JP2006335770A - クロロ(フルオロ)ブタンのヒドロフルオロ化法 - Google Patents

クロロ(フルオロ)ブタンのヒドロフルオロ化法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006335770A
JP2006335770A JP2006254053A JP2006254053A JP2006335770A JP 2006335770 A JP2006335770 A JP 2006335770A JP 2006254053 A JP2006254053 A JP 2006254053A JP 2006254053 A JP2006254053 A JP 2006254053A JP 2006335770 A JP2006335770 A JP 2006335770A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chloro
butane
fluoro
hydrofluorination
process according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006254053A
Other languages
English (en)
Inventor
Pascal Pennetreau
パンネトロー パスカル
Francine Janssens
ジャンセン フランシーヌ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Solvay SA
Original Assignee
Solvay SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Solvay SA filed Critical Solvay SA
Publication of JP2006335770A publication Critical patent/JP2006335770A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/093Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens
    • C07C17/20Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens of halogen atoms by other halogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/093Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens
    • C07C17/20Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens of halogen atoms by other halogen atoms
    • C07C17/202Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens of halogen atoms by other halogen atoms two or more compounds being involved in the reaction
    • C07C17/206Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens of halogen atoms by other halogen atoms two or more compounds being involved in the reaction the other compound being HX
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/582Recycling of unreacted starting or intermediate materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

【課題】酸化第二水銀を用いずに、高収率でクロロ(フルオロ)ブタンをヒドロフルオロ化する方法。
【解決手段】周期表IIIa族、 IVa族、 IVb族、Va族、Vb族、及び VIb族元素の金属の誘導体から選ばれる触媒、特に五塩化アンチモン及び四塩化スズの存在下、温度50℃〜150℃で、圧力2〜40barでフッ化水素により一般式C45ClX5-X(式中、x=1〜5)のクロロ(フルオロ)ブタンをヒドロフルオロ化する。
【選択図】なし

Description

本発明は、一般式C45 ClX5-X (式中、x=1〜5)のクロロ(フルオロ)ブタンのヒドロフルオロ化(hydrofluorination )法に関する。また、本発明は、1,1,1,3,3-ペンタフルオロブタン調製のための本方法の使用に関する。
マクビー(McBee )ら(Ind. Eng. Chem.,39巻(1947年)、 420頁)には、酸化第二水銀の存在下でフッ化水素により1,1,1-トリクロロ−3,3-ジフルオロブタンをヒドロフルオロ化する1,1,1,3,3-ペンタフルオロブタンの調製法が開示されている。1,1,1,3,3-ペンタフルオロブタンのこの既知の調製法は、1つには酸化第二水銀を使用するため、また他の理由としてヒドロフルオロ化反応の低い収率(15%より低い)のため、工業化に利用するのが困難である。
本発明の目的は、一般式C45 ClX5-X (式中、x=1〜5)のクロロ(フルオロ)ブタンのヒドロフルオロ化を提供することにあり、上記の不都合を避け、工業化に利用するのに簡便であり、高収率のヒドロフルオロ化とともに、さらに高い度合いでフッ素化(fluorination)を達成できるようにすることにある。
この目的のため、本発明は、周期表IIIa族、 IVa族、 IVb族、Va族、Vb族、及び VIb族元素の金属の誘導体から選ばれる触媒の存在下で、フッ化水素を用いる、一般式C45 ClX5-X (式中、x=1〜5)のクロロ(フルオロ)ブタンのヒドロフルオロ化法に関する。
本発明の方法において、クロロ(フルオロ)ブタンの語は、一般式C45 ClX5-X (式中、x=1〜5)の線状及び分岐状化合物すべてを意味するものである。クロロ(フルオロ)ブタンの語には、したがって、ペンタクロロブタン、上記の式のクロロフルオロブタン、及びこれらの化合物の2以上の混合物も組み込まれる。
本発明の方法のある特定の態様において、クロロ(フルオロ)ブタンは一般式CH3-CClx2-x - CH2-CCly3-y (式中、x=0、1、又は2であり、y=0、1、2、又は3であり、かつx+y≧1である)の化合物から選ばれる。この態様において、クロロ(フルオロ)ブタンには、特に1,1,1,3,3-ペンタクロロブタンCH3-CCl2-CH2-CCl3 、又は次のさまざまなクロロフルオロブタンを挙げることができる。CH3-CCl2-CH2-CCl2 F、CH3-CCl2-CH2-CClF2 、CH3-CCl2-CH2-CF3 、CH3-CClF- CH2-CCl3 、CH3-CClF- CH2-CCl2 F、CH3-CClF- CH2-CClF2 、CH3-CClF- CH2-CF3 、CH3-CF2-CH2-CCl3 、CH3-CF2-CH2-CCl2 F、CH3-CF2-CH2-CClF2 、及びこれらの化合物それぞれとの混合物である。
本方法のこの特定の態様の第1の変形によると、クロロ(フルオロ)ブタンは1,1,3,3-テトラフルオロ−1-クロロブタン、1,3,3-トリフルオロ−1,1-ジクロロブタン、及び1,1,3-トリフルオロ−1,3-ジクロロブタンから選ばれる。
本発明の方法のこの特定の態様の他の変形によると、塩化ビニリデンをフッ化水素と反応させることにより得られたクロロ(フルオロ)ブタン、例えば1-クロロ−1,1-ジフルオロエタン及び/又は1,1-ジクロロ−1-フルオロエタンの工業製品の副生成物に使用できる。本発明の態様のこの変形において、クロロ(フルオロ)ブタンは、1,1-ジクロロ−1-フルオロエタン、1,1,1-トリクロロエタンのような他の塩素化又はクロロフルオロ化副生成物、及び塩素化又はクロロフルオロ化ヘキサンを含むことができる。これらの不純物は、本発明の方法の進行を著しく妨害せず、得られた反応生成物から後に分離することができる。
本発明の方法において、触媒は周期表IIIa族、 IVa族、 IVb族、Va族、Vb族、及び VIb族元素の金属の誘導体から選ばれる。周期表IIIa族、 IVa族、 IVb族、Va族、Vb族、及び VIb族元素の金属の誘導体は、水酸化物、酸化物、並びにこれらの金属の有機及び無機塩、並びにこれらの混合物を意味している。触媒は、好ましくは周期表 IVa族及びVa族元素の金属の誘導体から選ばれ、特にスズ及びアンチモンの誘導体から選ばれるのが好ましい。本発明の方法において、周期表IIIa族、 IVa族、 IVb族、Va族、Vb族、及び VIb族元素の金属の誘導体は、塩が好ましく、これらはハロゲン化物から選ばれるのが好ましく、特に塩化物、フッ化物、及びクロロフルオロ化物から選ばれるのが好ましい。本発明により特に好ましい触媒は、スズ及びアンチモンの塩化物、フッ化物、クロロフルオロ化物であり、特に四塩化スズ及び五塩化アンチモンが好ましい。五塩化アンチモンは特に好ましい。
用いる触媒の量は、広範囲に変化することができる。一般に、クロロ(フルオロ)ブタン1モル当り、触媒を少なくとも0.001モルとする。クロロ(フルオロ)ブタン1モル当り、触媒を少なくとも0.01モルとするのが好ましい。
多くの場合、用いる触媒の量は、クロロ(フルオロ)ブタン1モル当り、1モルを越えない。クロロ(フルオロ)ブタン1モル当り、触媒0.1モルを越えないのが好ましい。
用いるクロロ(フルオロ)ブタンに対するフッ化水素のモル比は、一般に少なくとも4である。この作用は、モル比を少なくとも8で行うのが好ましい。用いるクロロ(フルオロ)ブタンに対するフッ化水素のモル比は、一般に25を越えない。好ましくは、モル比は18を越えるべきではない。
ヒドロフルオロ化が行われる温度は、一般に少なくとも50℃である。少なくとも80℃であるのが好ましい。温度は一般に150℃を越えない。130℃を越えないのが好ましい。使用する触媒が五塩化アンチモンの場合、少なくとも100℃の温度で最良の結果を得ている。使用する触媒が四塩化スズの場合、少なくとも120℃の温度で最良の結果を得ている。
本発明の方法は、液相中で行うのが好ましい。この場合、反応混合物を液状に維持するように圧力を選択する。用いる圧力は、反応混合物の温度の関数として変化する。一般に2 bar〜40 barである。
本発明の方法は、温度、圧力、及び使用する反応体、特にフッ化水素に耐性がある材料からなる、いかなる反応器においても行うことができる。
本発明の方法は、非連続的又は連続的に行うことができる。後者(連続的)の場合、反応混合物から得られた生成物を分離し、他の反応体及び生成物、特に不完全にフッ素化したクロロ(フルオロ)ブタンの部分を反応器に再循環させるのがよい。
本方法は密閉系又は開放系で行うことができる。後者(開放系)の場合、反応混合物から形成された塩化水素を完全に、又は部分的に抽出するのがよい。そのような技術において、例えば、塩化水素と他の反応物との完全に分離させるために、精留カラムを支持する蒸留反応器中で本方法を実施することができる。
本発明の方法は、一般式CH3-CClx2-x - CH2-CCly3-y (式中、x=0、1、又は2であり、y=0、1、2、又は3であり、かつx+y≧1である)のクロロ(フルオロ)ブタンのヒドロフルオロ化による、1,1,1,3,3-ペンタフルオロブタンの調製に適用するのがよいことがわかる。本発明の方法のこの適用において、ヒドロフルオロ化触媒は、周期表 IVa族及びVa族元素の金属の無機塩(好ましくは塩化物、フッ化物、及びクロロフルオロ化物である)から選択するのがよい。1,1,1,3,3-ペンタフルオロブタンの最適な収率を保証するのに必要なヒドロフルオロ化反応の時間(duration)は、作業条件の関数として変化させることができ、各々のケースで実験室での試験により評価することができる。ヒドロフルオロ化反応の最後に、製造した1,1,1,3,3-ペンタフルオロブタンを容易に回収することができる。実験室での操作法は、反応体を周囲温度に冷却し、内容物を水及びテトラクロロエチレンの入った分液漏斗に移すことからなる。
1,1,1,3,3-ペンタフルオロブタンを含む有機相を、次に水相、特に未反応フッ化水素を含む水相から分離する。1,1,1,3,3-ペンタフルオロブタンを後に蒸留精製することができる。
以下の実施例は本発明を例示する目的のものであり、いかなる限定をも含まない。
[実施例1]
ハステロイ(登録商標Hastelloy )B2ステンレス鋼からなる 0.5リットル オートクレーブを用い、撹拌器、温度計プローブ、破裂ディスク(bursting disc )、試験中行われる液相のサンプリングを可能にする浸漬管、及び導入すべき反応体注入可能口を備えていた。
この反応器を予め排気して、−20℃に冷却し、これにCH3-CF2-CH2-CClF2 73.2重量%並びに実験式C45 Cl23 の化合物19.2重量%、並びに1,1-ジクロロ−1-フルオロエタン、トリクロロエタン、及びクロロフルオロ化ヘキサンからなる残り(7.6重量%)を含む混合物109gを入れた。四塩化スズ0.036モル及びフッ化水素7.25モルを続いて、その中に加えた。
反応混合物を撹拌し、その後徐々に100℃まで加熱し、圧力を20 barにした。100℃で4時間後、温度を120℃まで上昇させた。
定期的に液相中で行うサンプリングを用いて、ヒドロフルオロ化反応の進行を追跡した。これらのサンプルをテトラクロロエチレンで希釈し、この組成物を気相クロマトグラフィー分析で測定した。この分析の結果を表1に示す。
表1の結果から、四塩化スズの存在下、120℃で、6時間反応後、1,1,1,3,3-ペンタフルオロブタンの形成が収率80%近くまで達したことがわかる。
Figure 2006335770
(1) 反応器中の温度が100℃に達したときを開始時間とした。
(2) モルC4=化合物C45 Cl23 、CH3-CF2-CH2-CClF2 、及びCH3-CF2-CH2-CF3 のモル分率の合計
[実施例2]
手順は、実施例1と同じであった。
反応器を予め排気して、−20℃に冷却し、これにCH3-CF2-CH2-CClF2 2.4重量%並びに実験式C45 Cl23 の化合物90.3重量%、並びに1,1-ジクロロ−1-フルオロエタン、トリクロロエタン、及びクロロフルオロ化ヘキサンからなる残り(7.3重量%)を含む混合物127gを入れた。五塩化アンチモン0.042モル及びフッ化水素8.45モルを続いて、その中に加えた。
反応混合物を撹拌し、その後徐々に100℃まで加熱し、圧力を20 barにした。
定期的に液相中で行うサンプリングを用いて、ヒドロフルオロ化反応の進行を追跡した。これらのサンプルをテトラクロロエチレンで希釈し、この組成物を気相クロマトグラフィー分析で測定した。この分析の結果を表2に示す。
表2の結果から、五塩化アンチモンの存在下、100℃で、1,1,1,3,3-ペンタフルオロブタンの形成が速く、6時間反応後、ほぼ70%の収率となることがわかる。
Figure 2006335770
(1) 反応器中の温度が100℃に達したときを開始時間とした。
(2) モルC4=化合物C45 Cl23 、CH3-CF2-CH2-CClF2 、及びCH3-CF2-CH2-CF3 のモル分率の合計
[実施例3]
用いた手順は、実施例2と類似した。反応器を予め排気して、−20℃に冷却し、これにCH3-CF2-CH2-CClF2 2.4重量%並びに実験式C45 Cl23 の化合物90.3重量%、並びに1,1-ジクロロ−1-フルオロエタン、トリクロロエタン、及びクロロフルオロ化ヘキサンからなる残り(7.3重量%)を含む混合物124gを入れた。五塩化アンチモン0.041モル及びフッ化水素8.2モルを続いて、その中に加えた。
反応混合物を撹拌し、その後徐々に120℃まで加熱し、圧力を20 barにした。
クロマトグラフィー分析の結果を表3に示す。
表3の結果から、五塩化アンチモンの存在下、120℃で、ヒドロフルオロ化反応が非常に速く、0.5時間反応後、1,1,1,3,3-ペンタフルオロブタンの収率が90%より大きくなることがわかる。この反応は、2時間反応後では実質的に完全となる(99%)。







Figure 2006335770
(1) 反応器中の温度が120℃に達したときを開始時間とした。
(2) モルC4=化合物C45 Cl23 、CH3-CF2-CH2-CClF2 、及びCH3-CF2-CH2-CF3 のモル分率の合計

Claims (13)

  1. 周期表IIIa族、 IVa族、 IVb族、Va族、Vb族、及び VIb族元素の金属の誘導体から選ばれる触媒の存在下でヒドロフルオロ化を行うことを特徴とするフッ化水素による、一般式C45 ClX5-X (式中、x=1〜5)のクロロ(フルオロ)ブタンのヒドロフルオロ化法。
  2. 前記触媒が、周期表 IVa族及びVa族元素の金属の誘導体から選ばれることを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 前記触媒が、スズ及びアンチモンの誘導体から選ばれることを特徴とする請求項2記載の方法。
  4. 前記触媒が、塩化物、フッ化物、及びクロロフルオロ化物からから選ばれることを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか1項記載の方法。
  5. 前記触媒が、五塩化アンチモンであることを特徴とする請求項4記載の方法。
  6. クロロ(フルオロ)ブタン1モル当り前記触媒を0.001〜1モルの比率で用いることを特徴とする請求項1〜請求項5のいずれか1項記載の方法。
  7. 用いるクロロ(フルオロ)ブタンに対するフッ化水素のモル比が4〜25であることを特徴とする請求項1〜請求項6のいずれか1項記載の方法。
  8. ヒドロフルオロ化を50℃〜150℃の温度で行うことを特徴とする請求項1〜請求項7のいずれか1項に記載の方法。
  9. ヒドロフルオロ化を圧力2 bar〜40 barの液相中で行うことを特徴とする請求項1〜請求項8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 前記クロロ(フルオロ)ブタンが一般式CH3-CClx2-x - CH2-CCly3-y (式中、x=0、1、又は2であり、y=0、1、2、又は3であり、かつx+y≧1である)の化合物から選ばれることを特徴とする請求項1〜請求項9のいずれか1項記載の方法。
  11. 前記クロロ(フルオロ)ブタンが1,1,3,3-テトラフルオロ−1-クロロブタン、1,3,3-トリフルオロ−1,1-ジクロロブタン、及び1,1,3-トリフルオロ−1,3-ジクロロブタンであることを特徴とする請求項10記載の方法。
  12. クロロ(フルオロ)ブタンが塩化ビニリデンをフッ化水素と反応させることによって得られることを特徴とする請求項10又は請求項11記載の方法。
  13. 1,1,1,3,3-ペンタフルオロブタン調製のための請求項10〜請求項12のいずれか1項記載の方法の使用。
JP2006254053A 1994-09-05 2006-09-20 クロロ(フルオロ)ブタンのヒドロフルオロ化法 Pending JP2006335770A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9410684A FR2724167B1 (fr) 1994-09-05 1994-09-05 Procede pour l'hydrofluoration de chloro (fluoro) butane

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22349695A Division JP3944254B2 (ja) 1994-09-05 1995-08-31 クロロ(フルオロ)ブタンのヒドロフルオロ化法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006335770A true JP2006335770A (ja) 2006-12-14

Family

ID=9466744

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22349695A Expired - Fee Related JP3944254B2 (ja) 1994-09-05 1995-08-31 クロロ(フルオロ)ブタンのヒドロフルオロ化法
JP2006254053A Pending JP2006335770A (ja) 1994-09-05 2006-09-20 クロロ(フルオロ)ブタンのヒドロフルオロ化法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22349695A Expired - Fee Related JP3944254B2 (ja) 1994-09-05 1995-08-31 クロロ(フルオロ)ブタンのヒドロフルオロ化法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5739406A (ja)
EP (1) EP0699649B1 (ja)
JP (2) JP3944254B2 (ja)
KR (1) KR100363940B1 (ja)
AT (1) ATE186289T1 (ja)
BR (1) BR9503889A (ja)
CA (1) CA2157211C (ja)
DE (1) DE69513111T2 (ja)
DK (1) DK0699649T3 (ja)
ES (1) ES2140615T3 (ja)
FR (1) FR2724167B1 (ja)
TW (1) TW298589B (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2724167B1 (fr) * 1994-09-05 1996-11-29 Solvay Procede pour l'hydrofluoration de chloro (fluoro) butane
GB9518525D0 (en) * 1995-09-11 1995-11-08 Zeneca Ltd Novel process
FR2744442B1 (fr) * 1996-02-01 1998-02-27 Atochem Elf Sa Preparation du 1,1,1,3,3-pentachlorobutane et du 1,1,1,3,3,-pentafluorobutane
US6075172A (en) * 1996-09-03 2000-06-13 Zeneca Limited Chlorofluorohydrocarbon and process thereto
US6350926B1 (en) 1996-09-03 2002-02-26 Syngenta Limited Chlorofluorohydrocarbon and process thereto
WO1998040334A1 (en) * 1997-03-11 1998-09-17 Zeneca Limited Fluorination process
AU743129B2 (en) * 1997-05-05 2002-01-17 Solvay (Societe Anonyme) Method for preparing 1,1,1,3,3-pentachlorobutane
FR2768717B1 (fr) 1997-09-24 1999-11-12 Solvay Procede de separation de fluorure d'hydrogene de ses melanges avec un hydrofluoroalcane contenant de 3 a 6 atomes de carbone
US6500994B1 (en) * 1998-09-03 2002-12-31 Solvay Fluor Und Derivate Gmbh Purification of 1,1,1,3,3-pentafluorobutane
DE69940828D1 (de) * 1998-12-18 2009-06-10 Solvay Verfahren zur trennung einer mischung, die mindestlt, und verfahren zur herstellung eines hydrofluoralkans
FR2791975B1 (fr) * 1999-03-24 2001-07-27 Solvay Procede de separation de fluorure d'hydrogene des ses melanges avec du 1,1,1,3,3-pentafluorobutane et procede de fabrication de 1,1,1,3,3-pentafluorobutane
FR2791976B1 (fr) 1999-03-24 2001-07-27 Solvay Compositions contenant du fluorure d'hydrogene et du 1,1,1,3,3-pentafluorobutane, procede pour la separation de melanges comprenant de telles compositions et procede pour la synthese de 1,1,1,3,3-pentafluorobutane
ATE257814T1 (de) 1999-03-24 2004-01-15 Solvay Verfahren zur abtrennung von fluorwasserstoff aus seinen mischungen mit 1,1,1,3,3-pentafluorbutan und verfahren zur herstellung von pentafluorbutan
ES2324515T3 (es) * 1999-10-06 2009-08-10 Solvay (Societe Anonyme) Procedimiento de preparacion de un compuesto organico y metodo de recuperacion de un cocatalizador.
KR100379625B1 (ko) * 2000-08-05 2003-04-10 주식회사 세종소재 수소 정제용 게터
US6518467B2 (en) 2000-12-29 2003-02-11 Honeywell International Inc. Method of making hydrofluorocarbons and hydrochlorofluorocarbons
JP4511827B2 (ja) 2001-06-01 2010-07-28 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 1,1,1,3,3−ペンタフルオロブタンと弗化水素との共沸混合物様組成物
US8609907B2 (en) * 2008-11-25 2013-12-17 Solvay Fluor Gmbh Process for the preparation of chlorofluoroalkenes
EP2196445A1 (en) 2008-12-15 2010-06-16 Solvay Fluor GmbH Process for reducing the metal content in organic heavy boiler waste
TW201103972A (en) 2009-04-01 2011-02-01 Solvay Fluor Gmbh Process for the manufacture of etched items

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05201892A (ja) * 1991-07-10 1993-08-10 Solvay & Cie 1−クロロ−1,1,3,3,3− ペンタフルオロプロパン及び1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパンの製造法
JPH06172225A (ja) * 1992-10-05 1994-06-21 Daikin Ind Ltd ハロゲン化炭化水素のフッ素化方法
JP3944254B2 (ja) * 1994-09-05 2007-07-11 ソルヴェイ クロロ(フルオロ)ブタンのヒドロフルオロ化法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA535808A (en) * 1957-01-15 A. Wiseman Park 2,3-difluoro-1,3-butadiene and preparation thereof
US2439299A (en) * 1946-07-26 1948-04-06 Phillips Petroleum Co Production of halogenated hydrocarbons containing fluorine
GB675372A (en) * 1949-01-06 1952-07-09 Firestone Tire & Rubber Co Improvements in or relating to 2, 3-difluoro-1, 3, butadiene, its polymers and copolymers and the preparation thereof
US2981762A (en) * 1957-12-13 1961-04-25 Allied Chem Manufacture of fluoro butanes
GB938070A (en) * 1961-04-05 1963-09-25 Allied Chem New fluorination process
LU75857A1 (ja) * 1976-09-22 1978-05-12
BE1005095A3 (fr) * 1991-07-10 1993-04-20 Solvay Procede pour la preparation de 1,1-dichloro-1,3,3,3-tetrafluoropropane.
US5395997A (en) * 1993-07-29 1995-03-07 Alliedsignal Inc. Process for the preparation of hydrofluorocarbons having 3 to 7 carbon atoms

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05201892A (ja) * 1991-07-10 1993-08-10 Solvay & Cie 1−クロロ−1,1,3,3,3− ペンタフルオロプロパン及び1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパンの製造法
JPH06172225A (ja) * 1992-10-05 1994-06-21 Daikin Ind Ltd ハロゲン化炭化水素のフッ素化方法
JP3944254B2 (ja) * 1994-09-05 2007-07-11 ソルヴェイ クロロ(フルオロ)ブタンのヒドロフルオロ化法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2157211C (fr) 2007-08-21
KR100363940B1 (ko) 2003-01-29
DE69513111D1 (de) 1999-12-09
CA2157211A1 (fr) 1996-03-06
KR960010597A (ko) 1996-04-20
DK0699649T3 (da) 2000-05-08
EP0699649B1 (fr) 1999-11-03
JP3944254B2 (ja) 2007-07-11
BR9503889A (pt) 1996-09-17
FR2724167A1 (fr) 1996-03-08
ES2140615T3 (es) 2000-03-01
DE69513111T2 (de) 2000-08-17
FR2724167B1 (fr) 1996-11-29
TW298589B (ja) 1997-02-21
US5739406A (en) 1998-04-14
ATE186289T1 (de) 1999-11-15
EP0699649A1 (fr) 1996-03-06
JPH0899918A (ja) 1996-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006335770A (ja) クロロ(フルオロ)ブタンのヒドロフルオロ化法
JP3130657B2 (ja) 1−クロロ−1,1,3,3,3− ペンタフルオロプロパン及び1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパンの製造法
JP5143011B2 (ja) フッ素化有機化合物の製造方法
GB2313118A (en) Synthesis of 1-chloro-3,3,3-trifluoropropene and 1,1,1,3,3-pentafluoropropane
JP2007262084A (ja) 1,1,1,3,3−ペンタフルオロプロパンの製造方法
EP0494994A1 (en) METHOD FOR PURIFYING FLUOROCOLE HYDROGEN.
US8754273B2 (en) Process for preparing 1,1,2-Trichloro-3,3,3-trifluoropropane
US9399609B2 (en) Method for mitigating HFC-245cb formation during HCFO-1233xf hydrofluorination to HCFC-244bb
US5045634A (en) Fluorination of haloolefins
KR20140077958A (ko) 2,3,3,3-테트라플루오로프로펜의 제조 방법
TW201325713A (zh) 製備氫鹵烷之催化性氟化製程
JP2014503496A (ja) ペンタクロロプロパンの液相フッ素化による2−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン(hcfo1233xf)の製造方法
JP5146466B2 (ja) ペンタフルオロエタンの製造方法
KR19990030026A (ko) 1,1,1,3,3-펜타플루오로프로판의 합성
JP3130656B2 (ja) 1,1−ジクロロ−1,3,3,3− テトラフルオロプロパンの製造法
JP5713015B2 (ja) 1,1−ジクロロ−2,2,3,3,3−ペンタフルオロプロパンの製造方法
WO2009148191A1 (en) Process for producing fluorine-containing compound by rearrangement reaction
US4078007A (en) Fluorine substitution in 1,1,1-trihalomethanes
AU616284B2 (en) Catalyzed hydrofluorination process
JP2846133B2 (ja) フッ素含有エタン誘導体、触媒混合物、およびフッ化水素溶液の製造方法
EP0690834A4 (en) PROCESS FOR OBTAINING 1,1-DICHLORO-1-FLUOROETHANE
JP2023500909A (ja) 2-クロロ-3,3,3-トリフルオロプロペン(hcfo-1233xf)および水の共沸混合物または共沸混合物様組成物
US5055624A (en) Synthesis of 1,1-dichloro-1,2,2,2-tetrafluoroethane
KR20220092959A (ko) 2-클로로-1,1,1,2-테트라플루오로프로판(hcfc-244bb) 및 물의 공비 또는 공비성 조성물
JPH05238969A (ja) フッ素含有エタン誘導体の製造法、ならびに該方法を実施するための触媒および調剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20100408

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101028