JP2011180681A - インストーラ及びプリンタドライバのインストール方法 - Google Patents

インストーラ及びプリンタドライバのインストール方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011180681A
JP2011180681A JP2010042198A JP2010042198A JP2011180681A JP 2011180681 A JP2011180681 A JP 2011180681A JP 2010042198 A JP2010042198 A JP 2010042198A JP 2010042198 A JP2010042198 A JP 2010042198A JP 2011180681 A JP2011180681 A JP 2011180681A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer driver
processing apparatus
printer
information processing
installer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010042198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4981936B2 (ja
Inventor
Takahisa Mitsuyama
尊久 光山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2010042198A priority Critical patent/JP4981936B2/ja
Priority to US13/033,867 priority patent/US20110214120A1/en
Priority to CN201110047616.0A priority patent/CN102170506B/zh
Publication of JP2011180681A publication Critical patent/JP2011180681A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4981936B2 publication Critical patent/JP4981936B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1204Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1224Client or server resources management
    • G06F3/1228Printing driverless or using generic drivers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/4401Bootstrapping
    • G06F9/4411Configuring for operating with peripheral devices; Loading of device drivers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】複数の画像処理装置に対応した統合型のプリンタドライバを情報処理装置にインストールする際に、必要としない個別のプリンタドライバの削除及び各種の情報設定作業を不要とする。
【解決手段】インストーラは、ネットワークに接続される複数の画像処理装置2から画像出力を実行可能な統合型のプリンタドライバを情報処理装置1にインストールするインストールプログラムである。インストーラは、画像処理装置2の画像出力を個々に制御する個別のプリンタドライバが情報処理装置1に予めインストールされている場合、統合型のプリンタドライバをインストールする際に、統合型のプリンタドライバで画像出力を制御できる画像処理装置の個別のプリンタドライバを前記情報処理装置から一括して削除する。
【選択図】図1

Description

本発明は、インストーラ及びプリンタドライバのインストール方法に関し、より詳細には、ネットワークに接続される画像処理装置から画像出力を実行可能なプリンタドライバを情報処理装置にインストールするインストーラと、プリンタドライバのインストール方法に関する。
PCなどの情報処理装置にプリンタドライバをインストールし、ネットワークを介してプリント機能を有する画像処理装置を情報処理装置に接続するプリントシステムが用いられている。このようなプリントシステムでは、一般に、プリンタドライバで生成された画像データをプリンタドライバから画像処理装置に送信し、画像処理装置で記録用紙等の物理媒体に画像出力(プリント)するが、このときに、画像処理装置における出力条件等の各種設定項目が設定可能なプリンタドライバを情報処理装置にインストールする必要がある。情報処理装置にプリンタドライバをインストールする場合、情報処理装置が保持するインストールプログラムであるインストーラを実行する。
上記のような情報処理装置にインストールされたプリンタドライバがバージョンアップなどにより更新された場合、これまで使用してきたプリンタドライバを情報処理装置から削除して、更新されたプリンタドライバを新たにインストールする必要がある。そしてこのときに、画像処理装置の構成情報や各種設定項目を再度設定しなおさなければならず、利用者の負担となる。
また、ネットワークに複数の画像処理装置を接続し、情報処理装置からこれら複数の画像処理装置を任意に使用できるようにする場合には、情報処理装置にこれら複数の画像処理装置に対応した複数のプリンタドライバをインストールする必要がある。この場合にも、複数のプリンタドライバのいずれかが更新された場合には、そのプリンタドライバを取得し、これまで使用していた対応のプリンドライバを削除し、新たなプリンタドライバをインストールし、画像処理装置の構成情報や各種設定項目の再設定を行わなければならない。
図9は、プリンタドライバをインストールする際の従来のインストーラの処理例について説明するためのフローチャートである。
情報処理装置(例えばPC)にてインストーラが起動すると(ステップS41)、インストーラは、ネットワークを介してインストーラが持つプリンタドライバが対応しているプリンタを検索し、利用できるプリンタの情報を取得する(ステップS42)。ここでは、プリンタドライバが対応しているプリンタの情報として、プリンタ名や設置場所の情報、IPアドレス、ホスト名を所得する。そして取得したプリンタの情報を表示する(ステップS44)。
インストーラは、画面表示されたプリンタからキーボードやマウス等で任意のプリンタを利用者に選択させる(ステップS44)。そしてインストーラは、選択されたプリンタのみに対応したプリンタドライバを情報処理装置のHDDに書き込み、情報処理装置でプリンタドライバのプログラムを実行できる状態にする。これによりプリンタドライバのインストールが行われる(ステップS45)。このとき、プリンタドライバは実行できる状態となるが、プリンタの構成情報を持ち得ないためにプリンタが持つ固有の機能を利用できない。
プリンタの構成情報としては、例えば、プリンタに装着されている周辺装置の情報(ステープル、パンチ、カラー等)や、プリンタにセットされている用紙のサイズやタイプを示す情報があり、プリンタの構成情報をプリンタドライバに反映しなければプリンタの一部の機能が制限されることになる。このため、インストーラは、ネットワークを介してプリンタの構成情報を取得し、該当プリンタにおいて利用可能な機能をプリンタドライバに設定して反映させる(ステップS46)。
このように、情報処理装置にインストールされたプリンタドライバがバージョンアップなどにより更新された場合、更新されたプリンタドライバを新たにインストールし、画像処理装置の構成情報や各種設定項目を再度設定しなおさなければならない。
ここで昨今では、1つのプリンタドライバで、ネットワークに接続されている複数の画像処理装置から画像出力を可能とした統合型のプリンタドライバ(統合プリンタドライバ)が提供されている。この統合プリンタドライバは、様々な画像処理装置を利用できるようにユーザーインターフェースを画像処理装置ごとに切り替えることができ、個々のプリンタに対応する複数のプリンタドライバをインストールする必要がないと言う利便性を兼ね備えている。
しかしながら、このような統合プリンタドライバを使用する場合には、これまで使用していた個々のプリンタに対応するプリンタドライバを情報処理装置から削除(アンインストール)した上で、統合プリンタドライバをインストールする必要があり、ユーザにとって煩雑な作業となる。
上記のようなプリンタドライバのインストール方法に関して、例えば特許文献1、及び特許文献2には、設定情報や構成情報を引き継ぐ手法に関する技術が開示されている。
特許文献1によれば、外部デバイスへ出力するデータを作成するドライバソフトが複数インストールされたデータ処理装置において、各ドライバソフト上で、データ作成時に参照される条件を設定し、設定された条件に関する設定情報を共通の記憶領域に記憶し、各ドライバソフトの使用に際して、共通の記憶領域に記憶された設定情報を読み出すようにしている。これにより、プリンタドライバ毎に異なる印刷形態が設定される場合に生じる印刷ミスをなくし、複数のプリンタドライバ上で同一の印刷形態を設定する煩雑さを解消し得るとされている。
また、特許文献2によれば、ホストコンピュータからの印刷ジョブを印刷するプリンタを有する印刷システムにおいて、各版の制御プログラムとプリンタドライバ間の適合性を示す適合性情報を有し、その適合性情報を参照し、既にインストールされているプリンタドライバ及び制御プログラムと、より新しい版のプリンタドライバ及び制御プログラム間の適合性を判断し、ソフトウェア間の適合性があるときに、既にインストールされているプリンタドライバ及び制御プログラムをより新しい版のソフトウェアに更新する印刷システムが開示されている。これにより、機能的に密接な関係を有するソフトウェアがインストールされた印刷システムにおいて、ソフトウェア間の整合性を保持したままソフトウェアのバージョンアップを行うことができるとされている。
特開2001−236298号公報 特開2001−27940号公報
上述したように、従来のインストーラは、情報処置装置にプリンタドライバをインストールするときに、古いバージョンのプリンタドライバが情報処置装置にインストールされている場合には、事前に古いバージョンのプリンタドライバをアンインストールする処理が必要となる。アンインストール処理は、インストーラに予め組み込まれており、利用者が新しいプリンタドライバをインストールする際に、インストーラが自動でアンインストール処理を行わせることができ、また、利用者が手動で所望のプリンタドライバのアンインストールを行うこともできる。
これらインストールとアンインストールの処理は、ネットワーク上の個々のプリンタに対応したプリンタドライバをインストールする度に行う必要がある。また、プリンタドライバをインストールした後に、該当プリンタに出力するには、新たに利用者の意図する印刷機能を設定する必要がある。
複数のプリンタのそれぞれに対応した個別のプリンタドライバを情報処理装置にインストールしなくてもよいように、上記のような統合プリンタドライバが有用である。しかしながら、統合プリンタドライバを用いる場合でも、統合プリンタドライバを情報処理装置にインストールしようとするときに、個々のプリンタに対応した個別のプリンタドライバが情報処理装置にインストールされていれば、その個別のプリンタドライバをアンインストールしなくてはならない。また、統合プリンタドライバをインストールした場合でも、画像処理装置の構成情報や各種設定項目を再度設定しなおさなければならず、煩雑である。
特許文献1及び特許文献2に記載された従来の手法においても、複数の画像処理装置を利用する場合には、それらに対応したプリンタドライバを個々にインストールする必要があり、この作業は削減することができず、利用者の作業が膨大となり大きな負担となる。
本発明は、上述のごとき実情に鑑みてなされたもので、ネットワークに接続される複数の画像処理装置から画像出力を実行可能な統合型のプリンタドライバを情報処理装置にインストールする際に、必要としない個別のプリンタドライバの削除、及びインストールした統合型のプリンタドライバへの各種の情報設定を行うユーザの作業を不要とすることで、簡易で利便性の高いインストーラ、及びプリンタドライバのインストール方法を提供することを目的とするものである。
上記課題を解決するために、本発明の第1の技術手段は、ネットワークに接続される複数の画像処理装置から画像出力を実行可能な統合型のプリンタドライバを情報処理装置にインストールするインストーラであって、ネットワークに接続される画像処理装置の画像出力を個々に制御する個別のプリンタドライバが情報処理装置に予めインストールされている場合、前記統合型のプリンタドライバをインストールする際に、前記予めインストールされている前記個別のプリンタドライバのうち、前記統合型のプリンタドライバで画像出力を制御できる画像処理装置の個別のプリンタドライバを前記情報処理装置から一括して削除するステップを、前記情報処理装置に実行させることを特徴としたものである。
第2の技術手段は、第1の技術手段において、前記プリンタドライバを一括して削除するステップを前記情報処理装置に実行させる際に、削除する各プリンタドライバの印刷設定情報を一括して前記統合型のプリンタドライバに反映させることを特徴としたものである。
第3の技術手段は、第1または第2の技術手段において、前記プリンタドライバを一括して削除するステップを前記情報処理装置に実行させる際に各画像処理装置の構成情報、及び出力先情報を前記一括して削除するプリンタドライバから引継いで前記統合型のプリンタドライバに反映させることを特徴としたものである。
第4の技術手段は、第1〜第3のいずれか1の技術手段において、前記プリンタドライバを一括して削除するステップの前に、前記情報処理装置にインストールされているプリンタドライバを検索するステップと、検索したプリンタドライバが削除の対象となるか否かを判断するステップを前記情報処理装置に実行させることを特徴としたものである。
第5の技術手段は、ネットワークに接続される複数の画像処理装置から画像出力を実行可能な統合型のプリンタドライバを情報処理装置の制御部が該情報処理装置にインストールするプリンタドライバのインストール方法であって、ネットワークに接続される画像処理装置の画像出力を個々に制御する個別のプリンタドライバが情報処理装置に予めインストールされている場合、前記統合型のプリンタドライバをインストールする際に、前記制御部が、前記予めインストールされている前記個別のプリンタドライバのうち、前記統合型のプリンタドライバで画像出力を制御できる画像処理装置の個別のプリンタドライバを前記情報処理装置から一括して削除するステップを有することを特徴としたものである。
本発明によれば、ネットワークに接続される複数の画像処理装置から画像出力を実行可能な統合型のプリンタドライバを情報処理装置にインストールする際に、必要としない個別のプリンタドライバの削除、及びインストールした統合型のプリンタドライバへの各種の情報設定を行うユーザの作業を不要とすることで、簡易で利便性の高いインストーラ、及びプリンタドライバのインストール方法を提供することができる。
本発明のインストーラを実行する情報処理装置の概略構成例を示す図である。 図1に示す情報処理装置の構成例を説明する図である。 図1に示す画像処理装置の構成例を説明する図である。 統合プリンタドライバのインストールの流れの一例を説明するためのフローチャートである。 インストーラが作成するプリンタテーブルの一例を説明する図である。 統合プリンタドライバで標準で利用するプリンタに設定していないプリンタを利用する場合の処理例を説明するためのフローチャートである。 統合プリンタドライバをインストールする際のアンインストール処理と構成情報や利用者の印刷設定を継承するインストール処理の流れを説明するためのフローチャートである。 個別のプリンタドライバの検索に用いる対応表の一例を示す図である。 プリンタドライバをインストールする際の従来のインストーラの処理例について説明するためのフローチャートである。
図1は、本発明のインストーラを実行する情報処理装置の概略構成例を示す図である。情報処理装置1は、例えばIEEE802.3準拠等の所定のネットワークを介して、複数の画像処理装置2に通信可能に接続されている。画像処理装置2は、例えばプリンタであり、単体のプリント機能を有するプリンタや、プリント機能やコピー、ファクシミリなどの複数の機能を有する複合機(MFP)などを適用することができる。また、情報処理装置1の一例として、PC(Personal Computer)を適用することができる。
図2は、図1に示す情報処理装置の構成例を説明する図である。情報処理装置1は、制御部11、通信部12、操作部13、表示部14、及び記憶部15を有している。
制御部11は、通信部12、操作部13、表示部14、及び記憶部15を統括的に制御し、記憶部15に格納されているプログラムを元に様々なソフトウェアの制御を行う。例えば、プリンタドライバをインストールする際にダイアログを表示部14に表示したり、操作部13からの入力情報の受付けを行ったり、ソフトウェアの設定などの処理を行う。
通信部12は、LANやインターネット等のネットワークに接続し、様々な周辺機器との通信を可能にする。通信部12により、後述するインストーラやプリンタドライバが画像処理装置2への出力情報の送信や、画像処理装置2の構成情報の取得を行う。
操作部13は、例えばキーボードやマウスを使用して実現されるものであり、制御部11に対して利用者の操作情報を提供する。操作部13を利用することにより、制御部11に対してプリンタドライバやインストーラの制御要求を行うことができる。
表示部14は、ディスプレイなどの表示媒体により実現されるもので、利用者が操作した内容や制御部11による制御情報を利用者に視覚的に提供する。
記憶部15は、HDD(Hard Disk)やROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等の記憶手段である。記憶部15は、プログラム記憶部15a、及び機能管理部15bを持つ。
プログラム記憶部15aは、種々の画像処理装置に対応するプリンタドライバを格納するとともに、プリンタドライバをインストールするインストーラを記憶している。プログラム記憶部15aに格納されているプリンタドライバやインストーラは、例えば、フロッピー(登録商標)ディスク等の記憶媒体を介して格納されてもよく、あるいは、インターネット等のネットワークを介して受信して格納してもよい。
また、機能管理部15bは、各画像処理装置が有する画像出力処理に関する機能情報や構成情報を格納している。
図3は、図1に示す画像処理装置の構成例を説明する図である。画像処理装置2は、制御部21、通信部22、操作部23、表示部24、記憶部25、及び画像形成部26を有している。
制御部21は、通信部22、操作部23、表示部24、記憶部25、及び画像形成部26を統括的に制御する。また、通信部22は、LANなどのネットワークに接続されており、外部装置との通信を行う。また、操作部23は、タッチパネルやボタンなどにより実現され、画像処理装置2の設定や操作要求を制御部21に伝送する。
表示部24は、画像処理装置2の制御情報の表示を行う。また、記憶部25は、画像処理装置2が画像を出力する際の動作を制御するプログラムや機能設定、構成情報等を格納する。また、画像形成部26は、制御部21からの命令に従い、画像情報を記録用紙等の物理媒体に出力(印刷)する。
次に、情報処理装置1と画像処理装置2の制御例について説明する。ここでは画像処理装置1としてプリンタを例に挙げる。
利用者が画像処理装置によって画像出力処理、つまり記録用紙等の物理媒体に画像を印刷する処理を行う場合、情報処理装置1にはプリンタドライバをインストールする必要がある。情報処理装置1にプリンタドライバをインストールする場合、利用者は、情報処理装置1の記憶部15に記憶されているインストーラを実行する。
利用者がインストーラを実行する際、情報処理装置1の制御部11は、記憶部15に記憶したインストーラを表示部14で表示させ、利用者による操作部13の操作に応じてインストーラを実行する。インストーラは、通信部12からネットワークを介して画像処理装置2の情報を取得することで、情報処理装置1に接続されている画像処理装置2の情報を表示部14に表示させる。
操作部13を使用して利用者が利用したい画像処理装置2を選択すると、制御部11は、インストールプログラムに従い記憶部15に記憶したプリンタドライバをインストールする。このとき、画像処理装置2の構成情報を記憶部15に格納する。
そしてプリンタドライバをインストールした後、利用者が画像処理装置2で画像出力したい場合、プリンタドライバを介して、操作部13により画像処理装置2が持つ機能を設定し、画像出力情報を作成して通信部12から画像処理装置2に送信する。画像処理装置2の機能としては例えば、両面印刷やパンチ、ステープル、などが設定でき、その情報は記憶部15に格納される。
画像処理装置2では、制御部21が通信部22から画像処理装置2の画像出力情報を受信すると、記憶部25にその情報を保持し、画像出力するか保持を継続するか破棄するかを判断する。画像出力する場合、制御部21は、記憶部25の画像出力情報を画像形成部26で物理媒体に出力できるように変換させ、画像形成部26にて物理媒体への画像出力を行い、その結果を表示部24に表示させる。
本発明に係る実施形態では、上記のごとくの情報処理装置1と画像処理装置2とを使用したシステムにおいて、ネットワークに接続される複数の画像処理装置2から画像出力を実行可能な統合型のプリンタドライバ(統合プリンタドライバ)を情報処理装置1にインストールするインストーラが提供される。ここでは、インストーラは、ネットワークに接続される画像処理装置2の画像出力を個々に制御する個別のプリンタドライバが情報処理装置1に予めインストールされている場合には、統合プリンタドライバをインストールする際に、予めインストールされている個別のプリンタドライバのうち、統合プリンタドライバで画像出力を制御できる画像処理装置2の個別のプリンタドライバを情報処理装置1から一括して削除する。そして、削除する各プリンタドライバの印刷設定情報を一括して統合プリンタドライバに反映させるとともに、各画像処理装置2の構成情報、及び出力先情報を一括して削除するプリンタドライバから引継いで統合プリンタドライバに反映させる。
以下に統合プリンタドライバのインストールの流れの一例を説明する。
まず、統合プリンタドライバのインストールの処理例について図4のフローチャートを参照しながら説明する。このインストール処理は、本発明に係る実施形態で実施される処理であるが、本発明の特徴を表すものではなく従来の統合プリンタライバでも同様の処理が実行されている。
情報処理装置(例えばPC)にてインストーラが起動すると(ステップS1)、インストーラは、統合プリンタドライバを情報処理装置のHDDに書き込み、情報処理装置上で統合プリンタドライバを実行できる状態にすることでインストールを行う(ステップS2)。
次にインストーラは、ネットワークを介して統合プリンタドライバが対応しているプリンタを検索し、統合プリンタドライバで利用できるプリンタ情報を取得し(ステップS3)、取得したプリンタの情報を一覧で表示する(ステップS4)。
次にインストーラは、画面表示されたプリンタからユーザが使用するプリンタをキーボードやマウス等で複数選択させる(ステップS5)。そしてインストーラは、標準で利用するプリンタを選択させ、選択されたプリンタのプリンタテーブルを作成し、統合プリンタドライバのプリンタテーブルとして保存する(ステップS6)。
図5にプリンタテーブルの一例を示す。このプリンタテーブルには、プリンタの構成情報、出力先の情報、及び利用者の印刷設定情報が記憶される。利用者の印刷設定情報は、プリンタテーブルの「ユーザ印刷設定」が相当する。「ユーザ印刷設定」は、プリンタドライバのインストール中あるいはインストール後に、利用者がプリンタを使用して出力するときのデフォルト設定として、利用者により設定される。
図4のフローチャートに戻って説明する。インストーラは、上記のプリンタテーブルを作成して保存すると、次にネットワークを介して標準で利用するプリンタの構成情報を取得し、取得した構成情報に基づきそのプリンタで利用可能な機能を統合プリンタドライバに設定して反映させる(ステップS7)。そしてさらにインストーラは、取得した構成情報をプリンタテーブルに反映させる(ステップS8)。
図6は、統合プリンタドライバで、標準で利用するプリンタに設定していないプリンタを利用する場合の処理例を説明するためのフローチャートである。この処理についても、本発明に係る実施形態で実施されるが、従来の統合プリンタライバでも同様の処理が実行されている。
この場合、情報処理装置の統合プリンタドライバは、記憶部に記憶されたプリンタテーブルを読み込み(ステップS11)、プリンタテーブルから利用できるプリンタの一覧を表示して(ステップS12)、利用するプリンタを利用者に選択させる(ステップS13)。
次に、インストーラは、選択されたプリンタに関して、構成情報を取得したことがあるか否かを判別する(ステップS14)。構成情報を取得したことがない場合、ネットワークを介して該当プリンタの構成情報を取得し、取得した構成情報に基づき該当プリンタで利用可能な機能を統合プリンタドライバへ設定して反映させる(ステップS15)。さらにインストーラは、取得した構成情報をプリンタテーブルに記録する(ステップS16)。一方、選択されたプリンタに関して、構成情報を取得したことがあれば、インストーラは、プリンタテーブルから構成情報を取得し、その構成情報に基づきプリンタで利用できる機能を統合プリンタドライバに設定して反映させる(ステップS17)。
上記のような統合プリンタドライバをインストールした情報処理装置において、個々のプリンタに対応した個別のプリンタドライバがすでにインストールされている場合には、統合プリンタドライバが個別のプリンタドライバの役割を果たすため、個別のプリンタドライバは必要ない。このため、利用者が個別のプリンタドライバをアンインストールする必要がある。また、統合プリンタドライバをインストールした後に、プリンタに画像情報を出力するためには、新たに利用者の意図する印刷機能を統合プリンタドライバに設定する必要がある。
以下に、本発明の特徴である統合プリンタドライバをインストールする際のアンインストール(削除)処理と構成情報や利用者の印刷設定を継承するインストール処理の流れについて図7のフローチャートを参照しながら説明する。
まず、情報処理装置(例えばPC)でインストーラが起動されると(ステップS21)、統合プリンタドライバのインストールを行う(ステップS22)。インストールが完了すると、インストーラは、情報処理装置上で統合プリンタドライバが対応しているプリンタの個別のプリンタドライバがインストールされているか検索し(ステップS23)、個別のプリンタドライバが検出されたならば(ステップS24)、検索条件に合致した個別のプリンタドライバの一覧を表示する(ステップS25)。
図8は、個別のプリンタドライバの検索に用いる対応表の一例を示す図である。個別のプリンタドライバの検索に際しては、インストーラは、個別のプリンタドライバのドライバ名や出力先、プリンタ名を記載した図8に示すごとくの対応表を参照して、その対応表に記載された条件と一致するプリンタドライバを検索する。
図7のフローチャートに戻って説明する。ステップS24で個別のプリンタドライバを検索した結果、個別のプリンタドライバが検出できなかった場合は、前述の統合プリンタドライバのインストール処理に移る(ステップS33)。
また、個別のプリンタドライバが検出され、上記ステップS25で個別のプリンタドライバを一覧表示した場合、個別のプリンタドライバをアンインストール(削除)し、その個別のプリンタドライバに設定されている出力先情報やプリンタの構成情報、利用者の印刷設定情報を統合プリンタドライバに継承するか、あるいは、統合プリンタドライバの通常インストール処理を行うかを利用者に選択させる(ステップS26)、また、ここでは統合プリンタドライバで標準として利用するプリンタが対応する個別のプリンタドライバを利用者に選択させる(ステップS27)。これは、統合ドライバで標準の出力先となるプリンタ(デフォルトプリンタ)を指定することを意味する。
利用者が個別ドライバの削除と設定の継承を選択した場合(ステップS28―YES)、インストーラは、標準として選択されたプリンタの個別のプリンタドライバに関する構成情報や出力先情報、利用者の印刷設定情報を統合プリンタドライバに反映する(ステップS29、ステップS30)。また、検索されたすべての個別のプリンタドライバの構成情報や出力先情報、利用者の印刷設定を統合プリンタドライバのプリンタテーブルへ反映する(ステップS31)。
次に、インストーラは、検索されたすべての個別のプリンタドライバをアンインストール(削除)する(ステップS32)。個別のプリンタドライバのアンインストールが終了すると、統合プリンタドライバのインストール処理が完了となる。その後、利用者は目的のプリンタへ出力する場合、統合プリンタドライバから以前個別のプリンタドライバで設定されていた印刷設定を呼び出すだけで、そのプリンタへの出力を容易に行うことができるようになる。そしてこれにより、統合プリンタドライバによって、複数の個別のプリンタドライバをひとつのプリンタドライバで管理できるようになる。
また、削除する個別のプリンタドライバの印刷設定情報を一括して統合型のプリンタドライバに反映させることで、利用者が統合プリンタドライバをインストールする際に必要な個別のプリンタドライバの印刷設定項目を設定する必要がなくなり、利用者の負荷を軽減することができる。
さらに画像処理装置の構成情報、及び出力先情報を削除する個別のプリンタドライバから引継いで統合型のプリンタドライバに反映させることで、利用者が特定の画像処理装置を利用する際に、統合プリンタドライバが、ネットワーク上の画像処理装置から構成情報を新たに取得する必要なく画像処理装置のオプション機器等を使用することができ、また、ネットワーク上にあるプリンタの出力先情報を取得することなく画像情報の出力が可能となる。さらに、インストーラは、情報処理装置にインストールされているプリンタドライバを検索して削除の対象となるか否かを判断することにより、利用者が必要でない個々のプリンタドライバを個別に判断する必要がなくなる。
1…情報処理装置、2…画像処理装置、11…制御部、12…通信部、13…操作部、14…表示部、15…記憶部、15a…プログラム記憶部、15b…機能管理部、21…制御部、22…通信部、23…操作部、24…表示部、25…記憶部、26…画像形成部。

Claims (5)

  1. ネットワークに接続される複数の画像処理装置から画像出力を実行可能な統合型のプリンタドライバを情報処理装置にインストールするインストーラであって、
    ネットワークに接続される画像処理装置の画像出力を個々に制御する個別のプリンタドライバが情報処理装置に予めインストールされている場合、前記統合型のプリンタドライバをインストールする際に、前記予めインストールされている前記個別のプリンタドライバのうち、前記統合型のプリンタドライバで画像出力を制御できる画像処理装置の個別のプリンタドライバを前記情報処理装置から一括して削除するステップを、前記情報処理装置に実行させることを特徴とするインストーラ。
  2. 前記プリンタドライバを一括して削除するステップを前記情報処理装置に実行させる際に、削除する各プリンタドライバの印刷設定情報を一括して前記統合型のプリンタドライバに反映させることを特徴とする請求項1に記載のインストーラ。
  3. 前記プリンタドライバを一括して削除するステップを前記情報処理装置に実行させる際に各画像処理装置の構成情報、及び出力先情報を前記一括して削除するプリンタドライバから引継いで前記統合型のプリンタドライバに反映させることを特徴とする請求項1または2に記載のインストーラ。
  4. 前記プリンタドライバを一括して削除するステップの前に、前記情報処理装置にインストールされているプリンタドライバを検索するステップと、検索したプリンタドライバが削除の対象となるか否かを判断するステップを前記情報処理装置に実行させることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1に記載のインストーラ。
  5. ネットワークに接続される複数の画像処理装置から画像出力を実行可能な統合型のプリンタドライバを情報処理装置の制御部が該情報処理装置にインストールするプリンタドライバのインストール方法であって、
    ネットワークに接続される画像処理装置の画像出力を個々に制御する個別のプリンタドライバが情報処理装置に予めインストールされている場合、前記統合型のプリンタドライバをインストールする際に、前記制御部が、前記予めインストールされている前記個別のプリンタドライバのうち、前記統合型のプリンタドライバで画像出力を制御できる画像処理装置の個別のプリンタドライバを前記情報処理装置から一括して削除するステップを有することを特徴とするプリンタドライバのインストール方法。
JP2010042198A 2010-02-26 2010-02-26 インストーラ及びプリンタドライバのインストール方法 Active JP4981936B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010042198A JP4981936B2 (ja) 2010-02-26 2010-02-26 インストーラ及びプリンタドライバのインストール方法
US13/033,867 US20110214120A1 (en) 2010-02-26 2011-02-24 Installer and method of installing printer driver
CN201110047616.0A CN102170506B (zh) 2010-02-26 2011-02-28 信息处理设备及安装打印机驱动程序的方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010042198A JP4981936B2 (ja) 2010-02-26 2010-02-26 インストーラ及びプリンタドライバのインストール方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011180681A true JP2011180681A (ja) 2011-09-15
JP4981936B2 JP4981936B2 (ja) 2012-07-25

Family

ID=44491473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010042198A Active JP4981936B2 (ja) 2010-02-26 2010-02-26 インストーラ及びプリンタドライバのインストール方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20110214120A1 (ja)
JP (1) JP4981936B2 (ja)
CN (1) CN102170506B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011187009A (ja) * 2010-03-11 2011-09-22 Canon Inc 情報処理装置、プリンタドライバのアンインストール方法、プログラム、及び、記録媒体

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5263211B2 (ja) * 2010-03-30 2013-08-14 ブラザー工業株式会社 サーバ、プリンタ、及び、サーバのためのコンピュータプログラム
JP2013242744A (ja) * 2012-05-22 2013-12-05 Ricoh Co Ltd 情報処理装置及び情報処理システム
JP2016177445A (ja) * 2015-03-19 2016-10-06 株式会社リコー 情報処理装置、プログラムおよび情報処理システム
US9965231B2 (en) * 2015-07-23 2018-05-08 Konica Minolta, Inc. Printer driver and information processing device
JP6606443B2 (ja) * 2016-03-02 2019-11-13 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
US10761795B2 (en) * 2018-06-29 2020-09-01 PrinterLogic, Inc. Printer driver profiles

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000225754A (ja) * 1999-02-08 2000-08-15 Fuji Xerox Co Ltd パラメータ処理装置及び印刷システム
JP2001027940A (ja) * 1999-07-14 2001-01-30 Minolta Co Ltd 印刷システム及び印刷システムにおけるソフトウェア更新方法
JP2001236298A (ja) * 2000-02-22 2001-08-31 Minolta Co Ltd データ処理装置,印刷システム及びそれらのドライバソフト設定制御方法
JP2007199770A (ja) * 2006-01-23 2007-08-09 Canon Inc 情報処理装置、アンインストール方法、記憶媒体、プログラム
JP2008158647A (ja) * 2006-12-21 2008-07-10 Canon Inc データ処理装置、データ処理システム、データ処理方法、記憶媒体、プログラム
JP2009301512A (ja) * 2008-06-17 2009-12-24 Canon Inc ホスト装置、及び情報復元方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6735766B1 (en) * 1999-03-03 2004-05-11 Microsoft Corporation Method and computer-readable medium for installing an upgrade to an application program
US20050225795A1 (en) * 2004-04-12 2005-10-13 Jayasimha Nuggehalli Automatic customization of printer drivers
JP5025514B2 (ja) * 2008-02-04 2012-09-12 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びコンピュータプログラム
JP5460215B2 (ja) * 2009-09-29 2014-04-02 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000225754A (ja) * 1999-02-08 2000-08-15 Fuji Xerox Co Ltd パラメータ処理装置及び印刷システム
JP2001027940A (ja) * 1999-07-14 2001-01-30 Minolta Co Ltd 印刷システム及び印刷システムにおけるソフトウェア更新方法
JP2001236298A (ja) * 2000-02-22 2001-08-31 Minolta Co Ltd データ処理装置,印刷システム及びそれらのドライバソフト設定制御方法
JP2007199770A (ja) * 2006-01-23 2007-08-09 Canon Inc 情報処理装置、アンインストール方法、記憶媒体、プログラム
JP2008158647A (ja) * 2006-12-21 2008-07-10 Canon Inc データ処理装置、データ処理システム、データ処理方法、記憶媒体、プログラム
JP2009301512A (ja) * 2008-06-17 2009-12-24 Canon Inc ホスト装置、及び情報復元方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011187009A (ja) * 2010-03-11 2011-09-22 Canon Inc 情報処理装置、プリンタドライバのアンインストール方法、プログラム、及び、記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
CN102170506B (zh) 2014-12-03
JP4981936B2 (ja) 2012-07-25
CN102170506A (zh) 2011-08-31
US20110214120A1 (en) 2011-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6874405B2 (ja) 情報処理装置、プログラム、システム
US7506142B2 (en) Method for configuring device driver by customizing same user setting using in different image processing devices
JP6390708B2 (ja) システムおよび情報処理方法
JP5665437B2 (ja) ネットワーク機器管理システム、ネットワーク機器管理装置、クライアント装置およびその方法
JP4981936B2 (ja) インストーラ及びプリンタドライバのインストール方法
JP2008009967A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、プログラム及びその記録媒体
JP6838286B2 (ja) 情報処理装置、インストーラー及びプリンタドライバ
JP6648915B2 (ja) 情報処理装置、方法およびプログラム
US9965299B2 (en) Information processing apparatus, method for controlling the same, and storage medium
JP5317817B2 (ja) 情報処理装置、プリンタドライのバインストール方法、及び、プログラム
JP2014203268A (ja) 情報処理装置及び制御方法
JP2017021647A (ja) プログラム、情報処理装置、インストールシステムおよびインストール方法
US8792107B2 (en) Information processing apparatus, method for uninstalling printer driver, and recording medium
JP6465403B2 (ja) プリンタドライバ更新プログラム及びプリンタドライバ更新方法
JP2006268586A (ja) 処理態様指定情報変換プログラム及び処理態様指定情報変換方法
JP2009220560A (ja) 印刷装置および情報処理装置
JP2011164713A (ja) 情報処理装置、制御方法、及びプログラム
JP2012043161A (ja) プリンタドライバ更新プログラムおよびプリンタドライバ更新方法
JP2008171096A (ja) 更新機能を有する情報処理装置
JP2017117235A (ja) 管理プログラム、管理システム、情報処理装置
US10346102B2 (en) Information processing apparatus that controls install of a device driver in accordance with capability of an operating system, installation method, and storage medium
JP2010272936A (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム
US9013725B2 (en) Computer-readable storage medium storing driver management program, computer-readable storage medium storing uninstallation program and information processing device
JP2009080793A (ja) プリンタで開始される印刷方法および装置
JP2007058664A (ja) インストール装置、インストール方法及びインストールプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120327

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120420

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4981936

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150