JP2003002784A - シリコン単結晶の引上げ方法 - Google Patents

シリコン単結晶の引上げ方法

Info

Publication number
JP2003002784A
JP2003002784A JP2001192162A JP2001192162A JP2003002784A JP 2003002784 A JP2003002784 A JP 2003002784A JP 2001192162 A JP2001192162 A JP 2001192162A JP 2001192162 A JP2001192162 A JP 2001192162A JP 2003002784 A JP2003002784 A JP 2003002784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ingot
single crystal
quartz crucible
silicon
coils
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001192162A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4102966B2 (ja
Inventor
Shinrin Fu
森林 符
Yoji Suzuki
洋二 鈴木
Kazuhiro Harada
和浩 原田
Hisashi Furuya
久 降屋
Akira Higuchi
朗 樋口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumco Corp
Original Assignee
Sumitomo Mitsubishi Silicon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Mitsubishi Silicon Corp filed Critical Sumitomo Mitsubishi Silicon Corp
Priority to JP2001192162A priority Critical patent/JP4102966B2/ja
Publication of JP2003002784A publication Critical patent/JP2003002784A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4102966B2 publication Critical patent/JP4102966B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 比較的少ない電力及び比較的狭い空間で、無
欠陥であって、しかも酸素濃度が制御されたシリコン単
結晶のインゴットを比較的容易に製造する。 【解決手段】 石英るつぼ14を所定の回転速度で回転
させ、シリコン単結晶のインゴット16を所定の回転速
度で回転させる。石英るつぼ14の回転軸をそれぞれコ
イル中心としかつ鉛直方向に所定の間隔をあけて第1及
び第2コイル11,12を配設し、これらのコイル1
1,12に互いに逆向きの電流を流すことにより、各コ
イル中心から各コイル間の中立面17aを通るカスプ磁
場17を発生させる。インゴット16内がパーフェクト
領域となる引上げ速度でインゴットを引上げ、シリコン
融液13とインゴット16との固液界面19形状が上側
に凸となるように、カスプ磁場17の中立面17aの位
置と、カスプ磁場の強度と、石英るつぼ14の回転速度
と、インゴット16の回転速度とを制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、シリコン融液にカ
スプ(CUSP)磁場を印加しながら、シリコン単結晶
のインゴットをシリコン融液から引上げる方法に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来、シリコン単結晶の製造方法とし
て、シリコン単結晶のインゴットをチョクラルスキー法
(以下、CZ法という)により引上げる方法が知られて
いる。このCZ法は、石英るつぼに貯留されたシリコン
融液に種結晶を接触させ、石英るつぼ及び種結晶を回転
させながら種結晶を引上げることにより、円柱状のシリ
コン単結晶のインゴットを製造する方法である。
【0003】一方、半導体集積回路を製造する工程にお
いて、歩留りを低下させる原因として酸化誘起積層欠陥
(Oxidation Induced Stacking Fault、以下、OSFと
いう。)の核となる酸素析出物の微小欠陥や、結晶に起
因したパーティクル(Crystal Originated Particle、
以下、COPという。)や、或いは侵入型転位(Inters
titial-type Large Dislocation、以下、LDとい
う。)の存在が挙げられている。OSFは、結晶成長時
にその核となる微小欠陥が導入され、半導体デバイスを
製造する際の熱酸化工程等で顕在化し、作製したデバイ
スのリーク電流の増加等の不良原因になる。またCOP
は、鏡面研磨後のシリコンウェーハをアンモニアと過酸
化水素の混合液で洗浄したときにウェーハ表面に出現す
る結晶に起因したピットである。このウェーハをパーテ
ィクルカウンタで測定すると、このピットも本来のパー
ティクルとともに光散乱欠陥として検出される。
【0004】このCOPは電気的特性、例えば酸化膜の
経時絶縁破壊特性(Time Dependentdielectric Breakdo
wn、TDDB)、酸化膜耐圧特性(Time Zero Dielectr
icBreakdown、TZDB)等を劣化させる原因となる。
またCOPがウェーハ表面に存在するとデバイスの配線
工程において段差を生じ、断線の原因となり得る。そし
て素子分離部分においてもリーク等の原因となり、製品
の歩留りを低くする。更にLDは、転位クラスタとも呼
ばれたり、或いはこの欠陥を生じたシリコンウェーハを
フッ酸を主成分とする選択エッチング液に浸漬するとピ
ットを生じることから転位ピットとも呼ばれる。このL
Dも、電気的特性、例えばリーク特性、アイソレーショ
ン特性等を劣化させる原因となる。この結果、半導体集
積回路を製造するために用いられるシリコンウェーハか
らOSF、COP及びLDを減少させることが必要とな
っている。
【0005】このOSF、COP及びLDを有しない無
欠陥のシリコンウェーハを切出すためのシリコン単結晶
インゴットの製造方法が特開平11−1393号公報に
開示されている。一般に、シリコン単結晶のインゴット
を速い速度で引上げると、インゴット内部に空孔型点欠
陥の凝集体が支配的に存在する領域[V]が形成され、
インゴットを遅い速度で引上げると、インゴット内部に
格子間シリコン型点欠陥の凝集体が支配的に存在する領
域[I]が形成される。このため上記製造方法では、イ
ンゴットを最適な引上げ速度で引上げることにより、上
記点欠陥の凝集体が存在しないパーフェクト領域[P]
からなるシリコン単結晶を製造できるようになってい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の特
開平11−1393号公報に示されたシリコン単結晶イ
ンゴットの製造方法では、シリコン単結晶のインゴット
とシリコン融液との固液界面近傍での鉛直方向の温度勾
配が均一になるように制御する必要があり、この制御は
シリコン融液の残量の変化や対流の変化による影響を受
けるため、インゴットの直胴部全長にわたって、無欠陥
のシリコン単結晶を製造することは困難であった。本発
明の目的は、比較的少ない電力及び比較的狭い空間で、
無欠陥であって、しかも酸素濃度が制御されたシリコン
単結晶のインゴットを比較的容易に製造できる、シリコ
ン単結晶の引上げ方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1に係る発明は、
図1に示すように、シリコン融液13を貯留する石英る
つぼ14を所定の回転速度で回転させ、シリコン融液1
3から引上げられるシリコン単結晶のインゴット16を
所定の回転速度で回転させ、石英るつぼ14の外径より
大きなコイル直径を有する第1及び第2コイル11,1
2を石英るつぼ14の回転軸をそれぞれコイル中心とし
かつ鉛直方向に所定の間隔をあけて配設し、第1及び第
2コイルに互いに逆向きの電流を流すことにより第1及
び第2コイルの各コイル中心から第1及び第2コイル間
の中立面17aを通るカスプ磁場17を発生させ、イン
ゴット16内が格子間シリコン型点欠陥の凝集体及び空
孔型点欠陥の凝集体の存在しないパーフェクト領域とな
る引上げ速度でインゴット16を引上げるシリコン単結
晶の引上げ方法の改良である。その特徴ある構成は、シ
リコン融液13とインゴット16との固液界面19形状
が上側に凸となるように、カスプ磁場17の中立面の位
置と、カスプ磁場の強度と、石英るつぼ14の回転速度
と、インゴット16の回転速度とを制御するところにあ
る。
【0008】この請求項1に記載されたシリコン単結晶
の引上げ方法では、カスプ磁場17の中立面の位置と、
カスプ磁場の強度と、石英るつぼ14の回転速度と、イ
ンゴット16の回転速度とを制御しながら、インゴット
を引上げると、シリコン融液13に所定の対流21〜2
3が発生し、これらの対流21〜23により固液界面1
9形状が上側に凸となる。この結果、固液界面の中心が
シリコン融液13表面の延長面上より上方に位置するた
め、固液界面19の中心における鉛直方向の温度勾配が
大きくなり、固液界面の中心における鉛直方向の温度勾
配と、固液界面の周縁における鉛直方向の温度勾配との
差が小さくなる。従って、略全長にわたって無欠陥で高
品質のシリコン単結晶のインゴット16を比較的容易に
製造できる。
【0009】ここで、カスプ磁場17の中立面17aと
シリコン融液13の表面との距離をHとするとき、10
0mm≦H≦1500mmを満たすように、上記中立面
17aをシリコン融液13の表面の上方又は下方に制御
することが好ましい。また石英るつぼ14の直径が大き
くなるに従ってカスプ磁場17の強度が強くなるよう
に、第1及び第2コイル11,12に流す電流を制御す
ることができる。
【0010】更に石英るつぼ14の回転速度をR1とし
かつシリコン単結晶のインゴット16の回転速度をR2
とするとき、R1=−(0〜0.8)R2又はR1=+
(0.1〜1.8)R2を満たすように、石英るつぼ1
4及びインゴット16の回転速度をそれぞれ制御するこ
とが好ましい。
【0011】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施の形態を図面に
基づいて説明する。図1に示すように、本発明のシリコ
ン単結晶の引上げ方法は、シリコン融液13を貯留する
石英るつぼ14を所定の回転速度R1で回転させ、シリ
コン融液13から引上げられるシリコン単結晶のインゴ
ット16を所定の回転速度R2で回転させ、かつシリコ
ン融液13に第1及び第2コイル11,12を用いてカ
スプ磁場17を印加しながら、上記シリコン融液13か
ら上記インゴット16を引上げる方法である。上記第1
及び第2コイル11,12は、石英るつぼ14の外径よ
り大きなコイル直径を有し、石英るつぼの回転軸をそれ
ぞれコイル中心としかつ鉛直方向に所定の間隔をあけて
配設される。また第1及び第2コイル11,12には互
いに逆向きの電流が流され、これにより第1及び第2コ
イルの各コイル中心から第1及び第2コイル間の中立面
17aを通るカスプ磁場17が発生するようになってい
る。なお、上記中立面17aは、第1及び第2コイル1
1,12間における、鉛直方向の磁場強度がゼロとなる
水平面である。また、図1の符号18は石英るつぼ14
の外周面を包囲するヒータである。
【0012】一方、上記インゴット16は、このインゴ
ット内が格子間シリコン型点欠陥の凝集体及び空孔型点
欠陥の凝集体の存在しないパーフェクト領域となる引上
げ速度で引上げられる。即ち、インゴットは、CZ法に
よりホットゾーン炉内のシリコン融液13からボロンコ
フ(Voronkov)の理論に基づいた所定の引上げ速度プロ
ファイルで引上げられる。
【0013】一般的に、CZ法によりホットゾーン炉内
のシリコン融液13からシリコン単結晶のインゴット1
6を引上げると、インゴット内には、点欠陥(point de
fect)と点欠陥の凝集体(agglomerates:三次元欠陥)
が発生する。点欠陥は空孔型点欠陥と格子間シリコン型
点欠陥という二つの一般的な形態がある。空孔型点欠陥
は一つのシリコン原子がシリコン結晶格子で正常的な位
置の一つから離脱したものである。このような空孔が空
孔型点欠陥になる。一方、原子がシリコン結晶の格子点
以外の位置(インタースチシャルサイト)で発見される
とこれが格子間シリコン点欠陥になる。
【0014】点欠陥は一般的にシリコン融液13とイン
ゴット16の間の接触面、即ち固液界面19で形成され
る。しかし、インゴット16を継続的に引上げることに
よって固液界面19であった部分は引上げとともに冷却
し始める。冷却の間、空孔型点欠陥又は格子間シリコン
型点欠陥は拡散により互いに合併して、空孔型点欠陥の
凝集体(vacancy agglomerates)又は格子間シリコン型
点欠陥の凝集体(interstitial agglomerates)が形成
される。言い換えれば、凝集体は点欠陥の合併に起因し
て発生する三次元構造となる。
【0015】空孔型点欠陥の凝集体は、前述したCOP
の他に、LSTD(Laser Scattering Tomograph Defec
ts)又はFPD(Flow Pattern Defects)と呼ばれる欠
陥を含み、格子間シリコン型点欠陥の凝集体は前述した
LDと呼ばれる欠陥を含む。FPDとは、インゴットを
スライスして作製されたシリコンウェーハを30分間セ
コエッチング(Secco etching、HF:K2Cr27(0.1
5mol/l)=2:1の混合液によるエッチング)したとき
に現れる特異なフローパターンを呈する痕跡の源であ
り、LSTDとは、シリコン単結晶内に赤外線を照射し
たときにシリコンとは異なる屈折率を有し散乱光を発生
する源である。
【0016】ボロンコフの理論は、欠陥の数が少ない高
純度インゴット16を成長させるために、インゴットの
引上げ速度をV(mm/分)、インゴットとシリコン融
液13の界面近傍のインゴット中の温度勾配をG(℃/
mm)とするときに、V/G(mm2/分・℃)を制御
することである。この理論では、図2に示すように、V
/Gを横軸にとり、空孔型点欠陥濃度と格子間シリコン
型点欠陥濃度を同一の縦軸にとって、V/Gと点欠陥濃
度との関係を図式的に表現し、空孔領域と格子間シリコ
ン領域の境界がV/Gによって決定されることを説明し
ている。より詳しくは、V/G比が臨界点以上では空孔
型点欠陥濃度が優勢なインゴットが形成される反面、V
/G比が臨界点以下では格子間シリコン型点欠陥濃度が
優勢なインゴットが形成される。図2において、[I]
は格子間シリコン型点欠陥が支配的であって、格子間シ
リコン型点欠陥の凝集体が存在する領域((V/G)1
下)を示し、[V]はインゴット内での空孔型点欠陥が
支配的であって、空孔型点欠陥の凝集体が存在する領域
((V/G)2以上)を示し、[P]は空孔型点欠陥の凝
集体及び格子間シリコン型点欠陥の凝集体が存在しない
パーフェクト領域((V/G)1〜(V/G)2)を示す。領
域[P]に隣接する領域[V]にはOSF核を形成する
領域[OSF]((V/G)2〜(V/G)3)が存在する。
【0017】このパーフェクト領域[P]は更に領域
[PI]と領域[PV]に分類される。[PI]はV/G
比が上記(V/G)1から臨界点までの領域であり、
[PV]はV/G比が臨界点から上記(V/G)2までの領
域である。即ち、[PI]は領域[I]に隣接し、かつ
侵入型転位を形成し得る最低の格子間シリコン型点欠陥
濃度未満の格子間シリコン型点欠陥濃度を有する領域で
あり、[PV]は領域[V]に隣接し、かつOSFを形
成し得る最低の空孔型点欠陥濃度未満の空孔型点欠陥濃
度を有する領域である。なお、上記OSFは、結晶成長
時にその核となる微小欠陥が導入され、半導体デバイス
を製造する際の熱酸化工程等で顕在化し、作製したデバ
イスのリーク電流の増加等の不良原因になる。
【0018】図1に戻って、シリコン融液13とインゴ
ット16との固液界面19形状が上側に凸となるよう
に、カスプ磁場17の中立面17aの位置と、カスプ磁
場17の強度と、石英るつぼ14の回転速度と、インゴ
ット16の回転速度とを制御する。具体的には、カスプ
磁場17の中立面17aとシリコン融液13の表面との
距離をHとするとき、100mm≦H≦1500mm、
好ましくは300mm≦H≦700mmを満たすよう
に、上記中立面17aをシリコン融液13の表面の上方
又は下方に制御する。ここで100mm≦H≦1500
mmに限定したのは、Hが100mm未満では、インゴ
ット16下方のシリコン融液13に発生する対流が下向
きになって、固液界面19が下側に凸となる不具合があ
り、Hが1500mmを越えると、磁場強度が弱すぎて
固液界面19が上側に凸となるようにシリコン融液13
を制御できないからである。
【0019】また石英るつぼ14の直径が大きくなるに
従ってカスプ磁場17の強度が強くなるように、第1及
び第2コイル11,12に流す電流を制御する。このよ
うに第1及び第2コイルの電流を制御するのは、固液界
面19が上側に凸となるようにシリコン融液13に対流
を発生させるローレンツ力を、石英るつぼ14の直径が
大きくなるに従って大きくする必要があるためである。
例えば、直径が200mmのインゴット16を引上げる
ために、内径が550〜650mmの石英るつぼ14を
用いた場合には、カスプ磁場17の強度を100〜30
0ガウスの範囲内の一定値に制御し、直径が300mm
のインゴット16を引上げるために、内径が650〜8
00mmの石英るつぼ14を用いた場合には、カスプ磁
場17の強度を200〜500ガウスの範囲内の一定値
に制御する。
【0020】更に石英るつぼ14の回転速度をR1とし
かつインゴット16の回転速度をR2とするとき、R1
−(0〜0.8)R2又はR1=+(0.1〜1.8)R
2、好ましくはR1=−(0.1〜0.5)R2又はR1
+(0.3〜1.2)R2を満たすように、石英るつぼ
14及びインゴット16の回転速度をそれぞれ制御す
る。ここでR1又はR2がプラスのときは、回転方向が上
方から見て反時計回りを示し、R1又はR2がマイナスの
ときは、回転方向が上方から見て時計回りを示す。また
1=−(0〜0.8)R2又はR1=+(0.1〜1.
8)R2に限定したのは、これらの範囲を外れる数値を
設定すると、インゴット16下方のシリコン融液13に
発生する対流が下向きになって、固液界面19が下側に
凸となる不具合があるからである。なお、インゴット1
6の回転速度R2は±(3〜50)rpmの範囲にある
ことが好ましい。
【0021】上述のように、カスプ磁場17の中立面1
7aの位置と、カスプ磁場17の強度と、石英るつぼ1
4の回転速度と、インゴット16の回転速度とを制御し
ながら、シリコン単結晶のインゴット16を引上げる
と、石英るつぼ14の底部中央から固液界面19の中央
に向って上昇した後に、固液界面の外周縁近傍から石英
るつぼ14の底部中央に流下する第1対流21が発生
し、石英るつぼ14の底部外周縁から周縁に沿って上昇
した後に、上記第1対流21に沿って流下する第2対流
22が発生し、更に第1対流21の外方かつ第2対流2
2の上方であってシリコン融液13の表面近傍を循環す
る第3対流23が発生する。上記第1対流21は固液界
面19を押上げるので、固液界面形状は上側に凸とな
る。
【0022】この結果、固液界面19の中心がシリコン
融液13表面の延長面上より上方に位置するため、固液
界面19の中心における鉛直方向の温度勾配が大きくな
り、固液界面の中心における鉛直方向の温度勾配と、固
液界面の周縁における鉛直方向の温度勾配との差が小さ
くなる。従って、略全長にわたって無欠陥で高品質のシ
リコン単結晶のインゴット16を比較的容易に製造でき
る。またカスプ磁場17の強度は極めて低いので、少な
い消費電力でインゴット16を引上げることができると
ともに、第1及び第2コイル11,12を小型化できる
ので、比較的狭い空間でインゴット16を引上げること
ができる。なお、第2対流22は、場合によっては存在
しないこともあり、第3対流23は、シリコン融液13
から引上げられたインゴット16内の酸素濃度に対して
影響する可能性がある。
【0023】
【実施例】次に本発明の実施例を詳しく説明する。 <実施例1>図1に示すように、シリコン単結晶のイン
ゴット16を引上げるときのシリコン融液13に発生す
る対流21〜23を、カスプ磁場17の中立面17aの
位置を変えて数値解析により求めた後に、固液界面19
の周縁及び中心における鉛直方向の温度勾配の差の変化
(図3)と、固液界面の周縁に対する中心の鉛直方向へ
の距離(図4)とを算出した。このときの具体的な条件
は次の通りである。石英るつぼ14の内径は650mm
であり、石英るつぼの外周面をヒータ18により包囲し
た。またコイル直径が1450mmの第1及び第2コイ
ル11,12を、石英るつぼ14の回転軸をコイル中心
としかつ鉛直方向に400mmあけて配設した。これら
のコイル11,12の互いに逆向きの電流を流すことに
より、各コイル中心から第1及び第2コイルの中立面を
通るカスプ磁場17を発生させた。このとき中立面17
aと石英るつぼ14の内周面の延長面との交線上におけ
るカスプ磁場17の水平方向の強度が200ガウスとな
るように各コイルに流す電流を制御した。この状態で石
英るつぼ14を+4rpmの回転速度で回転させ、かつ
インゴット16を−12〜−8rpmの回転速度で回転
させながら、直径300mmのインゴットを0.2〜
0.5mm/分の引上げ速度で上記シリコン融液13か
ら引上げた。
【0024】その結果、図3から明らかなように、カス
プ磁場の中立面がシリコン融液表面から下方に280〜
700mmの範囲と、シリコン融液表面から上方に14
0〜600mmの範囲で、固液界面の周縁と中心で鉛直
方向の温度勾配の差が殆ど無くなった。また図4から明
らかなように、カスプ磁場の中立面がシリコン融液表面
から下方に280〜700mmの範囲と、シリコン融液
表面から上方に140〜600mmの範囲で、固液界面
形状が上側に凸となった。この結果、カスプ磁場の中立
面の位置が固液界面形状に大きな影響を与えることが判
った。
【0025】<実施例2>図1に示すように、シリコン
単結晶のインゴット16を引上げるときのシリコン融液
13に発生する対流21〜23を、石英るつぼ14の回
転速度を変えて数値解析により求めた後に、固液界面1
9の周縁及び中心における鉛直方向の温度勾配の差の変
化(図5)と、固液界面の周縁に対する中心の鉛直方向
への距離(図6)とを算出した。このときの具体的な条
件は次の通りである。石英るつぼ14の内径は600m
mであり、石英るつぼの外周面をヒータ18により包囲
した。またコイル直径が1450mmの第1及び第2コ
イル11,12を、石英るつぼ14の回転軸をコイル中
心としかつ鉛直方向に400mmあけて配設した。これ
らのコイル11,12の互いに逆向きの電流を流すこと
により、各コイル中心から第1及び第2コイルの中立面
を通るカスプ磁場17を発生させた。このとき上記中立
面の位置はシリコン融液13表面から下方に500mm
とし、中立面17aと石英るつぼ14の内周面の延長面
との交線上におけるカスプ磁場17の水平方向の強度が
180ガウスとなるように各コイルに流す電流を制御し
た。この状態で直径200mmのインゴット16を0.
3〜0.7mm/分の引上げ速度で上記シリコン融液1
3から引上げた。なお、インゴット16の回転速度R2
を−20〜−16rpmに設定し、石英るつぼ14の回
転速度R1を−1〜+7rpmの範囲内の13種類の速
度に変えて上記対流などをそれぞれ算出した。
【0026】その結果、図5から明らかなように、石英
るつぼの回転速度が3〜3.5rpmの範囲で、固液界
面の周縁と中心で鉛直方向の温度勾配の差が最も小さく
なった。また図6からも明らかなように、石英るつぼの
回転速度が3〜3.5rpmの範囲で、固液界面形状が
上側に最も突出する凸形状となった。
【0027】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、シ
リコン融液とインゴットとの固液界面形状が上側に凸と
なるように、カスプ磁場の中立面の位置と、カスプ磁場
の強度と、石英るつぼの回転速度と、インゴットの回転
速度とを制御し、シリコン単結晶のインゴット内がパー
フェクト領域となるような引上げ速度でインゴットを引
上げるので、シリコン融液に所定の対流が発生し、これ
らの対流により固液界面形状が上側に凸となる。この結
果、固液界面の中心がシリコン融液表面の延長面上より
上方に位置するという理由から、固液界面の中心におけ
る鉛直方向の温度勾配が大きくなるので、この温度勾配
と、固液界面の周縁における鉛直方向の温度勾配との差
が小さくなる。従って、略全長にわたって無欠陥で高品
質のシリコン単結晶のインゴットを比較的容易に製造で
きる。またカスプ磁場の強度は極めて低いので、少ない
消費電力でインゴットを引上げることができるととも
に、第1及び第2コイルを小型化できるので、比較的狭
い空間でインゴットを引上げることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施形態のシリコン単結晶のインゴット
を引上げている状態を示す断面構成図。
【図2】ボロンコフの理論を基づいた、V/G比が臨界
点以上では空孔型点欠陥濃度が優勢なインゴットが形成
され、V/G比が臨界点以下では格子間シリコン型点欠
陥濃度が優勢なインゴットが形成されることを示す図。
【図3】カスプ磁場の中立面とシリコン融液の表面との
距離を変化させたときの、固液界面の周縁及び中心にお
ける鉛直方向の温度勾配の差の変化を示す図。
【図4】カスプ磁場の中立面とシリコン融液の表面との
距離を変化させたときの、固液界面の周縁に対する中心
の鉛直方向への距離の変化を示す図。
【図5】石英るつぼの回転速度を変化させたときの、固
液界面の周縁及び中心における鉛直方向の温度勾配の差
の変化を示す図。
【図6】石英るつぼの回転速度を変化させたときの、固
液界面の周縁及び中心における鉛直方向の温度勾配の差
の変化を示す図。
【符号の説明】
11 第1コイル 12 第2コイル 13 シリコン融液 14 石英るつぼ 16 シリコン単結晶のインゴット 17 カスプ磁場 17a カスプ磁場の中立面 19 固液界面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 原田 和浩 東京都千代田区大手町1丁目5番1号 三 菱マテリアルシリコン株式会社内 (72)発明者 降屋 久 東京都千代田区大手町1丁目5番1号 三 菱マテリアルシリコン株式会社内 (72)発明者 樋口 朗 東京都千代田区大手町1丁目5番1号 三 菱マテリアルシリコン株式会社内 Fターム(参考) 4G077 AA02 BA04 CF10 EH07 EH08 EH09 EJ02 HA12 PF55

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリコン融液(13)を貯留する石英るつぼ
    (14)を所定の回転速度で回転させ、前記シリコン融液(1
    3)から引上げられるシリコン単結晶のインゴット(16)を
    所定の回転速度で回転させ、前記石英るつぼ(14)の外径
    より大きなコイル直径を有する第1及び第2コイル(11,
    12)を前記石英るつぼ(14)の回転軸をそれぞれコイル中
    心としかつ鉛直方向に所定の間隔をあけて配設し、前記
    第1及び第2コイル(11,12)に互いに逆向きの電流を流
    すことにより前記第1及び第2コイルの各コイル中心か
    ら前記第1及び第2コイル間の中立面(17a)を通るカス
    プ磁場(17)を発生させ、前記インゴット(16)内が格子間
    シリコン型点欠陥の凝集体及び空孔型点欠陥の凝集体の
    存在しないパーフェクト領域となる引上げ速度で前記イ
    ンゴットを引上げるシリコン単結晶の引上げ方法におい
    て、 前記シリコン融液(13)と前記インゴット(16)との固液界
    面(19)形状が上側に凸となるように、前記カスプ磁場(1
    7)の中立面(17a)の位置と、前記カスプ磁場(17)の強度
    と、前記石英るつぼ(14)の回転速度と、前記インゴット
    (16)の回転速度とを制御することを特徴とするシリコン
    単結晶の引上げ方法。
  2. 【請求項2】 カスプ磁場(17)の中立面(17a)とシリコ
    ン融液(13)の表面との距離をHとするとき、100mm
    ≦H≦1500mmを満たすように、前記中立面(17a)
    を前記シリコン融液(13)の表面の上方又は下方に制御す
    る請求項1記載のシリコン単結晶の引上げ方法。
  3. 【請求項3】 石英るつぼ(14)の直径が大きくなるに従
    ってカスプ磁場(17)の強度が強くなるように、第1及び
    第2コイル(11,12)に流す電流を制御する請求項1又は
    2記載のシリコン単結晶の引上げ方法。
  4. 【請求項4】 石英るつぼ(14)の回転速度をR1としか
    つシリコン単結晶のインゴット(16)の回転速度をR2
    するとき、R1=−(0〜0.8)R2又はR1=+
    (0.1〜1.8)R2を満たすように、前記石英るつ
    ぼ(14)及び前記インゴット(16)の回転速度をそれぞれ制
    御する請求項1ないし3いずれか記載のシリコン単結晶
    の引上げ方法。
JP2001192162A 2001-06-26 2001-06-26 シリコン単結晶の引上げ方法 Expired - Fee Related JP4102966B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001192162A JP4102966B2 (ja) 2001-06-26 2001-06-26 シリコン単結晶の引上げ方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001192162A JP4102966B2 (ja) 2001-06-26 2001-06-26 シリコン単結晶の引上げ方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003002784A true JP2003002784A (ja) 2003-01-08
JP4102966B2 JP4102966B2 (ja) 2008-06-18

Family

ID=19030655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001192162A Expired - Fee Related JP4102966B2 (ja) 2001-06-26 2001-06-26 シリコン単結晶の引上げ方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4102966B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005330147A (ja) * 2004-05-19 2005-12-02 Sumco Corp 単結晶製造装置及び方法並びにシリコン単結晶
KR100975004B1 (ko) 2008-10-09 2010-08-09 주식회사 실트론 단결정 잉곳 성장방법 및 이의 전위제어방법
JP2013028476A (ja) * 2011-07-27 2013-02-07 Covalent Materials Corp 単結晶引上方法
WO2018105317A1 (ja) * 2016-12-09 2018-06-14 信越半導体株式会社 シリコン単結晶製造方法及びシリコン単結晶ウェーハ
JP7124938B1 (ja) 2021-07-29 2022-08-24 信越半導体株式会社 シリコン単結晶の製造方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005330147A (ja) * 2004-05-19 2005-12-02 Sumco Corp 単結晶製造装置及び方法並びにシリコン単結晶
US7300518B2 (en) 2004-05-19 2007-11-27 Sumco Corporation Apparatus and method for producing single crystal, and silicon single crystal
US7780783B2 (en) 2004-05-19 2010-08-24 Sumco Corporation Apparatus and method for producing single crystal, and silicon single crystal
JP4710247B2 (ja) * 2004-05-19 2011-06-29 株式会社Sumco 単結晶製造装置及び方法
KR100975004B1 (ko) 2008-10-09 2010-08-09 주식회사 실트론 단결정 잉곳 성장방법 및 이의 전위제어방법
JP2013028476A (ja) * 2011-07-27 2013-02-07 Covalent Materials Corp 単結晶引上方法
WO2018105317A1 (ja) * 2016-12-09 2018-06-14 信越半導体株式会社 シリコン単結晶製造方法及びシリコン単結晶ウェーハ
JP2018095489A (ja) * 2016-12-09 2018-06-21 信越半導体株式会社 シリコン単結晶製造方法及びシリコン単結晶ウェーハ
US11053606B2 (en) 2016-12-09 2021-07-06 Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. Method of producing silicon single crystal, and silicon single crystal wafer
JP7124938B1 (ja) 2021-07-29 2022-08-24 信越半導体株式会社 シリコン単結晶の製造方法
WO2023008508A1 (ja) * 2021-07-29 2023-02-02 信越半導体株式会社 シリコン単結晶の製造方法
JP2023019420A (ja) * 2021-07-29 2023-02-09 信越半導体株式会社 シリコン単結晶の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4102966B2 (ja) 2008-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1310583B1 (en) Method for manufacturing of silicon single crystal wafer
JP3943717B2 (ja) シリコン単結晶ウエーハ及びその製造方法
KR100558177B1 (ko) 결정결함을가지지않는실리콘단결정제조방법과장치,및이에의해제조된실리콘단결정과실리콘웨이퍼
JP3747123B2 (ja) 結晶欠陥の少ないシリコン単結晶の製造方法及びシリコン単結晶ウエーハ
US20130323153A1 (en) Silicon single crystal wafer
JP3627498B2 (ja) シリコン単結晶の製造方法
JP2000053497A (ja) 窒素ド―プした低欠陥シリコン単結晶ウエ―ハおよびその製造方法
JP3787472B2 (ja) シリコンウエーハおよびその製造方法ならびにシリコンウエーハの評価方法
JP2003055092A (ja) シリコン単結晶の引上げ方法
WO2000031324A1 (fr) Plaquette de silicium monocristallin presentant peu de defauts cristallins et procede de fabrication correspondant
JP3634133B2 (ja) 結晶欠陥の少ないシリコン単結晶の製造方法及びシリコン単結晶ウエーハ
JPH0393700A (ja) シリコン単結晶の熱処理方法および装置ならびに製造装置
JP4710247B2 (ja) 単結晶製造装置及び方法
US11408090B2 (en) Methods for growing a single crystal silicon ingot using continuous Czochralski method
JP3731417B2 (ja) 点欠陥の凝集体が存在しないシリコンウェーハの製造方法
JP4102966B2 (ja) シリコン単結晶の引上げ方法
JP4218080B2 (ja) シリコン単結晶ウエーハ及びその製造方法
JP2003055091A (ja) シリコン単結晶の引上げ方法
JP2001089294A (ja) 点欠陥の凝集体が存在しないシリコン単結晶の連続引上げ法
JP2003002783A (ja) シリコン単結晶の製造方法
TW503463B (en) Silicon wafer and manufacture method thereof
JP4182691B2 (ja) ピュアシリコン単結晶の引上げ条件を予測する方法
JP4193470B2 (ja) 不活性ガスの流速とピュアマージンとの関係を予測する方法
JP3855531B2 (ja) ポリシリコン層付きシリコンウェーハ及びその製造方法
JP2003335599A (ja) シリコン単結晶インゴットの欠陥分布の識別方法

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20050408

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071225

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080311

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110404

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120404

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120404

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees