JP2003305961A - 熱転写記録用受像シート用組成物、及びそれを使用してなる熱転写記録用受像シート - Google Patents

熱転写記録用受像シート用組成物、及びそれを使用してなる熱転写記録用受像シート

Info

Publication number
JP2003305961A
JP2003305961A JP2002111916A JP2002111916A JP2003305961A JP 2003305961 A JP2003305961 A JP 2003305961A JP 2002111916 A JP2002111916 A JP 2002111916A JP 2002111916 A JP2002111916 A JP 2002111916A JP 2003305961 A JP2003305961 A JP 2003305961A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiving sheet
transfer recording
image
image receiving
thermal transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002111916A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyoshi Tanaka
一義 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP2002111916A priority Critical patent/JP2003305961A/ja
Publication of JP2003305961A publication Critical patent/JP2003305961A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 炭酸ガスや有機系ガスを発生するような熱膨
張性マイクロカプセルを用いずに、環境に悪影響を与え
ない環境対応型材料を使用して均一な発泡構造を有する
断熱性、クッション性を付与することの出来る中間層を
形成することにより、高印字濃度、高画質を得ることの
出来る熱転写記録用受像シート用組成物、熱転写記録用
受像シート、及び該受像シートを用いた印刷物を提供す
る。 【解決手段】 熱転写記録用受像シート用組成物が、2
0℃で相対湿度80%における水分吸着率が0.1〜2
重量%である無機フィラー(A−1)及び/又は有機フ
ィラー(A−2)を含み、水溶性高分子(B−1)及び
/又は疎水性高分子エマルジョン(B−2)を必須成分
とする。また、熱転写記録用受像シートが、基材上に中
間層と受像層を順次設けており、該中間層が前記熱転写
記録用受像シート用組成物を必須成分とする層で構成さ
れている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、優れた性能を有す
る熱転写記録用受像シート用組成物、及びそれを使用し
てなる熱転写記録用受像シート、該受像シートを用いて
得られる印刷物に関する。更に詳しくは、印字濃度が高
く、画質が良好で、且つ安価である熱転写記録用受像シ
ート用組成物、熱転写記録用受像シート、及び該受像シ
ートを用いて得られる印刷物に関するものであり、画像
信号に応じてサーマルヘッド等の熱により熱転写シート
の昇華性染料等を移行させて記録を行うのに適した熱転
写記録用受像シート用組成物、及び熱転写記録用受像シ
ート、及び該受像シートを用いて得られる印刷物に関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年、熱転写方式のカラーハードコピ
ー、特に昇華型熱転写プリンターの開発が進んでいる。
昇華型熱転写プリンターでは、3色(イエロー、マゼン
タ、シアン)あるいは4色(イエロー、マゼンタ、シア
ン、ブラック)の昇華性染料層を含むインクリボンを、
順番にサーマルヘッドの加熱エネルギーを連続的に制御
して加熱し、それぞれの色の染料の転写量を変化させる
ことにより、濃度階調のフルカラー画像の転写形成が可
能になっている。熱転写プリンターは、医療関連やデザ
イン関連を中心とした業務用のみならず、テレビ画像や
ビデオカメラで撮影した画像、電子スティルカメラで撮
影した画像、パーソナルコンピューターにより作成した
画像等をプリント出力する用途で一般家庭でも急速に普
及しつつあり、受像シートの低価格化が要求されてい
る。
【0003】受像用のシート状基材として安価な紙基材
を使用し、高印字濃度、高画質を得る試みとして、断熱
性とクッション性を付与した中間層を有する熱転写記録
用受像シートを得る方法が知られている。そのような方
法として、例えば、シート状基材上に熱膨張性マイクロ
カプセル、中空粒子、多孔性物質等と高分子材料とを有
する塗料を塗工して断熱層を得る方法(特開昭63−8
7286号公報)、電子線硬化性樹脂とマイクロカプセ
ルとを含む塗料層を設け、これに電子線を照射し硬化さ
せ断熱層を得る方法(特開平5−301473号公報)
などが知られており、これらの方法でも印字濃度につい
ては十分なものが得られる。しかしながら、前者の場
合、画像記録面の光沢が不十分であること、紙基材
及び断熱層の凹凸に起因する画像記録面の表面性の悪化
による低階調部の再現性が低下すること、耐溶剤性に
乏しいこと等の問題がある。また、後者の場合でも、紙
基材の表面に起因する凹凸のため低階調部の再現性は十
分でなく、外観上の問題があった。更に、熱膨張性マイ
クロカプセルは熱可塑性物質の殻とし、その内部にプロ
パンやイソブタンのような低沸点有機溶媒を含有する中
空状のものであり、加熱により発泡した際に炭酸ガスや
有機系ガスを大気中に放出するため、近年の環境負荷低
減の動きに逆行しており、原材料の環境負荷低減対策に
ついても益々考慮すべき問題点の一つとなっている。ま
た、水性系樹脂含有液に機械的攪拌を施すことにより多
数の微細気孔を形成させて断熱層を得る方法(特開平1
1−301123号公報)が提案されているが、本法で
は機械的攪拌により形成される泡のサイズの均一化は整
泡剤を用いても限界があり、均一な断熱層の形成が困難
であるために、受像シートのミクロな部位間で熱伝導率
に差が生じることからシート全面で均一な高画質化、換
言すれば印字濃度の均一化が困難であるという問題があ
った。更に、一般に昇華型熱転写方式は、溶融型に比
べ、階調性に富んだ優れた画像が得られるという長所を
有す反面、色濃度の高い転写像を得るにはより多くの熱
エネルギーが必要であるという短所もあり、その解決の
為に転写効率を上げることが昇華型熱転写方式の課題と
されてきた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、炭酸
ガスや有機系ガスを発生するような熱膨張性マイクロカ
プセルを用いずに、環境に悪影響を与えない環境対応型
材料を使用して、均一な発泡構造を有する断熱性とクッ
ション性を付与することの出来る中間層を形成すること
により、高印字濃度、高画質を得ることが可能な熱転写
記録用受像シート用組成物、熱転写記録用受像シート、
及び該受像シートを用いた印刷物を提供することにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、上記課題
を解決すべく鋭意検討を重ねた結果、基材上に中間層、
受像層を順次設けた熱転写記録用受像シートにおいて、
基材と受像層の間に位置する中間層に、20℃で相対湿
度80%における水分吸着率が0.1〜2重量%の範囲
である無機フィラー(A−1)及び/又は有機フィラー
(A−2)を含み、水溶性高分子(B−1)及び/又は
疎水性高分子エマルジョン(B−2)を必須成分とする
熱転写記録用受像シート用組成物を使用することによ
り、炭酸ガスや有機系ガスを発生するような熱膨張性カ
プセルを用いずに、環境に悪影響を与えない環境対応型
材料を使用して、断熱性とクッション性に優れた中間層
が得られ、該中間層上に受像層を設けることにより、均
一で高濃度の鮮明な画像記録が可能な熱転写記録用受像
シート、及び該受像シートを用いた印刷物が得られるこ
とを見出し、本発明を完成するに至った。
【0006】即ち、本発明は、フィラーとして20℃で
相対湿度80%における水分吸着率が0.1〜2重量%
である無機フィラー(A−1)及び/又は有機フィラー
(A−2)を含み、水溶性高分子(B−1)及び/又は
疎水性高分子エマルジョン(B−2)を必須成分とする
ことを特徴とする熱転写記録用受像シート用組成物に関
する。
【0007】また、本発明は、基材上に中間層と受像層
を順次設けた熱転写記録用受像シートにおいて、該中間
層が前記の熱転写記録用受像シート用組成物を必須成分
とする層で構成されていることを特徴とする熱転写記録
用受像シートに関する。
【0008】更に、本発明は、前記の熱転写記録用受像
シートを用いて得られたことを特徴とする印刷物に関す
る。
【0009】
【発明の実施の形態】次いで、本発明を実施するにあた
り、必要な事項を以下に述べる。
【0010】本発明の熱転写記録用受像シートは、基材
上に中間層を設け、次いで受像層を順次設けたことを特
徴とする。本発明の熱転写記録用受像シートで使用する
基材としては、例えば、木材パルプを主成分とする紙基
材が、適度な断熱性とクッション性を有し、且つ入手の
容易さとコスト的にも有利なこと等から好ましく用いら
れる。かかる紙基材としては、例えば、広葉樹パルプ、
針葉樹パルプ、広葉樹針葉樹混合パルプ等の木材パル
プ、また、クラフトパルプ、サルファイトパルプ、ソー
ダパルプ等、通常使用されているパルプを抄造した紙、
或いは、抄造後にカレンダー等にて圧力を印加して圧縮
するなどして表面平滑性を改善した紙が好ましい。坪量
は、特に限定しないが、50〜250g/mの範囲が
好ましく、必要に応じて顔料などを含有した塗工層を有
してもよい。具体的には、上質紙、アート紙、コート
紙、片艶紙、含浸紙、板紙等が挙げられる。また、高平
滑化のためにカレンダー処理を施したものが好ましい。
また、紙基材の裏面側、もしくは両面は耐水性を得る目
的で、熱可塑性樹脂で被覆されていてもよく、該熱可塑
性樹脂としては、例えば、ポリオレフィン樹脂が挙げら
れ、ポリオレフィン樹脂としては、エチレン、α−オレ
フィン類、例えばプロピレンなどの単独重合体、及び前
記オレフィンの少なくとも2種の共重合体から選ばれ、
これら各種重合体の2種以上を併用することも可能であ
る。
【0011】本発明で使用する紙基材は、一般に使用さ
れる紙用各種添加剤、例えば、乾燥紙力増強剤(カチオ
ン化澱粉、カチオン化ポリアクリルアミド等)、サイズ
剤(脂肪酸塩、ロジン、マレイン化ロジン、カチオン化
サイズ剤、反応性サイズ剤等)、填料(クレー、カオリ
ン、チタン等)、湿潤紙力増強剤(メラミン樹脂、エポ
キシ化ポリアミド樹脂等)、定着剤(硫酸アルミニウ
ム、カチオン化澱粉等)、pH調節剤(苛性ソーダ、炭
酸ソーダ等)などの1種以上を含有してもよい。また、
原紙は、水溶性高分子添加剤、サイズ剤、無機電解質、
吸湿性物質、顔料、染料、pH調節剤などの1種以上を
含む処理液でタブサイズ、又はサイズプレスされたもの
であってもよい。また、上述の紙基材のほかに各種不織
布、織布、ポリエチレンテレフタレートやポリプロピレ
ン等の合成樹脂フィルム、金属箔、ガラス等、あるいは
これらを組み合わせた複合シートを目的に応じて任意に
用いることが出来るが、これらに限定されるものではな
い。これら基材は不透明、透明、半透明の何れであって
もよく、また、地肌を白色又はその他の特定の色に見せ
るために白色顔料や有機染料、有機顔料、或いは気泡を
基材中又は表面に含有させてもよい。特にフィルム類等
の親水性の小さい基材を選択する場合に塗布が困難な場
合があるが、その場合にはコロナ放電等による表面の親
水化処理や中間層に使用する水溶性高分子(B−1)及
び/又は疎水性高分子エマルジョン(B−2)を基材表
面に塗布するなどの易接着処理を施してもよく、該処理
方法については特に限定はしない。また、帯電防止やカ
ール矯正等のための処理を施してもよく、該処理方法に
ついても特に限定はしない。
【0012】本発明において、基材と受像層との間に設
けられる中間層は、無機フィラー(A−1)及び/又は
有機フィラー(A−2)と、水溶性高分子(B−1)及
び/又は疎水性高分子エマルジョン(B−2)により形
成される微細な気孔を有し、受像層の断熱特性を良好
に保持して、サーマルヘッドからの熱を受像層表面に適
度に蓄熱させること、上述の微細な気孔が受像シート
のクッション性を向上させてプリント時のサーマルヘッ
ドとの高い密着性を実現させること等の特徴があり、そ
の結果として、転写インクの受理性や画像の鮮明性の向
上、更に転写ムラやドット抜けの改善が可能となる。
【0013】また、上述の基材と受像層との間に設けら
れる中間層は、少なくとも1以上の層で構成される単層
構造又は多層構造の何れでもよく、特に限定はしない。
【0014】本発明の熱転写記録用受像シート用組成物
は、フィラーとして20℃で相対湿度80%における水
分吸着率が好ましくは0.1〜2重量%である無機フィ
ラー(A−1)及び/又は有機フィラー(A−2)を含
み、水溶性高分子(B−1)及び/又は疎水性高分子エ
マルジョン(B−2)を必須成分とする。本発明では、
20℃で相対湿度80%の条件下における水分吸着率が
好ましくは0.1〜2重量%の範囲である無機フィラー
(A−1)及び/又は有機フィラー(A−2)を使用す
ることにより、バインダーとなる水溶性高分子(B−
1)及び/又は疎水性高分子エマルジョン(B−2)と
前記フィラー(A−1)及び/又は(A−2)との間に
空隙を形成する点、即ち、バインダーと20℃で相対湿
度80%の条件下における水分吸着率が好ましくは0.
1〜2重量%である無機フィラー(A−1)及び/又は
有機フィラー(A−2)のみを使用するだけで実使用条
件に合致する熱転写記録用受像シートが得られる点が最
大の特徴である。
【0015】また、本発明の更なる特徴は、従来使用さ
れていた熱膨張性マイクロカプセルは発泡の際に炭酸ガ
スや有機系ガスを発生するために環境に悪影響を与える
という問題があるのに対して、本発明の熱転写記録用受
像シート用組成物の中間層に使用する材料にはこのよう
な環境に悪影響を与える材料は全く使用されていないた
めに環境対応型である点も大きな特徴の一つである。
【0016】本発明における20℃で相対湿度80%の
条件下における水分吸着率とは、フィラーの親水性及び
疎水性を定量的に把握する目的で常法として用いられて
いる水分吸着等温曲線、即ち、一定の温度条件下(本発
明では20℃)において異なった相対湿度で水分吸着率
を測定することにより得られる相対湿度−水分吸着率曲
線における相対湿度80%での水分吸着率を意味する。
具体的には一定量のフィラーを20℃、相対湿度80%
の条件下にて2時間放置後に取り出し、精密化学天秤に
て約1gを秤量して、105℃で2時間の条件にて乾燥
処理後にデシケータ中で30分間放冷後、重量を測定す
る。この方法における乾燥前後の重量変化量を初期重量
で除した値の百分率が水分吸着率となる。
【0017】本発明で使用する無機フィラー(A−1)
又は有機フィラー(A−2)としては、公知慣用のフィ
ラーが用いられ、例えば、ケイソウ土、タルク、クレ
ー、カオリン、焼成カオリン、炭酸カルシウム、シリ
カ、炭酸マグネシウム、塩基性炭酸マグネシウム、酸化
チタン、酸化亜鉛、酸化ケイ素、水酸化アルミニウム、
ケイ酸カルシウム、硫酸バリウム、硫酸カルシウム、表
面処理されたカルシウムやシリカ等の無機フィラーや、
ポリスチレン樹脂、ベンゾグアナミン樹脂、ポリエチレ
ン樹脂、ポリプロピレン樹脂、シリコーン樹脂、尿素−
ホルマリン樹脂、スチレン/メタクリル酸共重合体等の
有機フィラーが使用でき、その中でも20℃で相対湿度
80%の条件下での水分吸着率が0.1〜2重量%の範
囲であるものが好ましい。また、これらの無機フィラー
(A−1)及び/又は有機フィラー(A−2)は単独で
使用してもよく、2種以上を併用しても構わない。
【0018】本発明で使用する無機フィラー(A−1)
及び/又は有機フィラー(A−2)は、20℃で相対湿
度80%の条件下において水分吸着率が好ましくは0.
1〜2重量%の範囲にあれば、水溶性高分子(B−1)
及び/又は疎水性高分子エマルジョン(B−2)とフィ
ラーとの間に適度に空隙が形成され、断熱性が充分に確
保され、サーマルヘッドからの熱エネルギーの基材を通
じての外部への損失が抑制され、感度が上がり好まし
く、更に、水溶性高分子(B−1)及び/又は疎水性高
分子エマルジョン(B−2)との相溶性が良好であり、
配合液としての安定性が得られ好ましい。
【0019】本発明の熱転写記録用受像シート用組成物
は、フィラーとして、有機ケイ素化合物及び/又はシリ
コーンオイルにより表面処理された無機疎水性シリカ、
メチルシリコーン樹脂からなる疎水性有機フィラーから
選ばれる少なくとも1種を含有する。本発明で使用する
上記フィラーの中でも、好ましくはシリカの表面に存在
するシラノール基をオクチルシラン、トリメチルシラン
等の有機ケイ素化合物で処理した疎水性シリカ、酸化チ
タン、二酸化チタン、又はシリコーンオイルで表面処理
した疎水性シリカ、あるいは高疎水性であるメチルシリ
コーン樹脂の高純度微粒子などである。尚、該フィラー
には熱膨張性マイクロカプセルは含まれないものとす
る。
【0020】本発明で使用するフィラーの平均粒子径
は、熱転写記録用受像シートの目的とする印字濃度によ
って適宜調節することが出来、特に限定しないが、受像
シートの表面平滑性を保持し、熱転写時にサーマルヘッ
ドとの密着性を維持するためには通常10μm以下であ
ることが好ましい。平均粒子径が10μm以下であれ
ば、塗布乾燥後の表面の平滑性が保持出来、サーマルヘ
ッドとの密着性も低下せず、感度の向上効果が得られ
る。更に、表面平滑性と共に本発明で使用するフィラー
は、サーマルヘッド等からの熱エネルギーの効率的活用
による印字濃度の向上をもたらす断熱層として作用する
べく、水溶性高分子(B−1)及び/又は疎水性高分子
エマルジョン(B−2)との空隙を効率的に形成させる
点で平均粒子径が5μm以下であるフィラーを用いるこ
とが特に好ましい。
【0021】本発明で使用する水溶性高分子(B−1)
及び/又は疎水性高分子エマルジョン(B−2)は、前
述の如く、20℃で相対湿度80%における水分吸着率
が0.1〜2重量%である無機系及び/又は有機系の疎
水性フィラー、即ち、(A−1)及び/又は(A−2)
と混合後、基材表面に塗布し乾燥することにより、空隙
を形成するための必須成分である。ここで何故空隙が形
成されるかについては判然とはしないが、水溶性高分子
(B−1)及び/又は疎水性高分子エマルジョン(B−
2)の分散媒体である水は、疎水性に富む無機フィラー
(A−1)及び/又は有機フィラー(A−2)の表面と
親和し難い状況下で揮散し、同時に水溶性高分子(B−
1)及び/又は疎水性高分子エマルジョン(B−2)は
乾燥により熱硬化する。この段階でフィラー自体が保持
している空気、並びに配合液中に存在する残存空気は樹
脂とフィラーとの界面にとどまり、結果的にフィラー周
辺に空気層、即ち、空隙が形成されるためであると推定
される。また、水溶性高分子(B−1)及び/又は疎水
性高分子エマルジョン(B−2)は、基材と中間層との
結着性、及び受像層と中間層との結着性を保つ目的でも
必須成分となる。
【0022】本発明で使用する水溶性高分子(B−1)
又は疎水性高分子エマルジョン(B−2)とは、公知慣
用の水を分散媒として用いている高分子であれば何れの
ものでもよく、例えば、ポリビニルアルコール、変性ポ
リビニルアルコール、澱粉及びその誘導体、メトキシセ
ルロース、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメ
チルセルロース、メチルセルロース、エチルセルロース
等のセルロース誘導体、ポリアクリル酸ソーダ、ポリビ
ニルピロリドン、アクリルアミド/アクリル酸エステル
共重合体、アクリルアミド/アクリル酸エステル/メタ
クリル酸エステル三元共重合体、スチレン/無水マレイ
ン酸共重合体のアルカリ塩またはアンモニウム塩、イソ
ブチレン/無水マレイン酸共重合体のアルカリ塩または
アンモニウム塩、エチレン/無水マレイン酸共重合体の
アルカリ塩またはアンモニウム塩、ポリアクリルアミ
ド、アルギン酸ソーダ、ゼラチン、カゼイン等の水溶性
高分子、ポリウレタン樹脂、ポリエステル樹脂、ポリ塩
化ビニル樹脂、エチレン/塩化ビニル共重合体、ポリア
クリル酸エステル樹脂、スチレン/ブタジエン共重合体
(SBR)、スチレン/ブタジエン/アクリル酸エステ
ル共重合体、アクリロニトリル/ブタジエン共重合体、
アクリル酸エステル/ブタジエン共重合体、エチレン/
酢酸ビニル共重合体、酢酸ビニル樹脂、酢酸ビニル/ア
クリル酸エステル共重合体、スチレン/アクリル酸エス
テル共重合体の高分子エマルジョン、高分子ラテックス
エマルジョン等の疎水性高分子エマルジョンが挙げられ
る。水溶性高分子(B−1)又は疎水性高分子エマルジ
ョン(B−2)の具体例としては、上記の如きものが挙
げられるが、これ等の具体例によって本発明が何等限定
されるものではない。また、これらの水溶性高分子(B
−1)及び/又は疎水性高分子エマルジョン(B−2)
は単独使用でもよく、2種以上を併用しても構わない。
【0023】基材上に無機フィラー(A−1)及び/又
は有機フィラー(A−2)と、水溶性高分子(B−1)
及び/又は疎水性高分子エマルジョン(B−2)とを含
む中間層を形成させる場合には、例えば、基材表面に塗
布し、乾燥させることが好ましい。この場合の前記無機
フィラー(A−1)及び/又は有機フィラー(A−2)
の使用量は、水溶性高分子(B−1)及び/又は疎水性
高分子エマルジョン(B−2)の樹脂固形分100重量
部に対して、好ましくは10〜300重量部の範囲であ
り、より好ましくは20〜250重量部の範囲である。
無機フィラー(A−1)及び/又は有機フィラー(A−
2)の使用量がかかる範囲であれば優れた断熱性、クッ
ション性、基材と中間層間の結着性、及び中間層と受像
層間の結着性をもたらすことが出来る。
【0024】尚、本発明における中間層には必要に応じ
て、断熱性及びクッション性を損なわない範囲で、公知
慣用の補助添加成分、例えば、顔料、帯電防止剤、レベ
リング剤、増粘剤等を併用することが出来、特に制限は
しない。
【0025】本発明で使用する顔料としては、特に制限
はなく、公知慣用のものが使用出来、例えば、酸化亜
鉛、酸化チタン、炭酸カルシウム、珪酸、珪酸塩、カオ
リンクレー、酸化マグネシウム、サチンホワイト、塩基
性炭酸カルシウム、酸化アルミニウム、タルク、マイ
カ、焼成クレー、水酸化アルミニウム、硫酸バリウム、
リトポン、コロイダルシリカ等の無機顔料、ポリスチレ
ン、ポリエチレン、ポリプロピレン、エポキシ樹脂、ス
チレン−アクリル共重合体等の真球、中空あるいは、様
々な形状に加工されたタイプのプラスチックピグメント
と称される有機顔料やデンプン粉末、セルロース粉末等
を挙げることが出来、これらは単独で使用してもよく2
種以上を併用しても構わない。
【0026】また、本発明で使用するレベリング剤とし
ては、特に限定はなく公知慣用のものが使用出来、例え
ば、ポリオキシエチレンアルキルエーテル系、ポリオキ
シエチレン脂肪酸エステル系、ポリオキシエチレンアル
キルフェニルエーテル系、ソルビタン脂肪酸エステル
系、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル系、
ポリオキシエチレンアルキルアミンエーテル系、脂肪酸
ジエタノールアミド系、ショ糖エステル系等のノニオン
型炭化水素系界面活性剤、ジアルキルスルホコハク酸エ
ステル系、ポリオキシエチレンアルキルエーテルサルフ
ェート系、高級アルキルエーテル硫酸エステル塩、リン
酸エステル塩等のアニオン型炭化水素系界面活性剤、ア
ルキルトリメチルアンモニウムクロライド等の第4級ア
ンモニウム塩系等のカチオン型炭化水素系界面活性剤、
ジメチルアルキルラウリルベタイン、アルキルグリシ
ン、アミドベタイン型等の両性炭化水素系界面活性剤、
イミダゾリン型ポリオキシエチレンポリオキシプロピレ
ンブロックポリマー等の高分子型炭化水素系界面活性
剤、アセチレングリコール系の特殊界面活性剤、シリコ
ーン系界面活性剤、フッ素系界面活性剤等を挙げること
が出来、これらは単独で使用してもよく2種以上を併用
しても構わない。
【0027】また、本発明で使用する増粘剤としては、
特に制限はなく公知慣用のものを使用出来、例えば、ヒ
ドロキシエチルセルロース、メチルセルロース、カルボ
オキシメチルセルロース等のセルロース誘導体、ポリア
クリル酸塩、ポリビニルピロリドン、あるいはウレタン
系、ポリエーテル系等の会合型高分子界面活性剤系の増
粘剤が挙げられ、これらは単独で使用してもよく2種以
上を併用しても構わない。
【0028】本発明の熱転写記録用受像シートは、基材
上に中間層と受像層を順次設けた熱転写記録用受像シー
トであり、該中間層が前記の熱転写記録用受像シート用
組成物を必須成分とする層で構成されている。
【0029】本発明の熱転写記録用受像シートの受像層
は、インクリボンから転写される昇華性染料を染着し得
る染着性樹脂を主成分として形成される。このような染
着性樹脂としては、例えば、ポリエステル樹脂、塩化ビ
ニル/酢酸ビニル共重合体樹脂、ポリカーボネート樹
脂、アセテートブチレート系樹脂、ウレタン樹脂、アク
リル樹脂、セルロース誘導体等が挙げられる。該受像層
の塗工量は、好ましくは1〜12g/mの範囲であ
り、より好ましくは3〜10g/mの範囲である。受
像層の塗工量がかかる範囲にあれば、優れた画質とプリ
ント面の光沢を得ることが出来、且つ経済的でもあり好
ましい。
【0030】本発明の熱転写記録用受像シートの受像層
には、前述のように、インクリボンとの融着を防ぐ目的
で、架橋剤や離型剤等を添加することが好ましい。前記
架橋剤としては、イソシアネート化合物が一般的である
が特に限定されるわけではなく、例えば、エポキシ化合
物、カルボジイミド化合物等の架橋剤も使用出来る。ま
た、前記離型剤としては、例えば、シリコーンオイル、
シリコーン樹脂、アクリルシリコン樹脂の他、ワックス
も使用出来る。更に、必要に応じて、受像層中に、例え
ば、ベンゾトリアゾール系、ベンゾフェノン系、フェニ
ルサリシレート系、シアノアクリレート系化合物等の紫
外線吸収剤や蛍光染料、可塑剤、酸化防止剤、顔料等の
添加剤を加えてもよい。前記添加剤は、受像層の主成分
と混合し塗工されてもよいし、別の被覆層として画像受
像層の上、及び/又は下に塗工されてもいても良い。前
記顔料としては、例えば、シリカ顔料、チタン顔料、ク
レー、あるいはプラスチックピグメントなどを用いるこ
とが出来る。中でも白さ及び画質の点から、シリカ顔料
が好ましく、その平均粒子径は1〜12μmの範囲が好
ましく、使用量としては前記染着性樹脂100重量部に
対して、好ましくは2〜15重量部の範囲である。
【0031】本発明の熱転写記録用受像シートの裏面に
は、接着剤樹脂を主成分とした裏面塗工層を形成するこ
とが好ましい。裏面塗工層には、必要に応じて、例え
ば、導電剤、滑り剤、顔料等の添加剤を添加してもよ
く、また、万一表裏を誤った場合でもインクリボンのブ
ロック転写を防止する目的で融着防止剤を添加しても良
い。前記接着剤樹脂としては、公知慣用の高分子バイン
ダーを任意に選択して使用することができ、例えば、ア
クリルエマルジョン、アクリル系樹脂、ポリエステル系
樹脂、ポリウレタン樹脂、スチレン/ブタジエン共重合
体(SBR)、ポリビニルアルコール、澱粉、スチレン
マレイン酸アンモニウム塩等が挙げられる。前記導電剤
としては、市販の帯電防止剤が使用出来るほか、例え
ば、酸化チタンや酸化亜鉛といった微粉末を不純物と混
合して焼成し電子伝導性を高めた、電子伝導性無機微粉
末が使用出来る。また、前記滑り剤及び融着防止剤とし
ては、例えば、市販のワックス、シリコーン樹脂などが
使用出来る。前記顔料としては、例えば、シリカ顔料、
クレー、酸化チタン、炭酸カルシウム、硫酸バリウムな
どを用いることが出来る。裏面塗工層の塗工量は特に制
限されないが、0.1〜10g/mの範囲が好まし
い。裏面塗工層の塗工量がかかる範囲であれば目的とす
る充分な効果が発揮されると共に、コスト的にもさほど
上昇することなく好ましい。
【0032】また、本発明においては、中間層と受像層
との間に、必要に応じ別の中間層として、例えば、水溶
性高分子及び/又は疎水性高分子エマルジョン、顔料、
帯電防止剤、レベリング剤、及び増粘剤等を含有する1
以上の層を設けて多層構造とすることも出来る。これら
の具体例としては、前記中間層、受像層との関連におい
て例示されたものと同様のものが挙げられる。尚、上述
の受像層、裏面塗工層、別の中間層に使用するフィラー
については、前記アンダーコート層に用いることの出来
る20℃で相対湿度80%の条件下における水分吸着率
が0.1〜2重量%であるものに限定されることなく、
公知慣用の何れのフィラーも使用することが出来る。
【0033】次に、本発明の熱転写記録用受像シートの
具体的な塗布方法は、特に制限されるものではなく、従
来の方法により形成することが出来、例えば、エアーナ
イフコーター、グラビアコーター、ブレードコーター、
バーコーター、カーテンコーター等の塗布装置を用いて
塗布、乾燥して形成することが出来る。尚、本発明にお
ける熱転写記録用受像シートは、昇華型熱転写用記録ば
かりでなく、溶融型熱転写記録紙、感熱記録紙等の用途
にも用いることが可能である。
【0034】本発明の印刷物は、前述の熱転写記録用受
像シートを用いて得られたことを特徴とする。本発明の
印刷物は、従来よりも熱伝導効率の高い断熱性が良好な
熱転写記録用受像シートが得られることより、従来にも
増して階調性に富んだ優れた画像が得られ、且つ少量の
熱エネルギーで色濃度の高い転写像を得ることができる
点で優れる。また、有機溶剤や有機ガス成分を一切含ま
ない環境に悪影響を与えない環境対応型材料で形成され
る本発明の受像シートを用いることで、広告・看板、ポ
スター、チラシ等の人体に接触する用途において、安全
性の高い印刷物を提供できる点も優れた特徴の一つであ
る。
【0035】
【実施例】以下、本発明を実施例と比較例により、一
層、具体的に説明する。以下において、部及び%は、特
にことわりのない限り、全て重量基準であるものとす
る。
【0036】《実施例1》米坪105g/mの上質紙
に平均粒子径16nmでトリメチルシランにて表面処理
した20℃で相対湿度80%における水分吸着率が0.
8重量%である無機疎水性シリカ15部を、汎用のスチ
レン/ブタジエン共重合体エマルジョン(樹脂固形分5
0%)100部と共にホモジナイザーにて分散し、乾燥
付着量が3g/mになるように塗布し、120℃雰囲
気下にて1分間保持して水分を蒸散させると共に空隙を
形成させ、中間層を有する塗布紙を得た。該中間層の上
層に、下記組成の受像層を乾燥重量で4g/mになる
ように塗布し、120℃で5分間乾燥して受像シートを
得た。受像層の組成は以下の通りである。 ポリエステル樹脂 Vylon200(東洋紡(株)製) 1.0部 アミノ変性シリコーン KF−393(信越化学工業(株)製) 0.03部 エポキシ変性シリコーン X−22−343(信越化学工業(株)製) 0.03部 メチルエチルケトン/トルエン/シクロヘキサン(重量比4:4:2) 9.0部
【0037】次いで、下記組成の熱転写層形成用インキ
組成物を調製し、8.5ミクロン厚のPETフィルムに
乾燥重量で1.0g/mになるように塗布し乾燥して
転写シートを得た。熱転写層形成用インキ組成は以下の
通りである。 分散染料 KST−B−714(日本化薬(株)製) 0.4部 ポリビニルブチラール BX−1(積水化学工業(株) 0.42部 メチルエチルケトン/トルエン(重量比1:1) 9.0部 上記で得られた転写シート及び受像シートを組み合わせ
てサーマルヘッドにより、エネルギー密度70mJ/m
、パルス巾10msec、ドット密度6ドット/m
mの条件で印字した。印字テストの結果、転写抜けがな
く且つ転写濃度の極めて高い画像を得た。
【0038】《実施例2》中間層を平均粒子径16nm
でトリメチルシランにて表面処理した20℃で相対湿度
80%における水分吸着率が0.8重量%である無機疎
水性シリカ50部と、重合度1700の汎用ポリビニル
アルコール水溶液(樹脂固形分15%)335部からな
る一層をもって構成した以外は全て実施例1と同様に行
った。印字テストの結果、転写抜けがなく且つ転写濃度
の極めて高い画像が得られた。
【0039】《実施例3》中間層を実施例1における無
機疎水性シリカ(15部)に代えて有機系フィラーであ
る平均粒子径が3μmのメチルシリコーンパウダー(2
0℃で相対湿度80%における水分吸着率は1.2重量
%)30部を使用した以外は実施例1と同様に行った。
印字テストの結果、転写抜けがなく且つ転写濃度の高い
画像が得られた。
【0040】《実施例4》実施例1で得た受像シートの
裏面に汎用のSBR65部、炭酸カルシウム25部、ポ
リエチレンワックス2部よりなる裏面コート層を乾燥重
量で10g/mになるように塗布した以外は実施例1
と同様に行った。印字テストの結果、転写抜けの全然な
い、転写濃度の高い画像が得られた。
【0041】《実施例5》実施例1における無機疎水性
シリカの配合量を50部に代えた以外は実施例1と同様
に行った。印字テストの結果、転写抜けの全然ない、転
写濃度の高い画像が得られた。
【0042】《比較例1》中間層を実施例1における無
機疎水性シリカ(15部)に代えて平均粒子径が12n
mで20℃で相対湿度80%における水分吸着率が4重
量%である無機系親水性シリカを使用した以外は実施例
1と同様に行った。その結果、中間層には空隙が形成さ
れず、更に印字テストを行った結果、転写濃度が低く、
白い斑点状の転写抜けが多発した。
【0043】《比較例2》中間層を実施例1における無
機疎水性シリカの配合量を2.5部に代えた以外は実施
例1と同様に行った。その結果、中間層の空隙形成状態
が不良となり、更に印字テストの結果、転写抜けが多く
且つ転写濃度も低下した。
【0044】《比較例3》実施例1における無機疎水性
シリカを使用しない以外は実施例1と同様に行った。そ
の結果、中間層には空隙が形成されず、更に印字テスト
を行った結果、転写濃度が低く、白い斑点状の転写抜け
が多発した。
【0045】
【発明の効果】本発明によると、基材上に中間層、受像
層を順次設けた熱転写記録用受像シートにおいて、基材
と受像層の間に位置する中間層に、20℃で相対湿度8
0%における水分吸着率が0.1〜2重量%である無機
フィラー(A−1)及び/又は有機フィラー(A−2)
と、水溶性高分子(B−1)及び/又は疎水性高分子エ
マルジョン(B−2)を必須成分とする組成物を使用す
ることにより、炭酸ガスや有機系ガスを発生するような
熱膨張性カプセルを用いずに、環境に悪影響を与えない
環境対応型材料を使用し、断熱性やクッション性に優れ
た中間層が得られ、該中間層上に受像層を設けることに
より、均一で高濃度の鮮明な画像記録が可能な熱転写記
録用受像シート、及び該受像シートを用いて得られる印
刷物を提供出来る。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フィラーとして20℃で相対湿度80%
    における水分吸着率が0.1〜2重量%である無機フィ
    ラー(A−1)及び/又は有機フィラー(A−2)を含
    み、水溶性高分子(B−1)及び/又は疎水性高分子エ
    マルジョン(B−2)を必須成分とすることを特徴とす
    る熱転写記録用受像シート用組成物。
  2. 【請求項2】 フィラーが、有機ケイ素化合物及び/又
    はシリコーンオイルにより表面処理された無機疎水性シ
    リカ、メチルシリコーン樹脂からなる疎水性有機フィラ
    ーから選ばれる少なくとも1種である請求項1記載の熱
    転写記録用受像シート用組成物。
  3. 【請求項3】 疎水性高分子エマルジョン(B−2)
    が、ポリウレタン樹脂、ポリアクリル酸エステル類、ス
    チレン−ブタジエン共重合体、アクリロニトリル−ブタ
    ジエン共重合体、アクリル酸エステル−ブタジエン共重
    合体から選ばれる少なくとも1種を含有する請求項1又
    は2記載の熱転写記録用受像シート用組成物。
  4. 【請求項4】 (A−1)及び/又は(A−2)の使用
    量が、(B−1)及び/又は(B−2)の樹脂固形分1
    00重量部に対して10〜300重量部の範囲である請
    求項1〜3の何れか一項に記載の熱転写記録用受像シー
    ト用組成物。
  5. 【請求項5】 基材上に中間層と受像層を順次設けた熱
    転写記録用受像シートにおいて、該中間層が請求項1〜
    4の何れか一項に記載の熱転写記録用受像シート用組成
    物を必須成分とする層で構成されていることを特徴とす
    る熱転写記録用受像シート。
  6. 【請求項6】 請求項5記載の熱転写記録用受像シート
    を用いて得られたことを特徴とする印刷物。
JP2002111916A 2002-04-15 2002-04-15 熱転写記録用受像シート用組成物、及びそれを使用してなる熱転写記録用受像シート Pending JP2003305961A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002111916A JP2003305961A (ja) 2002-04-15 2002-04-15 熱転写記録用受像シート用組成物、及びそれを使用してなる熱転写記録用受像シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002111916A JP2003305961A (ja) 2002-04-15 2002-04-15 熱転写記録用受像シート用組成物、及びそれを使用してなる熱転写記録用受像シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003305961A true JP2003305961A (ja) 2003-10-28

Family

ID=29394580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002111916A Pending JP2003305961A (ja) 2002-04-15 2002-04-15 熱転写記録用受像シート用組成物、及びそれを使用してなる熱転写記録用受像シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003305961A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005349823A (ja) * 2004-05-11 2005-12-22 Konica Minolta Photo Imaging Inc 熱転写受像シート
JP2007230177A (ja) * 2006-03-03 2007-09-13 Ricoh Co Ltd 熱転写受容体、並びに記録方法及び記録体
JP2009083298A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Dainippon Printing Co Ltd 熱転写受像シート
WO2009057800A1 (ja) * 2007-10-30 2009-05-07 Oji Paper Co., Ltd. 熱転写受容シート
JP2009172976A (ja) * 2008-01-28 2009-08-06 Fujifilm Corp 感熱転写受像シート
JP2010089516A (ja) * 2004-05-11 2010-04-22 Dainippon Printing Co Ltd 熱転写受像シート
JP2014069461A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Dainippon Printing Co Ltd 熱転写受像シート

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005349823A (ja) * 2004-05-11 2005-12-22 Konica Minolta Photo Imaging Inc 熱転写受像シート
JP2010089516A (ja) * 2004-05-11 2010-04-22 Dainippon Printing Co Ltd 熱転写受像シート
JP4493546B2 (ja) * 2004-05-11 2010-06-30 大日本印刷株式会社 熱転写受像シート
JP2007230177A (ja) * 2006-03-03 2007-09-13 Ricoh Co Ltd 熱転写受容体、並びに記録方法及び記録体
JP2009083298A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Dainippon Printing Co Ltd 熱転写受像シート
WO2009057800A1 (ja) * 2007-10-30 2009-05-07 Oji Paper Co., Ltd. 熱転写受容シート
JPWO2009057800A1 (ja) * 2007-10-30 2011-03-17 王子製紙株式会社 熱転写受容シート
JP2009172976A (ja) * 2008-01-28 2009-08-06 Fujifilm Corp 感熱転写受像シート
JP2014069461A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Dainippon Printing Co Ltd 熱転写受像シート

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4432966B2 (ja) 熱転写受容シート
US5266550A (en) Heat transfer image-receiving sheet
JP4449943B2 (ja) インクジェット記録シートの製造方法
US20040096598A1 (en) Ink-jet recording medium and method for production thereof
US20080103043A1 (en) Thermal Transfer Receiving Sheet
JP3224888B2 (ja) 熱転写用受像シート
JP2003305961A (ja) 熱転写記録用受像シート用組成物、及びそれを使用してなる熱転写記録用受像シート
JPH11198520A (ja) インクジェット用被記録材および画像形成方法
JP3988581B2 (ja) インクジェット記録シートの製造方法
JPH082123A (ja) 熱転写用受像シート
JP2001341412A (ja) インクジェット記録体
JP2871290B2 (ja) 熱転写記録用受像紙
JPH11334224A (ja) 熱転写受容シート
JP2000272259A (ja) 熱転写受容シート
JP2008143136A (ja) 光沢インクジェット記録用紙の製造方法
JP2007296745A (ja) 熱転写受容シートおよびその製造方法
JP2006082382A (ja) 熱転写受容シートおよびその製造方法
US20020015827A1 (en) Ink jet recording sheet for pigment ink and recording method therefor
JPH09156204A (ja) インクジェット記録方法
JPH0880685A (ja) 熱転写用受像シート
JPH01221282A (ja) 熱転写記録用受像シート
JPH11301124A (ja) 熱転写受容シート
JP2005103827A (ja) インクジェット記録媒体
JP2009137168A (ja) 被熱転写シート
JP2005335174A (ja) 熱転写受容シート、及びその製造方法