JP2003016595A - 走行支援装置 - Google Patents

走行支援装置

Info

Publication number
JP2003016595A
JP2003016595A JP2001194967A JP2001194967A JP2003016595A JP 2003016595 A JP2003016595 A JP 2003016595A JP 2001194967 A JP2001194967 A JP 2001194967A JP 2001194967 A JP2001194967 A JP 2001194967A JP 2003016595 A JP2003016595 A JP 2003016595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
photographed
image
photographing
photographed image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001194967A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4703896B2 (ja
Inventor
Makoto Kibi
誠 吉備
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP2001194967A priority Critical patent/JP4703896B2/ja
Publication of JP2003016595A publication Critical patent/JP2003016595A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4703896B2 publication Critical patent/JP4703896B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】車両の走行中に死角となりやすく、特に監視を
必要とする曲折箇所での監視が適切に行える走行支援装
置を提供する。 【解決手段】車両の位置情報と、位置情報に対応する地
図情報に基いて、車両を予め設定された経路上を表示画
面に案内画像を表示して案内する案内手段と、車両が設
定された経路上の曲折すべき曲折箇所の所定範囲内に到
達したことを検出する到達検出手段と、車両に搭載さ
れ、車両の周辺の状況を撮影する撮影手段と、到達検出
手段により検出された車両と曲折箇所まで距離に基いて
案内手段による案内画像と撮影手段により撮影された撮
影画像を表示画面を2分割して表示する2画面表示手段
を備える。そして、車両と曲折箇所までの距離情報や車
両の曲折方向情報に基いて撮影画像を選択して表示す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、走行経路上の曲折
箇所において車両の死角となる箇所の監視が適切に行え
る走行支援装置に関する。
【0002】
【従来の技術】車両を車庫に入れたり、後退させる時に
は、運転者はフェンダーミラーやバックミラーの死角と
なる箇所を車両後部に設置された後方撮影カメラの方向
を調整して撮影し、そして、切替スイッチを操作してナ
ビゲーション部の表示部(液晶等の表示画面)上に走行
案内画像から後方撮影画像に切り替えて表示する。運転
者はこの撮影画像を見て車両の後方の死角となる箇所の
様子を確認している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の走行支援装置は
主として車庫入れの際に後方を確認したり、車両を後退
させる場合にバックミラーの死角となる車両の直近後方
を確認するものであり、一般道路の走行中に特に右折、
左折箇所において生ずるバックミラーやドアーミラーの
死角を監視するものではない。また、撮影方向の調整や
走行案内画像と撮影画像との切替は全て運転者によるマ
ニュアルで行わなければならないと言う問題がある。
【0004】本発明は、車両の走行中に死角となりやす
く、特に監視を必要とする曲折箇所での監視が適切に行
える走行支援装置を提供することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、車両の位置情報と、該位置情報に対応する
地図情報に基いて、前記車両を予め設定された経路上を
表示画面に案内画像を表示して案内する案内手段と、前
記車両が設定された経路上の曲折すべき曲折箇所の所定
範囲内に到達したことを検出する到達検出手段と、車両
に搭載され、該車両の周辺の状況を撮影する撮影手段
と、前記到達検出手段により検出された前記車両と前記
曲折箇所まで距離に基いて前記案内手段による案内画像
と前記撮影手段により撮影された撮影画像を表示画面を
2分割して表示する2画面表示手段を備えたことを特徴
とするものである。
【0006】また、車両に搭載され、該車両の後方を撮
影する後方撮影手段と、該車両の側方を撮影する側方撮
影手段を備え、前記2画面表示手段は、前記車両と前記
曲折箇所までの距離に基いて、前記後方撮影手段により
撮影された後方撮影画像から前記側方撮影手段により撮
影された側方撮影画像に切り替えて表示することを特徴
とするものである。
【0007】また、車両に搭載され、該車両の左側方を
撮影する左側方撮影手段と、該車両の右側方を撮影する
右側方撮影手段を備え、前記2画面表示手段は、前記曲
折箇所において前記車両が曲折する方向に応じて、前記
左側方撮影手段により撮影された左側方撮影画像または
前記右側方撮影手段により撮影された右側方撮影画像を
選択的に表示することを特徴とするものである。
【0008】また、前記後方撮影手段により撮影された
後方撮影画像、前記左側方撮影手段により撮影された左
側方撮影画像または前記右側方撮影手段により撮影され
た右側方撮影画像を左右反転させた反転撮影画像を作成
する画像反転手段を備えたことを特徴とするものであ
る。
【0009】また、前記2画面表示手段は、2画面表示
する際、前記左側方撮影手段により撮影された左側方撮
影画像は前記2画面に分割された表示画面の左側に表示
し、前記右側方撮影手段により撮影された右側方撮影画
像は前記2画面に分割された表示画面の右側に表示する
ことを特徴とするものである。
【0010】
【発明の実施の形態】図1は本発明の一実施の形態に係
る走行支援装置の構成を示すブロック図である。以下、
図に従って説明する。
【0011】1は車両に搭載され、車両周辺の道路状
況、他車両やバイク等の走行状態を撮影するカメラ部で
ある。11は車両の走行距離、走行速度を検出する車速
センサで、自動車の速度計の信号等が用いられる。12
は自車の進路変更を周囲の車両に報知するための方向指
示器(ウインカ)を動作させる方向指示器操作スイッチ
である。13はマイコン10からの指示により後方撮影
カメラ15a、左側方撮影カメラ15b、右側方撮影カ
メラ15cの向き(撮影方向)を所定の方向に調整する
ために撮影方向調整手段14a、14b、14cに駆動
信号を送る駆動回路である。14a、14b、14cは
対応する後方撮影カメラ15a、左側方撮影カメラ15
b、右側方撮影カメラ15cを支持し、その撮影方向を
調整する撮影方向調整手段で、モータ、ギア等で構成さ
れる。15aは車両後部上方に設置され、自車の後方の
道路状況や後続車の走行状況を撮影する後方撮影カメラ
である。15bは車両の左前方ドアーミラー部または車
両左側側面の左前方方向指示器付近に設置され、自車の
左側方の道路状況や左隣接車線の自動車、バイクの走行
状況または路側帯の自転車や歩行者等を撮影する左側方
撮影カメラである。15cは車両の右前方ドアーミラー
部または車両右側側面の右前方方向指示器付近に設置さ
れ、自車の右側方の道路状況や右隣接車線の自動車、バ
イク等の走行状況を撮影する右側方撮影カメラである。
16はマイコン10の指示により後方撮影カメラ15
a、左側方撮影カメラ15b、右側方撮影カメラ15c
で撮影された撮影画像とナビゲーション部2による経路
案内画像を切替表示、画像の左右反転処理、画面を2分
割して経路案内画像と撮影画像を2分割画面表示するた
めの画像処理合成部で、マイクロコンピュータにより構
成される。また、画像処理合成部16は後方撮影カメラ
15a、左側方撮影カメラ15b、右側方撮影カメラ1
5cで撮影された撮影画像(後方、左側方、右側方撮影
画像)を左右反転処理したり、撮影画像または反転撮影
画像を2分割された画面の左右のいずれの側に表示する
かを決定する。10は車速センサ11、方向指示器操作
スイッチ12、ナビゲーション部2の出力に基いて後方
撮影カメラ15a、左側方撮影カメラ15b、右側方撮
影カメラ15cの撮影動作を制御し、また、その撮影画
像をナビゲーション部2の表示部27に表示するように
指示するマイコンである。
【0012】2は目的地までの経路を探索し、探索経路
を表示部27に経路案内画像として表示するナビゲーシ
ョン部である。21は人工衛星(GPS衛星)からの電
波を受信して、その信号から位置情報等を算出するGP
S受信機である。22は車両の進行方向を検出するジャ
イロセンサ等の方位センサである。23は車両の走行距
離、走行速度を検出する車速センサで、自動車の速度計
の信号等が用いられる。24は地図情報が記憶されたC
D−ROMまたはDVD等の記録媒体及びその読取装置
等からなる地図データベースである。25は目的地入
力、登録等を行うための操作スイッチ部である。26は
制御部20からの指示に基いて案内のための音声を合成
し、スピーカ等で音声案内を行うための音声出力部であ
る。27は制御部20またはカメラ部1のマイコン10
からの信号に基いて、経路案内のための地図(経路案内
画像)または後方撮影カメラ15a、左側方撮影カメラ
15b、右側方撮影カメラ15cで撮影された撮影画像
を表示する液晶表示パネル及び駆動回路等で構成された
表示部であり、またマイコン10の指示により経路案内
画像と撮影画像が自動的に2分割画面表示される。20
はGPS受信機21からの位置情報、方位センサ22の
方位データ、車速センサ23の走行速度データ、地図デ
ータベース24の地図情報を基に自車位置を特定する処
理、入力された目的地までの走行経路を探索する処理、
探索された経路に沿って車両を案内する処理、所定の条
件に基いて施設等を検索する処理等を行うマイクロコン
ピュータ及び付随するRAM、ROM等で構成された制
御部である。
【0013】図2は本発明の一実施の形態に係る走行支
援装置のマイコン10の行うの画像表示処理のフローチ
ャートである。図3は本発明の一実施の形態に係る走行
支援装置の後方撮影画像を示す図で、(a)は撮影画
像、(b)は反転撮影画像である。図4は本発明の一実
施の形態に係る走行支援装置の左側方撮影画像を示す図
で、(a)は撮影画像、(b)は反転撮影画像である。
以下、図に従って説明する。尚、本処理は車両がナビゲ
ーション部2により探索された経路上を表示部27に表
示された経路案内画像に従って走行している状態から目
的地に到達するまでの間常時繰り返し実行される。
【0014】ステップS11では、ナビゲーション部2
から情報を取り込み、ステップS12に移る。つまり、
車両はナビゲーション部2で予め入力された目的地に基
いて探索された経路上を走行しており、この探索経路情
報、自車の現在位置情報および曲折(左折または右折)
箇所での自車の進行方向情報等をマイコン10に取り込
む。ナビゲーション部2では、GPS受信機21により
車両の現在位置を検出し、地図データベース24と照合
して現在位置が地図(探索経路)上で特定される。尚、
GPS電波が受信できない時は方位センサ22、車速セ
ンサ23により補完する。
【0015】ステップS12では、車両が探索経路上の
曲折箇所の所定距離手前に到達しているか否かを判断し
て曲折箇所の所定距離手前に到達しておればステップS
13に移り、曲折箇所の所定距離手前に到達していなけ
ればステップS20に移る。曲折箇所とは自車が予め設
定された経路(探索経路)上の右折、左折等進路を変更
すべき交差点等であり、所定距離は例えば、300mで
ある。曲折箇所では前方の道路状況を確認するだけでな
く、自車が減速するために後続車に追突される恐れがあ
り、後続車の動向にも注意を払う必要がある。
【0016】ステップS13では、後方撮影画像と経路
案内画像を2分割画面に表示してステップS14に移
る。つまり、曲折箇所ではナビゲーションによる経路案
内画像により車線選択等前方の道路状況を確認すると共
に、後方の車両の動向にも注意を払う必要がある。そこ
で、図3(a)のごとく後方の道路状況を撮影する後方
撮影カメラ15aにより撮影した後方撮影画像を2分割
した表示部27の片方(例えば、右側)に表示する。そ
して、ナビゲーション部2による経路案内画像を2分割
した表示部27の他の片方(左側)に表示する。尚、後
方撮影カメラ15aにより撮影した後方撮影画像と運転
者がバックミラー等で確認する後方の状態は画像が左右
反転しているので、図3(b)のごとく運転者がバック
ミラー等で確認する後方画像と一致させるために画像処
理合成部16において後方撮影画像を左右が反転するよ
うに画像処理して表示するようにしてもよい。通常の撮
影画像と反転した撮影画像のいずれを表示するかの選択
はユーザが操作スイッチ部25の操作により予め画像処
理合成部16に設定しておく。また、後方撮影カメラ1
5aの撮影目標や撮影範囲は予め撮影方向調整手段14
aにより調整しておく。
【0017】ステップS14では、車両が走行経路の曲
折箇所に近接しているか否かを判断して曲折箇所に近接
しておればステップS15に移り、曲折箇所に近接して
いなければ待機する。つまり、車両が曲折箇所にかなり
接近した状態で、運転者は進路変更(右折または左折)
のために車両の周囲(近傍)の状況に特に注意する必要
がある。曲折箇所の約50m手前に自車が到達したこと
をナビゲーション部2側の制御部20により取得して近
接したと判断する。また、左折または右折の方向指示器
(ウインカ)操作スイッチ12を運転者が操作した時点
を車両が曲折箇所に近接したと判断してもよい。また、
曲折箇所では車両は進路変更のために減速するので、車
速センサ11により検出した車両の速度が所定速度以下
になったことが確認された時点を曲折箇所に近接したと
判断してもよい。
【0018】ステップS15では、車両の曲折すべき方
向を判断して曲折方向が左折ならばステップS16に移
り、曲折方向が右折ならばステップS19に移る。つま
り、曲折に際して運転者が特に注意すべき方向を判断す
るもので、この方向は予めナビゲーション部2から取得
している探索経路上の曲折箇所における曲折方向情報に
基いて判断する。また、運転者が操作した左折または右
折の方向指示器(ウインカ)操作スイッチ12の操作状
態から判断してもよい。
【0019】ステップS16では、左側方撮影画像と経
路案内画像を2分割画面に表示してステップS17に移
る。つまり、曲折箇所ではナビゲーションによる経路案
内画像により車線選択等前方の道路状況を確認すると共
に、ドアーミラーでは死角に入り易い左側方を走行して
いるバイクや自転車(または歩行者)の動向にも注意を
払う必要がある。そこで、曲折する方向(左)の道路状
況を詳細に把握できるように、図4(a)のごとく左側
方撮影カメラ15bにより撮影した左側方撮影画像を2
分割した表示部27の片方(例えば、左側)に表示す
る。そして、ナビゲーション部2による経路案内画像を
2分割した表示部27の他の片方(右側)に表示する。
曲折箇所で左折する場合は左側方撮影画像を2分割され
た表示部27の左側(左画面)に表示することにより運
転者が撮影画像の方向を直感で認識し易くなる利点があ
る。尚、左側方撮影カメラ15bにより撮影した左側方
撮影画像と運転者がドアーミラー(またはフェンダーミ
ラー)で確認する左側方の状態は画像が左右反転してい
るので、図4(b)のごとく運転者がドアーミラー等で
確認する画像と一致させるために画像処理合成部16に
おいて左側方撮影画像を左右が反転するように画像処理
して表示するようにしてもよい。左側方撮影画像と反転
した左側方撮影画像のいずれを表示するかはユーザが操
作スイッチ部25の操作により予め画像処理合成部16
に設定しておく。また、左側方撮影カメラ15bの撮影
目標や撮影範囲は予め撮影方向調整手段14bにより調
整しておく。
【0020】ステップS17では、曲折箇所の通過が完
了したか否かを判断して曲折箇所の通過が完了すればス
テップS18に移り、曲折箇所の通過が完了しなければ
待機する。この判断はナビゲーション部2から取得した
曲折箇所情報と自車位置情報に基いて行う。
【0021】ステップS18では、2画面分割表示から
ナビゲーションによる経路案内画像の単独表示に切り替
えて処理を終える。つまり、車両が曲折箇所を通過した
ので通常のナビゲーションの経路案内画像に戻す。
【0022】ステップS19では、右側方撮影画像と経
路案内画像を2分割画面に表示してステップS17に移
る。つまり、曲折箇所ではナビゲーションによる経路案
内画像により車線選択等前方の道路状況を確認すると共
に、ドアーミラーでは死角に入り易い右側車線を走行し
ている自動車やバイクの動向にも注意を払う必要があ
る。そこで、曲折する方向(右)の道路状況を詳細に把
握できるように、右側方撮影カメラ15cにより撮影し
た右側方撮影画像を2分割した表示部27の片方(例え
ば、右側)に表示する。そして、ナビゲーション部2に
よる経路案内画像を2分割した表示部27の他の片方
(左側)に表示する。曲折箇所で右折する場合は右側方
撮影画像を2分割された表示部27の右側(右画面)に
表示することにより運転者が撮影画像の方向を直感で認
識し易くなる。尚、右側方撮影カメラ15cにより撮影
した撮影画像と運転者がドアーミラー(またはフェンダ
ーミラー)で確認する右側方の状態は画像が左右反転し
ているので、運転者がドアーミラー等で確認する画像と
一致させるために画像処理合成部16において撮影画像
を左右が反転するように画像処理して表示するようにし
てもよい。また、右側方撮影カメラ15cの撮影目標や
撮影範囲は予め撮影方向調整手段14cにより調整して
おく。
【0023】ステップS20では、ナビゲーション部2
による経路案内画像を保持し処理を終える。つまり、車
両が曲折すべき交差点近くに位置しておらず、車両の後
方や側方の確認はバックミラーや左右のドアーミラーで
十分であり、特に後方撮影カメラ15a、左側方撮影カ
メラ15b、右側方撮影カメラ15cにより車両の周囲
の状況を監視する必要がないので、ナビゲーションの経
路案内画像のままとする。
【0024】以上のように本実施の形態では、車両の位
置をナビゲーション部により検出し、曲折すべき交差点
に近づいた時に、車両と曲折箇所の距離に応じて特に重
点的に監視すべき箇所を後方撮影カメラ、側方撮影カメ
ラにより撮影した撮影画像がナビゲーション部の表示部
に経路案内画像と撮影画像の両方が画面が2分割されて
表示されるので、交差点等での経路選択と車両周辺の監
視が同時に行える。
【0025】尚、本実施の形態では、経路案内中の動作
について説明したが、目的地までの経路案内ではなく、
地図上に自車位置を表示する動作時にも同様の画像表示
を行ってもよく、その場合にはウインカ操作により右
折、左折の判断を行うこととなる。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、本発明では、車両
の走行中に死角となりやすく、特に監視を必要とする曲
折箇所での監視が適切に行える走行支援装置が提供でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係る走行支援装置の構
成を示すブロック図である。
【図2】本発明の一実施の形態に係る走行支援装置の画
像表示処理のフローチャートである。
【図3】本発明の一実施の形態に係る走行支援装置の後
方撮影画像を示す図である。
【図4】本発明の一実施の形態に係る走行支援装置の左
側方撮影画像を示す図である。
【符号の説明】
1・・・・カメラ部、 2・・・・ナビ
ゲーション部、10・・・マイコン、
20・・・制御部、11・・・車速センサ、
21・・・GPS受信機、12・・・方向指示器操
作スイッチ、 22・・・方位センサ、13・・・駆動
回路、 23・・・車速センサ、15a
・・後方撮影カメラ、 24・・・地図データ
ベース、15b・・左側方撮影カメラ、 25・
・・操作スイッチ部、15c・・右側方撮影カメラ、
26・・・音声出力部、16・・・画像処理合成
部、 27・・・表示部、14a、14b、1
4c・・・撮影方向調整手段。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G01C 21/00 G01C 21/00 H

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両の位置情報と、該位置情報に対応す
    る地図情報に基いて、前記車両を予め設定された経路上
    を表示画面に案内画像を表示して案内する案内手段と、 前記車両が設定された経路上の曲折すべき曲折箇所の所
    定範囲内に到達したことを検出する到達検出手段と、 車両に搭載され、該車両の周辺の状況を撮影する撮影手
    段と、 前記到達検出手段により検出された前記車両と前記曲折
    箇所まで距離に基いて前記案内手段による案内画像と前
    記撮影手段により撮影された撮影画像を表示画面を2分
    割して表示する2画面表示手段を備えたことを特徴とす
    る走行支援装置。
  2. 【請求項2】 車両に搭載され、該車両の後方を撮影す
    る後方撮影手段と、該車両の側方を撮影する側方撮影手
    段を備え、 前記2画面表示手段は、 前記車両と前記曲折箇所までの距離に基いて、前記後方
    撮影手段により撮影された後方撮影画像から前記側方撮
    影手段により撮影された側方撮影画像に切り替えて表示
    することを特徴とする請求項1記載の走行支援装置。
  3. 【請求項3】 車両に搭載され、該車両の左側方を撮影
    する左側方撮影手段と、該車両の右側方を撮影する右側
    方撮影手段を備え、 前記2画面表示手段は、 前記曲折箇所において前記車両が曲折する方向に応じ
    て、前記左側方撮影手段により撮影された左側方撮影画
    像または前記右側方撮影手段により撮影された右側方撮
    影画像を選択的に表示することを特徴とする請求項1記
    載の走行支援装置。
  4. 【請求項4】 前記後方撮影手段により撮影された後方
    撮影画像、前記左側方撮影手段により撮影された左側方
    撮影画像または前記右側方撮影手段により撮影された右
    側方撮影画像を左右反転させた反転撮影画像を作成する
    画像反転手段を備えたことを特徴とする請求項1記載の
    走行支援装置。
  5. 【請求項5】 前記2画面表示手段は、2画面表示する
    際、 前記左側方撮影手段により撮影された左側方撮影画像は
    前記2画面に分割された表示画面の左側に表示し、 前記右側方撮影手段により撮影された右側方撮影画像は
    前記2画面に分割された表示画面の右側に表示すること
    を特徴とする請求項3または請求項4記載の走行支援装
    置。
JP2001194967A 2001-06-27 2001-06-27 走行支援装置 Expired - Fee Related JP4703896B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001194967A JP4703896B2 (ja) 2001-06-27 2001-06-27 走行支援装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001194967A JP4703896B2 (ja) 2001-06-27 2001-06-27 走行支援装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003016595A true JP2003016595A (ja) 2003-01-17
JP4703896B2 JP4703896B2 (ja) 2011-06-15

Family

ID=19033014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001194967A Expired - Fee Related JP4703896B2 (ja) 2001-06-27 2001-06-27 走行支援装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4703896B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005080135A1 (en) * 2004-02-20 2005-09-01 Sharp Kabushiki Kaisha Onboard display device, vehicle, display method, image display program, and recording medium
JP2006285692A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Honda Motor Co Ltd 車両間通信システム
JP2006285693A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Honda Motor Co Ltd 車両間通信システム
JP2006285695A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Honda Motor Co Ltd 車両間通信システム
JP2006285694A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Honda Motor Co Ltd 車両間通信システム
KR20070091931A (ko) * 2006-03-08 2007-09-12 주식회사 현대오토넷 거리 센서 및 카메라를 이용한 차량 자동 주차 시스템 및그 제어방법
EP1840509A1 (en) * 2005-01-21 2007-10-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Display controller
WO2009047874A1 (ja) * 2007-10-12 2009-04-16 Mitsubishi Electric Corporation 車載情報提供装置
JP2010000843A (ja) * 2008-06-18 2010-01-07 Honda Motor Co Ltd 周辺表示装置
JP2010049349A (ja) * 2008-08-19 2010-03-04 Honda Motor Co Ltd 車両の視覚支援装置
JP2011095833A (ja) * 2009-10-27 2011-05-12 Denso Corp 車両システム、交通システム
KR20140128830A (ko) * 2013-04-29 2014-11-06 팅크웨어(주) 차량용 영상 처리 장치 및 데이터 처리 방법
JP2017216496A (ja) * 2016-05-30 2017-12-07 カシオ計算機株式会社 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01189289A (ja) * 1988-01-25 1989-07-28 Nissan Motor Co Ltd 車両用情報表示装置
JP2000127874A (ja) * 1998-10-20 2000-05-09 Nissan Motor Co Ltd 車両用後方確認装置
JP2000134608A (ja) * 1998-10-22 2000-05-12 Fujitsu Ten Ltd 車両の後方監視装置
JP2000207696A (ja) * 1999-01-18 2000-07-28 Sharp Corp 車載カメラ装置
JP2000261795A (ja) * 1999-03-10 2000-09-22 Yazaki Corp 車両用後側方監視装置
JP2001114048A (ja) * 1999-10-20 2001-04-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車載運転支援情報表示装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01189289A (ja) * 1988-01-25 1989-07-28 Nissan Motor Co Ltd 車両用情報表示装置
JP2000127874A (ja) * 1998-10-20 2000-05-09 Nissan Motor Co Ltd 車両用後方確認装置
JP2000134608A (ja) * 1998-10-22 2000-05-12 Fujitsu Ten Ltd 車両の後方監視装置
JP2000207696A (ja) * 1999-01-18 2000-07-28 Sharp Corp 車載カメラ装置
JP2000261795A (ja) * 1999-03-10 2000-09-22 Yazaki Corp 車両用後側方監視装置
JP2001114048A (ja) * 1999-10-20 2001-04-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車載運転支援情報表示装置

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007519984A (ja) * 2004-02-20 2007-07-19 シャープ株式会社 車両用表示装置、車両、表示方法、画像表示プログラム、および記録媒体
US8045003B2 (en) 2004-02-20 2011-10-25 Sharp Kabushiki Kaisha Onboard display device, vehicle, display method, image display program and recording medium
WO2005080135A1 (en) * 2004-02-20 2005-09-01 Sharp Kabushiki Kaisha Onboard display device, vehicle, display method, image display program, and recording medium
EP1840509A4 (en) * 2005-01-21 2010-12-15 Panasonic Corp DISPLAY CONTROLLER
EP1840509A1 (en) * 2005-01-21 2007-10-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Display controller
JP4686235B2 (ja) * 2005-03-31 2011-05-25 本田技研工業株式会社 車両間通信システム
JP2006285694A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Honda Motor Co Ltd 車両間通信システム
JP4585356B2 (ja) * 2005-03-31 2010-11-24 本田技研工業株式会社 車両間通信システム
JP4585355B2 (ja) * 2005-03-31 2010-11-24 本田技研工業株式会社 車両間通信システム
JP2006285695A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Honda Motor Co Ltd 車両間通信システム
JP2006285693A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Honda Motor Co Ltd 車両間通信システム
JP4686236B2 (ja) * 2005-03-31 2011-05-25 本田技研工業株式会社 車両間通信システム
JP2006285692A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Honda Motor Co Ltd 車両間通信システム
KR20070091931A (ko) * 2006-03-08 2007-09-12 주식회사 현대오토넷 거리 센서 및 카메라를 이용한 차량 자동 주차 시스템 및그 제어방법
JP5106540B2 (ja) * 2007-10-12 2012-12-26 三菱電機株式会社 車載情報提供装置
WO2009047874A1 (ja) * 2007-10-12 2009-04-16 Mitsubishi Electric Corporation 車載情報提供装置
US8451108B2 (en) 2007-10-12 2013-05-28 Mitsubishi Electric Corporation On-vehicle information providing device
JP2010000843A (ja) * 2008-06-18 2010-01-07 Honda Motor Co Ltd 周辺表示装置
JP2010049349A (ja) * 2008-08-19 2010-03-04 Honda Motor Co Ltd 車両の視覚支援装置
JP2011095833A (ja) * 2009-10-27 2011-05-12 Denso Corp 車両システム、交通システム
KR20140128830A (ko) * 2013-04-29 2014-11-06 팅크웨어(주) 차량용 영상 처리 장치 및 데이터 처리 방법
KR102077553B1 (ko) * 2013-04-29 2020-02-14 팅크웨어(주) 차량용 영상 처리 장치 및 데이터 처리 방법
JP2017216496A (ja) * 2016-05-30 2017-12-07 カシオ計算機株式会社 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4703896B2 (ja) 2011-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4432801B2 (ja) 運転支援装置
JP4855158B2 (ja) 運転支援装置
JP4134939B2 (ja) 車両周辺表示制御装置
EP1939040B1 (en) Driving support method and driving support apparatus
US6587760B2 (en) Motor vehicle parking support unit and method thereof
JP4848893B2 (ja) 交差点情報提供システム及び運転支援システム
JP4962788B2 (ja) 車両周辺監視装置
JP2001114048A (ja) 車載運転支援情報表示装置
JPH11312300A (ja) 車載カメラ
JP2013541915A (ja) 死角地帯の表示装置および方法
JP4929869B2 (ja) 車載運転支援カメラ装置
JP4238429B2 (ja) 移動体の走行支援装置
JP4703896B2 (ja) 走行支援装置
JP4238428B2 (ja) 交差点情報提供装置
WO2007043452A1 (ja) 車載撮影装置及び車載カメラの撮影可動範囲測定方法
JP2008279875A (ja) 駐車支援装置
JP2002117496A (ja) 車載後方確認支援装置と車載ナビゲーション装置
JP6825433B2 (ja) 虚像表示装置及びコンピュータプログラム
JP5156307B2 (ja) 車載カメラシステム
JP2001116567A (ja) 車載運転支援情報表示装置
JP2004061259A (ja) 情報提供装置、情報提供方法及び情報提供用プログラム
JP2006172215A (ja) 運転支援システム
JP2009105741A (ja) 車載周辺監視装置
JP4218453B2 (ja) 車両用前方視界支援装置
JP2007025739A (ja) 車両用画像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080618

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4703896

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140318

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees