JP2005185456A - 超音波診断装置 - Google Patents

超音波診断装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005185456A
JP2005185456A JP2003429740A JP2003429740A JP2005185456A JP 2005185456 A JP2005185456 A JP 2005185456A JP 2003429740 A JP2003429740 A JP 2003429740A JP 2003429740 A JP2003429740 A JP 2003429740A JP 2005185456 A JP2005185456 A JP 2005185456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image data
time
treatment
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003429740A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4567967B2 (ja
Inventor
Shigemitsu Nakaya
重光 中屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Canon Medical Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Medical Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Medical Systems Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2003429740A priority Critical patent/JP4567967B2/ja
Priority to CNB2004100997204A priority patent/CN100384379C/zh
Priority to US11/020,299 priority patent/US7563230B2/en
Publication of JP2005185456A publication Critical patent/JP2005185456A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4567967B2 publication Critical patent/JP4567967B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/48Diagnostic techniques
    • A61B8/481Diagnostic techniques involving the use of contrast agent, e.g. microbubbles introduced into the bloodstream
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/06Measuring blood flow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/48Diagnostic techniques
    • A61B8/488Diagnostic techniques involving Doppler signals

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】治療前と治療後の治療効果判定を容易に行うことが可能な超音波診断装置を提供する。
【解決手段】造影剤が投与された被検体の所定部位との間で超音波信号の送受信を行う超音波送受信手段と、送受信により得られた信号に基づいて画像データを生成する画像生成手段と、画像生成手段が生成した第1の画像データを記憶する画像記憶手段と、画像生成手段が生成した第2の画像データをリアルタイム表示するリアルタイム表示手段と、画像記憶手段が記憶した第1の画像データを再生表示する再生表示手段と、画像記憶手段が記憶した第1の画像データを指定する指定手段を有し、第2の画像データのリアルタイム表示に際し、リアルタイム表示に同期して指定手段が指定した第1の画像データを再生表示するように制御する表示制御手段を有することを特徴とする超音波診断装置。
【選択図】図3

Description

本発明は、超音波診断装置に係り、特に被検体に投与した超音波造影剤を利用して血流などの動態の情報を得ることができる超音波診断装置に関する。
超音波診断は、超音波プローブを体表に当てるだけの簡単な操作で心臓の拍動や胎児の動きの画像をリアルタイムに表示でき、X線などの被曝の影響がないので安全性が高いため繰り返して検査が行える。また、システムの規模がX線診断装置、X線CT装置、核磁気共鳴画像診断装置など他の診断装置に比べて小さいので、ベッドサイドでの検査も容易に行うことができ、その大きさは具備する機能の種類によって異なるが、片手で持ち運べる程度の小形のものまで開発されている。
ところで、肝細胞癌の局所治療法として、経皮的エタノール注入法(PEIT)、マイクロ波凝固療法(PMCT)、ラジオ波焼灼療法(RFA)が広く行われている。
例えば、経皮的エタノール注入法は超音波のガイド下で治療用の針を腫瘍部位に穿刺し薬品を注入して癌細胞を死滅させる治療法であり、マイクロ波凝固療法は腫瘍部位にマイクロ波をあてて腫瘍を凝固させて癌細胞を死滅させる治療法であり、ラジオ波焼灼療法は腫瘍部位を高温に加熱して癌細胞を死滅させる治療法であり、夫々比較的簡便で患者への負担も小さいという利点がある。
そして、治療前の腫瘍部位の確認と治療後の効果判定は、現在はダイナミックCT、核磁気共鳴診断装置等による画像診断が主流であるが、近年、静脈投与型の超音波造影剤の登場と超音波診断装置の改良により、造影超音波法が普及しつつあり、例えば心臓または腹部臓器などの検査で静脈から超音波造影剤を注入して血流信号を増強し、血流動態の評価を行うなどその有用性が報告されている(例えば特許文献1参照。)。
造影超音波法を用いて治療効果判定を行う場合、同一部位の治療前と治療後の造影画像を比較する。例えば、治療前に腫瘍に血流が豊富に流入していたものが、治療後に血流が流れてなくなっていれば、治療が成功したことがわかる。このとき、まだ腫瘍に血流が流入していれば、治療が完全には成功していないので、再び治療を行う。
また、造影超音波法では、造影剤を投入してからの時相における画像が重要となる。例えば肝臓の場合、最初に肝動脈、門脈に造影剤が流入して血管が染影し、いわゆるバスキュラー像が得られる。その後、造影剤が肝臓内の微小血管まで流入して肝全体が染影し、いわゆるパフュージョン像が得られる。
このように、診断を行う際には、造影剤を投入してからの時相によりバスキュラー像からとパフュージョン像へと画像が変わっていくので、それぞれが重要な診断情報になる。そのため、造影超音波を行う超音波診断装置には、一般に造影剤投与後に投与からの時間経過がわかるインジェクションタイマーなどの機能が備わっている。
特開2003−153900号公報(第2−3頁)
以上のように、造影超音波法により治療効果判定を行うためには、治療前と治療後における動画像が必要であり、さらに造影剤を投与してからの時相における画像が重要となってくる。
しかしながら、造影超音波を行う際には、造影剤を投与したと同時に投与してからの時間をカウントするインジェクションタイマーをONし、さらに撮影した動画像の保存を開始させる必要がある。また、治療後には、治療前の画像を画像ファイルの中から探して、治療前と治療後の動画像を、時相毎に比較し診断する必要があり、煩雑な操作が必要であった。
本発明は、上記問題点を解決するためになされたもので、治療前と治療後の画像の比較と治療効果判定を簡便に行うことが可能な超音波診断装置を提供することを目的としている。
上記目的を達成するために、本発明の超音波診断装置は、造影剤が投与された被検体の所定部位との間で超音波信号の送受信を行う超音波送受信手段と、前記送受信手段により得られた信号に基づいて画像データを生成する画像生成手段と、前記画像データを生成するための画像条件を設定する画像条件設定手段と、前記画像生成手段によって生成された第1の画像データを記憶する画像記憶手段と、前記第1の画像データに関連付けて前記第1の画像データが生成された画像データ生成時刻を記憶する時刻データ記憶手段と、前記画像生成手段によって生成された第2の画像データをリアルタイム表示するリアルタイム表示手段と、前記画像記憶手段によって記憶された前記第1の画像データを再生表示する再生表示手段と、前記画像記憶手段によって記憶された前記第1の画像データを指定する指定手段と、前記第2の画像データをリアルタイム表示するに際して、前記リアルタイム表示に同期して前記指定手段によって指定された前記第1の画像データを再生表示するように制御する表示制御手段とを有することを特徴とする。
本発明によれば、治療前の画像を保存しておき、治療前に保存しておいた画像を選択することによって、治療前の再生画像と治療後のリアルタイム画像を同期させて同時に比較できるので、治療効果判定を正確に簡便に行うことができる。
以下に、本発明による超音波診断装置の実施例を図1乃至図7を参照して説明する。なお本発明は、造影超音波法により治療後の効果判定を行う場合の関心領域全てに適用可能であるが、以下に説明する実施例では、肝臓実質へ流入する造影剤の染影度から、治療後の効果判定を行うものとして説明する。
図1は、本発明による超音波診断装置の構成を示すブロック図である。この超音波診断装置1は、被検体Pとの間で超音波信号の送受信を担う超音波プローブ12と、超音波プローブ12との間で超音波信号の送受信を行い、受信した信号を処理して画像データを生成する装置本体11と、装置本体11へ操作者の各種設定条件などを与える入力部13と、装置本体11から出力された画像データを表示するモニター14とから構成される。
超音波プローブ12は、その先端に複数の圧電セラミック等の音響/電気可逆的変換素子として圧電振動子が並列に配置されており、装置本体11から印加された電圧パルスを受けて、それらの圧電振動子が振動することによって超音波パルスが発生され、被検体Pへ放射される。
そして、被検体Pへ放射された超音波パルスは被検体P内を伝播していき、伝播途中の音響インピーダンスの不連続面で次々と反射してエコーとして超音波プローブ12に返ってくる。返ってきたエコーは、超音波プローブ12の先端の圧電振動子によって電気信号に変換されて、電気信号に変換されたエコー信号は装置本体11に送られる。このエコー信号の振幅は、反射する被検体P内の不連続面での音響インピーダンスの差に依存している。
また、超音波パルスが移動している血流や心臓壁などの表面で反射したときのエコーは、ドプラー効果により当該移動体のビーム方向の速度成分に依存して周波数偏移を受けることになる。
一方、装置本体11は、超音波プローブ12に電圧パルスを送信し、超音波プローブ12から送信されたエコー信号を受信する送受信ユニット21と、送受信ユニット21から出力されたエコー信号を処理するエコー信号処理部22と、エコー信号処理部22で処理された信号に基づいて画像データを生成する画像生成回路25と、超音波診断装置1全体の動作に対する制御を行う制御プロセッサ23と、画像データなどを保存する内部記憶部24と、超音波診断装置1の外部に設置される外部記憶装置、外部モニターまたはネットワークに接続するためのインターフェース25を備えている。
送受信ユニット21は、超音波プローブ12に中心周波数f0Hzの高周波の電圧パルスを印加すると共に、超音波プローブ12から受信したエコー信号を増幅して処理する。
エコー信号処理部22では、送受信ユニット21で処理されて送られてきたエコー信号が、Bモード処理ユニット31あるいはドプラー処理ユニット32に送り込まれ、Bモード処理ユニット31ではBモード(断層像)の画像を生成するための信号として処理され、ドプラー処理ユニット23ではドプラモードの画像を生成するための信号として処理されて出力される。
画像生成回路25は、Bモード処理ユニット31あるいはドプラー処理ユニット32で処理された信号に基づいて画像データを生成する。
内部記憶部24は、画像データの収集、処理、表示に必要な制御プログラム、エコー信号処理部22で生成された複数の画像データを保存すると共に、それらの画像データに対して、ゲインダイナミックレンジ、送信周波数、送信フォーカス位置、PRF(パルス繰り返し周波数)、視野深度、走査線密度流速レンジなどの画像データを収集した時の画像条件の情報と、患者IDや患者名などの患者情報と、画像名と、画像データを生成した時の時刻データなどを関連付けて保存する。
入力部13には、タッチコマンドスクリーン、ボタン、キーボード、後述するインジェクションタイマースイッチなどが配置され、操作するための諸条件を入力できるようになっている。
従って、ゲインダイナミックレンジ、送信周波数、送信フォーカス位置、PRF、視野深度、走査線密度流速レンジなどの画像データを収集する時の画像条件の情報、患者IDや患者名などの患者情報、画像名などの情報は、この入力部13から入力される。
モニター14は、CRT、液晶等からなり、画像生成回路25から出力された信号に基づいて被検体Pの測定部位の静止画像または動画像を表示する。
図2は、治療前の造影超音波検査における操作の手順を示している。図1と図3を参照しながらその手順を説明する。
最初に、治療前の造影超音波検査を行う図1の被検体の患者IDと患者名を、図1の入力部13から入力する(ステップS1)。
次に、図3に示した入力部13のタッチコマンドスクリーン40のタッチキーを押して「治療前造影検査モード」を指定すれば(ステップS2)、これから内部記憶部24に保存する動画像の画像名を入力するように要求してくるので、例えば「INJ−1」と入力する(ステップS3)。
次に、造影超音波検査を行うためのゲインダイナミックレンジ、送信周波数、送信フォーカス位置、PRF、視野深度、走査線密度流速レンジなどの画像条件を入力部13から設定する(ステップS4)。
ここで、ステップS4で設定された画像条件が適切か否かを確かめ(ステップS5)、モニター14に映し出される画像に問題がなければステップS6へ移行し、画像に問題があればステップS4へ戻り画像条件を変更する。
その後、造影剤の投与を開始し(ステップS6)、入力部13からインジェクションタイマースイッチをONする(ステップS7)。
ここでは、インジェクションタイマースイッチをONすることによって、制御プロセッサ23の指令のもとに、超音波プローブ12から被検体Pに放射された超音波パルスは、被検体P内を伝播し、反射して返ってきたエコーは超音波プローブ12によって電気信号に変換され、送受信ユニット21を経てエコー信号処理部22で処理された後、画像生成回路25で画像データに生成されて、モニター14に動画像がリアルタイム表示されると共に、「INJ−1」の動画像データとして内部記憶部24に保存される。
また、インジェクションタイマースイッチのONと同時に、「INJ−1」の画像データに関連付けて、インジェクションタイマースイッチをONした時の時刻及びインジェクションタイマースイッチをONしたと同時にカウントアップされる時間の時間情報と、ステップS4で設定された画像条件が内部記憶部24に保存される。
そして、治療前の造影超音波検査が終了し、インジェクションタイマースイッチをOFFすると(ステップS8)、同時に内部記憶部24への画像データと画像データに関連付けてカウントアップされた時間の時間情報の保存も終了し、治療前検査モードは解除される。
治療前の造影超音波検査の終了後に、同一患者に対して、もう一度、新たに治療前の造影検査を行う場合、ステップS2から同様の操作を繰り返す。
ここでは、例えば画像名「INJ―1」に相当する治療前の造影超音波検査が首尾よく終了したので、「INJ―1」の画像データが採用される。
以上のように、「治療前造影検査モード」の機能を利用することによって、インジェクションタイマーのスイッチを押すだけで、画像データの保存とその画像に関連付けてその画像の前記時間情報と画像条件の保存が自動的に行われるので、造影剤投与後前後に迅速な操作が必要な造影超音波検査においては、煩雑な操作が必要なくなり非常に有用である。
図4は、図2のステップS7でインジェクションタイマーをON後、図1のモニター14にリアルタイム表示される動画像の例を示している。図1と図2を参照しながら画面41を説明する。
画面41の左上の「INJ―1」はステップS5で入力部13から入力した画像名を表し、右下の「01:32」はインジェクションタイマーをONしてから1分32秒後の画像であることを示している。
また、扇形42は超音波のスキャン領域を示し、斜線部は測定部位の画像を表している。そして、丸い部分43は白くなっていることから造影剤が流入している、つまり血流が流入しているので、そこに腫瘍があることが分かる。
図5は、図2で治療前の造影超音波検査が行われた被検体Pの治療後の造影超音波検査における操作の手順を示している。図1、図3及び図6を参照しながらその手順を説明する。
治療後の効果判定は治療後数日後に行われることが多いので、図1の入力部13から新たに被検体Pの患者IDと患者名を入力する(ステップS11)。
次に、図3に示した入力部13のタッチコマンドスクリーン40のタッチキーを押して「治療効果判定モード」を指定すれば(ステップS12)、これから内部記憶部24に保存する動画像の画像名を入力するように要求してくるので、例えば画像名は「INJ―AFTER−1」と入力する(ステップS13)。
次に、図6に示した表44が図1のモニタ14に表示される。この表44には、図2に示した治療前に行った造影検査の画像名とその画像のインジェクションタイマーをONした時の時刻の一覧表が表示されているので、治療後の治療効果判定の比較対象に適する治療前の造影超音波検査の画像データを選択する(ステップS14)。例えば、図2の治療前の造影超音波検査で採用された「INJ−1」を選択する。
「INJ−1」を選択することによって、内部記憶部24に保存されている「INJ−1」の画像データがモニター14に再生表示される。モニター14の1画面の右側にはリアルタイム像が表示され、左側にはインジェクションタイマースイッチをONした直後の静止画像が表示されるので、更にタッチコマンドスクリーン40の「動画像」スイッチを押して数日前に撮影した治療前の造影超音波検査の動画像を再確認する(ステップS15)。
次に、「INJ―AFTER−1」の画像条件として、図2で設定した「INJ−1」の画像条件が表示されるので、「INJ−1」と同じか否かを判断して(ステップS16)、「INJ―AFTER−1」の画像条件が「INJ−1」と同じでよいのであれば、そのままステップS17へ移行し、別の条件がよければ表44に戻り画像条件を変更する(ステップS18)。
そして、造影剤の投与を開始し(ステップS17)、入力部13からインジェクションタイマーのスイッチをONする(ステップS19)。
ここでは、インジェクションタイマースイッチをONすることによって、制御プロセッサ23の指令のもとに、超音波プローブ12から被検体Pに放射された超音波パルスは、被検体P内を伝播し、反射して返ってきたエコーは超音波プローブ12によって受信され、電気信号に変換されたエコー信号は、送受信ユニット21を経てエコー信号処理部22で処理された後、画像生成回路33で画像データに生成されて、モニター14にリアルタイム表示される。
また、制御プロセッサ23の指令のもとに、インジェクションタイマーのONのタイミングに同期して、内部記憶装置24に保存されている「INJ−1」の動画像データが、モニター14に「INJ―AFTER−1」のリアルタイム表示と並べて再生表示される。あるいは「INJ−1」の動画像データのみ外部モニターに再生表示することも可能である。
更に、インジェクションタイマースイッチのONと同時に、「INJ―AFTER−1」の画像データに関連付けて、インジェクションタイマースイッチをONした時の時刻及びインジェクションタイマースイッチのONと同時にカウントアップされる時間の時間情報と、インジェクションタイマースイッチON時に設定されている「INJ―AFTER−1」の画像条件が内部記憶部24に保存される。
そして、治療後の造影超音波検査が終了し、インジェクションタイマースイッチをOFFすると(ステップS20)、同時に内部記憶部24への画像データと画像データに関連付けてカウントアップされた時間の時間情報の保存も終了し、治療効果判定モードは解除される。
治療後の造影超音波検査の終了後に、同一患者に対して、もう一度、新たに治療後の造影検査を行う場合、ステップS12から同様の操作を繰り返す。
ここでは、例えば画像名「INJ―AFTER−1」の治療後の造影超音波検査に問題はなかったので、「INJ―AFTER−1」が治療後の造影超音波検査の画像データとして採用される。
以上のように、「治療効果判定モード」の機能を利用することによって、治療後の造影超音波検査の画像条件を設定する必要がなくなり、インジェクションタイマースイッチをONするだけで、治療前と治療後の画像を同期して比較しながら観察できるので、例えばバスキュラー画像やパフュージョン像などの異なる時相における染影を正確に且つ簡便に比較することができる。
図7は、「治療効果判定モード」によってモニター14に表示される動画像の例を示している。画面45では、左側の画像が図5のステップS14で選択された「INJ―1」の画像が再生表示されているのに対して、右側の画像は図5のステップS13で入力された治療後の造影超音波検査の「INJ―AFTER−1」の画像がリアルタイム表示されている。
まず、画面45の左側の画像について説明する。左側の一番上の「INJ−1」は画像名、上から2番目の「2003/7/11PM1:30」はその画像のインジェクションタイマーON時の時刻が2003年7月11日午後1時30分であり、右下の「01:32」はインジェクションタイマーがONしてから1分32秒後の再生画像であることを示している。
次に、画面45の右側の画像について説明する。右側の左上の「INJ―AFTER−1」は画像名、右下の「01:32」はインジェクションタイマーをONしてから1分32秒後のリアルタイム画像であることを示している。
また、扇形42は超音波のスキャン領域を表し、左側と右側の斜線部は同一患者のほぼ同じ測定部位における画像を表し、左側の画像の丸い部分43が白いのに対して右側の丸い部分46がその周辺部と同じ斜線になっているのは、その部分に造影剤が流入していない、つまり血流が流入しなくなっていることが分かる。
このように、治療前の画像で腫瘍に血流が流入していたものが、治療後の画像で血流が流れなくなっていれば、治療が成功したことがわかる。
また、治療後の腫瘍にまだ血流が残っていれば治療が完全には成功していないので、再び治療を行う。このとき、治療後のリアルタイム画像は、図5で説明した「治療前造影検査モード」の時と同じように、画像条件の保存と動画像の保存が自動的に行われ、図6の一覧表に追加されるので、「治療効果判定モード」の機能を利用したときに、一覧表の中から治療前に行った造影検査の画像データとして選択できる。
本発明の超音波診断装置の構成を示す図。 本発明の治療前の造影超音波検査における操作手順を示す図。 本発明の治療前後の造影検査モードを指定するタッチコマンドスクリーンを示す図。 本発明の治療前の造影検査でリアルタイム表示される画面の例を示す図。 本発明の治療後の造影超音波検査における操作手順を示す図。 本発明の治療前に行った造影検査の一覧表が表示されるタッチコマンドスクリーンを示す図。 本発明の治療前及び治療後の造影検査で再生表示及びリアルタイム表示される画面の例を示す図。
符号の説明
P 被検体
1 超音波診断装置
12 超音波プローブ
13 入力部
14 モニター
21 送受信ユニット
22 エコー信号処理部
23 制御プロセッサ
24 内部記憶部
25 画像生成回路
40 タッチコマンドスクリーン
44 タッチコマンドスクリーン
45 画面

Claims (6)

  1. 造影剤が投与された被検体の所定部位との間で超音波信号の送受信を行う超音波送受信手段と、
    前記送受信手段により得られた信号に基づいて画像データを生成する画像生成手段と、
    前記画像データを生成するための画像条件を設定する画像条件設定手段と、
    前記画像生成手段によって生成された第1の画像データを記憶する画像記憶手段と、
    前記第1の画像データに関連付けて前記第1の画像データが生成された画像データ生成時刻を記憶する時刻データ記憶手段と、
    前記画像生成手段によって生成された第2の画像データをリアルタイム表示するリアルタイム表示手段と、
    前記画像記憶手段によって記憶された前記第1の画像データを再生表示する再生表示手段と、
    前記画像記憶手段によって記憶された前記第1の画像データを指定する指定手段と、
    前記第2の画像データをリアルタイム表示するに際して、前記リアルタイム表示に同期して前記指定手段によって指定された前記第1の画像データを再生表示するように制御する表示制御手段とを有することを特徴とする超音波診断装置。
  2. 前記表示制御手段は、前記リアルタイム表示と前記再生表示を1画面に表示するものであることを特徴とする請求項1に記載の超音波診断装置。
  3. 前記画像条件設定手段は、前記指定手段によって指定された前記第1の画像データに関連付けて記憶されている画像条件に一致し、前記画像条件から導かれるものであることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の超音波診断装置。
  4. 前記画像記憶手段は、前記第1の画像データを記憶すると共に、前記画像条件設定手段に基づいて設定された画像条件を関連付けて記憶することを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の超音波診断装置。
  5. 前記時刻データ記憶手段は、前記第1の画像データ生成の開始時刻を記憶するようにしたことを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の超音波診断装置。
  6. 前記指定手段は、前記時刻データ記憶手段によって記憶されている前記画像データ生成時刻を一覧表示させ、この一覧表示の中から指定するようにしたことを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の超音波診断装置。
JP2003429740A 2003-12-25 2003-12-25 超音波診断装置 Expired - Fee Related JP4567967B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003429740A JP4567967B2 (ja) 2003-12-25 2003-12-25 超音波診断装置
CNB2004100997204A CN100384379C (zh) 2003-12-25 2004-12-24 超声诊断装置
US11/020,299 US7563230B2 (en) 2003-12-25 2004-12-27 Ultrasound diagnosis apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003429740A JP4567967B2 (ja) 2003-12-25 2003-12-25 超音波診断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005185456A true JP2005185456A (ja) 2005-07-14
JP4567967B2 JP4567967B2 (ja) 2010-10-27

Family

ID=34788308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003429740A Expired - Fee Related JP4567967B2 (ja) 2003-12-25 2003-12-25 超音波診断装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7563230B2 (ja)
JP (1) JP4567967B2 (ja)
CN (1) CN100384379C (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007301005A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 超音波診断装置
JP2008173255A (ja) * 2007-01-18 2008-07-31 Toshiba Corp 超音波画像診断装置及び超音波画像診断プログラム
JP2008188163A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Toshiba Corp 超音波診断装置、医用画像処理装置、及び医用画像処理プログラム
JP2008237758A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Toshiba Corp 画像診断装置および画像表示装置
JP2008295691A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 超音波撮像装置
JP2010500085A (ja) * 2006-08-11 2010-01-07 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 脳血流撮影及び微細気泡改善血栓消散のための超音波システム
JP2010099193A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Toshiba Corp 医用画像処理装置、超音波診断装置、及び医用画像処理プログラム
WO2012029459A1 (ja) * 2010-08-31 2012-03-08 株式会社日立メディコ 超音波診断装置及び超音波画像表示方法
CN103260528A (zh) * 2010-10-19 2013-08-21 皇家飞利浦电子股份有限公司 基于多普勒超声的胎儿监测
CN104001276A (zh) * 2014-06-11 2014-08-27 郭锐 一种可标识和识别超声探头的方法和超声治疗设备
KR20170074603A (ko) * 2015-12-22 2017-06-30 삼성메디슨 주식회사 초음파 영상들을 디스플레이하는 방법 및 장치.
JP2019162222A (ja) * 2018-03-19 2019-09-26 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 超音波診断装置、医用画像処理装置、及び超音波画像表示プログラム

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8139030B2 (en) * 2006-02-01 2012-03-20 Memsic, Inc. Magnetic sensor for use with hand-held devices
JP4966051B2 (ja) * 2007-02-27 2012-07-04 株式会社東芝 超音波診断支援システム、超音波診断装置、及び超音波診断支援プログラム
JP2008259738A (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 超音波診断装置および超音波診断装置システム
JP2009297072A (ja) 2008-06-10 2009-12-24 Toshiba Corp 超音波診断装置、及び医用画像処理装置
CN101601593B (zh) * 2008-06-10 2013-01-16 株式会社东芝 超声波诊断装置
KR101731512B1 (ko) * 2012-07-30 2017-05-02 삼성전자주식회사 복수의 문턱값들을 이용하는 혈관 세그먼테이션 방법과 그 방법을 이용한 장치
WO2014077396A1 (ja) * 2012-11-16 2014-05-22 株式会社東芝 超音波診断装置及び画像処理方法
CN112545563B (zh) * 2019-09-26 2024-02-02 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 超声造影成像的方法及设备、超声造影的图像存储方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07163557A (ja) * 1994-10-11 1995-06-27 Toshiba Corp 超音波診断装置
JPH08252253A (ja) * 1995-03-17 1996-10-01 Hitachi Medical Corp 超音波診断装置
JPH08336531A (ja) * 1995-06-12 1996-12-24 Hitachi Medical Corp 超音波診断装置
JPH10314169A (ja) * 1997-05-22 1998-12-02 Toshiba Corp 超音波診断装置
JP2001178717A (ja) * 1999-10-15 2001-07-03 Toshiba Medical System Co Ltd 超音波診断装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08107895A (ja) 1994-10-07 1996-04-30 Hitachi Medical Corp 超音波診断装置
US6110120A (en) * 1997-04-11 2000-08-29 Acuson Corporation Gated ultrasound imaging apparatus and method
JP2000152928A (ja) * 1998-11-18 2000-06-06 Toshiba Corp 超音波診断装置
JP2000300557A (ja) * 1999-04-22 2000-10-31 Aloka Co Ltd 超音波診断装置
JP4408988B2 (ja) * 1999-05-31 2010-02-03 株式会社東芝 超音波診断装置
JP4482204B2 (ja) * 2000-07-24 2010-06-16 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 超音波画像表示方法および超音波診断装置
JP3863414B2 (ja) 2001-11-22 2006-12-27 株式会社東芝 超音波診断装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07163557A (ja) * 1994-10-11 1995-06-27 Toshiba Corp 超音波診断装置
JPH08252253A (ja) * 1995-03-17 1996-10-01 Hitachi Medical Corp 超音波診断装置
JPH08336531A (ja) * 1995-06-12 1996-12-24 Hitachi Medical Corp 超音波診断装置
JPH10314169A (ja) * 1997-05-22 1998-12-02 Toshiba Corp 超音波診断装置
JP2001178717A (ja) * 1999-10-15 2001-07-03 Toshiba Medical System Co Ltd 超音波診断装置

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007301005A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 超音波診断装置
JP2010500085A (ja) * 2006-08-11 2010-01-07 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 脳血流撮影及び微細気泡改善血栓消散のための超音波システム
JP2008173255A (ja) * 2007-01-18 2008-07-31 Toshiba Corp 超音波画像診断装置及び超音波画像診断プログラム
JP2008188163A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Toshiba Corp 超音波診断装置、医用画像処理装置、及び医用画像処理プログラム
JP2008237758A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Toshiba Corp 画像診断装置および画像表示装置
JP2008295691A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 超音波撮像装置
JP2010099193A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Toshiba Corp 医用画像処理装置、超音波診断装置、及び医用画像処理プログラム
US9131923B2 (en) 2010-08-31 2015-09-15 Hitachi Medical Corporation Ultrasonic diagnostic device and ultrasonic image display method
JPWO2012029459A1 (ja) * 2010-08-31 2013-10-28 株式会社日立メディコ 超音波診断装置及び超音波画像表示方法
JP5680654B2 (ja) * 2010-08-31 2015-03-04 株式会社日立メディコ 超音波診断装置及び超音波画像表示方法
WO2012029459A1 (ja) * 2010-08-31 2012-03-08 株式会社日立メディコ 超音波診断装置及び超音波画像表示方法
CN103260528A (zh) * 2010-10-19 2013-08-21 皇家飞利浦电子股份有限公司 基于多普勒超声的胎儿监测
CN103260528B (zh) * 2010-10-19 2016-08-10 皇家飞利浦电子股份有限公司 基于多普勒超声的胎儿监测
CN104001276A (zh) * 2014-06-11 2014-08-27 郭锐 一种可标识和识别超声探头的方法和超声治疗设备
KR20170074603A (ko) * 2015-12-22 2017-06-30 삼성메디슨 주식회사 초음파 영상들을 디스플레이하는 방법 및 장치.
KR102656542B1 (ko) 2015-12-22 2024-04-12 삼성메디슨 주식회사 초음파 영상들을 디스플레이하는 방법 및 장치.
JP2019162222A (ja) * 2018-03-19 2019-09-26 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 超音波診断装置、医用画像処理装置、及び超音波画像表示プログラム
JP7134660B2 (ja) 2018-03-19 2022-09-12 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 超音波診断装置、医用画像処理装置、及び超音波画像表示プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20050187475A1 (en) 2005-08-25
CN1644169A (zh) 2005-07-27
US7563230B2 (en) 2009-07-21
JP4567967B2 (ja) 2010-10-27
CN100384379C (zh) 2008-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4567967B2 (ja) 超音波診断装置
JP3862838B2 (ja) 超音波診断装置
JP3863414B2 (ja) 超音波診断装置
JP4408988B2 (ja) 超音波診断装置
JP5364238B2 (ja) 超音波診断装置、医用画像処理装置、及び医用画像処理プログラム
JP5689678B2 (ja) 超音波装置
JP2001178717A (ja) 超音波診断装置
JP2006141798A (ja) 超音波診断装置
JPH0759781A (ja) 超音波診断装置
JPH11137550A (ja) 超音波診断装置
JP3023290B2 (ja) 超音波診断装置
JP2015136445A (ja) 超音波診断装置、画像処理装置及びプログラム
JP4612325B2 (ja) 超音波診断装置
JP2007000439A (ja) 超音波診断装置
JP5139037B2 (ja) 超音波診断装置及び画像処理装置
JP2010220875A (ja) 超音波診断装置及びその制御プログラム
JP4427507B2 (ja) 超音波診断装置
JP2006263386A (ja) 超音波診断装置、及び当該超音波診断装置に用いられる穿刺アダプタ
JP4685458B2 (ja) 超音波診断装置
JP2018082923A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、情報処理システム及びプログラム
JP2001070304A (ja) 超音波診断装置及び超音波送信方法
JP5322767B2 (ja) 超音波診断装置
JP2000325347A (ja) 超音波診断装置および3次元画像データの再構築方法
JP6836664B2 (ja) 超音波診断装置および超音波診断装置の制御方法
JP4497611B2 (ja) 超音波診断装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050427

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050620

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100514

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100716

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100806

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4567967

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130813

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees