JP2008055507A - 成形作用と精密打抜作用により生産された立体的アタッチメントを製造する方法と装置 - Google Patents

成形作用と精密打抜作用により生産された立体的アタッチメントを製造する方法と装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008055507A
JP2008055507A JP2007075887A JP2007075887A JP2008055507A JP 2008055507 A JP2008055507 A JP 2008055507A JP 2007075887 A JP2007075887 A JP 2007075887A JP 2007075887 A JP2007075887 A JP 2007075887A JP 2008055507 A JP2008055507 A JP 2008055507A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
precision punching
forming
sheet steel
attachment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007075887A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5191151B2 (ja
Inventor
Paul Frauchiger
パウル・フラウヒガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Feintool Intellectual Property AG
Original Assignee
Feintool Intellectual Property AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Feintool Intellectual Property AG filed Critical Feintool Intellectual Property AG
Publication of JP2008055507A publication Critical patent/JP2008055507A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5191151B2 publication Critical patent/JP5191151B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D28/00Shaping by press-cutting; Perforating
    • B21D28/02Punching blanks or articles with or without obtaining scrap; Notching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D53/00Making other particular articles
    • B21D53/26Making other particular articles wheels or the like
    • B21D53/28Making other particular articles wheels or the like gear wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D28/00Shaping by press-cutting; Perforating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D28/00Shaping by press-cutting; Perforating
    • B21D28/02Punching blanks or articles with or without obtaining scrap; Notching
    • B21D28/06Making more than one part out of the same blank; Scrapless working
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D28/00Shaping by press-cutting; Perforating
    • B21D28/02Punching blanks or articles with or without obtaining scrap; Notching
    • B21D28/14Dies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D28/00Shaping by press-cutting; Perforating
    • B21D28/02Punching blanks or articles with or without obtaining scrap; Notching
    • B21D28/16Shoulder or burr prevention, e.g. fine-blanking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D37/00Tools as parts of machines covered by this subclass
    • B21D37/08Dies with different parts for several steps in a process

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Punching Or Piercing (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Circuit Boards (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Milling, Broaching, Filing, Reaming, And Others (AREA)

Abstract

【課題】組込み可能でバリのない部材が最も僅かな公差、より高い精度と処理安全性をもって安価に使用され得るように、複雑な幾何学により組合せ成形兼精密打抜作用により生産されたアタッチメントを製造する方法と工具を改良すること。
【解決手段】薄板鋼の成形が同時に精密打抜により第一工程にて実施され、この際に成形によって生産された内部形状の位置、形状と位置設定が完全な切り抜き中に薄板鋼の外形の位置の後に整合されており、第二工程にて薄板鋼が精密打抜中に生じる程度のバリの平坦化の前に内外輪郭にはその外部輪郭(AK)に基づいて心合せられ、薄板鋼は同時に薄板鋼に形成された内部形状(IK)の位置設定と形状に基づいて、精密打抜面のバリが直接に工具にバリ平坦化できるように配向されている。
【選択図】図5

Description

この発明は、平ストリップが工具に供給され、工具において実質的に均一に彎曲された外部輪郭を有する少なくとも薄板鋼が平ストリップから切り抜かれて、薄板鋼が複数処理工程で一つのアタッチメントに処理され、第一作業工程にて精密打抜され、生じるバリが引き続き第二作業工程にて平坦化され、組込み可能なアタッチメントが後処理なしに工具から取り出される、特に自動車座席成分などの、成形や精密打抜作用によって生産された平ストリップから成る立体的アタッチメント、特に突起、へこみ、くぼみ、空所、シンク、穴及びピボットプレスの少なくともいずれか一つの内部形状を備えるアタッチメントを製造する方法に関する。
この発明は、さらに、成形して精密に打抜く工具と、精密打抜中に内外輪郭に生じるバリを平坦化する工具と、工具間にアタッチメントを移送する移送装置を備える請求項1に記載の組合せ成形兼精密打抜作用により特に自動車座席成分などの、成形や精密打抜作用によって生産された平ストリップから成る立体的アタッチメント、特に突起、へこみ、くぼみ、空所、シンク、穴及びピボットプレスの少なくともいずれか一つの内部形状を備えるアタッチメントを製造する工具に関する。
座席調整成分、例えば継手アタッチメントの固定継手部材と旋回可動な継手部材は、公知のように成形と精密スタンプ或いは精密打抜によって最終的使用目的のために非常に高次元精度で製造される。これら継手部材は回転運動を伝達する内歯部或いは外歯部を有し、それら歯部は突起として適切な継手部材と一部材で形成されている(ドイツ特許第3244399号明細書[特許文献1]、ドイツ特許第2834492号明細書[特許文献2]、ドイツ特許第3227222号明細書[特許文献3])。
欧州特許第0885074号明細書(特許文献4)から、スタンプ部材、特に二つの方法工程における薄板を製造する方法が知られている。第一方法工程では、工作材が装置の内部に精密打抜工程にて生材料から精密打抜され、その精密打抜後に同様に装置に収容された移送タングによってエンボスステージにもたらされ、エンボスステージが同様に装置の内部に存在し、第二方法工程ではエンボスステージにて工作材の内外輪郭がバリ平坦化されるので、第一方法工程中に工作材に生じたバリは工作材が更なる後処理をもはや必要としないように、丸められている。
薄板は円板状に形成され、大抵は円板縁まで開放するスリット或いは長穴の形態の中断部を有する(ドイツ特許出願公開第3630981号明細書[特許文献5])か、或いは軸方向において突き出した軸を有する閉鎖円板である(ドイツ特許第1192887号明細書[特許文献6])。それ故に、公差要件なしの薄板は精密打抜処理において高い要件を要しなく、薄板の引き抜き、曲げ、屈曲、圧縮、分解、正面削り、エンボス、ホブ切り、突起とへこみの形成、押出し或いはピボットプレスのような成形作用の部分は言及するに値しない。
自動車座席成分用の規則的に包含したアタッチメントは、成形兼精密打抜作用には材料面及び構造的に非常に高い要件を提示する突起、へこみ、くぼみ、空所、シンク、穴及びピボットプレスのような内部形状或いは内部輪郭を複雑化した。
切断すべき薄板厚さと材料品質との関係に小さい隅半径をもつ部品の精密打抜の限度は十分に知られている。経験に基づいて、精密打抜難易度は定義されて、この難易度は困難ステージS1(容易)、S2(中間)とS3(困難)に区分する(スイス国のハールベグ出版株式会社、方法、工作材、部分構成用のハンドブックの「成形と精密打抜」第154頁乃至第165頁、1997年を参照)。それ故に、難易度は実質的に切断線幾何学と薄板厚さによって決定される。そのために、切断線幾何学は、隅半径、穴直径、スリット幅やウエブ幅のような簡単な幾何学基本形状に分割される。薄板厚さに対する切断線を記載する幾何学的量の関係から、薄板厚さの上昇により増加する精密打抜難易度が明らかになる。これは、薄板のような大きな面の薄い部分の精密打抜が大きな薄板厚さにおける狭いウエブ或いはリングの精密打抜より実質的に簡単であることを意味する。
継手アタッチメントを特徴付ける高い成形部分と比較的大きな厚さとによって、特許文献4に基づく先行技術は適用できない、というのは、そのために必要な知識が工作材の流れ特性、押圧ラムの硬度と荷重性、工具の被覆、潤滑剤と構成に関して利用されないからである。
さらに、特許文献4に基づく先行技術は、薄板鋼がまず最初に平ストリップに切断されて、それにより平ストリップの個々の点に残ったままであるという欠点を有する。平ストリップにおける種々の幾何学によって、ストリップの変位とそれで加工された部品の公差の損傷を導く偏心荷重が生じ、それは座席調整成分のような***材のために受けることがない。さらに、欠点は、平ストリップに点的に保持された薄板鋼の次の内部切断によって丸さが著しく減少されるので、著しい公差偏差が生じ得る。
ドイツ特許第3244399号明細書 ドイツ特許第2834492号明細書 ドイツ特許第3227222号明細書 欧州特許第0885074号明細書 ドイツ特許出願公開第3630981号明細書 ドイツ特許第1192887号明細書 方法、工作材、部分構成用のハンドブックの「成形と精密打抜」第154頁乃至第165頁、1997年、スイス国のハールベグ出版株式会社
この先行技術では、この発明の課題は、組込み可能でバリのない部材が最も僅かな公差、より高い精度と処理安全性をもって安価に使用され得るように、複雑な幾何学により組合せ成形兼精密打抜作用により生産されたアタッチメントを製造する方法と工具を改良することである。
この課題は、請求項1の特徴とする特徴事項を備える前記種類の方法によってそして請求項7或いは8の特徴とする特徴事項を備える工具によって解決される。
方法と工具の好ましい構成は従属請求項に採用できる。
この発明による解決策は、複数に構成された継手アタッチメントの精密打抜と成形が一つの共通の第一作業工程で実施できることを特徴とする。薄板鋼の外部輪郭の位置或いは寸法に基づく継手アタッチメントの成形により生産された内部形状の位置、形状と設定位置の整合によって、成形処理を精密打抜処理と唯一の作業工程に組合せることが可能である。これは、平ストリップを通しての部材の移動がもはや可能でなく且つ部材の丸みを減少させる遅延が発生しなく、アタッチメントが完全に平ストリップから切り抜かれて、収容され、引き続いて内部に切断され得るずばぬけた利点と結びついている。これは処理の安全性と精度を向上させる。
平ストリップから引き出し中に生じるバリの平坦化の前に薄板鋼がその外部輪郭に基づいて心合せられ、薄板鋼が同時に薄板鋼に形成された内部形状の設定位置と形状に基づいて配向され、それは常に平坦化のための正確な位置決めが保証され得ることを導く。
この発明による方法は、仕上った組込み可能な継手アタッチメントを高い精度と非常狭い公差をもって単に二つの作業工程で後作業なしに仕上げることが可能であり、薄板鋼の外部輪郭の位置に基づく内部輪郭の位置と設定位置が完全な切り抜き中に整合され、薄板鋼が外部輪郭と内部輪郭における平ストリップから切り抜き中に生じるバリの平坦化の前に第二工程でその外部輪郭に基づいて心合せられ、薄板鋼が同時に薄板鋼に形成された内部形状の設定位置に基づいて配向される。
さらに、仕上った継手アタッチメントが損傷なしに工具から取り出され得ることが利点である、というのは、複数の第一作業工程(ステージ)が同時に平ストリップの前進方向であるけれども、互いにずれて前後に位置する箇所で平ストリップに実施され、切り抜いた薄板鋼が互いに対向方向の移送方向に第二ステージから取り出されるからである。
この発明による工具によってすべての精密打抜作用とスタンプ作用並びに成形作用は平ストリップの通過中に実現される。工具のモジュール構成はプレス工程当たり種々の同時に実行される精密打抜作用、スタンプ作用と成形作用を互いに分離することを許容し、それにより平ストリップが同時に荷重されるように個々のモジュールを互いに配置することを可能とする。これは、首尾一貫して、継手アタッチメントの経済的製造を導く。
更なる利点と詳細は添付図面を参照して次の詳細な説明から明らかになる。
この発明は、次に一実施例にて詳細に説明されるべきである。
この発明による方法によると、自動車座席成分用の組込み可能な立体的継手アタッチメント1は後作業なしに単に二つの作業工程で製造されるべきである。図1と2は、円であるけれども、そのような幾何学形状に確定されない継手アタッチメント1を示し、この継手アタッチメント1は4mmの厚さをもつ鋼製の平ストリップ2から精密打抜と成形の組合せによって製造されていた。組込み可能な状態では、継手アタッチメント1は円形縁3、継手軸線Aを収容する中心穴4、直接に縁部3に内部を限定する平らな収容部5、突起6と、例えば溶接によって座席背もたれの架台に固定するために用いられる四つの形成したくぼみ7を有する。
この発明による方法は、図3に示されるように、二つの作業工程で開始し、しかも、第一成形兼精密打抜ステージIでは、完全な成形作用と精密打抜作用が行われ、薄板鋼8が成形されて完全に平ストリップから切り出され、そして第一ステージと無関係な心合せ兼平坦化ステージIIでは、精密打抜中に生じるバリ9が直接に工具にて平坦化される。
バリ9は精密打抜中に薄板鋼8の外部輪郭AKの上辺と、穴4の内部輪郭IKの上辺とに生じる(図4を参照)。それに対して、平坦化された収容部5、突起6とくぼみ7が単に成形作用によって生産され、幅広く同時に精密打抜作用により実行され、薄板鋼の外部輪郭AKの直径の位置に基づく成形によって生産された内部形状の位置、形状と設定位置が完全な切り抜き中に整合される。言い換えると、完全断面の外部輪郭AKの直径が内部形状を形成し、それは、精密成形が外部輪郭AKに影響しなく、それで公差の減少或いは遅延を導くことを維持する。
平坦部(収容部5)、突起6とくぼみ7と穴4の設定位置は、内部輪郭の寸法IKの程度に形成されて、外部輪郭AKに関して正確に決定される、というのは、成形作用、平坦化、へこみとくぼみは、精密打抜とほぼ同時に一つの共通のステージで開始し得るからである。
薄板鋼8がステージIにて平ストリップ2から引き抜かれた後に、薄板鋼8の移動が平ストリップ2を通してもはや生じない。それ故に、遅延或いは円形でないのような傾斜或いは他のミス原因が除去される。
薄板鋼8は生じるバリ9の平坦化の前にその外部輪郭AKに基づいて心合せされ、薄板鋼8は同時に薄板鋼に形式された内部形状の設定位置と形状に基づいて配向される。
図5は、二つの構成された図示されていないプレスに挿入した工具モジュール10と11を示し、この工具モジュールによりこの発明による方法が実施される。各工具モジュール10と11は組合せ成形兼精密打抜工具FUWとこの工具と無関係な心合せ兼平坦化工具ZEWとを有する。これら工具FUWとZEWとはそれぞれ一つの移送装置12と13によって互いに連結されている。
移送装置12と13は工具FUWにより成形されて引き抜かれた薄板鋼8を工具ZEWへ運び、この工具では薄板鋼8が平坦化の前に心合せ兼配向装置14により把握される。心合せ兼配向装置14はこの例では三つの心合せフィンガー15を有し、この心合せフィンガー15は薄板鋼8の外部輪郭AKに互いにずれて120°の角度の下で設置するので、薄板鋼8の平坦部(収容部5)、突起6とくぼみ7はその位置に基づいて穴4に関して正確に固定している。フィンガー15は、工具ZEWの平坦化工具が外部輪郭AKの辺と内部輪郭IKの辺に作用するよう到達して、バリ9を直接に工具にて平坦化され得るように、内部形状を整合することを可能とする。
各移送装置12と13は構成が同じであり、平らに形成された連動体16を有し、その連動体は工具モジュール10と11の基板17上に支承された軸18に沿って移動自在に配置されている。この連動体16は心合せ、配向と平坦化のために、工具FUWで精密打抜されて成形された薄板鋼8を工具ZEWへ運び、そこから組込み可能な継手アタッチメント1を工具モジュール10或いは11に接続された取出し装置19まで運ぶので、各仕上がった継手アタッチメント1が損傷なしにプレスを去り得る。
工具モジュール10或いは11の各基板17上には、輸送ロール20或いは21は平ストリップ2を成形兼精密打抜工具FUWまで輸送するために固定されている。この輸送ロール20或いは21は、工具モジュール11が工具モジュール10に当接されるとすぐに、両モジュール用の一つの共通の輸送装置22に補充される。この場合には、工具モジュール10と11は、工具モジュール10或いは11の両成形兼精密打抜工具FUWがそれぞれ共通に平ストリップ2の一部を前進方向Vにおいて互いにずれて位置する箇所BとCに把握できるように、互いに整合されている。これは、精密打抜兼成形作用中の平ストリップ2の均一な負荷を導き、同時に切り抜かれて成形された薄板鋼8を互いに対向方向の移送方向T1とT2において横外方方向に成形兼精密打抜工具FUWから工具ZEWに対して離れて、さらに取出し装置19まで損傷なしに搬出するようにする。
この発明による方法に基づいて製造された通常の継手アタッチメントの斜視図を示す。 図1のラインB−Bによる断面を示す。 この発明による方法の概略表示を示す。 図3の第一の作業工程の経過の原理的表示を示す。 図3の第二の作業工程の経過の原理的表示を示す。 この発明による方法を実施する二つのモジュールの組合せた工具の平面図を示す。
符号の説明
1.....継手アタッチメント
2.....平ストリップ
3.....継手アタッチメントの円形縁
4.....継手アタッチメントの穴
5.....平坦化された収容部
6.....突起
7.....くぼみ
8.....薄板鋼
9.....バリ
10、11...工具モジュール
12、13...輸送装置
14....心合せ兼配向装置
15....心合せフィンガー
16....連動体
17....工具モジュールの基板
18....軸
19....取出し装置
20、21...輸送ロール
22....輸送装置
A.....軸線
I.....成形兼精密打抜ステージ(工程I)
II.....心合せ兼平坦化ステージ(工程II)
AK....寸法−外部輪郭
B、C...作用箇所
IK....寸法−内部輪郭
FUK...精密打抜兼成形工具
ZEW...心合せ兼平坦化工具
T1,T2...移送方向
V.....平ストリップの前進方向

Claims (11)

  1. 平ストリップが工具に供給され、工具において実質的に均一に彎曲された外部輪郭を有する少なくとも薄板鋼が平ストリップから切り抜かれて、薄板鋼が複数処理工程で一つのアタッチメントに処理され、第一作業工程にて精密打抜され、生じるバリが引き続く第二作業工程にて平坦化され、組込み可能なアタッチメントが後処理なしに工具から取り出される、特に自動車座席成分などの、成形作用と精密打抜作用によって生産された平ストリップから成る立体的アタッチメント、特に突起、へこみ、くぼみ、空所、シンク、穴及びピボットプレスの少なくともいずれか一つの内部形状を備えるアタッチメントを製造する方法において、薄板鋼の成形が同時に精密打抜と共に第一工程にて実施され、この際に成形によって生産された内部形状の位置、形状と位置設定が完全な切り抜き中に薄板鋼の外部輪郭の位置の後に整合されており、第二工程にて薄板鋼は、精密打抜中に内外輪郭に生じたバリの平坦化の前にその外部輪郭(AK)に基づいて心合せられ、同時に薄板鋼は薄板鋼に形成された内部形状(IK)の位置設定と形状に基づいて精密打抜面のバリが直接に工具にて平坦化できるように配向されていることを特徴とする方法。
  2. 二つの等しく形成された工具の少なくとも二つの第一作業工程(ステージ)は平ストリップの前進方向(V)において互いにずれて位置する平ストリップの箇所(B、C)に同時に実施され、仕上った組込み可能な継手アタッチメントが互いに反対を向いた移送方向(T1,T2)において第二ステージから取り出されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 第一作業工程が平ストリップの前進方向(V)に平ストリップに位置された箇所の中心に実施され、仕上った組込み可能な継手アタッチメントが平ストリップの前進方向(V)に対して実質的に垂直に位置された移送方向(T1或いはT2)において第二ステージから取り出されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 第一と第二のステージは互いに無関係に実施され、この際にこれらのステージが移送方向によって連結されていることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 薄板鋼のその外部輪郭(AK)への心合せは外部輪郭に均一に作用する心合せ配向装置によって実施されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 第一ステージにおいて薄板鋼が実質的に円状或いは均一に彎曲された輪郭を備えて平ストリップから分離されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 成形して精密に打抜く工具と、精密打抜中に内外輪郭に生じるバリを平坦化する工具と、工具間にアタッチメントを移送する移送装置を備える請求項1に記載の組合せ成形兼精密打抜作用により特に自動車座席成分などの、成形作用と精密打抜作用によって生産された平ストリップから成る立体的アタッチメント、特に突起、へこみ、くぼみ、空所、シンク、穴及びピボットプレスの少なくともいずれか一つの内部形状を備えるアタッチメントを製造する工具において、工具は少なくとも二つの工具モジュール(10、11)から形成されて、この工具がそれぞれ一つの組合せ成形兼精密打抜工具(FUW)と一つの心合せバリ平坦化工具(ZEW)を包含し、この工具モジュール(10、11)は少なくとも一つの輸送ロール(20、21)を支持し、そして工具モジュール(10、11)は、両工具モジュール(10、11)のそれぞれ工具(FUW)が平ストリップ(2)を前進方向(V)にずれて位置する箇所(B、C)に同時に把握するように互いに配置されており、工具モジュールの輸送ロール(20、21)が平ストリップ(2)を供給する共通輸送装置(22)を形成し、そして移送装置(12、13)が互いに対向回転する移送方向(T1,T2)において成形兼精密打抜工具(FUW)から横に外方に離れて配置されていることを特徴とする工具。
  8. 成形して精密に打抜く工具と、精密打抜中に内外輪郭に生じるバリを平坦化する工具と、工具間にアタッチメントを移送する移送装置を備える請求項1に記載の組合せ成形兼精密打抜作用により特に自動車座席成分などの、成形作用と精密打抜作用によって生産された平ストリップから成る立体的アタッチメント、特に突起、へこみ、くぼみ、空所、シンク、穴及びピボットプレスの少なくともいずれか一つの内部形状を備えるアタッチメントを製造する工具において、工具は少なくとも二つの工具モジュール(10、11)から形成されて、この工具がそれぞれ一つの組合せ成形兼精密打抜工具(FUW)と一つの心合せバリ平坦化工具(ZEW)と、平ストリップ(2)を成形兼精密打抜工具(FUW)に供給するための少なくとも二つの駆動される輸送ロール(20或いは21)から構成された輸送装置(22)を包含し、そして移送方向(T1或いはT2)は実質的に平ストリップ(2)の前進方向(V)に垂直に成形兼精密打抜工具(FUW)から横に外方に離れて配置されていることを特徴とする工具。
  9. 心合せバリ平坦化工具(ZEW)は成形兼精密打抜工具(FUW)で加工された薄板鋼(8)を心合せ配向させる心合せ配向装置(14)を包含し、この工具が薄板鋼(8)の外部輪郭に設置されていることを特徴とする請求項7或いは8に記載の工具。
  10. 心合せ配向装置(14)は、薄板鋼(8)がその心合せ位置を心合せバリ平坦化工具(ZEW)で達成されたならば、薄板鋼(8)の外部輪郭(AK)に隣接して配置されているフィンガー(15)を有することを特徴とする請求項7或いは8に記載の工具。
  11. 移送装置(12、13)は、成形兼精密打抜工具(FUW)に加工された薄板鋼(8)を心合せバリ平坦化工具(ZEW)へもたらし、組込み可能な継手アタッチメントを工具モジュール(10、11)から取出し装置(19)へ放出するように、成形兼精密打抜工具(FUW)と心合せバリ平坦化工具(ZEW)との間に軸(18)に沿って移行できる連動体(16)を有することを特徴とする請求項7乃至10のいずれか一項に記載の工具。
JP2007075887A 2006-09-01 2007-03-23 成形作用と精密打抜作用により生産された立体的アタッチメントを製造する方法と装置 Active JP5191151B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06090153A EP1914022B1 (de) 2006-09-01 2006-09-01 Verfahren und Werkzeug zum Herstellen von durch Umform- und Feinschneidvorgänge erzeugte dreidimensionale Beschläge
EP06090153.5 2006-09-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008055507A true JP2008055507A (ja) 2008-03-13
JP5191151B2 JP5191151B2 (ja) 2013-04-24

Family

ID=39133555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007075887A Active JP5191151B2 (ja) 2006-09-01 2007-03-23 成形作用と精密打抜作用により生産された立体的アタッチメントを製造する方法と装置

Country Status (13)

Country Link
US (1) US8365569B2 (ja)
EP (1) EP1914022B1 (ja)
JP (1) JP5191151B2 (ja)
KR (1) KR101493522B1 (ja)
AT (1) ATE427798T1 (ja)
CA (1) CA2569180C (ja)
DE (1) DE502006003393D1 (ja)
DK (1) DK1914022T3 (ja)
ES (1) ES2324678T3 (ja)
MX (1) MX2007010529A (ja)
PL (1) PL1914022T3 (ja)
PT (1) PT1914022E (ja)
SI (1) SI1914022T1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2335841B1 (de) * 2009-12-17 2017-08-16 Feintool International Holding AG Verfahren zum Herstellen von Biegeteilen und Werkzeug hierfür
EP2357048B1 (de) * 2010-02-10 2013-06-05 Feintool Intellectual Property AG Verfahren und Vorrichtung zum Beeinflussen der Schnitt- und Funktionsfläche an feingeschnittenen Fertigteilen
DE102010028280B4 (de) * 2010-04-28 2020-11-12 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Herstellung von Stanzteilen sowie Vorrichtung und Verwendung
KR101262264B1 (ko) * 2011-05-26 2013-05-08 현대자동차주식회사 차량용 패널의 제조방법 및 장치
EP2543450B1 (en) * 2011-07-08 2014-11-26 Cie Automotive, S.A. Machine and method for stamping metal parts
CA2899639C (en) 2013-09-05 2016-01-12 Honda Motor Co., Ltd. Apparatus for marking and ordering plate blanks, and load and receiving magazines therefor
WO2015037233A1 (ja) 2013-09-11 2015-03-19 テルモ株式会社 医療用の中空針組立体および中空針の製造方法
DE102019125690B3 (de) * 2019-09-24 2020-08-27 Meteor Umformtechnik Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zum Feinschneiden oder Normalstanzen von Rohlingen aus einem Metallband sowie zum mehrstufigen Bearbeiten der Rohlinge mittels Schneid- und Bearbeitungswerkzeugen
CN112308283B (zh) * 2020-02-28 2023-10-27 中铁宝桥集团有限公司 一种多规格、多目标一维下料方法
CN114653888B (zh) * 2022-05-20 2022-08-19 浙江省机电设计研究院有限公司 一种铝合金涡旋盘智能生产线及生产方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6027427A (ja) * 1983-07-26 1985-02-12 Hirata Press Kogyo Kk シリンダ−用メタルガスケツトの製造方法
JPH04333335A (ja) * 1991-05-10 1992-11-20 Nippon Reinz Co Ltd ビード付ガスケットのプレス加工機
JP2000506781A (ja) * 1996-03-06 2000-06-06 ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフト 打抜き加工部品の製造方法とその装置
JP2003181561A (ja) * 2001-12-12 2003-07-02 Sango Co Ltd プレス加工方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1192887B (de) 1963-02-22 1965-05-13 Stromag Maschf Anlauf- und Sicherheitskupplung
DE2834492C3 (de) * 1978-08-07 1994-07-28 Keiper Recaro Gmbh Co Gelenkbeschlag für einen Sitz mit verstellbarer Rückenlehne, insbesondere Kraftfahrzeugsitz
DE3227222C1 (de) 1982-07-21 1984-05-03 Keiper Automobiltechnik Gmbh & Co Kg, 5630 Remscheid Gelenkbeschlag fuer Sitze mit verstellbarer Rueckenlehne,insbesondere Kraftfahrzeugsitze
DE3244399A1 (de) * 1982-12-01 1984-06-07 Rentrop Hubbert & Wagner Gelenkbeschlag fuer kraftfahrzeugsitze mit verstellbarer lehne
US4567746A (en) * 1984-01-16 1986-02-04 Dayton Reliable Tool & Mfg. Co. Method and apparatus for making shells for cans
AT383876B (de) 1985-09-11 1987-09-10 Steyr Daimler Puch Ag Lamelle fuer fluessigkeitsreibungskupplungen
CH686236A5 (de) * 1992-03-26 1996-02-15 Schmid Holding Ag Verfahren zur Herstellung von Zahnscheiben, insbesondere fuer eine Autositz-Verstellung.
EP1128088B1 (en) * 2000-02-21 2004-04-28 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Method and apparatus for blanking elements of belt for continuously variable transmission
JP3703678B2 (ja) * 2000-03-06 2005-10-05 本田技研工業株式会社 無段変速機用ベルトのエレメントの打抜き加工方法
US6645104B2 (en) * 2000-05-26 2003-11-11 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Element for belt for continuously variable transmission
JP3676192B2 (ja) * 2000-05-26 2005-07-27 本田技研工業株式会社 無段変速機用ベルトのエレメントの打抜き加工方法
JP3827005B2 (ja) * 2002-06-12 2006-09-27 アイダエンジニアリング株式会社 無段変速機ベルトのエレメント製造方法
US7178375B2 (en) * 2004-10-26 2007-02-20 Means Industries, Inc. Apparatus and method for stamping and deburring clutch discs

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6027427A (ja) * 1983-07-26 1985-02-12 Hirata Press Kogyo Kk シリンダ−用メタルガスケツトの製造方法
JPH04333335A (ja) * 1991-05-10 1992-11-20 Nippon Reinz Co Ltd ビード付ガスケットのプレス加工機
JP2000506781A (ja) * 1996-03-06 2000-06-06 ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフト 打抜き加工部品の製造方法とその装置
JP2003181561A (ja) * 2001-12-12 2003-07-02 Sango Co Ltd プレス加工方法

Also Published As

Publication number Publication date
ES2324678T3 (es) 2009-08-12
KR101493522B1 (ko) 2015-02-13
EP1914022A3 (de) 2008-04-30
US8365569B2 (en) 2013-02-05
KR20080020949A (ko) 2008-03-06
EP1914022A2 (de) 2008-04-23
MX2007010529A (es) 2009-02-10
ATE427798T1 (de) 2009-04-15
PL1914022T3 (pl) 2009-11-30
CA2569180A1 (en) 2008-03-01
CA2569180C (en) 2014-04-01
JP5191151B2 (ja) 2013-04-24
EP1914022B1 (de) 2009-04-08
US20080053181A1 (en) 2008-03-06
SI1914022T1 (sl) 2009-08-31
DK1914022T3 (da) 2009-08-10
DE502006003393D1 (de) 2009-05-20
PT1914022E (pt) 2009-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5191151B2 (ja) 成形作用と精密打抜作用により生産された立体的アタッチメントを製造する方法と装置
US10022770B2 (en) Method and tool for precision cutting
WO2006080356A1 (ja) プレス加工装置、プレス加工方法、及び打抜き加工品
WO2008128226A1 (en) Method and apparatus for forming bend controlling displacements in sheet material
JPH0655365A (ja) 特に自動車座席調節用の有歯板の製造方法
CN109226471B (zh) 轿车车身横梁的制作方法
JP3751792B2 (ja) ギア部品の成形方法
CN108927450B (zh) 圆筒部的制造方法以及制造设备
WO1999046068A1 (fr) Procedes de fabrication d'une piece metallique et d'une feuille de maintien de toles, et dispositif d'impression
JP5224747B2 (ja) せん断加工方法
EP0382773B1 (en) A method of machining an oblong workpiece and a machine for performing the method
US9676021B2 (en) Stamping press
CN115707569A (zh) 成形用金属模及其制造方法
JP3948575B2 (ja) 異形部材の製造方法
JP2829270B2 (ja) 板状製品のプレス自動製造方法
CN110076226B (zh) 金属板的加工方法
WO2020255205A1 (ja) 板状基材の剥離方法
CN109158484B (zh) 轿车车身横梁加工设备
JP2001259755A (ja) 板状製品の加工方法
CN112296195B (zh) 具有模具组件的钣金接合设备
JP2001324577A (ja) 時計用のカレンダ修正歯車の製造方法
JP2514594B2 (ja) 折曲げ機のリンク式金型及びその製造方法
JP3754911B2 (ja) タイヤ成形用金型に埋設する三次元ブレード板の製造方法及びその三次元ブレード板の製造用金型
CN217070428U (zh) 一种金属外壳卡扣成形模具
JP2005083403A (ja) ボルトの頭部構造およびボルトの頭部成型方法およびボルトの頭部成型装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091130

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120410

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5191151

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160208

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250