JP2607997B2 - アーク溶接機 - Google Patents

アーク溶接機

Info

Publication number
JP2607997B2
JP2607997B2 JP3299945A JP29994591A JP2607997B2 JP 2607997 B2 JP2607997 B2 JP 2607997B2 JP 3299945 A JP3299945 A JP 3299945A JP 29994591 A JP29994591 A JP 29994591A JP 2607997 B2 JP2607997 B2 JP 2607997B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
output
power supply
transformer
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3299945A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05111766A (ja
Inventor
国男 狩野
晴雄 森口
敏一 藤吉
哲朗 池田
謙三 檀上
雅洋 青山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sansha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Sansha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sansha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Sansha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP3299945A priority Critical patent/JP2607997B2/ja
Priority to GB9217585A priority patent/GB2260663B/en
Priority to US07/962,923 priority patent/US5272313A/en
Publication of JPH05111766A publication Critical patent/JPH05111766A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2607997B2 publication Critical patent/JP2607997B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/10Other electric circuits therefor; Protective circuits; Remote controls
    • B23K9/1006Power supply
    • B23K9/1043Power supply characterised by the electric circuit
    • B23K9/1056Power supply characterised by the electric circuit by using digital means
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H11/00Emergency protective circuit arrangements for preventing the switching-on in case an undesired electric working condition might result
    • H02H11/006Emergency protective circuit arrangements for preventing the switching-on in case an undesired electric working condition might result in case of too high or too low voltage
    • H02H11/007Emergency protective circuit arrangements for preventing the switching-on in case an undesired electric working condition might result in case of too high or too low voltage involving automatic switching for adapting the protected apparatus to the supply voltage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arc Welding Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、入力電源が高電圧,そ
の約半分の低電圧の2種の交流電源のいずれでも使用可
能なアーク溶接機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の2入力電圧対応型のアー
ク溶接機は特開昭56−80373号公報(B23K9
/10)等に記載されているように、多くの場合、その
電源部に交流電源が印加されるタップ付きの電源トラン
ス及びこのトランスのタップ切換用の電磁接触器を備え
る。
【0003】そして、交流電源の高電圧,低電圧の検出
に基づいてその印加タップが自動又は手動で切換えら
れ、電源トランスの2次巻線出力が交流電源の電圧によ
らず一定に保持され、この2次巻線出力を整流,平滑し
て溶接に必要な数十V程度の溶接機電源が形成される。
【0004】また、実開平1−151975号公報(B
23K9/06)には前述のタップ付きの電源トランス
を備える代わりに、交流電源を整流する整流器及びこの
整流器の出力により動作するスイッチングトランジスタ
構成のハーフブリッジインバータを備えた単相交流電源
用のアーク溶接機の電源部が記載されている。
【0005】この場合、高電圧(例えば200V)の交
流電源は全波整流されてインバータに供給され、低電圧
(例えば100V)の交流電源は倍電圧整流されてイン
バータに供給され、交流電源の電圧によらずインバータ
の印加電圧が一定に保持され、このインバータの高周波
出力が供給される出力トランスの2次側出力を整流,平
滑して溶接機電源が形成される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】前記従来のタップ付き
の電源トランスを備えたアーク溶接機の場合、単相,3
相のいずれの交流電源にも容易に適用できるが、手動で
切換える必要があり、しかも、交流電源の周波数が50
Hz又は60Hzと低く、電源トランスが大型,大重量
になるため、溶接機の小型,軽量化が図れない問題点が
ある。
【0007】また、前記従来のインバータを備えたアー
ク溶接機の場合、電源トランスを備える場合より小型,
軽量になるが、手動で切換える必要があり、しかも、交
流電源をその電圧に応じて倍電圧整流,全波整流するた
め、交流電源が単相でなければ用いることができず、3
相の交流電源を用いる負荷容量の大きな溶接機等に適用
できない問題点がある。
【0008】しかも、整流器の出力電圧がハーフブリッ
ジインバータのスイッチング素子としてのトランジスタ
のコレクタ,エミッタ間にそのまま印加されるため、こ
のトランジスタとして極めて高耐圧の素子を要する。そ
して、このような高耐圧のトランジスタにはスイッチン
グ周波数の高いものがなく、インバータの動作周波数を
高くすることができず、インバータの出力周波数が低く
なって、出力トランスの小型化が図れない。
【0009】また、高耐圧のトランジスタはコレクタ,
エミッタ飽和電圧(オン電圧)が耐圧の低いものに比し
て高く、内部損失が大きくなるため、インバータに放熱
用のファンやフィンとして大型のものを要する。そのた
め、溶接機の小型,軽量化が阻止される問題点がある。
【0010】本発明は、交流電源の高電圧,低電圧に応
じて内部接続が自動的に切換わり、3相電源にも適用で
きる小型,軽量な2入力電圧対応型のインバータ構成の
アーク溶接機を提供することを目的とする。
【0011】前記の目的を達成するために、本発明のア
ーク溶接機は、交流電源を整流する入力整流器と、この
整流器の出力を平滑する2個の平滑コンデンサと、交流
電源の高電圧,該電圧の約半分の低電圧を判別し,前記
高電圧,前記低電圧により入力整流器の直流出力端子間
に両平滑コンデンサを直列,並列に切換えて接続する接
続切換装置と、両平滑コンデンサそれぞれの正極,負極
間の直流により動作して高周波交流を出力する半導体ス
イッチ素子構成の2個のインバータと、両インバータそ
れぞれの出力が供給される1次巻線及び2個の2次巻線
を有する2個の出力トランスとを備え、両出力トランス
の両2次巻線の一方,他方それぞれを直列接続して電流
バランサを形成する。 そして、両インバータの素子耐圧
を一層低くするため、2個の出力トランスそれぞれに帰
還制御用の3次巻線を設け、一方の出力トランスの3次
巻線の出力を整流して他方のインバータの入力側に注入
し,他方の出力トランスの3次巻線の出力を整流して一
方のインバータの入力側に注入する電圧バランサ用の2
個の帰還整流器を備えることが望ましい。 また、本発明
のアーク溶接機は、交流電源を整流する入力整流器と、
この整流器の出力を平滑する2個の平滑コンデンサと、
交流電源の高電圧,該電圧の約半分の低電圧を判別し,
前記高電圧,前記低電圧により入力整流器の直流出力端
子間に両平滑コンデンサを直列,並列に切換えて接続す
る接続切換装置と、両平滑コンデンサそれぞれの正極,
負極間の直流により動作して高周波交流を出力する半導
体スイッチ素子構成の2個のインバータと、両インバー
タの出力が供給される出力トランスとを備え、接続切換
装置を、コンデンサ接続切換用の主開閉器と、該主開閉
器の開閉制御用の切換指令回路とにより形成し、切換指
令回路に、制御開閉器により2個の1次巻線が交流電源
に直列又は並列に切換自在に接続される制御電源トラン
スと、このトランスの2次巻線出力を整流,平滑する直
流変換器と、この直流変換器の出力電圧の高低により制
御リレーの通電を制御して制御開閉器を開閉制御し,出
力電圧を一定に保持する通電制御回路と、主開閉器の開
閉制御用の主リレーと制御電源トランスの3次巻線との
間に設けられ制御リレーにより開閉制御される補助開閉
器とを設ける。
【0012】
【0013】
【0014】
【0015】
【作用】前記のように構成された本発明のアーク溶接機
の場合、接続切換装置により交流電源が高電圧(例えば
3相400V系),低電圧(例えば3相200V系)の
いずれの電源であるかが判別され、この判別に基づく自
動的な接続切換えにより、高電圧電源の供給時は、入力
整流器の高電圧の整流出力が2個の平滑コンデンサの直
列接続回路に印加されて両コンデンサが入力整流器の出
力電圧の半分の電圧でそれぞれ充電され、低電圧電源の
供給時は、入力整流器の低電圧の整流出力が両平滑コン
デンサの並列接続回路に印加されて両コンデンサが高電
圧時とほぼ同じ電圧でそれぞれ充電される。
【0016】
そのため、交流電源の電圧によら
ず、両平滑コンデンサそれぞれの端子間に低電圧の交流
電源の給電時の比較的低い電圧に相当する一定電圧の直
流が生じ、両インバータの印加電圧が高電圧の交流電源
の給電時にも低電圧の交流電源の給電時と同じ比較的低
い電圧に保持され、両インバータは必要な素子耐圧が低
くなってスイッチング周波数を高くできる。しかも、両
トランスの2個の2次巻線の一方,他方それぞれを直列
接続して形成された電流バランサにより、両出力トラン
スの2次巻線出力の電流が互いの2次巻線出力で規制さ
れて一定電流に保持され、両インバータの電流不平衡に
基づく破損等が大型なリアクトル等を用いることなく防
止されて信頼性が向上する。
【0017】したがって、供給される交流電源が3相電
源であっても両インバータの動作周波数を高くして両イ
ンバータ及び後段の2個の出力トランスを小型,軽量に
することができ、単相電源だけでなく3相電源でも使用
可能な自動切換式の2入力電圧対応型の小型,軽量なイ
ンバータ構成の信頼性の高いアーク溶接機を実現でき
る。
【0018】
【0019】そして、出力トランスとしてインバータ毎
にトランスを設け、この両トランスに3次巻線を設ける
とともに、電圧バランサ用の2個の帰還整流器を備える
と、いわゆる帰還制御で両インバータの電圧不平衡が防
止されて、両インバータの必要な素子耐圧が一層低くな
り、溶接機が一層小型,軽量に形成される。また、入力
整流器,2個の平滑コンデンサ及び接続切換装置を備
え、この接続切換装置を主開閉器と切換指令回路とによ
り形成し、この回路に制御電源トランス,直流変換器,
通電制御回路,補助開閉器を設けると、交流電源の高電
圧,低電圧に基づく直流変換器の出力電圧の変化によ
り、通電制御回路が制御リレーを介して制御開閉器及び
補助開閉器を開閉制御する。
【0020】この開閉制御により、制御電源トランスの
2次巻線,3次巻線の出力が安定化するとともに交流電
源の電圧に応じて主リレーが3次巻線の安定な出力で通
電制御される。そして、主リレーの安定な通電制御によ
り、主開閉器の開閉が正確に制御され、交流電源の高電
圧,低電圧に応じて入力整流器の後段の2個の平滑コン
デンサの接続が正確に切換わり、単相電源だけでなく3
相電源でも使用可能な自動切換式の2入力電圧対応型の
小型,軽量なインバータ構成の実用的なアーク溶接機を
提供できる。
【0021】
【実施例】1実施例について、図1及び図2を参照して
説明する。 (構成)図1は交流電源を3相電源としたときの全体構
成を示し、同図において、1a〜1cは受電用の3相の
電源端子、2は入力整流器、3は正極が限流抵抗4,常
開の限時接点5の並列回路を介して入力整流器2の正の
直流出力端子2pに接続された大容量の第1の平滑コン
デンサ、6は負極が限流抵抗7,常開の限時接点8の並
列回路を介して入力整流器2の負の直流端子2nに接続
された大容量の第2の平滑コンデンサである。
【0022】9は平滑コンデンサ3,6の接続切換用の
主開閉器であり、直流出力端子2p,2n間に常開のリ
レー接点10a,常閉のリレー接点10b,常開のリレ
ー接点10cを直列接続して形成され、接点10a,1
0bの接続点に平滑コンデンサ6の正極が接続され、接
点10b,10cの接続点に平滑コンデンサ3の負極が
接続されている。
【0023】11,12は平滑コンデンサ3,6それぞ
れの正極,負極間の直流により動作する半導体スイッチ
素子のハーフブリッジ構成の2個のインバータであり、
それぞれ直列接続された小容量の2個の入力コンデンサ
13と14,15と16及び半導体スイッチ素子として
の直列接続された2個のIGBT17と18,19と2
0を有する。なお、IGBT17〜20のコレクタ,エ
ミッタ間には高速ダイオード21〜24それぞれが逆並
列接続されている。
【0024】25はIGBT17〜20を高周波スイッ
チング制御するインバータ駆動回路、26,27は出力
トランスとして設けられたインバータ毎のトランスであ
り、インバータ11,12それぞれに接続された1次巻
線26a,27a,密結合された出力用の2個の2次巻
線26bと26c,27bと27c及び帰還制御用の3
次巻線26d,27dを有し、小型化を図るため、例え
ば同一鉄心の異なる脚に巻線26a〜26d,27a〜
27dを巻回して粗結合状に形成されている。
【0025】そして、トランス26,27の一方の2次
巻線26b,27bが直列接続されるとともに他方の2
次巻線26c,27cが直列接続され、電流バランサを
形成する。
【0026】28,29はアノードが2次巻線26bの
巻始めの端部,2次巻線27cの巻終りの端部それぞれ
に接続された2相半波整流用の2個のダイオード、30
は一端がダイオード28,29のカソードに接続された
平滑用のリアクトル、31p,31nは正,負の出力端
子であり、出力端子31pがリアクトル30の他端に接
続され、出力端子31nが2次巻線26cの巻始めの端
部,2次巻線27bの巻終りの端部に接続されている。
【0027】32,33は電圧バランサ用の2個の帰還
整流器であり、ダイオード33〜36,37〜40のダ
イオードブリッジからなり、3次巻線27d,26dの
出力を整流してインバータ11,12の入力側に注入す
る。41は主開閉器9とともに接続切換装置42を形成
する切換指令回路であり、電源端子1b,1cに接続さ
れた回路部43及び限時接点5,8を開閉するタイマリ
レー44,リレー接点10a〜10cを開閉する主リレ
ーからなる。
【0028】また、回路部43の構成を示した図2にお
いて、46は2個の1次巻線46a,46b及びタップ
付きの2次巻線46c,3次巻線46dを有する制御電
源トランス、47は1次巻線46a,46bの接続を切
換える制御開閉器であり、電源端子1b,1c間に常開
のリレー接点48a,常閉のリレー接点48b,常開の
リレー接点48cを直列接続して形成されている。
【0029】49はダイオード50〜53のダイオード
ブリッジ整流器及び2個のコンデンサ54,55が形成
する直流変換器、56は制御リレー57の通電を制御す
る通電制御回路であり、FET58,59,ツェナダイ
オード60,61,抵抗62〜65,コンデンサ66及
びラッチ回路67により形成されている。なお、ラッチ
回路67はトランジスタ68,69,ダイオード70及
び抵抗71〜74により形成されている。48dは主リ
レー45と3次巻線46dとの間に設けられた常開のリ
レー接点であり、補助開閉器を形成し、制御リレー57
により接点48a〜48cとともに開閉制御される。
【0030】(動作)まず電源投入前の初期状態におい
ては、タイマリレー44,主リレー45及び制御リレー
57が非通電に保持される。そして、タイマリレー44
の非通電により接点5,8が共に開放され、主リレー4
5の非通電により主開閉器9の接点10bが閉成する。
【0031】そのため、平滑コンデンサ3,6は入力整
流器2の直流出力端子2p,2n間に直列接続される。
また、制御リレー57の非通電により制御開閉器47は
接点48bが閉成し、この閉成によりトランス46は電
源端子1b,1c間に1次巻線46a,46bが直列に
接続される。
【0032】つぎに、電源投入時は使用地域の違い等に
基づき、電源端子1a〜1cに400V系(高電圧)又
はその約半分の200V系(低電圧)の3相電源が供給
される。
【0033】そして、400V系の高電圧の3相電源が
供給される高電圧電源の給電時は、この電源が入力整流
器2により整流され、この整流器2の出力が抵抗4,7
を介して平滑コンデンサ3,6の直列回路に供給され、
両コンデンサ3,6が予備充電される。このとき、抵抗
4,7を無視すると、平滑コンデンサ3,6の印加電圧
はそれぞれ整流器2の出力電圧の約半分になる。
【0034】また、3相電源の適当な相間電圧として、
出力端子1b,1cの2相の相間電圧が切換指令回路4
1に設けられたトランス46の1次巻線46a,46b
の直列回路に供給され、このとき、2次巻線46cに対
して1次側の巻数が十分大きく、2次巻線46cに1次
側電圧を降下した規定の交流電圧が生じる。
【0035】この2次巻線46cの出力は直流変換器4
9のダイオード50〜53の整流,コンデンサ52,5
3の平滑に基づく倍電圧の整流,平滑で直流に変換さ
れ、この直流の電圧によりツェナダイオード60がオン
してFET58がオンし、このオンによりFET59は
ゲート電圧が上昇せずにオフし、このオフにより制御リ
レー57は非通電に保持される。そして、制御リレー5
7が通電されないため、接点48bが閉成保持されて主
リレー45が非通電に保持され、平滑コンデンサ3,6
は直列接続され続ける。
【0036】また、2次巻線46cに電圧が生じると、
この電圧によりタイマリレー44が起動される。そし
て、この起動から比較的短い判別,切換の時間が経過す
ると、タイマリレー44により接点5,8が閉成して抵
抗4,7が短絡され、入力整流器2の直流出力端子2
p,2n間に平滑コンデンサ3,6の直列回路が直接接
続される。
【0037】この接続により平滑コンデンサ3,6それ
ぞれの正極,負極間の直流が定格電圧(約200Vのル
ート2倍)になり、この定格電圧の直流がインバータ1
1,12に供給され、両インバータ11,12が電源電
圧(約400V)の約半分の定格電圧で正常に動作す
る。一方、200V系の低電圧の3相電源が供給される
低電圧電源の給電時は、入力整流器2の出力電圧が高電
圧電源の給電時の約半分に低下し、最初はこの低圧の出
力が平滑コンデンサ3,6の直列回路に供給される。
【0038】また、3相電源の電圧が高電圧電源の給電
時の約半分になるため、トランス46の2次巻線46c
の出力電圧が低下して直流変換器49の出力電圧も約半
分に低下する。このとき、ツェナダイオード60が直流
変換器56の出力でオンせず、FET58がオフに保持
されてFET59のゲート電圧が上昇し、このFET5
9がオンして制御リレー57が通電する。
【0039】この通電により制御開閉器47は接点48
bが開放されて接点48a,48cが閉成し、トランス
46の1次巻線46a,46bが並列接続に切換わり、
2次巻線46cの出力電圧が上昇する。ところで、FE
T59がオンすると、ラッチ回路67のトランジスタ6
8,69がオンしてその状態をラッチする。
【0040】そのため、2次巻線46cの出力電圧が上
昇してFET59がオフしても、制御リレー57はラッ
チ回路67を介して通電保持され、トランス46の1次
巻線46a,46bが並列接続に保持される。さらに、
制御リレー57により接点48dが閉成され、トランス
46の3次巻線の一定電圧の出力が主リレー45に供給
されてこのリレー45が通電する。
【0041】そして、主リレー45の通電により主開閉
器9は接点10bが開放されて接点10a,10cが閉
成し、この閉成により平滑コンデンサ3,6は並列接続
に切換わる。この切換わりに基づき、タイマリレー44
によって抵抗4,7が短絡された後は、平滑コンデンサ
3,6それぞれの正極,負極間の直流が高電圧電源の給
電時と同じ定格電圧になり、インバータ11,12が前
記定格電圧で正常に動作する。
【0042】すなわち、電源端子1a〜1cに供給され
る交流電源の高電圧,低電圧が切換指令回路41により
判別され、高電圧電源の給電時は主リレー45が非通電
に保持されて平滑コンデンサ3,6が直列接続に保持さ
れ、低電圧電源の給電時は主リレー45が通電されて平
滑コンデンサ3,6が並列接続される。
【0043】そして、電源電圧に応じた平滑コンデンサ
3,6の接続の自動的な切換えにより、交流電源の高電
圧,低電圧によらず、両コンデンサ3,6は印加電圧が
低電圧電源の給電時の入力整流器2の出力電圧に相当す
る電圧に保持され、それぞれの正極,負極間の端子間電
圧が前記定格電圧になり、この定格電圧の直流がインバ
ータ11,12に供給される。この両インバータ11,
12はそれぞれ2個のIGBT17と18,19と20
が駆動回路25の制御により逆相で高周波スイッチング
し、直流を高周波交流に変換してトランス26,27の
1次巻線26a,27aに供給する。なお、IGBT1
7,19が同期するとともに、IGBT18,20が同
期する。
【0044】そして、高電圧電源の給電時、この高電圧
が入力整流器2を介して平滑コンデンサ3,6により2
分割され、この2分割した電圧がインバータ11,12
それぞれに印加されるため、IGBT17〜20のコレ
クタ,エミッタ間の印加電圧が例えば前記実開平1−1
51975号公報に記載のように分割せずにそのまま印
加する場合に比して約半分になる。
【0045】したがって、IGBT17〜20に比較的
耐圧が低くスイッチング周波数の高い実用的な素子を用
いることができ、インバータ11,12の高周波交流の
周波数を高くできるとともに、IGBT17〜20の放
熱用のファンやフィンを小型化できる。さらに、インバ
ータ11,12の高周波数交流の周波数が高くなるた
め、トランス26,27として小型のトランスを用いる
ことができる。
【0046】そして、トランス26,27は1次巻線2
6a,27aの入力交流に基づき、それぞれの同一巻線
数の2個の2次巻線26bと26c,27bと27c
に、アーク溶接に適した例えば数十V程度に降圧した出
力が生じる。
【0047】さらに、トランス26,27の1次巻線2
6a,27aに巻始めの端部を正とする実線矢印の極性
の電圧が印加される半波には、それぞれの一方の2次巻
線26b,27bの巻始めの端部を正とする実線矢印の
極性の起電力が直列合成され、ダイオード28,リアク
トル30により整流,平滑される。
【0048】また、1次巻線26a,27aの印加電圧
が巻終りの端部を正とする極性に反転する半波には、そ
れぞれの他方の2次巻線26c,27cの破線矢印の巻
終りの端部を正とする極性の起電力が直列合成され、ダ
イオード29,リアクトル30により整流,平滑され
る。
【0049】そして、両半波の整流,平滑により形成さ
れた直流電源が溶接機電源として出力端子36p,36
nから出力され、この出力端子36p,36nの直流電
源は、そのまま溶接負荷としての電極,母材に印加され
たり、インバータにより交流に変換して電極,母材に印
加されたりする。
【0050】ところで、トランス26,27の一方の2
次巻線26b,27bが直列接続され,他方の2次巻線
26c,27cも直列接続されているため、インバータ
11,12の入力側の変動又は負荷短絡等が生じてもト
ランス26,27の2次側の電流は常に等しくなり、イ
ンバータ11,12の電流不平衡が防止され、電流不平
衡に基づくIGBT17〜20の破損等が防止される。
また、トランス26,27の3次巻線26d,27dは
それぞれの1次巻線26a,27aと同程度の巻数に設
定され、インバータ11,12の出力電圧に比例した3
次巻線26d,27dの出力が帰還整流器33,32に
よりそれぞれ整流され、逆のインバータ12,11に供
給される。
【0051】このとき、帰還整流器32,33の整流出
力は、インバータ11,12の出力電圧に差が生じない
電圧平衡時に平滑コンデンサ3,6の端子間電圧に等し
い定常電圧になり、インバータ11,12の出力電圧に
差が生じる電圧不平衡時に差に応じて定常電圧から上下
変動する。
【0052】例えばインバータ11の印加電圧が低下し
てインバータ11,12の出力電圧に差が生じると、帰
還整流器32の整流出力の電圧が差に相当する大きさだ
け定常電圧より低下し、帰還整流器33の整流出力の電
圧が差に相当する大きさだけ定常電圧から上昇し、この
電圧上昇した帰還整流器33の整流出力の供給により、
インバータ11の印加電圧が上昇し、両インバータ1
1,12の印加電圧が等しくなって電圧不平衡が防止さ
れる。
【0053】この電圧不平衡の防止により、IGBT1
7〜20の印加電圧が過大にならず、IGBT17〜2
0に一層耐圧が低くスイッチング周波数の高い素子を用
いることができ、インバータ11,12及び出力トラン
ス26,27を一層小型化できる。したがって、3相の
400V系,200V系に適用できる2入力電圧対応型
の自動切換え式のインバータ構成の極めて小型,軽量で
信頼性の高いアーク溶接機が実現できる。
【0054】そして、前記実施例では400V系,20
0V系の3相電源を入力の交流電源としたが、実施例と
異なる2種の3相電源等の多相電源又は単相電源が入力
の交流電源のときにも適用できるのは勿論である。ま
た、各部の構成は実施例に限定されるものではなく、例
えばインバータ11,12の半導体スイッチ素子として
IGBT17〜20の代わりにFET,バイポーラトラ
ンジスタ等を用いてもよく、ラッチ回路67のトランジ
スタ68,69をサイリスタに置換してもよい。
【0055】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているため、以下に記載する効果を奏する。交流電源の
高電圧,低電圧の判別に基づく接続切換装置42の接続
切換えにより、交流電源の電圧によらず、入力整流器2
の後段の2個の平滑コンデンサ3,6の印加電圧を低電
圧時の入力整流器2の出力電圧に相当する比較的低い電
圧に保持し、両コンデンサ3,6の正極,負極の端子間
電圧によりインバータ11,12を駆動したため、交流
電源が単相電源,3相電源等の多相電源のいずれであっ
ても、交流電源の電圧の高,低に応じて内部の接続を自
動的に切換え、インバータ11,12の印加電圧を常に
低電圧の交流電源の給電時と同じ比較的低い電圧に保持
し、インバータ11,12の素子耐圧を低くして動作周
波数を高くし、インバータ11,12及びインバータ毎
の出力トランス26,27を小型,軽量にすることがで
きる。
【0056】
【0057】しかも、両出力トランス26,27それぞ
れに2個の2次巻線26bと26c,27bと27c
け、両出力トランス26,27の一方,他方の2次巻
線26bと27b,26cと27cをそれぞれ直列接続
して電流バランサを形成したため、リアクトル等を用い
ない小型な構成でインバータ11,12の電流不平衡を
防止し、インバータ11,12の過電流による素子破損
等を防止して信頼性を向上できる。そのため、単相電源
は勿論、従来は不可能であった3相電源の例えば400
V系,200V系の両方でも使用可能な自動切換式のイ
ンバータ構成の小型,軽量で信頼性の高いアーク溶接機
を提供することができる。
【0058】そして、出力トランスとしてインバータ1
1,12毎の2個のトランス26,27を設け、この両
トランス26,27の3次巻線26d,27dの出力を
電圧バランサ用の帰還整流器33,32により整流して
逆のインバータ12,11の入力側に注入すると、イン
バータ11,12の電圧不平衡を防止し、インバータ1
1,12の必要な素子耐圧を一層低くして溶接機を一層
小型,軽量にできる。
【0059】つぎに、入力整流器2,2個の平滑コンデ
ンサ3,6及び接続切換装置42を備え、この接続切換
装置42を主開閉器9と切換指令回路41により形成
し、この指令回路41に制御電源トランス46,直流変
換器49,通電制御回路56,補助開閉器(接点48
d)を設け、交流電源の高電圧,低電圧によりトランス
46の1次巻線46a,46bの接続を切換えるととも
に制御リレー57の通電を制御し、トランス46の3次
巻線46dの安定な出力を主リレー45に選択的に供給
して平滑コンデンサ3,6の接続を切換えると、交流電
源の電圧に応じた平滑コンデンサ3,6の接続の自動的
な切換えを正確に行う2入力電圧対応型のインバータ構
成の小型,軽量で実用的な構成のアーク溶接機を提供で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のアーク溶接機の1実施例の結線図であ
る。
【図2】図1の一部の詳細な結線図である。
【符号の説明】 2 入力整流器 3,6 平滑コンデンサ 9 主開閉器 11,12 インバータ 26,27 出力トランスとしての2個のトランス 26a,27a トランス26,27の1次巻線 26b,26c,27b,27c トランス26,27
の2次巻線 26d,27d トランス26,27の3次巻線 32,33 帰還整流器 41 切換指令回路 42 接続切換装置 45 主リレー 46 制御電源トランス 47 制御開閉器 49 直流変換器 56 通電制御回路 57 制御リレー 48d 補助開閉器としてのリレー接点
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 池田 哲朗 大阪市東淀川区淡路2丁目14番3号 株 式会社三社電機製作所内 (72)発明者 檀上 謙三 大阪市東淀川区淡路2丁目14番3号 株 式会社三社電機製作所内 (72)発明者 青山 雅洋 大阪市東淀川区淡路2丁目14番3号 株 式会社三社電機製作所内 (56)参考文献 特開 平5−104247(JP,A)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 交流電源を整流する入力整流器と、 前記入力整流器の出力を平滑する2個の平滑コンデンサ
    と、前記交流電源の高電圧,該電圧の約半分の低電圧を判別
    し,前記高電圧,前記低電圧により前記入力整流器の直
    流出力端子間に前記両平滑コンデンサを直列,並列に切
    換えて接続する接続切換装置と、 前記両平滑コンデンサそれぞれの正極,負極間の直流に
    より動作して高周波交流を出力する半導体スイッチ素子
    構成の2個のインバータと、 前記両インバータそれぞれの出力が供給される1次巻線
    及び2個の2次巻線を有する2個の出力トランスとを備
    え、 前記両出力トランスの前記両2次巻線の一方,他方それ
    ぞれを直列接続して電流バランサを形成したことを特徴
    とするアーク溶接機。
  2. 【請求項2】 2個の出力トランスそれぞれに帰還制御
    用の3次巻線を設け、 一方の出力トランスの前記3次巻線の出力を整流して他
    方の出力トランスの1次巻線が接続されたインバータの
    入力側に注入し,他方の出力トランスの前記3次巻線の
    出力を整流して一方の出力トランスの1次巻線が接続さ
    れたインバータの入力側に注入する電圧バランサ用の2
    個の帰還整流器を備えたことを特徴とする請求項1記載
    のアーク溶接機。
  3. 【請求項3】 交流電源を整流する入力整流器と、 前記入力整流器の出力を平滑する2個の平滑コンデンサ
    と、 前記交流電源の高電圧,該電圧の約半分の低電圧を判別
    し,前記高電圧,前記低電圧により前記入力整流器の直
    流出力端子間に前記両平滑コンデンサを直列,並列に切
    換えて接続する接続切換装置と、 前記両平滑コンデンサそれぞれの正極,負極間の直流に
    より動作して高周波交流を出力する半導体スイッチ素子
    構成の2個のインバータと、 前記両インバータの出力が供給される出力トランスとを
    備え、 前記接続切換装置を、コンデンサ接続切換用の主開閉器
    と、該主開閉器の開閉制御用の切換指令回路とにより形
    成し、 前記切換指令回路に、 制御開閉器により2個の1次巻線が交流電源に直列又は
    並列に切換自在に接続される制御電源トランスと、 前記制御電源トランスの2次巻線出力を整流,平滑する
    直流変換器と、 前記直流変換器の出力電圧の高低により制御リレーの通
    電を制御して前記制御開閉器を開閉制御し,前記出力電
    圧を一定に保持する通電制御回路と、 前記主開閉器の開閉制御用の主リレーと前記制御電源ト
    ランスの3次巻線との間に設けられ前記制御リレーによ
    り開閉制御される補助開閉器とを設けたことを特徴とす
    るアーク溶接機。
JP3299945A 1991-10-18 1991-10-18 アーク溶接機 Expired - Lifetime JP2607997B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3299945A JP2607997B2 (ja) 1991-10-18 1991-10-18 アーク溶接機
GB9217585A GB2260663B (en) 1991-10-18 1992-08-19 Arc welder
US07/962,923 US5272313A (en) 1991-10-18 1992-10-19 Arc welder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3299945A JP2607997B2 (ja) 1991-10-18 1991-10-18 アーク溶接機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05111766A JPH05111766A (ja) 1993-05-07
JP2607997B2 true JP2607997B2 (ja) 1997-05-07

Family

ID=17878851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3299945A Expired - Lifetime JP2607997B2 (ja) 1991-10-18 1991-10-18 アーク溶接機

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5272313A (ja)
JP (1) JP2607997B2 (ja)
GB (1) GB2260663B (ja)

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2558575B2 (ja) * 1992-04-03 1996-11-27 株式会社三社電機製作所 アーク溶接機
US5349157A (en) * 1993-01-04 1994-09-20 The Lincoln Electric Company Inverter power supply for welding
US5351175A (en) * 1993-02-05 1994-09-27 The Lincoln Electric Company Inverter power supply for welding
US5601741A (en) 1994-11-18 1997-02-11 Illinois Tool Works, Inc. Method and apparatus for receiving a universal input voltage in a welding power source
US5824990A (en) * 1996-01-11 1998-10-20 Illinois Tool Works Inc. Power selection and protection circuit for inverter power supply
US5771163A (en) * 1996-11-19 1998-06-23 Sansha Electric Manufacturing Company, Limited AC-DC converter apparatus
JPH1198837A (ja) * 1997-09-24 1999-04-09 Sansha Electric Mfg Co Ltd 直流電源装置
JPH11127576A (ja) * 1997-10-20 1999-05-11 Sansha Electric Mfg Co Ltd 直流電源装置
JPH11178333A (ja) * 1997-12-15 1999-07-02 Sansha Electric Mfg Co Ltd 直流電源装置
JP3294185B2 (ja) * 1998-01-16 2002-06-24 株式会社三社電機製作所 アーク利用機器用直流電源装置
US5991169A (en) * 1998-03-16 1999-11-23 Lincoln Global, Inc. Arc welding power supply
JP3231705B2 (ja) * 1998-07-08 2001-11-26 株式会社三社電機製作所 アーク加工用電源装置
AT406625B (de) * 1998-11-12 2000-07-25 Fronius Schweissmasch Spannungsumschaltvorrichtung
JP3357627B2 (ja) * 1999-04-09 2002-12-16 株式会社三社電機製作所 アーク加工装置用電源装置
JP4357667B2 (ja) * 1999-09-21 2009-11-04 パナソニック株式会社 アーク溶接機の主回路およびアーク溶接機
US6370047B2 (en) * 2000-03-10 2002-04-09 Power-One, Inc. Dual input range power supply using two series or parallel connected converter sections with automatic power balancing
US6329636B1 (en) * 2000-03-31 2001-12-11 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for receiving a universal input voltage in a welding plasma or heating power source
US6269015B1 (en) * 2000-11-08 2001-07-31 Sansha Electric Manufacturing Company, Limited Power supply apparatus for ARC-utilizing apparatuses
US6984806B2 (en) * 2002-07-23 2006-01-10 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for retracting and advancing a welding wire
US7165707B2 (en) * 2002-07-23 2007-01-23 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for feeding wire to a welding arc
US6963048B2 (en) * 2002-07-23 2005-11-08 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for welding with mechanical arc control
US7102099B2 (en) * 2002-07-23 2006-09-05 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for feeding wire to a welding arc
US6969823B2 (en) * 2002-07-23 2005-11-29 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for controlling a welding system
US20040179923A1 (en) * 2002-12-23 2004-09-16 Lockheed Martin Corporation Automated transportation mechanism for conveyence and positioning of test containers
US6998573B2 (en) * 2003-07-11 2006-02-14 Lincoln Global, Inc. Transformer module for a welder
US7274000B2 (en) * 2003-07-11 2007-09-25 Lincoln Global, Inc. Power source for high current welding
US7573000B2 (en) 2003-07-11 2009-08-11 Lincoln Global, Inc. Power source for plasma device
US6982887B2 (en) * 2004-04-26 2006-01-03 Astec International Limited DC-DC converter with coupled-inductors current-doubler
US8269141B2 (en) 2004-07-13 2012-09-18 Lincoln Global, Inc. Power source for electric arc welding
US8785816B2 (en) 2004-07-13 2014-07-22 Lincoln Global, Inc. Three stage power source for electric arc welding
US9956639B2 (en) 2005-02-07 2018-05-01 Lincoln Global, Inc Modular power source for electric ARC welding and output chopper
US8581147B2 (en) 2005-03-24 2013-11-12 Lincoln Global, Inc. Three stage power source for electric ARC welding
US9855620B2 (en) 2005-02-07 2018-01-02 Lincoln Global, Inc. Welding system and method of welding
US9647555B2 (en) 2005-04-08 2017-05-09 Lincoln Global, Inc. Chopper output stage for arc welder power source
JP4758234B2 (ja) * 2006-01-17 2011-08-24 株式会社三社電機製作所 電源装置
US7558092B2 (en) * 2006-02-28 2009-07-07 Tdk Corporation Switching power supply unit
DE102006026020B4 (de) * 2006-06-01 2008-07-03 Lorch Schweißtechnik GmbH Schweißstromquelle für ein Schweißgerät
JP2008099381A (ja) * 2006-10-10 2008-04-24 Sansha Electric Mfg Co Ltd アーク溶接用等の電源装置
US8937263B2 (en) * 2007-01-24 2015-01-20 Amada Miyachi America, Inc. Capacitive discharge welding power supply and capacitive discharge welder using the same
JP5039458B2 (ja) * 2007-07-05 2012-10-03 株式会社ダイヘン 電源装置及びアーク加工用電源装置
JP5332031B2 (ja) * 2008-03-31 2013-11-06 株式会社小松製作所 トランス結合型昇圧器のスイッチング制御方法
US8154891B1 (en) * 2008-05-19 2012-04-10 Raytheon Company Methods and apparatus for selectable output DC/DC converter
SE534975C2 (sv) * 2009-10-16 2012-03-06 Tsc Innovation Ab Förfarande vid och anordning för installation och reparation av isolerade ledningsrör
US8309878B2 (en) * 2009-12-30 2012-11-13 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Universal input power supply utilizing parallel power modules
US8451639B2 (en) * 2010-02-16 2013-05-28 Electrical Reliability Services, Inc. Automatic voltage selector control circuit for test sets with tap selectable line input transformers
US11161193B2 (en) * 2012-07-23 2021-11-02 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for providing welding type power with flux balancing
US10751826B2 (en) * 2015-12-31 2020-08-25 Illinois Tool Works Inc. Constant current control systems and methods
JP7028672B2 (ja) * 2018-02-20 2022-03-02 株式会社三社電機製作所 電源装置
US11689111B2 (en) * 2021-04-07 2023-06-27 Texas Instruments Incorporated Self-powered solid state relay using digital isolators

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55131272A (en) * 1979-03-29 1980-10-11 Toko Inc Switching power supply device
JPS5680373A (en) * 1979-12-03 1981-07-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Controlling device for arc welding machine
US4769754A (en) * 1987-07-27 1988-09-06 Miller Electric Mfg., Co. Stabilized welding power source including a series-resonant current-regulated converter using a transformer having an air-gapped core
JPH01151975A (ja) * 1987-12-07 1989-06-14 Hitachi Ltd 洗浄方法
US4937731A (en) * 1989-09-21 1990-06-26 Zenith Electronics Corporation Power supply with automatic input voltage doubling
KR920008609B1 (ko) * 1990-09-28 1992-10-02 주식회사 금성사 자동전압전환 인버터 전원장치
JPH07115182B2 (ja) * 1991-10-07 1995-12-13 株式会社三社電機製作所 アーク溶接機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05111766A (ja) 1993-05-07
GB2260663B (en) 1995-03-08
US5272313A (en) 1993-12-21
GB2260663A (en) 1993-04-21
GB9217585D0 (en) 1992-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2607997B2 (ja) アーク溶接機
JP2558575B2 (ja) アーク溶接機
US6054674A (en) DC power supply apparatus for arc-utilizing apparatuses
JP3288281B2 (ja) 直流電源装置
US20230091718A1 (en) Two-output charging circuit and method for controlling its auxiliary circuit switch
WO2021253531A1 (zh) 适应宽输入电压的dcdc转换电路以及车载充电机
JPH0239189B2 (ja)
JPH11127576A (ja) 直流電源装置
JPH07115182B2 (ja) アーク溶接機
TW201931752A (zh) 具ac正向電橋及改良的dc/dc拓樸的逆變器
JPS5849112B2 (ja) 転流回路
JP2010283919A (ja) 車両用補助電源装置
JP3096236B2 (ja) 電源装置
Theron et al. Welding power supplies using the partial series resonant converter
JPH0341892Y2 (ja)
JPH0888907A (ja) 電気車用バッテリ充電装置
JP2020174465A (ja) 三相交流用の絶縁型力率改善装置
JP2547186Y2 (ja) アーク加工用電源装置
KR20180127173A (ko) 3상 교류용 절연형 스위칭 전원
JP3993704B2 (ja) アクティブフィルタ装置
JPH0739014A (ja) 車両用充電装置
JP6817894B2 (ja) 三相交流用絶縁型スイッチング電源
WO2004001940A1 (ja) 蓄電池を用いた大電流電源装置
JPS62143397A (ja) X線装置
JPH0523791U (ja) 絶縁型コンバータ装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090213

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100213

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100213

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110213

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110213

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120213

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120213

Year of fee payment: 15