JP2018507799A - タイヤ部品を搬送するためのコンベア及び方法 - Google Patents

タイヤ部品を搬送するためのコンベア及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018507799A
JP2018507799A JP2017544965A JP2017544965A JP2018507799A JP 2018507799 A JP2018507799 A JP 2018507799A JP 2017544965 A JP2017544965 A JP 2017544965A JP 2017544965 A JP2017544965 A JP 2017544965A JP 2018507799 A JP2018507799 A JP 2018507799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
centering
support surface
tire component
conveyor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017544965A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6817949B2 (ja
Inventor
ケリー,エグバート・グリーティナス
ヴァン・アッセンバーグ,カーレル・ヨハネス
ルパート,ダイズ・ヒューバート
ヘッセリンク,ルード・アルベルトゥス・ゲルハルダス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
VMI Holland BV
Original Assignee
VMI Holland BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by VMI Holland BV filed Critical VMI Holland BV
Publication of JP2018507799A publication Critical patent/JP2018507799A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6817949B2 publication Critical patent/JP6817949B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C31/00Handling, e.g. feeding of the material to be shaped, storage of plastics material before moulding; Automation, i.e. automated handling lines in plastics processing plants, e.g. using manipulators or robots
    • B29C31/04Feeding of the material to be moulded, e.g. into a mould cavity
    • B29C31/08Feeding of the material to be moulded, e.g. into a mould cavity of preforms to be moulded, e.g. tablets, fibre reinforced preforms, extruded ribbons, tubes or profiles; Manipulating means specially adapted for feeding preforms, e.g. supports conveyors
    • B29C31/085Feeding of the material to be moulded, e.g. into a mould cavity of preforms to be moulded, e.g. tablets, fibre reinforced preforms, extruded ribbons, tubes or profiles; Manipulating means specially adapted for feeding preforms, e.g. supports conveyors combined with positioning the preforms according to predetermined patterns, e.g. positioning extruded preforms on conveyors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/52Unvulcanised treads, e.g. on used tyres; Retreading
    • B29D30/54Retreading
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C31/00Handling, e.g. feeding of the material to be shaped, storage of plastics material before moulding; Automation, i.e. automated handling lines in plastics processing plants, e.g. using manipulators or robots
    • B29C31/04Feeding of the material to be moulded, e.g. into a mould cavity
    • B29C31/08Feeding of the material to be moulded, e.g. into a mould cavity of preforms to be moulded, e.g. tablets, fibre reinforced preforms, extruded ribbons, tubes or profiles; Manipulating means specially adapted for feeding preforms, e.g. supports conveyors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/20Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
    • B29D30/30Applying the layers; Guiding or stretching the layers during application
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/20Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
    • B29D30/30Applying the layers; Guiding or stretching the layers during application
    • B29D30/3007Applying the layers; Guiding or stretching the layers during application by feeding a sheet perpendicular to the drum axis and joining the ends to form an annular element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/52Unvulcanised treads, e.g. on used tyres; Retreading
    • B29D30/58Applying bands of rubber treads, i.e. applying camel backs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/82Rotary or reciprocating members for direct action on articles or materials, e.g. pushers, rakes, shovels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2201/00Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
    • B65G2201/02Articles
    • B65G2201/0273Tires

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)
  • Belt Conveyors (AREA)

Abstract

本発明は、タイヤ部品、特にリトレッディングのためのトレッドを搬送するためのコンベアに関し、コンベアは、搬送方向へ、この搬送方向への搬送中タイヤ部品を支持すべく、延在する支持面を含み、この支持面は、タイヤ部品の下方に面するサーフェスエリアの75%又は75%未満に接触するよう配置されているサーフェス構造を具備しており、支持面は、タイヤ部品の搬送中静止して保持されるよう配置され、コンベアは、タイヤ部品を静止した支持面上で摺動させることによって、静止した支持面上でタイヤ部品の位置を操作すべく、1個又はそれ以上のマニュピュレータを具備している。

Description

本発明は、タイヤ部品、特にリトレッディング用のトレッドを搬送するためのコンベア及び方法に関する。
リトレッディング用の公知のコンベアは、コンベアの下流端においてバフ研磨されたカーカスへフレッシュタイヤトレッドを搬送すべく、能動的に駆動されるローラを含んでいる。これらの公知のローラコンベアは、ダウンタイムを防止すべく、複雑で、高価でそして煩雑なメンテナンスを要求している。更に、真空カップ、マグネット及び/又はジョーなどの複雑な把持手段が、ハンドリング中タイヤ部品をピックアップし且つクランプすべく使用される。
DE1904481Aは、トレッドストリップをプレス機に供給するための装置を開示している。この装置は、供給テーブルと、トレッドをプレス機に向けてこの供給テーブル上を搬送するための搬送手段とを含んでいる。このDE1904481Aは、供給テーブル上のトレッドの摺動動作中、トレッドと供給テーブルとの間に可能な限り小さな摩擦を発生すべく、供給テーブルの表面が「均一且つ滑らか」でなければならないことを教示している。公知の供給テーブルは、ローラコンベアに比べて、比較的シンプルでほとんどメンテナンスを要求しないけれども、埃及び他の粒子は、時間と共にその表面上で収集され、その滑らかさを減少させるであろう。かくして、この支持テーブルは、通常のメンテナンスをなお要求している。更にまた、プロセスを取り扱うための供給テーブルから、トレッドをピックアップすることは、非常に困難である。DE1904481Aは、供給テーブル上でトレッドを把持すると共に変位させるべく、上方からトレッド内へ挿入される、ピンを備えた搬送手段を採用している。ピンの不利な点は、それらがしっかりとトレッドを保持することなく、更にそれらがトレッドに損傷を与えることである。
本発明の目的は、タイヤ部品を搬送するための代替的なコンベア及び方法を提供することであり、ここでコンベアの複雑さ、コスト及び/又はメンテナンスの諸要求を減少させることができ、及び/又はトレッドのハンドリングを改善することができる。
第1の態様に従うと、本発明は、タイヤ部品、特にリトレッディング用のトレッドを搬送するためのコンベアを提供するもので、ここでこのコンベアは、搬送方向への搬送中タイヤ部品を支持すべく、搬送方向へ延在する支持面を含み、この支持面は、タイヤ部品の下方に面するサーフェスエリアの75%又は75%未満に接触するよう配置されているサーフェス構造を具備しており、この支持面は、タイヤ部品の搬送中静止して保持されるよう配置され、コンベアは、タイヤ部品を静止した支持面上を摺動させることによって、静止した支持面上でタイヤ部品の位置を操作すべく、1個又はそれ以上のマニュピュレータを具備している。好ましくは、サーフェス構造は、タイヤ部品の下方に面するサーフェスエリアの半分又は半分未満に接触するように配置されている。
摩擦を減少させるサーフェス構造が、例えば、KR100985065B1、 US3,064,783A、並びにUS3,895,982Aに開示されているような、シュートに適用されてきたけれども、これらの公知のサーフェス構造が、幾つかのコーナ、バンプ、そしてドロップを備えた搬送軌道に沿って重力の影響下で、ボックスなどの比較的剛体の物品をガイドすべく、典型的に配置されることが、提案されている。このような剛体の物品は、弾性の、容易に変形可能なそして粘着性のあるタイヤ部品と基本的に異なっている。それ故、主として、そのようなサーフェス構造が、タイヤ部品の変形可能なゴム材料にインプリントを引き起こすであろうという偏見のために、公知のサーフェス構造は、当時のタイヤ製造分野では、望ましくないと考察されていた。この分野は、一般に、タイヤ部品と接触する表面が、均一で且つできるだけ平滑であるべきだとの、DE1904481Aの教示に続いていた。出願人は、この偏見を拒絶して、そして他のタイヤ部品とは似ていないトレッドが、比較的剛性があり、ほとんど変形の影響を受けにくいために、タイヤを製造する分野で、特にタイヤをリトレッドする分野で、主張されたサーフェス構造が使用できることを見出した。支持面には、可動部品が存在しないので、本発明に係るコンベアの複雑さ、コスト及び/又はメンテナンスの諸要求は、公知のコンベアに対して、かなり減少することができる。
サーフェス構造は、従来技術によって、認識されてこなかった付加的な利点を有している。これらの利点は、発明の特定の実施の形態に関連して、以下記載される。
ある実施の形態において、支持面は波形になっている。波形は、支持面に接触している、タイヤ部品の下方に面するサーフェスエリアの接触面積をかなり減少させることができ、それによってタイヤ部品に対して支持面の摺動に対する抵抗又は摩擦の量を減少させる。
ある実施の形態において、波形は、搬送方向へ延在している。DE1904481Aにおける供給テーブルの平滑な面とは相違して、動作の間に波形内で収集される、汚れ又はその他の粒子は、波形の中で汚れ又はその他の粒子が乱雑にならないようにすべく、搬送方向に容易に吐出できる。
ある実施の形態において、1個又はそれ以上のマニュピュレータは、搬送方向へ支持面上を、タイヤ部品を摺動させるために配置されている第1のマニュピュレータを含んでいる。サーフェス構造は、摩耗を減少させ、かくして支持面に対して、タイヤ部品の摺動動作を容易化する。従って、支持面が静止しているにも関わらず、タイヤ部品は、搬送方向へ、例えば、コンベアの下流端において、ドラム又はバフ研磨されたカーカスに向けて移動することができる。
ある実施の形態において、第1のマニュピュレータは、ベースプレートと、タイヤ部品に向けて搬送方向に平行な方向へ、ベースプレートを駆動するためのドライブとを含み、ここでベースプレートは、このベースプレートがタイヤ部品に向けて移動している場合、波形に噛み合うべく配置され、且つタイヤ部品をベースプレート上へ持上げるための傾斜した櫛状の踏面を形成する、複数の歯を具備している。かくして、このタイヤ部品は、DE1904481Aにおけるような、能動的な持上げ手段又はトレッドダメージングピンを用いることなく、容易に掬い上げて、そしてベースプレート上へ持上げることができる。
ある実施の形態において、第1のマニュピュレータは、タイヤ部品をクランプするためのクランプユニットを含んでいる。タイヤ部品をクランプすることによって、その位置は、それを支持面上の摺動運動において、プルしたり又はプッシュすることによって容易に操作することができる。クランピングは、DE1904481Aに開示されているような、ピンによる把持よりも、著しくよりセキュアにできる。
ある実施の形態において、タイヤ部品は、搬送方向に対して、先端部及び後端部を有しており、ここでクランプユニットは、タイヤ部品の後端部をクランプするよう配置されている。かくして、後端部は、しっかりとクランプすることができ、そして支持面上のその位置は、制御できる。これは、バフ研磨されたカーカスの周りの巻き付け適用中のトレッドの長さが、先端部に対する後端部の位置を制御することによって通常制御されるので、リトレッディングの際、特に有用である。
ある実施の形態において、第1のマニュピュレータは、搬送方向にタイヤ部品をプッシュすべく配置されている。その後端部においてタイヤ部品をプッシュすることによって、先端部は、この先端部をクランプするための必要性なく、移動できる。
ある実施の形態において、第1のマニュピュレータは、ベースプレートとクランプユニットとの間に配置されている、キャリジを含んでおり、ここでキャリジは、搬送方向に対して横の又は垂直な方向へ、ベースプレートに対して、移動自在となるように配置され、クランプユニットは、キャリジと共に、搬送方向に対して横の又は垂直な方向へ移動自在となるように配置されている。かくして、クランプユニットは、後端部が横方向にセンタリングされるか、及び/または整列される場合、後端部に続くように、横方向にベースプレートに対して、移動できる。
ある実施の形態において、1個又はそれ以上のマニュピュレータは、搬送方向に第1のマニュピュレータの下流である位置における支持面上で、タイヤ部品を押さえつけるよう配置されている第2のマニュピュレータを含んでいる。これは、例えば、コンベアからドラム又はバフ研磨されたカーカスへの移送の近くで、タイヤ部品がコンベアから早まって持ち上げられることを防止している。
ある実施の形態において、1個又はそれ以上のマニュピュレータは、搬送方向に対して横の又は垂直な方向へ支持面上で、タイヤ部品を摺動させるために配置されている第3のマニュピュレータを含んでいる。サーフィス構造は、摩擦を減少させて、かくして支持面に対するタイヤ部品の摺動動作を容易化する。かくして、支持面が静止しているにもかかわらず、タイヤ部品は、例えば、センタリング及び/又は位置合わせの目的のために、搬送方向に対して横に又は垂直に移動することができる。
ある実施の形態において、第3のマニュピュレータは、センターラインに対する、搬送方向に対して横の又は垂直な方向へタイヤ部品をセンタリングするために配置されている。かくして、コンベアに対するセンタリング、支持面及び/又はドラム又はバフ研磨されたカーカスに対するセンタリングを改善することも可能である。
ある実施の形態において、タイヤ部品は、縦方向のエッジを含み、ここで第3のマニュピュレータは、一方が縦方向の側の各々に対向した、支持面上に移動自在に位置される第1のセンタリングガイド及び第2のセンタリングガイドを含んでおり、第1のセンタリングガイド及び第2のセンタリングガイドは、センターラインに対して、互いに向けて対称的に移動して夫々の縦方向のエッジに当接するよう配置されている。かくして、センタリングが、タイヤ部品の種々の幅のために使用でき且つセンサ、イメージング、又は検出の他の手段なしで、随意的に動作できる比較的簡単な機構により、達成できる。
そのある好ましい実施の形態において、第3のマニュピュレータは、第1のセンタリングガイド及び第2のセンタリングガイドの対称的な運動を作動すべく、配置されている第1のセンタリングアクチェ―タを含んでいる。これは、唯一のアクチェ―タが第1のセンタリングガイド及び第2のセンタリングガイドを同時に制御するために使用されているので、第3のマニュピュレータを更に簡単化する。これは、コンベアのコスト及びメンテナンスを減少させる。
ある実施の形態において、第1のセンタリングアクチェ―タは、第1のセンタリングガイド及び第2のセンタリングガイドの双方を同時に駆動すべく配置されている、単一のリニアドライブを含んでいる。これは、単一のアクチェ―タが、第1のセンタリングガイド及び第2のセンタリングガイドを同時に制御すべく使用されているので、第3のマニュピュレータを更に一層簡単化する。単一のアクチェ―タは、単一のドライブ信号によって制御できる。また、これは、コンベアのコスト及びメンテナンスを減少させる。
そのある好ましい実施の形態において、第1のセンタリングアクチェ―タは、単一のリニアドライブの駆動運動を第1のセンタリングガイド及び第2のセンタリングガイドの対称的な運動に変換するために、夫々、単一のリニアドライブを第1のセンタリングガイド及び第2のセンタリングガイドに結合する、第1のリンク機構及び第2のリンク機構を含んでいる。このリンク機構は、比較的簡単に、ローコストに、そしてローメンテナンスに維持できる。
ある実施の形態において、1個又はそれ以上のマニュピュレータは、搬送方向へ第3のマニュピュレータの下流に位置している、第4のマニュピュレータを含んでおり、ここでこの第4のマニュピュレータは、搬送方向に対して横の又は垂直な方向へ支持面上でタイヤ部品を移動させるために、配置されている。第3のマニュピュレータ及び第4のマニュピュレータは、2段のセンタリングステージで、使用することができ、ここで第3のマニュピュレータは、搬送に先立ちタイヤ部品をセンタリングすることができ、そして第4のマニュピュレータは、ドラム又はバフ研磨されたカーカスへの移送に先立ち、タイヤ部品をセンタリングすることができる。
ある実施の形態において、第4のマニュピュレータは、センターラインに対して互いに向けて対称的に移動して夫々の縦方向のエッジに当接すべく配置されている、第3のセンタリングガイド及び第4のセンタリングガイドを含んでおり、ここで第3のセンタリングガイド及び第4のセンタリングガイドは、夫々の縦方向エッジに隣接すべく配置されて、且つ第4のマニュピュレータに対して搬送方向へ、タイヤ部品の運動を考慮している、複数のホイールを各々具備している。搬送方向へタイヤ部品の相対的な移動を可能にすることによって、第4のマニュピュレータは、それが搬送方向へ搬送されている間に、タイヤ部品をセンタリングすることができる。
ある好ましい実施の形態において、第3のセンタリングガイド及び第4のセンタリングガイドは、第1のセンタリングガイド及び第2のセンタリングガイドと同じやり方で、対称的に移動自在であるよう、好ましくは第3のセンタリングガイド及び第4のセンタリングガイドを同時に駆動するための第1のセンタリングアクチェータに類似した第2のセンタリングアクチェータによって駆動されるよう、配置されている。かくして、第4のマニュピュレータは、第3のマニュピュレータと同様に、シンプルで、ローコストでそしてローメンテナンスに保持できる。
ある好ましい実施の形態において、支持面は、搬送方向に及びこの搬送方向に対して横の又は垂直な方向に対して固定されている。従って、この支持面は、搬送中に静止して保持されるだけでなく、コンベアに固定されることができ、かくしてコンベアに対して動かないようにすることができる。
第2の態様に従えば、本発明は、タイヤ部品、特にリトレッディング用のトレッドを搬送するためのコンベアを提供するもので、ここでコンベアは、搬送方向へ、この搬送方向への搬送の間タイヤ部品を支持すべく、延在している支持面を含んでおり、この支持面は、搬送方向へ延在している波形を具備しており、コンベアは、タイヤ部品の位置を操作すべく、1個又はそれ以上のマニュピュータを具備しており、1個又はそれ以上のマニュピュレータは、ベースプレートと、タイヤ部品に向けて、搬送方向に平行な方向へ、ベースプレートを駆動するためのドライブとを具備している、第1のマニュピュータを含んでおり、ベースプレートは、このベースプレートがタイヤ部品に向けて移動している場合、波形に噛み合うように配置されており、且つタイヤ部品をベースプレート上に持ち上げるための、傾斜した櫛のような踏面を形成する、複数の歯を具備している。
かくして、タイヤ部品は、能動的な持上げ手段を使用せずに、容易に掬いあげられ、そしてベースプレート上に持ち上げることができる。
ある実施の形態において、第1のマニュピュータは、タイヤ部品をクランプするためのクランプユニットを含んでいる。タイヤ部品をクランプすることによって、その位置は、支持面上の摺動運動においてそれをプル又はプッシュすることによって容易に操作できる。
ある実施の形態において、タイヤ部品は、搬送方向に対して、先端部と、後端部とを有し、ここでクランプユニットは、タイヤ部品の後端部をクランプするように配置されている。かくして、後端部はしっかりとクランプされ、そして支持面上のその位置は制御できる。これは、バフ研磨されたカーカスの周囲の巻回応用の間トレッドの長さが、後端部の位置を先端部に対して制御することによって、通常制御されるので、リトレッディング時に特に有用である。
ある実施の形態において、第1のマニュピュータは、搬送方向へ、タイヤ部品をプッシュするように配置されている。その後端部においてタイヤ部品をプッシュすることによって、先端部は、この先端部をクランプする必要性なく、移動できる。
ある実施の形態において、第1のマニュピュレータは、ベースプレートとクランプユニット間に配置されているキャリジを含み、ここでこのキャリジは、搬送方向に対して横の又は垂直な方向へ、ベースプレートに対して移動自在となるよう配置されており、クランプユニットは、搬送方向に対して横の又は垂直な方向へキャリジと一緒に移動自在となるよう配置されている。かくして、クランプユニットは、後端部が横方向へセンタリングされ、及び/又は整列される場合、後端部に続くように横方向へベースプレートに対して、移動することができる。
第3の態様に従うと、本発明は、上述したコンベアを用いて、タイヤ部品、特にリトレッディング用のトレッドを搬送するための方法を提供するもので、ここでこの方法は、支持面を静止的に保持しつつ、タイヤ部品を支持面上で摺動させることによって、静止している支持面上のタイヤ部品の位置を操作する工程を含んでいる。
支持面内に可動部分が存在しないので、本発明に係るコンベアの複雑さ、コスト、及び/又はメンテナンスの諸要求を、公知のコンベアに対して、かなり減少させることができる。
ある実施の形態において、操作は、搬送方向へ支持面上でタイヤ部品を摺動させることを含んでいる。サーフィス構造は、摩擦を減少させ、そして支持面に対して、タイヤ部品の摺動操作を簡易化する。かくして、支持面が静止しているにも関わらず、タイヤ部品は、搬送方向へ、例えば、コンベアの下流端におけるドラム又はバフ研磨されたカーカスに向けて、移動することができる。
ある実施の形態において、搬送方向へタイヤ部品を摺動させる工程は、後端部をクランプする工程と、搬送方向へその後端部によって、支持面上でタイヤ部品を引き続いてプッシュする工程とを含んでいる。後端部におけるタイヤ部品をプッシュすることによって、先端部は、この先端部をクランプするための必要性なく、移動することができる。
ある実施の形態において、操作は、搬送方向に対して横の又は垂直な方向へ、支持面上でタイヤ部品を摺動させることを含んでいる。サーフィス構造は、摩擦を減少させ、かくして支持面に対してタイヤ部品の摺動を容易化させる。従って、支持面が静止しているにも関わらず、タイヤ部品は、例えば、センタリング及び/又は位置合わせの目的のために、搬送方向に対して横に又は垂直に移動することができる。
そのある好ましい実施の形態において、搬送方向に対して横の又は垂直な方向へタイヤ部品を摺動させることは、センターラインに対しての搬送方向に対して横の又は垂直な方向へ、支持面上でのタイヤ部品のセンタリングのために使用される。かくして、コンベア、支持面及び/又はドラム又はバフ研磨されたカーカスに対するセンタリングが改善できる。
ある実施の形態において、センタリングは、タイヤ部品が搬送方向への搬送に先立ちセンタリングされる第1のセンタリングステージと、タイヤ部品が搬送方向への搬送の間センタリングされる第2のセンタリングステージとを含んでいる。第1のステージにおけるセンタリングは、タイヤ部品のセンタリングを、それが第1のマニュピュレータによって搬送され及び/又はクランプされるに先立ち、改善することができ、一方、第2ステージにおけるセンタリングが、コンベアの下流端におけるドラム又はバフ研磨されたカーカスに対して、タイヤ部品のセンタリング及び/又は位置合わせを改善できる。
明細書において記載され且つ示される様々な態様及び特徴は、可能なところではどこでも、個別に適用できる。これらの個別の態様、特に添付された従属請求項に記載された態様及び特徴は、分割特許出願の主題になることができる。
本発明は、添付された概略図において示される例示的な実施の形態に基づいて明瞭になるであろう。
図1は、タイヤ部品を搬送するために、本発明に係るコンベアの斜視図を示しており; 図2は、図1に係るコンベアのサーフィス構造の詳細を示し; 図3は、図1のタイヤ部品の後端部をクランプするために使用される、後端部クランプの斜視図を示しており; 図4Aは、第1のセンタリングステージの間、図1のタイヤ部品をセンタリングするために使用される、第1のセンタリングアセンブリの斜視図を示しており; 図4Bは、図4Aの第1のセンタリングアセンブリ,特にそのアクチェータの底面図を示しており; 図5Aは、第2のセンタリングステージの間、図1のタイヤ部品の先端部をクランプするために使用される先端部クランプ及び図1のタイヤ部品をセンタリングするために使用される、第2のセンタリングアセンブリの斜視図を示しており; 図5Bは、図5Aの第2のセンタリングアセンブリ、特にそのアクチェータの底面図を示しており; 図6は、本発明の第2の実施の形態に係る、代替的な後端部クランプの斜視図を示しており; 図7は、本発明の第3の実施の形態に係る代替的なコンベアと組み合わせて使用される、図3に係る後端部クランプの斜視図を示している。
発明の詳細な説明
図1は、タイヤ部品8をドラム9に向けて搬送し及び/又はそれに当接させるための、本発明に係るコンベア1を示している。
この例示的な実施の形態において、タイヤ部品8は、リトレッディング目的のための新しく製造されたトレッド8であり、そしてドラム9は、リトレッデングドラム9である。リトレッディングは、リトレッデングドラム9上に支持された摩耗したタイヤの古いトレッドが、カーカス(図示せず)から離隔してバフ研磨され、そしてコンベア1によって供給されたフレッシュトレッド8によって置換される、再生プロセスである。しかしながら、本発明に係るコンベア1は、他のタイヤ部品を、他のタイヤ構築プロセスにおいて、搬送するためにも使用することも可能である。
図1に示されるように、コンベア1は、タイヤ部品8を支持するための支持面20を画定する、支持トラック2を含んでいる。この支持トラック2は、工場の床の上に配され、そして支持面20をこの工場の床から或る高さにおいて保持する足21,22を具備している。この場合、支持面20は、水平面に対して僅かな傾きの下で、延在している。この支持面20は細長く、そして縦方向L、この縦方向Lに対して横の又は垂直な横方向T、そして横方向Tへ支持面20の中心又は中点を定める縦方向に延在する中心又は中間ラインMを有している。一端、この場合、下方の端部において、支持面20は、ドラム9に整列する及び/又はその下方に存在している。タイヤ部品8は、支持面20の縦方向Lに平行な搬送方向Cへドラム9に向けて、支持面20上を搬送されるよう配置されている。
タイヤ部品8は、その主面領域80の一つが支持面8上に下向きの配置で配されている。図1において、タイヤ部品8の先端が、下方に面するサーフィスエリア80を現わすべく、概略的に剥がされている。しかしながら、実際には、全体のタイヤ部品8は、支持面20上で平坦に横たわっている。タイヤ部品8は、搬送方向Cへドラム9に向けて面する先端部81と、搬送方向Cと反対の方向へドラム9から離隔して面する後端部82とを有している。タイヤ部品8は、先端部81と後端部82との間で互いに平行に延在する2個の縦方向のエッジ83, 84を更に含んでいる。このタイヤ部品8は、通常非常に粘着性があり、及び/又は高い摺動抵抗を有する、ゴム化又はエラストマ材料から製造される。タイヤ部品8は、それ故、通常の周知のコンべアべルト面を用いる場合、容易に移動しない。これが、最新技術においては、コンベアベルトが移動するか、又はローラコンベアが設けられている理由である。しかしながら、これらの能動的に制御されるコンベアは複雑で、高いメンテナンスを要し、更に高価である。
本発明に係る支持面20は、ドラム9に向けて搬送方向Cへ、タイヤ部品8の搬送の間、固定される又は静止されるよう、又は固定されて又は静止されて保持されるよう、配置されている。特に、支持面20は、長さ方向Lへ、並びに横方向Tへ固着されるか、又は固定されて保持されている。それ故、支持面20は、タイヤ部品8の搬送に能動的に寄与しない。この支持面20は、コンベア1の受動部品として見なすことができる。支持面20において可動部分が存在しないので、支持面20は、非常にシンプルに保持され、維持が容易で、更に廉価である。
搬送の間、支持面20上でのタイヤ部品8の操作及び/又は位置決めを容易化すべく、支持面20は、タイヤ部品8の下方に面するサーフィスエリアの、75%又は75%未満にだけ、そして好ましくはその半分又は半分未満にのみ、接触するよう配置されている、サーフィスプロファイル又はサーフィス構造23を具備している。用語「下方に面するサーフィスエリア」は、支持面20に面するタイヤ部品8の側のサーフェスエリアとして、この文脈では、解釈されるべきである。減少された接触エリアは、支持面20に対して、タイヤ部品8の摺動に対する抵抗又は摩擦を減少させる。
支持面20のサーフィス構造23は、図2により詳しく示されている。この例示的な実施の形態において、サーフィス構造23は、波形24を含んでおり、即ち、サーフィス構造23は交互の平行なリッジ及び溝を備えている。波形24は、搬送方向Cに平行な、支持面20の長さ方向Lへ延在している。波形24は、支持面20の横方向Tへ均一に分散している。波形24とタイヤ部品8の下方に面するサーフィスエリア80との間の接触量は、タイヤ部品8の剛性、かくしてサーフィス構造23内へシンクするタイヤ部品8の傾向性又はサーフィス構造23の上に留まるタイヤ部品8の能力に大きく依存している。本例におけるトレッド8などの非常に堅いタイヤ部品8を用いて、波形24が、タイヤ部品8の下方に面するサーフィスエリア80の1/4だけ、又は1/4未満にのみ接触していることが、ありそうだと思われる。この例示的な実施の形態において、波形24は、少なくとも5ミリメータのピークとトラフとの間の振幅と、及び/又は少なくとも15ミリメータの横方向Tへのピーク間の距離とを有している。ピークは、タイヤ部品8の下方に面するサーフィスエリア80へのダメージを防止すべく、丸くされている。本例では、トラフは、容易なクリーニングを考慮すべく、先端が切り取られている。
支持面20は、低い摺動抵抗を有するプラスチック、例えば、高弾性ポリエチレン(HMPE)、又は超高分子量ポリエチレン(UHMPE)から好ましく作製される。プラスチックは、摩耗を防ぐのに充分に堅く且つクリーンにするに容易である。
上記で言及したサーフィス構造23は、タイヤ部品8と支持面20との間で発生する摩擦の量を大きく減少させ、それによって静止した支持面20に対して、タイヤ部品8の摺動運動を容易化する。摺動運動は、搬送方向Cに平行な縦方向Lへ又は搬送方向Cへの、タイヤ部品8の搬送を含んでいるが、支持面20の横方向Tへ、タイヤ部品8の位置合わせ及び/又はセンタリングを含んでもよい。
静止した支持面20に対して、タイヤ部品8の摺動運動を達成すべく、本発明に係るコンベア1は、複数のマニュピュレータを具備している。マニュピュレータは、タイヤ部品8を係合するか、又は当接させるべく、及び静止した支持面20上を摺動運動でタイヤ部品を引き続いてプッシュ及び/又はプルして所望の位置となるべく、配置されている。この例示的な実施の形態において、複数のマニュピュレータは、後端部グリッパ3の形態の第1のマニュピュレータと、先端部グリッパ4の形態の第2のマニュピュレータと、第1のセンタリングアセンブリ5の形態の第3のマニュピュレータと、第2のセンタリングアセンブリ6の形態の第4のマニュピュレータとを含んでいる。これらの4個のマニュピュレータの詳細は、これ以降記載される。
図1及び3に示されるように、後端部グリッパ3は、搬送方向Cに対して、タイヤ部品8の上流で、支持面20の上に位置されるべきよう配置されているベースプレート30を含んでいる。このベースプレート30は、搬送方向Cに延在しているガイド31上に位置している。後端部グリッパ3は、搬送方向Cへ縦方向Lに平行な後端部グリッパ3を移動させるか又は駆動させてタイヤ部品8の後端部82に向ける及びそれに当接させるために配置されているドライブ(図示せず)に操作的に結合されている。後端部グリッパ3が、搬送方向Cに移動するので、ベースプレート30は、支持面20上を単純に摺動する。タイヤ部品8に向けて、搬送方向Cへ面している、後端部グリッパ3の側において、ベースプレート30は、斜角の下で下方に延在し、且つ波形24の間で噛み合う又は適合する、複数のクリート又は歯32を具備している。複数の歯32は、ベースプレート30の主面に混成する又は没入する、傾斜した櫛のような踏面を形成している。
後端部グリッパ3が、搬送方向Cに移動してタイヤ部品8の後端部82に当接すると、ベースプレート30の歯32は、タイヤ部品8の下方で掬いあげられ、延在し、又は到達する。後端部グリッパ3が、搬送方向Cに更に引き続いて移動すると、歯32は後端部82を上方に持ち上げるか又はデフレクトし、そしてそれをベースプレート30上に押し込む。ベースプレート30の上に、後端部グリッパ3は、横方向Tに延在する、ストッパ又は当接要素33を具備している。この当接要素33は、縦方向Lへタイヤ部品8の後端部82に直接対向して、配置されている。後端部82が、当接要素33に当接するとすぐに、後端部グリッパ3のドライブは、当接要素33において適位置にある後端部82を示すより高いロードを経験することになる。より高いロードが検出された場合、ドライブは停止する。
図3に示すように、後端部グリッパ3は、ベースプレート30上で、タイヤ部品8の後端部82をしっかりとクランプするためのクランプユニット34を具備している。このクランプユニット34は、横方向Tへ延在している、本例では、ロッド又はバーの形態のクランピング要素35を含んでいる。このクランピング要素35は、クランピング軸Sの回りで回転自在となるように、ベースプレート30にヒンジ−結合可能に又は枢軸的に接続されている。後端部グリッパ3は、本例では、3個の空気圧又は油圧のシリンダの形態のクランプアクチェータ36を具備している。このクランプアクチェータ36は、クランピング軸Sの回りの回転において、クランピング要素35を移動させて、当接要素33において又はその近傍で、後端部82にクランピング当接させるべくクランピング要素35に結合されている。後端部82は、クランピング要素35とベースプレート30との間でしっかりとクランプされるよう配置されている。
先端部グリッパ4は、タイヤ部品8が下方を通過するので、支持面20上でタイヤ部品8を押さえつけるべく、重力の影響下で押さえつけられるクランピングバー又はロッド40を含んでいることが図5Aにおいて観察できる。代替的な実施の形態において、先端部グリッパ4のクランピングバー又はロッド40は、アクチェータ(図示せず)によって能動的に押さえつけられてもよい。
図1、4A及び4Bに示されるように、第1のセンタリングアセンブリ5は、搬送方向Cへの搬送に先立ち及び/又は搬送方向Cへの搬送の間、支持面20上の中間ラインMに対して、タイヤ部品8をセンタリングするために、配置されている。このセンタリングは、横方向Tへ生ずる。第1のセンタリングアセンブリ5は、一緒に縦方向Lに平行に、且つ夫々第1の縦方向エッジ83及び第2の縦方向エッジ84に対向して延在している支持面20の上に移動自在に位置している、第1のセンタリングガイド51と、第2のセンタリングガイド52とを含んでいる。この例示的な実施の形態において、第1のセンタリングガイド51及び第2のセンタリングガイド52は、縦方向エッジ83、84においてタイヤ部品8に接触又は当接すべく、配置されているバー又はロッドとして形成されている。第1のセンタリングガイド51及び第2のセンタリングガイド52は、支持面20の中間ラインMの各々の側に一つ、対称的に位置決めされており、そして中間ラインMに向けて及びそこから離隔して対称的に移動して、中間ラインMに対してタイヤ部品8をセンタリングすべく、配置されている。
図4Aに示すように、第1のセンタリングアセンブリ5は、垂直に延在する回転軸Rの回りで回転自在である、相互に平行なアーム53の第1の組と、相互に平行なアーム54の第2の組とを含んでいる。アーム53の第1の組と、アーム54の第2の組とは、夫々第1のセンタリングガイド51及び第2のセンタリングガイド52に回転的に結合されている。アーム53、54の組は、第1のセンタリングガイド51及び第2のセンタリングガイド52が、搬送方向Cへ後端部グリッパ3の邪魔にならないところへ移動する程度に、回転可能である。図4Bに示すように、第1のセンタリングアセンブリ5は、上述したアーム53、54を経由して、中間ラインMに向けて及びそこから離隔して第1のセンタリングガイド51及び第2のセンタリングガイド52の上述した対称的な運動を作動させるべく、配置されている第1のセンタリングアクチュエータ55を具備している。この第1のセンタリングアクチュエータ55は、第1のセンタリングガイド51及び第2のセンタリングガイド52の双方を同時に駆動すべく、配置されている単一なリニアドライブを含んでいる。本例では、単一なリニアドライブは、縦方向Lへ往復動可能であるピストン57を備えた単一の空気圧又は油圧のシリンダ56として形成されている。
第1のセンタリングアクチュエータ55は、夫々、第1のセンタリングガイド51及び第2のセンタリングガイド52の各々に対して一つ、第1のリンク機構58及び第2のリンク機構59を更に含んでいる。第1のリンク機構58は、リニアドライブ56、57をアーム53の第1の組のアームの少なくとも1つに結合し、そして第2のリンク機構59は、リニアドライブ56、57をアーム54の第2の組のアームの少なくとも1つに結合している。リンク機構58、59は、縦方向Lへのピストン55の往復動をアーム53、54の組の直接的に結合されたアームの回転運動に対称的に変換すべく配置されている。アーム53、54の組の結合されたアームの回転運動は、アーム53、54の組の他のアームに課せられる。アーム53、54の組が移動するにつれて、第1のセンタリングガイド51及び第2のセンタリングガイド52は、中間ラインMに対して、対称的に内方へ又は外方へ移動される。
図1、5A及び5Bに示すように、第2のセンタリングアセンブリ6は、支持トラック2からドラム9へのタイヤ部品8の移送に先立ち又はそれにおいて、支持面20上で中間ラインMに対して、タイヤ部品8をセンタリングするために配置されている。第2のセンタリングアセンブリ6は、搬送方向Cへ第1のセンタリングアセンブリ5から下流に配置されている。センタリングは、横方向Tに生ずる。第2のセンタリングアセンブリ6は、その下流端において又はその近傍で支持面20上で少なくとも部分的に延在し、更にドラム9に向けて延在している、第3のセンタリングガイド61及び第4のセンタリングガイド62を含んでいる。第3のセンタリングガイド61及び第4のセンタリングガイド62は、一緒に縦方向Lに平行に且つ夫々第1の縦方向エッジ83及び第2の縦方向エッジ84に対向して延在している。第3のセンタリングガイド61及び第4のセンタリングガイド62は、支持面20の中間ラインMの各側について一つ、対称的に位置決めされ、そして中間ラインMに向けて及びそれから離隔して対称的に移動して、そして中間ラインMに向けて及びそこから離隔して対称的に移動して、中間ラインMに対してタイヤ部品8をセンタリングすべく、配置されている。第3のセンタリングガイド61及び第4のセンタリングガイド62は、後者が搬送方向Cへ移動している間、タイヤ部品8の縦方向のエッジ83、84に接触及び/又は当接すべく配置されている、複数のホイール63を具備している。複数のホイール63は、搬送方向Cへ第3のセンタリングガイド61及び第4のセンタリングガイド62に対して、タイヤ部品8の比較的制限のない運動を容易化するか、又は許容しており、一方、複数のホイール63は、センタリング力を横方向Tへ縦方向のエッジ83、84に課している。
代わりに、第3のセンタリングガイド61及び第4のセンタリングガイド62は、第1のセンタリングガイド51及び第2のセンタリングガイド52のそれらと類似して、バー又はロッドとして形成されてもよい。好ましくは、これらのバー又はロッドは、搬送方向Cへ第3のセンタリングガイド61及び第4のセンタリングガイド62に対して、タイヤ部品8の相対的な摺動運動を許容するように、支持面20と同じ材料などの低抵抗材料から作製される。
図5Bに示されるように、第3のセンタリングガイド61及び第4のセンタリングガイド62は、横方向Tに可動であるように、横方向に延在する摺動バー64上に摺動自在に支持されている。図4Bに示されるような第1のセンタリングアセンブリ5と類似して、図5Bに示されるような第2のセンタリングアセンブリ6は、中間ラインMに向けて及びそれから離隔して、第3のセンタリングガイド61及び第4のセンタリングガイド62の上述した対称的な運動を作動すべく配置されている第2のセンタリングアクチェ―タ65を具備している。この第2のセンタリングアクチェ―タ65は、第3のセンタリングガイド61及び第4のセンタリングガイド62の双方を同時に駆動すべく、配置されている単一のリニアドライブを含んでいる。本例では、この単一のリニアドライブは、縦方向Lへ往復動可能である、ピストン67を備えた単一の空気圧又は油圧のシリンダ66である。
この第2のセンタリングアクチェ―タ65は、夫々第3のセンタリングガイド61及び第4のセンタリングガイド62の各々に対して一つ、第3のリンク機構68及び第4のリンク機構69を更に含んでいる。第3のリンク機構68は、リニアドライブ66,67を第3のセンタリングガイド61に結合し、そして第4のリンク機構69は、リニアドライブ66,67を第4のセンタリングガイド62に結合する。リンク機構68,69は、縦方向Lへのピストン65の往復運動を横方向Tへの第3のセンタリングガイド61及び第4のセンタリングガイド62の摺動運動へ対称的に変換すべく、配置されている。
上述したコンベア1を用いて、上述したタイヤ部品8を搬送及び/センタリングするための方法は、図1−5Bを参照してこれ以降記載される。
図1は、タイヤ部品8が、ドラム9から離隔したある距離において、且つそこから上流で支持トラック2の静止的な支持面20上に置かれている状況を示している。タイヤ部品8は、第1のセンタリングアセンブリ5の第1のセンタリングガイド51及び第2のセンタリングガイド52との間に好ましく配されている。この配置は、リトレッディングのための方法において、典型的には手動で、特にトレッド8について遂行される。又は、この配置はロボット(図示せず)によって遂行されてもよく、又はタイヤ部品8は、その他のコンベア(図示せず)によって、その他の上流ステーションから、供給されてもよい。
タイヤ部品8が支持面20上にある状態で、コンベア1は、タイヤ部品8をドラム9に対して、搬送すべく及び/又はセンタリングすべく、作動される。
この例示的な実施の形態において、タイヤ部品8は、2個のセンタリングステージにおいて、中間ラインMに対してセンタリングされる。第1ステージは、第1のセンタリングアセンブリ5によって遂行され、そしてドラム9に向けて搬送方向Cとなるよう、タイヤ部品8を搬送するに先立ち、生ずる。特に、タイヤ部品8は、タイヤ部品8の後端部82を係合する後端部クランプ3に先立って、センタリングされる。従って、タイヤ部品8は係合されておらず、センタリングの目的のために、第1のセンタリングアセンブリ5によって、横方向Tへ自由に操作できる。図4Bに示されるような、第1のセンタリングアクチェータ55は、タイヤ部品8の夫々の縦方向のエッジ83,84に向けて内方に対称的な第1のセンタリングガイド51及び第2のセンタリングガイド52を移動すべく、作動される。タイヤ部品8が、静止した支持面20上で最適に整列及び/又はセンタリングされていない場合、第1のセンタリングガイド51及び第2のセンタリングガイド52の一つは、最初にタイヤ部品8に接触することになり、そしてセンタリングガイド51,52の他方に向けて静止している支持面20上に摺動運動においてタイヤ部品8を押し込むであろう。図2に示すような、サーフェス構造23は、静止した支持面20に対して横方向Tへのタイヤ部品8の摺動運動を容易化すべく、タイヤ部品8と支持面20との間摩擦を減少させる。一旦第1のセンタリングガイド51及び第2のセンタリングガイド52の双方が、夫々の縦方向エッジ83,84に略又は十分に接触すると、タイヤ部品8は、中間ラインMに対して、略整列及び/又はセンタリングされる。センタリングの第1ステージは、今や完了して、そしてタイヤ部品8は、搬送方向Cへ搬送されるべく準備される。
搬送の目的のために、タイヤ部品8は、後端部グリッパ3の形態のこの例示的な実施の形態において、第1のマニュピュレータによって係合される。後端部グリッパ3は、ベースプレート30の歯32が、タイヤ部品8の後端部82の下方へ到達するまで、搬送方向Cへそのドライブによって移動する。タイヤ部品8の後端部82は、ベースプレート30上へ持上げられて、そして当接要素33に当接して、その後ドライブが停止する。引き続いて、クランプユニット34は、後端部82をベースプレート30上にクランプすべく作動される。この後端部82は、今やしっかりとクランプされ、そして支持面20のその位置は、後端部クランプ3の制御された運動によって操作できる。この特定の実施の形態において、後端部クランプ3は、ドラム9に向けて搬送方向Cへ前方に又は下流で支持面20上、摺動運動において、タイヤ部品8をプッシュすべく使用される。後端部グリッパ3が搬送方向Cへ移動するにつれて、その歯32は、波形24が搬送方向Cへ後端部グリッパ3の運動をガイドするように、サーフィス構造23における波形24に噛み合う。更に、図2に示されるようなサーフィス構造23は、静止した支持面20に対して、搬送方向Cへのタイヤ部品8の摺動運動を容易化すべく、タイヤ部品8と支持面20との間の摩擦を減少させる。
又は、他のマニュピュレータを用いることもでき、そしてタイヤ部品8は、後端部82に比較してその他の位置において、例えば先端部81において係合することもできる。当然、先端部81が係合されている場合には、タイヤ部品8は、ドラム9に向けて搬送方向Cへ、プッシュされる代わりに、プルされるであろう。
タイヤ部品8がドラム9に向けて搬送方向Cへ搬送されるので、それは先端部グリッパ4のクランピングロッド40の下方で受けられる。タイヤ部品8の先端部81は、搬送方向Cへ第1のマニュピュレータ、この例示的な実施の形態では、後端部グリッパ3の駆動力の影響の下で、下方へ通過する。先端部81は、第2のセンタリングステージにおいて、更なる位置合わせ及び/又はセンタリングのために、第2のセンタリングアセンブリ6の第3のセンタリングガイド61と第4のセンタリングガイド62との間で引き続いて受けられる。
タイヤ部品8のかなりの部分が、第2のセンタリングアセンブリ6の第3のセンタリングガイド61と第4のセンタリングガイド62との間に導入されたらすぐに、第2のセンタリングアセンブリ6は、第2のセンタリングステージにおいて、タイヤ部品8をセンタリングすべく作動される。リトレッディング法において、トレッド8の先端部81が、ドラム9においてバフ研磨されたカーカスに取り付けられた場合、センタリングのこの第2のステージがスタートすることになる。この第2のセンタリングステージは、任意の残りのミスアラインメントを訂正又は減少させるべく、又はドラム9に対してセンタリング及び/又は位置合わせを最適化すべく、使用される。第1のステージにおけるセンタリングに類似して、第3のセンタリングガイド61と第4のセンタリングガイド62の一つが、まずタイヤ部品8に接触することになり、そしてセンタリングガイド61,62の他方に向けて静止している支持面20上で、摺動運動においてタイヤ部品8を押し込むことになる。図2において示すようなサーフィス構造23は、静止している支持面20に対して横方向Tへタイヤ部品8の運動を容易化すべく、タイヤ部品8と支持面20との間の摩擦を減少させる。一旦、第3のセンタリングガイド61と第4のセンタリングガイド62の双方が、略又は充分に夫々の縦方向エッジ83,84に接触すると、タイヤ部品8は中間ラインM及び/又はドラム9に対して整合され及び/又はセンタリングされる。第2のセンタリングアセンブリ6による第2ステージのセンタリングは、タイヤ部品8の後端部82が第2のセンタリングアセンブリ6を通過するまで、タイヤ部品8が搬送方向Cへ搬送されている間続行する。
第2のセンタリングアセンブリ6を通過する後端部82に先行してまもなく、後端部グリッパ3は、第2のセンタリングアセンブリ6を用いて後端部グリッパ3の干渉を避けるべく、タイヤ部品8の後端部82から係合を解く。この後端部グリッパ3は、方法の次のサイクルのために、そのオリジナルな開始位置に向けて、後方に又は上流に移動する。
上述した方法を用いて、タイヤ部品8は、本発明に係る比較的シンプルで、ローメンテナンスなコンベア1を使用して、搬送及び/又はセンタリングできる。特に、静止している支持面20の使用は、必要とされるメンテナンス量をかなり減少させ、そしてコンベア1の複雑さ及びコストを更に減少させる。図2に示すようなサーフェス構造3のために、タイヤ部品8は、減少した摩擦、かくして比較的小さな労力で、横方向Tと縦方向Lとの双方において更に操作できる。
上述した記載は、好ましい実施の形態の動作を説明すべく、包含されており、そして本発明の範囲を限定することを、意味しないことが理解されるべきである。上記の論議から、本発明の範囲によって更に包含されるであろう多くの変形例が、当業者によって明らかになるであろう。
例えば、代替的な後端部クランプ103は、図6において示されるような上述したコンベア1と組み合わされて、提供されてもよい。この代替的な後端部クランプ103のクランプユニット134は、キャリッジ136上に実装されている。このキャリッジ136は、クランプユニット134がベースプレート130に対して横方向Tへ自由に移動することができるように、ベースプレート130に、例えば、一組のレール137上に移動自在に実装されている。キャリッジ136は搬送面138を具備しており、ここでベースプレート130の櫛のような踏面は、搬送面138上へタイヤ部品8の後端部82を持ち上げるべく、配置されている。これは、後端部82が、例えば、第1のセンタリングアセンブリ5及び/又は第2のセンタリングアセンブリ6による更なるセンタリングに基因して、横方向Tへ変位する場合、タイヤ部品8の後端部82に続くべく、キャリッジ136及びその上に実装されたクランプユニット134を考慮している。オランダ特許出願第2013038号の開示は、参照のために本明細書によって、包含されている。このオランダ特許においては、クランプ部材(クランプユニット134)が、供給方向(搬送方向C)に対して横のフローティング方向(横方向T)へ固定されたベース部材(ベースプレート130)に対して、自由に移動自在であるフローティングベース部材(キャリッジ136)上に実装されている。
上述した後端部グリッパ3,103は、先端部グリッパ(図示せず)としても使用することができ、この場合、このグリッパは、ベースプレートの歯がタイヤ部品8の先端部81に向けられるように鏡映されることになるであろう。しかしながら、この例示的な実施の形態において、コンベア1は図5Aに示すような先端部グリッパ4を具備している。
後端部グリッパ3,103は、支持トラック202の支持面220がエンドレスベルトコンベア220によって形成される、図に示されるような代替的なコンベア201と組み合わせて更に使用することができる。図1−5Bにおける支持面20とは反対に、図7における支持面220は、かくしてタイヤ部品8を能動的に搬送すべく、搬送方向Cへ移動自在となるように、配置されている。エンドレスコンベアベルト220によって形成される支持面220は、図2における支持面20と同じ波形224を具備している。波形224は、搬送方向Cへ延在している。かくして、後端部グリッパ3,103は、それらの夫々の歯32を波形224内に噛み合わせることによって、図1−5Bにおけるコンベア1と同様なやり方で、且つタイヤ部品8の後端部82を引き続いてピックアップ及びクランプすべく、代替的なコンベア201上で動作できる。この実施の形態において、波形224は、後端部グリッパ3,103をガイドすべく本来使用される。しかしながら、波形224は、特にアラインメント及び/又はセンタリングの目的のために、横方向Tへのエンドレスコンベアベルト220とタイヤ部品8との間の抵抗を減少させることにも貢献することが可能である。後端部グリッパ3,103は、後端部81を後方へ押さえつけておくことによって、かくしてそれを搬送方向にエンドレスコンベアベルト220上を摺動させることによって、後端部81の位置及び/又はタイヤ部品8の長さを制御すべく、使用することができる。しかしながら、この実施の形態において、搬送方向Cへタイヤ部品8を摺動させることは、後端部クランプ3の主たる目的ではない。搬送方向Cへのタイヤ部品8の搬送は、エンドレスコンベアベルト220によって能動的に駆動される。

Claims (32)

  1. タイヤ部品、特にリトレッディングのためのトレッドを搬送するためのコンベアにおいて、前記コンベアは、搬送方向へ搬送中前記タイヤ部品を支持すべく、前記搬送方向へ延在する支持面を含み、前記支持面は、前記タイヤ部品の下方に面するサーフェスエリアの75%又は75%未満に接触するよう配置されているサーフェス構造を具備しており、前記支持面は、前記タイヤ部品の搬送中静止して保持されるよう配置され、前記コンベアは、前記タイヤ部品を前記静止した支持面上を摺動させることによって、前記静止した支持面上で前記タイヤ部品の位置を操作するための1個又はそれ以上のマニュピュレータを具備しているコンベア。
  2. 前記サーフェス構造は、前記タイヤ部品の前記下方に面するサーフェスエリアの半分又は半分未満に接触するよう配置されている請求項1に記載のコンベア。
  3. 前記支持面は波形になっている請求項1又は2に記載のコンベア。
  4. 前記波形は、前記搬送方向へ延在している請求項3に記載のコンベア。
  5. 前記1個又はそれ以上のマニュピュレータは、前記搬送方向へ前記支持面上を、前記タイヤ部品を摺動させるために配置されている第1のマニュピュレータを含む、先行する請求項の任意の一つに記載のコンベア。
  6. 前記第1のマニュピュレータは、ベースプレートと、前記タイヤ部品に向けて前記搬送方向に平行な方向へ、前記ベースプレートを駆動するためのドライブとを含み、前記ベースプレートは、前記ベースプレートが前記タイヤ部品に向けて移動している場合、前記波形に噛み合うべく配置され、且つ前記タイヤ部品を前記ベースプレート上へ持上げるための傾斜した櫛のような踏面を形成する、複数の歯を具備している請求項4及び5に記載のコンベア。
  7. 前記第1のマニュピュレータは、前記タイヤ部品をクランプするためのクランプユニットを含んでいる請求項5又は6に記載のコンベア。
  8. 前記タイヤ部品は、前記搬送方向に対して、先端部及び後端部を有しており、前記クランプユニットは、前記タイヤ部品の前記後端部をクランプするよう配置されている請求項7に記載のコンベア。
  9. 前記第1のマニュピュレータは、前記搬送方向に前記タイヤ部品をプッシュすべく配置されている請求項8に記載のコンベア。
  10. 前記第1のマニュピュレータは、前記ベースプレートと前記クランプユニットとの間に配置されている、キャリジを含んでおり、前記キャリジは、前記搬送方向に対して横の又は垂直な方向へ、前記ベースプレートに対して移動自在となるように配置され、前記クランプユニットは、前記キャリジと共に、前記搬送方向に対して横の又は垂直な前記方向へ移動自在となるように配置されている請求項6及び請求項7−9の何れか一つに記載のコンベア。
  11. 前記1個又はそれ以上のマニュピュレータは、前記搬送方向に前記第1のマニュピュレータの下流のある位置において、前記タイヤ部品を前記支持面上で押さえつけるよう配置されている第2のマニュピュレータを含んでいる先行する請求項の何れか一つに記載のコンベア。
  12. 前記1個又はそれ以上のマニュピュレータは、前記搬送方向に対して横の又は垂直な方向に前記タイヤ部品を前記支持面上で、摺動させるよう配置されている第3のマニュピュレータを含んでいる先行する請求項の任意の一つに記載のコンベア。
  13. 第3のマニュピュレータは、センターラインに対して、前記搬送方向に対して横の又は垂直な前記方向へ前記タイヤ部品をセンタリングするために配置されている請求項12に記載のコンベア。
  14. 前記タイヤ部品は、縦方向のエッジを含み、前記第3のマニュピュレータは、一方が縦方向の側の各々に対向した、前記支持面上に移動自在に配される、第1のセンタリングガイド及び第2のセンタリングガイドを含み、前記第1のセンタリングガイド及び前記第2のセンタリングガイドは、前記センターラインに対して、互いに向けて対称的に移動して前記夫々の縦方向のエッジに当接するよう配置されている、請求項13に記載のコンベア。
  15. 前記第3のマニュピュレータは、前記第1のセンタリングガイド及び前記第2のセンタリングガイドの前記対称的な運動を作動すべく、配置されている第1のセンタリングアクチェ―タを含んでいる請求項14に記載のコンベア。
  16. 前記第1のセンタリングアクチェ―タは、前記第1のセンタリングガイド及び前記第2のセンタリングガイドの双方を同時に駆動すべく、配置されている単一のリニアドライブを含んでいる請求項15に記載のコンベア。
  17. 前記第1のセンタリングアクチェ―タは、前記単一のリニアドライブの前記駆動運動を前記第1のセンタリングガイド及び前記第2のセンタリングガイドの対称的な運動に変換するために、夫々、前記単一のリニアドライブを前記第1のセンタリングガイド及び前記第2のセンタリングガイドに結合する、第1のリンク機構及び第2のリンク機構を含んでいる請求項16に記載のコンベア。
  18. 前記1個又はそれ以上のマニュピュレータは、前記搬送方向へ前記第3のマニュピュレータの下流に位置している、第4のマニュピュレータを含んでおり、前記第4のマニュピュレータは、前記搬送方向に対して横の又は垂直な方向へ前記タイヤ部品を前記支持面上で移動させるために、配置されている請求項12−17の何れか一つに記載のコンベア。
  19. 前記第4のマニュピュレータは、センターラインに対して互いに向けて対称的に移動して前記夫々の縦方向のエッジに当接すべく、配置されている第3のセンタリングガイド及び第4のセンタリングガイドを含んでおり、前記第3のセンタリングガイド及び前記第4のセンタリングガイドは、前記夫々の縦方向エッジに当接すべく配置されており、且つ前記第4のマニュピュレータに対して前記搬送方向へ、前記タイヤ部品の運動を考慮している、複数のホイールを各々具備している請求項18に記載のコンベア。
  20. 前記第3のセンタリングガイド及び前記第4のセンタリングガイドは、前記第1のセンタリングガイド及び前記第2のセンタリングガイドと同じやり方で、対称的に移動自在であるよう、好ましくは前記第3のセンタリングガイド及び前記第4のセンタリングガイドを同時に駆動するための前記第1のセンタリングアクチェータに類似した第2のセンタリングアクチェータによって駆動されるよう、配置されている請求項19に記載のコンベア。
  21. 前記支持面は、前記搬送方向に対して及び前記搬送方向に対して横の又は垂直な方向に対して固定されている、先行する請求項の何れか一つに記載のコンベア。
  22. タイヤ部品、特にリトレッディング用のトレッドを搬送するためのコンベアにおいて、前記コンベアは、搬送方向へ、前記搬送方向への搬送の間前記タイヤ部品を支持すべく、延在する支持面を含んでおり、前記支持面は、前記搬送方向へ延在している波形を具備しており、前記コンベアは、前記タイヤ部品の位置を操作すべく、1個又はそれ以上のマニュピュレータを具備しており、前記1個又はそれ以上のマニュピュレータは、ベースプレートと、前記タイヤ部品に向けて、前記搬送方向に平行な方向へ、前記ベースプレートを駆動するためのドライブとを具備している、第1のマニュピュータを含んでおり、前記ベースプレートは、前記ベースプレートが前記タイヤ部品に向けて移動している場合、前記波形に噛み合うように配置されており、且つ前記タイヤ部品を前記ベースプレート上に持ち上げるための傾斜した櫛のような踏面を形成する、複数の歯を具備しているコンベア。
  23. 前記第1のマニュピュレータは、前記タイヤ部品をクランプするためのクランプユニットを含んでいる請求項22に記載のコンベア。
  24. 前記タイヤ部品は、前記搬送方向に対して、先端部と、後端部とを有し、前記クランプユニットは、前記タイヤ部品の前記後端部をクランプするように配置されている請求項23に記載のコンベア。
  25. 前記第1のマニュピュレータは、前記搬送方向へ、前記タイヤ部品をプッシュするように配置されている請求項24に記載のコンベア。
  26. 前記第1のマニュピュレータは、前記ベースプレートと前記クランプユニット間に配置されているキャリジを含み、前記キャリジは、前記搬送方向に対して横の又は垂直な方向へ、前記ベースプレートに対して移動自在となるよう配置され、前記クランプユニットは、前記搬送方向に対して横の又は垂直な前記方向へ、前記キャリジと一緒に移動自在となるよう配置されている、請求項22−25の何れか一つに記載のコンベア。
  27. 請求項1に記載のコンベアを用いて、タイヤ部品、特にリトレッディング用のトレッドを搬送するための方法において、前記方法は、前記支持面を静止的に保持しつつ、前記タイヤ部品を前記支持面上で摺動させることによって、前記静止している支持面上で前記タイヤ部品の位置を操作する工程を含んでいる方法。
  28. 前記操作は、前記タイヤ部品を前記搬送方向へ前記支持面上で摺動させることを含む、請求項27に記載の方法。
  29. 前記搬送方向へ前記タイヤ部品を摺動させる工程は、前記後端部をクランプする工程と、前記搬送方向へその後端部によって、前記支持面上で前記タイヤ部品を引き続いてプッシュする工程とを含む、請求項28に記載の方法。
  30. 前記操作は、前記搬送方向に対して横の又は垂直な方向へ、前記タイヤ部品を前記支持面上で摺動させることを含む請求項27−29の何れか一つに記載の方法。
  31. 前記搬送方向に対して横の又は垂直な前記方向への前記タイヤ部品の摺動は、センターラインに対する前記搬送方向に対して横の又は垂直な前記方向へ、前記タイヤ部品の前記支持面上でのセンタリングのために使用される請求項30に記載の方法。
  32. 前記センタリングは、前記タイヤ部品が前記搬送方向への搬送に先立ちセンタリングされる第1のセンタリングステージと、前記タイヤ部品が前記搬送方向への搬送の間センタリングされる第2のセンタリングステージとを含む、請求項31に記載の方法。
JP2017544965A 2015-02-27 2016-02-26 タイヤ部品を搬送するためのコンベア及び方法 Active JP6817949B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL2014365 2015-02-27
NL2014365A NL2014365B1 (en) 2015-02-27 2015-02-27 Conveyor and method for conveying a tire component.
PCT/NL2016/050137 WO2016137324A1 (en) 2015-02-27 2016-02-26 Conveyor and method for conveying a tire component

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018507799A true JP2018507799A (ja) 2018-03-22
JP6817949B2 JP6817949B2 (ja) 2021-01-20

Family

ID=53015869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017544965A Active JP6817949B2 (ja) 2015-02-27 2016-02-26 タイヤ部品を搬送するためのコンベア及び方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10414071B2 (ja)
EP (1) EP3261831B1 (ja)
JP (1) JP6817949B2 (ja)
CN (2) CN111216390A (ja)
BR (1) BR112017017990B1 (ja)
NL (1) NL2014365B1 (ja)
WO (1) WO2016137324A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017196836A (ja) * 2016-04-28 2017-11-02 住友ゴム工業株式会社 ゴムストリップの貼付装置
JP2019199043A (ja) * 2018-05-17 2019-11-21 住友ゴム工業株式会社 ゴムシート裁断装置
JP7480339B2 (ja) 2021-07-23 2024-05-09 ブイエムアイ・ホラント・ビー.ブイ. デュアルタイヤ構成要素サービサ及びデュアルタイヤ構成要素をタイヤ組立てドラムに供給するための方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL2020539B1 (en) * 2018-03-06 2019-09-13 Vmi Holland Bv Apparatus and method for correcting misalignment of a strip
CN109606814A (zh) * 2019-01-23 2019-04-12 瑞通包装工业(河源)有限公司 一种自动化胶卷包装生产线
CN110723527A (zh) * 2019-10-28 2020-01-24 湖州越威家具有限公司 一种基于自身重力保证轮胎单独运输的传送装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5699651A (en) * 1980-01-14 1981-08-11 Yokohama Rubber Co Ltd:The Feeder for sheet-shaped material in tyre molding machine
JPH0361031A (ja) * 1989-07-31 1991-03-15 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ構成材料の供給方法及びその装置
US5524804A (en) * 1995-02-14 1996-06-11 Bridgestone/Firestone, Inc. Lock-out device for threading in a strip guide apparatus
JP2000272026A (ja) * 1999-03-25 2000-10-03 Sumitomo Rubber Ind Ltd トレッドゴムの貼付け方法及び貼付け装置
JP2008213361A (ja) * 2007-03-06 2008-09-18 Bridgestone Corp タイヤ成型サービサーおよびタイヤ成型方法
WO2015194941A1 (en) * 2014-06-19 2015-12-23 Vmi Holland B.V. Tire building machine comprising a device for centering a tire component

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3064783A (en) * 1960-07-18 1962-11-20 Admos Inc Construction of article supporting chutes
US3061303A (en) * 1961-02-21 1962-10-30 Didde Glaser Inc Self-centering parallel guide assembly
DE1245111B (de) * 1962-04-04 1967-07-20 Continental Gummi Werke Ag Verfahren und Vorrichtung zum abschnittsweisen Zusammensetzen von Bahnstuecken zu einer Bahn
DE1904481A1 (de) * 1969-01-30 1970-08-20 Collmann Gmbh & Co Spezialmasc Rohlaufstreifenzufuehrvorrichtung
US3895982A (en) * 1970-12-15 1975-07-22 Trelleborgs Gummifabriks Ab Wear protection elements for planar or curved surfaces exposed to abrasion
US3949920A (en) * 1974-08-01 1976-04-13 Uniroyal Inc. Fabric alignment apparatus
US4386273A (en) * 1980-05-01 1983-05-31 The B. F. Goodrich Company Positioner and slitter for laminar material
US4824001A (en) * 1982-09-27 1989-04-25 The Firestone Tire & Rubber Company Method for centering materials
US4913018A (en) * 1988-05-26 1990-04-03 The Uniroyal Goodrich Tire Company Apparatus to cut and align material in a tire building machine
US5389187A (en) * 1993-06-30 1995-02-14 The Goodyear Tire & Rubber Company Apparatus for tire tread application
CA2180767A1 (en) * 1995-11-28 1997-05-29 Daniel Ray Downing Tire tread server and method
IT1286171B1 (it) * 1996-07-12 1998-07-07 Bridgestone Firestone Tech Gruppo convogliatore di materiale in strisce.
CN101966756B (zh) * 2009-07-27 2013-06-05 软控股份有限公司 全自动胎面贴合机及其贴合方法
KR100985065B1 (ko) * 2010-03-30 2010-10-04 주식회사 로드맥스 엔지니어링 물건 하역용 램프 구조물
CN102030170B (zh) * 2010-11-22 2012-08-22 北京化工大学 一种低摩擦输送通道及其成型方法
EP2697050A1 (de) * 2011-04-12 2014-02-19 Harburg-Freudenberger Maschinenbau GmbH Verfahren und vorrichtung zur ausrichtung eines gürtelstreifens
CN102501336A (zh) * 2011-10-26 2012-06-20 青岛双星橡塑机械有限公司 子午线轮胎成型机全自动主供料架
CN202367811U (zh) * 2011-10-31 2012-08-08 东莞市南兴家具装备制造股份有限公司 后上料高速电脑裁板锯的推进机构
ITMI20112269A1 (it) * 2011-12-15 2013-06-16 Pirelli Metodo per controllare la deposizione di uno strato di materiale polimerico sigillante su un tamburo di formatura e processo per produrre pneumatici auto-sigillanti per ruote di veicoli
CN102873718B (zh) * 2012-10-29 2015-04-15 王石 全自动板材双向锯切装置及其锯切方法
CN102909754B (zh) * 2012-10-29 2015-01-21 王石 全自动板材换向锯切装置及其锯切方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5699651A (en) * 1980-01-14 1981-08-11 Yokohama Rubber Co Ltd:The Feeder for sheet-shaped material in tyre molding machine
JPH0361031A (ja) * 1989-07-31 1991-03-15 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ構成材料の供給方法及びその装置
US5524804A (en) * 1995-02-14 1996-06-11 Bridgestone/Firestone, Inc. Lock-out device for threading in a strip guide apparatus
JPH08230069A (ja) * 1995-02-14 1996-09-10 Bridgestone Corp ストリツプ案内装置用のロツクアウト機構
JP2000272026A (ja) * 1999-03-25 2000-10-03 Sumitomo Rubber Ind Ltd トレッドゴムの貼付け方法及び貼付け装置
JP2008213361A (ja) * 2007-03-06 2008-09-18 Bridgestone Corp タイヤ成型サービサーおよびタイヤ成型方法
WO2015194941A1 (en) * 2014-06-19 2015-12-23 Vmi Holland B.V. Tire building machine comprising a device for centering a tire component

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017196836A (ja) * 2016-04-28 2017-11-02 住友ゴム工業株式会社 ゴムストリップの貼付装置
JP2019199043A (ja) * 2018-05-17 2019-11-21 住友ゴム工業株式会社 ゴムシート裁断装置
JP7095396B2 (ja) 2018-05-17 2022-07-05 住友ゴム工業株式会社 ゴムシート裁断装置
JP7480339B2 (ja) 2021-07-23 2024-05-09 ブイエムアイ・ホラント・ビー.ブイ. デュアルタイヤ構成要素サービサ及びデュアルタイヤ構成要素をタイヤ組立てドラムに供給するための方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN107278182A (zh) 2017-10-20
JP6817949B2 (ja) 2021-01-20
BR112017017990A2 (pt) 2018-04-10
WO2016137324A1 (en) 2016-09-01
CN107278182B (zh) 2019-12-31
NL2014365B1 (en) 2016-10-13
EP3261831B1 (en) 2019-07-17
EP3261831A1 (en) 2018-01-03
BR112017017990B1 (pt) 2021-03-09
CN111216390A (zh) 2020-06-02
US10414071B2 (en) 2019-09-17
US20180029250A1 (en) 2018-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6817949B2 (ja) タイヤ部品を搬送するためのコンベア及び方法
CN206395452U (zh) 一种物料抓取转运装置
CN205471558U (zh) 一种抓取移载机
KR102160491B1 (ko) 타이어용 비드-에이펙스 어셈블리를 형성하는 장치 및 방법
CN103946015A (zh) 用于轮胎帘布层材料的制造装置
KR101773142B1 (ko) 멸치 자동 분리장치
CN107206613B (zh) 用于分割板状工件的板材分割设备及其运行方法
CN116653303A (zh) 塑料桶提手自动组装设备
CN205312552U (zh) 码瓶垛机的输瓶机构
CN110577077B (zh) 具有缓存区的物料传送设备、物料传送***及其组装方法
CN208326426U (zh) 物料升降组件
CN211418710U (zh) 一种硅棒自动清洁定位输送线
JP6971108B2 (ja) ハンド装置及び物品移送装置
JPH0516730U (ja) 材料の整列装置
CN213325531U (zh) 一种输送线对接设备及生产线
CN219173576U (zh) 转载装置和转载清洁***
CN219981436U (zh) 保压机构和自动化保压装置
CN216996109U (zh) 一种用于钛棒材的自动输送装置
CN212580893U (zh) 自动化吸附输送装置
CN118180671A (zh) 一种连续送料的自动化激光切割机
CN112645024A (zh) 一种木板输送***
SU1130493A1 (ru) Устройство дл отбора и перекладки полос обрезиненного корда
CN112278804A (zh) 自动导向的工件传输装置
CN116156867A (zh) 保压机构和自动化保压装置
CN117864804A (zh) 全车型机器人自动装车***及装车方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170828

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200602

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6817949

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250