JP2014081253A - 光検出器 - Google Patents

光検出器 Download PDF

Info

Publication number
JP2014081253A
JP2014081253A JP2012228619A JP2012228619A JP2014081253A JP 2014081253 A JP2014081253 A JP 2014081253A JP 2012228619 A JP2012228619 A JP 2012228619A JP 2012228619 A JP2012228619 A JP 2012228619A JP 2014081253 A JP2014081253 A JP 2014081253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light receiving
photodetector
light
output
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012228619A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6017916B2 (ja
Inventor
Mineki Soga
峰樹 曽我
Niclass Cristiano
クリスチアーノ 二クラス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Central R&D Labs Inc
Original Assignee
Toyota Central R&D Labs Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Central R&D Labs Inc filed Critical Toyota Central R&D Labs Inc
Priority to JP2012228619A priority Critical patent/JP6017916B2/ja
Priority to US14/054,114 priority patent/US9431439B2/en
Publication of JP2014081253A publication Critical patent/JP2014081253A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6017916B2 publication Critical patent/JP6017916B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/483Details of pulse systems
    • G01S7/486Receivers
    • G01S7/4865Time delay measurement, e.g. time-of-flight measurement, time of arrival measurement or determining the exact position of a peak
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/02016Circuit arrangements of general character for the devices
    • H01L31/02019Circuit arrangements of general character for the devices for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/08Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors
    • H01L31/10Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors characterised by potential barriers, e.g. phototransistors
    • H01L31/101Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation
    • H01L31/102Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by only one potential barrier
    • H01L31/107Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by only one potential barrier the potential barrier working in avalanche mode, e.g. avalanche photodiodes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)

Abstract

【課題】明るさのダイナミックレンジを広げることができる光検出器を提供する。
【解決手段】光の入射を受けて、フォトン入射の有無を示す2値のパルスを出力するフォトンカウント型の受光素子を含む受光手段102と、電圧電流変換手段104と、測定期間に亘ってパルスのパルス幅の合計値を積分した出力値を求める積分手段106と、を備える光検出器100とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、光検出器に関する。
交通事故等の低減を目指して衝突防止システム等を搭載した移動体(車両等)が開発されている。このようなシステムでは外部環境を観測するためにカメラやミリ波レーダ等を備えた環境用センサが用いられている。
ステレオカメラは、比較的広角で空間解像度も高いが、その反面、遠方での距離精度が著しく低下する。一方、ミリ波レーダは、200m程度の遠方の対象物を検知することができるが、視野が狭く、角度分解能も低い。
これに対して、飛行時間法(TOF:Time Of Flight)に基づく光学的測距センサは、高空間解像度(角度分解能)を有すると共に、広角及び遠距離の測距が可能である。このため、走路や障害物の検出精度とロバスト性を高められ、安全システムの機能の拡張が期待できる。例えば、より遠方の障害物を高い位置精度で検知できれば、早期の警報が可能となる。また、駐車車両の形状等の周囲環境を高精度に検知できれば衝突やすり抜けを高い信頼度で判定できる。
このようなTOFによる光学式測距装置において、受光素子としてアバランシェフォトダイオード(APD)やPINフォトダイオードが用いられることが多い。APDにフォトンが入射すると、電子・正孔対が生成され、電子と正孔が各々高電界で加速され、次々と雪崩のように衝突電離を引き起こして新たな電子・正孔対が生成される。この内部増幅作用により感度が高められるため、特に長距離検出が求められる場合にAPDが用いられることが多い。APDの動作モードには、逆バイアス電圧を降伏電圧(ブレークダウン電圧)未満で動作させるリニアモードと、降伏電圧以上で動作させるガイガーモードとがある。リニアモードでは、生成される電子・正孔対の割合よりも消滅する(高電解領域から出る)電子・正孔対の割合が大きく、アバランシェは自然に止まる。出力電流は、入射光量にほぼ比例し、入射光量の測定に用いられる。ガイガーモードでは、単一フォトンの入射でもアバランシェ現象を起こすことができるので、シングルフォトンアバランシェダイオード(SPAD:Single Photon Avalanche Diode)とも呼ばれる。
図6は、対象物に照射した光が対象物によって反射して戻ってくるまでの時間を求めるTOF測定方法を示す。このとき、自ら対象物に照射した光以外はノイズであるので、太陽光等の外乱光の影響を除去する必要がある。入射光量にほぼ比例した出力を得る受光素子を用いる場合、受光素子の直流成分を除去した後に閾値処理をすることにより、外乱光の影響を低減して反射光の到来タイミングを抽出できる。一方、SPADのように、フォトン入射に対して電圧パルスを出力するフォトンカウント型の受光素子を用いる場合、電圧パルスの到来時刻を繰り返し測定してヒストグラムを作成し、その極大値を抽出する。これにより、外乱光が存在しても正しいTOF測定をすることができる。
TOFのヒストグラムの極大値を高精度に抽出するには、多数回のTOF測定が必要となり、測定時間が長くなる。測定時間が長くなると、対象物が動くときに対象物までの距離の変化が生じ、測定誤差を生ずる。短い測定時間で外乱光の影響を除去して正しくTOFを求める方法として、シリコンフォトマルチプライヤ(SiPM:Silicon Photo Multipliers)を用いた方法が開示されている(特許文献1、非特許文献1)。SiPMは、複数のSPADをアレイ状に行列配置し、全体として大きな光検出器を構成する。SiPMを用いたTOF検出回路の例を図7に示す。SiPMの出力にコンパレータを設け、所定数以上のSPADから同時にパルス出力された場合、すなわち同時に多数(図2では、閾値Th個以上)のフォトンが到来した場合のみTOFを測定する。これにより、外乱光のフォトンに対する応答を低減できるので、少ない測定回数で反射光のTOFを正しく抽出できるようになる。これは、自ら照射した光の反射光は多数のフォトンが同時に到来するのに対し、外乱光のフォトンはランダムなタイミングで到来するため同時に到来する確率は小さい、という性質に基づく処理である。
TOFに基づく光学的測距装置は、距離情報に加えて明るさ情報も出力できる。受光素子が受光する光は、照射光の対象物上での反射光、環境光(太陽やその他の照明)の対象物上での反射光、及び対象物が発光する光、がすべて加算された光である。入射光量にほぼ比例する値を出力する受光素子の場合、受光量の極大値を反射光と見なすことができ、反射光をその他の光と分離して抽出することができる。受光量の極大値を距離値で補正することにより、対象物の反射率も求められる。逆に、レーザ休止期間の受光素子出力から、反射光以外の光、すなわち外乱光を抽出することもできる(特許文献2)。
一方、フォトンカウント型の受光素子の場合、TOFのヒストグラムから明るさ情報を抽出できる。ヒストグラム値の合計値が全受光量であり、極大値が照射光の反射光である。また、レーザ休止期間の受光素子の出力から外乱光の情報を得ることもできる(特許文献3)。
また、光検出器が屋外で使用される場合、広い明るさダイナミックレンジが求められる。屋外環境の明るさ変動範囲は大きく、晴天の昼間の照度は10万ルクスを超え、一方で夜間の街灯下での照度は数十ルクス程度である。さらに、対象物の反射率まで考慮すると、6桁程度のダイナミックレンジが必要とされる。フォトンカウントで光量検出する場合、光量が少ない時のカウント数は光量にほぼ比例する。光量が増加して出力電圧パルス幅よりも短い周期でフォトンが入射するようになると、複数の電圧パルスが結合することがあり、これによりカウント数が減少する。したがって、図8に示すように、光量とカウント数とが単調増加の関係にならないので、光量が増加すると正しく光量を計測できなくなる。
そこで、リセット手段により受光素子を繰り返しリセットし、このリセットパルス間に入射するフォトンの入射個数ではなく入射するフォトンがあったか否かを検出し、この検出パルスを所定の期間計数する。これにより、カウントに必要なビット数が少なくなるのでダイナミックレンジを拡大できる(特許文献4)。また、フォトンカウント型光検出器の検出信号をA/D変換し、予め設定した閾値以上の場合には、そのまま後段の光子数算出回路に検出信号を送り、閾値以下の場合には予め定められた基準値を後段に送る処理を行う方法が開示されている。光子数算出回路では、光量測定が終了するまで、取得した検出信号波形の面積から光量を算出する(特許文献5)。
特開2012−60012号公報 特開2011−247872号公報 特開2010−91378号公報 特開平07−067043号公報
C.Niclass, M.Soga, H.Matsubara, S.Kato, "A 100m-range 10-frames/s 340x96-pixel time-of-flight depth sensor in 0.18μm CMOS", Proceeding of the ESSCIRC, pp.107-110, September, 2011
受光素子をリセットする方法では、リセットに要する時間が考慮されていないが、実際にはリセットには時間を要する。これは、フォトダイオードの寄生容量に電荷をリチャージして所定電圧にバイアスするのに要する時間である。リセット期間中はフォトンを検出できないデッドタイムとなり、図9に示すように、サンプリング時間が短くなるとフォトンを検出できる時間の割合、すなわち検出時間の効率が低下する。逆に、サンプリング間隔を長くすると、フォトン検出ができる時間の割合が大きくなるが、検出が飽和状態となり、ダイナミックレンジが低下する。
また、光量に応じて光子数算出回路を調整する方法では、光検出器の検出感度に温度変動がある場合に出力波形面積も変動するため、正しく光量を検出できなくなる。さらに、ノイズレベルも温度変動するため、閾値処理の閾値を適切に設定できなくなる。
本発明の1つの態様は、光の入射を受けて、フォトン入射の有無を示す2値のパルスを出力するフォトンカウント型の受光素子を含む受光手段と、測定期間に亘って前記パルスのパルス幅の合計値を積分又は累算加算した出力値を求める累算手段と、を備える光検出器である。
ここで、前記パルスのパルス幅以下の間隔で前記パルスをサンプリングするサンプリング手段を備え、前記累積手段は、前記サンプリング手段でのサンプリング値を前記測定期間に亘って計数する計数手段と、を備えるものとしてもよい。
また、前記受光手段は、前記受光素子を複数配置したアレイ型であり、複数の前記受光素子から出力されたパルスを加算する加算手段を備え、前記累積手段は、加算手段の出力を測定時間に亘って積分又は累積加算する、ものとしてもよい。
また、前記出力値が入射光量に比例するように補正を行う補正手段を備えるものとしてもよい。
また、前記受光素子は、ガイガーモードのアバランシェフォトダイオードを含むものとしてもよい。
本発明によれば、光検出器の明るさのダイナミックレンジを適切に広げることができる。
本発明の実施の形態における光検出器の構成を示す図である。 本発明の実施の形態における受光手段のレイアウト例を示す図である。 本発明の実施の形態における光検出器の作用を説明する図である。 本発明の実施の形態における光検出器の変形例の構成を示す図である。 本発明の実施の形態における光検出器の変形例の作用を説明する図である。 TOFの測定方法を示す図である。 従来の光検出器の構成を示す図である。 従来の光検出器の作用を説明する図である。 従来の光検出器の問題点を説明する図である。
本発明の実施の形態における光検出器100は、図1に示すように、受光手段102、電圧電流変換手段104及び積分手段106を含んで構成される。
受光手段102は、フォトダイオード10、クエンチング抵抗12及びバッファー14を含んで構成される。
フォトダイオード10は、ガイガーモードのシングルフォトンアバランシェフォトダイオード(SPAD)である。すなわち、フォトダイオード10は、降伏電圧以上のバイアス電圧の印加によって単一フォトンの入射に対してアバランシェ現象を引き起こし、フォトン入射に対して電圧パルスを出力する。
クエンチング抵抗12は、SPADのアバランシェ現象を停止させるための抵抗素子である。本実施の形態では、クエンチング抵抗12は、トランジスタの抵抗成分を利用している。フォトダイオード10では、印加電圧を降伏電圧まで下げることによりアバランシェ現象を止めることができる。印加電圧を下げてアバランシェ現象を停止させることはクエンチングと呼ばれ、最も単純なクエンチング回路はフォトダイオード10と直列にクエンチング抵抗12を接続することで実現される。アバランシェ電流が生じるとクエンチング抵抗12の端子間の電圧の上昇によってフォトダイオード10のバイアス電圧が降下する。バイアス電圧が降伏電圧まで降下するとアバランシェ現象が停止する。アバランシェ電流が流れなくなると、クエンチング抵抗12の端子電圧が降下し、フォトダイオード10には再び降伏電圧以上の電圧が印加される。
バッファー14は、フォトダイオード10とクエンチング抵抗12との間の電圧の昇降を取り出すために設けられる。これにより、フォトダイオード10へのフォトンの入射を電圧パルスとして出力することができる。
なお、この電圧パルスのパルス幅に相当する時間は、SPADのバイアス電圧が低下しているため、新たなフォトンが入射しても新たにアバランシェ現象を誘発できず、フォトンを検出できないデッドタイムとなる。
一組のフォトダイオード10、クエンチング抵抗12及びバッファー14が1つの受光素子102aを構成し、受光手段102は複数の受光素子102aを含んで構成される。すなわち、受光手段102は、シリコンフォトマルチプライヤ(SiPM:Silicon Photo Multipliers)で構成される。図1では、受光手段102が3つの受光素子102aで構成された例を示すが、受光素子102aの数はこれに限定されない。例えば、図2の平面模式図に示すように、縦4×横6のアレイ状に並べられた構成とすれば、合計の受光面積が大きくなり、より多くの光量を受光することができる。
電圧電流変換手段104は、電流源16、インバータ18及びスイッチング素子20a,20bを含んで構成される。スイッチング素子20a,20bは、トランジスタで構成することができる。
フォトダイオード10にフォトンが入射すると、バッファー14から電圧パルスが出力される。電圧パルスが”ハイ”である期間、スイッチング素子20aはオンとなり、スイッチチング素子20bはオフとなる。スイッチング素子20aがオンの間、電流源16により電流iREFが積分手段106に入力される。
一組の電流源16、インバータ18及びスイッチング素子20a,20bが1つの電圧電流変換部となる。各受光素子102a毎に1つの電圧電流変換部が設けられる。したがって、すべての受光素子102aからの電圧パルスは電圧電流変換部において電流パルスに変換され、加算されて積分手段106へ供給される。
積分手段106は、比較器22、コンデンサ24及びリセットスイッチ26を含んで構成される。比較器22とコンデンサ24とは並列に接続され、電圧電流変換手段104から入力される電流を積分した値を出力して電圧Voutとして出力する積分回路を構成する。リセットスイッチ26は、オンされることによってコンデンサ24に蓄積された電荷をクリアし、積分手段106をリセットする。積分手段106は、リセットから所定の計測時間が経過するまでの積分値を電圧Voutとして出力する。なお、計測時間は、予め定められた一定値であってもよいし、測定結果に応じて変更してもよい。例えば、電圧Voutが高いほどリセットから次のリセットまでの計測時間を短くする等してもよい。
ガイガーモードのSPADであるフォトダイオード10は、理論上のゲインは無限大であり、その増幅された電流値は情報を持たず、フォトンの入射によるアバランシェ現象の発生の有無が2値の情報(電圧パルス)として出力される。このため、温度等によるゲインの変動に対してロバストである。
本実施の形態における光検出器100では、すべてのフォトダイオード10の電圧パルス出力は電流パルスに変換され、加算されて、積分手段106において時間積分される。すなわち、フォトンの入射数が少ない(入射光量が小さい)場合、すべてのフォトダイオード10の電圧パルスのパルス幅の合計に比例する値が電圧Voutとして出力される。フォトンの入射数が多くなってくる(入射光量が増えてくる)と、フォトダイオード10の電圧パルスの出力頻度が高くなり、次第に複数の電圧パルスが結合する確率が高くなる。電圧パルスが結合し始めるとパルス数は減少するが、本実施の形態では、電圧パルスのパルス幅の累積値(合計時間)、すなわち積分手段106での積分値である電圧Voutは常に増加する。したがって、図3に示すように、入射光量の増加に対して常に単調に増加するダイナミックレンジの広い出力が得られる。
このように、本実施の形態の光検出器100では、フォトンの入射に対して2値の情報(電圧パルス)が出力され、温度等の変動に対してロバストである。したがって、電圧パルスのパルス幅の合計時間も内部増幅ゲイン等の変動の影響を受けず、温度に依らず安定な光検出ができる。
また、複数の受光素子102aからの電圧パルスのパルス幅の合計時間を光量として出力するので、受光素子102aが1つの場合に比べて更にダイナミックレンジを広くすることができる。
また、受光素子102aとしてガイガーモードのアバランシェフォトダイオードを用いているので、光電子増倍管等の他のフォトカウンタ型受光素子に比べて安価にコンパクトに装置に実装することができる。また、アバランシェフォトダイオードは半導体素子であるので、複数の受光素子102aを集積化することも容易である。さらに、CMOSプロセスによりアバランシェフォトダイオードを実現する技術も開発されているので、積分手段106等と同一のチップ上に実装が可能となる。これにより、製造工程の簡素化及び低製造コスト化が図れる。また、アバランシェフォトダイオードの寄生容量が小さくなるので、デッドタイムを短縮することができ、ダイナミックレンジをより広くすることができる。
なお、受光手段102が複数の受光素子102aを含む構成としたが、受光素子102aが1つであっても同様にダイナミックレンジを広げる作用は得られる。この場合、積分手段106に1つの受光素子102a及び1つの電圧電流変換部104aが接続される構成となる。
<変形例>
上記実施の形態では、受光手段102の出力を電流の積分値として出力する構成としたが、デジタル処理する構成としてもよい。
本変形例における光検出器200は、図4に示すように、受光手段202、第1サンプリング手段204、加算手段206、第2サンプリング手段208、累積手段210及びラッチ手段212を含んで構成される。
受光手段202は、上記実施の形態と同様に、フォトダイオード10、クエンチング抵抗12及びバッファー14を含んで構成される。受光手段202は、受光手段102と同様の機能を有する。一組のフォトダイオード10、クエンチング抵抗12及びバッファー14が1つの受光素子202aを構成し、図4では、3つの受光素子202aによって受光手段202が構成された例を示している。受光素子202aの数は、これに限定されるものではなく、単数でもよいし、複数の受光素子202aをアレイ状に構成してもよい。
第1サンプリング手段204は、受光手段202からの出力を一時的に保持する回路を含んで構成される。第1サンプリング手段204は、例えば、Dフリップフロップ30により実現することができる。受光手段202が複数の受光素子202aを含む場合、各受光素子202a毎にDフリップフロップ30が設けられる。第1サンプリング手段204は、受光手段202に含まれる受光素子202aから出力される2値の出力信号(パルス電圧:NSPAD)をクロックSCLKに同期してサンプリングし、保持した値を出力する。サンプリング周波数は、受光素子202aが出力する電圧パルスのナイキスト周波数以上とすることが好ましく、電圧パルス幅の逆数の2倍以上とすることが好適である。例えば、図5に示すように、クロックSCLKのタイミングS0,S1,S2・・・において各受光素子202aからの電圧パルス(2値出力)がサンプリングされる。
加算手段206は、第1サンプリング手段204からの出力を加算して、加算結果(ビット幅:NADD=[log(NSPAD)])を出力する。加算手段206によって、複数の受光素子202aから同じタイミングで出力された電圧パルスが加算されることになる。例えば、受光手段202に含まれる複数の受光素子202aのうち2つの電圧パルスがハイレベルとなっていれば加算手段206からの出力はデジタル信号の“2(10進数)”=“10(2進数)”となる。第2サンプリング手段208は、加算手段206から出力された信号をクロックSCLKが入力される毎にサンプリングして保持した値を出力する。
累積手段210は、加算手段206から出力され、第2サンプリング手段208に保持された加算結果をさらに所定の測定時間Tに亘って累積して出力する。累積手段210は、アキュムレータにより構成することができる。累積手段210は、複数の受光素子202aの出力の加算値をさらに測定時間Tに亘って時間積分した累積値(ビット幅:NREG=[log(NSPAD・T・fSCLK)]を出力する。累積値は、複数の受光素子202aの電圧パルスのパルス幅の増加に対して常に単調に増加する値となる。図5では、クロックSCLKのタイミングS0〜S4が一回の測定時間とし、S4〜S0がリセット時間とし、それを繰り返した場合の処理について示している。
すなわち、フォトンの入射数が少ない(入射光量が小さい)場合、すべてのフォトダイオード10の電圧パルスのパルス幅の合計に比例する累積値が累積手段210から出力される。フォトンの入射数が多くなってくる(入射光量が増えてくる)と、フォトダイオード10の電圧パルスの出力頻度が高くなり、次第に複数の電圧パルスが結合する確率が高くなる。電圧パルスが結合し始めるとパルス数は減少するが、累積手段210での電圧パルスのパルス幅の累積値(合計時間)は常に増加する。したがって、入射光量の増加に対して常に単調に増加するダイナミックレンジの広い出力が得られる。
ラッチ手段212は、累積手段210の出力をクロックSCLKが入力される毎にサンプリングして保持した値を出力する。
このように、本実施の形態の光検出器200では、フォトンの入射に対して2値の情報(電圧パルス)が出力され、温度等の変動に対してロバストである。したがって、電圧パルスのパルス幅の合計時間も内部増幅ゲイン等の変動の影響を受けず、温度に依らず安定な光検出ができる。
また、複数の受光素子202aからの電圧パルスのパルス幅の合計時間を光量として出力するので、受光素子202aが1つの場合に比べて更にダイナミックレンジを広くすることができる。
特に、電圧パルスを所定の測定時間に亘ってサンプリングして“ハイレベル(1)”となった回数をカウントする。このようにデジタル処理を行うので、あらゆるノイズに対してロバストな信号処理が可能である。また、複数の受光素子202aの出力をサンプリングした後に加算処理等を行うので、簡易なデジタル回路でダイナミックレンジを広げることができる。
また、受光素子202aとしてガイガーモードのアバランシェフォトダイオードを用いているので、光電子増倍管等の他のフォトカウンタ型受光素子に比べて安価にコンパクトに装置に実装することができる。また、アバランシェフォトダイオードは半導体素子であるので、複数の受光素子202aを集積化することも容易である。さらに、CMOSプロセスによりアバランシェフォトダイオードを実現する技術も開発されているので、第1サンプリング手段204、加算手段206、第2サンプリング手段208、累積手段210及びラッチ手段212等と同一のチップ上に実装が可能となる。これにより、製造工程の簡素化及び低製造コスト化が図れる。また、アバランシェフォトダイオードの寄生容量が小さくなるので、デッドタイムを短縮することができ、ダイナミックレンジをより広くすることができる。
なお、受光手段202が複数の受光素子202aを含む構成としたが、受光素子202aが1つであっても同様にダイナミックレンジを広げる作用は得られる。この場合、第2サンプリング手段208、累積手段210及びラッチ手段212に1つの受光素子202aが接続される構成となる。
また、上記実施の形態の光検出器100及び変形例の光検出器200では、その出力は受光した光量の増加に伴って単調に増加する信号となるが光量に比例した値とならない。そこで、光検出器の出力を受光量に比例した値となるように補正する処理を行ってもよい。例えば、光検出器の出力を受光量に比例した値となるように関数処理してもよいし、ルックアップテーブルを用いて処理をしてもよい。関数又はルックアップテーブルは、受光量が正確に分かる状態において、受光量と光検出器の出力との相関関係を調査して予め求めておけばよい。
10 フォトダイオード、12 クエンチング抵抗、14 バッファー、16 電流源、18 インバータ、20a,20b スイッチング素子、22 比較器、24 コンデンサ、26 リセットスイッチ、30 フリップフロップ、100 光検出器、102 受光手段、102a 受光素子、104 電圧電流変換手段、104a 電圧電流変換部、106 積分手段、200 光検出器、202 受光手段、202a 受光素子、204 第1サンプリング手段、206 加算手段、208 第2サンプリング手段、210 累積手段、212 ラッチ手段。

Claims (5)

  1. 光の入射を受けて、フォトン入射の有無を示す2値のパルスを出力するフォトンカウント型の受光素子を含む受光手段と、
    測定期間に亘って前記パルスのパルス幅の合計値を積分又は累算加算した出力値を求める累算手段と、
    を備えることを特徴とする光検出器。
  2. 請求項1に記載の光検出器であって、
    前記パルスのパルス幅以下の間隔で前記パルスをサンプリングするサンプリング手段を備え、
    前記累積手段は、前記サンプリング手段でのサンプリング値を前記測定期間に亘って計数する計数手段と、
    を備えることを特徴とする光検出器。
  3. 請求項1又は2に記載の光検出器であって、
    前記受光手段は、前記受光素子を複数配置したアレイ型であり、
    複数の前記受光素子から出力されたパルスを加算する加算手段を備え、
    前記累積手段は、加算手段の出力を測定時間に亘って積分又は累積加算する、
    ことを特徴とする光検出器。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の光検出器であって、
    前記出力値が入射光量に比例するように補正を行う補正手段を備えることを特徴とする光検出器。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の光検出器であって、
    前記受光素子は、ガイガーモードのアバランシェフォトダイオードを含むことを特徴とする光検出器。
JP2012228619A 2012-10-16 2012-10-16 光検出器 Active JP6017916B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012228619A JP6017916B2 (ja) 2012-10-16 2012-10-16 光検出器
US14/054,114 US9431439B2 (en) 2012-10-16 2013-10-15 Light detector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012228619A JP6017916B2 (ja) 2012-10-16 2012-10-16 光検出器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014081253A true JP2014081253A (ja) 2014-05-08
JP6017916B2 JP6017916B2 (ja) 2016-11-02

Family

ID=50474542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012228619A Active JP6017916B2 (ja) 2012-10-16 2012-10-16 光検出器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9431439B2 (ja)
JP (1) JP6017916B2 (ja)

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017026615A (ja) * 2015-07-27 2017-02-02 ジック アーゲー ガイガーモードのアバランシェフォトダイオードを有する受光器及び読み出し方法
WO2018047424A1 (ja) * 2016-09-08 2018-03-15 シャープ株式会社 光センサおよび電子機器
JP2018512573A (ja) * 2015-02-24 2018-05-17 ライカ マイクロシステムズ シーエムエス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングLeica Microsystems CMS GmbH 光を検出するための装置のダイナミックレンジを改善するための方法
WO2018181307A1 (ja) * 2017-03-27 2018-10-04 株式会社デンソー 光検出器
WO2018181013A1 (ja) * 2017-03-29 2018-10-04 株式会社デンソー 光検出器
JP2018169384A (ja) * 2017-03-29 2018-11-01 株式会社デンソー 光検出器
DE102018209572A1 (de) 2017-06-14 2018-12-20 Omron Automotive Electronics Co., Ltd. Entfernungsmessvorrichtung
JP2019007877A (ja) * 2017-06-27 2019-01-17 キヤノン株式会社 光検出装置及び撮像システム
JP2019009221A (ja) * 2017-06-22 2019-01-17 株式会社デンソー 光検出器
EP3451655A1 (en) 2017-08-31 2019-03-06 Canon Kabushiki Kaisha Solid-state image sensor and image capture apparatus
EP3499873A2 (en) 2017-12-15 2019-06-19 Canon Kabushiki Kaisha Correction of detection error in photon counting image sensor
EP3503534A1 (en) 2017-12-20 2019-06-26 Canon Kabushiki Kaisha Solid-state image sensor, image capturing apparatus, and image capturing method
JP2019145702A (ja) * 2018-02-22 2019-08-29 株式会社豊田中央研究所 光検出器及び光学測距装置
EP3562147A1 (en) 2018-04-23 2019-10-30 Canon Kabushiki Kaisha Image capturing apparatus
JP2020022136A (ja) * 2018-08-03 2020-02-06 キヤノン株式会社 撮像装置、撮像システム、移動体
CN110799854A (zh) * 2017-06-22 2020-02-14 株式会社电装 光测距装置
JP2020034304A (ja) * 2018-08-27 2020-03-05 株式会社東芝 電子装置および測定方法
JP2020076773A (ja) * 2018-11-09 2020-05-21 株式会社東芝 調査システムおよび方法
WO2020149173A1 (ja) 2019-01-15 2020-07-23 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 受光装置および測距装置
US10746543B2 (en) 2017-08-09 2020-08-18 Industry-Academic Cooperation Foundation, Yonsei University Apparatus for measuring distance using two-step tracking based on SPAD sensor and method thereof
WO2020179928A1 (ja) * 2019-03-07 2020-09-10 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 受光装置
JP2020145502A (ja) * 2019-03-04 2020-09-10 キヤノン株式会社 撮像装置およびその制御方法
WO2021059675A1 (ja) * 2019-09-24 2021-04-01 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 固体撮像素子、および、電子機器
JP2021514463A (ja) * 2018-02-15 2021-06-10 ベロダイン ライダー ユーエスエー,インコーポレイテッド アバランシェフォトダイオード(apd)ブラインドを軽減するためのシステムおよび方法
US11069823B2 (en) 2018-04-02 2021-07-20 Canon Kabushiki Kaisha Photoelectric conversion device, photoelectric conversion system, and movable object comprising a comparison unit to compare the count value of pulse with a predetermined threshold value
US11105935B2 (en) 2018-07-25 2021-08-31 Canon Kabushiki Kaisha Image sensor and image capturing apparatus
US11122231B2 (en) 2019-03-05 2021-09-14 Canon Kabushiki Kaisha Image sensor and control method thereof, image capturing apparatus, and image processing apparatus
US11172147B2 (en) 2018-09-06 2021-11-09 Canon Kabushiki Kaisha Photoelectric conversion device, method of driving photoelectric conversion device, imaging system, and movable object, generating a signal based on pulse width and pulse count
US11272112B2 (en) 2018-08-08 2022-03-08 Canon Kabushiki Kaisha Image capturing apparatus
WO2022113438A1 (ja) * 2020-11-30 2022-06-02 北陽電機株式会社 光測距装置および光測距方法
WO2022239418A1 (ja) * 2021-05-13 2022-11-17 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 測距センサ及び測距装置

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6017916B2 (ja) * 2012-10-16 2016-11-02 株式会社豊田中央研究所 光検出器
JP6090060B2 (ja) 2013-08-23 2017-03-08 株式会社豊田中央研究所 シングルフォトンアバランシェダイオード
US10038497B2 (en) 2013-12-18 2018-07-31 Northrup Grumman Systems Corporation Optical transceiver with variable data rate and sensitivity control
US9331116B2 (en) * 2014-01-15 2016-05-03 Omnivision Technologies, Inc. Back side illuminated single photon avalanche diode imaging sensor with high short wavelength detection efficiency
JP6219760B2 (ja) * 2014-03-26 2017-10-25 株式会社日立ハイテクサイエンス Icp発光分光分析装置
US9209320B1 (en) 2014-08-07 2015-12-08 Omnivision Technologies, Inc. Method of fabricating a single photon avalanche diode imaging sensor
JP6554310B2 (ja) * 2015-04-28 2019-07-31 浜松ホトニクス株式会社 距離測定装置
FR3038433A1 (fr) * 2015-07-02 2017-01-06 Stmicroelectronics (Grenoble 2) Sas Procede d'elaboration d'histogrammes d'un signal de capteurs provenant d'une matrice de capteurs, en particulier de proximite, et dispositif correspondant
US10942261B2 (en) 2015-10-21 2021-03-09 Samsung Electronics Co., Ltd Apparatus for and method of range sensor based on direct time-of-flight and triangulation
US11327160B2 (en) * 2016-06-02 2022-05-10 Sharp Kabushiki Kaisha Optical sensor and electronic device
US10658419B2 (en) 2016-09-23 2020-05-19 Apple Inc. Stacked backside illuminated SPAD array
US10962628B1 (en) 2017-01-26 2021-03-30 Apple Inc. Spatial temporal weighting in a SPAD detector
US10527728B2 (en) * 2017-01-27 2020-01-07 Samsung Electronics Co., Ltd Apparatus and method for range measurement
DE102017206805A1 (de) * 2017-04-24 2018-10-25 Continental Automotive Gmbh Head-Up-Display
WO2019160573A2 (en) 2017-05-16 2019-08-22 PsiQuantum Corp. Superconducting signal amplifier
EP3570534B1 (en) 2017-10-31 2021-12-01 Sony Semiconductor Solutions Corporation Imaging device and imaging system
WO2019157077A1 (en) * 2018-02-06 2019-08-15 PsiQuantum Corp. Superconducting photon detector
JP6741039B2 (ja) * 2018-04-04 2020-08-19 株式会社デンソー 光測距装置
US11313719B2 (en) 2018-05-01 2022-04-26 PsiQuantum Corp. Photon number resolving superconducting detector
US10340408B1 (en) 2018-05-17 2019-07-02 Hi Llc Non-invasive wearable brain interface systems including a headgear and a plurality of self-contained photodetector units configured to removably attach to the headgear
US10158038B1 (en) 2018-05-17 2018-12-18 Hi Llc Fast-gated photodetector architectures comprising dual voltage sources with a switch configuration
WO2019221799A1 (en) 2018-05-17 2019-11-21 Hi Llc Stacked photodetector assemblies
US10420498B1 (en) 2018-06-20 2019-09-24 Hi Llc Spatial and temporal-based diffusive correlation spectroscopy systems and methods
US11213206B2 (en) 2018-07-17 2022-01-04 Hi Llc Non-invasive measurement systems with single-photon counting camera
US11233966B1 (en) 2018-11-29 2022-01-25 Apple Inc. Breakdown voltage monitoring for avalanche diodes
US11006876B2 (en) 2018-12-21 2021-05-18 Hi Llc Biofeedback for awareness and modulation of mental state using a non-invasive brain interface system and method
WO2020226840A1 (en) 2019-05-06 2020-11-12 Hi Llc Photodetector architectures for time-correlated single photon counting
US11081611B2 (en) 2019-05-21 2021-08-03 Hi Llc Photodetector architectures for efficient fast-gating comprising a control system controlling a current drawn by an array of photodetectors with a single photon avalanche diode
WO2020247185A1 (en) 2019-06-06 2020-12-10 Hi Llc Photodetector systems with low-power time-to-digital converter architectures
EP3754367A1 (en) * 2019-06-18 2020-12-23 STMicroelectronics (Research & Development) Limited Circuit and method for combining spad outputs
US11994426B1 (en) 2019-11-13 2024-05-28 PsiQuantum Corp. Scalable photon number resolving photon detector
US11883181B2 (en) 2020-02-21 2024-01-30 Hi Llc Multimodal wearable measurement systems and methods
US11515014B2 (en) 2020-02-21 2022-11-29 Hi Llc Methods and systems for initiating and conducting a customized computer-enabled brain research study
WO2021167893A1 (en) 2020-02-21 2021-08-26 Hi Llc Integrated detector assemblies for a wearable module of an optical measurement system
US11950879B2 (en) 2020-02-21 2024-04-09 Hi Llc Estimation of source-detector separation in an optical measurement system
WO2021167892A1 (en) 2020-02-21 2021-08-26 Hi Llc Wearable devices and wearable assemblies with adjustable positioning for use in an optical measurement system
US11969259B2 (en) 2020-02-21 2024-04-30 Hi Llc Detector assemblies for a wearable module of an optical measurement system and including spring-loaded light-receiving members
WO2021167890A1 (en) 2020-02-21 2021-08-26 Hi Llc Wearable module assemblies for an optical measurement system
WO2021188487A1 (en) 2020-03-20 2021-09-23 Hi Llc Temporal resolution control for temporal point spread function generation in an optical measurement system
US11857348B2 (en) 2020-03-20 2024-01-02 Hi Llc Techniques for determining a timing uncertainty of a component of an optical measurement system
US11877825B2 (en) 2020-03-20 2024-01-23 Hi Llc Device enumeration in an optical measurement system
US11903676B2 (en) 2020-03-20 2024-02-20 Hi Llc Photodetector calibration of an optical measurement system
US11819311B2 (en) 2020-03-20 2023-11-21 Hi Llc Maintaining consistent photodetector sensitivity in an optical measurement system
US11864867B2 (en) 2020-03-20 2024-01-09 Hi Llc Control circuit for a light source in an optical measurement system by applying voltage with a first polarity to start an emission of a light pulse and applying voltage with a second polarity to stop the emission of the light pulse
US11245404B2 (en) 2020-03-20 2022-02-08 Hi Llc Phase lock loop circuit based signal generation in an optical measurement system
US11645483B2 (en) 2020-03-20 2023-05-09 Hi Llc Phase lock loop circuit based adjustment of a measurement time window in an optical measurement system
WO2021188489A1 (en) 2020-03-20 2021-09-23 Hi Llc High density optical measurement systems with minimal number of light sources
US11443447B2 (en) 2020-04-17 2022-09-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Three-dimensional camera system
EP3910373B1 (de) 2020-05-13 2022-05-11 Sick Ag Auslesen von lawinenphotodiodenelementen im geigermodus
FR3117672B1 (fr) * 2020-12-10 2023-12-08 St Microelectronics Crolles 2 Sas Circuit intégré comprenant une diode à effet d'avalanche déclenché par photon individuel et procédé de fabrication correspondant

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0436682A (ja) * 1990-05-31 1992-02-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 放射線量計
JP2004144734A (ja) * 2002-08-29 2004-05-20 Olympus Corp 光走査型顕微鏡及び顕微鏡用測光装置
JP2011097581A (ja) * 2009-10-01 2011-05-12 Sony Corp 撮像素子およびカメラシステム
JP2012060012A (ja) * 2010-09-10 2012-03-22 Toyota Central R&D Labs Inc 光検出器

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3029363B2 (ja) 1993-08-23 2000-04-04 株式会社東芝 固体撮像装置
JP3742490B2 (ja) 1997-07-22 2006-02-01 浜松ホトニクス株式会社 光波形計測装置
JP3742491B2 (ja) 1997-07-22 2006-02-01 浜松ホトニクス株式会社 光波形計測装置
JP4059860B2 (ja) 2004-03-11 2008-03-12 三井造船株式会社 微弱光検出方法および装置
JP3927197B2 (ja) 2004-05-21 2007-06-06 ホーチキ株式会社 煙感知装置
US7547872B2 (en) * 2005-02-14 2009-06-16 Ecole Polytechnique Federale De Lausanne Integrated circuit comprising an array of single photon avalanche diodes
JP4878127B2 (ja) * 2005-06-10 2012-02-15 株式会社トプコン 時間差測定装置および距離測定装置並びに距離測定方法
EP2052279B1 (en) * 2006-08-09 2019-09-11 Koninklijke Philips N.V. Apparatus and method for spectral computed tomography
US20100226495A1 (en) * 2007-10-29 2010-09-09 Michael Kelly Digital readout method and apparatus
JP5617159B2 (ja) 2008-10-07 2014-11-05 トヨタ自動車株式会社 画像取得装置及び方法
WO2010073136A2 (en) * 2008-12-22 2010-07-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. High dynamic range light sensor
CN102341727B (zh) * 2009-03-06 2014-04-23 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于单光子计数器的温度补偿和控制电路
US8481947B2 (en) * 2009-09-29 2013-07-09 Tilahun Woldeselassie Woldemichael Method and system for nuclear imaging using multi-zone detector architecture
JP2011247872A (ja) 2010-04-27 2011-12-08 Denso Corp 距離測定装置、距離測定方法、および距離測定プログラム
EP2581763A4 (en) * 2010-06-10 2015-12-23 Shimadzu Corp METHOD FOR CORRECTING A TWO DIMENSIONAL POSITIONS CARD
JP5797884B2 (ja) 2010-08-04 2015-10-21 株式会社日立ハイテクノロジーズ 光量検出方法及びその装置
JP5568444B2 (ja) 2010-11-01 2014-08-06 株式会社日立ハイテクノロジーズ 欠陥検査方法、微弱光検出方法および微弱光検出器
GB2486455A (en) * 2010-12-15 2012-06-20 St Microelectronics Res & Dev Error correction in thermometer codes
US8294110B2 (en) * 2011-03-11 2012-10-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Method for improved correction of SiPM non-linearity in multiplexed radiation detectors
JP6034364B2 (ja) * 2011-04-05 2016-11-30 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 向上された時間精度を有する時間−デジタル変換を用いる検出器アレイ
US8426828B2 (en) * 2011-06-06 2013-04-23 Caeleste Cvba Combined integration and pulse detection
US8884213B2 (en) * 2011-07-06 2014-11-11 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Energy correction for one-to-one coupled radiation detectors having non-linear sensors
US8779367B2 (en) * 2012-02-20 2014-07-15 General Electric Company System and method for correcting timing errors in a medical imaging system
JP6017916B2 (ja) * 2012-10-16 2016-11-02 株式会社豊田中央研究所 光検出器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0436682A (ja) * 1990-05-31 1992-02-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 放射線量計
JP2004144734A (ja) * 2002-08-29 2004-05-20 Olympus Corp 光走査型顕微鏡及び顕微鏡用測光装置
JP2011097581A (ja) * 2009-10-01 2011-05-12 Sony Corp 撮像素子およびカメラシステム
JP2012060012A (ja) * 2010-09-10 2012-03-22 Toyota Central R&D Labs Inc 光検出器

Cited By (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018512573A (ja) * 2015-02-24 2018-05-17 ライカ マイクロシステムズ シーエムエス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングLeica Microsystems CMS GmbH 光を検出するための装置のダイナミックレンジを改善するための方法
JP2017026615A (ja) * 2015-07-27 2017-02-02 ジック アーゲー ガイガーモードのアバランシェフォトダイオードを有する受光器及び読み出し方法
CN109716539A (zh) * 2016-09-08 2019-05-03 夏普株式会社 光传感器及电子设备
WO2018047424A1 (ja) * 2016-09-08 2018-03-15 シャープ株式会社 光センサおよび電子機器
CN109716539B (zh) * 2016-09-08 2022-06-14 夏普株式会社 光传感器及电子设备
JPWO2018047424A1 (ja) * 2016-09-08 2019-06-24 シャープ株式会社 光センサおよび電子機器
WO2018181307A1 (ja) * 2017-03-27 2018-10-04 株式会社デンソー 光検出器
WO2018181013A1 (ja) * 2017-03-29 2018-10-04 株式会社デンソー 光検出器
JP2018169384A (ja) * 2017-03-29 2018-11-01 株式会社デンソー 光検出器
DE102018209572A1 (de) 2017-06-14 2018-12-20 Omron Automotive Electronics Co., Ltd. Entfernungsmessvorrichtung
JP2019009221A (ja) * 2017-06-22 2019-01-17 株式会社デンソー 光検出器
CN110799854A (zh) * 2017-06-22 2020-02-14 株式会社电装 光测距装置
CN110799854B (zh) * 2017-06-22 2024-04-09 株式会社电装 光测距装置
US10612973B2 (en) 2017-06-22 2020-04-07 Denso Corporation Light detection device
US11662442B2 (en) 2017-06-22 2023-05-30 Denso Corporation Distance measurement apparatus with detection timing correction
US11169022B2 (en) 2017-06-27 2021-11-09 Canon Kabushiki Kaisha Photo-detection device and imaging system
JP2019007877A (ja) * 2017-06-27 2019-01-17 キヤノン株式会社 光検出装置及び撮像システム
US10746543B2 (en) 2017-08-09 2020-08-18 Industry-Academic Cooperation Foundation, Yonsei University Apparatus for measuring distance using two-step tracking based on SPAD sensor and method thereof
US11115612B2 (en) 2017-08-31 2021-09-07 Canon Kabushiki Kaisha Solid-state image sensor and image capture apparatus
KR102325493B1 (ko) 2017-08-31 2021-11-12 캐논 가부시끼가이샤 고체촬상소자 및 촬상장치
KR20190024744A (ko) * 2017-08-31 2019-03-08 캐논 가부시끼가이샤 고체촬상소자 및 촬상장치
EP3451655A1 (en) 2017-08-31 2019-03-06 Canon Kabushiki Kaisha Solid-state image sensor and image capture apparatus
EP3499873A2 (en) 2017-12-15 2019-06-19 Canon Kabushiki Kaisha Correction of detection error in photon counting image sensor
JP7062430B2 (ja) 2017-12-15 2022-05-06 キヤノン株式会社 撮像素子、撮像装置および画像処理方法
US11089256B2 (en) 2017-12-15 2021-08-10 Canon Kabushiki Kaisha Image sensor with correction of detection error
JP2019110406A (ja) * 2017-12-15 2019-07-04 キヤノン株式会社 撮像素子、撮像装置および画像処理方法
US10785439B2 (en) 2017-12-15 2020-09-22 Canon Kabushiki Kaisha Image sensor comprising detection error correction using correction coefficient based on count values from plural pixels
US10903386B2 (en) 2017-12-20 2021-01-26 Canon Kabushiki Kaisha Solid-state image sensor, image capturing apparatus, and image capturing method
EP3503534A1 (en) 2017-12-20 2019-06-26 Canon Kabushiki Kaisha Solid-state image sensor, image capturing apparatus, and image capturing method
US11906626B2 (en) 2018-02-15 2024-02-20 Velodyne Lidar Usa, Inc. Systems and methods for mitigating avalanche photodiode (APD) blinding
JP2021514463A (ja) * 2018-02-15 2021-06-10 ベロダイン ライダー ユーエスエー,インコーポレイテッド アバランシェフォトダイオード(apd)ブラインドを軽減するためのシステムおよび方法
JP7366035B2 (ja) 2018-02-15 2023-10-20 ベロダイン ライダー ユーエスエー,インコーポレイテッド アバランシェフォトダイオード(apd)ブラインドを軽減するためのシステムおよび方法
JP2019145702A (ja) * 2018-02-22 2019-08-29 株式会社豊田中央研究所 光検出器及び光学測距装置
US11069823B2 (en) 2018-04-02 2021-07-20 Canon Kabushiki Kaisha Photoelectric conversion device, photoelectric conversion system, and movable object comprising a comparison unit to compare the count value of pulse with a predetermined threshold value
JP2019193043A (ja) * 2018-04-23 2019-10-31 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体
EP3562147A1 (en) 2018-04-23 2019-10-30 Canon Kabushiki Kaisha Image capturing apparatus
US11076108B2 (en) 2018-04-23 2021-07-27 Canon Kabushiki Kaisha Image capturing apparatus and control method thereof
JP7193926B2 (ja) 2018-04-23 2022-12-21 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体
US11105935B2 (en) 2018-07-25 2021-08-31 Canon Kabushiki Kaisha Image sensor and image capturing apparatus
JP7114396B2 (ja) 2018-08-03 2022-08-08 キヤノン株式会社 撮像装置、撮像システム、移動体
JP2020022136A (ja) * 2018-08-03 2020-02-06 キヤノン株式会社 撮像装置、撮像システム、移動体
US11936987B2 (en) 2018-08-08 2024-03-19 Canon Kabushiki Kaisha Image capturing apparatus
US11272112B2 (en) 2018-08-08 2022-03-08 Canon Kabushiki Kaisha Image capturing apparatus
JP7089989B2 (ja) 2018-08-27 2022-06-23 株式会社東芝 電子装置および測定方法
JP2020034304A (ja) * 2018-08-27 2020-03-05 株式会社東芝 電子装置および測定方法
US11172147B2 (en) 2018-09-06 2021-11-09 Canon Kabushiki Kaisha Photoelectric conversion device, method of driving photoelectric conversion device, imaging system, and movable object, generating a signal based on pulse width and pulse count
JP2020076773A (ja) * 2018-11-09 2020-05-21 株式会社東芝 調査システムおよび方法
WO2020149173A1 (ja) 2019-01-15 2020-07-23 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 受光装置および測距装置
JP2020145502A (ja) * 2019-03-04 2020-09-10 キヤノン株式会社 撮像装置およびその制御方法
JP7321723B2 (ja) 2019-03-04 2023-08-07 キヤノン株式会社 撮像装置およびその制御方法
US11122231B2 (en) 2019-03-05 2021-09-14 Canon Kabushiki Kaisha Image sensor and control method thereof, image capturing apparatus, and image processing apparatus
US11754442B2 (en) 2019-03-07 2023-09-12 Sony Semiconductor Solutions Corporation Light-receiving apparatus with cycle setting according to photon count determinations
WO2020179928A1 (ja) * 2019-03-07 2020-09-10 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 受光装置
WO2021059675A1 (ja) * 2019-09-24 2021-04-01 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 固体撮像素子、および、電子機器
WO2022113438A1 (ja) * 2020-11-30 2022-06-02 北陽電機株式会社 光測距装置および光測距方法
WO2022239418A1 (ja) * 2021-05-13 2022-11-17 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 測距センサ及び測距装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20140103196A1 (en) 2014-04-17
US9431439B2 (en) 2016-08-30
JP6017916B2 (ja) 2016-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6017916B2 (ja) 光検出器
JP6225411B2 (ja) 光学的測距装置
US11221400B2 (en) Dual mode stacked photomultipliers suitable for use in long range time of flight applications
JP5644294B2 (ja) 光検出器
US9171985B2 (en) Pixel circuit with controlled capacitor discharge time of flight measurement
US8822900B2 (en) Multi-mode photodetector
WO2022227608A1 (zh) 使用激光雷达测量目标物反射率的方法及激光雷达
CN110462437B (zh) 光检测器
US8716643B2 (en) Single photon counting image sensor and method
US8338773B2 (en) High-speed analog photon counter and method
US8859944B2 (en) Coordinated in-pixel light detection method and apparatus
JP2019002760A (ja) 距離計測装置
US9596421B1 (en) Apparatus comprising a high dynamic range single-photon passive 2d imager and methods therefor
US20190326347A1 (en) First photon correlated time-of-flight sensor
Aull et al. Three-dimensional imaging with arrays of Geiger-mode avalanche photodiodes
WO2018181013A1 (ja) 光検出器
Incoronato et al. Single-shot pulsed-lidar spad sensor with on-chip peak detection for background rejection
CN111656219B (zh) 用于使用光信号确定至少一个对象的距离的装置和方法
Stoppa et al. A single-photon-avalanche-diode 3D imager
US20210088661A1 (en) Photodetector and optical ranging apparatus using the same
CN111060198B (zh) 一种面向激光雷达线性/盖格模式兼容门控采样前端电路
Nissinen et al. On the effects of the excess bias of the SPAD on the timing accuracy in time interval measurement
Yamamoto Photonic Technology Improvements that Drives Future of LiDAR Applications
Zheng et al. Study of high speed quenching circuits in photon counting imaging lidar system
Markovic et al. Towards arrays of smart-pixels for time-correlated single photon counting and time of flight application

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141008

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160720

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160929

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6017916

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150