JP2008528437A - イオン輸送特性の増強された電極材料 - Google Patents

イオン輸送特性の増強された電極材料 Download PDF

Info

Publication number
JP2008528437A
JP2008528437A JP2007554308A JP2007554308A JP2008528437A JP 2008528437 A JP2008528437 A JP 2008528437A JP 2007554308 A JP2007554308 A JP 2007554308A JP 2007554308 A JP2007554308 A JP 2007554308A JP 2008528437 A JP2008528437 A JP 2008528437A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
additive
mixture
carbon
lithium
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007554308A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008528437A5 (ja
JP5469306B2 (ja
Inventor
マイケル ウィクソム
チュアンジン シュー
Original Assignee
ティ/ジェイ テクノロジーズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ティ/ジェイ テクノロジーズ インコーポレイテッド filed Critical ティ/ジェイ テクノロジーズ インコーポレイテッド
Publication of JP2008528437A publication Critical patent/JP2008528437A/ja
Publication of JP2008528437A5 publication Critical patent/JP2008528437A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5469306B2 publication Critical patent/JP5469306B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/5825Oxygenated metallic salts or polyanionic structures, e.g. borates, phosphates, silicates, olivines
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B25/00Phosphorus; Compounds thereof
    • C01B25/16Oxyacids of phosphorus; Salts thereof
    • C01B25/26Phosphates
    • C01B25/45Phosphates containing plural metal, or metal and ammonium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/136Electrodes based on inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/139Processes of manufacture
    • H01M4/1397Processes of manufacture of electrodes based on inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • H01M4/364Composites as mixtures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/021Physical characteristics, e.g. porosity, surface area
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

リチウム電池の電極として有用な材料は非常に良好な電子及びイオン伝導率を有する。それらは、金属、ホスフェートイオン、及び添加剤を含む出発混合物から製造され、前記添加剤は、前記得られる材料中のリチウムイオンの輸送を増強する。この混合物を還元環境中で加熱して材料を製造する。この添加剤は5価の金属または炭素を含みうる。特定の実施態様においては、材料は2相材料である。材料を含む電極及びこれらの電極を含むリチウム電池も開示されている。

Description

発明の詳細な説明
(関連出願)
本出願は、2005年2月3日に出願された、“Electrode Material with Enhanced Ionic Transport Properties(イオン輸送特性の増強された電極材料)”という発明の名称の米国仮特許出願第60/649,501号明細書の優先権を主張する。
(本発明の分野)
本発明は、一般的には材料及びこれらの材料を合成する方法に関する。特に本発明は、金属ホスフェートの相を含む特定の材料を合成する方法に関する。最も明確には、本発明は、リチウムイオンの伝導率が増強された金属ホスフェート材料を合成する方法、ならびにそのような材料、及びそのような材料から製造される電極及びその他のデバイスに関する。
(本発明の背景)
種々のドープ種及び改良種を含むLiFePO4のようなリチオ化遷移金属ホスフェートは、リチウム電池の陰極材料としての有用性の増大が見出されている。作動中には、これらの材料はそれを通して電子及びリチウムイオンを輸送する。そのような材料を通るリチウムの輸送は、リチウム電池系における性能に影響を及ぼす有意な因子である。したがって、そのような材料を含むデバイスの効率は、とりわけそれらのリチウムイオン輸送性に依存する。このため、そのような材料内におけるリチウムの輸送を増大させる技術がもとめられてきた。
以下で説明されるように、本発明は、良好な電子伝導率と高いイオン伝導率を兼ね備えるリチオ化金属ホスフェートを基剤とする電子材料を提供する。本発明のある種の実施態様においては、材料は2以上の相の複合材料である。本発明の材料は合成するのに簡単かつ経済的で、高出力性能リチウム電池の理想的な陰極である。
(発明の概要)
本明細書には、リチウム電池の電極として有用な材料を合成する方法が開示されている。方法は、リチウム、金属、ホスフェートイオン及び添加剤を含む出発混合物を提供する方法であって、前記添加剤が、この方法により調製される材料中におけるリチウムイオンの輸送を、添加剤不在下で調製される材料と比較して増強することを特徴とする方法である。混合物は、還元環境中で加熱されてLixMPO4(式中、Mは前記金属であり、xは0乃至約1である)を含む材料を製造する。特定の例においてはxの値は1.05程度に高くてもよく、そのような超化学量論量の値は本開示においては“約1”の定義の範囲内であることは理解される。特別な例においては、添加剤は、V、Nb、Mo、C、及びそれらの組み合わせからなる群から選択される。ある例において、添加剤は、ホスフェートイオンの還元を促進する。別の例においては、添加剤は含炭素種の還元を促進して遊離炭素を発生させる。別の例においては、添加剤は材料中の金属の一部と置換する。別の例においては、それはリンの一部と置換されうる。
更に別の例においては、添加剤は材料の1以上の成分の成長を促進する核剤として機能しうる。更に別の例においては、添加剤は出発混合物中の含炭素種の還元を促進して遊離炭素を発生させ得、この遊離炭素は少なくとも部分的にsp2結合されうる。更に別の例においては、添加剤は、材料の格子構造を変更するように作用し、その結果、変更された格子を通るリチウムイオンの輸送が対応する変更されていない格子を通るリチウムイオンの輸送より増強される。
ある種の例においては、材料は、LixMPO4からなる第一の相及び第二の相を含む2相材料である。第二の相のイオン伝導率は第一の相のそれより高くてもよい。特定例においては、第二の相は酸素を含み、酸素とリンとの原子比は4:1未満である。ある種の実施態様においては、第一の相は複合材料の80乃至95モル%を成し、第二の相は5乃至20モル%を成す。
ある種の例においては、金属Mは最初に第一の酸化状態で出発混合物中に存在し、混合物が還元環境中で加熱されると金属の少なくとも一部が第一の酸化状態から第一の酸化状態より低い第二の酸化状態に還元される。ある種の例においては、還元環境は気体の還元環境を含みうるが、別の例においては、還元環境は固体または液体の還元剤を含むことにより提供されうる。加熱は300乃至750℃、特別な場合には650乃至700℃の温度で実施されうる。
本明細書にはまた、本発明の方法により製造される材料が開示されている。一例においては、本発明の材料は、それがリチウム電池の陰極に含まれる場合には、材料のリチウムイオン伝導率が10-6乃至5×10-4S/cmであることを特徴とする。材料は更に、リチウムイオン電池の陰極に含まれる場合には、その電子伝導率が10-7乃至10-4S/cmであることを特徴とする。本明細書にはまた、本発明の材料から製造される電極ならびにその電極を含むリチウム電池が開示されている。
(発明の詳細な説明)
リチオ化金属ホスフェート材料を合成する先行技術の方法は、一般的には、典型的には高温で実施される前駆材料の化学反応に頼る。本発明によれば、本発明者らは、典型的にはその金属成分がより高い酸化状態からより低い酸化状態に還元される還元条件下で前駆材料を反応させることによりリチオ化金属ホスフェート化合物を合成し、その際本発明者らは、このようにして製造された材料が先行技術の材料と比較してリチウム電池の陰極材料として有意に向上した性能特性を有することを見出した。特別な場合には、金属及びホスフェートがともに出発混合物の一成分中に存在する。例えば、金属が鉄である場合には、出発混合物は、鉄が+3状態で存在するFePO4を含みうる。合成反応が進行するにしたがって、鉄は+2状態に還元される。この方法により製造される材料は良好な電子及びイオン伝導率を示し、このことは一つには金属及びホスフェートイオンが最初に出発混合物中で近接しているという事実に起因するとされている。鉄及びリンが近接していると、固体状態の拡散がほとんど必要とされないので処理時間及び温度を低下させる。
本発明の方法によれば、出発混合物には、このようにして製造した材料のリチウムイオン伝導率を添加剤の不在下で同様に調製される材料と比較して、増強する添加剤が含まれる。添加剤は、+5酸化状態の1種以上の金属を含みうる。そして特別な例においては、金属は+6酸化状態ではない。バナジウムは特に好ましい一つの添加剤金属である。ニオブも別の好ましい添加剤金属である。ある種の例においては、炭素が添加剤として作用し、この炭素は、材料の調製中に還元されるポリマーまたはその他の有機化合物のような源から誘導されうる。特別な例においては、前述の金属のような一添加剤が、炭素のような別の添加剤の活性を増大したり引き起こしたりしうる。以下に記載するように、添加剤は材料のイオン伝導率を増強するのに種々の様式で作用しうる。ある種の例においては、それはまた材料の電子伝導率を増強するように作用しうる。
研究時に、本発明者らは、特別な例においては、本発明の還元的合成法が2相材料を製造することを見出した。この材料を電子顕微鏡及びEDXにより分析し、このようにして製造された材料が非常に良好なイオン伝導率を有するリチオ化金属ホスフェートを含む第一の相、及び第一の相より大きい電子伝導率を有する第二の相を含むことが見出された。ある種の例においては、第二の相は少なくとも金属及びリンを含む種であって、亜ホスフェート量の酸素を含みうる。ある種の例においては、第二の相はまた良好なイオン伝導率を有する。特別な材料においては、第一の相は一般式LixMPO4(式中、Mは鉄のような金属であり、xは約1以下である)を有し、第二の相は金属ホスフェートの還元された形である。例えば、金属が鉄である場合には、第二の相は、Fe2P2O7;FeP;Fe2P及びFe3Pの一以上を含む。
前述のように、比較的少量の添加剤の包含が、おそらく材料のリチウムイオン輸送特性を増強させることにより得られる陰極材料の性能を増強させる。この効果は、バルク材料のイオン伝導率の増大として、及び/またはバルク材料の粒子間のイオン輸送の増強として示されうる。添加剤は、ドーパント、改質剤等のような材料の追加成分として含まれ得、そのような場合には前述の材料の一般式はまた一般式LixM1-yAyPO4(式中、Aは添加剤であり、yは1未満であり、M及びxは前述のとおりである)の材料を表すと理解される。別の場合には、添加剤は直接材料には含まれず、触媒または材料の物理的及び/または化学的環境を変えるその他の種として機能しうる。そのように使用されうる添加剤にはバナジウムがあり、典型的にはV2O5の形で出発混合物に含まれる。ニオブ及びその化合物は同様に使用されうる。その他の添加剤には、モリブデンのようなその他の金属及び炭素が含まれる。添加剤は材料のリチウムイオン伝導率に直接影響を及ぼしうるか、またはリチウムの分散を増強するフラックスとして作用しうる。添加剤はまた、炭素、金属等のような別の種の形成をも増強し得、次いでこの種は、直接または高いリチウム容量を有する種の形成を促進することにより、得られる陰極材料の性能を増強するように添加剤として機能しうる。例えば、炭素は反応混合物中に存在する有機分子の還元により発生しうるが、この炭素は直接の伝導率増強剤として及び/または材料を増強する添加剤として作用しうる。添加剤は炭素の量及び/または種類に影響を及ぼしうる。また、添加剤は好ましい相または種の成長を促進させる核剤として機能しうる。別の例においては、添加剤は材料の粒子上に、粒子間のイオン輸送を容易にする表面状態の形成を容易にするであろう。
添加剤は材料において種々の別の役割を果たしうる。それは、前述のように得られる材料におけるホスフェートまたはその他の種の還元を促進する触媒として機能しうる。別の例においては、添加剤はドーパントとして機能しうる。例えば、バナジウムのような添加剤は、材料においてリンの一部と置換され得、それに関連して材料のイオン伝導率を増強しうる。添加剤はまたカンラン石型構造におけるFeの一部と置換され得、空孔ホッピング、局所的電子密度の変更、より大きなトンネルの形成等のような効果により材料中のイオン輸送を増強しうる。添加剤はまたドーピングまたは立体的及び/または電子的効果のいずれかにより、材料の格子構造を変更するように作用し、このように変更された格子が向上したイオン伝導率を有しうる。そのように、添加剤は多様な重複する機能を有し、そのような有利な構造の形成のドーパント及び/または触媒として作用しうる。したがって、リチウムイオン容量及び輸送の増強における添加剤の役割は幅広く解釈されるべきである。
本発明の更に別の面によれば、本発明の方法は、材料における炭素の電子状態、モルホロジー及び/または配置が最適化される炭素を含む材料の調製を提供して増強された電子及びイオン輸送特性を有する陰極材料を提供する。炭素は良好な導電率を有することは周知である。比較的少量の炭素の存在でさえ、本発明の実施において使用される種類の材料の導電率を増強しうる。sp2配位された炭素の電子的及びリチウムイオン輸送特性は、sp3配位された炭素の対応する性質より本発明の材料に関して良好であることが見出された。推測に束縛されることはのぞまないが、本発明の方法の使用は先行技術のその他の方法と比較してsp2炭素の濃度が増大した材料を提供するとされている。例えば、添加剤及び/または還元工程の存在は、好ましいsp2炭素の量を増大し、及び/またはその分布を改良する。結果として、より高いイオン及び電子伝導率が得られる。
更に、本発明の方法は、炭素の粒度、形状及び/または分布を最適化してイオン輸送のいずれかの妨害を最小化しつつ効果を最大にする。十分に混合した反応性前駆材料の混合物からの炭素の現場発生は、イオン的に活性な材料の粒子上または粒子間の炭素の非常に小さな粒子及び/または薄いフィルムの分布を容易にする。これらの小さな寸法の炭素が、イオン輸送のいずれかの妨害を最小化しつつ、イオン的に活性な粒子間の良好な電気的接触を確立する。
したがって、本発明のこの特別な面によれば、添加剤の1以上の包含、粉砕及び混合、及び還元条件下の反応を含む本発明の工程が、本発明の材料に含まれうる炭素の電子的及び物理的性質を最適化するのに役立つことが見出された。このようにして、本発明の材料の電子伝導率及びイオン貯蔵及び輸送性の両方が、電気化学的材料、特にリチウム電池の陰極材料としての使用に関して最適化される。
本発明の2相材料の一群の実施態様においては、第一の相は複合材料の約80乃至95モル%を構成し、第二の相は複合材料の5乃至20モル%を構成する。特別な群の材料においては、第一の相は材料の約85乃至90モル%を構成し、第二の相は材料の10乃至15モル%を構成する。得られる複合材料における添加剤の典型的な濃度は、一般的にはかなり低く、典型的には材料全体の0.1乃至5原子%である。EDX分析によれば、バナジウムのような金属、またはその他の残りの添加剤の濃度は、第二の相との接点またはその付近でいくらか高く、そのことは添加剤材料が第二の相の形成において活性であることを裏付ける。添加剤が第二の相の成長の核形成点として作用しうることも可能である。
本発明の材料の典型的な合成方法においては、リチウム、鉄のような金属、ホスフェートイオン源及び添加剤を含む出発混合物を調製する。この混合物は、典型的には、例えばボールミル、アトリッターミル、乳鉢等中における粉砕によりブレンドし、このようにして得られた混合物を還元環境中で加熱する。ある種の例においては、粉砕工程は、例えば溶剤または粉砕がおこる容器から有機化合物を反応混合物に導入しうる。この源に由来する炭素は本発明の材料の形成に有利な効果を及ぼしうる。他の例においては、含炭素化合物を特別に反応前の混合物に導入しうる。そのような炭素源の一はポリビニルアルコール(PVA)である。典型的な還元環境は、水素、アンモニア、炭化水素及び一酸化炭素の一以上を含む気体雰囲気を含み得、一般的にはいずれの気体を用いても同様な結果が得られる。別の例においては、還元環境は混合物中に固体または液体還元剤を含むことにより作り出しうる。
一群の合成においては、リチウム源は炭酸リチウムのようなリチウム塩である。鉄及びホスフェートイオンは、リン酸第二鉄のような材料を用いることによりともに提供されて後に第一鉄化合物に還元される。前述のように、バナジウムが特別な添加剤材料の一であり、V2O5の形で使用されうる。これもまた前述のように、炭素、特に還元的合成中に発生する炭素は本発明の材料の形成に有利な影響を及ぼしうる。したがって、少量の有機材料が、直接または調製工程で作られたものとして反応混合物に添加されうる。この反応混合物を、大気圧下、前述のような還元雰囲気中、約550乃至600℃の温度に1.5乃至2.0時間加熱する。還元後、材料を、典型的には不活性雰囲気中で室温に冷却する。このようにして製造された材料は、リチウム電池の陰極に含まれると優れた性能特性を示す。
特定の手順の一においては、第一の材料は、0.02M(1.4780g)のLi2CO3及び0.04M(7.0031g、Fe含量31.9%)のFePO4×2H2Oを含む出発混合物から調製した。第二の材料は、0.02M(1.4780g)のLi2CO3、0.95×0.04M(6.6530g、Fe含量31.9%)のFePO4×2H2O及び0.05×0.02M(0.1819g)のV2O5を含む出発混合物から調製した。混合物は、各々、2mm及び5mmのYSZボールを用い、アセトン中で96時間ボールミル粉砕した。アセトンスラリーをびんから出して空気中で乾燥させた。次いで粉末を乳鉢と乳棒で粉砕し、温度調整された還元反応用石英ボートに移した。
反応においては、以下の計画、RT→350℃、2時間;350℃→350℃、2時間;350℃→600℃、3時間;600℃→600℃、1.5時間にしたがって、1.26/分の流速で混合物を水素雰囲気中で加熱した。その後、試料を100℃に冷却し、O2/He雰囲気中で不動態化した。
バナジウムを含まない試料においては、粒子の寸法は50nm乃至数マイクロ(micron)であり、マイクロサイズの粒子はナノメーターサイズの特徴を有した。2つの200nmサイズの粒子のEDX分析によれば、Fe:P:Oの原子%比は29.4:28:42.6及び25.8:28.5:45.7であり、ホスフェート及び部分的に還元されたホスフェートの存在が示された。マイクロサイズのホイスカー構造のEDX分析によれば、Fe:P:Oの原子%比は49.1:48.9:2.0であり、FePの存在が示された。マイクロサイズのホイスカー上の1点のEDX分析によれば、11.6原子%のNaピークが示された。異なる点のすべての別のEDXは、Oの原子%が1.6乃至49.5で約1のFe:P比を示し、ホスフェート、部分的に還元されたホスフェート及びFePの存在が示されたが、Fe2PまたはFe3Pの存在は示されなかった。
Vを含む材料の同様な分析によれば、粒子の寸法は50nm乃至数マイクロであり、マイクロサイズの粒子はナノメーターサイズの特徴を有した。150nmの粒子のEDX分析によれば、Fe:P:O:Vの原子%比は2.68:25.1:47.2:1.0を示し、ホスフェート及び部分的に還元されたホスフェートの存在を示した。30nmの粒子のEDX分析によれば、Fe:P:O:Vの原子%比は59.4:33.9:3.9:2.9であり、Vの存在とともにFe2Pの形成を示した。150nmの長いホイスカーのEDX分析によれば、Fe:P:O:Vの原子%比は68.8:30.5:0.6:0.1であり、Vが存在せずFe2PまたはFe3Pの形成を示した。3種の異なる寸法のホイスカーのEDXにはFe2Pの存在が示された。丸い粒子のEDXには、バルク及び端部におけるホスフェートの形成に違いが示されなかった。LiFePO4のX線回折パターンはカンラン石結晶構造を示す。
電子及びイオン伝導率は、本発明に従って調製された一連の材料ならびに比較のための一連の材料について測定した。以下の表1はこれらの性質の典型的な測定を示す。表中の試料1は、本発明の添加剤をまったく含まず、先行技術の非還元的合成方法にしたがって調製されたリチウム鉄ホスフェート材料を含む。伝導率は、定電流不連続滴定法(galvanostatic intermittent titration method)(GIPT)のような伝導率測定法は使用できないが、材料の乾燥ペレットにプローブインピーダンス分光法を用いて測定した。試料2は、更にバナジウムを含むが、試料1と同様に非還元的方法を用いて調製されたリチウム鉄ホスフェート材料を含む。試料3は、バナジウム添加剤をまったく含まないが、本発明に従って還元的合成を用いて調製されたリチウム鉄ホスフェート材料を含み、試料3の材料は前述の第一の合成材料に対応する。試料4は前述の第二の合成材料に対応し、バナジウムを含み、還元的合成を用いて調製された。試料5は、リチウムコバルト酸化物を含む市販の高率容量材料の代表である。
Figure 2008528437
前記表の試料3及び4を電極に加工して半電池に内蔵し、それらの比率性能により評価した。用いた電解液は1MのLiPF6の1:1EC/DEC溶液であった。半電池は、13mA/g、60mA/g、250mA/g及び800mA/gの電流密度で2、5、5及び10サイクル反復した。この評価の結果を図1にグラフの形でまとめる。試料3及び4は同様な電子伝導率を有するが、試料4のイオン伝導率は試料3のそれより7倍も高い。図から明らかなように、試料3の電荷容量は、その電子伝導率がわずかに良好でも、試料4のそれに比較して低い。このことは、高電流密度において特に顕著である。試料4の電荷容量は有意に向上しており、このことはその良好な電子伝導率ばかりでなく向上したイオン伝導率に起因する。
前述のことから、本発明の理念が有意に向上したリチウムイオン伝導率を有する材料を提供することがわかるであろう。これらの材料は、電池が非常に良好な比率性能を示すリチウム及びリチウムイオン電池の電極を作るのに使用されうる。
前述の記載は主として鉄を含む材料に関するけれども、他の金属を基剤とする複合材料も同様に本発明の理念に従って加工されうることは理解される。前述のことは一般的に2相材料について記載されているけれども、本発明は単相材料ならびに2以上の相を含む材料の調製にも使用されうる。また、本発明の材料は主にリチウム電池の陰極材料としての使用に関して記載された。この材料は、その良好な電子的及びイオン的性質のために、化学的な反応装置、その他の電池系、電子デバイス等のようなその他の電気化学的な用途においても有用であろう。また、本発明の材料は、電極触媒及び非電極触媒の両方として種々の触媒用途において有用であろう。したがって、前述の記載及び論述は本発明の特定の実施態様の典型であるが、それらの実施により限定されることは意図しないことは理解されるべきである。本発明の範囲を明らかにするのは、等価な内容のすべてを含む特許請求の範囲である。
容量対充電/放電サイクル数に関して本発明の材料と比較材料との性能比率を示すグラフである。

Claims (32)

  1. 材料を合成する方法であって、以下の工程、
    (1)リチウム、金属、ホスフェートイオン及び添加剤を含む出発混合物を提供する工程であって、前記添加剤が、この方法により調製される材料中におけるリチウムイオンの輸送を、前記添加剤不在下で調製される材料と比較して増強する工程、及び
    (2)前記混合物を、還元環境中で加熱してLixMPO4(式中、Mは前記金属であり、xは1.05以下である)を含む材料を製造する工程、
    を含むことを特徴とする方法。
  2. xが0より大きい請求項1記載の方法。
  3. 前記添加剤が前記ホスフェートイオンの還元を促進する請求項1記載の方法。
  4. 前記添加剤が、V、Nb、Mo、C、及びそれらの組み合わせからなる群から選択される請求項1記載の方法。
  5. 前記材料を還元環境中で加熱する前記工程が、前記LixMPO4からなる第一の相及び第二の相を含む複合材料を製造する請求項1記載の方法。
  6. 前記第二の相が前記第一の相のイオン伝導率より大きいイオン伝導率を有する請求項5記載の方法。
  7. 前記第二の相が、酸素を更に含み、かつ酸素とリンとの原子比が4:1未満である請求項5記載の方法。
  8. Mが鉄である請求項1記載の方法。
  9. 前記出発混合物中の前記鉄の少なくとも一部がFe+3イオンの形である請求項8記載の方法。
  10. 前記第二の相が、Fe2P2O7、FeP、Fe2P、Fe3P、及びそれらの組み合わせからなる群から選択される一を含む請求項5記載の方法。
  11. 前記第一の相が前記複合材料の80乃至95モル%をなし、前記第二の相が前記複合材料の5乃至20モル%をなす請求項5記載の方法。
  12. 前記添加剤が、含炭素種の還元を促進して遊離炭素を発生させる請求項1記載の方法。
  13. 前記炭素が少なくとも部分的にsp2結合されている請求項12記載の方法。
  14. 前記添加剤の存在下で生成するsp2結合されている炭素とsp3結合されている炭素との比が、前記添加剤不在下の場合より大きい請求項13記載の方法。
  15. 前記還元環境が、水素、一酸化炭素、炭化水素、及びアンモニアの一以上を含む気体環境を含む請求項1記載の方法。
  16. 前記混合物を還元環境中で加熱する前に前記混合物を粉砕する工程を更に含む請求項1記載の方法。
  17. 前記混合物を加熱する工程が、前記混合物を300乃至750℃の温度に加熱することを含む請求項1記載の方法。
  18. 前記混合物を加熱する工程が、前記混合物を約650乃至700℃に加熱することを含む請求項1記載の方法。
  19. 前記添加剤が、前記材料の1以上の成分の成長を促進する核剤である請求項1記載の方法。
  20. 前記出発混合物が炭素源を含む請求項1記載の方法。
  21. 前記炭素源がポリマーである請求項20記載の方法。
  22. 前記添加剤が、前記材料中のリンの少なくとも一部を置換する請求項1記載の方法。
  23. その中に前記置換した添加剤を有する前記ホスフェート基の少なくとも一部が還元される請求項22記載の方法。
  24. 前記添加剤が、前記材料中の金属の一部を置換する請求項1記載の方法。
  25. 前記金属Mが、前記出発混合物中に第一の酸化状態で存在し、前記混合物が前記還元環境中で加熱されるときに前記金属Mの少なくとも一部が、前記第一の酸化状態から、前記第一の酸化状態より低い第二の酸化状態に還元される請求項1記載の方法。
  26. 前記添加剤が、前記材料の格子構造を変更するように作用し、それにより、前記変更された格子中のリチウムイオンの輸送が対応する変更されていない格子を通るリチウムイオンの輸送に対して増強される請求項1記載の方法。
  27. 請求項1に従って製造される材料。
  28. 請求項27記載の材料を含む電極。
  29. リチウム電池の陰極に利用される場合に、前記材料のリチウムイオン伝導率が10-6乃至5×10-4S/cmであることを特徴とする材料。
  30. リチウムイオン電池の陰極に利用される場合に、その電子伝導率が10-7乃至10-4S/cmであることを更に特徴とする請求項29記載の材料。
  31. 前記材料が、リチウム、鉄、リン及び酸素を含む請求項29記載の材料。
  32. 前記材料が、添加剤を含み、前記添加剤が、前記材料のリチウムイオン伝導率を前記添加剤を含まない材料と比較して増強する請求項29記載の材料。
JP2007554308A 2005-02-03 2006-02-03 イオン輸送特性の増強された電極材料 Active JP5469306B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US64950105P 2005-02-03 2005-02-03
US60/649,501 2005-02-03
US11/345,962 2006-02-02
US11/345,962 US7842420B2 (en) 2005-02-03 2006-02-02 Electrode material with enhanced ionic transport properties
PCT/US2006/004220 WO2006084254A2 (en) 2005-02-03 2006-02-03 Electrode material with enhanced ionic transport properties

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013218252A Division JP5745002B2 (ja) 2005-02-03 2013-10-21 イオン輸送特性の増強された電極材料

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008528437A true JP2008528437A (ja) 2008-07-31
JP2008528437A5 JP2008528437A5 (ja) 2009-02-19
JP5469306B2 JP5469306B2 (ja) 2014-04-16

Family

ID=36756960

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007554308A Active JP5469306B2 (ja) 2005-02-03 2006-02-03 イオン輸送特性の増強された電極材料
JP2013218252A Active JP5745002B2 (ja) 2005-02-03 2013-10-21 イオン輸送特性の増強された電極材料

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013218252A Active JP5745002B2 (ja) 2005-02-03 2013-10-21 イオン輸送特性の増強された電極材料

Country Status (7)

Country Link
US (3) US7842420B2 (ja)
JP (2) JP5469306B2 (ja)
KR (1) KR101315310B1 (ja)
CN (1) CN101151749B (ja)
CA (1) CA2596809C (ja)
DE (1) DE112006000326T5 (ja)
WO (1) WO2006084254A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2012098960A1 (ja) * 2011-01-19 2014-06-09 株式会社村田製作所 正極活物質およびその製造方法、ならびに二次電池

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI459616B (zh) * 2004-08-16 2014-11-01 Showa Denko Kk Lithium batteries with positive and the use of its lithium batteries
US7842420B2 (en) 2005-02-03 2010-11-30 A123 Systems, Inc. Electrode material with enhanced ionic transport properties
US20080241645A1 (en) * 2007-03-26 2008-10-02 Pinnell Leslie J Lithium ion secondary batteries
US20080248375A1 (en) * 2007-03-26 2008-10-09 Cintra George M Lithium secondary batteries
US20080240480A1 (en) * 2007-03-26 2008-10-02 Pinnell Leslie J Secondary Batteries for Hearing Aids
JP4317239B2 (ja) * 2007-04-27 2009-08-19 Tdk株式会社 電極用複合粒子の製造方法
EP2015382A1 (en) * 2007-07-13 2009-01-14 High Power Lithium S.A. Carbon coated lithium manganese phosphate cathode material
KR20090131680A (ko) * 2007-07-31 2009-12-29 비와이디 컴퍼니 리미티드 리튬 이온 2차 전지용 양극 활성 물질로서 리튬 철 인산염을 제조하는 방법
US20090117020A1 (en) * 2007-11-05 2009-05-07 Board Of Regents, The University Of Texas System Rapid microwave-solvothermal synthesis and surface modification of nanostructured phospho-olivine cathodes for lithium ion batteries
TWI466370B (zh) 2008-01-17 2014-12-21 A123 Systems Inc 鋰離子電池的混合式金屬橄欖石電極材料
KR20090093735A (ko) * 2008-02-29 2009-09-02 엘지전자 주식회사 상향링크 자원영역 할당방법
CN101332985B (zh) * 2008-07-31 2011-05-04 福建师范大学 一种掺杂导电磷化物的磷酸亚铁锂正极材料的制备方法
WO2011025823A1 (en) 2009-08-25 2011-03-03 A123 Systems, Inc. Mixed metal olivine electrode materials for lithium ion batteries having improved specific capacity and energy density
US9660267B2 (en) 2009-09-18 2017-05-23 A123 Systems, LLC High power electrode materials
WO2011035235A1 (en) * 2009-09-18 2011-03-24 A123 Systems, Inc. Ferric phosphate and methods of preparation thereof
CN101920952B (zh) * 2010-08-24 2011-11-02 天津伊博瑞尔能源科技发展有限公司 一步法生产磷酸铁锂正极材料的工艺及设备
WO2012037171A2 (en) 2010-09-13 2012-03-22 The Regents Of The University Of California Ionic gel electrolyte, energy storage devices, and methods of manufacture thereof
US20130108920A1 (en) 2011-11-01 2013-05-02 Isalah O. Oladeji Composite electrodes for lithium ion battery and method of making
US20130108802A1 (en) * 2011-11-01 2013-05-02 Isaiah O. Oladeji Composite electrodes for lithium ion battery and method of making
US9793538B2 (en) 2012-12-21 2017-10-17 Dow Global Technologies Llc LMFP cathode materials with improved electrochemical performance
CN103022491A (zh) * 2012-12-31 2013-04-03 广西地博矿业集团股份有限公司 锂离子电池正极材料磷酸铁锂前驱体的制备方法
US9276292B1 (en) 2013-03-15 2016-03-01 Imprint Energy, Inc. Electrolytic doping of non-electrolyte layers in printed batteries
KR102273769B1 (ko) 2013-12-30 2021-07-07 삼성에스디아이 주식회사 리튬 전이금속 인산화물, 그 제조방법 및 이를 이용하여 제조된 리튬 이차전지
US10530011B1 (en) 2014-07-21 2020-01-07 Imprint Energy, Inc. Electrochemical cells and metal salt-based electrolytes
KR102621149B1 (ko) * 2015-06-26 2024-01-04 에이일이삼 시스템즈 엘엘씨 고전력 용도를 위한 나노크기 기공 구조 캐소드 및 물질 합성 방법
US20170331092A1 (en) 2016-05-13 2017-11-16 Quantumscape Corporation Solid electrolyte separator bonding agent
US11289700B2 (en) 2016-06-28 2022-03-29 The Research Foundation For The State University Of New York KVOPO4 cathode for sodium ion batteries
CN107792840B (zh) * 2017-10-27 2020-10-27 昆明理工大学 一种利用工业黄磷生产的副产物磷铁制备磷酸铁的方法
US11251430B2 (en) 2018-03-05 2022-02-15 The Research Foundation For The State University Of New York ϵ-VOPO4 cathode for lithium ion batteries

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003056646A1 (en) * 2001-12-21 2003-07-10 Massachusetts Institute Of Technology Conductive lithium storage electrode
JP2003292309A (ja) * 2002-01-31 2003-10-15 Nippon Chem Ind Co Ltd リチウム鉄リン系複合酸化物炭素複合体、その製造方法、リチウム二次電池正極活物質及びリチウム二次電池
WO2003099715A1 (en) * 2002-05-17 2003-12-04 Valence Technology, Inc. Synthesis of metal compounds useful as cathode active materials
JP2004359538A (ja) * 2003-05-09 2004-12-24 Nippon Chem Ind Co Ltd リン酸リチウム凝集体、その製造方法及びリチウム鉄リン系複合酸化物の製造方法

Family Cites Families (112)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4048395A (en) 1976-08-18 1977-09-13 Rockwell International Corporation Lithium electrode for electrical energy storage device
US4245016A (en) 1978-12-05 1981-01-13 General Electric Company Electrode coating composed of copolymers derived from diacetone acrylamide
US4668596A (en) 1985-04-19 1987-05-26 Allied Corporation Negative electrodes for non-aqueous secondary batteries composed on conjugated polymer and alkali metal alloying or inserting material
US5187209A (en) 1986-07-01 1993-02-16 Hidefumi Hirai Colloidal metal dispersion, and a colloidal metal complex
JPH0690934B2 (ja) 1987-08-07 1994-11-14 日本電信電話株式会社 二次電池およびその製造方法
US4950566A (en) 1988-10-24 1990-08-21 Huggins Robert A Metal silicide electrode in lithium cells
JPH0732017B2 (ja) 1989-10-06 1995-04-10 松下電器産業株式会社 非水電解質二次電池
JPH04122452A (ja) 1990-09-11 1992-04-22 Hidefumi Hirai 金属粒子及び/又は金属化合物粒子担持物、及びその製造方法
US5624605A (en) 1991-06-12 1997-04-29 Uniax Corporation Processible forms of electrically conductive polyaniline
CA2096386A1 (en) 1992-05-18 1993-11-19 Masahiro Kamauchi Lithium secondary battery
US5436093A (en) 1993-04-30 1995-07-25 California Institute Of Technology Method for fabricating carbon/lithium-ion electrode for rechargeable lithium cell
US5350645A (en) 1993-06-21 1994-09-27 Micron Semiconductor, Inc. Polymer-lithium batteries and improved methods for manufacturing batteries
JP2966261B2 (ja) 1993-11-02 1999-10-25 三菱電線工業株式会社 リチウム電池用正極材及びその製造方法
US5478665A (en) 1994-02-02 1995-12-26 Strategic Electronics Battery with strength indicator
US6174623B1 (en) 1994-03-08 2001-01-16 Valence Technology, Inc. Conductive-polymer-coated electrode particles
JP3222022B2 (ja) 1994-10-27 2001-10-22 シャープ株式会社 リチウム二次電池および負極活物質の製造方法
JPH08287914A (ja) 1995-04-18 1996-11-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> リチウム電池
CA2175856C (en) 1995-05-18 2000-01-18 Hajime Arai A method for producing positive electrode material and lithium batteries incorporating this material
JP3436292B2 (ja) 1995-05-18 2003-08-11 日本電信電話株式会社 リチウム電池用正極材料、その製造方法及びそれを用いたリチウム電池
US5714053A (en) 1995-07-21 1998-02-03 Motorola, Inc. Conducting polymer electrodes for energy storage devices and method of making same
WO1997006223A1 (en) 1995-08-03 1997-02-20 Philips Electronics N.V. Electroluminescent device
US5897522A (en) 1995-12-20 1999-04-27 Power Paper Ltd. Flexible thin layer open electrochemical cell and applications of same
JP3756232B2 (ja) 1996-01-17 2006-03-15 宇部興産株式会社 非水電解質二次電池
US5677080A (en) 1996-04-15 1997-10-14 Delta Green Energy, Inc. Battery structure with single-body inserting and receiving electrodes
US6514640B1 (en) 1996-04-23 2003-02-04 Board Of Regents, The University Of Texas System Cathode materials for secondary (rechargeable) lithium batteries
US5910382A (en) * 1996-04-23 1999-06-08 Board Of Regents, University Of Texas Systems Cathode materials for secondary (rechargeable) lithium batteries
US5670277A (en) 1996-06-13 1997-09-23 Valence Technology, Inc. Lithium copper oxide cathode for lithium cells and batteries
US5834136A (en) 1996-06-17 1998-11-10 Valence Technology, Inc. Method of preparing polymeric electrolytes
DE69734339T2 (de) 1996-08-07 2006-06-01 Mitsui Chemicals, Inc. Ionenleitender gelierter Polymerelektrolyt und diesen Elektrolyt enthaltende Feststoffbatterie
US6103419A (en) 1996-09-06 2000-08-15 Valence Technology, Inc. Solid secondary lithium cell based on lithiated zirconium, titanium or hafnium oxide cathode material
US5871866A (en) 1996-09-23 1999-02-16 Valence Technology, Inc. Lithium-containing phosphates, method of preparation, and use thereof
US6203946B1 (en) 1998-12-03 2001-03-20 Valence Technology, Inc. Lithium-containing phosphates, method of preparation, and uses thereof
US6447951B1 (en) 1996-09-23 2002-09-10 Valence Technology, Inc. Lithium based phosphates, method of preparation, and uses thereof
WO1998016960A2 (en) 1996-10-11 1998-04-23 Massachusetts Institute Of Technology Polymer electrolyte, intercalation compounds and electrodes for batteries
US5733683A (en) 1996-10-30 1998-03-31 The Johns Hopkins University Electrochemical storage cell containing at least one electrode formulated from a fluorophenyl thiophene polymer
US6120940A (en) 1996-10-30 2000-09-19 The Johns Hopkins University Electrochemical storage cell containing at least one electrode formulated from a phenylene-thienyl based polymer
CA2200998A1 (en) 1997-03-25 1998-09-25 Hydro-Quebec New lithium insertion electrode materials based on tetraoxyanions derivatives with olivine structure
US6085015A (en) 1997-03-25 2000-07-04 Hydro-Quebec Lithium insertion electrode materials based on orthosilicate derivatives
US20020192137A1 (en) 2001-04-30 2002-12-19 Benjamin Chaloner-Gill Phosphate powder compositions and methods for forming particles with complex anions
US20020036282A1 (en) 1998-10-19 2002-03-28 Yet-Ming Chiang Electromechanical actuators
US6231779B1 (en) 1997-10-20 2001-05-15 Massachusetts Institute Of Technology Piezoelectric actuators and method of making same
US6337156B1 (en) 1997-12-23 2002-01-08 Sri International Ion battery using high aspect ratio electrodes
JPH11219722A (ja) 1998-02-03 1999-08-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd リチウム二次電池
US6787232B1 (en) * 1998-04-30 2004-09-07 Massachusetts Institute Of Technology Intercalation compounds and electrodes for batteries
EP1100135A4 (en) 1998-06-25 2006-06-14 Mitsubishi Electric Corp CELL AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF
EP1104037A4 (en) 1998-06-25 2001-09-12 Mitsubishi Electric Corp CELL AND PRODUCTION METHOD
EP1100136A4 (en) 1998-06-25 2006-09-06 Mitsubishi Electric Corp CELL AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF
US6136472A (en) 1998-06-26 2000-10-24 Valence Technology, Inc. Lithium-containing silicon/phosphates, method of preparation, and uses thereof including as electrodes for a battery
US6096454A (en) 1998-08-31 2000-08-01 The Regents Of The University Of California Surface modifications for carbon lithium intercalation anodes
KR100413907B1 (ko) 1998-12-22 2004-01-07 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 전지용 전해액 및 이를 사용한 전지
US6599662B1 (en) * 1999-01-08 2003-07-29 Massachusetts Institute Of Technology Electroactive material for secondary batteries and methods of preparation
US6136476A (en) 1999-01-29 2000-10-24 Hydro-Quebec Corporation Methods for making lithium vanadium oxide electrode materials
US6528003B1 (en) * 1999-02-08 2003-03-04 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Manufacturing apparatus and method for golf ball
US6322744B1 (en) 1999-02-17 2001-11-27 Valence Technology, Inc. Lithium manganese oxide-based active material
US6153333A (en) 1999-03-23 2000-11-28 Valence Technology, Inc. Lithium-containing phosphate active materials
US6156931A (en) 1999-03-24 2000-12-05 Uop Llc Crystalline manganese (II/III) phosphate compositions
CN1300449A (zh) * 1999-04-06 2001-06-20 索尼株式会社 制备正极活性材料的方法以及制备非水电解质二次电池的方法
CA2270771A1 (fr) 1999-04-30 2000-10-30 Hydro-Quebec Nouveaux materiaux d'electrode presentant une conductivite de surface elevee
CA2625896A1 (fr) 1999-04-30 2000-10-30 Hydro-Quebec Nouveaux materiaux d'electrode presentant une conductivite de surface elevee
TW431003B (en) 1999-05-31 2001-04-21 Ind Tech Res Inst Polycarbonate electrolyte and its application on lithium battery
CA2388711A1 (en) 1999-10-22 2001-05-03 Sanyo Electric Co., Ltd. Electrode for use in lithium battery and rechargeable lithium battery
US6319632B1 (en) 1999-11-24 2001-11-20 Japan Storage Battery Co., Ltd. Active material for lithium batteries
US7001690B2 (en) * 2000-01-18 2006-02-21 Valence Technology, Inc. Lithium-based active materials and preparation thereof
US6528033B1 (en) 2000-01-18 2003-03-04 Valence Technology, Inc. Method of making lithium-containing materials
TW507228B (en) 2000-03-07 2002-10-21 Sanyo Electric Co Solid phase electrolytic capacitor
CA2344903C (en) 2000-04-25 2013-03-05 Sony Corporation Positive electrode active material and non-aqueous electrolyte cell
JP3959929B2 (ja) 2000-04-25 2007-08-15 ソニー株式会社 正極及び非水電解質電池
US6964827B2 (en) 2000-04-27 2005-11-15 Valence Technology, Inc. Alkali/transition metal halo- and hydroxy-phosphates and related electrode active materials
US6387568B1 (en) 2000-04-27 2002-05-14 Valence Technology, Inc. Lithium metal fluorophosphate materials and preparation thereof
US6777132B2 (en) 2000-04-27 2004-08-17 Valence Technology, Inc. Alkali/transition metal halo—and hydroxy-phosphates and related electrode active materials
US7189475B2 (en) 2000-07-27 2007-03-13 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Lithium secondary battery
JP4151210B2 (ja) 2000-08-30 2008-09-17 ソニー株式会社 正極活物質及びその製造方法、並びに非水電解質電池及びその製造方法
JP2002158011A (ja) 2000-09-25 2002-05-31 Samsung Sdi Co Ltd リチウム二次電池用正極活物質及びその製造方法
US6984469B2 (en) 2000-09-25 2006-01-10 Samsung Sdi Co., Ltd. Positive active material for rechargeable lithium batteries and method of preparing same
CA2320661A1 (fr) * 2000-09-26 2002-03-26 Hydro-Quebec Nouveau procede de synthese de materiaux limpo4 a structure olivine
JP4742413B2 (ja) 2000-09-29 2011-08-10 ソニー株式会社 正極活物質の製造方法及び非水電解質電池の製造方法
JP4734700B2 (ja) 2000-09-29 2011-07-27 ソニー株式会社 正極活物質の製造方法及び非水電解質電池の製造方法
JP4491946B2 (ja) 2000-09-29 2010-06-30 ソニー株式会社 正極活物質の製造方法及び非水電解質電池の製造方法
JP3921931B2 (ja) 2000-09-29 2007-05-30 ソニー株式会社 正極活物質及び非水電解質電池
JP4126862B2 (ja) 2000-10-05 2008-07-30 ソニー株式会社 非水電解液電池及び固体電解質電池
JP3982165B2 (ja) 2000-10-05 2007-09-26 ソニー株式会社 固体電解質電池
JP4848582B2 (ja) 2000-10-06 2011-12-28 ソニー株式会社 正極活物質の製造方法
JP3997702B2 (ja) * 2000-10-06 2007-10-24 ソニー株式会社 非水電解質二次電池
JP3988374B2 (ja) 2000-10-06 2007-10-10 ソニー株式会社 非水電解液二次電池
US6814764B2 (en) 2000-10-06 2004-11-09 Sony Corporation Method for producing cathode active material and method for producing non-aqueous electrolyte cell
JP2002117908A (ja) 2000-10-06 2002-04-19 Sony Corp 非水電解液電池
US7138209B2 (en) 2000-10-09 2006-11-21 Samsung Sdi Co., Ltd. Positive active material for rechargeable lithium battery and method of preparing same
US7553584B2 (en) 2000-10-20 2009-06-30 Massachusetts Institute Of Technology Reticulated and controlled porosity battery structures
JP2002134110A (ja) 2000-10-23 2002-05-10 Sony Corp 正極活物質の製造方法及び非水電解質電池の製造方法
US6817484B2 (en) 2000-10-27 2004-11-16 Sca Hygiene Products Gmbh Container for a stack of interfolded tissue sheets and a method for manufacturing such a container
JP4348854B2 (ja) 2000-11-09 2009-10-21 ソニー株式会社 正極材料およびそれを用いた二次電池
KR100728108B1 (ko) 2001-04-02 2007-06-13 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지용 양극 및 그의 제조 방법
CA2442257C (en) 2001-04-06 2013-01-08 Valence Technology, Inc. Sodium ion batteries
US7025907B2 (en) 2001-05-15 2006-04-11 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Carbon-containing lithium-iron composite phosphorus oxide for lithium secondary battery positive electrode active material and process for producing the same
EP1261050A1 (en) * 2001-05-23 2002-11-27 n.v. Umicore s.a. Lithium transition-metal phosphate powder for rechargeable batteries
KR100406816B1 (ko) 2001-06-05 2003-11-21 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지용 양극 활물질의 제조 방법
KR100542184B1 (ko) 2001-07-19 2006-01-10 삼성에스디아이 주식회사 전지용 활물질 및 그의 제조 방법
JP4619000B2 (ja) 2001-07-27 2011-01-26 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 電池構造、自己組織化構造、及び関連方法
US6878487B2 (en) 2001-09-05 2005-04-12 Samsung Sdi, Co., Ltd. Active material for battery and method of preparing same
US6835500B2 (en) 2001-10-02 2004-12-28 Rutgers University Hydrated iron phosphate electrode materials for rechargeable lithium battery cell systems
KR100399642B1 (ko) 2001-10-24 2003-09-29 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지용 양극 활물질 및 그 제조방법
US6815122B2 (en) * 2002-03-06 2004-11-09 Valence Technology, Inc. Alkali transition metal phosphates and related electrode active materials
KR100424644B1 (ko) 2002-03-06 2004-03-25 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지용 음극 활물질 슬러리 조성물 및 이를이용한 리튬 이차 전지용 음극의 제조 방법
US20040005264A1 (en) * 2002-06-28 2004-01-08 Stacey Zones Using zeolite SSZ-54 for reduction of oxides of nitrogen in a gas stream
US7087348B2 (en) * 2002-07-26 2006-08-08 A123 Systems, Inc. Coated electrode particles for composite electrodes and electrochemical cells
CA2776449A1 (en) 2002-12-19 2004-06-19 Valence Technology, Inc. Batteries with alkali metal phosphate electrodes
CA2514528A1 (en) * 2003-01-31 2004-08-12 Mitsui Engineering & Shipbuilding Co., Ltd. Cathode material for secondary battery, method for producing same, and secondary battery
US20040202935A1 (en) * 2003-04-08 2004-10-14 Jeremy Barker Cathode active material with increased alkali/metal content and method of making same
KR101501958B1 (ko) * 2003-12-23 2015-03-16 유니버시떼 드 몬트리얼 전기활성 삽입 화합물의 제조 방법 및 이로부터 얻은 전극 물질
US7008726B2 (en) 2004-01-22 2006-03-07 Valence Technology, Inc. Secondary battery electrode active materials and methods for making the same
US7282301B2 (en) 2004-11-02 2007-10-16 T/J Technologies, Inc. Method for making a composite electrode material
US7842420B2 (en) * 2005-02-03 2010-11-30 A123 Systems, Inc. Electrode material with enhanced ionic transport properties

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003056646A1 (en) * 2001-12-21 2003-07-10 Massachusetts Institute Of Technology Conductive lithium storage electrode
JP2003292309A (ja) * 2002-01-31 2003-10-15 Nippon Chem Ind Co Ltd リチウム鉄リン系複合酸化物炭素複合体、その製造方法、リチウム二次電池正極活物質及びリチウム二次電池
WO2003099715A1 (en) * 2002-05-17 2003-12-04 Valence Technology, Inc. Synthesis of metal compounds useful as cathode active materials
JP2004359538A (ja) * 2003-05-09 2004-12-24 Nippon Chem Ind Co Ltd リン酸リチウム凝集体、その製造方法及びリチウム鉄リン系複合酸化物の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2012098960A1 (ja) * 2011-01-19 2014-06-09 株式会社村田製作所 正極活物質およびその製造方法、ならびに二次電池

Also Published As

Publication number Publication date
CN101151749B (zh) 2013-03-27
CN101151749A (zh) 2008-03-26
WO2006084254A2 (en) 2006-08-10
KR101315310B1 (ko) 2013-10-04
US20120199784A1 (en) 2012-08-09
KR20070120495A (ko) 2007-12-24
CA2596809A1 (en) 2006-08-10
US8187753B2 (en) 2012-05-29
US20060172195A1 (en) 2006-08-03
US8435678B2 (en) 2013-05-07
WO2006084254A3 (en) 2007-12-06
WO2006084254A9 (en) 2008-02-14
CA2596809C (en) 2013-12-03
JP2014063741A (ja) 2014-04-10
JP5745002B2 (ja) 2015-07-08
US7842420B2 (en) 2010-11-30
JP5469306B2 (ja) 2014-04-16
DE112006000326T5 (de) 2008-02-21
US20110068298A1 (en) 2011-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5745002B2 (ja) イオン輸送特性の増強された電極材料
JP5572289B2 (ja) 複合電極材料の製造方法
JP2008528437A5 (ja)
US7390472B1 (en) Method of making nanostructured lithium iron phosphate—based powders with an olivine type structure
JP4660812B2 (ja) 蓄電池用リチウム遷移金属ホスフェート粉末
Plewa et al. Facile aqueous synthesis of high performance Na 2 FeM (SO 4) 3 (M= Fe, Mn, Ni) alluaudites for low cost Na-ion batteries
WO2008088573A1 (en) Optimization of carbon coatings
WO2009003093A1 (en) Metal phosphate compounds and batteries containing the same
KR101787229B1 (ko) 배터리 복합 재료 및 이의 전구물질 제조 방법
JP5385616B2 (ja) オリビン構造を有する化合物及びその製造方法、並びにオリビン構造を有する化合物を使用する正極活物質及び非水電解質電池
Kim et al. Sodium Quasi‐Intercalation in Black P for Superior Sodium‐Ion Battery Anodes
Wessells Batteries containing prussian blue analogue electrodes
Dimesso et al. Synthesis and characterization of LiFePO 4/3-dimensional carbon nanostructure composites as possible cathode materials for Li-ion batteries
Kucinskis et al. Microstructural Influence on Electrochemical Properties of LiFePO 4/C/Reduced Graphene Oxide Composite Cathode
Li et al. Simple synthesis of a hierarchical LiMn 0.8 Fe 0.2 PO 4/C cathode by investigation of iron sources for lithium-ion batteries
CN115315831A (zh) 负极活性材料、其制备方法和包含其的锂二次电池
JP2017508707A (ja) ナノメートルサイズの結晶性リチウム遷移金属リン酸塩の製造プロセス
US20060091362A1 (en) Composite electrochemical material
Yun et al. Ant-Cave-Structured Nanopore-Embedded CoMn2O4 Microspheres with Stable Electrochemical Reaction for Li-Air Battery
Minakshi et al. Influence of sol–gel derived lithium cobalt phosphate in alkaline rechargeable battery
Tian et al. Mild oxidation regulating the surface of Mo2CTx MXene to enhance catalytic activity for low overpotential and long cycle life Li-CO2 batteries
Zhang et al. Extraordinary cycling performance of high-voltage spinel LiNi 0.5 Mn 1.5 O 4 materials enabled by interfacial engineering via molecular self-assembly
Falyouna et al. Compatibility of Molybdenum Disulfide and Magnesium Fluorinated Alkoxyaluminate Electrolytes in Rechargeable Mg Batteries

Legal Events

Date Code Title Description
A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20081224

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081224

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20090121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120305

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120601

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121009

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130107

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130520

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130820

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130827

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131021

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140131

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5469306

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250