JP2001236298A - データ処理装置,印刷システム及びそれらのドライバソフト設定制御方法 - Google Patents

データ処理装置,印刷システム及びそれらのドライバソフト設定制御方法

Info

Publication number
JP2001236298A
JP2001236298A JP2000044284A JP2000044284A JP2001236298A JP 2001236298 A JP2001236298 A JP 2001236298A JP 2000044284 A JP2000044284 A JP 2000044284A JP 2000044284 A JP2000044284 A JP 2000044284A JP 2001236298 A JP2001236298 A JP 2001236298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
driver software
setting information
setting
printing
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000044284A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimasa Sugawara
義雅 菅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP2000044284A priority Critical patent/JP2001236298A/ja
Priority to US09/789,501 priority patent/US20040205743A1/en
Publication of JP2001236298A publication Critical patent/JP2001236298A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/4401Bootstrapping
    • G06F9/4411Configuring for operating with peripheral devices; Loading of device drivers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1204Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1224Client or server resources management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1288Remote printer device, e.g. being remote from client or server in client-server-printer device configuration
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1224Client or server resources management
    • G06F3/1225Software update, e.g. print driver, modules, plug-ins, fonts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プリンタドライバ毎に異なる印刷形態が設定
される場合に生じる印刷ミスをなくし、また、複数のプ
リンタドライバ上で同一の印刷形態を設定する煩雑さを
解消し得るデータ処理装置を提供する。 【解決手段】 外部デバイスを制御し、該外部デバイス
へ出力するデータを所定の条件に基づき作成し得るドラ
イバソフトが複数インストールされたデータ処理装置に
おいて、上記各ドライバソフト上で、データ作成時に参
照される条件を設定し、設定された条件に関する設定情
報を、共通の記憶領域に記憶し、上記各ドライバソフト
の使用に際して、上記共通の記憶領域に記憶された設定
情報を読み出す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、データ処理装置,
印刷システム及びそれらのドライバソフト設定制御方
法、並びに、ドライバソフト設定制御プログラムを記憶
した記憶媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、ネットワークが発達するにつれ、
1台のパーソナルコンピュータ(以下、PCと表記)から
ネットワーク上の複数台のプリンタを使用するケースが
増えてきた。1台のPCに複数台のプリンタを認識させ
るには、そのPCに各種のプリンタに対応する複数のプ
リンタドライバをインストールすることが必要である。
これら各プリンタドライバ上では、例えば割付け印刷
(2in1,4in1等),ブックレット印刷,位置シフ
ト印刷などの各種の印刷形態が、個々に設定可能であ
る。従来では、一般に、各プリンタドライバ上で設定さ
れた印刷形態の情報が、プリンタドライバ毎に、個別の
記憶領域に保持されるようになっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような従
来の形式では、ユーザが、使用するプリンタを切り替え
た後に、前回と同じ形態で印刷を行うつもりでも、各プ
リンタドライバ上で設定される印刷形態の情報が個別の
記憶領域に保持されるため、新たに呼び出されたプリン
タドライバ上の設定が前回の印刷形態の設定と異なっ
て、意図しない形態で印刷されることがあった。このた
め、従来では、1台のPCにインストールされた複数の
プリンタドライバ上で、統一した印刷形態を採用する場
合、全てのプリンタドライバ上で同一の印刷形態を設定
する必要があった。また、例えばオフィスに構築される
構内ネットワーク上の、複数台のPC及びプリンタから
なる印刷システムにおいて、統一した印刷形態を採用す
る場合にも、全てのPCのプリンタドライバ上で、同一
の印刷形態を設定する必要があった。
【0004】そこで、本発明は、上記技術的課題に鑑み
てなされたもので、プリンタドライバ毎に異なる印刷形
態が設定される場合に生じる印刷ミスをなくし、また、
複数のプリンタドライバ上で同一の印刷形態を設定する
煩雑さを解消し得るデータ処理装置,印刷システム及び
ドライバソフト設定制御方法、並びに、ドライバソフト
設定制御プログラムを記憶した記憶媒体を提供すること
を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本願の請求項1に係る発
明は、外部デバイスを制御し、該外部デバイスへ出力す
るデータを所定の条件に基づき作成し得るドライバソフ
トが複数インストールされたデータ処理装置において、
上記各ドライバソフト上で、データ作成時に参照される
条件を設定する設定手段と、上記設定手段により設定さ
れた条件に関する設定情報を記憶する記憶手段と、上記
各ドライバソフト上での設定情報を上記記憶手段の共通
の記憶領域に記憶させ、上記各ドライバソフトの使用に
際して、上記記憶手段の共通の記憶領域に記憶された設
定情報を読み出すように制御し得る制御手段とを有して
いることを特徴としたものである。
【0006】また、本願の請求項2に係る発明は、上記
請求項1に係る発明において、上記記憶手段には、全て
のドライバソフトに通用する設定情報を記憶する共通の
記憶領域と、個々のドライバソフトに通用する設定情報
を記憶する個別の記憶領域とが設けられており、上記各
ドライバソフト上で、上記共通の記憶領域に記憶させる
設定情報が選択可能であることを特徴としたものであ
る。
【0007】更に、本願の請求項3に係る発明は、上記
請求項1又は2に係る発明において、上記各ドライバソ
フトに応じてインストールされ、該ドライバソフトを経
由して外部デバイスへ出力されるジョブデータを一時的
に蓄えるスプーラを監視する監視手段が設けられてお
り、該監視手段が、上記スプーラから取得したジョブデ
ータを、上記記憶手段に記憶させる設定情報に従って変
換することを特徴としたものである。
【0008】また、更に、本願の請求項4に係る発明
は、上記請求項1〜請求項3に係る発明のいずれか一に
おいて、上記ドライバソフトが、データ処理装置本体に
接続される印刷装置用のドライバソフトであることを特
徴としたものである。
【0009】また、更に、本願の請求項5に係る発明
は、印刷装置を制御し、該印刷装置へ出力するデータを
所定の条件に基づき作成し得るドライバソフトが複数イ
ンストールされたネットワークサーバ装置と、上記ドラ
イバソフトが複数インストールされた複数のデータ処理
装置と、上記データ処理装置から送信されてきたジョブ
データの印刷を実行する印刷手段を備えた複数の印刷装
置を有している印刷システムにおいて、上記ネットワー
クサーバ装置が、上記データ処理装置におけるドライバ
ソフトの使用に際して、該ドライバソフト上での設定情
報をデータ処理装置へ送信することを特徴としたもので
ある。
【0010】また、更に、本願の請求項6に係る発明
は、上記請求項5に係る発明において、上記データ処理
装置に、任意のタイミングでネットワークサーバ装置に
おけるドライバソフト上での設定情報を要求する要求手
段が設けられており、上記ネットワークサーバ装置は、
該要求手段を介して要求された設定情報を上記データ処
理装置へ送信することを特徴としたものである。
【0011】また、更に、本願の請求項7に係る発明
は、外部デバイスを制御し、該外部デバイスへ出力する
データを所定の条件に基づき作成し得るドライバソフト
が複数インストールされたデータ処理装置におけるドラ
イバソフト設定制御方法であって、上記各ドライバソフ
ト上で、データ作成時に参照される条件を設定するステ
ップと、上記設定ステップにおいて設定された条件に関
する設定情報を、共通の記憶領域に記憶させるステップ
と、上記各ドライバソフトの使用に際して、上記記憶ス
テップにおいて共通の記憶領域に記憶された設定情報を
読み出すステップとを有していることを特徴としたもの
である。
【0012】また、更に、本願の請求項8に係る発明
は、上記請求項7に係る発明において、上記各ドライバ
ソフト上で、上記記憶ステップにおいて共通の記憶領域
に記憶させる設定情報を選択する選択ステップを有して
いることを特徴としたものである。
【0013】また、更に、本願の請求項9に係る発明
は、上記請求項7又は8に係る発明において、上記ドラ
イバソフトを経由して外部デバイスへ出力されるジョブ
データを一時的に蓄えるスプーラを監視するステップ
と、上記スプーラから取得したジョブデータを、上記記
憶ステップにおいて記憶された設定情報に従って変換す
る変換ステップを有していることを特徴としたものであ
る。
【0014】また、更に、本願の請求項10に係る発明
は、印刷装置を制御し、該印刷装置へ出力するデータを
所定の条件に基づき作成し得るドライバソフトが複数イ
ンストールされたネットワークサーバ装置と、上記ドラ
イバソフトが複数インストールされた複数のデータ処理
装置と、該データ処理装置から送信されてきたジョブデ
ータの印刷を実行する印刷手段を備えた複数の印刷装置
を有している印刷システムにおけるドライバソフト設定
制御方法であって、上記ネットワークサーバ装置が、上
記データ処理装置におけるドライバソフトの使用に際し
て、該ドライバソフト上での設定情報をデータ処理装置
へ送信することを特徴としたものである。
【0015】また、更に、本願の請求項11に係る発明
は、外部デバイスを制御し、該外部デバイスへ出力する
データを所定の条件に基づき作成し得るドライバソフト
が複数インストールされたデータ処理装置に利用される
ドライバソフト設定制御プログラムを記憶した記憶媒体
であって、上記各ドライバソフト上で、データ作成時に
参照される条件を設定するステップと、上記設定ステッ
プにおいて設定された条件に関する設定情報を記憶させ
るステップと、上記各ドライバソフト上での設定情報を
上記記憶手段の共通の記憶領域に記憶させ、上記各ドラ
イバソフトの使用に際して、上記記憶手段の共通の記憶
領域に記憶された設定情報を読み出すように制御するス
テップとを有していることを特徴としたものである。
【0016】また、更に、本願の請求項12に係る発明
は、上記請求項11に係る発明において、上記各ドライ
バソフト上で、上記記憶手段の共通の記憶領域に記憶さ
せる設定情報を選択するステップを有していることを特
徴としたものである。
【0017】また、更に、本願の請求項13に係る発明
は、上記請求項11又は12に係る発明において、上記
ドライバソフトを経由して外部デバイスへ出力されるジ
ョブデータを一時的に蓄えるスプーラを監視するステッ
プと、上記スプーラから取得したジョブデータを、上記
記憶ステップにおいて記憶された設定情報に従って変換
する変換ステップとを有していることを特徴としたもの
である。
【0018】また、更に、本願の請求項14に係る発明
は、印刷装置を制御し、該印刷装置へ出力するデータを
所定の条件に基づき作成し得るドライバソフトが複数イ
ンストールされたネットワークサーバ装置と、上記ドラ
イバソフトが複数インストールされた複数のデータ処理
装置と、該データ処理装置から送信されてきたジョブデ
ータの印刷を実行する印刷手段を備えた複数の印刷装置
を有している印刷システムに利用されるドライバソフト
設定制御プログラムを記憶した記憶媒体であって、上記
ネットワークサーバ装置が、上記データ処理装置におけ
るドライバソフトの使用に際して、該ドライバソフト上
での設定情報をデータ処理装置へ送信することを特徴と
したものである。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、添付図面を参照しながら説明する。 実施の形態1.図1は、本発明の実施の形態1に係る画
像形成装置(以下、プリンタという)を含むネットワーク
を概略的に示す説明図である。このネットワーク100
は、ネットワーク全体の制御,管理等および他のネット
ワーク構成から要求されるファイル検索などの仕事を実
行するマスタコンピュータ(以下、サーバPCという)1
01と、複数台のスレーブコンピュータ(以下、クライ
アントPCという)102と、該クライアントPC10
2から送信されてきたデータを印字プリントとして出力
する第1及び第2のプリンタ103,104とを有して
いる。上記サーバPC101には、各種のデータを系統
的に管理するデータベース101Aが付属させられてい
る。このデータベース101Aは、必要に応じて、各ク
ライアントPC102によりアクセスされ、データの書
込み又は読出しが行われる。
【0020】このネットワーク100では、第1及び第
2のプリンタ103,104が、それぞれ、ネットワー
ク100上の複数台のクライアントPC102により共
有されている。これらのプリンタ103,104は、各
クライアントPC102からの要求に応答して、逐次、
例えばクライアントPC102において作成されたデー
タを出力する。また、このネットワーク100では、各
クライアントPC102が、複数台のプリンタ103,
104を使用することができる。これに応じて、各クラ
イアントPC102には、第1及び第2のプリンタ10
3,104を認識するために、プリンタ103,104
用のプリンタドライバ10,13(図2参照)がインスト
ールされている。これらプリンタドライバ10,13で
は、個々に、例えば割付け印刷(2in1,4in1
等),ブックレット印刷,印刷位置シフトなどの、各種
の印刷形態の設定が可能である。
【0021】図2は、上記クライアントPC102にイ
ンストールされた各プリンタドライバ10,13及びこ
れらドライバ10,13に動作上関係する構成を示す説
明図である。プリンタドライバ10,13は、各々、所
定のメモリ領域に対して印刷形態の設定情報の書込み及
び読出しを行うユーザインターフェース制御処理部(以
下、ユーザI/F制御処理部)11,14と、格納され
る設定情報に応じてプリンタコマンドを生成するプリン
タコマンド出力部12,15とを有している。
【0022】この実施の形態では、異なるプリンタドラ
イバ10,13が、印刷形態の設定情報を格納するメモ
リ領域として、共通の不揮発メモリ18を使用する。す
なわち、ユーザがプリンタドライバ10,13のいずれ
か一方で印刷形態の設定を行った場合、その設定情報
は、各ユーザI/F制御処理部11,14によって、ク
ライアントPC102に内蔵された共通の不揮発メモリ
18に書き込まれる。上記不揮発メモリ18に格納され
た設定情報は、ユーザによりプリンタドライバ10,1
3が呼び出される毎に、不揮発メモリ18から読み出さ
れ、プリンタドライバ10,13上での初期設定は、そ
の設定情報に基づき行われる。
【0023】図3は、クライアントPC102にインス
トールされたプリンタドライバ10又は13上での設定
情報の取得処理についてのフローチャートである。クラ
イアントPC102では、ユーザから例えばアプリーケ
ーションソフトを介した印刷要求を受けると、まず、デ
ータ出力先として予め設定されたプリンタに対応するプ
リンタドライバ10又は13を呼び出す(♯11)。プリ
ンタドライバ10又は13が呼び出されると、該プリン
タドライバ10又は13のユーザI/F制御処理部11
又は14が、共通の不揮発メモリ18にアクセスし、前
回に若しくはそれ以前に格納された設定情報を読み出す
(♯12)。続いて、♯13では、ユーザの要求に基づく
データ出力のコマンドを受信する。♯14では、♯12
で読み出された設定情報に基づき、データを作成する。
そして、♯15では、作成したデータをプリンタ103
へ出力する。
【0024】かかる設定情報の取得処理は、上記クライ
アントPC102に組み込まれたオペレーティングのプ
ログラムに基づいて実行されるものであり、この実施の
形態では、上記プログラムが、クライアントPC102
内の不揮発メモリ18とは別のメモリに格納されてい
る。なお、これに限定されることなく、このようなプロ
グラムは、例えばフロッピーディスク,CD−ROM等
の外部記憶媒体にファイル形式で格納されてもよい。
【0025】以上のように、この実施の形態1では、異
なるプリンタドライバ10,13が、印刷形態に関する
設定情報を格納するメモリ領域として、共通の不揮発メ
モリ18を使用するようにして、1つのプリンタドライ
バ上での設定を他のプリンタドライバへ反映させること
ができる。これにより、ユーザが使用するプリンタを切
り替えた場合にも、プリンタドライバ上での設定情報を
変更又は確認する必要がなく、前回と同じ印刷形態で、
印刷を行うことができる。なお、前回と異なる印刷形態
で印刷データを出力する場合には、従来通り任意に設定
情報を変更することができるが、変更後の設定情報は、
新たに不揮発メモリ18に書き込まれる。
【0026】以下、本発明の他の実施の形態について説
明する。 実施の形態2.図4は、本発明の実施の形態2に係るク
ライアントPC110(図1のクライアントPC102
に対応する)内のプリンタドライバ20,25及びこれ
らプリンタドライバ20,25に動作上関係する構成を
示す説明図である。クライアントPC110にインスト
ールされたプリンタドライバ20,25は、各々、所定
のメモリ領域に対して設定情報の書込み及び読出しを行
うユーザI/F制御処理部21,26と、格納される設
定情報に応じてプリンタコマンドを生成するプリンタコ
マンド出力部22,27とを有している。印刷形態の設
定情報を格納するメモリ領域として、上記プリンタドラ
イバ21,26は、それぞれに対応する不揮発メモリ2
3,28を使用するとともに、共通の不揮発メモリ29
を使用する。
【0027】図5は、上記各プリンタドライバ20,2
5のユーザI/F制御処理部21,26によるユーザイ
ンターフェース(以下、ユーザI/Fと表記)として提供
される印刷形態の設定画面を示す。この設定画面では、
ユーザが、1つのプリンタドライバ上で、クライアント
PC110にインストールされる他のプリンタドライバ
に反映させる設定項目を選択することができる。ここで
は、ユーザI/Fにおける設定項目として、「割付
け」,「ブックレット」及び「画像シフト」が設けられ
ている。ユーザが設定画面上でチェックした項目は、上
記プリンタドライバ20,25の共通の不揮発メモリ2
9に書き込まれる。また、一方、ユーザが設定画面上で
チェックしなかった項目は、上記プリンタドライバ2
0,25の個別の不揮発メモリ23,28にそれぞれ書
き込まれる。この実施の形態では、このように、全ての
プリンタドライバに反映させる印刷形態の情報を選択的
に設定することができる。
【0028】図6は、クライアントPC110にインス
トールされたプリンタドライバ20又は25上での設定
情報の取得処理についてのフローチャートである。クラ
イアントPC110では、ユーザから例えばアプリケー
ションソフトを介した印刷要求を受けると、データ出力
先として予め設定されたプリンタ103に対応するプリ
ンタドライバ20又は25を呼び出す(♯21)。プリン
タドライバ20又は25が呼び出されると、そのドライ
バ20又は25におけるユーザI/F制御処理部21又
は26が、共通の不揮発メモリ29にアクセスし(♯2
2)、そのメモリ29における前回に若しくはそれ以前
に格納された設定情報の有無を確認する(♯23)。
【0029】♯23で共通の不揮発メモリ29に設定情
報が格納されている場合、♯24へ進み、共通の不揮発
メモリ29に格納された設定情報を読み出す。また、一
方、♯23で共通の不揮発メモリ29に設定情報が格納
されていない場合には、♯25へ進み、プリンタドライ
バ20又は25におけるユーザI/F制御処理部21又
は26が個別の不揮発メモリ23又は28にアクセスし
て、格納されている設定情報を読み出す。♯26でユー
ザからデータ出力コマンドを受信すると、♯24又は♯
25で読み出された設定情報に基づいて、データを作成
する(♯27)。続いて、♯28において、作成したデー
タをプリンタ103へ出力する。
【0030】このように、この実施の形態2では、異な
るプリンタドライバ20,25が、印刷形態に関する設
定情報を格納するメモリ領域として、個別の不揮発メモ
リ23,28および共通の不揮発メモリ29を使用し、
共通のユーザI/F上で選択された印刷形態の設定情報
のみ共通の不揮発メモリ29に格納するようにして、両
方のプリンタドライバ20,25に反映させる印刷形態
を選択的に設定することができる。
【0031】実施の形態3.図7は、本発明の実施の形
態3に係るクライアントPC120(図1のクライアン
トPC102に対応する)内のプリンタドライバ30,
35及びこれらのドライバ30,35に動作上関係する
構成を示す説明図である。このクライアントPC120
には、ネットワーク100(図1参照)上のプリンタ10
3,104用のプリンタドライバ30,35がインスト
ールされ、これらのプリンタドライバ30,35は、そ
れぞれ、所定のメモリ領域に対して設定情報の書込み及
び読出しを行うユーザI/F制御処理部31,36と、
格納される設定情報に応じてプリンタコマンドを生成す
るプリンタコマンド出力部32,37とを有している。
また、プリンタドライバ30,35は、印刷形態の設定
情報を格納するメモリ領域として、それぞれに対応する
不揮発メモリ33,38を使用する。また、このクライ
アントPC120では、従来技術で知られるように、上
記プリンタドライバ30,35からのジョブデータを一
時的に蓄え、プリンタ103,104の状態を確認しな
がらデータを送信するソフトウェアとして、第1及び第
2のスプーラ34,39が設けられている。
【0032】この実施の形態3では、クライアントPC
120内に、上記第1及び第2のスプーラ34,39か
らジョブデータを読み出し、所定の設定情報に基づいて
変換し得る常駐モジュール40が設けられている。この
常駐モジュール40は、ユーザI/F制御処理部41
と、上記第1及び第2のスプーラ34,39を監視する
ジョブ監視処理部42と、該ジョブ監視処理部42を経
由して受信したジョブデータを解析し得る出力変換フィ
ルタ43とを有している。また、この実施の形態3で
は、上記ユーザI/F制御処理部41によるユーザI/
Fとして、印刷形態の設定情報が変更可能なメニュー画
面や図5と同様の全てのプリンタドライバに反映される
設定情報が選択可能なメニュー画面が提供される。この
常駐モジュール40では、これらユーザI/Fにおいて
決定された設定情報を格納するメモリ領域として、不揮
発メモリ44が使用される。
【0033】図8は、クライアントPC120にインス
トールされたプリンタドライバ30又は35上で作成さ
れたジョブデータを所定の設定情報に基づき変換する処
理についてのフローチャートである。クライアントPC
120では、まず、プリンタドライバ30,35の使用
に際して、上記常駐モジュール40のジョブ監視処理部
42が、各ドライバ30,35に対応して設けられた第
1及び第2のスプーラ34,39を監視する(♯31)。
スプーラ34,39のいずれか一方にジョブデータが入
力されると、上記ジョブ監視処理部42は、スプーラ3
4又は39からジョブデータを取得し(♯32)、出力ジ
ョブ変換フィルタ43へ送信する(♯33)。
【0034】出力ジョブ変換フィルタ43は、送信され
てきたジョブデータをその記述言語について解析する
(♯34)。続いて、♯35では、その記述言語が理解可
能であるか否かを判断し、理解可能であると判断された
場合、♯36へ進み、ジョブデータの内容を不揮発メモ
リ44に格納された設定情報に基づいて変換する。例え
ば、N-upの設定について、ジョブデータ内に、 <ESC>N-UP,0;(N−upを実行しないこと
を意味する) という記述がある一方、不揮発メモリ44に、N-up
=2という設定情報が格納されている場合には、ジョブ
データ内の記述が、 <ESC>N-UP,2; に変更される。
【0035】ジョブデータの変換後、♯37へ進む。他
方、♯35において、記述言語が理解不可能であると判
断された場合、すなわち、上記ジョブデータのフォーマ
ットの種類を判別し得ない場合には、変換処理を行わ
ず、直接、♯37へ進む。♯37では、変換した若しく
は元の状態のままのジョブデータをジョブ監視処理部4
2へ送信する。そして、♯38では、ジョブデータを取
得先であるスプーラ34又は39へ書き込む。
【0036】このように、この実施の形態3では、スプ
ーラ34,39に蓄えられるジョブデータが、その記述
言語について解析され、その言語が理解不可能である場
合、すなわち、上記ジョブデータのフォーマットの種類
を判別し得ない場合を除いて、常駐モジュール40の不
揮発メモリ44に格納される設定情報に基づき変更され
る。これにより、クライアントPC120内にインスト
ールされた各プリンタドライバ30,35が、それぞれ
異なったフォーマットで設定情報を格納する場合にも対
応できる。
【0037】実施の形態4.図9は、本発明の実施の形
態4に係るサーバPC130(図1のサーバPC101
に対応する)内のプリンタドライバ50および該ドライ
バ50に動作上関係する構成を示す説明図である。この
実施の形態4では、ネットワーク100上のサーバPC
130に、ユーザI/F制御処理部51とプリンタコマ
ンド出力部52とを備えたプリンタドライバ50がイン
ストールされており、該プリンタドライバ50は、その
ドライバ上で設定される印刷形態の情報を格納するメモ
リ領域として、不揮発メモリ53を使用する。
【0038】また、サーバPC130には、上記プリン
タドライバ50用の不揮発メモリ53に書き込まれた最
新の設定情報を読み出し、ネットワーク100へ一斉送
信し得るドライバソフト設定サーバ60が設けられてい
る。このドライバソフト設定サーバ60は、上記プリン
タドライバ50用の不揮発メモリ53を監視し、印刷形
態についての最新の設定情報を所定のメモリ領域に書き
込む不揮発メモリ監視処理部61と、印刷形態の設定情
報が書き込まれたメモリ領域からその設定情報を読み出
し、ネットワーク100へ一斉送信する設定サーバ部6
2とを有している。このドライバソフト設定サーバ60
では、不揮発メモリから読み出した最新の設定情報を書
き込むメモリ領域として、専用の不揮発メモリ63を使
用する。上記設定サーバ部62は、不揮発メモリ63に
おける設定情報が変更されると、ドライバ名および設定
情報を含むパケットを、ネットワーク100へ一斉送信
する。
【0039】図10は、上記クライアントPC140
(図1のクライアントPC102に対応する)内のプリン
タドライバ70および該ドライバ70に動作上関係する
構成を示す説明図である。上記プリンタドライバ70
は、ユーザI/F制御処理部71とプリンタコマンド出
力部72とを有している。ここでは、プリンタドライバ
70上での印刷形態の設定情報のメモリ領域として、不
揮発メモリ73が使用される。また、このクライアント
PC140内には、ネットワーク100からのドライバ
名および設定情報を含むパケットを受信し得る設定情報
取得処理部75が設けられている。この設定情報取得処
理部75は、前述したように上記サーバPC130から
ネットワーク100を介して一斉送信されるパケットを
監視し、対応するドライバ名を含むパケットを受信した
場合に、それを、上記プリンタドライバ70用の不揮発
メモリ73に書き込む。
【0040】図11に、上記サーバPC130における
プリンタドライバ50上での設定情報の供給処理につい
てのフローチャートを示す。サーバPC130におい
て、プリンタドライバ50が呼び出されると(♯41)、
上記ドライバソフト設定サーバ60が、プリンタドライ
バ50が使用する不揮発メモリ53の監視を開始する
(♯42)。不揮発メモリ53の監視作業に伴ない、設定
情報が更新されたか否かを確認する(♯43)。不揮発
メモリ53内の設定情報の更新が確認されると、更新後
の設定情報を不揮発メモリ63に書き込み(♯44)、♯
45へ進む。他方、♯43において、設定情報の更新が
確認されない場合には、♯42に戻り、不揮発メモリ5
3の監視作業を再開する。
【0041】♯45では、不揮発メモリ63に書き込ま
れた設定情報をパケットに含ませ、そのパケットをネッ
トワークを介してクライアントPC140に配信する。
クライアントPC140へのパケットの配信が終了すれ
ば、再度、♯42へ戻り、ドライバソフト設定サーバ6
0によって不揮発メモリが監視される。
【0042】また、図12に、クライアントPC140
におけるプリンタドライバ70上での設定情報の取得処
理についてのフローチャートを示す。このクライアント
PC140では、まず、上記サーバPC130からのパ
ケットが受信されるか否かを確認する。パケットが受信
された場合、♯52へ進み、上記パケットにおける印刷
形態についての設定情報を不揮発メモリ73に書き込
む。他方、♯51においてパケットが受信されない場
合、受信の確認を繰り返す。
【0043】このように、この実施の形態4では、サー
バPC130におけるプリンタドライバ50上で設定し
た印刷形態の情報を、クライアントPC140における
プリンタドライバ70に、自動的にコピーすることが可
能であり、これによって、ネットワーク100上の印刷
システムにおいて、印刷形態を統一することができる。
【0044】続いて、前述した実施の形態4の変形例に
ついて説明する。図13は、その変形例に係るクライア
ントPC140内のプリンタドライバ70及び該ドライ
バ70に動作上関係する構成を示す説明図である。プリ
ンタドライバ70及び他の構成は、前述した実施の形態
4における場合と同様であり、この変形例では、ユーザ
からの設定情報の更新要求に応じて、サーバPC130
(図14参照)から印刷形態についての最新の設定情報を
受信することが可能である。
【0045】すなわち、ユーザからの設定情報の更新要
求があると、プリンタドライバ70のユーザI/F制御
処理部71は、メッセージ送付又はファンクションコー
ルをもって、設定情報取得処理部75へ設定更新を依頼
する。これに応答して、設定情報取得処理部75は、ネ
ットワーク上のサーバPC130へ設定情報取得コマン
ドを送信する。その後、設定情報取得処理部75は、サ
ーバPC130からのレスポンスを受信し、受信したパ
ケットに含まれる設定情報を、プリンタドライバ70専
用の不揮発メモリ73に書き込む。
【0046】他方、図14に、前述した実施の形態4の
変形例に係るサーバPC130内のプリンタドライバ5
0および該ドライバ50に動作上関係する構成を示す。
プリンタドライバ50及び他の構成は、前述した実施の
形態4における場合と同様であり、この変形例では、設
定サーバ部62が、ネットワーク上のクライアントPC
140から送信されてきた設定情報取得コマンドを受信
することが可能である。設定サーバ部62は、更に、受
信したコマンドに応答して、ドライバソフト設定サーバ
60専用の不揮発メモリ63から印刷形態についての最
新の設定情報を取得し、その設定情報及びドライバ名を
含むパケットを、設定情報取得コマンドの発信元である
クライアントPC140へ送信する。このようにして、
ユーザからの設定情報の更新依頼に応じ、クライアント
PC140内のプリンタドライバ70は、印刷形態につ
いての最新の設定情報を、ネットワーク上のサーバPC
130から取得することができる。
【0047】図15に、上記実施の形態4の変形例に係
るクライアントPC140におけるプリンタドライバ7
0上での設定情報の取得処理についてのフローチャート
を示す。このクライアントPC140では、まず、ユー
ザからの設定情報更新依頼の有無を確認する(♯61)。
設定情報更新依頼がある場合、サーバPC130へ設定
情報取得コマンドを送信する(♯62)。他方、♯61に
おいて、設定情報更新依頼がない場合には、再度、上記
設定情報更新依頼の有無を確認する。上記設定情報取得
コマンドの送信後、サーバPC130からのレスポンス
の有無を確認する(♯63)。サーバPC130からのレ
スポンスがない場合、再度、レスポンスの有無を確認す
る。他方、サーバPC130からのレスポンス(すなわ
ち設定情報を含むパケット)がある場合には、受信した
パケット内の印刷形態についての設定情報を不揮発メモ
リ73に書き込む。その後、♯61へ戻り、再度、ユー
ザからの設定情報更新依頼の有無を確認する。
【0048】また、図16に、上記実施の形態4の変形
例に係るサーバPC130におけるプリンタドライバ5
0上での設定情報の供給処理についてのフローチャート
を示す。上記サーバPC130において、ドライバソフ
ト設定サーバ(ソフトウェア)60が呼び出されると(♯
71)、上記ドライバソフト設定サーバ60は、まず、
プリンタドライバ50に使用される不揮発メモリ53の
監視を開始する(♯72)。この不揮発メモリ53の監視
作業に伴ない、設定情報が更新されたか否かを確認する
(♯73)。不揮発メモリ53内の設定情報の更新が確
認される場合、更新後の設定情報を不揮発メモリ63に
書き込み(♯74)、♯75へ進む。他方、♯73におい
て、設定情報の更新が確認されない場合には、♯75へ
進む。
【0049】♯75では、クライアントPC140から
設定情報取得コマンドが受信されるか否かを確認する。
設定情報取得コマンドの受信が確認された場合、そのコ
マンドに対応する設定情報を、不揮発メモリ53から取
得し(♯76)、♯77へ進む。♯77では、取得した設
定情報をパケットに含ませ、クライアントPC140へ
送信する。♯75において、設定情報取得コマンドの受
信が確認されない場合には、♯72へ戻り、再度、プリ
ンタドライバ50に使用される不揮発メモリ53を監視
する。
【0050】このように、この実施の形態4の変形例で
は、ユーザが、サーバPC130におけるプリンタドラ
イバ50上の設定情報の取得を任意のタイミングで行う
ことができる。これにより、クライアントPC140の
ユーザ独自の設定とネットワーク100上の印刷システ
ムにおける共通の設定を任意に切り替えることが可能と
なる。
【0051】なお、本発明は、例示された実施の形態に
限定されるものでなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲
において、種々の改良及び設計上の変更が可能であるこ
とは言うまでもない。
【0052】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本願の
請求項1に係る発明によれば、外部デバイスを制御し、
該外部デバイスへ出力するデータを所定の条件に基づき
作成し得るドライバソフトが複数インストールされたデ
ータ処理装置において、上記各ドライバソフト上で、デ
ータ作成時に参照される条件を設定する設定手段と、上
記設定手段により設定された条件に関する設定情報を記
憶する記憶手段と、上記各ドライバソフト上での設定情
報を上記記憶手段の共通の記憶領域に記憶させ、上記各
ドライバソフトの使用に際して、上記記憶手段の共通の
記憶領域に記憶された設定情報を読み出すように制御し
得る制御手段とを有しているので、異なるドライバソフ
トが、設定情報を格納する記憶領域として、共通の領域
を使用するようにして、1つのドライバソフト上での設
定を他のドライバソフトへ反映させることができる。こ
の結果、ユーザが使用する外部デバイスを切り替えた場
合にも、ドライバソフト上での設定情報を変更又は確認
する必要がなく、前回と同じ形態で、データ処理を行う
ことができる。
【0053】また、本願の請求項2係る発明によれば、
上記記憶手段には、全てのドライバソフトに通用する設
定情報を記憶する共通の記憶領域と、個々のドライバソ
フトに通用する設定情報を記憶する個別の記憶領域とが
設けられており、上記各ドライバソフト上で、上記共通
の記憶領域に記憶させる設定情報が選択可能であるの
で、全てのドライバソフトに反映させる設定情報を選択
することができる。
【0054】更に、本願の請求項3係る発明によれば、
上記各ドライバソフトに応じてインストールされ、該ド
ライバソフトを経由して外部デバイスへ出力されるジョ
ブデータを一時的に蓄えるスプーラを監視する監視手段
が設けられており、該監視手段が、上記スプーラから取
得したジョブデータを、上記記憶手段に記憶させる設定
情報に従って変換するので、スプーラに蓄えられるジョ
ブデータが、上記ジョブデータのフォーマットの種類を
判別し得ない場合を除いて、上記記憶手段に格納される
設定情報に基づき変更されるようにして、データ処理装
置内にインストールされた各ドライバソフトが、それぞ
れ異なったフォーマットで設定情報を格納する場合にも
対応することができる。
【0055】また、更に、本願の請求項4に係る発明に
よれば、上記ドライバソフトが、データ処理装置本体に
接続される印刷装置用のドライバソフトであるので、全
てのドライバソフトに対して共通の設定情報を反映さ
せ、同じ印刷形態のプリント結果を得ることができる。
【0056】また、更に、本願の請求項5に係る発明に
よれば、印刷装置を制御し、該印刷装置へ出力するデー
タを所定の条件に基づき作成し得るドライバソフトが複
数インストールされたネットワークサーバ装置と、上記
ドライバソフトが複数インストールされた複数のデータ
処理装置と、上記データ処理装置から送信されてきたジ
ョブデータの印刷を実行する印刷手段を備えた複数の印
刷装置を有している印刷システムにおいて、上記ネット
ワークサーバ装置が、上記データ処理装置におけるドラ
イバソフトの使用に際して、該ドライバソフト上での設
定情報をデータ処理装置へ送信するので、上記ネットワ
ークサーバ装置におけるドライバソフト上で設定した印
刷形態の情報を、データ処理装置におけるドライバソフ
トに自動的にコピーすることが可能であり、これによ
り、ネットワーク上のシステムにおいて、ドライバソフ
ト上での設定情報を統一することができる。
【0057】また、更に、本願の請求項6に係る発明に
よれば、上記データ処理装置に、任意のタイミングでネ
ットワークサーバ装置におけるドライバソフト上での設
定情報を要求する要求手段が設けられており、上記ネッ
トワークサーバ装置は、該要求手段を介して要求された
設定情報を上記データ処理装置へ送信するので、ユーザ
が、データ処理装置におけるドライバソフト上の設定情
報の取得を任意のタイミングで行うことができる。これ
により、データ処理装置のユーザ独自の設定とネットワ
ーク上のシステムにおける共通設定を任意に切り替える
ことが可能となる。
【0058】また、更に、本願の請求項7に係る発明に
よれば、外部デバイスを制御し、該外部デバイスへ出力
するデータを所定の条件に基づき作成し得るドライバソ
フトが複数インストールされたデータ処理装置における
ドライバソフト設定制御方法であって、上記各ドライバ
ソフト上で、データ作成時に参照される条件を設定する
ステップと、上記設定ステップにおいて設定された条件
に関する設定情報を、共通の記憶領域に記憶させるステ
ップと、上記各ドライバソフトの使用に際して、上記記
憶ステップにおいて共通の記憶領域に記憶された設定情
報を読み出すステップとを有しているので、異なるドラ
イバソフトが、設定情報を格納する記憶領域として、共
通の領域を使用するようにして、1つのドライバソフト
上での設定を他のドライバソフトへ反映させることがで
きる。この結果、例えばユーザが使用する外部デバイス
を切り替えた場合にも、ドライバソフト上での設定情報
を変更又は確認する必要がなく、前回と同じ形態で、デ
ータ処理を行うことができる。
【0059】また、更に、本願の請求項8に係る発明に
よれば、上記請求項8に係る発明において、上記各ドラ
イバソフト上で、上記記憶ステップにおいて共通の記憶
領域に記憶させる設定情報を選択する選択ステップを有
しているので、全てのドライバソフトに反映させる設定
情報を選択することができる。
【0060】また、更に、本願の請求項9に係る発明に
よれば、上記ドライバソフトを経由して外部デバイスへ
出力されるジョブデータを一時的に蓄えるスプーラを監
視するステップと、上記スプーラから取得したジョブデ
ータを、上記記憶ステップにおいて記憶された設定情報
に従って変換する変換ステップを有しているので、上記
スプーラに蓄えられるジョブデータが、ジョブデータの
フォーマットの種類を判別し得ない場合を除いて、上記
記憶ステップにおいて格納される設定情報に基づき変更
されるようにして、データ処理装置内にインストールさ
れた各ドライバソフトが、それぞれ異なったフォーマッ
トで設定情報を格納する場合にも対応することができ
る。
【0061】また、更に、本願の請求項10に係る発明
によれば、印刷装置を制御し、該印刷装置へ出力するデ
ータを所定の条件に基づき作成し得るドライバソフトが
複数インストールされたネットワークサーバ装置と、上
記ドライバソフトが複数インストールされた複数のデー
タ処理装置と、上記ネットワークサーバ装置を介して、
上記データ処理装置から送信されてきたジョブデータの
印刷を実行する印刷手段を備えた複数の印刷装置を有し
ている印刷システムにおけるドライバソフト設定制御方
法であって、上記ネットワークサーバ装置が、上記デー
タ処理装置におけるドライバソフトの使用に際して、該
ドライバソフト上での設定情報をデータ処理装置へ送信
する送信ステップを有しているので、上記ネットワーク
サーバ装置におけるドライバソフト上で設定した印刷形
態の情報を、データ処理装置におけるドライバソフトに
自動的にコピーすることが可能であり、これにより、ネ
ットワーク上のシステムにおいて、ドライバソフト上で
の設定情報を統一することができる。
【0062】また、更に、本願の請求項11に係る発明
によれば、外部デバイスを制御し、該外部デバイスへ出
力するデータを所定の条件に基づき作成し得るドライバ
ソフトが複数インストールされたデータ処理装置に利用
されるドライバソフト設定制御プログラムを記憶した記
憶媒体であって、上記各ドライバソフト上で、データ作
成時に参照される条件を設定するステップと、上記設定
ステップにおいて設定された条件に関する設定情報を記
憶させるステップと、上記各ドライバソフト上での設定
情報を上記記憶手段の共通の記憶領域に記憶させ、上記
各ドライバソフトの使用に際して、上記記憶手段の共通
の記憶領域に記憶された設定情報を読み出すように制御
するステップとを有しているので、異なるドライバソフ
トが、設定情報を格納する記憶領域として、共通の領域
を使用するようにして、1つのドライバソフト上での設
定を他のドライバソフトへ反映させることができる。こ
の結果、例えばユーザが使用する外部デバイスを切り替
えた場合にも、ドライバソフト上での設定情報を変更又
は確認する必要がなく、前回と同じ形態で、データ処理
を行うことができる。
【0063】また、更に、本願の請求項12に係る発明
によれば、上記各ドライバソフト上で、上記記憶手段の
共通の記憶領域に記憶させる設定情報を選択するステッ
プを有しているので、全てのドライバソフトに反映させ
る設定情報を選択することができる。
【0064】また、更に、本願の請求項13に係る発明
によれば、上記請求項12又は13に係る発明におい
て、上記ドライバソフトを経由して外部デバイスへ出力
されるジョブデータを一時的に蓄えるスプーラを監視す
るステップと、上記スプーラから取得したジョブデータ
を、上記記憶ステップにおいて記憶された設定情報に従
って変換する変換ステップとを有しているので、上記ス
プーラに蓄えられるジョブデータが、ジョブデータのフ
ォーマットの種類を判別し得ない場合を除いて、上記記
憶ステップにおいて格納される設定情報に基づき変更さ
れるようにして、データ処理装置内にインストールされ
た各ドライバソフトが、それぞれ異なったフォーマット
で設定情報を格納する場合にも対応することができる。
【0065】また、更に、本願の請求項14に係る発明
によれば、印刷装置を制御し、該印刷装置へ出力するデ
ータを所定の条件に基づき作成し得るドライバソフトが
複数インストールされたネットワークサーバ装置と、上
記ドライバソフトが複数インストールされた複数のデー
タ処理装置と、上記ネットワークサーバ装置を介して、
上記データ処理装置から送信されてきたジョブデータの
印刷を実行する印刷手段を備えた複数の印刷装置を有し
ている印刷システムに利用されるドライバソフト設定制
御プログラムを記憶した記憶媒体であって、上記ネット
ワークサーバ装置が、上記データ処理装置におけるドラ
イバソフトの使用に際して、該ドライバソフト上での設
定情報をデータ処理装置へ送信するので、上記ネットワ
ークサーバ装置におけるドライバソフト上で設定した印
刷形態の情報を、データ処理装置におけるドライバソフ
トに自動的にコピーすることが可能であり、これによ
り、ネットワーク上のシステムにおいて、ドライバソフ
ト上での設定情報を統一することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態に係るデータ処理装置を
含むネットワークを概略的に示す説明図である。
【図2】 上記ネットワーク上のクライアントPCにお
ける各プリンタドライバ及びこれらドライバに動作上関
係する構成を示す説明図である。
【図3】 上記クライアントPCにおけるプリンタドラ
イバ上での設定情報の取得処理についてのフローチャー
トである。
【図4】 本発明の実施の形態2に係るクライアントP
C内のプリンタドライバ及びこれらドライバに動作上関
係する構成を示す説明図である。
【図5】 上記実施の形態に係る各プリンタドライバの
ユーザI/F制御処理部によるユーザインターフェース
として提供される印刷形態の設定画面を示す。
【図6】 上記実施の形態2に係るクライアントPCに
おけるプリンタドライバ上での設定情報の取得処理につ
いてのフローチャートである。
【図7】 本発明の実施の形態3に係るクライアントP
C内のプリンタドライバ及びこれらのドライバに動作上
関係する構成を示す説明図である。
【図8】 上記実施の形態3に係るクライアントPCに
おけるプリンタドライバ上で作成されたジョブデータを
所定の設定情報に基づき変換する処理についてのフロー
チャートである。
【図9】 本発明の実施の形態4に係るサーバPC内の
プリンタドライバおよび該ドライバに動作上関係する構
成を示す説明図である。
【図10】 上記実施の形態4に係るクライアントPC
内のプリンタドライバ及び該ドライバに動作上関係する
構成を示す説明図である。
【図11】 上記実施の形態4に係るサーバPCにおけ
るプリンタドライバ上での設定情報の供給処理について
のフローチャートである。
【図12】 上記実施の形態4に係るクライアントPC
におけるプリンタドライバ上での設定情報の取得処理に
ついてのフローチャートである。
【図13】 上記実施の形態4の変形例に係るクライア
ントPC内のプリンタドライバ及び該ドライバに動作上
関係する構成を示す説明図である。
【図14】 前述した実施の形態4の変形例に係るサー
バPC内のプリンタドライバおよび該ドライバに動作上
関係する構成を示す説明図である。
【図15】 上記実施の形態4の変形例に係るクライア
ントPCにおけるプリンタドライバ上での設定情報の取
得処理についてのフローチャートである。
【図16】 上記実施の形態4の変形例に係るサーバP
Cにおけるプリンタドライバ上での設定情報の供給処理
についてのフローチャートである。
【符号の説明】
10,13…プリンタドライバ 11,14…ユーザI/F制御処理部 12,15…プリンタコマンド出力部 18…不揮発メモリ 34,39…スプーラ 40…常駐モジュール 41…ユーザI/F制御処理部 42…ジョブ監視処理部 43…出力ジョブ変換フィルタ 60…ドライバ設定サーバ 61…不揮発メモリ監視処理部 62…設定サーバ部 75…設定取得処理部 100…ネットワーク 101…サーバPC 102…クライアントPC 103…プリンタ

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部デバイスを制御し、該外部デバイス
    へ出力するデータを所定の条件に基づき作成し得るドラ
    イバソフトが複数インストールされたデータ処理装置に
    おいて、 上記各ドライバソフト上で、データ作成時に参照される
    条件を設定する設定手段と、 上記設定手段により設定された条件に関する設定情報を
    記憶する記憶手段と、 上記各ドライバソフト上での設定情報を上記記憶手段の
    共通の記憶領域に記憶させ、上記各ドライバソフトの使
    用に際して、上記記憶手段の共通の記憶領域に記憶され
    た設定情報を読み出すように制御し得る制御手段とを有
    していることを特徴とするデータ処理装置。
  2. 【請求項2】 上記記憶手段には、全てのドライバソフ
    トに通用する設定情報を記憶する共通の記憶領域と、個
    々のドライバソフトに通用する設定情報を記憶する個別
    の記憶領域とが設けられており、上記各ドライバソフト
    上で、上記共通の記憶領域に記憶させる設定情報が選択
    可能であることを特徴とする請求項1記載のデータ処理
    装置。
  3. 【請求項3】 上記各ドライバソフトに応じてインスト
    ールされ、該ドライバソフトを経由して外部デバイスへ
    出力されるジョブデータを一時的に蓄えるスプーラを監
    視する監視手段が設けられており、該監視手段が、上記
    スプーラから取得したジョブデータを、上記記憶手段に
    記憶させる設定情報に従って変換することを特徴とする
    請求項1又は2に記載のデータ処理装置。
  4. 【請求項4】 上記ドライバソフトが、データ処理装置
    本体に接続される印刷装置用のドライバソフトであるこ
    とを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか一に記載
    のデータ処理装置。
  5. 【請求項5】 印刷装置を制御し、該印刷装置へ出力す
    るデータを所定の条件に基づき作成し得るドライバソフ
    トが複数インストールされたネットワークサーバ装置
    と、上記ドライバソフトが複数インストールされた複数
    のデータ処理装置と、上記データ処理装置から送信され
    てきたジョブデータの印刷を実行する印刷手段を備えた
    複数の印刷装置を有している印刷システムにおいて、 上記ネットワークサーバ装置が、上記データ処理装置に
    おけるドライバソフトの使用に際して、該ドライバソフ
    ト上での設定情報をデータ処理装置へ送信することを特
    徴とする印刷システム。
  6. 【請求項6】 上記データ処理装置に、任意のタイミン
    グでネットワークサーバ装置におけるドライバソフト上
    での設定情報を要求する要求手段が設けられており、上
    記ネットワークサーバ装置は、該要求手段を介して要求
    された設定情報を上記データ処理装置へ送信することを
    特徴とする請求項5記載の印刷システム。
  7. 【請求項7】 外部デバイスを制御し、該外部デバイス
    へ出力するデータを所定の条件に基づき作成し得るドラ
    イバソフトが複数インストールされたデータ処理装置に
    おけるドライバソフト設定制御方法であって、 上記各ドライバソフト上で、データ作成時に参照される
    条件を設定するステップと、 上記設定ステップにおいて設定された条件に関する設定
    情報を、共通の記憶領域に記憶させるステップと、 上記各ドライバソフトの使用に際して、上記記憶ステッ
    プにおいて共通の記憶領域に記憶された設定情報を読み
    出すステップとを有していることを特徴とするデータ処
    理装置におけるドライバソフト設定制御方法。
  8. 【請求項8】 上記各ドライバソフト上で、上記記憶ス
    テップにおいて共通の記憶領域に記憶させる設定情報を
    選択する選択ステップを有していることを特徴とする請
    求項7記載のデータ処理装置におけるドライバソフト設
    定制御方法。
  9. 【請求項9】 上記ドライバソフトを経由して外部デバ
    イスへ出力されるジョブデータを一時的に蓄えるスプー
    ラを監視するステップと、 上記スプーラから取得したジョブデータを、上記記憶ス
    テップにおいて記憶された設定情報に従って変換する変
    換ステップを有していることを特徴とする請求項7又は
    8に記載のデータ処理装置におけるドライバソフト設定
    制御方法。
  10. 【請求項10】 印刷装置を制御し、該印刷装置へ出力
    するデータを所定の条件に基づき作成し得るドライバソ
    フトが複数インストールされたネットワークサーバ装置
    と、上記ドライバソフトが複数インストールされた複数
    のデータ処理装置と、上記データ処理装置から送信され
    てきたジョブデータの印刷を実行する印刷手段を備えた
    複数の印刷装置を有している印刷システムにおけるドラ
    イバソフト設定制御方法であって、 上記ネットワークサーバ装置が、上記データ処理装置に
    おけるドライバソフトの使用に際して、該ドライバソフ
    ト上での設定情報をデータ処理装置へ送信することを特
    徴とする印刷システムにおけるドライバソフト設定制御
    方法。
  11. 【請求項11】 外部デバイスを制御し、該外部デバイ
    スへ出力するデータを所定の条件に基づき作成し得るド
    ライバソフトが複数インストールされたデータ処理装置
    に利用されるドライバソフト設定制御プログラムを記憶
    した記憶媒体であって、 上記各ドライバソフト上で、データ作成時に参照される
    条件を設定するステップと、 上記設定ステップにおいて設定された条件に関する設定
    情報を記憶させるステップと、 上記各ドライバソフト上での設定情報を上記記憶手段の
    共通の記憶領域に記憶させ、上記各ドライバソフトの使
    用に際して、上記記憶手段の共通の記憶領域に記憶され
    た設定情報を読み出すように制御するステップとを有し
    ていることを特徴とするドライバソフト設定制御プログ
    ラムを記憶した記憶媒体。
  12. 【請求項12】 上記各ドライバソフト上で、上記記憶
    手段の共通の記憶領域に記憶させる設定情報を選択する
    ステップを有していることを特徴とする請求項11記載
    のドライバソフト設定制御プログラムを記憶した記憶媒
    体。
  13. 【請求項13】 上記ドライバソフトを経由して外部デ
    バイスへ出力されるジョブデータを一時的に蓄えるスプ
    ーラを監視するステップと、 上記スプーラから取得したジョブデータを、上記記憶ス
    テップにおいて記憶された設定情報に従って変換する変
    換ステップとを有していることを特徴とする請求項11
    又は12に記載のドライバソフト設定制御プログラムを
    記憶した記憶媒体。
  14. 【請求項14】 印刷装置を制御し、該印刷装置へ出力
    するデータを所定の条件に基づき作成し得るドライバソ
    フトが複数インストールされたネットワークサーバ装置
    と、上記ドライバソフトが複数インストールされた複数
    のデータ処理装置と、上記データ処理装置から送信され
    てきたジョブデータの印刷を実行する印刷手段を備えた
    複数の印刷装置を有している印刷システムに利用される
    ドライバソフト設定制御プログラムを記憶した記憶媒体
    であって、 上記ネットワークサーバ装置が、上記データ処理装置に
    おけるドライバソフトの使用に際して、該ドライバソフ
    ト上での設定情報をデータ処理装置へ送信することを特
    徴とするドライバソフト設定制御プログラムを記憶した
    記憶媒体。
JP2000044284A 2000-02-22 2000-02-22 データ処理装置,印刷システム及びそれらのドライバソフト設定制御方法 Pending JP2001236298A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000044284A JP2001236298A (ja) 2000-02-22 2000-02-22 データ処理装置,印刷システム及びそれらのドライバソフト設定制御方法
US09/789,501 US20040205743A1 (en) 2000-02-22 2001-02-22 Data processor, printing system and method of setting control for the driver software

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000044284A JP2001236298A (ja) 2000-02-22 2000-02-22 データ処理装置,印刷システム及びそれらのドライバソフト設定制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001236298A true JP2001236298A (ja) 2001-08-31

Family

ID=18567066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000044284A Pending JP2001236298A (ja) 2000-02-22 2000-02-22 データ処理装置,印刷システム及びそれらのドライバソフト設定制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20040205743A1 (ja)
JP (1) JP2001236298A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010061469A (ja) * 2008-09-04 2010-03-18 Brother Ind Ltd デバイスドライバ、インストーラ、及びドライバプログラム
JP2011028590A (ja) * 2009-07-27 2011-02-10 Konica Minolta Business Technologies Inc 情報処理装置、デバイスの動作設定方法及び動作設定プログラム
JP2011060151A (ja) * 2009-09-11 2011-03-24 Canon Inc 制御方法、情報処理装置、及びプログラム
CN102170506A (zh) * 2010-02-26 2011-08-31 夏普株式会社 信息处理设备及安装打印机驱动程序的方法
JP2011187009A (ja) * 2010-03-11 2011-09-22 Canon Inc 情報処理装置、プリンタドライバのアンインストール方法、プログラム、及び、記録媒体
WO2014136429A1 (en) * 2013-03-07 2014-09-12 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and method for the same

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3984890B2 (ja) * 2001-09-14 2007-10-03 キヤノン株式会社 印刷制御装置および方法、コンピュータプログラム、記憶媒体
JP3634784B2 (ja) * 2001-09-14 2005-03-30 キヤノン株式会社 情報処理方法及び印刷制御装置
US20040039802A1 (en) * 2002-08-23 2004-02-26 Stringham Gary Glen Obtaining pieces of operating code for a network device from multiple sources
DE10245528A1 (de) * 2002-09-30 2004-04-15 OCé PRINTING SYSTEMS GMBH Zugriff auf Datenobjekte mit Hilfe von den Datenobjekten zugeordneten Netzwerkadressen
US8095925B2 (en) * 2004-09-15 2012-01-10 Kyocera Mita Corporation Seamless network installation of device drivers
US20060072140A1 (en) * 2004-10-05 2006-04-06 Kabushiki Kaisha Toshiba System and method for configuring printer driver settings
US20090147293A1 (en) * 2007-12-05 2009-06-11 Quach Tony T System and method for utilization of transferable settings for multiple document output drivers
TW201039131A (en) * 2009-04-24 2010-11-01 Silicon Motion Inc Apparatus for controlling at least one electronic device and related method thereof
JP5565346B2 (ja) * 2011-03-11 2014-08-06 ブラザー工業株式会社 プリンタ
US20150124285A1 (en) * 2013-11-06 2015-05-07 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Method and system of managing data of an image forming apparatus
KR20180060200A (ko) * 2016-11-28 2018-06-07 에이치피프린팅코리아 주식회사 호스트 디바이스에 프린터 드라이버를 설치하는 화상 형성 장치 및 방법
US10761795B2 (en) * 2018-06-29 2020-09-01 PrinterLogic, Inc. Printer driver profiles

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5580177A (en) * 1994-03-29 1996-12-03 Hewlett-Packard Company Printer/client network with centrally updated printer drivers and printer status monitoring
JP3201515B2 (ja) * 1997-06-09 2001-08-20 セイコーエプソン株式会社 印刷データ生成装置、印刷データ生成方法、印刷装置及び印刷システム
JPH11105381A (ja) * 1997-10-03 1999-04-20 Brother Ind Ltd プリントシステム及びプリンタ
EP0955575B1 (en) * 1997-11-25 2004-09-29 Seiko Epson Corporation Printer, control method therefor and recording medium
US6633400B1 (en) * 1998-02-02 2003-10-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Print system
US7079269B2 (en) * 1998-03-19 2006-07-18 Océ-Technologies B.V. Interactive printing with a plurality of printer devices
JP4018297B2 (ja) * 1998-07-21 2007-12-05 キヤノン株式会社 印刷システム、情報処理装置、印刷ジョブ登録方法及び記録媒体
US6615297B1 (en) * 1999-12-08 2003-09-02 Lexmark International, Inc. System and method for manipulating device settings across different types of devices
US6940614B2 (en) * 2000-01-05 2005-09-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method for defining printer driver settings
US6285844B1 (en) * 2000-02-18 2001-09-04 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Image forming method and apparatus with automatic paper selection capability

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010061469A (ja) * 2008-09-04 2010-03-18 Brother Ind Ltd デバイスドライバ、インストーラ、及びドライバプログラム
US8402478B2 (en) 2008-09-04 2013-03-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Storing medium having a device driver for controlling a plurality of types of peripheral devices
JP2011028590A (ja) * 2009-07-27 2011-02-10 Konica Minolta Business Technologies Inc 情報処理装置、デバイスの動作設定方法及び動作設定プログラム
US8405861B2 (en) 2009-07-27 2013-03-26 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Information processing apparatus, device operation setting method and recording medium
JP2011060151A (ja) * 2009-09-11 2011-03-24 Canon Inc 制御方法、情報処理装置、及びプログラム
CN102170506A (zh) * 2010-02-26 2011-08-31 夏普株式会社 信息处理设备及安装打印机驱动程序的方法
JP2011180681A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Sharp Corp インストーラ及びプリンタドライバのインストール方法
JP2011187009A (ja) * 2010-03-11 2011-09-22 Canon Inc 情報処理装置、プリンタドライバのアンインストール方法、プログラム、及び、記録媒体
WO2014136429A1 (en) * 2013-03-07 2014-09-12 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and method for the same
US9606761B2 (en) 2013-03-07 2017-03-28 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus for controlling an output process and method for the same

Also Published As

Publication number Publication date
US20040205743A1 (en) 2004-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7231435B2 (en) Network system, information processing apparatus, information processing method, and control program
JP3720740B2 (ja) 分散印刷システム、分散印刷制御方法、記憶媒体、及びプログラム
JP5609269B2 (ja) 画像処理装置、表示装置、画面制御システム、画面制御方法、画面制御プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体
JP5857611B2 (ja) 情報処理装置、システム、プログラム
USRE39801E1 (en) Automatic installation of printers in a distributed environment
JP4863450B2 (ja) デバイスドライバプログラムをカスタマイズするための情報処理装置及びデバイスドライバプログラムのカスタマイズ方法
JP2001236298A (ja) データ処理装置,印刷システム及びそれらのドライバソフト設定制御方法
JP4240690B2 (ja) 情報処理装置と情報処理方法、及び情報処理システム、並びに記録媒体
JP4827388B2 (ja) 通信システム、情報処理装置、印刷制御方法、及びプログラム
JP5783679B2 (ja) 印刷装置、印刷システム、制御方法、及び、プログラム
US20020085228A1 (en) Information processing apparatus and print control apparatus, data processing method, storage medium and program
US8472057B2 (en) Information processing apparatus, and information processing method
JP2006195831A (ja) プリンタドライバおよびそれを備えてなる情報処理装置、印刷制御装置、印刷データの生成方法
JP2004030576A (ja) ネットワーク・プリンタのローカルで管理されるインスタンスを生成する方法
JP2012216166A (ja) 情報処理装置、その方法、及びプログラム
US20110214120A1 (en) Installer and method of installing printer driver
JP4994575B2 (ja) ネットワークインターフェース装置及びその制御方法、及び画像形成システム
JP2011164713A (ja) 情報処理装置、制御方法、及びプログラム
JP5419637B2 (ja) 管理装置、その方法及びプログラム
JP2024020296A (ja) 印刷設定画面を提供するアプリケーション
JP4095294B2 (ja) 情報処理装置および情報処理方法およびプログラム
JP4100895B2 (ja) ネットワークシステム、情報処理装置、方法、及び制御プログラム
JP2006227990A (ja) 印刷ソフトウェア更新方法、最新モジュール所得方法
JP2002251347A (ja) ネットワークシステム、情報処理装置、方法、制御プログラム、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2006215805A (ja) 印刷情報処理装置、印刷情報処理プログラム及び記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050614

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050630

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050705

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050726

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050926

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060411