JP2005250614A - タクシー配車システム - Google Patents

タクシー配車システム Download PDF

Info

Publication number
JP2005250614A
JP2005250614A JP2004057097A JP2004057097A JP2005250614A JP 2005250614 A JP2005250614 A JP 2005250614A JP 2004057097 A JP2004057097 A JP 2004057097A JP 2004057097 A JP2004057097 A JP 2004057097A JP 2005250614 A JP2005250614 A JP 2005250614A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
taxi
passenger
mobile phone
phone terminal
dispatch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004057097A
Other languages
English (en)
Inventor
Yusaku Morishita
裕作 森下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MX Mobiling Ltd
Original Assignee
MX Mobiling Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MX Mobiling Ltd filed Critical MX Mobiling Ltd
Priority to JP2004057097A priority Critical patent/JP2005250614A/ja
Publication of JP2005250614A publication Critical patent/JP2005250614A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

【課題】 タクシー送迎を依頼した乗客を迅速かつ、確実にピックアップできるタクシー送迎サービスシステムを提供することである。
【解決手段】 カメラおよび位置情報検出手段を備えた携帯電話端末2から、乗客の画像と、位置情報をコントロールセンター側システム1へ送ると、コントロールセンター側システム1は稼動中のタクシーから最適なタクシーを検索して該当タクシー3の運転手に送迎指令を出す。タクシー運転手が了解すると、コントロールセンター側システム1は受付番号を乗客の携帯電話端末2へメール通知し、該当タクシー3の車載システム31へ受付番号と、乗客の位置情報と乗客の画像を送信する。車載システム31は、モニタ画面の地図上に乗客の位置を表示し、送迎場所に到着すると、モニタ画面に受付番号と、乗客の画像を表示する。タクシー運転手は乗客の画像により、服装の色などを判断し、かつ、受付番号の確認を行うことで迅速かつ確実に送迎依頼をした乗客をピックアップすることができる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、タクシー配車システムに関し、特にカメラおよび位置情報取得手段を有する携帯電話機を所持している顧客が送迎依頼を行う場合に、携帯電話機からWeb接続することにより配車システムのサーバへアクセスを行い、コンピュータシステムによって配車を行うタクシー配車システムに関する。
従来の乗客からの送迎依頼による配車方法は、乗客からの電話により、乗客の名前、送迎場所などを配車センターのオペレータに伝え、オペレータはタクシー無線等で空車のタクシーを呼び出し、応答した運転手に当該乗客の名前、送迎場所などを伝え、送迎場所までのおおよその時間等を乗客に伝えていた。
一方、近年ではGPS(Global Positioning System)によるカーナビゲーションを利用したタクシー配車システムも考案されている。
特許文献1に記載のタクシー配車システムでは、位置を検出する手段とインターネットに接続する手段とを有した携帯電話端末を持った乗客が、配車センターシステムにアクセスして必要事項を入力すると、配車センターシステムは乗客の位置情報から最適なタクシーを選択するといった配車の自動化を行っている。
また、特許文献2には、乗客が携帯用のユーザ端末を持ち、コントロールセンターに配車の要求をする際には、ユーザ端末に設けられた撮影手段によってユーザ自身を撮影し、これを配車のコントロールセンターに送信し、コントロールセンターでは手配したタクシーに対してこの乗客の画像を送信し、タクシーではこの画像を参照して依頼主を探し出すことができるタクシーの配車サービス方法が開示されている。
特開2002−367085号公報 特開2002−32897号公報
しかしながら、上述の特許文献1に記載のタクシー配車システムでは、乗客からの送迎依頼により、システム側で最寄の空車タクシーを検索した後、乗客に配車完了したことを通知した後に、検索したタクシーに対して、タクシー無線によりタクシー運転手に通知している。
この仕組みであると、万が一、検索したタクシーが乗客に配車完了した通知を出してからタクシー無線で呼ばれるまでの間に、他の乗客を乗車させてしまった場合に、面倒なことになってしまうという問題があった。
また、特許文献2に記載のタクシーの配車サービス方法では、たとえば送迎の依頼をした乗客の顔の画像をタクシーの運転手が参照することができるようにし、スムーズに乗車させることができるようにしているが、この特許文献2に記載の発明では画像のプライバシーについては何ら考慮されておらず、後にその画像を悪用されるおそれがあった。こうなるとタクシー利用者はそのシステムを利用するのに抵抗を感じ、実用的ではないという問題があった。
また、従来の配車システムでは、配車依頼をしてから実際にタクシーが到着するまでその乗客は依頼を行った場所を離れることができず、ちょっとした用事を済ませたい場合であってもそれさえもかなわず、乗客の自由度が低いものであった。
本発明は上記の点にかんがみてなされたもので、迅速かつ確実に送迎依頼をした乗客をピックアップするとともに、乗客のプライバシーを保護することができ、さらには配車依頼をした乗客の自由度を向上させることができるタクシー配車システムを提供することを目的とする
上記課題を解決するために本発明のシステムは、タクシーの送迎を依頼する乗客が所持する携帯電話端末と、タクシーの位置情報をサーバへ伝送する手段を有する車載システムと、前記携帯電話端末の位置情報と、前記タクシーの位置情報とをマッチングさせて、最適なタクシーを検索する手段を有するコンピュータシステムから構成され、前記携帯電話端末は、位置情報検出手段と、カメラ機能と、インターネット接続手段と、Java(登録商標)等で記述されたアプリケーションソフトが実行可能なプラットフォームを有し、前記車載システムは、GPSカーナビゲーションシステムと、パケット通信用携帯電話端末と接続され、前記GPSカーナビゲーションシステムから取得した位置情報と、前記タクシーの賃送、空車、送迎、回送などの運行状態を、前記パケット通信用携帯電話端末を介して前記コンピュータシステムへ定期的に伝送する手段を有し、前記コンピュータシステムは、インターネットと接続されており、前記携帯電話端末からのアクセスにより、タクシー送迎サービスに関する様々な情報や、送迎を依頼するときに実行される前記アプリケーションソフトを配信するWebサーバと、稼動中のタクシーから送られてくるGPSの位置情報と、運行状態を管理するタクシー運行管理サーバと、乗客の位置情報と、手配完了したタクシーの車両番号やその他、配車に関する情報を管理する配車管理データベースと、前記サービス情報や、前記アプリケーションソフトを保管、管理するコンテンツサーバと、前記携帯電話端末の位置情報を元に、前記運行管理サーバから最適なタクシーを割り出す配車制御部を有し、タクシー送迎を依頼する乗客の携帯電話端末から、前記携帯電話端末の電話番号と、前記携帯電話端末の撮影手段により撮影した乗客の撮像データと、前記携帯電話端末の位置情報検出手段により、検出した位置情報を、前記コンピュータシステムへ送信して、前記コンピュータシステムは前記位置情報を元に、タクシー運行管理サーバから最適なタクシーを検索し、該当タクシーが検索されると、前記コンピュータシステムは当該タクシーに対してパケット通信用携帯電話端末を介して、前記車載システムに送迎指令を行うと、当該タクシー車内に設置されたモニタ画面にて、送迎指令を表示し、かつ、当該タクシー車内に設置された音声拡声装置から送迎指令を音声にて出力して、運転手に知らせる。
運転手が前記車載システムに接続された操作ボタンにて、了解操作を行うと、前記車載システムは前記パケット携帯電話端末を介して、前記コンピュータシステムへ送信して、前記コンピュータシステムは当該タクシーの配車手配が完了したと認識し、前記携帯電話端末へ受付番号と到着予定時刻をショートメールで通知し、当該タクシーには前記受付番号と、前記携帯電話端末の位置情報と、前記乗客の撮像データを前記パケット通信用携帯電話端末を介して前記車載システムへ送り、当該タクシーの車内に設置されたモニタ画面の地図に乗客の位置を表示して、当該タクシーが送迎場所に到着時、前記乗客の撮像と前記受付番号を前記モニタ画面に表示する。
また本発明は、タクシー会社のコントロールセンター側システムが、タクシー送迎を依頼する乗客の携帯電話端末から、前記携帯電話端末の位置情報検出手段によって検出した位置情報により乗客の位置を知り、前記乗客との位置関係から稼動中のタクシーの中から最適なタクシーを選択して配車を行うタクシー配車システムであって、前記コントロールセンター側システムが、前記最適なタクシーの配車手配が完了すると、前記携帯電話端末へ受付番号と到着予定時刻を通知し、該タクシーのタクシー側システムには前記受付番号と前記携帯電話端末の位置情報と前記携帯電話端末の撮影手段により撮影した乗客の撮像データとを送り、前記タクシー側システムが該タクシーの車内に設置されたモニタ画面の地図に該乗客の位置を表示して、送迎場所に到着時、該乗客の撮像と受付番号とを前記モニタ画面に表示することを特徴とする。
また本発明は、タクシーの配車を依頼する乗客の携帯電話端末で動作するタクシー送迎依頼ソフトウェアプログラムであって、タクシー送迎を依頼する乗客が前記携帯電話端末で前記タクシー送迎依頼ソフトウェアプログラムを起動させると、該タクシー送迎依頼ソフトウェアプログラムが、該携帯電話端末の撮影手段を起動し、前記乗客が前記撮影手段による撮影の完了を入力すると、該携帯電話端末の位置情報検出手段を起動して該携帯電話端末の現在位置の位置情報を検出し、その後、所定のタクシー会社のコントロールセンター側システムに対して、少なくとも前記撮影手段によって撮影した撮像データと前記位置情報検出手段によって検出した該携帯電話端末の現在位置の位置情報とを送信して、前記コントロールセンター側システムに対して配車の依頼をするよう動作することを特徴とする。
また本発明は請求項1に記載の発明において、前記配車手配が完了すると、前記携帯電話端末のショートメールにより、配車手配が完了した旨と、タクシー到着予定時刻と受付番号を、該携帯電話端末に送信することを特徴とする。
また本発明は請求項1に記載の発明において、前記タクシーの送迎を依頼する乗客の特定を、乗客の名前ではなく、乗客の所持する前記携帯電話端末の携帯電話番号で行うことを特徴とする。
また本発明は請求項1に記載の発明において、前記稼動中のタクシーの車内には車載システムを搭載しており、前記車載システムには、該タクシー車内に設置されたパケット携帯電話端末と、GPSカーナビゲーションシステムと、モニタ画面と、音声拡声装置とが接続され、前記GPSカーナビゲーションシステムから得られたGPS位置情報をパケット携帯電話網およびインターネット網を介して前記コントロールセンター側システムへ送信することを特徴とする。
また本発明は請求項5に記載の発明において、前記車載システムが、前記コントロールセンター側システムから、配車依頼をした乗客に関するデータを受信することを特徴とする。
また本発明は請求項1に記載の発明において、前記コントロールセンター側システムが該タクシーに対して前記受付番号と前記携帯電話端末の位置情報と前記携帯電話端末の撮影手段により撮影した乗客の撮像データとを送った後にあっても、前記携帯電話端末の位置情報検出手段によって該乗客の最新の位置を検出することによって、該タクシーの車内に設置されたモニタ画面の地図に表示する該乗客の位置を更新することを特徴とする。
また本発明は請求項1に記載の発明において、前記タクシー側システムが、該乗客の乗車完了時に、前記携帯電話端末の撮影手段により撮影した乗客の撮像データを消去することを特徴とする。
本発明によれば、運用面においては、乗客の写真をタクシーの運転手に送ることにより、乗客の服装の色などがわかり、送迎場所が都会の運転手は瞬時に乗客を見わけることができ、また、受付番号を確認することで確実に乗客を乗せることができる。
また、乗客とのやり取りおよび配車作業の全てがコンピュータシステムにより自動的に行われるため、業務の効率が上がる。
また、サービス面においては、受付番号を付与することにより乗客の方では自分の名前を申し伝えたり、Web画面上でいちいち入力することがなく、利便性が向上する。
またほとんどの携帯電話端末のプラットフォーム上で動作するアプリケーションソフトを利用してタクシーの送迎を依頼することにより、必要な情報をワンショットでサーバに送ることができ、セッション管理が軽減され、ひいてはサーバの負荷も軽減される。
また本発明によれば、配車の手配が完了した後においても、乗客の最新の位置を検出することができるので、確実に送迎依頼(配車依頼)をした乗客をピックアップすることができるし、また乗客は依頼をした後にも移動することができ、乗客の自由度を向上することができる。
また本発明によれば、乗客を特定するために撮影して送信した、たとえば乗客の顔を写した画像を、配車したタクシーに乗客が乗車完了した際には、消去するようにしたので、その画像を後に悪用されることもなく、またプライバシーを保護することもできる。
以下、図面を参照して本発明の一実施の形態について説明する。
図1は、本発明によるタクシー配車システムの一実施の形態の構成を示すブロック図である。
本実施の形態のタクシー配車システムは、図1に示すように、たとえばタクシー会社のコントロールセンターに設けられたコントロールセンター側システム1と、タクシーの配車を依頼する乗客が携帯する携帯電話端末2と、本タクシー配車システムに対応した、すなわち本タクシー配車システムにて配車されるタクシーに搭載されたタクシー側システム3と、これらの通信を接続するためのネットワーク(図1では携帯電話網4およびインターネット網5)とを有して構成される。
コントロールセンター側システム1はWebサーバ11と、顧客管理データベース12と、コンテンツサーバ13と、タクシー運行管理サーバ14と、配車管理データベース15と、配車制御部16とから構成される。これらはコンピュータや記憶装置等によって構成される。
Webサーバ11には本タクシー配車システムが提供するサービスを開示するホームページが置かれており、このWebサーバ11は、インターネット網5に接続されたWebブラウザ付携帯電話端末またはパソコン(本実施の形態ではこれらを図1の携帯電話端末2で代表して示している。)からのアクセスに応じ、本タクシー配車システムが提供するサービスに関する様々な情報を配信するとともに、携帯電話端末2上で実行可能なタクシー送迎依頼ソフトウェアプログラムのダウンロードサービスを提供する。
顧客管理データベース12は、上述のアプリケーションソフトすなわちタクシー送迎依頼ソフトウェアプログラムをダウンロード要求してきた顧客の携帯電話番号(発信者電話番号)を主キー(データベース管理上のキー)にして、その客の管理番号や、本タクシー配車システムが提供するサービスなど本タクシー会社が提供するサービスについてその客の利用実績等を保管、管理する。
コンテンツサーバ13は、上述のホームページに掲載する情報ファイルや、上述のタクシー送迎依頼ソフトウェアプログラム等の保管、管理を行う。このタクシー送迎依頼ソフトウェアプログラムはJava(登録商標)等で記述されたプラットフォームに依存しない携帯電話端末用アプリケーションソフトウェアプログラムであることが望ましい。
タクシー運行管理サーバ14は、稼動中のタクシーの運行状態(空車、回送、賃送等)や、稼動中のタクシーの位置情報等を格納する。コントロールセンター側システム1は、各タクシーの車載システム31から、当該タクシーの賃送、空車、送迎、回送などの運行状態を定期的に受信し、タクシー運行管理サーバ14の格納内容を最新のものに随時更新する。
配車管理データベース15は、乗客の管理番号、手配完了したタクシーの車両番号や、そのほか配車に関する情報等の保管、管理を行う。
配車制御部16は、詳しくは後述するが、乗客の携帯電話端末2から送迎依頼(配車依頼)があったとき、携帯電話端末2から送られてきた位置情報に基づき、タクシー運行管理サーバ14から最適なタクシーを検索して、該当タクシーが見つかると、該当タクシーに対してインターネット網5および携帯電話網4(たとえばパケット通信を行うパケット携帯電話網)を介して送迎指令を送り、該当タクシーからの了解信号を受けると、手配完了したタクシーの車両番号や、そのほか配車に関する情報等を配車管理データベース15に登録し、携帯電話端末2に対してショートメール(ショートメールに限られず、TCP/IP上のメールプロトコル(MIME、SMTP、POP、IMAP等)による電子メールでもよいし、そのほかFTP、HTTP等によるメッセージ送信であってもかまわない。)にて配車が完了した旨の通知を行う。
携帯電話端末2は、たとえばGPSやDGPS(Differential GPS ;すでに位置の分かっている基準局が発信する情報を受信し、これに基づいてGPSの計測結果の誤差を修正して精度を高めるシステム)によって携帯電話端末2自身の現在位置を検出する位置情報検出手段と、所定の静止画像や動画像を撮影可能な撮影手段と、様々な情報表示を行う表示画面と、Webブラウザとを有した携帯電話端末である。
タクシー側システム3は、本タクシー配車システムに対応したタクシーに搭載されるシステムであり、車載システム31と、たとえばGPSやDGPSによって当該タクシー自身の現在位置を検出することができるGPSカーナビゲーション32と、パケット携帯電話端末33と、モニタ画面34と、音声拡声装置35と、操作ボタン36とを具備する。
車載システム31には、GPSカーナビゲーション32と、パケット携帯電話端末33と、モニタ画面34と、音声拡声装置35と、操作ボタン36とが電気的に接続されており、この車載システム31は、GPSカーナビゲーション32によって取得した当該タクシーの現在位置を示す位置情報を定期的にパケット携帯電話端末33を介してタクシー運行管理サーバ14へ送信することと、配車制御部16から送られてくる送迎指令をパケット携帯電話端末33を介して受信して、モニタ画面34に送迎指令があったことを表示することと、音声拡声装置35に音声信号で送迎指令があったことを出力する。
また、当該タクシーの運転手が操作ボタン36を操作して送迎指令に対して了解操作を行うと、車載システム31は、了解信号をパケット携帯電話端末33を介して、配車制御部16へ送信する。
また、車載システム31は、当該タクシーの賃送、空車、送迎、回送などの運行状態を、パケット携帯電話端末33を介してコントロールセンター側システム1に対して定期的に送信する。
携帯電話網4は、PHSを含む携帯電話網であり、回線交換とパケット通信交換を行う。インターネット網5は、携帯電話網4のゲートウェイを経由して携帯電話網4と接続されたインターネット網である。なお、ネットワーク構成は様々な構成を取り得る。たとえばコントロールセンター側システム1と携帯電話端末2とタクシー側システム3とが、それぞれすべてTCP/IPにて通信するようにしてもよい。また、物理的にはどの通信路においても有線、無線を問わないことは言うまでもない。ただし、通信するデータのセキュリティ向上のため、所定の暗号化が施されることが望ましい。
次に、図面を参照して、本タクシー配車システムによる配車、送迎までの流れについて説明する。
図2は、図1に示した携帯電話端末2の表示画面の表示内容を示す図であり、携帯電話端末2にて本タクシー配車システムのサービスを初めて利用する場合の事前準備の際の表示内容の遷移を示す図である。
図4は、図1に示した携帯電話端末2とWebサーバ11とコンテンツサーバ13との間で行われる、携帯電話端末2にて本タクシー配車システムのサービスを初めて利用する場合の事前準備の処理の流れを示すシーケンス図である。
まず、本タクシー配車システムのサービスを初めて利用する新規の乗客は、コントロールセンター側システム1のWebサーバ11のホームページにアクセスし、送迎を依頼するための専用ソフト(上述のタクシー送迎依頼ソフトウェアプログラム)を携帯電話端末2にダンロードして、ダウンロードした専用ソフトを実行してタクシーの送迎依頼を行う。
図4を参照して説明すると、携帯電話端末2よりアクセスを行う(S101)と、Webサーバ11よりホームページのデータがダウンロードされ(S102)、携帯電話端末2の表示画面(たとえばLCD画面)に画面51(図2参照)を表示する(S103)。乗客が「すすむ」を携帯電話端末2のボタン操作により選択すると、携帯電話端末2は表示画面へ画面52(図2参照)を表示し、乗客が携帯電話端末2のテンキーで電話番号を入力(S104)して「OK」を選択すると、携帯電話端末2はWebサーバ11に対して入力された電話番号を送信し(S105)、画面53(図2参照)を表示する。
電話番号を受信したWebサーバ11は、その電話番号あてにショートメールを送信する(S106)。ショートメールにはタクシー送迎ソフトダウンロード要求先のURLが記載されている。
次に、携帯電話端末2は、ショートメールを受信(S107)すると画面54(図2参照)を表示し、乗客がメールの中身を開けると画面55(図2参照)が表示されるので、乗客は指定されたURLにWebアクセスを行う(S108)。
Webサーバ11は、携帯電話端末2からのWebアクセスにより、携帯電話端末2の電話番号を主キーにして、管理番号を付与したデータベースを作成し、顧客管理データベース12に登録を行う(S109)と同時に、コンテンツサーバ13に対してタクシー送迎依頼ソフトウェアプログラムを要求する(S110)。
コンテンツサーバ13は、Webサーバ11からの要求により、タクシー送迎依頼ソフトウェアプログラムを引き渡す(S111)。
Webサーバ11は、タクシー送迎依頼ソフトウェアプログラムを引き渡されると、タクシー送迎依頼ソフトウェアプログラムのファイルネームの一部に上述の管理番号を挿入して、携帯電話端末2に対してダウンロードを行う(S112)。
ダウンロードが開始されると、携帯電話端末2の表示画面には画面56(図2参照)が表示され、ダウンロードが完了すると、携帯電話端末2は表示画面に画面57を表示する(S113)。
乗客は、次回からはコントロールセンター側システム1のホームページにアクセスする操作をする必要がなくなり、タクシー送迎依頼ソフトウェアプログラムを起動することによって自動的に配車の依頼を行うことができる。
次に図3、図5、図6、図7および図8を参照して、実際のタクシー送迎を依頼する流れについて説明する。
図3は、図1に示した携帯電話端末2の表示画面の表示内容を示す図であり、携帯電話端末2にて本タクシー配車システムのサービスを利用する場合の表示内容の遷移を示す図である。
図5は、本タクシー配車システムにおける携帯電話端末2の処理のフローチャートを示す図である。
図6は、本タクシー配車システムにおけるコントロールセンター側システム1の処理のフローチャートを示す図である。
図7は、本タクシー配車システムにおけるコントロールセンター側システム1の処理のフローチャートであって、図6に続く処理を示す図である。
図8は、本タクシー配車システムにおけるタクシー側システム3の処理のフローチャートを示す図である。
携帯電話端末2において乗客がアプリケーションソフトずなわちタクシー送迎依頼ソフトウェアプログラムを起動すると(図5のステップ(S201))、携帯電話端末2の表示画面には画面58(図3参照)を表示する。次に乗客が「スタート」を選択すると画面59(図3参照)を表示して、利用距離を選択させる。ここでは仮に5km以上を選択すると画面60(図3参照)となり「OK」を選択すると画面61(図3参照)に進む。「やり直し」を選択すると画面59へ戻る。
画面61にて乗客が「OK」を選択するとアプリケーションソフトは携帯電話端末2の撮影手段(たとえばディジタルカメラ)を起動し、表示画面にはカメラで撮影される画像を表示する(画面62(図3参照)では「カメラ作動中画面」と文字を表示しているが、実際には撮影対象の画像が表示画面に映し出されるのが望ましい)。なお、図3の画面61では「お客様の顔写真を撮ってください」としているが、本発明はこれに限られるものではなく、特徴ある服装を撮影したり、周囲の建物等の風景を撮影したり、また静止画のみならず動画でもよく、また音声付であってもよく、これらをコントロールセンター側システム1に送信するようにしてもかまわない。この撮影は通常のカメラ付携帯電話端末と同様の動作および操作方法とすることができるので、詳しい説明は省略する。
画面62にて乗客がシャッターを切るとプレビュー画面(画面63(図3参照)では「プレビュー画面」と文字を表示しているが、実際には撮影対象のプレビュー画像が表示画面に映し出されるのが望ましい)となり、乗客が「撮り直す」を選択すると画面62に戻り、乗客が「OK」を選択すると撮影が完了(S202)し、アプリケーションソフトは携帯電話端末2の位置情報検出手段を作動させ、位置情報検出を行う(S203)。その間、表示画面は画面64(図3参照)のようになっている。
位置情報検出手段によって乗客の現在位置の位置情報の検出が完了するとアプリケーションソフトは上述の管理番号と、先に撮影した画像データ(撮像データ)と、検出した位置情報と、タクシー利用距離の情報等のデータをWebサーバ11へ送信する(S204)。
アプリケーションソフトとWebサーバ11とは、このデータの受け渡しが完了すると一旦、セッションを終了する。
Webサーバ11は、携帯電話端末2で動作する上記アプリケーションソフトからの依頼メールを待ち(図6のステップ(S301))、データを受信(S302)すると、受信したデータを配車制御部16へ引き渡し、配車制御部16にて、位置情報と利用距離とを解析し(S303)、管理番号を主キーにして配車管理データベース15にてデータベースを作成して乗客の位置情報を登録するとともに、タクシー運行管理サーバ14から最適なタクシーを検索する(S304)。
検索が完了すると(S305)、配車制御部16は、該当タクシー(ここでは図1に示したタクシー側システム3を搭載したタクシーとする)に対して送迎指令を出す(S306)。
タクシー側システム3は、この送迎指令を、配車制御部16からインターネット網5および携帯電話網4を経由してタクシー側システム3に設けられたパケット携帯電話端末33を介して受信(図8のステップ(S401))し、車載システム31へ送る。
車載システム31では、タクシー側システム3に設けられたモニタ画面34にて送迎指令があったことを表示し、これとともにタクシー側システム3に設けられた音声拡声装置(スピーカ)35にて送迎指令があったことを音声出力する。送迎指令の内容は送迎場所と利用距離等である。
タクシー側システム3が搭載されたタクシーを運転する運転手は操作ボタン36にて了解ボタンを押下(S402)すると、車載システム31はパケット携帯電話端末33を介して配車制御部16へ了解信号を送信する(S403)。
配車制御部16は了解信号を受信すると(図6のステップ(S307))、配車手配が完了したことになり、受付番号を発行し、配車管理データベース15へその受付番号を登録し、携帯電話端末2に対して受付番号と到着予定時刻とをショートメールにて通知し、タクシー側システム3に対しては受付番号と乗客の携帯電話番号と乗客の画像データとを送る(S308)。また、本タクシー管理システムではこの時点から乗客の最新の位置情報を取得する処理を開始する。
ところで、配車制御部16から携帯電話端末2へショートメールで送る理由としては、配車制御部16側では、乗客からのメールアドレス入力が無いため、携帯電話端末2のメールアドレスを把握していなく、唯一、上述の電話番号のみ把握しているためである。このようにすることによりシステムの利便性を向上することができる。ただし、本発明はこれに限られるものではなく、メールアドレス、IPアドレス等を予め登録しておいたり、随時通知したりすることによって、あらゆる電子メール手段やHTTPやFTPによるファイル送信等を行うこともできる。
ステップ(S308)での配車制御部16からの通知を受けた携帯電話端末2では、配車制御部16からの受付番号と到着予定時刻をショートメール受信(図5のステップ(S205))すると、表示画面にその内容を表示する(S206)。この表示画面は画面65(図3参照)のとおりとなる。
一方、ステップ(S308)での配車制御部16からのデータを受信(図8のステップ(S404))したタクシー側システム3では、受信した位置情報に基づいて、GPSカーナビゲーション32にて乗客の位置を表示する(S405)。タクシーの運転手はこれを参照しながら、その乗客に近づくようにタクシーを運転する。
ところで、本実施の形態のタクシー配車システムでは、上述のようにしてタクシーの配車の手続が一旦完了した後においても、乗客が移動することを許容している。これに対応する処理について以下に説明する。
コントロールセンター側システム1では、図6のステップ(S308)にて最新の乗客位置情報を取得する処理を開始する。
まず、所定時間のタイムアウトを監視し(S309)、その後、乗客の携帯電話端末2に対して位置情報の送信を依頼する(S310)。
これを受信(図5のステップ(S207))した携帯電話端末2では、位置情報検出手段を作動させ、位置情報検出を行い(S208)、取得した位置情報をコントロールセンター側システム1に対して送信する(S209)。
コントロールセンター側システム1は、携帯電話端末2が図5のステップ(S209)で送信した位置情報を受信(図6のステップ(S311))したならば、その位置情報をタクシー側システム3に対して送信する(図7のステップ(S312))。
コントロールセンター側システム1から乗客の最新の位置情報を受信したタクシー側システム3では、GPSカーナビゲーション32の表示画面を、受信した最新の位置情報に基づいて更新し、最新の乗客の位置を表示する(図8のステップ(S405))。
タクシーの運転手はこのGPSカーナビゲーション32の表示画面を参照しながら運転し、車載システム31では、GPSカーナビゲーション32によるタクシーの現在位置の位置情報と最新の乗客の位置情報とに基づいて、タクシーが乗客に50m以内まで近づいた(S406)と判断した場合には、モニタ画面34にて、先に受信した画像データ(たとえば乗客の顔を撮影した画像の画像データ)を表示し、さらに先に通知された受付番号を表示する(S407)。
タクシーが送迎場所に到着すると、タクシー運転手はモニタ画面34に表示されている画像を参照して乗客を探し、乗客が見つかったならば、その乗客との間で受付番号の確認を行って乗客を特定し、その乗客をタクシーに乗せる。
このようにして乗客を乗せたならば、タクシー運転手は操作ボタン36にてその旨を入力する(S408)。この操作を受けた車載システム31では、乗客を特定するために受信した画像データ(たとえば乗客の顔を撮影した画像の画像データ)を消去し、この画像データが後に悪用されることを防止する。また、車載システム31は乗車完了した旨の通知をコントロールセンター側システム1に対して送信する(S409)。
この乗車完了通知を受信した(図7のステップ(S313))コントロールセンター側システム1では、乗客の携帯電話端末2に対して乗車完了の通知を送信し(S314)、乗客の携帯電話端末2とのセッションを終了する(S315)。また、コントロールセンター側システム1でも、乗客の乗車完了を確認したならば、その乗客の携帯電話端末2から先に受信した画像データ(たとえば乗客の顔を撮影した画像の画像データ)を消去し、この画像データが後に悪用されることを防止する。
本発明によるタクシー配車システムの一実施の形態の構成を示すブロック図である。 図1に示した携帯電話端末2の表示画面の表示内容を示す図であり、携帯電話端末2にて本タクシー配車システムのサービスを初めて利用する場合の事前準備の際の表示内容の遷移を示す図である。 図1に示した携帯電話端末2の表示画面の表示内容を示す図であり、携帯電話端末2にて本タクシー配車システムのサービスを利用する場合の表示内容の遷移を示す図である。 図1に示した携帯電話端末2とWebサーバ11とコンテンツサーバ13との間で行われる、携帯電話端末2にて本タクシー配車システムのサービスを初めて利用する場合の事前準備の処理の流れを示すシーケンス図である。 本タクシー配車システムにおける携帯電話端末2の処理のフローチャートを示す図である。 本タクシー配車システムにおけるコントロールセンター側システム1の処理のフローチャートを示す図である。 本タクシー配車システムにおけるコントロールセンター側システム1の処理のフローチャートであって、図6に続く処理を示す図である。 本タクシー配車システムにおけるタクシー側システム3の処理のフローチャートを示す図である。
符号の説明
1 コントロールセンター側システム
2 携帯電話端末
3 タクシー側システム
4 携帯電話網
5 インターネット網
11 Webサーバ
12 顧客管理データベース
13 コンテンツサーバ
14 タクシー運行管理サーバ
15 配車管理データベース
16 配車制御部
31 車載システム
32 GPSカーナビゲーションシステム
33 パケット携帯電話端末
34 モニタ画面
35 音声拡声装置
36 操作ボタン

Claims (8)

  1. タクシー会社のコントロールセンター側システムが、タクシー送迎を依頼する乗客の携帯電話端末から、前記携帯電話端末の位置情報検出手段によって検出した位置情報により乗客の位置を知り、前記乗客との位置関係から稼動中のタクシーの中から最適なタクシーを選択して配車を行うタクシー配車システムであって、
    前記コントロールセンター側システムが、前記最適なタクシーの配車手配が完了すると、前記携帯電話端末へ受付番号と到着予定時刻を通知し、該タクシーのタクシー側システムには前記受付番号と前記携帯電話端末の位置情報と前記携帯電話端末の撮影手段により撮影した乗客の撮像データとを送り、前記タクシー側システムが該タクシーの車内に設置されたモニタ画面の地図に該乗客の位置を表示して、送迎場所に到着時、該乗客の撮像と受付番号とを前記モニタ画面に表示することを特徴とするタクシー配車システム。
  2. タクシーの配車を依頼する乗客の携帯電話端末で動作するタクシー送迎依頼ソフトウェアプログラムであって、
    タクシー送迎を依頼する乗客が前記携帯電話端末で前記タクシー送迎依頼ソフトウェアプログラムを起動させると、
    該タクシー送迎依頼ソフトウェアプログラムが、該携帯電話端末の撮影手段を起動し、前記乗客が前記撮影手段による撮影の完了を入力すると、該携帯電話端末の位置情報検出手段を起動して該携帯電話端末の現在位置の位置情報を検出し、その後、所定のタクシー会社のコントロールセンター側システムに対して、少なくとも前記撮影手段によって撮影した撮像データと前記位置情報検出手段によって検出した該携帯電話端末の現在位置の位置情報とを送信して、前記コントロールセンター側システムに対して配車の依頼をするよう動作することを特徴とするタクシー送迎依頼ソフトウェアプログラム。
  3. 前記配車手配が完了すると、前記携帯電話端末のショートメールにより、配車手配が完了した旨と、タクシー到着予定時刻と受付番号を、該携帯電話端末に送信することを特徴とする請求項1に記載のタクシー配車システム。
  4. 前記タクシーの送迎を依頼する乗客の特定を、乗客の名前ではなく、乗客の所持する前記携帯電話端末の携帯電話番号で行うことを特徴とする請求項1に記載のタクシー配車システム。
  5. 前記稼動中のタクシーの車内には車載システムを搭載しており、前記車載システムには、該タクシー車内に設置されたパケット携帯電話端末と、GPSカーナビゲーションシステムと、モニタ画面と、音声拡声装置とが接続され、前記GPSカーナビゲーションシステムから得られたGPS位置情報をパケット携帯電話網およびインターネット網を介して前記コントロールセンター側システムへ送信することを特徴とする請求項1に記載のタクシー配車システム。
  6. 前記車載システムが、前記コントロールセンター側システムから、配車依頼をした乗客に関するデータを受信することを特徴とする請求項5に記載のタクシー配車システム。
  7. 前記コントロールセンター側システムが該タクシーに対して前記受付番号と前記携帯電話端末の位置情報と前記携帯電話端末の撮影手段により撮影した乗客の撮像データとを送った後にあっても、前記携帯電話端末の位置情報検出手段によって該乗客の最新の位置を検出することによって、該タクシーの車内に設置されたモニタ画面の地図に表示する該乗客の位置を更新することを特徴とする請求項1に記載のタクシー配車システム。
  8. 前記タクシー側システムが、該乗客の乗車完了時に、前記携帯電話端末の撮影手段により撮影した乗客の撮像データを消去することを特徴とする請求項1に記載のタクシー配車システム。
JP2004057097A 2004-03-02 2004-03-02 タクシー配車システム Pending JP2005250614A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004057097A JP2005250614A (ja) 2004-03-02 2004-03-02 タクシー配車システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004057097A JP2005250614A (ja) 2004-03-02 2004-03-02 タクシー配車システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005250614A true JP2005250614A (ja) 2005-09-15

Family

ID=35031063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004057097A Pending JP2005250614A (ja) 2004-03-02 2004-03-02 タクシー配車システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005250614A (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008046765A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Hitachi Kokusai Electric Inc 配車システム
JP2009048274A (ja) * 2007-08-15 2009-03-05 Nec Fielding Ltd 送迎管理システム、送迎確認サーバ、送迎管理方法及び送迎管理プログラム
CN102903153A (zh) * 2012-05-08 2013-01-30 中华电信股份有限公司 结合车载装置与智能型手机的出租车监控派遣***
CN103179084A (zh) * 2011-12-20 2013-06-26 触动多媒体技术(上海)有限公司 一种远程信息收集、处理及分析***
CN103337160A (zh) * 2013-06-06 2013-10-02 深圳市京泰基科技有限公司 出租车车载终端与司机所持移动通信设备的联动值机***
CN105303819A (zh) * 2015-11-18 2016-02-03 王勇 乘客通过***督司机行为和车辆环境的***及方法
JP2017096635A (ja) * 2015-11-18 2017-06-01 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 目的地設定システム、方法およびプログラム
CN106875673A (zh) * 2017-03-31 2017-06-20 合肥民众亿兴软件开发有限公司 一种客运站乘客疏散***
JP2017134569A (ja) * 2016-01-27 2017-08-03 株式会社大東システム 配車管理システム及び配車管理方法
JP2019505899A (ja) * 2015-12-30 2019-02-28 ウェイモ エルエルシー 自律走行車サービス
JP2019053751A (ja) * 2014-06-30 2019-04-04 みこらった株式会社 移動体呼び寄せシステム及び移動体用専用装置
CN109697844A (zh) * 2017-10-20 2019-04-30 北京嘀嘀无限科技发展有限公司 状态信息处理方法及装置
JP2019121049A (ja) * 2017-12-28 2019-07-22 株式会社ケイ・オプティコム ユーザが要望する所定場所に車両を配車する配車装置、配車方法及びプログラム
CN110412636A (zh) * 2018-04-27 2019-11-05 松下电器(美国)知识产权公司 信息处理装置以及信息处理方法
JP2019194836A (ja) * 2018-04-27 2019-11-07 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブアメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 情報処理装置及び情報処理方法
JP2019212205A (ja) * 2018-06-08 2019-12-12 トヨタ自動車株式会社 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びプログラム
US10872143B2 (en) 2017-08-17 2020-12-22 Waymo Llc Recognizing assigned passengers for autonomous vehicles
WO2022201517A1 (ja) * 2021-03-26 2022-09-29 日本電気株式会社 乗客情報収集システム、乗客情報収集方法及びプログラム記録媒体
WO2022201255A1 (ja) * 2021-03-22 2022-09-29 日本電気株式会社 乗車支援システム、乗車支援方法及びプログラム記録媒体
JP7497319B2 (ja) 2021-03-23 2024-06-10 株式会社日立国際電気 配車システム

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008046765A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Hitachi Kokusai Electric Inc 配車システム
JP2009048274A (ja) * 2007-08-15 2009-03-05 Nec Fielding Ltd 送迎管理システム、送迎確認サーバ、送迎管理方法及び送迎管理プログラム
CN103179084A (zh) * 2011-12-20 2013-06-26 触动多媒体技术(上海)有限公司 一种远程信息收集、处理及分析***
CN102903153A (zh) * 2012-05-08 2013-01-30 中华电信股份有限公司 结合车载装置与智能型手机的出租车监控派遣***
CN103337160A (zh) * 2013-06-06 2013-10-02 深圳市京泰基科技有限公司 出租车车载终端与司机所持移动通信设备的联动值机***
JP2019053751A (ja) * 2014-06-30 2019-04-04 みこらった株式会社 移動体呼び寄せシステム及び移動体用専用装置
CN105303819A (zh) * 2015-11-18 2016-02-03 王勇 乘客通过***督司机行为和车辆环境的***及方法
JP2017096635A (ja) * 2015-11-18 2017-06-01 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 目的地設定システム、方法およびプログラム
CN105303819B (zh) * 2015-11-18 2017-12-22 王勇 乘客通过***督司机行为和车辆环境的***及方法
US11727523B2 (en) 2015-12-30 2023-08-15 Waymo Llc Autonomous vehicle services
US11205240B2 (en) 2015-12-30 2021-12-21 Waymo Llc Autonomous vehicle services
JP2019505899A (ja) * 2015-12-30 2019-02-28 ウェイモ エルエルシー 自律走行車サービス
JP2017134569A (ja) * 2016-01-27 2017-08-03 株式会社大東システム 配車管理システム及び配車管理方法
CN106875673A (zh) * 2017-03-31 2017-06-20 合肥民众亿兴软件开发有限公司 一种客运站乘客疏散***
US11475119B2 (en) 2017-08-17 2022-10-18 Waymo Llc Recognizing assigned passengers for autonomous vehicles
US10872143B2 (en) 2017-08-17 2020-12-22 Waymo Llc Recognizing assigned passengers for autonomous vehicles
CN109697844A (zh) * 2017-10-20 2019-04-30 北京嘀嘀无限科技发展有限公司 状态信息处理方法及装置
US11532063B2 (en) 2017-10-20 2022-12-20 Beijing Didi Infinity Technology And Development Co., Ltd. Systems and methods for online to offline service
JP2019121049A (ja) * 2017-12-28 2019-07-22 株式会社ケイ・オプティコム ユーザが要望する所定場所に車両を配車する配車装置、配車方法及びプログラム
CN110412636A (zh) * 2018-04-27 2019-11-05 松下电器(美国)知识产权公司 信息处理装置以及信息处理方法
JP7249767B2 (ja) 2018-04-27 2023-03-31 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 情報処理装置及び情報処理方法
JP2019194836A (ja) * 2018-04-27 2019-11-07 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブアメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 情報処理装置及び情報処理方法
JP7006515B2 (ja) 2018-06-08 2022-01-24 トヨタ自動車株式会社 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びプログラム
CN110580272A (zh) * 2018-06-08 2019-12-17 丰田自动车株式会社 信息处理装置、***、方法及非暂时性存储介质
JP2019212205A (ja) * 2018-06-08 2019-12-12 トヨタ自動車株式会社 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びプログラム
US11758375B2 (en) 2018-06-08 2023-09-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, information processing system, information processing method, and non-transitory storage medium
WO2022201255A1 (ja) * 2021-03-22 2022-09-29 日本電気株式会社 乗車支援システム、乗車支援方法及びプログラム記録媒体
JP7497319B2 (ja) 2021-03-23 2024-06-10 株式会社日立国際電気 配車システム
WO2022201517A1 (ja) * 2021-03-26 2022-09-29 日本電気株式会社 乗客情報収集システム、乗客情報収集方法及びプログラム記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005250614A (ja) タクシー配車システム
EP2092500B1 (en) System and method for sending destination locations to navigation devices
JP5213605B2 (ja) 通信装置、情報提示装置、通信方法、プログラム、および記録媒体
US7239961B2 (en) Method for inputting destination data through a mobile terminal
US20050054352A1 (en) Introduction system and method utilizing mobile communicators
US7486947B2 (en) Mobile communication device and position search method
JP2002149528A (ja) 情報提供システム、そのシステムに用いられるサーバ、情報提供方法およびその方法を実現する機械読取可能な記録媒体
KR20120090445A (ko) 안전한 택시 서비스를 제공하는 방법 및 장치
JP2006268229A (ja) タクシー配車システム及びプログラム
JP2009260528A (ja) 携帯電話端末および緊急速報関連情報配信システム
GB2425858A (en) Map correction
US7529618B2 (en) Image forming system and image forming apparatus
JP2009026217A (ja) タクシー逆探知システム
JP4911339B2 (ja) 位置情報監視システム、位置情報監視方法、そのためのサーバ装置及びサーバ装置用プログラム
JP2004013801A (ja) 目的地及び通過地点到着時の自動通報管理システム
JP5818402B2 (ja) 営業車用配車システム
JP5447923B2 (ja) ナビゲーションシステムおよびナビゲーション制御方法
JP2005333247A (ja) 位置情報配信装置、移動端末、位置情報交換システム、位置情報交換方法、位置情報配信プログラムおよび位置情報交換プログラム
JP2005301629A (ja) タクシー検索システム、車載装置とそのプログラム、サーバ装置とそのプログラム、課金サーバ装置とそのプログラム、およびビジネス方法
JP4306276B2 (ja) 情報通信システム
JP3501765B2 (ja) タクシー配車システムおよび方法
JP4258394B2 (ja) 携帯通信端末の回収システム、その方法及び事業者サーバのプログラム
JP4022812B2 (ja) 位置探索制御システム及び位置探索制御方法
JP2005227841A (ja) 情報提供システム、サーバ、移動体通信端末およびその方法
EP2141903A1 (en) Mobile terminal with function of automatically reporting position

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070313

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070710