JP2003287155A - バルブ駆動装置のシリーズ - Google Patents

バルブ駆動装置のシリーズ

Info

Publication number
JP2003287155A
JP2003287155A JP2002095451A JP2002095451A JP2003287155A JP 2003287155 A JP2003287155 A JP 2003287155A JP 2002095451 A JP2002095451 A JP 2002095451A JP 2002095451 A JP2002095451 A JP 2002095451A JP 2003287155 A JP2003287155 A JP 2003287155A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
series
valve
sliding
gear
eccentric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002095451A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Minegishi
清次 峯岸
Atsushi Tamenaga
淳 為永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP2002095451A priority Critical patent/JP2003287155A/ja
Priority to KR10-2003-0019057A priority patent/KR100483543B1/ko
Priority to TW92106989A priority patent/TW565669B/zh
Priority to US10/401,037 priority patent/US6918572B2/en
Priority to CNB031086179A priority patent/CN1270118C/zh
Publication of JP2003287155A publication Critical patent/JP2003287155A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/44Mechanical actuating means
    • F16K31/53Mechanical actuating means with toothed gearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/04Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a motor
    • F16K31/047Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a motor characterised by mechanical means between the motor and the valve, e.g. lost motion means reducing backlash, clutches, brakes or return means
    • F16K31/048Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a motor characterised by mechanical means between the motor and the valve, e.g. lost motion means reducing backlash, clutches, brakes or return means with torque limiters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/5109Convertible
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19014Plural prime movers selectively coupled to common output

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanically-Actuated Valves (AREA)
  • Retarders (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 装置の小型化、省スペース化を実現しなが
ら、同時に、弁体の回転効率性、逆転防止機能性につい
て、使用用途に応じた設定が可能なバルブ駆動装置のシ
リーズを提供する。 【解決手段】 減速機300を介して弁体を駆動可能に
構成したバルブ駆動装置500のシリーズにおいて、前
記減速機300の減速機構の少なくとも一段を、入力軸
202と、該入力軸202の周りで偏心揺動回転する外
歯歯車206と、該外歯歯車206が内接噛合する内歯
歯車204と、前記外歯歯車206の揺動成分と自転成
分のうち揺動成分を吸収可能なキャリア208とを備
え、前記内歯歯車204又はキャリア208のいずれか
一方側が固定されると共に、他方側が前記弁体側と連結
された偏心揺動内接噛合型の遊星歯車機構360で構成
し、且つ、前記外歯歯車206の偏心揺動回転抵抗に差
異を持たせることで、逆転防止機能性重視、回転効率性
重視の少なくとも2種類のバルブ駆動装置500を構成
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ボール弁やバタフ
ライ弁等のバルブの弁体の駆動装置に関し、特に減速機
を介して弁体を駆動可能としたバルブ駆動装置のシリー
ズに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、建築設備や水処理設備の配管路等
に設置され、流路の開閉や流量の調整等を行う弁とし
て、ボール弁やバタフライ弁等を用いたバルブが広く知
られており、これらのバルブを駆動するための、手動式
又は電動式の駆動装置が数多く提案されている。係る駆
動装置としては、例えば、特許第3054540号公報
で開示されているような、ウォーム歯車機構を弁体の駆
動装置に適用したものが最も一般的であるが、ウォーム
歯車機構の他にも、省スペース化が可能な単純遊星歯車
機構を適用した駆動装置も提案されている。
【0003】これら弁体の駆動装置には、配管路等を流
れる流体の量を適切に調整する必要があるため、回転動
作時には、弁体の回転円滑性が求められる一方で、回転
停止時には、弁体が配管路等を流れる流体から強い負荷
を受けるため、弁体の逆方向への回転を防止する機能
(逆転防止機能)も必要とされる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、弁体の
駆動装置にウォーム歯車機構を適用した場合には、その
構造上、逆方向への回転が制限されるため、高い逆転防
止効果が得られるものの、回転動作時(特に、回転起動
時)の回転効率が悪く、特にモータによって頻繁に作動
されるような用途で使用する場合には、消費電力が大き
くなるという問題があった。
【0005】一方、弁体の駆動装置に単純遊星歯車機構
を適用した場合には、ウォーム歯車機構に比べ、回転効
率は高いものの、逆方向に回転しやすい構造であるた
め、弁体に加わる負荷に対して弱いという問題があっ
た。
【0006】本発明は、このような問題を解消するため
になされたものであって、装置の小型化、省スペース化
を実現しながら、同時に、弁体の回転効率性、逆転防止
機能性について、使用用途に応じた設定が可能なバルブ
駆動装置のシリーズを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、減速機を介し
て弁体を駆動可能に構成したバルブ駆動装置のシリーズ
において、前記減速機の減速機構の少なくとも一段を、
入力軸と、該入力軸の周りで偏心揺動回転する外歯歯車
と、該外歯歯車が内接噛合する内歯歯車と、前記外歯歯
車の揺動成分と自転成分のうち揺動成分を吸収可能なキ
ャリアとを備え、前記内歯歯車又はキャリアのいずれか
一方側が固定されると共に、他方側が前記弁体側と連結
された偏心揺動内接噛合型の遊星歯車機構で構成し、且
つ、前記外歯歯車の偏心揺動回転抵抗に差異を持たせる
ことで、逆転防止機能性重視、回転効率性重視の少なく
とも2種類のバルブ駆動装置を構成することにより、上
記課題を解決したものである。
【0008】本発明は、偏心揺動内接噛合型の遊星歯車
機構が有する「起動時には高いトルクを加える必要があ
る(起動効率が比較的低い)が、起動後(回転中)は低
トルクで回転が可能(回転効率が高い)」という特徴を
うまく利用したものである。
【0009】即ち、弁体を停止状態から回転起動するに
は高いトルクを加える必要がある。というのは、逆に言
うと、弁体にある程度の負荷がかかっても、高い保持力
により、高い逆転防止効果を得ることができるというこ
とである。また、弁体の起動後(回転中)は低トルクで
弁体を回転することができるため、弁体の回転効率性を
高めることができ、モータの消費電力を低減できる。
【0010】しかも、外歯歯車の偏心回転抵抗に差異を
持たせることのできる構造を採用しているため、弁体の
回転効率性、逆転防止機能性について、使用用途に応じ
た設定が少ない設計変更で可能な、複数のバルブ駆動装
置を用意することができるようになる。
【0011】ちなみに単純遊星歯車機構のみの構成で
は、回転抵抗を付与した程度では良好な逆転防止機構は
得られず、仮に逆転防止機能が得られる程に強い回転抵
抗を与えた場合には、回転中の効率が著しく低下し、好
ましくない。
【0012】本発明では、具体的にどのようにして外歯
歯車の揺動回転抵抗に差異を持たせるかについては特に
限定されず、種々の方法が採用できる。
【0013】例えば、前記偏心揺動内接噛合型の遊星歯
車機構が、前記外歯歯車を揺動回転させるための偏心体
を有し、該偏心体と外歯歯車との摺動部の摺動態様に差
異を持たせるか、又は、前記キャリアが、前記外歯歯車
の前記揺動成分を吸収するために、前記外歯歯車に形成
した内ピン孔に遊嵌する内ピンを含んだ構成とされ、該
内ピン孔と内ピンとの摺動部の摺動態様に差異を持たせ
るようにすれば、外歯歯車の偏心揺動回転抵抗を容易に
変えることができるため、弁体の回転円滑性、逆転防止
機能の調整が可能となる。
【0014】又、これら「偏心体と外歯歯車の摺動部」
及び「内ピン孔と内ピンの摺動部」の摺動態様について
は、摺動部にベアリングや内ローラ等の摺動促進部材を
配置した装置と、配置しない装置をそれぞれ用意すれ
ば、それによっても差異を設けることができるようにな
る。また、摺動部に摺動促進部材を配置すると共に、該
摺動促進部材の種類を変えても、摺動態様を変えること
ができるようになる。更に、摺動部において現に摺動し
ている素材同士の摩擦係数を変えても、摩擦係数の違い
によって摺動態様を変えることができるようになる。
【0015】なお、前記外歯歯車の偏心揺動回転抵抗に
差異を与えるための部材以外の部材を、シリーズ中のバ
ルブ駆動装置間で共用すれば、事実上大半の部材の共用
化が可能であることから、コスト低減、在庫負担の軽減
等を図ることができるようになる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態の例を図
面に基づいて説明する。
【0017】図1中の(A)は、本発明の実施形態の例
に係るバルブ装置のシリーズにおける電動バルブ駆動装
置500を回転弁(この例ではバタフライ弁)600に
適用した電動回転式バルブ700の側断面図、図1の
(B)は、回転弁600の弁体602付近の正面図であ
る。
【0018】電動回転式バルブ700は、電動バルブ駆
動装置500と、回転弁600とから構成されている。
【0019】該回転弁600は、弁体602と、弁棒6
04とから主に構成されると共に、取付面F0におい
て、後に詳述する電動バルブ駆動装置500と、ボルト
606によって連結・一体化されている。なお、取付面
F0の取付寸法は、ISOフランジ寸法を採用し、他の
回転弁との互換性を有している。
【0020】前記弁棒604の一端側604a(図1中
の上側)は、電動バルブ駆動装置500の出力軸210
に連結され、該弁棒604は、出力軸210の回転と共
に、軸心L1を中心として図1中のR1方向に回転可能
である。
【0021】前記弁体602は、円盤状の部材からな
り、弁棒604の他端側604b(図1中の下側)に固
着され、該弁棒604の回転と共に軸心L1を中心とし
て回転可能で、流路の開閉や流量の調節等に使用され
る。
【0022】次に、電動バルブ駆動装置500につい
て、図2、図3を用いて詳細に説明する。なお、図2
は、電動バルブ駆動装置500の側断面図、図3は、図
2におけるIII−III線に沿う断面図である。
【0023】電動バルブ駆動装置500は、モータ40
0と、減速機300とを備えており、該モータ400と
減速機300は、図示せぬボルトにより連結・一体化さ
れている。
【0024】また、前記減速機300は、この例では3
段減速機構を採用しており、前段減速機構320と、中
間減速機構340と、後段減速機構360と、を備えて
いる。
【0025】該前段減速機構320は、所謂、単純遊星
歯車機構を採用し、第1太陽歯車102と、該第1太陽
歯車102と外接する第1遊星歯車106と、該第1遊
星歯車106が内接する第1内歯歯車104と、第1キ
ャリア108とを備えている。
【0026】第1太陽歯車102は、モータ400のモ
ータ軸101と、動力伝達可能な状態で連結されてお
り、軸心L1を中心として回転可能である。第1キャリ
ア108は、前記第1遊星歯車106の第1太陽歯車1
02周りの公転と同期するよう、その一部が前記第1遊
星歯車106に挿入されている。前記第1内歯歯車10
4は、継ケーシング130の内周側に内歯104aを備
えたもので、該継ケーシング130と共に、図示せぬボ
ルトにより固定状態に維持されている。
【0027】中間減速機構340も、前記前段減速機構
320と同様に単純遊星歯車機構を採用し、第2太陽歯
車112と、該第2太陽歯車112と外接する第2遊星
歯車116と、該第2遊星歯車116が内接する第2内
歯歯車114と、第2キャリア118とを備えている。
【0028】第2太陽歯車112は、前記前段減速機構
320の第1キャリア108と動力伝達可能な状態で連
結されており、前記第1太陽歯車102と同じ軸心L1
を中心として回転可能である。第2キャリア118は、
前記第2遊星歯車116の第2太陽歯車112周りの公
転と同期するよう、その一部が前記第2遊星歯車116
に挿入されている。前記第2内歯歯車114は、前部ケ
ーシング132の内周側に内歯114aを備え、該前部
ケーシング132と共に、図示せぬボルトにより固定状
態に維持されている。
【0029】後段減速機構360は、偏心揺動内接噛合
型の遊星歯車機構(以下、揺動内接噛合遊星歯車機構と
称す。)を採用したもので、入力軸202と、第3内歯
歯車204と、外歯歯車206と、第3キャリア208
と、出力軸210と、偏心体212を備えている。
【0030】入力軸202は、前記中間減速機構340
の第2キャリア118と連結可能で、該第2キャリア1
18と同じ軸心L1を中心として回転可能である。
【0031】前記第3内歯歯車204は、図3に示すよ
うに、リング状部材の内周面に複数形成された円弧溝2
04aに外ピン204bが嵌合した構造で、これらピン
204bが内歯を形成している。なお、該第3内歯歯車
204の内周の一部には内スプライン204cが形成さ
れている。
【0032】前記外歯歯車206は、外周にトロコイド
歯形や円弧歯形等の外歯を有しており、前記第3内歯歯
車204の外ピン204bと内接噛合している。
【0033】前記第3キャリア208は、前部ケーシン
グ132と一体化され、固定状態に維持されている。ま
た、該第3キャリア208には、内ピン208aが設け
られており、該内ピン208aは、外歯歯車206に設
けられた内ピン孔214に遊嵌されている。
【0034】前記偏心体212は、軸心L1に対して偏
心した外周212bを有し、入力軸202と一体回転可
能に設けられ、前記外歯歯車206を揺動回転させる。
【0035】前記出力軸210の外周の一部には、前記
内スプライン204cと係合する外スプライン210a
が形成されている。即ち、該出力軸210は、第3内歯
歯車204と連結・一体化されており、軸心L1を中心
として一体回転可能となっている。
【0036】又、減速機300には、弁体側ケーシング
230を貫通し、第3内歯歯車204までその先端22
0aが達している回転制限ボルト220が設けられてい
る。
【0037】次に、電動バルブ駆動装置500の作用に
ついて説明する。
【0038】モータ400に通電すると、モータ軸10
1と連結された前段減速機構320の第1太陽歯車10
2がその軸心L1を中心として回転し、該第1太陽歯車
102の回転によって、該第1太陽歯車102と噛合す
る第1遊星歯車106が回転する。又、該第1遊星歯車
106は、固定状態に維持された第1内歯歯車104に
内接しているため、自転をしながら、軸心L1を中心と
して公転する。この第1遊星歯車106の公転により、
該第1遊星歯車106にその一部が挿入された第1キャ
リア108が回転すると共に、該第1キャリア108に
連結された中間減速機構340の第2太陽歯車112が
回転する。
【0039】更に、該第2太陽歯車112の回転によ
り、第2遊星歯車116が第1遊星歯車106と同様に
自転しながら公転する。この第2遊星歯車116の公転
により、該第2遊星歯車116にその一部が挿入された
第2キャリア118が回転する。
【0040】次に、該第2キャリア118と連結された
後段減速機構360の入力軸202が軸心L1を中心と
して回転し、該入力軸202に設けた偏心体212が回
転する。この偏心体212の回転により、その偏心した
外周212bに装架された外歯歯車206も入力軸20
2の周りで揺動回転を行うが、第3キャリア208によ
ってその自転が拘束されているため、外歯歯車206
は、第3内歯歯車204に内接しながら、揺動のみを行
なうことになる。
【0041】この外歯歯車206の揺動により、第3内
歯歯車204を介して出力軸210へと伝達され、減速
が実現される。なお、第3キャリア208は外歯歯車2
06の揺動成分を吸収しながら該外歯歯車206を支持
していると捉えることができる。
【0042】最終的に、出力軸210へ伝達された動力
により、該出力軸210と連結された前記弁棒604を
介し、弁体602が回転駆動される。
【0043】なお、弁体602の流量調整等の動作保証
のために、前記回転制限ボルト220によって、第3内
歯歯車204の回転角度を制限している(この例では、
0°〜90°)。
【0044】図4は、前記偏心体212Aと外歯歯車2
06との摺動部に摺動促進部材としてのニードルベアリ
ング250を配置した揺動内接噛合遊星歯車機構362
の断面図を示したものである。ニードルベアリング25
0の内輪は偏心体212Aの外周が、外輪は外歯歯車2
06の内周が、それぞれ兼用している。
【0045】このように、偏心体212Aと外歯歯車2
06との摺動部にニードルベアリング250等の摺動促
進部材を配置した揺動内接噛合遊星歯車機構362にす
れば、回転の効率化を図ることができ、前述の摺動促進
部材を配置していない揺動内接噛合遊星歯車機構(後段
減速機構)360との間で、偏心体212Aと外歯歯車
206の摺動態様に差異を設けることができるようにな
る。
【0046】したがって、揺動内接噛合遊星歯車機構3
60を有する逆転防止機能性重視型の電動バルブ駆動装
置500と、揺動内接噛合遊星歯車機構362を有する
回転効率性重視の電動バルブ駆動装置500の少なくと
も2種類をシリーズとして用意すれば、弁体の回転効率
性、逆転防止機能性について、電動バルブ駆動装置50
0の使用用途に応じた選択が可能となる。
【0047】また、図5に示すように、前記ニードルベ
アリング250に代えて、摩擦係数を小さくするための
ブッシュ252を摺動促進部材として配置した揺動内接
噛合遊星歯車機構364を採用しても、外歯歯車206
の偏心揺動回転抵抗に差異をもたせることができる。し
たがって、前述の電動バルブ駆動装置500のシリーズ
に加え、ブッシュ252を摺動促進部材として配置した
揺動内接噛合遊星歯車機構364を有する電動バルブ駆
動装置500を用意すれば、弁体の回転効率性、逆転防
止機能性について、種々の設定がなされた複数の電動バ
ルブ駆動装置500の中から、使用用途に応じた装置の
選択が可能となる。なお、ブッシュ252を備えた同士
で、ブッシュの素材を変えることによって摩擦係数を変
化させても偏心揺動回転抵抗に差異を持たせることがで
きる。
【0048】更に、図6に示すように、内ピン208a
と外歯歯車206の内ピン孔214との摺動部に、摺動
促進部材としての内ローラ254を配置した揺動内接噛
合遊星歯車機構366を採用しても、内ローラ254に
よって、内ピン208aと内ピン孔214の摺動態様を
変化させることができ、外歯歯車206の偏心揺動回転
抵抗に差異をもたせることができる。
【0049】また、前記ブッシュ252の場合と同様
に、内ローラ254の内周254aと内ピン208aの
外周208b、若しくは、内ローラ254の外周254
bと内ピン孔214の内周214aの摩擦係数を変える
ことによっても、摺動部の摺動態様を変化させることが
でき、外歯歯車206の偏心揺動回転抵抗に差異をもた
せることができる。
【0050】なお、前記外歯歯車206の偏心揺動回転
抵抗に差異を与えるための部材以外の部材を、シリーズ
中の電動バルブ駆動装置500間で共用すれば、部材の
共用化によるコスト低減、在庫負担の軽減等を図ること
ができるようになる。本実施形態では、これまでの説明
から明らかなように、前段減速機構320、中間減速機
構340は言うに及ばず、後段減速機構360もその大
半(弁体側ケーシング230、第3内歯歯車204、第
3キャリア208、入力軸202、出力軸210等)を
共用できる。
【0051】上記実施形態においては、回転弁600を
バタフライ弁としたが、本発明はこれに限定されず、ボ
ール弁等の回転弁に適用してもよく、又、バルブ装置は
手動式であってもよい。
【0052】また、減速機300を3段減速機構とした
が、減速機300が、少なくとも1段の偏心揺動内接噛
合型の遊星歯車機構で構成されていれば良い。
【0053】逆転防止機能性重視、回転効率性重視の分
類についても、3段階以上の多分類としてもよい。
【0054】なお、上記実施形態においては、後段減速
機構360の第3キャリア208を固定し、第3内歯歯
車204を弁体602側(出力側)に連結したが、本発
明はこれに限定されず、第3内歯歯車204を固定し、
第3キャリア208の内ピン208a相当部を弁体60
2側(出力軸210側)に連結した構造としてもよい。
又、外歯歯車206の内ピン相当位置に偏心体軸を備え
たいわゆる振分けタイプの偏心揺動内接噛合型の遊星歯
車機構を採用したものであってもよい。
【0055】
【発明の効果】本発明によれば、装置の小型化、省スペ
ース化を実現しながら、同時に、弁体の回転効率性、逆
転防止機能性について、使用用途に応じた設定が可能な
バルブ駆動装置のシリーズを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態の例に係るバルブ装置のシリ
ーズにおける電動バルブ駆動装置を適用した電動回転式
バルブの側断面図と、弁体の正面図
【図2】図1における電動バルブ駆動装置の側断面図
【図3】図2のIII−III線に沿う断面図
【図4】図2における減速機の偏心体と外歯歯車との摺
動部にニードルベアリングを配置した場合の断面図
【図5】図2における減速機の偏心体と外歯歯車との摺
動部にブッシュを配置した場合の断面図
【図6】図2における減速機の内ピンと内ピン孔との摺
動部に内ローラを配置した場合の断面図
【符号の説明】
100…モータ側減速機構 200…弁体側減速機構 202…入力軸 204…第3内歯歯車 206…外歯歯車 208…第3キャリア 208a…内ピン 210…出力軸 212…偏心体 214…内ピン孔 250…ニードルベアリング 252…ブッシュ 254…内ローラ 300…減速機 320…前段減速機構 340…中間減速機構 360、362,364,366…後段減速機構 400…モータ 500…電動バルブ駆動装置 600…回転弁 602…弁体 604…弁棒 700…電動回転式バルブ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3H063 AA02 AA06 BB12 BB32 DA14 DB35 DB36 EE12 3J027 FA36 FB40 GB03 GC03 GC13 GC25 GC26 GD03 GD08 GD12 GE01 GE05 GE25

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】減速機を介して弁体を駆動可能に構成した
    バルブ駆動装置のシリーズにおいて、 前記減速機の減速機構の少なくとも一段を、入力軸と、
    該入力軸の周りで偏心揺動回転する外歯歯車と、該外歯
    歯車が内接噛合する内歯歯車と、前記外歯歯車の揺動成
    分と自転成分のうち揺動成分を吸収可能なキャリアとを
    備え、 前記内歯歯車又はキャリアのいずれか一方側が固定され
    ると共に、他方側が前記弁体側と連結された偏心揺動内
    接噛合型の遊星歯車機構で構成し、且つ、 前記外歯歯車の偏心揺動回転抵抗に差異を持たせること
    で、逆転防止機能性重視、回転効率性重視の少なくとも
    2種類のバルブ駆動装置を構成したことを特徴とするバ
    ルブ駆動装置のシリーズ。
  2. 【請求項2】請求項1において、 前記偏心揺動内接噛合型の遊星歯車機構が、前記外歯歯
    車を揺動回転させるための偏心体を有し、該偏心体と外
    歯歯車との摺動部の摺動態様に差異を持たせることで、
    前記偏心揺動回転抵抗の差異を具現することを特徴とす
    るバルブ駆動装置のシリーズ。
  3. 【請求項3】請求項1又は2において、 前記キャリアが、前記外歯歯車の前記揺動成分を吸収す
    るために、前記外歯歯車に形成した内ピン孔に遊嵌する
    内ピンを含んだ構成とされ、 該内ピン孔と内ピンとの摺動部の摺動態様に差異を持た
    せることで、前記偏心揺動回転抵抗の差異を具現するこ
    とを特徴とするバルブ駆動装置のシリーズ。
  4. 【請求項4】請求項2又は3において、 前記摺動部の摺動態様の差異を、当該摺動部に摺動促進
    部材を配置するか否かの区別によって具現することを特
    徴とするバルブ駆動装置のシリーズ。
  5. 【請求項5】請求項2又は3において、 前記摺動部の摺動態様の差異を、当該摺動部に摺動促進
    部材を配置すると共に、 該摺動促進部材の種類を変えることによって具現するこ
    とを特徴とするバルブ駆動装置のシリーズ。
  6. 【請求項6】請求項2乃至5のいずれかにおいて、 前記摺動部の摺動態様の差異を、当該摺動部において現
    に摺動している素材同士の摩擦係数を変えることによっ
    て具現することを特徴とするバルブ駆動装置のシリー
    ズ。
  7. 【請求項7】請求項1乃至6のいずれかにおいて、 前記外歯歯車の偏心揺動回転抵抗に差異を与えるための
    部材以外の部材が、シリーズ中のバルブ駆動装置間で共
    用されていることを特徴とするバルブ駆動装置のシリー
    ズ。
JP2002095451A 2002-03-29 2002-03-29 バルブ駆動装置のシリーズ Pending JP2003287155A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002095451A JP2003287155A (ja) 2002-03-29 2002-03-29 バルブ駆動装置のシリーズ
KR10-2003-0019057A KR100483543B1 (ko) 2002-03-29 2003-03-27 밸브 구동장치 및 그 시리즈
TW92106989A TW565669B (en) 2002-03-29 2003-03-27 Valve driving device and assembly thereof
US10/401,037 US6918572B2 (en) 2002-03-29 2003-03-28 Valve drive unit and series thereof
CNB031086179A CN1270118C (zh) 2002-03-29 2003-03-31 阀驱动装置及其系列

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002095451A JP2003287155A (ja) 2002-03-29 2002-03-29 バルブ駆動装置のシリーズ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003287155A true JP2003287155A (ja) 2003-10-10

Family

ID=28786195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002095451A Pending JP2003287155A (ja) 2002-03-29 2002-03-29 バルブ駆動装置のシリーズ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6918572B2 (ja)
JP (1) JP2003287155A (ja)
KR (1) KR100483543B1 (ja)
CN (1) CN1270118C (ja)
TW (1) TW565669B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006105220A (ja) * 2004-10-01 2006-04-20 Nabtesco Corp モータ付歯車装置
JP2007078010A (ja) * 2005-09-12 2007-03-29 Nabtesco Corp 産業用ロボットの旋回部構造
JP2007100843A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Sumitomo Heavy Ind Ltd 揺動内接遊星歯車装置及びギヤドモータ
JP2009085325A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Kitz Corp 減速装置および電動アクチュエータ
JP2012159113A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Tix Iks Corp バルブ操作装置

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005072067A2 (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Nabtesco Corporation 偏心揺動型遊星歯車装置
TWI310443B (en) * 2005-09-09 2009-06-01 Yamatake Corp Electrical actuator
JP2007113626A (ja) * 2005-10-19 2007-05-10 Yamatake Corp 電動アクチュエータ
US8215614B2 (en) * 2008-02-04 2012-07-10 Schneider Electric Buildings, Llc Two position actuator impact limiter
US8157242B2 (en) * 2009-12-11 2012-04-17 Schneider Electric Buildings, Llc Valve actuator with lock mechanism
JP5647844B2 (ja) * 2010-09-22 2015-01-07 株式会社不二工機 電動弁
CN102620044B (zh) * 2011-01-31 2015-04-08 株式会社蒂克斯Iks 阀操作装置
JP6064594B2 (ja) * 2012-12-27 2017-01-25 株式会社デンソー 回転駆動装置
DE102014109289B4 (de) * 2014-07-02 2020-01-30 Pierburg Gmbh Ventilvorrichtung zur Abgasrückführung in einem Verbrennungsmotor
CN104653848B (zh) * 2015-02-13 2017-03-08 浙江澳翔自控科技有限公司 一种多回转电动执行器的开关型力矩调节机构
DE102016226111A1 (de) * 2016-12-22 2018-06-28 Continental Automotive Gmbh Ventilanordnung für ein Kraftfahrzeug
CN109899562A (zh) * 2017-12-11 2019-06-18 浙江三花汽车零部件有限公司 一种电动阀
DE102019113274A1 (de) * 2019-05-20 2020-11-26 HELLA GmbH & Co. KGaA Elektromechanische Vorrichtung mit einem Stellantrieb und einem Stellglied

Citations (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57190158U (ja) * 1981-05-29 1982-12-02
JPS5942347U (ja) * 1982-09-13 1984-03-19 有限会社日本興産 遊星差動減速機
JPS6340685Y2 (ja) * 1982-09-06 1988-10-24
JPH0318763Y2 (ja) * 1984-07-04 1991-04-19
JPH04106543U (ja) * 1991-02-26 1992-09-14 アイセル株式会社 偏心揺動型減速機
JPH04111946U (ja) * 1991-03-15 1992-09-29 アイセル株式会社 偏心揺動型減速機
JPH0579537A (ja) * 1991-06-17 1993-03-30 Matsumura Gear- Seisakusho:Kk ハイポサイクロイド減速装置
JPH0680967U (ja) * 1991-07-24 1994-11-15 株式会社ヴァルテック 弁の開閉装置
JPH10110789A (ja) * 1996-10-02 1998-04-28 Sumitomo Heavy Ind Ltd 内接噛合遊星歯車構造
JP2866246B2 (ja) * 1992-02-18 1999-03-08 住友重機械工業株式会社 内接噛合式遊星歯車構造を採用した増減速機シリーズ
JP2866249B2 (ja) * 1992-04-21 1999-03-08 住友重機械工業株式会社 内接噛合式遊星歯車構造を採用した増減速機シリーズ
JP2866245B2 (ja) * 1992-03-25 1999-03-08 住友重機械工業株式会社 内接噛合遊星歯車構造のシリーズ
JP2866247B2 (ja) * 1992-02-25 1999-03-08 住友重機械工業株式会社 モータ付直交歯車減速機のシリーズ及びシリーズ群
JP2896080B2 (ja) * 1994-06-16 1999-05-31 住友重機械工業株式会社 ギヤドモータのシリーズに用いられる変速機
JP3009799B2 (ja) * 1993-02-10 2000-02-14 住友重機械工業株式会社 内接噛合遊星歯車構造を採用したギヤドモータ及びそのシリーズ
JP2000074162A (ja) * 1998-08-31 2000-03-07 Kurimoto Ltd 同芯軸減速機及びこれを付設した弁装置
JP3034766B2 (ja) * 1994-09-01 2000-04-17 住友重機械工業株式会社 ギヤドモータのシリーズ
JP2000120810A (ja) * 1998-10-14 2000-04-28 Tsuoisu Kk モータ組み込み減速機
JP3051791B2 (ja) * 1993-02-12 2000-06-12 住友重機械工業株式会社 内接噛合遊星歯車構造を採用した変速機のシリーズ
JP3054540B2 (ja) * 1994-04-18 2000-06-19 株式会社巴技術研究所 回転弁の駆動装置
JP3100286B2 (ja) * 1994-06-16 2000-10-16 住友重機械工業株式会社 ギヤドモータのシリーズ
JP2001056067A (ja) * 1999-08-17 2001-02-27 Kurimoto Ltd 回転弁の減速開閉装置
JP3723708B2 (ja) * 1999-12-03 2005-12-07 住友重機械工業株式会社 単純遊星ローラ機構及び制動機構を備える摩擦伝動装置、該摩擦伝動装置を備える摩擦伝動式回転駆動装置及びそのシリーズ、及び摩擦伝動装置の製造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1784094A (en) * 1928-04-06 1930-12-09 Hughes Tool Co Valve-operating means
JPH0354540A (ja) 1989-07-24 1991-03-08 Seiko Epson Corp マルチビジョン
DE69216708T2 (de) * 1991-08-13 1997-05-07 Sumitomo Heavy Industries Zykloidengetriebe
JPH06294449A (ja) * 1993-04-05 1994-10-21 Sumitomo Heavy Ind Ltd 内接噛合遊星歯車構造を採用した増減速機
JPH07133847A (ja) * 1993-11-10 1995-05-23 Sumitomo Heavy Ind Ltd 事務機器用歯車減速機
KR100318165B1 (ko) * 1994-06-16 2002-07-02 오자와 미토시 기어드모터군
US6440030B1 (en) * 1999-03-16 2002-08-27 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Driving apparatus
JP2000314456A (ja) 1999-04-30 2000-11-14 Seibu Electric & Mach Co Ltd 遊星歯車減速装置

Patent Citations (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57190158U (ja) * 1981-05-29 1982-12-02
JPS6340685Y2 (ja) * 1982-09-06 1988-10-24
JPS5942347U (ja) * 1982-09-13 1984-03-19 有限会社日本興産 遊星差動減速機
JPH0318763Y2 (ja) * 1984-07-04 1991-04-19
JPH04106543U (ja) * 1991-02-26 1992-09-14 アイセル株式会社 偏心揺動型減速機
JPH04111946U (ja) * 1991-03-15 1992-09-29 アイセル株式会社 偏心揺動型減速機
JPH0579537A (ja) * 1991-06-17 1993-03-30 Matsumura Gear- Seisakusho:Kk ハイポサイクロイド減速装置
JPH0680967U (ja) * 1991-07-24 1994-11-15 株式会社ヴァルテック 弁の開閉装置
JP2866246B2 (ja) * 1992-02-18 1999-03-08 住友重機械工業株式会社 内接噛合式遊星歯車構造を採用した増減速機シリーズ
JP2866247B2 (ja) * 1992-02-25 1999-03-08 住友重機械工業株式会社 モータ付直交歯車減速機のシリーズ及びシリーズ群
JP2866245B2 (ja) * 1992-03-25 1999-03-08 住友重機械工業株式会社 内接噛合遊星歯車構造のシリーズ
JP2866249B2 (ja) * 1992-04-21 1999-03-08 住友重機械工業株式会社 内接噛合式遊星歯車構造を採用した増減速機シリーズ
JP3009799B2 (ja) * 1993-02-10 2000-02-14 住友重機械工業株式会社 内接噛合遊星歯車構造を採用したギヤドモータ及びそのシリーズ
JP3051791B2 (ja) * 1993-02-12 2000-06-12 住友重機械工業株式会社 内接噛合遊星歯車構造を採用した変速機のシリーズ
JP3054540B2 (ja) * 1994-04-18 2000-06-19 株式会社巴技術研究所 回転弁の駆動装置
JP2896080B2 (ja) * 1994-06-16 1999-05-31 住友重機械工業株式会社 ギヤドモータのシリーズに用いられる変速機
JP3100286B2 (ja) * 1994-06-16 2000-10-16 住友重機械工業株式会社 ギヤドモータのシリーズ
JP3034766B2 (ja) * 1994-09-01 2000-04-17 住友重機械工業株式会社 ギヤドモータのシリーズ
JPH10110789A (ja) * 1996-10-02 1998-04-28 Sumitomo Heavy Ind Ltd 内接噛合遊星歯車構造
JP2000074162A (ja) * 1998-08-31 2000-03-07 Kurimoto Ltd 同芯軸減速機及びこれを付設した弁装置
JP2000120810A (ja) * 1998-10-14 2000-04-28 Tsuoisu Kk モータ組み込み減速機
JP2001056067A (ja) * 1999-08-17 2001-02-27 Kurimoto Ltd 回転弁の減速開閉装置
JP3723708B2 (ja) * 1999-12-03 2005-12-07 住友重機械工業株式会社 単純遊星ローラ機構及び制動機構を備える摩擦伝動装置、該摩擦伝動装置を備える摩擦伝動式回転駆動装置及びそのシリーズ、及び摩擦伝動装置の製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006105220A (ja) * 2004-10-01 2006-04-20 Nabtesco Corp モータ付歯車装置
JP4650873B2 (ja) * 2004-10-01 2011-03-16 ナブテスコ株式会社 産業ロボットに用いられるモータ付歯車装置
JP2007078010A (ja) * 2005-09-12 2007-03-29 Nabtesco Corp 産業用ロボットの旋回部構造
JP2007100843A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Sumitomo Heavy Ind Ltd 揺動内接遊星歯車装置及びギヤドモータ
JP2009085325A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Kitz Corp 減速装置および電動アクチュエータ
JP2012159113A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Tix Iks Corp バルブ操作装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR100483543B1 (ko) 2005-04-15
US6918572B2 (en) 2005-07-19
KR20030078704A (ko) 2003-10-08
TW200305696A (en) 2003-11-01
TW565669B (en) 2003-12-11
US20030230735A1 (en) 2003-12-18
CN1448649A (zh) 2003-10-15
CN1270118C (zh) 2006-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003287155A (ja) バルブ駆動装置のシリーズ
US5137257A (en) Feedback motor-operated valve
EP0593036B1 (en) Gear reducer for reciprocal rotation
AU2003287555A1 (en) Universal gear self-locking/unlocking mechanism
AU2005333319A1 (en) Lever-type gear reducer
JPH0960509A (ja) 可変バルブタイミング装置
EP1788170A3 (en) Driving mechanism and door closing apparatus for vehicle
JP4283579B2 (ja) 逆転防止機能を有する動力伝達装置
JP2004190850A (ja) バルブ用アクチュエータ
JP2004340191A (ja) ギヤードモータおよび減速装置
JP4076206B2 (ja) 遊星歯車装置
JP2006266490A (ja) 減速装置
JPH03121335A (ja) 遊星歯車装置タイミング駆動ユニツト
JP3361549B2 (ja) カム装置
JPH08270415A (ja) 連結伝動装置
CN210013983U (zh) 一种偏心结构两级行星减速传动机构
JP4098654B2 (ja) バルブ駆動装置
JPH10169724A (ja) 減速機
US6800045B1 (en) Automatic gear ratio reduction system
JP2003028269A (ja) 変速装置
JP2002257204A (ja) 旋回制御歯車式自動無段変速機
JP5750936B2 (ja) ハイポサイクロイド減速機
JPS6392885A (ja) バルブ開閉機構
JP2000274519A (ja) ハイポイドギヤ式減速装置とそのバックラッシの検出方法
JPS6332441Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040510

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060704

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070612

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080311

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080509

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080930