JP2007120736A - 自動変速機 - Google Patents

自動変速機 Download PDF

Info

Publication number
JP2007120736A
JP2007120736A JP2005342742A JP2005342742A JP2007120736A JP 2007120736 A JP2007120736 A JP 2007120736A JP 2005342742 A JP2005342742 A JP 2005342742A JP 2005342742 A JP2005342742 A JP 2005342742A JP 2007120736 A JP2007120736 A JP 2007120736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
manual control
control lever
lever
holder
automatic transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005342742A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4748416B2 (ja
Inventor
Hyuk Bin Kwon
ヒョク ビン クォン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2007120736A publication Critical patent/JP2007120736A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4748416B2 publication Critical patent/JP4748416B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/08Range selector apparatus
    • F16H59/10Range selector apparatus comprising levers
    • F16H59/105Range selector apparatus comprising levers consisting of electrical switches or sensors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/02Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
    • F16H63/30Constructional features of the final output mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K20/00Arrangement or mounting of change-speed gearing control devices in vehicles
    • B60K20/02Arrangement or mounting of change-speed gearing control devices in vehicles of initiating means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H2057/0056Mounting parts arranged in special position or by special sequence, e.g. for keeping particular parts in his position during assembly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20012Multiple controlled elements
    • Y10T74/20018Transmission control
    • Y10T74/2003Electrical actuator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20012Multiple controlled elements
    • Y10T74/20018Transmission control
    • Y10T74/20085Restriction of shift, gear selection, or gear engagement
    • Y10T74/20104Shift element interlock
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20012Multiple controlled elements
    • Y10T74/20018Transmission control
    • Y10T74/20177Particular element [e.g., shift fork, template, etc.]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

【課題】マニュアルコントロールレバーの組立の際、他の部品との干渉が発生せず、組み立てが容易に行える、自動変速機用のマニュアルコントロールレバーの組立構造を提供する。
【解決手段】 本発明は、車室に設けられた変速レバーと、この変速レバーと変速ケーブルで連結されるマニュアルコントロールレバーと、変速時、マニュアルコントロールレバーの位置を感知する位置感知手段と、マニュアルコントロールレバーと位置感知手段との間に結合され、マニュアルコントロールレバーを組立基準位置に固定させる位置固定手段と、を備え、
位置感知手段は、変速時、マニュアルコントロールレバーの回転角度を感知するセンサが設けられた変速制御ユニットであり、位置固定手段は、位置感知手段の上で、マニュアルコントロールレバーの組立基準位置に沿って摺動可能になるホルダーであることを特徴とする。
【選択図】図3

Description

本発明は、自動変速機に関し、より詳細には、マニュアルコントロールレバーの組立基準位置がホルダーによって固定されることにより、変速制御ユニットを動かす必要がないので、他の部品との干渉が防止され、マニュアルコントロールレバーの組立を容易に行うことができる自動変速機に関する。
一般に、自動変速機は、エンジンから伝達される回転力を変速させて駆動輪に伝達する変速作用を、変速パターンに応じて自動に行う装置であって、エンジンの駆動力を変速機の入力軸に伝達するトルクコンバータと、車両の走行状態に応じて、エンジンの駆動力を変速させる遊星ギアと、この遊星ギアに伝達されるエンジンの駆動力を断続するクラッチおよびブレーキで構成される。
図1は、従来技術による自動変速機用のマニュアルコントロールレバーの組立前状態を示す平面図であり、図2は、従来技術による自動変速機用のマニュアルコントロールレバーの組立状態を示す平面図である。
従来の自動変速機は、図1及び図2に示すように、運転者が直接車両の変速状態を操作するように、車室に設けられた変速レバー1と、この変速レバー1と変速ケーブル2に連結されたマニュアルコントロールレバー4と、このマニュアルコントロールレバー4が設けられ、マニュアルコントロールレバー4の位置変化に応じた信号を変速制御ユニット(図示せず)に伝送するインヒビタスイッチ6で構成されている。
インヒビタスイッチ6には、マニュアルコントロールレバー4との位置合わせのために固定ピン10が挿入されるスイッチ取付穴8が設けられ、マニュアルコントロールレバー4には、スイッチ取付穴8に対応するレバー取付穴12が設けられている。
また、インヒビタスイッチ6は、変速機ケース(図示せず)に固定ボルト14で固定されており、固定ボルト14が締め付けられる締付部16が突設され、この締付部16には、締付穴18が設けられている。
以下に、このように構成された自動変速機用のマニュアルコントロールレバーの作動方法について説明する。
先ず、変速レバー1が操作されると、変速ケーブル2が移動し、変速ケーブル2に連結されたマニュアルコントロールレバー4が回転するとともに、インヒビタスイッチ6の接点が変化する。
これによって、インヒビタスイッチ6では、変速レバー1で選択されたレンジに応じた信号を変速制御ユニット(図示せず)に送り、それによる変速が行われる。
次に、このように構成された自動変速機におけるマニュアルコントロールレバーの組立方法について説明する。
最初に、図1に示すように、マニュアルコントロールレバー4を「N」レンジに位置させる。
その後、図2に示すように、インヒビタスイッチ6を所定の角度だけ回転させることにより、マニュアルコントロールレバー4のレバー取付穴12と、インヒビタスイッチ6のスイッチ取付穴8とを連通させる。
前記レバー取付穴12とスイッチ取付穴8に固定ピン10を挿入して、前記マニュアルコントロールレバー4とインヒビタスイッチ6とを固定させる。
このようにして、インヒビタスイッチ6が位置決めされると、インヒビタスイッチ6を、固定ボルト14によって変速機ケース(図示せず)に固定させる。
その後、マニュアルコントロールレバー4に変速ケーブル2を連結させる。
しかしながら、従来の自動変速機用マニュアルコントロールレバーの組立構造は、マニュアルコントロールレバー4とインヒビタスイッチ6との位置合わせのために、インヒビタスイッチ6を所定の角度だけ回転させなければならず、インヒビタスイッチ6の回転時、他の部品との干渉が発生し、これによって、インヒビタスイッチ6の形状および大きさが制約されるという問題点があった。
しかも、インヒビタスイッチ6回転のために、インヒビタスイッチ6の締付穴18が、スロット状に長く形成されなければならないので、インヒビタスイッチ6の締付部と他の部品との干渉が発生してしまうという問題点があった。
特開平5−50869号公報
本発明は、上述の問題点に鑑みてなされたもので、その目的は、マニュアルコントロールレバーの組立を容易に行うことができる、自動変速機用のマニュアルコントロールレバーの組立構造を提供することにある。
本発明の自動変速機は、車室に設けられた変速レバーと、この変速レバーと変速ケーブルで連結されるマニュアルコントロールレバーと、変速時、前記マニュアルコントロールレバーの位置を感知する位置感知手段と、前記マニュアルコントロールレバーと位置感知手段との間に結合され、前記マニュアルコントロールレバーを組立基準位置に固定させる位置固定手段と、を備えたことを特徴とする。
前記位置感知手段は、変速時、前記マニュアルコントロールレバーの回転角度を感知するセンサが設けられた変速制御ユニットであり、前記位置固定手段は、前記位置感知手段の上で、前記マニュアルコントロールレバーの組立基準位置に沿って摺動可能になるホルダーであることを特徴とする。
また、前記ホルダーは、一方には、前記マニュアルコントロールレバーと結合するホルダー取付穴が設けられ、他方には、前記位置感知手段と結合するガイド溝部が設けられていることを特徴とする。
前記マニュアルコントロールレバーには、前記ホルダー取付穴と結合部材によって結合するように、レバー取付穴が設けられ、前記レバー取付穴は、スロット状に形成されることを特徴とする。
また、前記マニュアルコントロールレバーとホルダーは、固定ピンによって結合され、前記ホルダーには、前記固定ピンを支持するブッシュが取り付けられていることを特徴とする。
また、前記位置感知手段には、前記ガイド溝部と結合部材によって結合するように、結合穴が設けられていることを特徴とする。
本発明によれば、マニュアルコントロールレバーと位置感知手段との間に結合された位置固定手段が、前記マニュアルコントロールレバーを組立基準位置に固定させることにより、マニュアルコントロールレバーが位置感知手段に直接固定されないので、位置感知手段を動かす必要がなく、他の部品との干渉が発生しないという利点がある。
また、位置感知手段は、マニュアルコントロールレバーの回転角度を感知するセンサが設けられた変速制御ユニットであり、別途のインヒビタスイッチが装着されないので、構造が簡単になるという利点がある。
また、位置固定手段は、位置感知手段の上で、マニュアルコントロールレバーの組立基準位置に沿って摺動可能になるホルダーであるため、加工及び組立の偏差により、マニュアルコントロールレバーの組立基準位置が変わっても、ホルダーの移動だけで、マニュアルコントロールレバーの固定を容易に行うことができるという利点がある。
ホルダーは、一方が開口されてガイド溝部を形成するので、マニュアルコントロールレバーと変速制御ユニットとの間への挿入が容易であるという利点がある。
また、マニュアルコントロールレバーの取付穴がスロット状に長く形成されることにより、マニュアルコントロールレバーの回転角度に拘らず、ホルダー取付穴と連通させることができるという利点がある。
また、マニュアルコントロールレバーとホルダーが固定ピンによって結合されるように構成することにより、マニュアルコントロールレバーと変速ケーブルとの連結に際して、固定ピンの着脱が容易であるという利点がある。
また、ホルダーが板状に形成されるので、製造が容易であり、ホルダーにブッシュが取り付けられることにより、固定ピンを堅固に支持することができるという利点がある。
さらに、変速制御ユニットは、ホルダーのガイド溝部と固定ボルトによって結合されることにより、ホルダーの回転を防止することができるという利点がある。
以下、本発明の好ましい実施の形態を、添付図面に基づき詳細に説明する。
図3は、本発明に係る自動変速機のマニュアルコントロールレバーの組立構造を示す平面図であり、図4は、本発明に係るホルダーを示す平面図であり、図5は、本発明に係るホルダーを示す側面図であり、図6は、マニュアルコントロールレバーとホルダーの結合状態を示す側面図である。
本発明による自動変速機は、図3に示すように、運転者が直接車両の変速状態を操作するように、車室に設けられた変速レバー(図示せず)と、この変速レバーと変速ケーブル(図示せず)で連結されるマニュアルコントロールレバー50と、変速時、マニュアルコントロールレバー50の位置を感知する位置感知手段と、マニュアルコントロールレバー50と位置感知手段との間に結合され、マニュアルコントロールレバー50を組立基準位置に固定させる位置固定手段と、を備えている。
位置感知手段は、変速時、マニュアルコントロールレバー50の位置を感知するインヒビタスイッチであってもよいが、ここでは、マニュアルコントロールレバー50の回転角度を感知する位置感知センサ(図示せず)が設けられた変速制御ユニット52に限定して説明する。
変速制御ユニット52には、変速機ケース(図示せず)で固定されるように、外側に突出した複数個のフランジ部54が設けられ、各フランジ部54には、第1の固定ボルト56が締め付けられるボルト締付穴が設けられる。
マニュアルコントロールレバー50は、変速機ケースに連結されたマニュアルコントロールシャフト58に取り付けられる。
マニュアルコントロールレバー50には、マニュアルコントロールシャフト58が挿入可能に、マニュアルコントロールシャフト58の形状に対応する挿入穴60が設けられている。
マニュアルコントロールレバー50は、マニュアルコントロールシャフト58を中心にして回転する。
マニュアルコントロールレバー50は、一方には、変速ケーブルが連結されるケーブル連結穴62が設けられ、他方は、位置固定手段と連結される。
位置固定手段は、変速制御ユニット52の上で、マニュアルコントロールレバー50の組立基準位置に沿って摺動可能になるホルダー70である。
ホルダー70には、図3乃至図5に示すように、一方には、変速制御ユニット52と結合するガイド溝部72が設けられ、他方には、マニュアルコントロールレバー50と結合するホルダー取付穴74が設けられている。
ここでは、ホルダー70の一側が開口したU字状に形成され、開口した一側がガイド溝部72となるものに限定して説明する。
マニュアルコントロールレバー50には、ホルダー取付穴74と結合部材によって結合するように、レバー取付穴64が設けられており、このレバー取付穴64は、マニュアルコントロールレバー50の回転にかかわらず、ホルダー取付穴74と結合可能にスロット状に長く形成されている。
マニュアルコントロールレバー50とホルダー70は、着脱可能に固定ピン76によって結合されている。
なお、ホルダー70は、板状となっており、固定ピン76を支持可能にブッシュ78が取り付けられている。ブッシュ78は、ホルダー70におけるホルダー取付穴74の形成部分に溶接などによって固着される。
ここで、マニュアルコントロールレバー50とホルダー70が結合されていないとき、マニュアルコントロールレバー50が容易に回転するように、ブッシュ78の高さが制限され、ブッシュ78の上面が、マニュアルコントロールレバー50と当接しないことが好ましい。
なお、変速制御ユニット52には、ガイド溝部72と結合部材によって結合するように、結合穴(図示せず)が設けられている。
結合部材は、ガイド溝部72と結合穴に結合されるとともに、変速制御ユニット52を、変速機ケースに固定させる第2の固定ボルト66である。
以下、このように構成された本発明によるマニュアルコントロールレバーの組立方法について説明する。
最初に、マニュアルコントロールシャフト58と変速制御ユニット52を結合させる。
また、変速制御ユニット52を、変速機ケースに第1の固定ポルト56によって固定させる。
その後、マニュアルコントロールレバー50を取り付け、この際、マニュアルコントロールレバー50の挿入穴60にマニュアルコントロールシャフト58が挿入されるようにする。
なお、マニュアルコントロールレバー50は、マニュアルコントロールシャフト58を中心に回転するとともに、変速レンジである「P、R、N、D、2、L」レンジのいずれか一つに位置するようになり、組立時、マニュアルコントロールレバー50と変速レバーをそれぞれ「N」レンジに合わせた後、変速ケーブルで連結しなければならないので、マニュアルコントロールレバー50が「N」レンジとなる位置が、マニュアルコントロールレバー50の組立基準位置となる。
したがって、マニュアルコントロールレバー50を「N」レンジに位置するように、所定の角度だけ回転させて組立基準位置を合わせ、変速ケーブルが連結されるまで、マニュアルコントロールレバー50が動かないように、マニュアルコントロールレバー50の位置を、ホルダー70によって固定させる。
すなわち、マニュアルコントロールレバー50が「N」レンジに位置すると、ホルダー70を摺動させながら、ホルダー取付穴74とレバー取付穴64とを連通させる。
ホルダー取付穴74が、レバー取付穴64に連通すると、固定ピン76をホルダー取付穴74とレバー取付穴64に貫通させて、マニュアルコントロールレバー50とホルダー70を固定させる。
また、第2の固定ボルト66を、ガイド溝部72と変速制御ユニット52の結合穴に締め付けて、ホルダー70が回転することを防止する。
これによって、マニュアルコントロールレバー50が、変速ケーブルと組み立てられるための組立基準位置に固定される。
以降、車室に設けられた変速レバーを「N」レンジに合わせた後、変速ケーブルの一端を、変速レバーに連結させ、他端をマニュアルコントロールレバー50に連結させる。
これによって、変速レバーとマニュアルコントロールレバー50が一体に動くようになる。
変速ケーブルの連結が完了すると、固定ピン76を抜き出すことにより、マニュアルコントロールレバー50が、変速レバーの操作力によって回転自在になるようにする。
このため、車室において、運転者の変速操作力が、マニュアルコントロールレバー50を通じて、変速制御ユニット52に伝達されるようになる。
なお、図7は、本発明に係るマニュアルコントロールレバーが反時計方向に回転するときの組立構造を示す平面図であり、図8は、本発明に係るマニュアルコントロールレバー50が時計方向に回転するときの組立構造を示す平面図である。
マニュアルコントロールレバー50は、加工および組立の偏差により、「N」レンジに設定される組立基準位置が少し異なるが、図7に示すように、マニュアルコントロールレバー50が、反時計方向に所定の角度だけ回転されて「N」レンジに位置する場合、ホルダー70を下側に摺動させることで、ホルダー取付穴74とレバー取付穴64を連通させる。
これに対して、図8に示すように、マニュアルコントロールレバー50が、時計方向に所定の角度だけ回転されて「N」レンジに位置する場合、ホルダー70を上側に摺動させることで、ホルダー取付穴74とレバー取付穴64を連通させる。
したがって、加工および組立の偏差によって、マニュアルコントロールレバー50の組立基準位置が異なる場合、変速制御ユニット52を回転させることなく、ホルダー70だけを移動させるので、組立が容易である。
従来技術による自動変速機用のマニュアルコントロールレバーの組立前状態を示す平面図である。 従来技術による自動変速機用のマニュアルコントロールレバーの組立状態を示す平面図である。 本発明に係る自動変速機のマニュアルコントロールレバーの組立構造を示す平面図である。 本発明に係るホルダーを示す平面図である。 本発明に係るホルダーを示す側面図である。 本発明に係るマニュアルコントロールレバーとホルダーの結合状態を示す側面図である。 本発明に係るマニュアルコントロールレバーが反時計方向に回転するときの組立構造を示す平面図である。 本発明に係るマニュアルコントロールレバーが時計方向に回転するときの組立構造を示す平面図である。
符号の説明
50 マニュアルコントロールレバー
52 変速制御ユニット
54 フランジ部
56 第1の固定ボルト
58 マニュアルコントロールシャフト
60 挿入穴
62 ケーブル連結穴
64 レバー取付穴
66 第2の固定ボルト
70 ホルダー
72 ガイド溝部
74 ホルダー取付穴
76 固定ピン
78 ブッシュ

Claims (9)

  1. 車室に設けられた変速レバーと、
    この変速レバーと変速ケーブルで連結されるマニュアルコントロールレバーと、
    変速時、前記マニュアルコントロールレバーの位置を感知する位置感知手段と、
    前記マニュアルコントロールレバーと位置感知手段との間に結合され、前記マニュアルコントロールレバーを組立基準位置に固定させる位置固定手段と、
    を備えたことを特徴とする自動変速機。
  2. 前記位置感知手段は、変速時、前記マニュアルコントロールレバーの回転角度を感知するセンサが設けられた変速制御ユニットであることを特徴とする請求項1に記載の自動変速機。
  3. 前記位置固定手段は、前記位置感知手段の上で、前記マニュアルコントロールレバーの組立基準位置に沿って摺動可能になるホルダーであることを特徴とする請求項1に記載の自動変速機。
  4. 前記ホルダーは、一方には、前記マニュアルコントロールレバーと結合するホルダー取付穴が設けられ、他方には、前記位置感知手段と結合するガイド溝部が設けられていることを特徴とする請求項3に記載の自動変速機。
  5. 前記マニュアルコントロールレバーには、前記ホルダー取付穴と結合部材によって結合するように、レバー取付穴が設けられていることを特徴とする請求項4に記載の自動変速機。
  6. 前記レバー取付穴は、スロット状に形成されることを特徴とする請求項5に記載の自動変速機。
  7. 前記マニュアルコントロールレバーとホルダーは、固定ピンによって結合されることを特徴とする請求項3に記載の自動変速機。
  8. 前記ホルダーには、前記固定ピンを支持するブッシュが取り付けられていることを特徴とする請求項7に記載の自動変速機。
  9. 前記位置感知手段には、前記ガイド溝部と結合部材によって結合するように、結合穴が設けられていることを特徴とする請求項4に記載の自動変速機。
JP2005342742A 2005-10-25 2005-11-28 自動変速機 Expired - Fee Related JP4748416B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050100796A KR100736954B1 (ko) 2005-10-25 2005-10-25 자동변속기
KR10-2005-100796 2005-10-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007120736A true JP2007120736A (ja) 2007-05-17
JP4748416B2 JP4748416B2 (ja) 2011-08-17

Family

ID=37905416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005342742A Expired - Fee Related JP4748416B2 (ja) 2005-10-25 2005-11-28 自動変速機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7832303B2 (ja)
JP (1) JP4748416B2 (ja)
KR (1) KR100736954B1 (ja)
DE (1) DE102005056261B4 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5014228B2 (ja) * 2008-03-31 2012-08-29 本田技研工業株式会社 変速駆動装置
JP4596042B2 (ja) * 2008-06-02 2010-12-08 トヨタ自動車株式会社 車両用手動変速機
DE102008029264A1 (de) * 2008-06-19 2009-12-24 Schaeffler Kg Montage- und Transportsicherungsanordnung für einen Schaltmechanismus eines Getriebes
CN103438202A (zh) * 2013-09-16 2013-12-11 盛瑞传动股份有限公司 一种换挡拉臂

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5926330A (ja) * 1982-08-03 1984-02-10 Nissan Motor Co Ltd インヒビタ−スイツチの調整機構
JPS6483420A (en) * 1987-09-25 1989-03-29 Nissan Motor Travelling controller for automatic transmission mounted vehicle
JPH0874978A (ja) * 1994-09-07 1996-03-19 Jatco Corp 同軸型インヒビタスイッチおよび位置合わせ治具
JPH1167010A (ja) * 1997-08-26 1999-03-09 Tokai Rika Co Ltd ニュートラルスタートスイッチ及び自動変速機に対するニュートラルスタートスイッチの組付方法
JP2002274202A (ja) * 2001-03-22 2002-09-25 Iseki & Co Ltd 作業車両の静油圧式無段変速装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6361639A (ja) * 1986-09-02 1988-03-17 Nippon Cable Syst Inc 変速機操作装置
JPH01145430A (ja) * 1987-12-02 1989-06-07 Sanshin Ind Co Ltd シフト補助装置
JPH0333561A (ja) * 1989-06-29 1991-02-13 Suzuki Motor Corp シフト機構
US5154093A (en) * 1990-06-08 1992-10-13 Ford Motor Company Adjustable cable end fitting
KR200185463Y1 (ko) 1995-12-28 2000-08-01 정몽규 자동변속기 차량용 매뉴얼 컨트롤 레버구조
KR200203104Y1 (ko) 1996-06-20 2000-12-01 정몽규 자동변속기용 메뉴얼 컨트롤 레버 장착 구조
US6327928B1 (en) * 1998-10-23 2001-12-11 Brian C. Bowerman Steering column shifter assembly
DE19943538B4 (de) 1999-09-11 2006-05-11 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Betätigungsvorrichtung für ein Getriebe
JP2001235028A (ja) * 2000-02-23 2001-08-31 Isuzu Motors Ltd 変速機のシフトアシスト装置
KR100380084B1 (ko) * 2000-11-22 2003-04-11 현대자동차주식회사 자동차의 주차장치 및 그 방법
JP4605894B2 (ja) 2000-12-06 2011-01-05 ナイルス株式会社 インヒビタースイッチ
JP4712206B2 (ja) 2001-03-16 2011-06-29 ナイルス株式会社 インヒビタースイッチの位置決め方法、位置決め構造
JP3802862B2 (ja) 2002-09-27 2006-07-26 ナイルス株式会社 インヒビタースイッチ
US7426881B2 (en) * 2003-10-29 2008-09-23 Calsonic Kansei Corporation Operating position select device for automatic transmission
JP2005221061A (ja) 2004-02-09 2005-08-18 Calsonic Kansei Corp 自動変速機のセレクトアシスト装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5926330A (ja) * 1982-08-03 1984-02-10 Nissan Motor Co Ltd インヒビタ−スイツチの調整機構
JPS6483420A (en) * 1987-09-25 1989-03-29 Nissan Motor Travelling controller for automatic transmission mounted vehicle
JPH0874978A (ja) * 1994-09-07 1996-03-19 Jatco Corp 同軸型インヒビタスイッチおよび位置合わせ治具
JPH1167010A (ja) * 1997-08-26 1999-03-09 Tokai Rika Co Ltd ニュートラルスタートスイッチ及び自動変速機に対するニュートラルスタートスイッチの組付方法
JP2002274202A (ja) * 2001-03-22 2002-09-25 Iseki & Co Ltd 作業車両の静油圧式無段変速装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20070044648A (ko) 2007-04-30
JP4748416B2 (ja) 2011-08-17
DE102005056261A1 (de) 2007-04-26
US7832303B2 (en) 2010-11-16
US20070137360A1 (en) 2007-06-21
DE102005056261B4 (de) 2019-03-28
KR100736954B1 (ko) 2007-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4806647B2 (ja) 変速機用操作レバーのレバー操作位置判定装置
JP2009202758A (ja) 自動車用変速機のシフト装置
JP4748416B2 (ja) 自動変速機
JPH1067250A (ja) 車両の変速操作装置
CN107869578B (zh) 用于电子换档***的杆设备
JP2015193285A (ja) 車両用変速操作装置
JP2013185699A (ja) 変速機のニュートラル位置検出装置
EP2697538B1 (en) Power transmission apparatus
KR101846714B1 (ko) 전자식 변속시스템용 변속레버장치
JP6300853B2 (ja) トランスミッションのための手動シフト操作用工具
KR100521158B1 (ko) 시프트 레버 및 셀렉트 레버의 중립위치 세팅 구조
KR20150049132A (ko) 수동변속기 오조작 방지 장치
KR20090081485A (ko) 듀얼 클러치 변속기용 변속 액츄에이터의 인터락 장치
JP4992429B2 (ja) 位置検出装置
JP4356104B2 (ja) 手動変速機のシフト装置
KR20070048453A (ko) 차량의 변속조작기구
KR200173185Y1 (ko) 자동변속기 시프트레버셋트 체결용 치구
JP2019209765A (ja) Amtシフトレバー装置
KR100646917B1 (ko) 수동 변속기용 컨트롤 샤프트 어셈블리 장치
KR20090063790A (ko) 자동 변속기의 파킹 기구
KR100251167B1 (ko) 후진 변속 포오크의 위치 결정구조
JP2016161098A (ja) 手動変速機のシフト装置
JP2008232263A (ja) 手動変速機の変速操作装置
KR100580023B1 (ko) 수동변속기의 가변 구동형 컨트롤 핑거장치
JP2016040481A (ja) パーキング用デテントスプリング取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100824

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110210

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110412

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110506

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140527

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees