JP2009524718A - 粘弾性的で軟質の連続気泡ポリウレタンフォームの製造方法 - Google Patents

粘弾性的で軟質の連続気泡ポリウレタンフォームの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009524718A
JP2009524718A JP2008551754A JP2008551754A JP2009524718A JP 2009524718 A JP2009524718 A JP 2009524718A JP 2008551754 A JP2008551754 A JP 2008551754A JP 2008551754 A JP2008551754 A JP 2008551754A JP 2009524718 A JP2009524718 A JP 2009524718A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
compound
bii
biii
foam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008551754A
Other languages
English (en)
Inventor
バウァ,シュテファン
マイァ,シュテファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2009524718A publication Critical patent/JP2009524718A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/22After-treatment of expandable particles; Forming foamed products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/65Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen
    • C08G18/66Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52
    • C08G18/6666Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52
    • C08G18/6696Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/36 or hydroxylated esters of higher fatty acids of C08G18/38
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/2805Compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/2815Monohydroxy compounds
    • C08G18/283Compounds containing ether groups, e.g. oxyalkylated monohydroxy compounds
    • C08G18/2835Compounds containing ether groups, e.g. oxyalkylated monohydroxy compounds having less than 5 ether groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/36Hydroxylated esters of higher fatty acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/82Post-polymerisation treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0008Foam properties flexible
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0041Foam properties having specified density
    • C08G2110/005< 50kg/m3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0041Foam properties having specified density
    • C08G2110/0058≥50 and <150kg/m3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0083Foam properties prepared using water as the sole blowing agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2350/00Acoustic or vibration damping material

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Abstract

本発明は、再生可能な材料に基づく粘弾性的で軟質の連続気泡ポリウレタンフォームを、
a)ポリイソシアネートを、
b)以下のbi)〜biii)を含むポリオール混合物、
bi)イソシアネート基に対して反応性の水素を少なくとも2個の有し、及びOH価が20〜100mgKOH/gの化合物、
bii)イソシアネート基に対して反応性の水素を少なくとも2個の有し、及びOH価が100〜800mgKOH/gの化合物、
biii)イソシアネート基に対して反応性の水素を1個以上、2個以下有し、及びOH価が100〜800mgKOH/gの化合物、
及び
c)発泡剤、
を反応させることにより製造する方法であって、
成分bi)及びbii)が、それぞれ、再生可能な原材料またはその反応生成物を含む化合物を少なくとも1種含むことを特徴とする方法に関する。
【選択図】なし

Description

本発明は、再生可能な原材料、特にヒマシ油に基いたポリエーテルアルコールを使用して粘弾性的で軟質の連続気泡ポリウレタンフォームを製造する方法に関する。
軟質ポリウレタンフォームは、多くの工業分野で、特に室内装飾又は音響減衰(sound damping)用に使用されている。これらは通常、ポリイソシアネートを、イソシアネート基に対して反応性の水素原子を少なくとも2個有する化合物と(発泡剤及び、所望により触媒及び通常の助剤及び/又は添加剤の存在下に)反応させることにより製造される。
環境上の理由により、市場では、再生可能な原材料を含むフォーム(foam)の需要が増加している。ポリウレタンの製造では、再生可能な原材料は、石油化学由来の出発材料に代わるものと考えられている。通常、フォームは、ヒドロキシル(水酸基)を含んだ天然材料又はポリオールを使用して製造され、そしてフォームは、これら化合物にアルキレンオキシドを加えることによって製造される。
再生可能な原材料から得られる化合物の例は、ヒマシ油(キャスターオイル)、多水酸基の脂肪酸、リシノール酸、水酸基改質(変性)オイル、例えば、グレープシードオイル、ブラッククミンオイル、パンプキンシードオイル、ルリチサオイル、大豆オイル、麦芽オイル、菜種オイル、ひまわりオイル、ピーナッツオイル、杏仁オイル、ビスタチオオイル、アーモンドオイル、オリーブオイル、マカダミアナッツオイル、アボカドオイル、シーバクスロンオイル、セサミオイル、***油、ヘーゼルナッツオイル、月見草オイル、野バラオイル、***オイル、ベニバナオイル、クルミオイル、(ミリストレイン酸、パルミトレイン酸、オレイン酸、バクセン酸、ペトロセリン酸、ガドレイン酸、エルカ酸、ネルボン酸、リノール酸、α−及びγ−リノール酸、ステアリン酸、アラキド酸、ティムノドン酸、クルパノドン酸、セルボン酸に基づいた)ヒドロキシル改質脂肪酸及び脂肪酸エステルである。これらの中で、ヒマシ油(キャスターオイル)及び水素化ヒマシ油が工業的に最も重要である。
ここで、再生可能な原材料からの化合物とアルキレンオキシドとの反応は、通常のそして公知の方法で行うことができる。
特許文献1(WO00/44813)には、複数金属のシアン化化合物(しばしばDMC触媒とも称される)を使用して、ヒマシ油をアルコキシル化することにより、ポリエーテルアルコールを製造する方法が開示されている。
特許文献2(WO04/20497)には、アルキレンオキシドを天然物、特にヒマシ油に加えることによって製造されたポリエーテルアルコールを、軟質ポリウレタンフォーム(この軟質ポリウレタンフォームは、フォッギング(fogging)が低減されている。)を製造するために使用する方法が開示されている。このようなフォームは特に、自動車の室内装飾に使用される。
WO00/44813 WO04/20497
軟質ポリウレタンフォームの範囲内で、特定の材料クラスとして、粘弾性的フォームが挙げられる。
本発明の目的のために、DIN53445に従う、ねじり振動試験(torsional vibration test)におけるロスファクターが0.15を超える場合、好ましくは0.2を超える場合、フォームは「粘弾性的である」と称される。更に、本発明のフォームが、広い温度範囲、すなわち−20℃〜+50℃(少なくとも0℃〜+40℃)の範囲にわたって粘弾性(粘弾性的)の特性を発揮することが好ましい。
DIN EN ISO8307に従って測定して、反発弾性(rebound resilience)が30%未満、好ましくは2〜25%、特に好ましくは3〜20%である場合、フォームは同様に「粘弾性的である」と称される。
特に、本発明のフォームが上述したロスファクターと反発弾性の両基準が合致することが好ましい。
上述した減衰係数(damping coefficient)を有する、本発明の粘弾性的フォームは、「スロー」フォームである。
このようなフォームは、特に、音響減衰のために、及びマットレス又はクッションのために使用される。これらの適用では、フォームが耐老朽性を有していることが重要であり、特に、厚くて湿った条件下に保存される場合に重要である。更に、ウレタン結合の再解離(この再解離は芳香族アミンの形成をもたらし得る)が実質的に抑制されるべきである。
従って本発明の目的は、再生可能な材料に基いて製造され、そして良好な機械的特性を有し、臭気が少なく、エミッションが少なく、そして特に熱くて湿った条件下に保存されても長期間にわたり良好な安定性を有する、粘弾性的で軟質のポリウレタンフォームを、製造することにある。
驚くべきことにこの目的は、再生可能な原材料に基づき、そして異なるヒドロキシル価を有する、少なくとも2種のポリオールを、軟質ポリウレタンフォームの製造に使用することにより達成可能であった。
従って本発明は、再生可能な材料に基いた粘弾性的で軟質のポリウレタンフォームを、以下のa)〜c)、
a)ポリイソシアネートを、
b)以下のbi)〜biii)を含む、イソシアネート基に対して反応性の水素原子を有する化合物、
bi)イソシアネート基に対して反応性の水素を少なくとも2個の有し、及びOH価が20〜100mgKOH/gの化合物、
bii)イソシアネート基に対して反応性の水素を少なくとも2個の有し、及びOH価が100〜800mgKOH/gの化合物、
biii)イソシアネート基に対して反応性の水素を少なくとも1個及び多くても2個有し、及びOH価が100〜800mgKOH/gの化合物、
c)及び発泡剤、
を反応させることにより製造する方法であって、
成分bi)とbii)が、それぞれ、再生可能な原材料またはその反応生成物を含む化合物を少なくとも1種含むことを特徴とする方法を提供する。
本発明は更に、この方法によって製造された、再生可能な材料に基いた粘弾性的で軟質のポリウレタンフォームを提供する。
更に本発明は、本発明の粘弾性的で軟質の連続気泡ポリウレタンフォームを、家具及びマットレス及び自動車室内装飾のために、特に自動車カーペットのブラックフォーミングのために使用する方法を提供する。
再生可能な原材料の、フォーム中における割合は、好ましくは少なくとも20質量%、特に好ましくは30質量%を超えるものであり、そして特に40質量%を超えるものである。
成分bi)及びbii)は、もっぱら、再生可能な原材料から得られる化合物で構成することも可能である。
成分b)は、bi)、bii)及びbiii)の合計に対して、bi)を5〜45質量%、特に10〜25質量%、bii)を30〜90質量%、特に50〜80質量%、及びbiii)を5〜40質量%、特に10〜30質量%含むことが好ましい。
再生可能な原材料から得られる化合物として、特に、上述した再生可能な、又は改質(変性)された再生可能な原材料、例えばOH官能価(OH functionality)が少なくとも2〜16、好ましくは2〜8及び非常に好ましくは2〜4のオイル、脂肪酸、脂肪酸エステルが使用される。
再生可能な原材料から得られる化合物は、ヒマシ油、多水酸基の脂肪酸、リシノール酸、水酸基改質オイル、例えば、グレープシードオイル、ブラッククミンオイル、パンプキンシードオイル、ルリチサオイル、大豆オイル、麦芽オイル、菜種オイル、ひまわりオイル、ピーナッツオイル、杏仁オイル、ビスタチオオイル、アーモンドオイル、オリーブオイル、マカダミアナッツオイル、アボカドオイル、シーバクスロンオイル、セサミオイル、***油、ヘーゼルナッツオイル、月見草オイル、野バラオイル、***オイル、ベニバナオイル、クルミオイル、及び(ミリストレイン酸、パルミトレイン酸、オレイン酸、バクセン酸、ペトロセリン酸、ガドレイン酸、エルカ酸、ネルボン酸、リノール酸、α−及びγ−リノール酸、ステアリン酸、アラキド酸、ティムノドン酸、クルパノドン酸、セルボン酸に基づいた)ヒドロキシル改質脂肪酸及び脂肪酸エステルから成る群から選ばれることが好ましい。
ヒドロキシル基で化学的に改質(変性)された化合物の市販製品は、例えば、Harburger Fettchemieからの、Merginat(登録商標)PV204、206及び235、及びpolyhidoroxy fattty acid PHF110である。
ヒマシ油及び/又は水素化ヒマシ油が、再生可能な原材料として使用されることが好ましい。
再生可能な原材料から得られる(誘導された)化合物とアルキレンオキシドとの反応は、通常の、そして公知の方法で行うことができる。この方法は通常、出発材料を触媒と混合し、そしてこの混合物をアルキレンオキシドと反応させるものである。アルキレンオキシドの付加反応(addition reaction)は、通常、温度が60〜180℃の範囲、好ましくは90〜140℃の範囲、特に100〜130℃の範囲、そして圧力が0〜20バールの範囲、好ましくは0〜10バールの範囲、そして特に0〜5バールの範囲の通常の条件下で行われる。アルキレンオキシドとして、エチレンオキシド、プロピレンオキシド又はこれら化合物の混合物を使用することが好ましい。
触媒として、塩基性化合物が好ましく、カリウムヒドロキシド(水酸化カリウム)が工業的に最も好ましい。更に、EP654302、EP862947、WO99/16775、WO00/74845、WO00/74843及びWO00/74844に記載されているように、複数金属のシアン化化合物(しばしばDMC触媒とも称される)も触媒として使用される。
アルキレンオキシドとして、公知の全てのアルキレンオキシドを使用可能であり、公知のアルキレンオキシドは、例えばエチレンオキシド、プロピレンイキシド、ブチレンオキシド、スチレンオキシドである。特に、エチレンオキシド、プロピレンオキシド及び上述した化合物の混合物がアルキレンオキシドとして使用される。
複数金属のシアン化化合物(しばしばDMC触媒とも称される)は、ヒマシ油等の再生可能な原材料のアルコキシル化に特に適切であることが、DE10240186に開示されている。このように製造されたこれらポリオールは、環状脂肪酸エステルの含有量が10ppm以下であり、そして従ってエミッション(放出)が非常に少ない。
化合物bi)は、粘性(粘度)が400〜6000mPa・sの範囲で、ヒドロキシル価が20〜100mgKOH/gであることが好ましい。ヒマシ油に基づき、そしてヒドロキシル価が30〜80mgKOH/g、好ましくは45〜60mgKOH/gのポリエーテルオールを使用することが好ましい。これらは好ましくは、第1水酸基の含有量がポリエーテルアルコールの質量に対して10質量%未満、好ましくは5質量%未満であることが好ましい。特に、アルキレンオキシドの付加反応は、DMC触媒を使用することによって行われる。
化合物bii)は、ヒドロキシル価が100〜800mgKOH/gであることが好ましい。再生可能な原材料から得られる化合物として、特に、上述した再生可能な、又は改質された再生可能な材料、例えばオイル、脂肪酸及び脂肪酸エステルが使用される。適切であれば、これらは、適切な触媒を使用して、エチレンオキシド、プロピレンオキシド等のアルキレンオキシド、又はこれらの化合物の混合物と反応させることができる。化合物bii)として、ヒマシ油を使用することが極めて好ましい。
化合物bi)及びbii)は、適切であれば、再生可能な原材料から得られる化合物のみならず、公知の方法で製造される他のポリエーテルアルコールを含んでも良く、ここで、この他のポリエーテルアルコールは、通常は、触媒作用の下に、アクキレンオキシド、特にエチレンオキシド及び/又はプロピレンオキシドをH−官能性の出発物質に加えることにより得られるか、又はテトラヒドロフランを凝縮することによって得られるものである。H−官能性の出発物質としては、特に、多官能性アルコール及び/又はアミンが使用される。水、ジヒドリックアルコール(2個の水素基を含むアルコール)、例えばエチレングリコール、プロピレングリコール、又はブタジエン、トリヒドリックアルコール、例えばグリセロール又はトリメチロールプロパン、及び又より高い官能性アルコール、例えばペンタエリチリトール、シュガーアルコール、例えば、サッカロース、グルコース、又はソルビトールを使用することが好ましい。好ましいアミンは、炭素数が10個以下の脂肪族アミン、例えばエチレンジアミン、ジエチレントリアミン、プロピレンジアミン、及びまた、アミノアルコール、例えばエタノールアミン、又はジエタノールアミンである。アルキレンオキシドとして、エチレンオキシド及び/又はプロピレンオキシドを使用することが好ましい。軟質ポリウレタンフォームの製造のために使用されるポリエーテルアルコールの場合には、エチレンオキシドブロックは、しばしば、鎖の端部に加えられている。アルキレンオキシドの付加反応における触媒として、特に、塩基性化合物が使用され、ここでカリウムヒドロキシドが工業上最も重要である。ポリエーテルアルコール中の不飽和成分の含有量を低くする必要がある場合には、これらポリエーテルアルコールを製造するために、DMC触媒を使用することもできる。
特定の適用のために、特に軟質ポリウレタンフォームの硬度を増すために、ポリマー−改質ポリオールを付随的に使用することもできる。このようなポリオールは、例えば、ポリエーテルアルコールスチレン中のエチレン不飽和モノマー(好ましくは、スチレン及び/又はアクリロニトリル)の現場重合(その場重合(in situ polymerization))によって製造可能である。ポリマー−改質ポリエーテルアルコールは、アミンとイソシアネートをポリオール中で反応させる製造することが好ましい、ポリウレア分散剤含有ポリエーテルアルコールを含む。
適切な化合物biii)は、ヒドロキシル価が100〜800mgKOH/gのモノオールとジオールである。ポリアルキレングリコール、ベンジルアルコール、C4−C18−モノアルコール、C8−C18−オキソアルコールエトキシレート、例えば、BASF AGからのLutensol(登録商標)A..N,AO、AP、AT、F、ON、TO、XL、XP、APグレードが特に好ましい。Luparanol1000、1100及び1200等のポリプロピレンオキシド、及びLutensol(登録商標)A4N、AO3ON30、ON40、TO2、TO3、XA30、XA40、XP30、XP40、XL40等のモノオール及びベンジルアルコールを使用することが極めて好ましい。
本発明の粘弾性的で軟質のポリウレタンフォームの製造は、通常の及び公知の方法で行うことができる。
本発明の方法に使用される出発材料について、以下の事項が詳細に説明される。
ポリイソシアネートa)として、分子内にイソシアネート基を2個以上有する全てのイソシアネートを本発明に使用することができる。ここで、脂肪族イソシアネート、例えば、ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)、又はイソホルンジイソシアネート(IPDI)、又は好ましくは芳香族イソシアネート、例えば、トリレンジイソシアネート(TDI)、ジフェニルメタン(MDI)、又はジフェニルメタンジイソシアネート、及びポリメチレンポリフェニレンポリイソシアネート(粗製MDI)の混合物、好ましくはTDI及びMDI、特に好ましくはTDIを使用することができる。80質量%のトリレン2,4−ジイソシアネート及び20質量%のトリレン2,6−ジイソオシアネートの混合物が極めて好ましい。ウレタン、ウレトジオン(uretdione)、イソシヌレート、アロファネート(allophanate)、ウレトンイミンを導入することにより改質されたイソシアネートを使用することも可能であり、及び改質されたイソシアネートとして公知の他の基を使用することができる。好ましいプレポリマーは、NCO含有量が20〜35%のMDIプレポリマー、又はこれらとポリメチレンポリフェニレンポリイソシアネート(粗製MDI)の混合物である。
本発明に従い使用されるポリエーテルアルコールbi)、bii)及びbiii)は、単独で使用して良く、またイソシアネート基に対して反応性の水素原子を少なくとも2個有する他の化合物と組み合わせても使用することができる。
本発明に従い使用されるポリエーテルアルコールbi)、bii)及びbiii)と一緒に使用可能な、活性水素を少なくとも2個有する(可能な)化合物b)は、特に、ポリエステルアルコール、及び好ましくは、官能価が2〜16、特に2〜8、好ましくは2〜4であり、そして平均分子量Mnが400〜20000g/mol、好ましくは1000〜8000g/molのポリエーテルアルコールである。
活性水素を少なくとも2個有する化合物b)は、鎖増量剤(chain extender)及び架橋剤をも含む。鎖増量剤及び架橋剤として、分子量が62〜800g/mol、特に60〜200g/molの2−及び3−官能性のアルコールを使用することが好ましい。例は、エチレングリコール、プロピレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ジプロピレングリコール、トリプロピレングリコール、低分子量ポリプロピレンオキシド及びポリエチレンオキシド、例えばLupranol(登録商標)1200、1,4−ブタンジオール、グリセロール及びトリメチロールプロパンである。架橋剤として、ジアミン、ソルビトール、グリセロール、アルカノールアミンを含む。鎖増量剤及び架橋剤が使用される場合、その量は、活性水素を少なくとも2個有する化合物の質量に対して、5質量%以下であることが好ましい。
本発明の方法は通常、活性剤、例えば第3アミン又は有機金属化合物、特にスズ化合物の存在下に行なわれる。スズ化合物として、脂肪酸の2価のスズ塩、例えばティンジオクトエート(tindioctate)、及びジブチルティンジラウレート等の有機スズ化合物を使用することが好ましい。
ポリウレタンフォームを製造するための発泡剤c)として、水を使用することが好ましく、水はイソシアネート基と反応して二酸化炭素を放出する。水は、化合物b)の質量に対して0.5〜6質量%、特に好ましくは1.5〜5.0質量%の量で使用することが好ましい。水と一緒に又は水の代わりに、物理的に作用する発泡剤を使用することもでき、物理的に作用する発泡剤は、例えば、二酸化炭素、n−ペンタン、イソペンタン又はシクロペンタン、シクロヘキサン等の炭化水素、又はテトラフルオロエタン、ペンタフルオロプロパン、ヘプタフルオロプロパン、ペンタフルオロブタン、ヘキサフルオロブタン、又はジクロロモノフルオロエタン等のハロゲン化炭化水素である。物理的な発泡剤の量は、好ましくは1〜15質量%の範囲、特に1〜10質量%の範囲であり、そして水の量は、好ましくは0.5〜10質量%の範囲、特に1〜5質量%の範囲である。物理的発泡剤としては二酸化炭素が好ましく、二酸化炭素は、水と組み合わせて使用することが特に好ましい。
本発明の軟質のポリウレタンフォームを製造するために安定化剤及び助剤及び/又は添加剤も使用することができる。
可能な安定化剤は、特にポリエーテルシロキサン、好ましくは水溶性ポリエーテルシロキサンである。これらの化合物は、エチレンオキシドとプロピレンオキシドの長鎖コポリマーが、ポリジメチルシロキサン基に結合する構成を有している。更なるフォーム安定化剤は、US−A−2,834,748、2917480及びUS−A−3,629,308に記載されている。
適切である場合には、反応は、助剤及び/又は添加剤、例えば充填剤、セル調整剤、表面活性成分及び/又は難燃剤の存在下に行なわれる。好ましい難燃剤は、ハロゲン−燐ベース(例えば、トリクロロプロピルホスフェート、トリクロロエチルホスフェート)上の液体難燃剤、及びExolit(登録商標)OP560(Clariant International Ltd)等のハロゲンを含まない難燃剤である。
使用される出発材料、触媒及び助剤及び添加剤の更なる詳細は、例えば、Kuststoff−Handbuch,] Volume 7, Polyurethane, Carl−Hanser−Verlag Munich, 1st edition 1966, 2nd edition 1983 and 3rd edition 1993に見出すことができる。
本発明のオリウレタンを製造するために、有機ポリイソシアネートが、上述した発泡剤の存在下、及び適切であれば触媒及び助剤及び/又は添加剤の存在下に、活性水素原子を少なくとも2個有する化合物と反応される。
本発明のポリウレタンの製造において、イソシアネートとポリオール成分は、通常、活性水素原子の合計に対するイソシアネートの等量比(equivalence ratio)が0.7〜1.25、好ましくは0.8〜1.2になる量で結合される。
ポリウレタンフォームは、例えば、高圧技術又は低圧技術の補助下に、ワンショットプロセスで製造されることが好ましい。フォームは、開放(open)又は閉鎖(closed)した金型内で製造可能であり、又は反応混合物をコンベアベルトに連続的に施してブロック状(スラブ状)フォームを製造することもできる。
軟質の成形フォームを製造するために、2成分法を使用することが特に有利であり、この2成分法では、ポリオール成分とイソシアネート成分とが製造され、そしてフォーム化される。成分は15〜90℃、好ましくは20〜60℃、及び特に好ましくは20〜35℃の範囲で混合されることが好ましく、そして型内に導入されるか、又はコンベアベルトに施されることが好ましい。型内の温度は、通常では20〜110℃、好ましくは30〜60℃、及び特に好ましくは35〜55℃である。
軟質の塊状フォームは、非連続的な設備又は連続的な設備で、例えばPlaniblock法、Max法、Draka−Petzetakis法、及びVertifoam法によってフォーム化(発泡)することができる。
ポリエーテルアルコール(このポリエーテルアルコールは、再生可能な原材料から得られ、そしてDMC触媒を使用して製造されたものである。)を使用して製造された軟質ポリウレタンフォームは、比較製造物(この比較製造物は、本発明に従い使用されるポリエーテルアルコールが、塩基性触媒を使用して、原材料から製造されている。)と比較して、「におい」が低減され、フォッギング価が大きく低減され、及び亀裂の形成が低減され、そして熟成(老化)の前後で圧縮永久ひずみが改良されている。更に、本発明のフォームは、連続気泡(open cell)の割合が増しており、これにより例えば、通気性が増している。
軟質ポリウレタンブロック状フォームの圧縮永久ひずみは、最大で10%、熟成の後、DIN EN ISO2440に従って、20%以下である。
本発明の粘弾性的で軟質の連続気泡ポリウレタンフォームの空気透過度(空気通気性)は、好ましくは少なくとも10dm3/min、特に好ましくは30dm3/minを超え、そして特に50dm3/minを超える。
本発明の粘弾性的で軟質の連続気泡ポリウレタンフォームは、耐老化性が非常に良好であり、特に熱くて湿った条件下で良好である。これらは、疎水性であり、そして耐膨潤性(耐膨張性)である。芳香族アミン、特に2,4−及び2,6−トルエンジアミン又はMDAの芳香族アミンの、フォーム中における割合は、1ppm未満であり、長期間にわたり使用してもこの割合は増加しない。
本発明の軟質ポリウレタンフォームは、自動車室内装飾及び家具及びマットレスに使用されることが好ましい。
以下に本発明を、実施例を使用して説明する。
粘弾性的で軟質の連続気泡ポリウレタンフォームの製造
実施例1〜4
表1に挙げた出発材料を、表1に示した割合で反応させた。
イソシアネート除いた、全ての成分を、最初に強く攪拌させて化合させてポリオール成分を得た。次に、攪拌しながらイソシアネートを加え、そして反応混合物を開口した成形型に注ぎ、この成形型内で発泡させてポリウレタンフォームを得た。得られたフォームの特性を表1に示す。
以下の特性(固有値)が、記載された標準、操作方法、及び試験方法に従って測定された。
フォーム密度 kgm3 DIN EN ISO 845
VOCリシノール酸サイクル ppm PB VWL 709
FOGリシノール酸サイクル ppm PB VWL 709
空気透過度 dm3/min DIN EN ISO 7231
圧縮強さ、40%変形 kPa DIN EN ISO 2439
耐同一性、25%変形 DIN EN ISO 2439
耐同一性、40%変形 DIN EN ISO 2439
耐同一性、65%変形 DIN EN ISO 2439
伸長性 % DIN EN ISO 1798
引っ張り強さ kPa DIN EN ISO 1798
反発弾性 % DIN EN ISO 8307
圧縮永久ひずみ % DIN EN ISO 3386
湿り圧縮永久ひずみ % 2002年2月6日の操作方法AAU10−131−041
湿り圧縮永久ひずみは、2002年2月6日の操作方法AAU10−131−041に従って測定された。
フォーム試験試料(寸法は、50mm×50mm×25mm)に予めマークした箇所の高さを、スライド式キャリパー又は測定キャリパーで測定した。次に試験試料を、2枚の圧力プレート間に置き、そして7.5mmのスペーサーを使用し、締め具(clamping device)によって、その厚さに圧縮した。
締め付け(clamping)した後、温度及び湿度制御室内において、50℃及び95%の相対大気湿度での保管を直ちに開始した。22時間後、フォーム試験試料を締め付け具からすばやく外し、そして一時的に30分、標準大気中で、熱伝導性が低い表面(トレー)上に保存し、これらを緩めた。次に、同一の測定器具を使用して、マークした箇所の残存高さを測定した。
湿り圧縮永久ひずみは、「変形」をベースにするもので、そして以下のように計算される:
湿り圧縮永久ひずみ=h0−hR *100/(h0−7.5mm) %

0 最初(オリジナル)の高さ mm
R 試験試料の残存する高さ mm
Figure 2009524718
Figure 2009524718
表の注記
Luoranol(登録商標)BALANCE50 ヒマシ油に基き、ヒドロキシル価が50mgKOH/g、及び粘性が725mPa・sであるポリエーテルオールであり(BASF Aktiengesellschaft)、DMC触媒を使用して製造されている。
Luoranol(登録商標)1000 ヒドロキシル価が55mgKOH/g、及び粘性が325mPa・sであるプロピレングリコール(BASF Aktiengesellschaft)である。
Caster oil, grade DAB Alberdink−Boley。
Lutensol(登録商標)XA40 C10−オキソアルコールエトキシレート+4EO。
Dabco(登録商標)33LV: ジプロピレングリコール(67%)中、1,4−ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン(33%)(Air Products and Chemicals, INC.)。
Niax(登録商標)A1: ジプロピレングリコール(30%)中、ビス(2−ジメチルアミノエチル)エーテル(70%)(Crompton Corporation)。
Dabco(登録商標)NE500及び600 組み込み可能なアミン触媒(Air Products and Chemicals, INC.)。
Kosmos(登録商標)29: エチルヘキサン酸のスズ(II)塩(Degussa AG)。
Kosmos(登録商標)EF及び54 組み込み可能なスズ又は亜鉛触媒(Degussa AG)。
Tegostab(登録商標)BF2270及びBF2370 シリコン安定剤(Degussa AG)。
DABCO(登録商標)198 シリコン安定剤(Air Products and Chemicals,Inc.)。
Irgastab(登録商標)PUR68 アミン非含有酸化防止剤(CIBA AGより)
Lupranat(登録商標)T80A: 割合が80:20の、トリレン2,4−/2,6−ジイソシアネート混合物(BASF Aktiengesellschaft)。
Lupranat(登録商標)M20W ジフェニルメタンジイソシアネート/ポリメチレンポリフェニレンポリイソシアネート。
Lupranat(登録商標)ジフェニルメタン2,4’−ジイソシアネート及びジフェニルメタン4,4’−ジイソシアネート(BASF Aktiengesellschaft)。
TDA トルエンジアミン。
MDA メチレンジ(フェニルアミン)。

Claims (16)

  1. 再生可能な材料に基づく粘弾性的で軟質の連続気泡ポリウレタンフォームを、
    a)ポリイソシアネートを、
    b)以下のbi)〜biii)を含むポリオール混合物、
    bi)イソシアネート基に対して反応性の水素を少なくとも2個有し、及びOH価が20〜100mgKOH/gの化合物、
    bii)イソシアネート基に対して反応性の水素を少なくとも2個有し、及びOH価が100〜800mgKOH/gの化合物、
    biii)イソシアネート基に対して反応性の水素を1個以上、2個以下有し、及びOH価が100〜800mgKOH/gの化合物、
    及び
    c)発泡剤、
    と反応させることにより製造する方法であって、
    成分bi)及びbii)が、それぞれ、再生可能な原材料またはその反応生成物を含む化合物を少なくとも1種含むことを特徴とする方法。
  2. 成分b)が、それぞれbi)、bii)及びbiii)の合計に対して、bi)を5〜45質量%、bii)を30〜90質量%、及びbiii)を5〜40質量%含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 成分bi)として、ヒマシ油とアルキレンオキシドとの反応生成物が使用されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 成分bii)として、ヒマシ油が使用されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 成分b)が、それぞれbi)、bii)及びbiii)の合計に対して、bi)を10〜25質量%、bii)を50〜80質量%、及びbiii)を10〜30質量%含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. DMC触媒の使用下に、再生可能な原材料から得られた化合物に、アルキレンオキシドを加えることによって製造されたポリエーテルアルコールが、環状脂肪酸を10ppm以下の量で含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 化合物biii)として、ヒドロキシル価が100〜800mgKOH/gのモノオール及び/又はジオールを使用することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. ポリイソシアネートとして、好ましくは、80質量%のトリレン2,4−ジイソシアネート及び20質量%のトリレン2,6−ジイソシアネートの混合物を使用することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  9. 発泡剤として水を使用することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  10. 粘弾性的で軟質のブロック状ポリウレタンフォームの空気透過度が、少なくとも10dm3/minであることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  11. 軟質のブロック状フォームの圧縮永久ひずみが7%以下であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  12. DIN EN ISO2440に従う熟成の後の軟質のポリウレタンブロック状フォームの圧縮永久ひずみが15%以下であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  13. 再生可能な原材料の割合が、ポリウレタンフォームに対して少なくとも20質量%であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  14. 請求項1〜12の何れか1項に記載の方法によって製造可能な、粘弾性的で軟質の連続気泡ポリウレタンブロック状フォーム。
  15. 請求項12に記載の軟質のポリウレタンフォームを、家具及びマットレス及びクッションに使用する方法。
  16. 請求項12に記載の軟質のポリウレタンフォームを、自動車の室内に使用する方法。
JP2008551754A 2006-01-27 2007-01-16 粘弾性的で軟質の連続気泡ポリウレタンフォームの製造方法 Pending JP2009524718A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06100959 2006-01-27
PCT/EP2007/050367 WO2007085548A1 (de) 2006-01-27 2007-01-16 Verfahren zur herstellung von offenzelligen viskoelastischen polyurethan-weichschaumstoffen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009524718A true JP2009524718A (ja) 2009-07-02

Family

ID=37964731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008551754A Pending JP2009524718A (ja) 2006-01-27 2007-01-16 粘弾性的で軟質の連続気泡ポリウレタンフォームの製造方法

Country Status (15)

Country Link
US (1) US20100227938A1 (ja)
EP (1) EP1981926B1 (ja)
JP (1) JP2009524718A (ja)
KR (1) KR20080099252A (ja)
CN (1) CN101374877B (ja)
AR (1) AR059472A1 (ja)
AT (1) ATE432304T1 (ja)
DE (1) DE502007000788D1 (ja)
DK (1) DK1981926T3 (ja)
ES (1) ES2324319T3 (ja)
PL (1) PL1981926T3 (ja)
PT (1) PT1981926E (ja)
RU (1) RU2435795C9 (ja)
TW (1) TW200730552A (ja)
WO (1) WO2007085548A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009541546A (ja) * 2006-07-04 2009-11-26 ハンツマン・インターナショナル・エルエルシー 粘弾性フォームの製造方法
JP2010538126A (ja) * 2007-08-27 2010-12-09 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド 粘弾性フォームのビスマス塩による触媒作用

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8791168B2 (en) 2006-09-21 2014-07-29 Dow Global Technologies Viscoelastic foams having high air flow
WO2008154009A1 (en) * 2007-06-11 2008-12-18 Textile Rubber & Chemical Company Polyurethane coated non-flooring products and methods for making same
US20090029097A1 (en) * 2007-06-11 2009-01-29 Riddle Dennis L Flooring products and methods
CN101855263A (zh) * 2007-09-07 2010-10-06 陶氏环球技术公司 低官能度的天然油基化合物用于增强泡沫体的应用
EP2050865B1 (de) * 2007-10-15 2014-11-26 Bayer Intellectual Property GmbH Bodenbedeckung mit viskoelastischen Dämpfungseigenschaften
US8188156B2 (en) * 2007-11-09 2012-05-29 Mitsui Chemicals, Inc. Polyol composition, foaming composition and polyurethane foam
CN102089351B (zh) 2008-01-29 2014-05-28 巴斯夫欧洲公司 制备聚醚醇的方法
DE102008014032A1 (de) 2008-03-13 2009-09-17 Bayer Materialscience Ag Viskoelastischer Polyurethanschaumstoff mit Rizinusöl
MX2010008616A (es) 2008-02-27 2010-09-24 Bayer Materialscience Ag Espumas de poliuretano viscoelasticas con aceite de ricino.
DE102008030940A1 (de) * 2008-07-02 2010-01-14 Otto Bock Schaumstoffwerke Gmbh Geschlossenzelliger Polyurethan-Weichschaum und Verfahren zu seiner Herstellung
EP2350157B1 (de) 2008-10-24 2013-03-20 Basf Se Verfahren zur herstellung von viskoelastischen polyurethan-weichschaumstoffen
KR20120029392A (ko) 2009-05-19 2012-03-26 인비스타 테크놀러지스 에스.에이.알.엘. 폴리올 조성물, 수지 블렌드 조성물, 스프레이 조성물, 및 각각의 사용 방법, 및 각각의 제조 방법
US20110034580A1 (en) * 2009-08-07 2011-02-10 ATI Industries, Inc. Carbon-Negative Bio-Plastic Furniture
FR2958649B1 (fr) * 2010-04-07 2012-05-04 Arkema France Copolymere a blocs issu de matieres renouvelables et procede de fabrication d'un tel copolymere a blocs
DE212011100115U1 (de) * 2011-02-11 2013-02-08 Jiangsu Healthcare Co., Ltd Für das ebene Schäumungsverfahren geeigneter MDI-haltiger temperatur-unempfindlicher Gedächtnisschaum
US9150684B2 (en) 2011-05-26 2015-10-06 Basf Se High resilience polyurethane foams comprising castor oil
EP2527381A1 (de) * 2011-05-26 2012-11-28 Basf Se Hochelastische Polyurethanschaumstoffe, enthaltend Ricinusöl
EP2599810A1 (de) 2011-12-02 2013-06-05 Basf Se Waschbare, viskoelastische Polyurethanweichschaumstoffe
MX2016014167A (es) * 2014-04-30 2017-02-22 Honeywell Int Inc Espumas termoestables, de celda abierta, flexibles, y agentes de soplado, y los metodos para prepararlas.
WO2016186830A1 (en) * 2015-05-15 2016-11-24 Stepan Company Ethoxylated vegetable oils in low density spray foam formulations
BG67068B1 (bg) * 2016-01-07 2020-04-30 „Тед - Бед“ Еад Пенополиуретанов състав
JP6926660B2 (ja) * 2016-05-17 2021-08-25 東ソー株式会社 ハロアルケン発泡ポリウレタン製造用のアミン触媒組成物
EP3462992A1 (de) 2016-06-01 2019-04-10 Covestro Deutschland AG Visko-elastischer dämpfungskörper und verfahren zu seiner herstellung
CN105968308A (zh) * 2016-06-28 2016-09-28 苏州井上高分子新材料有限公司 一种抗老化型聚氨酯低气味泡沫组合物
EP3535501A1 (de) 2016-11-04 2019-09-11 Covestro Deutschland AG Visko-elastischer dämpfungskörper auf basis viskoelastischer materialien
CN110832001B (zh) * 2017-07-11 2022-04-29 科思创德国股份有限公司 具有无卤素的阻燃剂的软质泡沫
CN109535381A (zh) * 2018-12-06 2019-03-29 上海应用技术大学 一种低voc聚氨酯汽车仪表板的制作工艺
CN110734535A (zh) * 2019-10-31 2020-01-31 长春一汽富晟汽车毯业有限公司 一种聚氨酯发泡的乘用车地毯及其制备方法
EP4168464A1 (en) 2020-06-22 2023-04-26 Basf Se Viscoelastic elastomeric polyurethane foams, process for preparing them and use thereof
CN114031741B (zh) * 2021-11-29 2023-06-02 山东一诺威聚氨酯股份有限公司 高性能聚氨酯慢回弹护具组合料及护具的制备方法

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3942330A1 (de) * 1989-12-21 1991-06-27 Basf Ag Verfahren zur herstellung von flexiblen polyurethan-weichschaumstoffen mit viskoelastischen, koerperschalldaempfenden eigenschaften und hierzu verwendbare polyoxyalkylen-polyol-mischungen
US5248703A (en) * 1992-03-13 1993-09-28 Basf Corporation Rigid polyurethane foams containing lithium salts for energy absorbing applications
TW293827B (ja) * 1992-04-20 1996-12-21 Takeda Pharm Industry Co Ltd
US5382602A (en) * 1993-06-09 1995-01-17 Duffy; Robert D. Flexible slabstock polyurethane foam formulation for a rapid-cool process
CN1108924C (zh) * 1993-07-19 2003-05-21 三井武田化学株式会社 绝热材料及其生产方法
US5464562A (en) * 1995-04-24 1995-11-07 Basf Corporation Polyoxyalkylene polyether monool polyurethane foam additive
DE19634392A1 (de) * 1996-08-26 1998-03-05 Bayer Ag Schäumfähige Polyurethanzubereitungen mit gutem Fließverhalten sowie ein Verfahren zur Herstellung geschäumter Polyurethan-Formteile
UA61089C2 (uk) * 1996-11-08 2003-11-17 Хантсмен Ай Сі Ай Кемікалз, Ллс Спосіб одержання жорстких та еластичних пінополіуретанових матеріалів
US5721284A (en) * 1996-12-20 1998-02-24 The Dow Chemical Company Open-celled rigid polyurethane foam
AU7264798A (en) * 1997-05-06 1998-11-27 Magla World-Wide L.L.C. Flexible, substantially open celled polyurethane foam and method of making same
US5919395A (en) * 1997-10-30 1999-07-06 Shell Oil Company Polyol combination
DE19905989A1 (de) * 1999-02-13 2000-08-17 Bayer Ag Feinzellige, wassergetriebene Polyurethanhartschaumstoffe
DE19924804C5 (de) * 1999-05-29 2009-02-12 Basf Se Verfahren zur Herstellung von schallabsorbierenden Polyurethanschäumen mit adhäsiver Oberfläche
DE19924802B4 (de) * 1999-05-29 2008-02-28 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von schalldämpfenden und energieabsorbierenden Polyurethanschäumen
DE19960779A1 (de) * 1999-12-16 2001-07-05 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von weichen bis halbharten Polyurethanintegralschaumstoffen
DE10009649A1 (de) * 2000-03-01 2001-09-06 Basf Ag Offenzellige Polyurethan-Hartschaumstoffe
US6348161B1 (en) * 2000-08-03 2002-02-19 Basf Corporation Polyol composition containing a hydrocarbon blowing agent
DE10105560A1 (de) * 2001-02-06 2002-08-08 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Polyurethanweichschäumen
DE10105559A1 (de) * 2001-02-06 2002-08-08 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von niedrigdichten hydrophilen Polyurethanweichschaumstoffen
DE10111823A1 (de) * 2001-03-13 2002-09-26 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Polyurethan-Weichschaumstoffen
CN1257203C (zh) * 2001-04-27 2006-05-24 亨茨曼国际有限公司 用于制备粘弹性泡沫的方法
MXPA04005140A (es) * 2001-11-29 2004-08-11 Huntsman Int Llc Poliuretanos viscoelasticos.
US6734220B2 (en) * 2002-08-27 2004-05-11 Foamex L.P. Fine cell, high density viscoelastic polyurethane foams
DE10240186A1 (de) * 2002-08-28 2004-03-11 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von emissionsarmen Polyurethan-Weichschaumstoffen
US6653363B1 (en) * 2002-12-04 2003-11-25 Foamex, L.P. Low energy-loss, high firmness, temperature sensitive polyurethane foams
US8293808B2 (en) * 2003-09-30 2012-10-23 Cargill, Incorporated Flexible polyurethane foams prepared using modified vegetable oil-based polyols
US20050239915A1 (en) * 2003-12-18 2005-10-27 Biopolymers, Llc Systems and preparations for bio-based polyurethane foams
CN1554686A (zh) * 2003-12-24 2004-12-15 中国科学院广州化学研究所 聚氨酯硬质泡沫材料
US20050176839A1 (en) * 2004-02-10 2005-08-11 Huzeir Lekovic Low density acoustic foams based on biopolymers
US20050210595A1 (en) * 2004-03-23 2005-09-29 Di Stasio Anthony A Mattress having reticulated viscoelastic foam
DE102004017294A1 (de) * 2004-04-05 2005-10-20 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Polyurethan-Schaumstoffen
DE102004048728A1 (de) * 2004-10-05 2006-04-06 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Polyurethan-Hartschaumstoffen
JP2008539314A (ja) * 2005-04-25 2008-11-13 カーギル インコーポレイテッド オリゴマーポリオールを含むポリウレタン発泡体
US7700661B2 (en) * 2005-05-05 2010-04-20 Sleep Innovations, Inc. Prime foam containing vegetable oil polyol
DE102005058090A1 (de) * 2005-12-05 2007-06-06 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von viskoelastischen Polyurethan-Weichschaumstoffen
US20070293594A1 (en) * 2006-06-15 2007-12-20 Ladislau Heisler Viscoelastic polyurethane foam and process for its manufacture
ES2366931T3 (es) * 2006-11-15 2011-10-26 Basf Se Procedimiento para la obtención de espumas blandas de poliuretano.
MX2010008616A (es) * 2008-02-27 2010-09-24 Bayer Materialscience Ag Espumas de poliuretano viscoelasticas con aceite de ricino.

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009541546A (ja) * 2006-07-04 2009-11-26 ハンツマン・インターナショナル・エルエルシー 粘弾性フォームの製造方法
JP2010538126A (ja) * 2007-08-27 2010-12-09 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド 粘弾性フォームのビスマス塩による触媒作用

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007085548A1 (de) 2007-08-02
ATE432304T1 (de) 2009-06-15
PT1981926E (pt) 2009-06-05
RU2008134511A (ru) 2010-03-10
CN101374877B (zh) 2011-05-04
AR059472A1 (es) 2008-04-09
RU2435795C9 (ru) 2013-02-27
DK1981926T3 (da) 2009-08-31
CN101374877A (zh) 2009-02-25
PL1981926T3 (pl) 2009-10-30
KR20080099252A (ko) 2008-11-12
ES2324319T3 (es) 2009-08-04
TW200730552A (en) 2007-08-16
RU2435795C2 (ru) 2011-12-10
DE502007000788D1 (de) 2009-07-09
EP1981926B1 (de) 2009-05-27
EP1981926A1 (de) 2008-10-22
US20100227938A1 (en) 2010-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009524718A (ja) 粘弾性的で軟質の連続気泡ポリウレタンフォームの製造方法
US20060167125A1 (en) Method for the production of low-emission polyurethane soft foams
JP4611291B2 (ja) 粘弾性ポリウレタンフォーム
US8426482B2 (en) Method for producing viscoelastic polyurethane flexible foams
JP5905892B2 (ja) 低密度高弾性軟質ポリウレタンフォームの製造方法
AU651257B2 (en) Polyurethane foams
JP7126451B2 (ja) 半硬質ポリウレタン発泡体及び作製プロセス
KR101488851B1 (ko) 개선된 편안함을 지닌 폴리우레탄 물품의 제조시 사용하기 위한 수지 조성물
US10793692B2 (en) Viscoelastic flexible foams comprising hydroxyl-terminated prepolymers
CN111465630B (zh) 柔性聚氨酯泡沫
WO2010023885A1 (ja) 軟質ポリウレタンフォームの製造方法
JP7053051B2 (ja) 硬質ポリウレタンフォーム用ポリオール組成物、及び硬質ポリウレタンフォームの製造方法
US6583192B2 (en) Preparation of flexible polyurethane foams
WO2007144272A1 (de) Offenzellige viskoelastische polyurethan-weichschaumstoffe
JP4275686B2 (ja) ポリウレタンフォームの製造方法
US8389775B2 (en) Process for preparing polyether alcohols
EP2069417B1 (en) Polyurethane foams made from hydroxymethyl-containing polyester polyols and tertiary amine-containing polyols
US20210002423A1 (en) Process for preparing a polyether polyol with a high ethylene oxide content
EP3394137B1 (en) Process for the production of polyurethane foams
CN113242871A (zh) 具有改善的长期性能特性的软质聚氨酯泡沫
JP2021532236A (ja) ポリウレタン発泡体を製造するためのシリコーン非含有の発泡安定剤
JP2004285152A (ja) 低反発性ウレタンフォームおよびその製造方法
WO1995023819A1 (en) Process for producing a soft, flexible, hot molded polyurethane foam
JP2024505306A (ja) 消臭ポリウレタン発泡体を調製するための2成分系
CN117881714A (zh) 用于制备高回弹性聚氨酯泡沫的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121106

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140128