄積され、同様に、負電荷(電子)は、正電圧が印加さ
れているY電極7上の蛍光体10(絶縁層)の表面に蓄
積される。
【0009】従って、始めに高い電圧値の書込み電圧
(以下書込みパルスともいう)をX,Y電極6,7間に
供給することにより、該電極間6,7が放電し、壁電荷
が生成される。その後、前回よりも低く、極性の異なる
維持電圧(維持放電パルス)をX,Y電極6,7間に印
加すると、前に蓄積された壁電荷が維持電圧に重複され
る。
【0010】これにより、表示セルCsの放電空間に対
する相対電圧が大きなものとなり、放電閾値を越えて表
示セルCsが放電を開始する。つまり、最初に書込み放
電が行われ、壁電荷が生成された表示セルCsでは、そ
の後、逆極性の維持パルスを交互に印加することによ
り、放電を維持するという特徴がある。一般に、このよ
うな状態をメモリ効果又はメモリ機能と呼ばれ、AC型
のPDP25ではこのメモリ効果を利用して表示を行う
ものである。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来例の表
示駆動方法によれば、アドレス放電に有効に作用する壁
電荷を残すために、PDP25の全面書込み動作に継続
して、図14に示すような、太幅消去パルス(実線)又は
細幅消去パルス(点線)をX,Y電極6,7間に印加
し、その後、アドレス放電を行う書込みアドレス方法が
採られる。
【0012】これは、表示セルCs毎に、残留壁電荷量
が一定であれば、アドレス電圧もほぼ一定になり、全表
示セルCsの動作電圧マージンが一致し、結果的に、安
定な動作が確保可能となるからである。しかし、表示セ
ルCs毎の放電開始電圧にバラツキがあると、次のよう
な問題を生ずる。図15(A)は太幅消去動作の説明図で
あり、太幅消去放電を行う直前のX,Y電極6,7上の
広範囲な壁電荷の分布を示している。
【0013】図15(A)において、太幅消去動作は、維
持パルスより低い電圧をX,Y電極6,7間に、長い時
間印加して壁電荷の中和(一部残留)を行うものであ
る。しかし、太幅消去動作では、パルス印加直後に放電
に移行するが、印加電圧が低いため、図15(B)に示す
ように、通常の維持放電と異なり小規模な放電となる。
このため、放電が起こる領域は、X,Y電極6,7間の
隙間(以下放電ギャップという)付近の極限られた部分
となり、中和する壁電荷はその放電ギャップ付近の壁電
荷のみとなる。
【0014】また、図15(C)において、反対に維持パ
ルスよりは低いが、図15(B)の場合よりも高い電圧が
印加されると、維持放電状態に近づくため、消去動作を
行うことができなくなる。つまり、太幅消去動作では最
小規模の放電により有効な壁電荷を残留させることが重
要である。従って、放電が余り小規模すぎて、壁電圧と
維持パルスの電圧とが放電開始電圧を越えるほどの壁電
荷を残留させてはならい。ここに、壁電圧とは壁電荷の
電圧をいう。
【0015】しかし、表示セルCs毎に放電開始電圧の
バラツキがあるため、ある表示セルCsを基準にして小
規模放電をさせようとすると、その表示セルCsよりも
放電開始電圧が高いセルでは、放電そのものが起こら
ず、消去動作が行えない状態が生ずる。また、全ての表
示セルCsで放電を開始させようとすると、放電開始電
圧が低いセルでは、十分に大きな放電となり通常の維持
放電に移行していまうという問題がある。
【0016】また、図16(A)は細幅消去動作の説明図
であり、放電初期段階のX,Y電極6,7上の壁電荷の
分布を示している。細幅消去動作では、X,Y電極6,
7間の放電が完結する前に、維持パルスを除去するが、
そのタイミングによって、完全に壁電荷を中和できる状
態と、壁電荷を中和しきれない状態とが発生する。ま
た、壁電荷が中和しきれない状態では、さらに、細幅消
去パルスの極性と同極性の壁電荷が残留する場合と、該
パルスの極性と異極性の壁電荷が残留する場合とがあ
る。
【0017】例えば、前者の場合には、図16(A)に示
すように、パルス印加直後に存在しいた全ての壁電荷
が、放電に関与する直前に、細幅消去パルスが除去され
るため、全ての壁電荷を中和する空間電荷を生成するこ
とが困難となる。これにより、放電ギャップより離れた
位置に壁電荷がそのままの状態で残留するものである。
一方,後者の場合には、図16(B)の放電後期段階の
X,Y電極6,7上の壁電荷の分布に示すように、パル
ス印加時間が経過し放電がかなり進行して、放電ギャッ
プより離れた位置に存在する壁電荷も放電に関与するよ
うになる。しかし、その時点では既に、放電ギャップで
は印加電圧により空間電荷の吸収が進行し、壁電荷とな
って吸着してしまう。よって、結果的に、図16(B)に
示すように維持放電動作に近づくことになる。
【0018】従って、壁電圧と維持パルスの電圧との和
が放電開始電圧を越えなければ、消去動作として問題は
生じない。しかしながら、実際には、表示セルCs毎の
放電遅れ時間のバラツキもあるため、PDP25全体に
渡り、確実な消去動作を行うのはかなり困難である。ま
た、書込みアドレス法の場合には残留壁電荷量がアドレ
ス放電の動作マージンにも影響するため、問題はさらに
深刻である。
【0019】次に、太幅消去,細幅消去動作に係る残留
壁電荷量の相違が及ぼす影響について説明をする。書込
みアドレス法は、アドレス放電の直前に、有効な壁電荷
が形成されるため、低印加電圧で安定なアドレス動作が
可能となる。つまり、アドレス電極8と、Y電極7間の
放電開始電圧をVfa,アドレス電極8とY電極7間の
印加電圧Va,アドレス電極側に蓄積された壁電荷とY
電極側に蓄積された壁電荷による壁電圧をVwaとする
と、Vfa≦Va+Vwaとなるような条件が必要とさ
れる。これが満たされない場合には、アドレス放電その
ものが起こらず、その表示セルCsは消去状態のままに
なる。
【0020】また、隣接する非選択セルに対して、放電
を開始させる最小の電圧をVfoaとすると、Va+Vw
a<Vfoaでなくてはならない。これが満たされない場
合には、選択セルにおいては通常の放電が起こるが、隣
接する隣接する非選択セルにおいても、放電を起こして
しまう。さらに、選択セルにおいて、目的のアドレス放
電が達成されても、生成される壁電荷が多すぎるため、
パルス除去後に、壁電荷のみの電圧で放電を起こしてし
まい、いわゆる自己消去放電と呼ばれる消去動作になる
可能性がある。この電圧をVfseとすると、Va+Vw
a<Vfseでなくてはならない。
【0021】結局、Vfa≦Va+Vwa<Vfoa及び
Vfa≦Va+Vwa<Vfseの関係が必要となる。こ
こで、Yスキャンドライバ3及びアドレスドライバ4か
ら出力される印加電圧は全て一定であるため、Vwaを
上式が満たされるようにしなければならい。このような
観点から書込みアドレス法において、消去パルスは、本
来の消去を行うこと以外に決まった量の壁電荷を残留さ
せるという重要な目的がある。
【0022】さらに、低電圧アドレスを実現するために
は、Vfoa−Va及びVfse−Vaを越えずに、それに
近い壁電荷を残留させることが有効となるさらに、通
常、全面書込みパルスを除去する場合に、急峻にX電極
6とY電極7との電位差を0Vにするか、逆極性の維持
パルスを維持電極に印加する。もしも、全面書込み放電
で大量の壁電荷を形成し過ぎた場合に、2本の維持電極
の電位差を0Vにすると、壁電荷のみの電圧で放電を起
こしてしまい、維持放電に移行するだけの壁電荷を失い
自己消去動作に陥る場合がある。
【0023】その場合には、それ以降の操作が不可能と
なる。また、パルス印加直後に、逆極性の維持パルスを
印加すると、そのパルスの印加過程(電圧の立ち上がり
時期)で放電を開始してしまい正常な維持放電を行えな
いという問題も生ずる。本発明は、かかる従来例の問題
点に鑑み創作されたものであり、表示セル毎に放電開始
電圧のバラツキを生じた場合であっても、その放電波形
を制御し、アドレス放電に有効な壁電荷を残留させ、消
去動作を確実に行うこと、及び、低いアドレス電圧によ
り放電維持をすることが可能となる表示駆動装置及び表
示駆動方法の提供を目的とする。
【0024】
【課題を解決するための手段】 請求項1に記載の表示
駆動装置は、互いに独立した複数の放電維持電極を備え
た平面型表示装置と、該放電維持電極に印加される放電
波形を制御するための放電制御手段とを有する表示駆動
装置であって、該放電制御手段は、所定の電位を与える
ためのスイッチング素子と、該スイッチング素子に接続
され、該放電維持電極に供給される電流を制限するため
のバイアス素子と、該バイアス素子に並列に接続された
定電圧弁別素子とを含むことを特徴とする。請求項2に
記載の表示駆動装置は、請求項1に記載の表示駆動装置
において、前記バイアス素子は抵抗であり、前記定電圧
弁別素子はツェナーダイオードであることを特徴とす
る。
【0025】請求項3に記載の表示駆動方法は、複数の
表示セルを構成する複数ラインの維持電極を備えた平面
型表示装置の表示駆動方法であって、該複数の表示セル
に対し、アドレスデータに応じて選択的に壁電荷を生成
するためのアドレス放電を実施するアドレス期間と、該
アドレス期間において選択的に壁電荷を生成した表示セ
ルに対し、放電発光を行うための維持放電を実施する維
持放電期間とを含み、前記アドレス期間は、時間に対し
て印加電圧が変化するパルスを前記放電維持電極に印加
することにより、前記アドレス放電に有効な壁電荷を生
成するステップを、前記アドレス放電に先立って有する
ことを特徴とする。請求項4に記載の表示駆動方法は、
請求項3に記載の表示駆動方法において、前記アドレス
放電に有効な壁電荷を生成するステップは、前記表示セ
ルの全てにおいて壁電荷を生成する全面書込みのステッ
プと、生成した該壁電荷の量を調節するために、時間に
対して印加電圧が変化する消去パルスを印加する全面消
去のステップとを備えることを特徴とする。
【0026】請求項5に記載の表示駆動方法は、請求項
4に記載の表示駆動方法において、前記全面消去のステ
ップにおいては、前記複数の表示セルのうちの最小維持
放電電圧の直前まで消去パルスを急速に印加し、その
後、消去パルスを緩やかに印加することを特徴とする。
請求項6に記載の表示駆動方法は、請求項3乃至5に記
載の表示駆動方法において、前記放電維持電極はライン
毎に第1及び第2の放電維持電極を具備しており、前記
時間に対して印加電圧が変化するパルスは該第1の放電
維持電極に印加されるものであり、前記有効な壁電荷を
生成するステップ修了時において、該第1の放電維持電
極の電位は、前記アドレス放電における該第1の放電維
持電極の選択電位と同電位であることを特徴とする。
【0027】請求項7に記載の表示駆動方法は、請求項
3乃至5に記載の表示駆動方法において、前記放電維持
電極はライン毎に第1及び第2の放電維持電極を具備し
ており、前記時間に対して印加電圧が変化するパルスは
該第1の放電維持電極に印加されるものであり、前記有
効な壁電荷を生成するステップ終了時において、該第2
の放電維持電極の電位は、前記アドレス放電における該
第2の放電維持電極の電位と同電位であることを特徴と
する。請求項8に記載の表示駆動方法は、複数の表示セ
ルを構成する複数ラインの放電維持電極を備えた平面型
表示装置の表示駆動方法であって、該複数の表示セルに
対し、アドレスデータに応じて選択的に壁電荷を生成す
るためのアドレス放電を実施するアドレス期間と、該ア
ドレス期間において選択的に壁電荷を生成した表示セル
に対し、放電発光を行うための維持放電を実施する維持
放電期間とを含み、該アドレス期間は、該放電維持電極
に放電開始電圧を越える書込みパルスを与える全面書込
みのステップと、該全面書込みのステップ終了時の電位
状態から、時間に対して印加電圧が変化する消去パルス
を該放電維持電極に対して印加する全面消去のステップ
とを、前記アドレス放電に先立って有することにより、
前記アドレス放電に有効な壁電荷を残留させることを特
徴とする。
【0027】
【0028】請求項9に記載の表示駆動方法は、前記放
電維持電極はライン毎に第1及び第2の放電維持電極を
具備しており、前記全面消去のステップにおいて、該第
1及び第2の放電維持電極間の電位差が0〔V〕となる
電位を経由することを特徴とする。請求項10に記載の
表示駆動方法は、前記放電維持電極はライン毎に第1及
び第2の放電維持電極を具備しており、前記時間に対し
て印加電圧が変化する消去パルスは該第1の放電維持電
極に印加されるものであり、前記全面消去のステップ終
了時において、該第1の放電維持電極の電位は、前記ア
ドレス放電における該第1の放電維持電極の選択電位と
同電位であることを特徴とする。
【0029】請求項11に記載の表示駆動方法は、前記
放電維持電極はライン毎に第1及び第2の放電維持電極
を具備しており、前記時間に対して印加電圧が変化する
消去パルスは該第1の放電維持電極に印加されるもので
あり、前記全面消去のステップ終了時において、該第2
の放電維持電極の電位は、前記アドレス放電における該
第2の放電維持電極の電位と同電位であることを特徴と
する。
【0030】
【0031】
【作用】本発明の表示駆動装置によれば、図1(A)に
示すように、第1,第2の駆動手段11,12及び制御
手段13が具備され、第1の駆動手段11に放電制御手
段14が設けられる。このため、図1(B)に示すよう
なバイアス素子R及びスイッチング素子14Aから成る
放電制御手段14により、アドレス電極Ajの選択前で
あって、表示手段15の全面書込み時や、その終了後の
消去パルスの放電波形制御をすることができる。
【0032】すなわち、アドレス放電の前動作であっ
て、まず、制御手段13を介して第1の駆動手段11か
ら放電維持電極X,Yiに全面書込み電圧が印加され
る。この際には、スイッチング素子14AがOFF動作さ
れ、また、全面書込み及びそれに続く維持放電動作が終
了すると、スイッチング素子14AがON動作に移行され
る。これにより、表示セルCs,バイアス素子R及びス
イッチング素子14Aから成る回路において、それらの回
路時定数により、放電維持電極X,Yi上の電荷が放電
をする。ここで、放電制御手段14により表示手段15
の放電波形が制御され、放電維持電極X,Yi上にアド
レス放電に有効な壁電荷を残留させることが可能とな
る。
【0033】このことで、表示セルCs毎に放電開始電
圧のバラツキを生じた場合であっても、簡単な回路で効
率良く、しかも、確実に消去動作を行うことが可能とな
る。また、第2の駆動手段12からアドレス電極Aj
に、従来例に比べて低いアドレスパルスを印加すること
により、通常のアドレス放電を行うことが可能となる。
さらに、本発明の表示駆動装置によれば、放電制御手段
14に定電圧弁別素子ZDが設けられ、図1(C)に示
すように、定電圧弁別素子ZDがバイアス素子Rに並列
に接続される。
【0034】例えば、放電維持電極X,Yi間の維持放
電電圧に関して定電圧弁別素子ZDの特性電圧を最小維
持放電電圧未満に設定して置くものとすれば、定電圧弁
別素子ZDを含む放電制御手段14により、アドレス電
極Ajの選択前であって、表示手段15の全面書込み時
や、その終了後の消去パルスの放電波形を極め細かく制
御することができる。
【0035】すなわち、アドレス放電の前動作であっ
て、まず、本発明の第1の表示駆動装置と同様に、第1
の駆動手段11から放電維持電極X,Yiに全面書込み
電圧が印加される。この際には、スイッチング素子14A
がOFF動作され、また、全面書込み及びそれに続く維持
放電動作が終了すると、スイッチング素子14AがON動
作に移行される。
【0036】このため、全面消去動作時に、スイッチン
グ素子14AがON動作をすることで、バイアス素子Rと
定電圧弁別素子ZDとに電流が流れる。この際に、放電
維持電極Yiの電圧が該バイアス素子ZDの特性電圧以
上の状態では、電流を制限する成分がないため、急激に
電流が流れる。また、その間の電圧が特性電圧を下回る
と、該バイアス素子ZDには電流が流れなくなる。その
後は、表示セルCs,バイアス素子Rに基づく回路時定
数により、放電維持電極X,Yi上の電荷が放電をす
る。
【0037】 これにより、消去初期段階で急峻に波形
変化をし、その後は、大きな傾き変化をする消去パルス
を得ることが可能となり、表示セルCs毎に放電開始電
圧のバラツキを生じた場合であっても、放電維持電極
X,Yi上にアドレス放電に有効な壁電荷を残留させる
ことが可能となる。また、本発明の表示駆動方法によれ
ば、図2(A)において、表示手段15のアドレス電極
Ajの選択前であって、表示手段15の全面書込み動作
終了後に、放電維持電極X,Yi間の放電波形制御が行
われる。
【0038】例えば、表示手段15の全面書込み動作に
おいて、アドレス電極Ajを選択する放電パルスと同極
性のパルスであって、数マイクロ秒から数百マイクロ秒
の間に、最大維持放電電圧を越えない値まで増大される
電圧(以下消去パルスという)が放電維持電極X,Yi
間に印加される。また、その放電維持電極X,Yi間の
放電波形制御をする際に、アドレス電極Ajの非選択時
の電位と、放電維持電極X,Yiの中で表示ライン毎に
共通する電極の電位とが、消去パルス印加時において、
そのまま固定され、放電維持電極X,Yiの中で表示ラ
イン毎に独立する電極に大きな傾きを持った消去パルス
が印加される。
【0039】さらに、その全面消去動作時には、図2
(B)に示すように、消去パルスの電圧変化分が時間変
化分に対して一定となり、表示手段15内の表示セルC
sの最小維持放電電圧の最も小さい値を越えた電圧値か
ら、消去パルスの電圧変化分が時間変化分に対して一定
となるような放電制御が行われる。このため、放電維持
電極X,Yi間にに印加する電圧と、表示セルCs内に
蓄積されていた壁電荷とによる電圧値の和がこの空間の
持つ放電開始電圧値をわずかに越える値であるならば、
放電に関与する壁電荷は放電空間において、最も電界強
度の強い放電維持電極X,Yiの最短地点の壁電荷のみ
となる。
【0040】この場合に、放電が終了しても中和される
壁電荷の量はわずかであり、消去放電終了後に、もし
も、維持放電電圧が印加された場合でも、維持放電を起
こさない範囲により、多量の壁電荷を残留させることが
できる。なお、残留する壁電荷の極性は、その消去放電
が行われる直前の壁電荷の極性と同等となることから、
例えば、放電維持電極Yi側には電子が残留し、放電維
持電極X側にイオンが残留することになる。
【0041】これにより、全画面に渡る消去動作を従来
例に比べて確実に行うことができ、消去ミスのない良好
な画像表示をすることが可能となる。さらに、アドレス
放電(選択書込み放電)を行う前までに、該アドレス放
電に有効に作用する壁電荷を蓄積することが可能とな
り、低い印加電圧(アドレス電圧)により維持放電を行
うことが可能となる。これに伴い小電力化及び回路の集
積化に貢献するところが大きい。
【0042】さらに、本発明の表示駆動方法によれば、
放電維持電極X,Y間の放電波形制御をする際に、表示
手段15内の表示セルCsの最小維持放電電圧の最も小
さい値の直前まで、数ナノ秒から数マイクロ秒間に消去
パルスが急速に印加され、その後、単位電圧当たり数ナ
ノ秒から数マイクロ秒の割合で消去パルスが緩やかに印
加される。
【0043】このため、表示セルCs毎に放電開始電圧
のバラツキを生じた場合であっても、消去初期段階で急
峻に波形が立ち下がり、その後は、大きな傾き変化をす
る消去パルスにより、放電維持電極X,Yi上にアドレ
ス放電に有効な壁電荷を残留させることができる。すな
わち、本発明の第1の表示駆動方法に比べて、放電に関
与する壁電荷はより少ないものとなり、結果的に、空間
電荷が中和され、アドレス放電に有効に作用する壁電荷
を多く残留させることが可能となる。
【0044】これにより、表示セルCs毎の放電開始電
圧に多少のバラツキがあっても、限られた時間で壁電荷
を多く残留させることができ、低電圧アドレス放電を行
うことが可能となる。これにより、書込みミスを回避
し、良好な画像表示を行うことができる。また、本発明
の表示駆動方法によれば、表示手段15の全面書込み動
作の際に、放電維持電極X,Yiの一方に放電開始電圧
を越える書込みパルスが与えられ、次いで、全面書込み
動作終了時の電位状態から放電維持電極X,Yi間の電
位差を0〔V〕にし、引続き、全面書込み動作時の書込
みパルスの極性であって、最大維持放電電圧を越えない
値まで、消去パルスを印加する放電維持電極X,Yi間
の放電波形制御が行われる。
【0045】このため、放電維持電極X,Yi間に全面
書込みパルスを印加し、全面書込み放電を実行した後
に、維持放電を経ずに、放電維持電極X,Yi上に、ほ
ぼ一定の壁電荷量を残留させる消去放電を行うことが可
能となる。これにより、全面書込み動作により、放電維
持電極X,Yi上に、大量の壁電荷を生成し過ぎた場合
にも、アドレス放電の前までには、残留壁電荷量を一定
にすることが可能となる。このことで、書込みミスを回
避し、良好な画像表示を行うことが可能となる。
【0046】
【実施例】次に、図を参照しながら本発明の実施例につ
いて説明をする。図3〜12は、本発明の実施例に係る表
示駆動装置及び表示駆動方法を説明する図である。 (1)第1の実施例の説明 図3は、本発明の各実施例に係るAC型PDP駆動装置
の全体構成図であり、図4は、AC型PDPの構成図で
ある。図5は、本発明の第1の実施例に係る表示駆動回
路の構成図をそれぞれ示している。
【0047】例えば、3電極面放電型のPDP25を駆
動する表示駆動装置は、図3において、X共通ドライバ
21A,Yスキャンドライバ21B,Y共通ドライバ21C,
アドレスドライバ22,制御回路23及び波形制御部2
4から成る。すなわち、X共通ドライバ21A,Y共通ド
ライバ21B及びYスキャンドライバ21Cは第1の駆動手
段11の一例を構成するものであり、X共通ドライバ21
Aはメモリ機能を有するPDP25の放電維持電極X
(以下単にX電極という)を駆動する回路である。例え
ば、X共通ドライバ21Aは駆動制御信号(以下X−U
D,X−DD信号という)に基づいて書込みパルスV
w,維持パルスVs等を発生する。なお、X電極は図4
(A)に示すようにPDP25のNライン(N=1〜i
…N)を共通接続した電極である。
【0048】Yスキャンドライバ21BはNライン(i=
1〜N)の放電維持電極Yi(以下単にYi電極とい
う)を走査駆動する回路である。Yスキャンドライバ21
Bはアドレス放電時に、走査データ(以下Y−DATA
信号という),走査クロック信号(以下Y−CLK信号
という),ストローブ信号(以下Y−STB1,Y−S
TB2信号という)に基づいてスキャンパルスを発生す
る。なお、Y共通ドライバ21Cは駆動制御信号(以下Y
−UD,Y−DD信号という)に基づいてYスキャンド
ライバ21Bの入出力を制御する回路である。
【0049】アドレスドライバ22の第2の駆動手段1
2一例であり、PDP25のアドレス電極Aj〔j=1
〜M(R,G,B)〕を駆動する回路である。例えば、
アドレスドライバ22はアドレスデータ(以下単にA−
DATA信号という),アドレスクロック信号(以下単
にA−CLK信号という)に基づいてアドレスパルスを
発生し、アドレス放電時に、それらをアドレス電極Aj
に印加する。
【0050】制御回路23の制御手段13一例であり、
X共通ドライバ21A,Y共通ドライバ21A及びYスキャ
ンドライバ21Bの入出力を制御する回路である。例え
ば、制御回路23は表示データ制御部23A及びパネル駆
動制御部23Bから成る。表示データ制御部23Aは、フレ
ームメモリ231 を備え、画像クロック信号(以下単にC
LK信号という)に基づいて画像表示データ(以下単に
DATA信号という)の書込み/読出し制御をする。
【0051】パネル駆動制御部23Bはスキャンドライバ
制御部232 及び共通ドライバ制御部233 から成る。スキ
ャンドライバ制御部232 は垂直同期信号(以下単にVS
YNC信号という)及び水平同期信号(以下単にHSY
NC信号という)に基づいてY−DATA信号,Y−C
LK信号,Y−STB1,Y−STB2信号及びゲート
制御信号GSを発生し、それらをYスキャンドライバ21
Bや波形制御部24に供給する。共通ドライバ制御部23
3 はVSYNC信号及びHSYNC信号に基づいて、Y
−UD,Y−DD信号を発生し、それらをY共通ドライ
バ21Cに供給する。
【0052】波形制御部24の放電制御手段14一実施
例であり、Y共通ドライバ21A及びYスキャンドライバ
21Bの間に設けられ、ゲート制御信号GSに基づいてP
DP25の放電波形を制御する。なお、波形制御部24
の内部回路については図5において詳述し、その機能,
すなわち、PDP25の表示制御については、図6,7
において詳述する。
【0053】また、PDP25は図4(A)の平面図に
おいて、カラー表示の場合、Nライン×M列×3(R,
G,B)個のメモリ機能を有する表示セルCsから成
る。すなわち、M個のアドレス電極A1〜AMはPDP
25のX方向に配置され、それが1本毎にアドレスドラ
イバ22に接続される。NラインのY1電極〜YN電極
はPDP25のY方向に配置され、Yスキャンドライバ
21Bに個別に接続される。なお、X電極はNラインのY
1電極〜YN電極に併設され、それが共通に接続されて
X共通ドライバ21Aに接続される。
【0054】さらに、1ビットの表示セルCsは図4
(B)の断面図において、相互に対向する背面ガラス基
板26と前面ガラス基板27との間が壁(障壁)30に
より仕切られ、両ガラス基板26,27と壁30とで区
割りされる領域に、X電極,Y電極及びアドレス電極A
jが設けられて成る。背面ガラス基板26上には同一平
面に平行してX電極及びY電極が設けられ、両電極上に
誘電体層28が設けられ、該誘電体層28上に保護膜と
して、MgO(酸化マグネシウム)膜が形成されてい
る。また、アドレス電極Ajはそれらと対向する位置で
あって、X,Y電極と直交する位置に設けられ、前面ガ
ラス基板27に設けられる。なお、該電極Aj面に、
赤,緑,青の発光特性を持つ蛍光体31が設けられる。
【0055】また、1ビットの表示セルCsの放電波形
を制御する波形制御部24は、図5において、n型の電
界トランジスタ(以下単にトランジスタFETという)
及び抵抗Rから成る。すなわち、トランジスタFETは
スイッチング素子14Aの一例であり、そのゲートがスキ
ャンドライバ制御部232 に接続され、そのソースが接地
線GNDに接続される。抵抗Rはバイアス素子Rの一例で
あり、その一端がY1電極に接続され、その他端がトラ
ンジスタFETのドレインに接続される。
【0056】当該波形制御部24の機能は、図5(B)
において、全面書込み動作終了時に、スキャンドライバ
制御部232 から出力されたゲート制御信号GS=「H」
レベルにより、トランジスタFETがON動作に移行す
る。これにより、全面書込みパルス印加後に、そのパル
ス電圧を一定の変化率(電圧変化分に対する時間変化
分)により推移させる消去パルスが得られる。
【0057】ここで、消去パルスの傾きは、表示パネル
Csの電極間に存在する静電容量Cと抵抗Rにより決定
される時定数によって変化をする。つまり、消去パルス
終了時の電位差をVsとし、時間tにおけるX電極,Y
1電極間の電位差をVtとすると、Vt=Vs(1−e
-t/CR )で表される。この結果,図5(B)に示すよう
な波形制御をすることができ、放電電圧領域では十分に
小さい電位の傾きを得ることができる。
【0058】このようにして、本発明の第1の実施例に
係る表示駆動装置によれば、図3〜5に示すように、X
共通ドライバ21A,Yスキャンドライバ21B,Y共通ド
ライバ21C,アドレスドライバ22,制御回路23及び
波形制御部24が具備され、該波形制御部24がYスキ
ャンドライバ21BとY共通ドライバ21Cとの間に設けら
れる。
【0059】このため、図5(A)に示すような抵抗R
及びトランジスタFETから成る波形制御部24によ
り、アドレス電極Ajの選択前であって、PDP25の
全面書込み時や、その終了後の消去パルスの放電波形制
御をすることができる。すなわち、アドレス放電の前動
作であって、まず、制御回路23を介してX共通ドライ
バ21AやYスキャンドライバ21BからX,Yi電極に全
面書込みパルスVwが印加される。この際には、トラン
ジスタFETがOFF動作され、また、全面書込み及びそ
れに続く維持放電動作が終了すると、トランジスタFE
TがON動作に移行される。
【0060】これにより、表示セルCsの容量C,抵抗
R及びトランジスタFETから成る放電回路において、
それらの回路時定数τ=RCにより、X,Yi電極上の
電荷が放電をする。ここで、波形制御部24によりPD
P25の放電波形が制御され、X,Yi電極上にアドレ
ス放電に有効な壁電荷を残留させることが可能となる。
【0061】このことで、表示セルCs毎に放電開始電
圧のバラツキを生じた場合であっても、簡単な回路で効
率良く、しかも、確実に消去動作を行うことが可能とな
る。また、アドレスドライバ22からアドレス電極Aj
に、従来例に比べて低いアドレスパルスを印加すること
により、通常のアドレス放電を行うことが可能となる。
【0062】次に、本発明の第1の実施例に係る表示駆
動方法について、当該装置の動作を補足しながら説明を
する。図6は、本発明の第1の実施例に係る表示駆動方
法を説明する波形図であり、図7は第1,第2の実施例
に係る書込み動作時の補足説明図をそれぞれ示してい
る。
【0063】例えば、PDP25をアドレス/維持放電
分離型方式により表示駆動をする場合であって、その1
ビットの表示セルCsに係る1駆動サイクル(1サブフ
ィールドに相当する)について説明をすると、図6にお
いて、まず、X電極に電圧Vwから成る書込みパルスを
印加し、全セルに渡り書込みを実行する。ここで、PD
P25の全面書込み動作において、図7(A)に示すよ
うに、アドレス電極Ajに正電荷(イオン)が蓄積され
る。次に、Y1電極に電圧Vsから成るパルスを印加
し、図7(B)に示すように、全表示セルCsが維持放
電を行う。
【0064】次いで、Y1電極に負極性の消去パルスを
印加する。ここに、「負極性のパルスを印加する」と
は、当該パルスが始まる直前の電圧を基準にマイナス方
向に印加することをいう。つまり、維持放電電圧VSか
ら0Vに向かって印加される消去パルスである。具体的
には、アドレス電極Ajの非選択時の電位と、X,Yi
電極の中で表示ライン毎に共通する電極,つまり、X電
極の電位とが、そのまま固定され、X,Yi電極の中で
表示ライン毎に独立する電極,つまり、Yi電極に大き
な傾きを持った消去パルスが印加される。
【0065】この消去パルスは、Yi電極を選択するス
キャンパルスと同極性のパルスであって、数マイクロ秒
から数百マイクロ秒の間に、最大維持放電電圧を越えな
い値まで増大される消去パルスがX,Yi電極間に印加
される。さらに、この消去パルスは従来例の太幅消去動
作のメカニズムに類似するものであり、消去状態は印加
電圧による空間電荷の吸収をもって行われる壁電荷の中
和によって実現される。これにより、図7(C)に示す
ように全表示セルCsが消去動作となる。
【0066】この際に、X電極,Y1電極の壁電荷を維
持放電電圧VSを印加しても放電が起きない値まで減少
させる。この際に、消去パルスの電圧変化分が時間変化
分に対して一定とするように、又は、PDP25内の表
示セルCsの最小維持放電電圧の最も小さい値を越えた
電圧値から、消去パルスの電圧変化分が時間変化分に対
して一定となるような放電制御が行われる。
【0067】ここで、X電極,Y1電極間の電位差と、
表示セルCs内に蓄積されていた壁電荷とによる電圧値
との和がこの空間の持つ放電開始電圧値をわずかに越え
る値であるならば、放電に関与する壁電荷は放電空間に
おいて、最も電界強度の強いX電極,Y1電極の最短地
点の壁電荷のみとなる。その場合に、放電が終了しても
中和される壁電荷の量はわずかであり、消去放電終了後
にも、維持放電電圧VSが印加されても維持放電を起こ
さない範囲において、多量の壁電荷が残留する。よっ
て、残留する壁電荷の極性は、図7(C)に示すよう
に、その消去放電が行われる直前の壁電荷の極性と同じ
であるから、Y1電極側に電子(負電荷)が残留し、X
電極側にイオン(正電荷)が残留する。なお、全表示セ
ルCsは、この電位の傾きのいずれかのポイントで消去
放電が行われる。その後、線順次で、書込み放電(アド
レス放電)が実施される。
【0068】さらに、図7(D)において、表示セルC
sの選択書込み(アドレス放電)を実行する。この書込
み放電に関与する電圧は、アドレス電極AjとY1電極
間の電位,つまり、アドレス電極Ajに印加された正の
電圧Vaと、アドレス電極側の蛍光体表面に蓄積された
正の壁電荷であるイオンと、Y1電極側の誘電体表面に
蓄積された負の壁電荷である電子である。なお、このY
1電極側の電子は、前述の消去パルスによって形成され
ている。一方、アドレス電極側のイオンは全面書込み放
電によって形成,蓄積されものである。
【0069】また、アドレス放電が全表示ラインで行わ
れた後には、全画面に渡り、X電極とY1電極に交互
に、維持放電電圧パルスが印加され、維持放電が繰り返
される。これにより、最初のサブフィールドに係る維持
放電期間が終了すると、次のサブフィールドで、同様
に、全面書込み放電をし、さらに、全面消去放電が実行
され、それを経てアドレス放電を再び実行することによ
り、PDP25の表示駆動をすることができる。
【0070】このようにして、本発明の第1の実施例に
係る表示駆動方法によれば、図6において、PDP25
のアドレス電極Ajの選択前であって、その全面書込み
及びその直後の維持放電動作終了後に、X,Yi電極間
の放電波形制御が行われる。このため、X,Yi電極間
にに印加する電圧と、表示セルCs内に蓄積されていた
壁電荷とによる電圧値の和がこの空間の持つ放電開始電
圧値をわずかに越える値であるならば、放電に関与する
壁電荷は放電空間において、最も電界強度の強いX,Y
i電極の最短地点の壁電荷のみとなる。
【0071】この場合に、放電が終了しても中和される
壁電荷の量はわずかであり、消去放電終了後に、仮に、
維持放電電圧が印加された場合であっても、維持放電を
起こさない範囲に多量の壁電荷を残留させることができ
る。なお、残留する壁電荷の極性は、その消去放電が行
われる直前の壁電荷の極性と同等となることから、極Y
1電側に、電子を残留させ、X電極側にはイオンを残留
させることが可能となる。
【0072】これにより、全画面に渡る消去動作を従来
例に比べて確実に行うことができ、消去ミスのない良好
な画像表示をすることが可能となる。また、アドレス放
電(選択書込み放電)を行う前までに、該アドレス放電
に有効に作用する壁電荷を蓄積することが可能となるこ
とから、低い印加電圧(アドレス電圧)によりアドレス
放電を行うことが可能となる。これに伴い当該装置の小
電力化及び回路の集積化に貢献するところが大きい。
【0073】(2)第2の実施例の説明 図8(A),(B)は、本発明の第2の実施例に係る表
示駆動回路の構成図及び動作波形図である。第2の実施
例では第1の実施例と異なり、波形制御部34にツェナ
ーダイオードZDが設けられる。すなわち、ツェナーダ
イオードZDは定電圧弁別素子の一例であり、該ダイオ
ードZDが抵抗Rに並列に接続されることを特徴とす
る。このダイオードZDのツェナー電圧Vzは最小維持
放電電圧Vsm1 −Vs以上に設定をする。これにより、
トランジスタFETがゲート制御信号に基づいてON動
作をすると、抵抗RとツェナーダイオードZDに電流が
流れる。また、Yi電極の電位がツェナー電圧Vz以上
である場合には、電流を制限する成分がないため、急激
に電流が流れる。なお、ダイオードZDの両端に係る電
圧がツェナー電圧Vz以下になると、ダイオードZDに
は電流が流れなくなる。
【0074】このようにして、本発明の第2の実施例に
係る表示駆動装置によれば、波形制御部34にツェナー
ダイオードZDが設けられ、図8(A)に示すように、
ダイオードZDが抵抗Rに並列に接続される。このた
め、波形制御部34により、アドレス電極Ajの選択前
であって、PDP25の全面書込み時や、その終了後の
消去パルスの放電波形を極め細かく制御することができ
る。例えば、アドレス放電の前動作であって、まず、本
発明の第1の実施例と同様に、X共通ドライバ21A,Y
スキャンドライバ21BからX,Yi電極に全面書込みパ
ルスVwが印加される。この際には、トランジスタFE
TがOFF動作され、また、全面書込み及びそれに続く維
持放電動作が終了すると、トランジスタFETがON動
作に移行される。
【0075】このことで、図8(B)に示すように、全
面消去動作時に、ゲート制御信号Gに基づいてトランジ
スタFETがON動作をすることで、抵抗Rとツェナー
ダイオードZDとに電流が流れる。この際に、Yi電極
の電圧が該抵抗ZDのツェナー電圧以上の状態では、電
流を制限する成分がないため、急激に電流が流れる。ま
た、その間の電圧がツェナー電圧を下回ると、該抵抗Z
Dには電流が流れなくなる。その後は、表示セルCs,
抵抗Rに基づく回路時定数により、X,Yi電極上の電
荷が放電をする。
【0076】これにより、消去初期段階で急峻に波形変
化をし、その後は、大きな傾き変化をする消去パルスを
得ることが可能となり、表示セルCs毎に放電開始電圧
のバラツキを生じた場合であっても、X,Yi電極上に
アドレス放電に有効な壁電荷を残留させることが可能と
なる。次に、本発明の第2の実施例に係る表示駆動方法
について、当該装置の動作を補足しながら説明をする。
【0077】図9は、本発明の第2の実施例に係るPD
Pの表示駆動方法を説明する波形図であり、図10
(A),(B)は、その補足説明図をそれぞれ示してい
る。 なお、基本的な動作は第1の実施例と同様であ
り、その相違点は、波形制御部34により消去パルスを
緩やかに制御するものである。すなわち、図9におい
て、第1の実施例と同様に、X電極に電圧Vwから成る
書込みパルスを印加し、全セルに渡り書込みを実行す
る。これにより、図7(A)に示すように、アドレス電
極Ajに正電荷(イオン)が蓄積される。その後、電極
Vsから成る維持放電パルスが印加され、維持放電が行
われる。次に、消去パルスが印加され消去を行う。
【0078】この際に、Y電極を選択するスキャンパル
スと同極性のパルスであって、数マイクロ秒から数百マ
イクロ秒の間に、最大維持放電電圧を越えない値まで増
大される消去パルスがX,Yi電極間に印加される。ま
た、図10(A)に示す消去動作時の拡大波形図におい
て、表示パネルCs内の最も電圧の低い表示セルCsの
維持放電電圧である最小維持放電電圧Vsm1になる直前
まで、波形制御部34により急峻に電圧を印加する。な
お、消去放電のメカニズムは、第1の実施例と同様であ
るが、同じ消去期間を設定した場合に、消去パルスの傾
きをより緩やかにすることが可能となる。これにより、
第1の実施例に比べて多くの壁電荷を残留させることが
可能となり、より一層低電圧アドレス放電を行うことが
可能となる。
【0079】ここで、パルスの傾きが壁電荷の形成に及
ぼす影響について図10(A)に基づいて説明をすると、
気体中における放電現象では、電子,イオンの空間電荷
がギャップ中を比較的に低速度で移動をすることから、
電圧印加から放電開始に至るまでには、ある程度の遅れ
があることが知られている。この時間は放電遅れ時間と
呼ばれている。代表的なPDP25では、通常百〔n
s〕〜数〔μs〕になるが、印加電圧や封入ガス等の条
件によって異なる。放電遅れ時間をTdとすると、印加
電圧の立ち上がり時間TrがTr<Tdの場合には、パ
ルス立ち上がり過程で、放電開始電圧を越えるが、放電
遅れ時間Tdがあるため、実際には、放電はピーク電圧
で向かえることとなる。
【0080】一方、Tr>Tdの場合には、放電はピー
ク電圧より低いレベルで発生する。この場合には、ピー
ク電圧で放電を向かえた場合よりも壁電荷の形成量が少
なくなってくる。従って、Tr>>Tdとなれば、放電
に関与する壁電荷はより少ないものとなり、放電によっ
て形成される空間電荷及び壁電荷はより少ないものとな
り、その結果、残留壁電荷は多くなる。
【0081】例えば、図10(A)において、PDP25
が放電電圧を向かえ、その放電が行われる時間をTdと
すると、Td後の電圧は、第1の実施例に比べて第2
の実施例の方が小さい。ということは、の場合がよ
り残留壁電荷が多くなるといえる。なお、図10(B)
は、消去パルスの傾きdv/dtに対する電荷量Qとの
関係を示している。図10(B)において、縦軸は、電荷
量Qの絶対値であり、横軸は消去パルスの傾きdv/d
tを示している。傾きdv/dtは、時間変化分に対す
る電圧変化分の割合である。
【0082】また、図10(B)において、消去パルスと
して動作する領域Bは、放電が完全に終了した時点で、
残留又は生成された壁電荷による電圧Vwrと、維持パル
スの電圧の和が放電開始電圧に満たない領域である。な
お、領域Aは放電の規模が小さく、発生する空間電荷が
少ないため、空間電荷による壁電荷の中和量も少なくな
り、最終的に残る壁電荷の量が多くなる領域である。こ
の場合の壁電荷量は、パルスが印加される前の状態と同
極性である。
【0083】また、領域Cは維持パルスの動作とほぼ同
等である。ここで、大量に発生した空間電荷は、放電に
未関与であった壁電荷を中和し、さらに、印加電圧に引
かれ、壁電荷として蓄積する。よって、極性はパルスが
印加される前の状態と異なった極性となる。これによ
り、領域Bにおいて、領域A側に近づくほど、Yi電極
側にマイナスの壁電荷が多くなり、アドレス放電を低い
印加電圧Vaにて行うことが可能となる。逆に、領域C
側に近づくほど、逆極性つまり、プラスの壁電荷がYi
電極側に蓄積されるため、アドレス放電につき、高い印
加電圧が必要となる。
【0084】このようにして、本発明の第2の実施例に
係る表示駆動方法によれば、X,Yi電極間の放電波形
制御をする際に、波形制御部34により、PDP25内
の表示セルCsの最小維持放電電圧の最も小さい値の直
前まで、数ナノ秒から数マイクロ秒間に消去パルスが急
速に印加され、その後、単位電圧当たり数ナノ秒から数
マイクロ秒の割合で消去パルスが緩やかに印加される。
【0085】このため、表示セルCs毎に放電開始電圧
のバラツキを生じた場合であっても、消去初期段階で急
峻に波形が立ち下がり、その後は、大きな傾き変化をす
る消去パルスにより、X,Yi電極上にアドレス放電に
有効な壁電荷を残留させることができる。すなわち、図
10(B)に示したように、第1の実施例に比べて、第
2の実施例では放電に関与する壁電荷はより少ないも
のとなり、その結果、空間電荷が中和された後に、アド
レス放電に有効に作用する壁電荷を多く残留させること
が可能となる。
【0086】これにより、表示セルCs毎の放電開始電
圧に多少バラツキがあっても、限られた時間で壁電荷を
多く残留させることができ、従来例のように自己消去動
作に陥ることなく、低電圧アドレス放電を行うことが可
能となる。このことで、書込みミスを回避し、良好な画
像表示を行うことが可能となる。 (3)第3の実施例の説明 図11は、本発明の第3の実施例に係る表示駆動方法の説
明図であり、図12(A)〜(C)は、その書込み動作時
の補足説明図をそれぞれ示している。
【0087】第3の実施例では第2の実施例と異なり、
Y1電極〜YN電極に全面書込みパルス(電圧Vw)を
印加し、全面書込み放電を実行し、その後、維持放電を
経ずに、消去放電を行うものである。すなわち、通常の
全面書込みパルスを除去する際には、急峻にX電極とY
1電極の電位差を0Vにするか、即、逆極性の維持放電
パルスを印加する。もし、全面書込み放電で、大量の壁
電荷を形成しすぎた場合には、X電極とY1電極の電位
差を0Vにすると、壁電荷のみの電圧で放電を起こして
しまい、維持放電に移行するだけの壁電荷を失う自己消
去動作になる場合がある。
【0088】この場合には、それ以降の制御は不可能と
なる。また、全面書込みパルス印加直後に、逆極性の維
持放電パルスを印加すると、そのパルスの印加過程(電
圧の立ち上がり時期)で放電を開始してしまい、正常な
維持放電を行えない可能性がある。そこで、第3の実施
例では、図11において、Y1電極より印加される電圧V
w≧Vfよりなる全面書込みパルスによって、全面の放
電セルに対して書込み放電を行った後、その電位状態の
まま、まず、X電極とY1電極間の電位差が0Vになる
ように、時間をかけて電圧を印加する。なお、Vfは
X,Y1電極間の放電開始電圧である。
【0089】次に、電位差が電圧Vwとは逆極性で、電
位差がVsになるパルスを印加する。ここで、図12
(A)において、始めの電位差Vwから0Vまでの過程
において、全面書込み放電により大量の壁電荷が生成さ
れた場合に、余分な電荷分で放電を行い電荷を中和す
る。つまり、全面書込み放電によって生成された壁電荷
をVwwとすると、Vww≧Vfであるならば、電圧V
wが印加されている状態でX電極とY1電極間に印加さ
れる電圧Vcは、Vc=Vw−Vwwで表される。
【0090】また、放電が終了している状態では、Vc
<<Vfであり、電位差が0Vに近づくに従って、Vc
=Vwwに近づく。ここで、Vww≧Vfであるから、
壁電荷のみの電圧Vwwで放電を行ってしまう。Vww
はVfよりも大きな値であっても、格段に大きいものと
はならないことから、放電に関与する壁電荷(Vwwの
中で)が少なくなり、余分なものが中和されて消失され
る。その結果、大きなVwを印加して、壁電荷を大量に
生成し過ぎても、この過程で取り除かれるため消去放電
に入る直前の壁電荷量は、ほぼ一定に保たれる。
【0091】次の段階では、X電極とY1電極間の電位
差が0VからVsになることから、図12(B)に示すよ
うに、第1,第2の実施例と同様な消去放電を行うこと
ができる。なお、図12(C)において、第1の実施例と
同様に表示セルCsの選択書込み(アドレス放電)を実
行し、アドレス放電が全表示ラインで行われた後には、
全画面に渡り、X電極とY1電極に交互に、維持放電電
圧パルスが印加され、維持放電が繰り返される。これに
より、第1の実施例と同様にPDP25の表示駆動をす
ることができる。
【0092】このようにして、本発明の第3の実施例に
係る表示駆動方法によれば、PDP25の全面書込み動
作の際に、X,Yi電極の一方に放電開始電圧Vfを越
える書込みパルスVwが与えられ、次いで、全面書込み
動作終了時の電位状態からX,Yi電極間の電位差を0
〔V〕にし、引続き、全面書込み動作時の書込みパルス
Vwの極性であって、最大維持放電電圧を越えない値ま
で、消去パルスを印加するX,Yi電極間の放電波形制
御が行われる。
【0093】このため、本発明の第1,第2の実施例と
は異なり、X,Yi電極間に全面書込みパルスを印加
し、全面書込み放電を実行した後に、維持放電を経ず
に、X,Yi電極上に、ほぼ一定の壁電荷量を残留させ
る消去放電を行うことが可能となる。これにより、全面
書込み動作により、X,Yi電極上に、大量の壁電荷を
生成し過ぎた場合にも、アドレス放電の前までには、残
留壁電荷量を一定にすることが可能になる。このこと
で、書込みミスを回避し、良好な画像表示を行うことが
可能となる。
【0094】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の第1の表
示駆動装置によれば、第1,第2の駆動手段及び制御手
段が具備され、第1の駆動手段に放電制御手段が設けら
れる。このため、バイアス素子及びスイッチング素子か
ら成る放電制御手段により、アドレス電極の選択前であ
って、表示セル容量,バイアス素子の回路時定数によ
り、表示手段の全面書込み時や、その終了後の消去パル
スの放電波形制御をすることができる。この結果、アド
レス放電(選択書込み放電)に有効な壁電荷を残留させ
ることが可能となる。
【0095】また、本発明の第2の表示駆動装置によれ
ば、放電制御手段に定電圧弁別素子が設けられ、該定電
圧弁別素子がバイアス素子に並列に接続される。このた
め、定電圧弁別素子を含む放電制御手段により、消去初
期段階で急峻に波形変化をし、その後は、大きな傾き変
化をする消去パルスを得ることが可能となり、消去パル
スの放電波形を極め細かく制御すること可能となる。こ
のことで、第1の表示駆動装置と同様に表示セル毎に放
電開始電圧のバラツキを生じた場合であっても、簡単な
回路で効率良く、しかも、確実に消去動作を行うことが
可能となる。
【0096】また、本発明の第1の表示駆動方法によれ
ば、アドレス電極の選択前であって、表示手段の全面書
込み動作終了後に、放電維持電極間の放電波形制御が行
われる。このため、全画面に渡る消去動作を従来例に比
べて確実に行うことができ、良好な画像表示をすること
が可能となる。また、アドレス放電を行う前までに、該
アドレス放電に有効に作用する壁電荷を蓄積することが
可能となり、低い印加電圧(アドレス電圧)により維持
放電を行うことが可能となる。
【0097】さらに、本発明の第2の表示駆動方法によ
れば、表示セルの最小維持放電電圧の最も小さい値の直
前まで、数ナノ秒から数マイクロ秒間に消去パルスが急
速に印加され、その後、単位電圧当たり数ナノ秒から数
マイクロ秒の割合で消去パルスが緩やかに印加される。
このため、表示セル毎に放電開始電圧のバラツキを生じ
た場合であっても、消去初期段階で急峻に波形が立ち下
がり、その後は、大きな傾き変化をする消去パルスによ
り、放電維持電極上にアドレス放電に有効な壁電荷を多
く残留させることができる。
【0098】また、本発明の第3の表示駆動方法によれ
ば、放電維持電極の一方に放電開始電圧を越える書込み
パルスが与えられ、その後、全面書込み動作終了時の電
位状態から放電維持電極間の電位差を0〔V〕にし、引
続き、その書込みパルスの極性であって、最大維持放電
電圧を越えない値まで、消去パルスを印加する放電波形
制御が行われる。
【0099】このため、維持放電を経ずに、放電維持電
極上に、ほぼ一定の壁電荷量を残留させる消去放電を行
うことが可能となる。また、全面書込み動作により、放
電維持電極上に、大量の壁電荷を生成し過ぎた場合に
も、アドレス放電の前までには、残留壁電荷量を一定に
することが可能になる。これにより、低消費電力型で高
集積化が可能な表示駆動装置の提供及びプラズマディズ
プレイ装置の高品質,高画質化に寄与するところが大き
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る表示駆動装置の原理図である。
【図2】本発明に係る表示駆動方法の原理図である。
【図3】本発明の各実施例に係るAC型PDP駆動装置
の全体構成図である。
【図4】本発明の各実施例に係るAC型PDPの構成図
である。
【図5】本発明の第1の実施例に係る表示駆動回路の構
成図である。
【図6】本発明の第1の実施例に係る表示駆動方法を説
明する波形図である。
【図7】本発明の第1,第2の実施例に係る書込み動作
時の補足説明図である。
【図8】本発明の第2の実施例に係る表示駆動回路の構
成図及び動作波形図である。
【図9】本発明の第2の実施例に係る表示駆動方法を説
明する波形図である。
【図10】本発明の第2の実施例に係る表示駆動方法の補
足説明図である。
【図11】本発明の第3の実施例に係る表示駆動方法の説
明する波形図である。
【図12】本発明の第3の実施例に係る書込み動作時の補
足説明図である。
【図13】従来例に係るAC型PDP駆動装置の構成図で
ある。
【図14】従来例に係る表示駆動方法を説明する波形図で
ある。
【図15】従来例に係る問題点を説明する太幅消去動作の
説明図である。
【図16】従来例に係る問題点を説明する細幅消去動作の
説明図である。
【符号の説明】
11…第1の駆動手段、 12…第2の駆動手段、 13…制御手段、 14…放電制御手段、 14A…スイッチング素子、 R…バイアス素子、 ZD…定電圧弁別素子、 Cs…表示セル、 Aj…アドレス電極、 X,Yi…放電維持電極。

Claims (11)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに独立した複数の放電維持電極を備
    えた平面型表示装置と、該放電維持電極に印加される放
    電波形を制御するための放電制御手段とを有する表示駆
    動装置であって、 該放電制御手段は、所定の電位を与えるためのスイッチ
    ング素子と、該スイッチング素子に接続され、該放電維
    持電極に供給される電流を制限するためのバイアス素子
    と、該バイアス素子に並列に接続された定電圧弁別素子
    とを含むことを特徴とする表示駆動装置。
  2. 【請求項2】 前記バイアス素子は抵抗であり、前記定
    電圧弁別素子はツェナーダイオードであることを特徴と
    する請求項1記載の表示駆動装置。
  3. 【請求項3】 複数の表示セルを構成する複数ラインの
    維持電極を備えた平面型表示装置の表示駆動方法であっ
    て、 該複数の表示セルに対し、アドレスデータに応じて選択
    的に壁電荷を生成するためのアドレス放電を実施するア
    ドレス期間と、 該アドレス期間において選択的に壁電荷を生成した表示
    セルに対し、放電発光を行うための維持放電を実施する
    維持放電期間とを含み、 前記アドレス期間は、時間に対して印加電圧が変化する
    パルスを前記放電維持電極に印加することにより、前記
    アドレス放電に有効な壁電荷を生成するステップを、前
    記アドレス放電に先立って有することを特徴とする表示
    駆動方法。
  4. 【請求項4】 前記アドレス放電に有効な壁電荷を生成
    するステップは、前記表示セルの全てにおいて壁電荷を
    生成する全面書込みのステップと、生成した該壁電荷の
    量を調節するために、時間に対して印加電圧が変化する
    消去パルスを印加する全面消去のステップとを備えるこ
    とを特徴とする請求項3記載の表示駆動方法。
  5. 【請求項5】 前記全面消去のステップにおいては、前
    記複数の表示セルのうちの最小維持放電電圧の直前まで
    消去パルスを急速に印加し、その後、消去パルスを緩や
    かに印加することを特徴とする請求項4記載の表示駆動
    方法。
  6. 【請求項6】 前記放電維持電極はライン毎に第1及び
    第2の放電維持電極を具備しており、前記時間に対して
    印加電圧が変化するパルスは該第1の放電維持電極に印
    加されるものであり、前記有効な壁電荷を生成するステ
    ップ終了時において、該第1の放電維持電極の電位は、
    前記アドレス放電における該第1の放電維持電極の選択
    電位と同電位であることを特徴とする請求項3乃至5記
    載の表示駆動方法。
  7. 【請求項7】 前記放電維持電極はライン毎に第1及び
    第2の放電維持電極を具備しており、前記時間に対して
    印加電圧が変化するパルスは該第1の放電維持電極に印
    加されるものであり、前記有効な壁電荷を生成するステ
    ップ終了時において、該第2の放電維持電極の電位は、
    前記アドレス放電における該第2の放電維持電極の電位
    と同電位であることを特徴とする請求項3乃至5記載の
    表示駆動方法。
  8. 【請求項8】 複数の表示セルを構成する複数ラインの
    放電維持電極を備えた平面型表示装置の表示駆動方法で
    あって、 該複数の表示セルに対し、アドレスデータに応じて選択
    的に壁電荷を生成するためのアドレス放電を実施するア
    ドレス期間と、 該アドレス期間において選択的に壁電荷を生成した表示
    セルに対し、放電発光を行うための維持放電を実施する
    維持放電期間とを含み、 該アドレス期間は、該放電維持電極に放電開始電圧を越
    える書込みパルスを与える全面書込みのステップと、該
    全面書込みのステップ終了時の電位状態から、時間に対
    して印加電圧が変化する消去パルスを該放電維持電極に
    対して印加する全面消去のステップとを、前記アドレス
    放電に先立って有することにより、前記アドレス放電に
    有効な壁電荷を残留させることを特徴とする表示駆動方
    法。
  9. 【請求項9】 前記放電維持電極はライン毎に第1及び
    第2の放電維持電極を具備しており、前記全面消去のス
    テップにおいて、該第1及び第2の放電維持電極間の電
    位差が0〔V〕となる電位を経由することを特徴とする
    請求項8記載の表示駆動方法。
  10. 【請求項10】 前記放電維持電極はライン毎に第1及
    び第2の放電維持電極を具備しており、前記時間に対し
    て印加電圧が変化する消去パルスは該第1の放電維持電
    極に印加されるものであり、前記全面消去のステップ終
    了時において、該第1の放電維持電極の電位は、前記ア
    ドレス放電における該第1の放電維持電極の選択電位と
    同電位であることを特徴とする請求項8記載の表示駆動
    方法。
  11. 【請求項11】 前記放電維持電極はライン毎に第1及
    び第2の放電維持電極を具備しており、前記時間に対し
    て印加電圧が変化する消去パルスは該第1の放電維持電
    極に印加されるものであり、前記全面消去のステップ終
    了時において、該第2の放電維持電極の電位は、前記ア
    ドレス放電における該第2の放電維持電極の電位と同電
    位であることを特徴とする請求項8記載の表示駆動方
    法。
JP5104087A 1993-04-30 1993-04-30 表示駆動装置及び表示駆動方法 Expired - Lifetime JP3025598B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5104087A JP3025598B2 (ja) 1993-04-30 1993-04-30 表示駆動装置及び表示駆動方法
FR9400941A FR2704674B1 (fr) 1993-04-30 1994-01-28 Contrôleur d'un panneau d'affichage plasma et procédé de commande d'un tel panneau.
US08/618,270 US5663741A (en) 1993-04-30 1996-03-18 Controller of plasma display panel and method of controlling the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5104087A JP3025598B2 (ja) 1993-04-30 1993-04-30 表示駆動装置及び表示駆動方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06314078A JPH06314078A (ja) 1994-11-08
JP3025598B2 true JP3025598B2 (ja) 2000-03-27

Family

ID=14371348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5104087A Expired - Lifetime JP3025598B2 (ja) 1993-04-30 1993-04-30 表示駆動装置及び表示駆動方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5663741A (ja)
JP (1) JP3025598B2 (ja)
FR (1) FR2704674B1 (ja)

Families Citing this family (329)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6861803B1 (en) * 1992-01-28 2005-03-01 Fujitsu Limited Full color surface discharge type plasma display device
US5656893A (en) * 1994-04-28 1997-08-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Gas discharge display apparatus
US5969478A (en) * 1994-04-28 1999-10-19 Matsushita Electronics Corporation Gas discharge display apparatus and method for driving the same
RU2089966C1 (ru) * 1995-11-22 1997-09-10 Научно-производственная компания "Орион-Плазма" - Совместная акционерная компания закрытого типа Газоразрядная индикаторная панель переменного тока с реверсивным поверхностным разрядом
US5745086A (en) * 1995-11-29 1998-04-28 Plasmaco Inc. Plasma panel exhibiting enhanced contrast
FR2744275B1 (fr) * 1996-01-30 1998-03-06 Thomson Csf Procede de commande d'un panneau de visualisation et dispositif de visualisation utilisant ce procede
SG64446A1 (en) * 1996-10-08 1999-04-27 Hitachi Ltd Plasma display driving apparatus of plasma display panel and driving method thereof
KR100230437B1 (ko) 1997-04-22 1999-11-15 손욱 면 방전형 교류 플라즈마 표시 패널의 구동 방법
JP3406508B2 (ja) 1998-03-27 2003-05-12 シャープ株式会社 表示装置および表示方法
JP4210805B2 (ja) 1998-06-05 2009-01-21 株式会社日立プラズマパテントライセンシング ガス放電デバイスの駆動方法
JP3424587B2 (ja) 1998-06-18 2003-07-07 富士通株式会社 プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP3556097B2 (ja) * 1998-06-30 2004-08-18 富士通株式会社 プラズマディスプレイパネル駆動方法
KR100388901B1 (ko) * 1998-07-29 2003-08-19 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 패널의 리셋팅 방법
CN100367330C (zh) 1998-09-04 2008-02-06 松下电器产业株式会社 等离子体显示板驱动方法及离子体显示板装置
JP3175711B2 (ja) * 1998-10-16 2001-06-11 日本電気株式会社 交流放電メモリ動作型プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP3466098B2 (ja) 1998-11-20 2003-11-10 富士通株式会社 ガス放電パネルの駆動方法
JP3642689B2 (ja) * 1998-12-08 2005-04-27 富士通株式会社 プラズマディスプレイパネル装置
JP3271598B2 (ja) * 1999-01-22 2002-04-02 日本電気株式会社 Ac型プラズマディスプレイの駆動方法及びac型プラズマディスプレイ
TW516014B (en) * 1999-01-22 2003-01-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Driving method for AC plasma display panel
US6985125B2 (en) 1999-04-26 2006-01-10 Imaging Systems Technology, Inc. Addressing of AC plasma display
US7619591B1 (en) 1999-04-26 2009-11-17 Imaging Systems Technology Addressing and sustaining of plasma display with plasma-shells
US7595774B1 (en) 1999-04-26 2009-09-29 Imaging Systems Technology Simultaneous address and sustain of plasma-shell display
KR100297700B1 (ko) * 1999-06-28 2001-11-01 김순택 플라즈마 표시 패널의 구동방법
JP3455141B2 (ja) * 1999-06-29 2003-10-14 富士通株式会社 プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2001013912A (ja) * 1999-06-30 2001-01-19 Fujitsu Ltd 容量性負荷の駆動方法及び駆動回路
KR100310689B1 (ko) * 1999-10-26 2001-10-18 김순택 플라즈마 표시 패널의 구동방법
JP4326659B2 (ja) 2000-02-28 2009-09-09 三菱電機株式会社 プラズマディスプレイパネルの駆動方法、及びプラズマディスプレイ装置
US7075239B2 (en) * 2000-03-14 2006-07-11 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for driving plasma display panel using selective write and selective erase
US6653795B2 (en) * 2000-03-14 2003-11-25 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for driving plasma display panel using selective writing and selective erasure
KR100503841B1 (ko) * 2000-05-15 2005-07-26 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 표시 패널의 구동 방법
JP4604446B2 (ja) * 2000-06-30 2011-01-05 Jfeスチール株式会社 Fe−Cr−Al系合金箔及びその製造方法
JP4617541B2 (ja) * 2000-07-14 2011-01-26 パナソニック株式会社 Ac型プラズマディスプレイパネルの駆動装置
JP4357107B2 (ja) 2000-10-05 2009-11-04 日立プラズマディスプレイ株式会社 プラズマディスプレイの駆動方法
JP2002132208A (ja) * 2000-10-27 2002-05-09 Fujitsu Ltd プラズマディスプレイパネルの駆動方法および駆動回路
JP2002140033A (ja) 2000-11-02 2002-05-17 Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd プラズマディスプレイの駆動方法
US6930451B2 (en) * 2001-01-16 2005-08-16 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display and manufacturing method thereof
DE10162258A1 (de) * 2001-03-23 2002-09-26 Samsung Sdi Co Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben einer Plasmaanzeige
KR100404839B1 (ko) * 2001-05-15 2003-11-07 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 어드레스 방법 및 장치
KR100385216B1 (ko) * 2001-05-16 2003-05-27 삼성에스디아이 주식회사 리셋 안정화를 위한 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법및 그 장치
JP5004382B2 (ja) * 2001-05-29 2012-08-22 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイパネルの駆動装置
KR100623664B1 (ko) * 2001-06-16 2006-09-12 충화 픽처 튜브스, 엘티디. 플라즈마 표시판의 어드레스 전극 드라이브 칩에 관한열소산 방법
TW589602B (en) * 2001-09-14 2004-06-01 Pioneer Corp Display device and method of driving display panel
KR100420022B1 (ko) * 2001-09-25 2004-02-25 삼성에스디아이 주식회사 어드레스 전위 가변의 플라즈마 디스플레이 패널 구동방법
KR100436707B1 (ko) 2001-09-26 2004-06-22 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 어드레스-디스플레이 동시구동 방법에 적합하게 사용되는 리셋팅 방법
KR100493912B1 (ko) 2001-11-24 2005-06-10 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동장치 및 방법
JP2003271089A (ja) * 2002-03-15 2003-09-25 Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd プラズマディスプレイパネルおよびその駆動方法
JP4160764B2 (ja) * 2002-03-20 2008-10-08 株式会社日立製作所 プラズマディスプレイ装置
US7122961B1 (en) 2002-05-21 2006-10-17 Imaging Systems Technology Positive column tubular PDP
US7157854B1 (en) 2002-05-21 2007-01-02 Imaging Systems Technology Tubular PDP
JP2003345304A (ja) * 2002-05-24 2003-12-03 Samsung Sdi Co Ltd プラズマ表示パネルの自動電力制御方法と装置、その装置を有するプラズマ表示パネル装置及びその制御方法をコンピュータに指示する命令を収めた媒体
US6903514B2 (en) * 2002-06-03 2005-06-07 Lg Electronics Inc. Erasing method and apparatus for plasma display panel
KR100441528B1 (ko) * 2002-07-08 2004-07-23 삼성에스디아이 주식회사 계조 및 색 표현력 향상을 위한 플라즈마 디스플레이패널의 구동 장치 및 그 방법
KR100603282B1 (ko) * 2002-07-12 2006-07-20 삼성에스디아이 주식회사 어드레싱 전력을 최소화한 3-전극 플라즈마 디스플레이장치의 구동 방법
KR100467431B1 (ko) * 2002-07-23 2005-01-24 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 및 그 구동 방법
US7348726B2 (en) * 2002-08-02 2008-03-25 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel and manufacturing method thereof where address electrodes are formed by depositing a liquid in concave grooves arranged in a substrate
KR100484646B1 (ko) * 2002-09-27 2005-04-20 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100482344B1 (ko) * 2002-10-24 2005-04-14 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
KR100522686B1 (ko) * 2002-11-05 2005-10-19 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시장치
KR100582275B1 (ko) * 2002-11-06 2006-05-23 삼성코닝 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널용 필터 및, 그것의 제조 방법
US7187125B2 (en) * 2002-12-17 2007-03-06 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
DE60323453D1 (de) * 2002-12-31 2008-10-23 Samsung Sdi Co Ltd Plasmaanzeigetafel mit Aufrechterhaltungselektroden mit Doppelspalt
KR100589331B1 (ko) * 2003-02-21 2006-06-14 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR20040095854A (ko) * 2003-04-28 2004-11-16 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널을 채용한 화상 표시장치
JP4399190B2 (ja) * 2003-05-19 2010-01-13 パナソニック株式会社 表示パネル駆動装置
KR20040100055A (ko) * 2003-05-21 2004-12-02 삼성에스디아이 주식회사 교류형 플라즈마 디스플레이 패널 및 어드레스 전극형성방법
KR100521475B1 (ko) * 2003-06-23 2005-10-12 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
KR100508949B1 (ko) * 2003-09-04 2005-08-17 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100528917B1 (ko) * 2003-07-22 2005-11-15 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
KR100515838B1 (ko) * 2003-07-29 2005-09-21 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR20050018032A (ko) * 2003-08-12 2005-02-23 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법 및 플라즈마 표시장치
KR100515841B1 (ko) * 2003-08-13 2005-09-21 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100528919B1 (ko) * 2003-08-18 2005-11-15 삼성에스디아이 주식회사 외광 반사를 줄인 플라즈마 디스플레이 패널
JP4504647B2 (ja) * 2003-08-29 2010-07-14 パナソニック株式会社 プラズマ表示装置
KR100544129B1 (ko) * 2003-09-01 2006-01-23 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
KR100573112B1 (ko) * 2003-09-01 2006-04-24 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100542231B1 (ko) * 2003-09-02 2006-01-10 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100542189B1 (ko) * 2003-09-04 2006-01-10 삼성에스디아이 주식회사 개선된 어드레스전극구조를 갖는 플라즈마 디스플레이 패널
KR100515362B1 (ko) * 2003-09-04 2005-09-15 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100544132B1 (ko) * 2003-09-08 2006-01-23 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 및 그 제조방법
KR100528924B1 (ko) * 2003-09-08 2005-11-15 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100528925B1 (ko) * 2003-09-09 2005-11-15 삼성에스디아이 주식회사 방열시트 및 이를 구비한 플라즈마 디스플레이 장치
KR100515342B1 (ko) * 2003-09-26 2005-09-15 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 패널의 어드레스 데이터 자동 전력 제어방법과 장치, 그 장치를 갖는 플라즈마 표시 패널
CN100367327C (zh) * 2003-09-28 2008-02-06 统宝光电股份有限公司 残留影像消除电路
KR100515843B1 (ko) * 2003-10-01 2005-09-21 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100497235B1 (ko) * 2003-10-01 2005-06-23 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 장치 및 플라즈마디스플레이 패널의 화상 처리 방법
KR100528929B1 (ko) * 2003-10-08 2005-11-15 삼성에스디아이 주식회사 디스플레이 장치용 열 전도매체와, 이를 제조하기 위한방법과, 이를 적용한 플라즈마 표시장치 조립체
JP4276157B2 (ja) * 2003-10-09 2009-06-10 三星エスディアイ株式会社 プラズマディスプレイパネル及びその駆動方法
KR100515845B1 (ko) * 2003-10-09 2005-09-21 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 및 플라즈마 디스플레이 패널의후면 패널 제조방법
KR100536198B1 (ko) * 2003-10-09 2005-12-12 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100751314B1 (ko) * 2003-10-14 2007-08-22 삼성에스디아이 주식회사 어드레싱 전력을 최소화한 방전 디스플레이 장치 및 그구동 방법
KR100625976B1 (ko) * 2003-10-16 2006-09-20 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
KR100570609B1 (ko) * 2003-10-16 2006-04-12 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 패널 및 그의 색좌표 제어장치 및 제어방법
KR100589358B1 (ko) * 2003-10-16 2006-06-14 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100522701B1 (ko) * 2003-10-16 2005-10-19 삼성에스디아이 주식회사 결정화 유전체층을 구비한 플라즈마 디스플레이 패널과,이의 제조 방법
US20050088092A1 (en) * 2003-10-17 2005-04-28 Myoung-Kon Kim Plasma display apparatus
KR100570614B1 (ko) * 2003-10-21 2006-04-12 삼성에스디아이 주식회사 고부하 화면의 계조 표현 방법 및 그 방법을 사용한플라즈마 디스플레이 패널 구동 장치
KR100669692B1 (ko) * 2003-10-21 2007-01-16 삼성에스디아이 주식회사 높은 휘도 및 콘트라스트를 가진 플라즈마 디스플레이 패널
KR100647586B1 (ko) * 2003-10-21 2006-11-17 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100627381B1 (ko) * 2003-10-23 2006-09-22 삼성에스디아이 주식회사 드라이버 ic 방열구조를 갖는 플라즈마 디스플레이 장치
KR20050039206A (ko) * 2003-10-24 2005-04-29 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
KR100615180B1 (ko) * 2003-10-28 2006-08-25 삼성에스디아이 주식회사 다층 배면 유전층을 구비하는 플라즈마 디스플레이 패널
KR100647588B1 (ko) * 2003-10-29 2006-11-17 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 및 이를 구비한 평판 표시 장치
KR100570679B1 (ko) 2003-10-29 2006-04-12 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법
KR100669693B1 (ko) * 2003-10-30 2007-01-16 삼성에스디아이 주식회사 유전체막용 도료 및 이를 이용한 플라즈마 디스플레이 패널
KR100578792B1 (ko) * 2003-10-31 2006-05-11 삼성에스디아이 주식회사 형광체 도포에 적합한 플라즈마 디스플레이 패널
KR100578912B1 (ko) * 2003-10-31 2006-05-11 삼성에스디아이 주식회사 개선된 전극을 구비한 플라즈마 디스플레이 패널
KR100669696B1 (ko) * 2003-11-08 2007-01-16 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시장치
KR20050045513A (ko) * 2003-11-11 2005-05-17 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
US7285914B2 (en) 2003-11-13 2007-10-23 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel (PDP) having phosphor layers in non-display areas
KR100647590B1 (ko) * 2003-11-17 2006-11-17 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널과, 이의 제조 방법
KR100603311B1 (ko) 2003-11-22 2006-07-20 삼성에스디아이 주식회사 패널구동방법 및 장치
KR100603310B1 (ko) * 2003-11-22 2006-07-20 삼성에스디아이 주식회사 계조의 선형성 증진을 위한 방전 표시 패널의 구동 방법
KR20050049861A (ko) 2003-11-24 2005-05-27 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100578837B1 (ko) * 2003-11-24 2006-05-11 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 장치 및 구동 방법
KR100603312B1 (ko) * 2003-11-24 2006-07-20 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 구동방법
KR100589370B1 (ko) * 2003-11-26 2006-06-14 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
KR20050051039A (ko) * 2003-11-26 2005-06-01 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100589357B1 (ko) * 2003-11-27 2006-06-14 삼성에스디아이 주식회사 형광체 도포에 적합한 플라즈마 디스플레이 패널
KR100669700B1 (ko) * 2003-11-28 2007-01-16 삼성에스디아이 주식회사 방열 성능이 개선된 플라즈마 표시장치 조립체
KR100669317B1 (ko) 2003-11-29 2007-01-15 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널용 녹색 형광체
KR100625992B1 (ko) * 2003-11-29 2006-09-20 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
KR100667925B1 (ko) * 2003-11-29 2007-01-11 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 및 이의 제조방법
KR100589412B1 (ko) * 2003-11-29 2006-06-14 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 및 그 제조 방법
KR100603324B1 (ko) * 2003-11-29 2006-07-20 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100612382B1 (ko) * 2003-11-29 2006-08-16 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 및 그 제조 방법
KR20050075643A (ko) * 2004-01-17 2005-07-21 삼성코닝 주식회사 플라즈마 표시장치용 필터 조립체와, 이의 제조방법
KR100589404B1 (ko) * 2004-01-26 2006-06-14 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널용 녹색 형광체 및 이를포함하는 플라즈마 디스플레이 패널
KR20050078444A (ko) * 2004-01-29 2005-08-05 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 패널의 구동 방법 및 플라즈마 표시 장치
KR100669706B1 (ko) * 2004-02-10 2007-01-16 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
KR100637148B1 (ko) * 2004-02-18 2006-10-20 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100637151B1 (ko) * 2004-02-21 2006-10-23 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
KR100589336B1 (ko) * 2004-02-25 2006-06-14 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
KR100603332B1 (ko) * 2004-02-26 2006-07-20 삼성에스디아이 주식회사 디스플레이 패널구동방법
US7508673B2 (en) * 2004-03-04 2009-03-24 Samsung Sdi Co., Ltd. Heat dissipating apparatus for plasma display device
JP2005266708A (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 Pioneer Electronic Corp 表示パネルの駆動方法
US7279837B2 (en) * 2004-03-24 2007-10-09 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel comprising discharge electrodes disposed within opaque upper barrier ribs
KR100683671B1 (ko) * 2004-03-25 2007-02-15 삼성에스디아이 주식회사 전자기파 차폐층을 구비한 플라즈마 디스플레이 패널
KR100581906B1 (ko) * 2004-03-26 2006-05-22 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 및 이를 구비한 평판 표시 장치
KR100669713B1 (ko) * 2004-03-26 2007-01-16 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
US20050225245A1 (en) * 2004-04-09 2005-10-13 Seung-Beom Seo Plasma display panel
KR100581907B1 (ko) * 2004-04-09 2006-05-22 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100625997B1 (ko) * 2004-04-09 2006-09-20 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100918410B1 (ko) * 2004-04-12 2009-09-24 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
JP4248511B2 (ja) * 2004-04-12 2009-04-02 三星エスディアイ株式会社 プラズマ表示装置
US7256545B2 (en) * 2004-04-13 2007-08-14 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel (PDP)
KR100573140B1 (ko) * 2004-04-16 2006-04-24 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR20050101427A (ko) * 2004-04-19 2005-10-24 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR20050101432A (ko) * 2004-04-19 2005-10-24 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 제조방법
KR20050101431A (ko) * 2004-04-19 2005-10-24 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR20050101903A (ko) * 2004-04-20 2005-10-25 삼성에스디아이 주식회사 전자기파 차폐전극을 구비한 플라스마 디스플레이 패널
KR20050101918A (ko) * 2004-04-20 2005-10-25 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR20050101905A (ko) * 2004-04-20 2005-10-25 삼성에스디아이 주식회사 고효율 플라즈마 디스플레이 패널
KR20050104007A (ko) * 2004-04-27 2005-11-02 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100922745B1 (ko) * 2004-04-27 2009-10-22 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR20050104269A (ko) * 2004-04-28 2005-11-02 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR20050104215A (ko) * 2004-04-28 2005-11-02 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
US7457120B2 (en) * 2004-04-29 2008-11-25 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display apparatus
KR100560481B1 (ko) * 2004-04-29 2006-03-13 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법 및 플라즈마 표시장치
GB0409662D0 (en) * 2004-04-30 2004-06-02 Johnson Electric Sa Brush assembly
KR20050105411A (ko) * 2004-05-01 2005-11-04 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100918411B1 (ko) * 2004-05-01 2009-09-24 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR20050107050A (ko) * 2004-05-07 2005-11-11 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100918413B1 (ko) * 2004-05-18 2009-09-24 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR20050111185A (ko) * 2004-05-21 2005-11-24 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR20050111188A (ko) * 2004-05-21 2005-11-24 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100918415B1 (ko) * 2004-05-24 2009-09-24 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100648716B1 (ko) * 2004-05-24 2006-11-23 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 및 이의 구동방법
US20050264233A1 (en) * 2004-05-25 2005-12-01 Kyu-Hang Lee Plasma display panel (PDP)
KR100521493B1 (ko) * 2004-05-25 2005-10-12 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 장치와 그 구동방법
KR100536226B1 (ko) * 2004-05-25 2005-12-12 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법
KR20050112307A (ko) * 2004-05-25 2005-11-30 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR20050112576A (ko) * 2004-05-27 2005-12-01 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 모듈 및 이를 제조하는 방법
KR100578924B1 (ko) * 2004-05-28 2006-05-11 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100612358B1 (ko) * 2004-05-31 2006-08-16 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100922746B1 (ko) * 2004-05-31 2009-10-22 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR20050116431A (ko) * 2004-06-07 2005-12-12 삼성에스디아이 주식회사 감광성 페이스트 조성물, 이를 이용하여 제조된 pdp전극, 및 이를 포함하는 pdp
KR100658740B1 (ko) * 2004-06-18 2006-12-15 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR20050121931A (ko) * 2004-06-23 2005-12-28 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100590088B1 (ko) * 2004-06-30 2006-06-14 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
US7649318B2 (en) * 2004-06-30 2010-01-19 Samsung Sdi Co., Ltd. Design for a plasma display panel that provides improved luminance-efficiency and allows for a lower voltage to initiate discharge
JP4382707B2 (ja) * 2004-06-30 2009-12-16 三星エスディアイ株式会社 プラズマディスプレイパネル
KR100542204B1 (ko) * 2004-06-30 2006-01-10 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100592285B1 (ko) * 2004-07-07 2006-06-21 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100542239B1 (ko) * 2004-08-03 2006-01-10 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100553772B1 (ko) * 2004-08-05 2006-02-21 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널구동방법
US7482754B2 (en) * 2004-08-13 2009-01-27 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
KR100578854B1 (ko) * 2004-08-18 2006-05-11 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 장치와 그 구동 방법
KR100573161B1 (ko) * 2004-08-30 2006-04-24 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
CN100392714C (zh) * 2004-09-24 2008-06-04 精工爱普生株式会社 电光学装置及其制造方法和电子设备
KR100669327B1 (ko) * 2004-10-11 2007-01-15 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
KR100659064B1 (ko) * 2004-10-12 2006-12-19 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100647619B1 (ko) * 2004-10-12 2006-11-23 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100581940B1 (ko) * 2004-10-13 2006-05-23 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100626021B1 (ko) * 2004-10-19 2006-09-20 삼성에스디아이 주식회사 패널 조립체와, 이를 채용한 플라즈마 표시장치 조립체와,플라즈마 표시장치 조립체의 제조 방법
KR20060034761A (ko) * 2004-10-19 2006-04-25 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널과, 이의 제조 방법
KR100626027B1 (ko) * 2004-10-25 2006-09-20 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 유지 방전 전극
KR100581942B1 (ko) * 2004-10-25 2006-05-23 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
CN100385481C (zh) * 2004-10-27 2008-04-30 南京Lg同创彩色显示***有限责任公司 等离子显示器驱动方法及装置
KR101082434B1 (ko) * 2004-10-28 2011-11-11 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
US7230380B2 (en) * 2004-10-28 2007-06-12 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
KR100683688B1 (ko) * 2004-11-04 2007-02-15 삼성에스디아이 주식회사 유전체층 형성 장치 및 이를 이용한 플라즈마 디스플레이패널의 제조 방법
KR100615267B1 (ko) * 2004-11-04 2006-08-25 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100759443B1 (ko) * 2004-11-04 2007-09-20 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100647630B1 (ko) * 2004-11-04 2006-11-23 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100659068B1 (ko) * 2004-11-08 2006-12-21 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100590110B1 (ko) * 2004-11-19 2006-06-14 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100581952B1 (ko) * 2004-11-29 2006-05-22 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100581954B1 (ko) * 2004-11-29 2006-05-22 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100658714B1 (ko) * 2004-11-30 2006-12-15 삼성에스디아이 주식회사 감광성 조성물, 이를 포함하는 격벽 형성용 감광성페이스트 조성물, 및 이를 이용한 플라즈마 디스플레이패널용 격벽의 제조방법.
KR100659079B1 (ko) * 2004-12-04 2006-12-19 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
TWI266348B (en) * 2004-12-07 2006-11-11 Longtech Systems Corp Automatic gas-filling device for discharge luminous tube
KR100669805B1 (ko) * 2004-12-08 2007-01-16 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100670245B1 (ko) * 2004-12-09 2007-01-16 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100709250B1 (ko) * 2004-12-10 2007-04-19 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 및 그 제조방법
KR100683739B1 (ko) * 2004-12-15 2007-02-20 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
KR100615299B1 (ko) * 2004-12-17 2006-08-25 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시장치 조립체
KR100730124B1 (ko) * 2004-12-30 2007-06-19 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 장치
KR100647673B1 (ko) * 2004-12-30 2006-11-23 삼성에스디아이 주식회사 평판 램프 및 플라즈마 디스플레이 장치
KR100927611B1 (ko) * 2005-01-05 2009-11-23 삼성에스디아이 주식회사 감광성 페이스트 조성물, 이를 이용하여 제조된 pdp전극, 및 이를 포함하는 pdp
KR100708658B1 (ko) * 2005-01-05 2007-04-17 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100927610B1 (ko) * 2005-01-05 2009-11-23 삼성에스디아이 주식회사 감광성 페이스트 조성물, 및 이를 이용하여 제조된플라즈마 디스플레이 패널
KR100927612B1 (ko) * 2005-01-11 2009-11-23 삼성에스디아이 주식회사 보호막, 상기 보호막 형성용 복합체, 상기 보호막 제조방법 및 상기 보호막을 구비한 플라즈마 디스플레이디바이스
KR100603414B1 (ko) * 2005-01-26 2006-07-20 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 및 이를 구비한 평판 표시 장치
KR20060087135A (ko) * 2005-01-28 2006-08-02 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
JP2006236975A (ja) 2005-01-31 2006-09-07 Samsung Sdi Co Ltd ガス放電表示装置及びその製造方法
KR100670281B1 (ko) * 2005-02-01 2007-01-16 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
US20060170630A1 (en) * 2005-02-01 2006-08-03 Min Hur Plasma display panel (PDP) and method of driving PDP
KR100670283B1 (ko) * 2005-02-03 2007-01-16 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 및 이를 구비한 평판 표시 장치
KR100669423B1 (ko) * 2005-02-04 2007-01-15 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR20060098459A (ko) * 2005-03-03 2006-09-19 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 유전체층 형성 구조 및 이를구비한 플라즈마 디스플레이 패널
KR20060098936A (ko) * 2005-03-09 2006-09-19 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR20060099863A (ko) * 2005-03-15 2006-09-20 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100627318B1 (ko) * 2005-03-16 2006-09-25 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100669464B1 (ko) * 2005-03-17 2007-01-15 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100670327B1 (ko) * 2005-03-25 2007-01-16 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100635754B1 (ko) * 2005-04-18 2006-10-17 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
US20060238124A1 (en) * 2005-04-22 2006-10-26 Sung-Hune Yoo Dielectric layer, plasma display panel comprising dielectric layer, and method of fabricating dielectric layer
KR100683770B1 (ko) * 2005-04-26 2007-02-20 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100626079B1 (ko) * 2005-05-13 2006-09-20 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100788578B1 (ko) * 2005-05-14 2007-12-26 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
KR100730130B1 (ko) * 2005-05-16 2007-06-19 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100719675B1 (ko) * 2005-05-24 2007-05-17 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
KR20060126317A (ko) 2005-06-04 2006-12-07 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 장치
KR100708691B1 (ko) 2005-06-11 2007-04-17 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법 및 그 구동 방법에의해 구동되는 플라즈마 디스플레이 패널
KR100659879B1 (ko) * 2005-06-13 2006-12-20 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100708692B1 (ko) * 2005-06-14 2007-04-18 삼성에스디아이 주식회사 디스플레이 패널의 구동장치
US8026869B2 (en) 2005-06-20 2011-09-27 Fujitsu Hitachi Plasma Display Limited Plasma display driving method and apparatus
KR100730138B1 (ko) * 2005-06-28 2007-06-19 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
US8057857B2 (en) * 2005-07-06 2011-11-15 Northwestern University Phase separation in patterned structures
KR100708697B1 (ko) * 2005-07-07 2007-04-18 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100908715B1 (ko) * 2005-07-08 2009-07-22 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100670181B1 (ko) * 2005-07-27 2007-01-16 삼성에스디아이 주식회사 전원 공급 장치 및 이를 포함하는 플라즈마 표시 장치
KR100658723B1 (ko) * 2005-08-01 2006-12-15 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
US7733304B2 (en) * 2005-08-02 2010-06-08 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display and plasma display driver and method of driving plasma display
KR100730142B1 (ko) * 2005-08-09 2007-06-19 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100683792B1 (ko) * 2005-08-10 2007-02-20 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법
KR100751341B1 (ko) * 2005-08-12 2007-08-22 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100635751B1 (ko) * 2005-08-17 2006-10-17 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시장치
KR100637233B1 (ko) * 2005-08-19 2006-10-20 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100637235B1 (ko) * 2005-08-26 2006-10-20 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100637240B1 (ko) * 2005-08-27 2006-10-23 삼성에스디아이 주식회사 효율적인 화소 구조를 가진 디스플레이 패널 및 그 구동방법
KR100637242B1 (ko) * 2005-08-29 2006-10-20 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100730144B1 (ko) * 2005-08-30 2007-06-19 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100683796B1 (ko) * 2005-08-31 2007-02-20 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100696815B1 (ko) * 2005-09-07 2007-03-19 삼성에스디아이 주식회사 마이크로 디스차아지형 플라즈마 표시 장치
KR100749614B1 (ko) * 2005-09-07 2007-08-14 삼성에스디아이 주식회사 마이크로 디스차아지형 플라즈마 표시 장치
KR100749615B1 (ko) * 2005-09-07 2007-08-14 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR20070095497A (ko) * 2005-09-30 2007-10-01 삼성에스디아이 주식회사 전극 형성용 전도성 분체, 이의 제조방법, 이를 이용한플라즈마 디스플레이 패널의 전극 형성방법, 및 이를포함하는 플라즈마 디스플레이 패널
KR20070039204A (ko) * 2005-10-07 2007-04-11 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 제조방법
KR100749500B1 (ko) * 2005-10-11 2007-08-14 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100696635B1 (ko) * 2005-10-13 2007-03-19 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 및 이의 제조방법
KR100696697B1 (ko) * 2005-11-09 2007-03-20 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100760769B1 (ko) * 2005-11-15 2007-09-21 삼성에스디아이 주식회사 화소의 집적도를 높일 수 있는 플라즈마 표시 패널
KR100659834B1 (ko) * 2005-11-22 2006-12-19 삼성에스디아이 주식회사 단색 표시에 적합한 플라즈마 표시 패널
KR100730170B1 (ko) * 2005-11-22 2007-06-19 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100739594B1 (ko) * 2005-12-08 2007-07-16 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100730194B1 (ko) * 2005-12-30 2007-06-19 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100759564B1 (ko) * 2005-12-31 2007-09-18 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100787443B1 (ko) * 2005-12-31 2007-12-26 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100777730B1 (ko) * 2005-12-31 2007-11-19 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100730205B1 (ko) * 2006-02-27 2007-06-19 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100751369B1 (ko) * 2006-03-06 2007-08-22 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR20070091767A (ko) * 2006-03-07 2007-09-12 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동장치
KR20070097221A (ko) * 2006-03-28 2007-10-04 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100730213B1 (ko) * 2006-03-28 2007-06-19 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100927614B1 (ko) * 2006-03-29 2009-11-23 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널용 적색 형광체 및 이로부터형성된 형광막을 구비하는 플라즈마 디스플레이 패널
KR100879295B1 (ko) * 2006-03-29 2009-01-16 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR20070097702A (ko) * 2006-03-29 2007-10-05 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR20070097703A (ko) * 2006-03-29 2007-10-05 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR20070097701A (ko) * 2006-03-29 2007-10-05 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100927615B1 (ko) * 2006-03-30 2009-11-23 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100795796B1 (ko) * 2006-04-03 2008-01-21 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이용 패널, 그 제조 방법, 그 패널을포함하는 플라즈마 디스플레이 패널 및 그 제조 방법
KR20070108721A (ko) * 2006-05-08 2007-11-13 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR20080011570A (ko) * 2006-07-31 2008-02-05 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
JP2008059771A (ja) * 2006-08-29 2008-03-13 Samsung Sdi Co Ltd プラズマディスプレイパネル
US20080061697A1 (en) * 2006-09-11 2008-03-13 Yoshitaka Terao Plasma display panel
KR100796655B1 (ko) * 2006-09-28 2008-01-22 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널용 형광체 조성물 및 플라즈마디스플레이 패널
KR100858810B1 (ko) * 2006-09-28 2008-09-17 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 및 그 제조 방법
KR100814828B1 (ko) * 2006-10-11 2008-03-20 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100804532B1 (ko) * 2006-10-12 2008-02-20 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 제조방법
KR100807027B1 (ko) * 2006-10-13 2008-02-25 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
KR20080034358A (ko) * 2006-10-16 2008-04-21 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100778453B1 (ko) 2006-11-09 2007-11-21 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100823485B1 (ko) * 2006-11-17 2008-04-21 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100830325B1 (ko) * 2006-11-21 2008-05-19 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
US20080122746A1 (en) * 2006-11-24 2008-05-29 Seungmin Kim Plasma display panel and driving method thereof
KR100778419B1 (ko) * 2006-11-27 2007-11-22 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100857675B1 (ko) * 2006-12-06 2008-09-08 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR20080067932A (ko) * 2007-01-17 2008-07-22 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR20080069074A (ko) * 2007-01-22 2008-07-25 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR20080069864A (ko) * 2007-01-24 2008-07-29 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR20080069863A (ko) * 2007-01-24 2008-07-29 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR20080078408A (ko) * 2007-02-23 2008-08-27 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100858817B1 (ko) * 2007-03-16 2008-09-17 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 및 이의 제조방법
KR20080090922A (ko) * 2007-04-06 2008-10-09 삼성에스디아이 주식회사 다중층의 전극, 이의 형성방법, 및 이를 포함하는 플라즈마디스플레이 패널
KR100884798B1 (ko) * 2007-04-12 2009-02-20 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 및 그의 구동 방법
KR20080103419A (ko) * 2007-05-23 2008-11-27 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 장치
KR100889775B1 (ko) * 2007-06-07 2009-03-24 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR20080108767A (ko) * 2007-06-11 2008-12-16 삼성에스디아이 주식회사 전극 단자부 코팅재 및 이를 구비한 플라즈마 디스플레이패널
KR20090008609A (ko) * 2007-07-18 2009-01-22 삼성에스디아이 주식회사 외광 반사 저감을 위한 격벽 및 이를 구비하는 플라즈마디스플레이 패널
KR100911010B1 (ko) * 2007-08-03 2009-08-05 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널과, 이의 제조 방법
KR100894064B1 (ko) * 2007-09-03 2009-04-21 삼성에스디아이 주식회사 전자 방출 촉진 물질-함유 MgO 보호막, 이의 제조 방법및 상기 보호막을 구비한 플라즈마 디스플레이 패널
KR100903618B1 (ko) * 2007-10-30 2009-06-18 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR20090079009A (ko) * 2008-01-16 2009-07-21 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR20090081147A (ko) * 2008-01-23 2009-07-28 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100971032B1 (ko) * 2008-03-07 2010-07-20 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
JP5116574B2 (ja) * 2008-06-23 2013-01-09 株式会社日立プラズマパテントライセンシング ガス放電デバイスの駆動方法
KR20100009952A (ko) * 2008-07-21 2010-01-29 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 패널의 구동 방법, 및 이 방법을 채용한플라즈마 표시 장치
KR20100068078A (ko) * 2008-12-12 2010-06-22 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3925703A (en) * 1973-06-22 1975-12-09 Owens Illinois Inc Spatial discharge transfer gaseous discharge display/memory panel
US3906451A (en) * 1974-04-15 1975-09-16 Control Data Corp Plasma panel erase apparatus
US4130779A (en) * 1977-04-27 1978-12-19 Owens-Illinois, Inc. Slow rise time write pulse for gas discharge device
US4140945A (en) * 1978-01-06 1979-02-20 Owens-Illinois, Inc. Sustainer wave form having enhancement pulse for increased brightness in a gas discharge device
JPS6346436B2 (ja) * 1980-08-14 1988-09-14 Fujitsu Ltd
US4554537A (en) * 1982-10-27 1985-11-19 At&T Bell Laboratories Gas plasma display
US4611203A (en) * 1984-03-19 1986-09-09 International Business Machines Corporation Video mode plasma display
US4728864A (en) * 1986-03-03 1988-03-01 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories AC plasma display
US4833463A (en) * 1986-09-26 1989-05-23 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Gas plasma display
US5250936A (en) * 1990-04-23 1993-10-05 Board Of Trustees Of The University Of Illinois Method for driving an independent sustain and address plasma display panel to prevent errant pixel erasures
JP3259253B2 (ja) * 1990-11-28 2002-02-25 富士通株式会社 フラット型表示装置の階調駆動方法及び階調駆動装置
JP3084774B2 (ja) * 1991-04-15 2000-09-04 日本電気株式会社 プラズマディスプレイパネルの駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06314078A (ja) 1994-11-08
FR2704674B1 (fr) 1998-08-21
FR2704674A1 (fr) 1994-11-04
US5663741A (en) 1997-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3025598B2 (ja) 表示駆動装置及び表示駆動方法
EP0657861B1 (en) Driving surface discharge plasma display panels
JP4124305B2 (ja) プラズマディスプレイの駆動方法および駆動装置
US6034482A (en) Method and apparatus for driving plasma display panel
US7545345B2 (en) Plasma display panel and driving method thereof
US6529177B2 (en) Plasma display with reduced power consumption
JP3679704B2 (ja) プラズマディスプレイ装置の駆動方法及びプラズマディスプレイパネル用駆動装置
US7764249B2 (en) Method and apparatus for driving plasma display panel
US7561148B2 (en) Plasma display panel driving method
US7321346B2 (en) Method and apparatus for driving plasma display panel
JP2003122294A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法およびプラズマディスプレイ装置
US7375703B2 (en) Driving device and method for plasma display panel
JP2002351383A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP4655150B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法およびプラズマディスプレイ装置
EP1768090A1 (en) Plasma display panel driving
US7542015B2 (en) Driving device of plasma display panel
US7567225B2 (en) Plasma display panel driving device having a zener diode
US7492331B2 (en) Plasma display panel and driving method therefor
US6661395B2 (en) Method and device to drive a plasma display
JP2002196720A (ja) プラズマディスプレイ装置
JP2666735B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
WO2009122690A1 (ja) プラズマディスプレイ装置およびプラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP3008888B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP4130460B2 (ja) プラズマディスプレイの駆動方法および駆動装置
JP2005250505A (ja) プラズマディスプレイ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000111

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S131 Request for trust registration of transfer of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313131

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080121

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090121

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090121

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100121

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110121

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110121

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120121

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130121

Year of fee payment: 13

S131 Request for trust registration of transfer of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313135

SZ03 Written request for cancellation of trust registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313Z03

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term